【悲報】韓国ヒョンデの「アイオニック5」、ガチで日本車を駆逐しそうwwww [426566211]at POVERTY
【悲報】韓国ヒョンデの「アイオニック5」、ガチで日本車を駆逐しそうwwww [426566211] - 暇つぶし2ch19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/21 17:38:00 XyEzAuUI0.net BE:426566211-2BP
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
まず、スペックから比べてみたい。開幕戦となる欧州市場(次なる戦いは中国。その後アメリカ)の価格を見ると、欧州基準のWLTPモードの航続距離400km+αのAWD車同士を比べたら、ほとんど同じ。バッテリー容量もほとんど同じ。

 ボディサイズ、アイオニック5のほうが30mm幅広でホイールベースは150mm長い。車格はホイールベースで決まるため、アイオニック5が少し優位。

動力性能やいかに?0-100km/h加速を比べると、bZ4Xの7.7秒に対し、5.2秒。最高速もbZ4Xの160km/hに対してアイオニック5は185km/h。充電性能は日本だと急速充電器の性能の関係でどちらも同じながら、欧州の急速充電器だとbZ4Xが150kWでアイオニック5は221kW。

日本人からすればSK車だというだけで購入の対象から外れるが、欧州の人からすればアイオニック5の勝ちです。

クルマの質感は誰がどう評価したってアイオニック5でしょう!運転席&助手席に座ると、開放感あって広々としている。写真のとおり大型液晶画面がふたつ並んでいるだけで(bZ4Xはひとつ)ずいぶんイメージが違ってくる。

 また、ガソリン車のプラットフォームをベースにしているbZ4Xと違い、アイオニック5は完全なる電気自動車用。テスラのようにセンターコンソールがなく、すっきりしている。

 リアシートはお金のかけ方が違う感じ。これまた写真で比べていただきたい。bZ4Xのリアシートに座ると、500万円という価格を考えたら少しばかり寂しい。

 一方、アイオニック5のリアシートときたら広いし(前後スライド&リクライニングも可能)、上質。間違いなく500万円以上のクルマと勝負できる。リアシートに座る人は、瞬時も迷うことなくアイオニック5を選ぶと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch