ファイナルファンタジー最新作、爆死wwwwwwwwwwwwwwwww [757916836]at POVERTY
ファイナルファンタジー最新作、爆死wwwwwwwwwwwwwwwww [757916836] - 暇つぶし2ch161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 20:59:47.57 7Nwv8D4q0.net
ソニーはこんなものを時限独占したのか
それを受けるスクエニと野村もどうかしてるわ
そこまでプレステに忠誠を誓って何とする(笑)

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 20:59:47.64 8NHE8vBM0.net
これのスタッフがエルデンリやった時の青ざめた顔が目に浮かぶわ
発売まで死を待つ気分だったろうな

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 20:59:55.31 yr+CGg9o0.net
PS5専用ソフト出すとか頭狂ってんのか?

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:00:09.52 fjzfSaDI0.net
>>155
そもそも流行ってた時期があるのか疑問
5chのファッションスレでやたらと無地アピールしてるのはいたが

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:01:17.37 5L4qsNT3M.net
YouTuberに案件振りまくったのに大赤字やん

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:01:44.68 0UKwCgdj0.net
ホストファンタジーでも酷いと思ったら
それよりも下があるとはw

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:01:51.61 jdRSp4c2p.net
スクエニ再建復古の為に死ぬべきスタッフ
野村
鳥山
ff15のシナリオ書いた腐マンコ
他は?

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:02:03.07 r2zBIle1a.net
オリジンなんてタイトルにするから

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:02:04.17 1w9BW/nId.net
結局坂口無き後に残ったメンバーがFFのブランドイメージをぶっ壊しただけだったな、何故か出世はしてるけど

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:02:27.98 aM6lL+Pd0.net
>>20
現代の服にそういう装備は似合わんだろ
デザイナー頭おかしいわ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:02:43.58 F3OrhPXu0.net
こんなの誰が買うんだ?

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:03:00.15 TWi7Irjf0.net
キャラデザにワクワク感皆無
社外のデザイナー集めてコンペやったりしろよ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:03:17.18 Gc+2LzYcd.net
>>20
イケメン寄りにちょい若くしたまっちゃんが部屋着で大剣背負ってるってGO出したの誰だよwww

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:03:25.77 8/w2UHGX0.net
神ゲーエルデンリング超えじゃん

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:03:26.43 ZojjTmac0.net
PV見たがほんとにマイウェイ流れてる…

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:03:33.64 hP5yn035a.net
>>86
一般ライト層で名前だけで買ってると思う
もうゲームユーザーはファイナルファンタジーって名前聞いただけでイヤな顔する
くらいまでブランドが落ち切ってしまったからな

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:04:00.93 rYKnaPJE0.net
PSに出すから売れないんじゃないんよ
売れないからPS独占して小遣い稼ぎなんよ
たぶんこの後はepic独占でもう一稼ぎしてくる

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:04:37.93 DmcU4yv80.net
いい加減ホストキャバクラファンタジーに改名しろよ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:04:38.80 aDKc667T0.net
>>20
ホスト連れてるやん

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:04:49.97 Y32ejtlh0.net
どこの層向けなんだろ
俺おっさんだけどさすがにこれはちょっと…

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:05:09.23 jdRSp4c2p.net
>>20
この頭のイカれたセンスに疑問を呈さない無能共が今のクズエニを腐らせてるんだな

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:05:47.87 TL/B8ham0.net
世界で通用しないけど日本ではAAAで有名なFFさん
とうとう日本人にも通用しなくなってるのか

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:06:14.30 Jb9nJOrg0.net
日雇い派遣のおっさんが世界を救うファンタジー

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:06:23.79 lRfyxE5e0.net
FFもDQもナンバリング止まりすぎだろ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:06:33.69 gAGiW2Ju0.net
お前らって流行りのゲームにいつも逆張りで行ってるけど普通に売れてて悲しくならないのか?

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:06:37.42 R2zpgvzB0.net
そりゃ西洋ファンタジー突き詰めてるフロムゲーにボロ負けするわ
ホストとか現代ファッションとか求めてねえから

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:06:39.38 /5KPwl1Kd.net
マリカなんでまだ売れてんだよ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:07:17.01 tRiYfw/s0.net
なんでジャンプ出来ないんですか…

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:07:28.61 DmcU4yv80.net
>>186
妊娠はくせえから出てくんな

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:07:47.49 U1pKZUlL0.net
FFのタイトルだけで買う馬鹿も随分減ったな

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:08:08.44 wSrTQ+eL0.net
ファイナルファンタジーではコーディー派

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:08:10.94 dsOkrnHt0.net
野村の絵は割と普通のファンタジーの範疇なのに
リアル寄りにしたらそりゃコスプレかホストになるだろよ…
ブレスオブザワイルドとか原神みたいなのが世界的に大ヒットする時代なんだし
一度アートワーク変えてみりゃいいのに

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:08:11.31 Jx0siwIz0.net
5位がマリカってろくなゲーム出てないんだな

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:08:26.27 0cM81jXl0.net
FFファンでもFF1やったことある奴って少数だろ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:08:39.43 wPVAKMBi0.net
作ってることすら知らなかった

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:08:43.82 DzknXRAl0.net
ファイファンがクソなのは認めますが、言うて任天堂もクソですよね?

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:08:47.00 mvNBJYoW0.net
>>161
いやセンスが根本的に違う方を向いてるから
エルデンリングやっても「ふ~ん、やるじゃん?」くらいにしか感じないんではと思う

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:09:31.95 BB9VNitv0.net
>>171
いくら社外コンペしても無理だろ
全てのデザインの方向性決めるのはディレクターだから結局このデザインになる

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:10:10.17 fjzfSaDI0.net
>>197
そうだよな
大阪万博😱

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:10:16.89 TL/B8ham0.net
いい加減イケメンが大剣背負ってボーイミーツガールしながら世界を救う厨二RPG止めろよ
少子化でここのヴォリューム層相手の商売じゃ成り立たなくなってるという事に気付こうや

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:10:20.51 RVfygeTV0.net
>>20
おっさんのデカソードマジで爆笑しちゃうんだけど
デザイナー本気でやってるのか?www

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:10:45.06 o/GYJCtn0.net
>>9
わだがゴーサイン出した新生14はスクエニの屋台骨になっとるで

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:11:02.83 gwf272sZ0.net
剣持って戦うゲームは重厚な中世デザインか
振り切れたジャップアニメ路線しか求められていない
FFは半端もの

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:11:10.66 3hp0qDOC0.net
どうみても売れそうにないしな
センスないわ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:11:12.29 tEWO9n2E0.net
誰が買うんだこんなもん

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:11:17.14 jREctC5a0.net
7と8が一番の癌
もはやFFじゃない

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:11:47.31 ugs9vn9j0.net
>>20
なんでこうなってしまったのか

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:12:30.25 2uZuFgrN0.net
スマホCS含めてFFのブランド使ったゲーム作り過ぎなんだよね
ナンバリング以外またFFのクソゲー作ったのかとしか思われてないだろ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:12:31.54 cotil9zi0.net
>>163
範囲は狭いだろうけど一応流行ってはいたんだよFFによくいるあれ
メンズナックルとかギャル男系のやつ
今でこそ裏地チェック柄のシャツなんか田舎の中学生デビューくらいしか着ないがあの頃は真面目に着てた奴らもそこそこいた
今だとその辺の層はロンハーマンあたりに流れててもうFFっぽさはない

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:13:21.11 mvNBJYoW0.net
ダクソ風アクションRPGでアニメチック+厨二ならコードヴェインみたいなのもあるしな
今のスクエニは中途半端

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:13:25.90 4LGiJBob0.net
こんなん出てたのか

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:13:30.55 +g0Rmwij0.net
それよりリメイク7の続編とかいう謎タイトルって
未だに野村先生からお預けくってるんでしょ?
かったやつアホでしょ笑

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:15:10.83 8NHE8vBM0.net
>>196
同じアクションRPGでほぼ同時期に出るのにエルデリを意識しないわけがないだろ
世間はエルデリ一色の中これを投入するスタッフの気持ち考えてみ?俺なら絶望に打ちひしがれて胃をやられると思う

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:15:14.37 ihxCx3lY0.net
野村の痛々しいキャラとテキストは止めたほうがいい

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:15:33.25 C28Pt2K20.net
>>55
ラーメン屋の暖簾分けの話?

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:16:03.11 mZjxozJi0.net
そんな事よりアルセウスとかいうバグと手抜きまみれのクソゲーが2位なのが信じられん
あんなクソゲーが売れるなんてよっぽど新作ゲームが無いのか

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:16:12.33 DzknXRAl0.net
中身と売り上げが一致してない分、任天堂の方が【卑劣】ですよね?

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:17:29.49 qKIO2oqUa.net
>20
このキャラデザで行くならその装備はやめようよAちゃんさあ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:17:43.32 2LLaL7Rg0.net
これどの位出荷してるの?
大赤字じゃない?

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:17:44.88 959FfTCv0.net
野村派閥のトドメじゃないかこれ?
吉田派閥に持っていかれそう

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:19:25.08 4tz+Io+C0.net
ファンタジーでこの服装はないでしょってみんな思ってても口に出せないムードが社内にあるんだろうな

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:19:44.47 TcZh2Fgt0.net
チョンテンドーピッグファイター「バクシガー」
普通の一般人「売上一位ですけど」
チョンテンドーピッグファイター「バクシガーバクシガー」
普通の一般人「???」

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:20:09.64 TcZh2Fgt0.net
>>157
その通り
悔しかったらエルデンリングに勝ってみろ!

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:20:26.25 oMLYlqFyd.net
ホストファンタジーやるにしてもそのセンスが15年くらい前の歌舞伎町から変わってないのがすごい
今頃のホストにこんなんおらんぞ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:20:53.44 TcZh2Fgt0.net
>>216
その通り
スカスカトイメーカーチョンテンドーを糾弾せよ!

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:21:08.53 MdPgCzb80.net
>>219
ノムティスには得意技「僕はあまり関わってない」があるから。。。

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:21:08.73 0ScVfG5W0.net
どこがファンタジーなの?
みんなが求めてるのはこれじゃないか?
URLリンク(youtu.be)

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:21:22.85 HlzL9wvW0.net
>>55
コーネリアの武器屋の親父!
それに道具屋の親父じゃないか!

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:21:28.31 TcZh2Fgt0.net
>>215
コレシカナイ需要であろうな
チョンテンドートイを見たらクソゲーだと思え!

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:22:07.98 fjzfSaDI0.net
>>207
単独かと思いきや関連作になってたりするからな
FF12あたりからそうだけど全部やらなきゃいけないのかってなって手を出しにくくなるという
ファルコム商法みたいなもんで

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:22:11.47 TcZh2Fgt0.net
>>192
チョンテンドーはもはや弾切れスカスカラインナップであるからな

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:22:33.17 TcZh2Fgt0.net
>>188
その通り
キチガイチョンテンドーピッグガイジ共を撃滅しろ!

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:23:30.11 QdR3w7Cd0.net
爆死どころか販売されてたことすら知らない人多数とかFFのブランド力が減ったんだな

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:24:21.00 ypeOVTgkd.net
今の子供マジでFFとか知らんからな

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:24:39.47 TcZh2Fgt0.net
チョンテンドーピッグファイターはオワカパーが神DLCで1位間違い無しと息巻いていたのに
結果は4位w

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:24:40.82 ySwrHvc+0.net
まじにキャラデザが酷すぎてw
だれやろあのアホみたいなキャラデ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:25:06.99 TcZh2Fgt0.net
>>232
1位のソフトを知らないのはチョンテンドーディメンションにいるからだろ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:25:09.37 YUL70C78a.net
>>20
キャラメイクでランダム押したら出てきそうなレベルの
魅力のないキャラだな
懐古厨じゃないけど昔のはキャラみんな立っててすごいよな

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:25:20.94 8l7iDvNm0.net
ゲハとかまだ息してたんだな
FFの話してやれよ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:25:32.18 TcZh2Fgt0.net
>>235
一生ガイジ向けピンク色の○でシコってろよ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:26:00.81 TcZh2Fgt0.net
>>238
チョンテンドーダンボールブヒッチがエルデンリングに粉砕され発狂しておるのであろうな

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:26:37.36 TcZh2Fgt0.net
>>203
売れそうにない(


243:一位メガヒット)



244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:27:13.79 mZjxozJi0.net
>>228
毎回顔真っ赤にしてるゲハハゲはPS5持ってんのか?

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:27:16.16 uK+OBl8x0.net
普通に売れたな

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:27:28.08 TcZh2Fgt0.net
FFの完全なスピンオフですら1位になる程PSが完全復権した証拠を直視せよ!

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:27:45.73 MkWz3QJV0.net
>>55
背景と服装と世界観がマジで訳わかんないんだけど
どういうことなの?

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:28:19.12 TL/B8ham0.net
10年前に日本を代表するソフト屋は
任天堂、フロム、カプコンだけになるよってゲハで言ったらフルボッコにされるんやろな

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:28:20.96 TcZh2Fgt0.net
普通の一般人は皆もはやダンボールブヒッチなぞ売り払うかホコリを被って起動すらしてないと完全判明大証明されたのであった!

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:28:32.96 WGmbjoZp0.net
>>20,55
何がどうなったらこんなセンスになるのかと不思議で仕方ないわ
誰か苦言を呈す奴いねえのかよ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:28:50.17 TcZh2Fgt0.net
>>246
当たり前だろ
チョンテンドーなぞゲーム以下のトイメーカー!

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:28:57.60 GgIHgyo20.net
いや7の続きどうなったんだよ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:28:58.62 5R8IsLhy0.net
まあ普通に遊べたけどね
エルデンの前に出すべきだったな

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:29:10.37 zNruN9lK0.net
世界観どうにかしろよ。あまりに安っぽすぎる

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:29:24.64 TcZh2Fgt0.net
>>251
その通り
普通に遊べすらせぬチョンテンドーダンボールトイソフトとは違うのである!

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:29:26.62 Zj/vGDFe0.net
知らんかったけど悪くなさそう
板室沙織が関わってなければ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:29:38.42 TcZh2Fgt0.net
>>252
それはおまエラのカービーだろ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:29:46.21 mLh/Y4sfa.net
クリスタルベアラー並に売れなかったね

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:30:34.99 TcZh2Fgt0.net
>>256
ウリスタルベアラーは1位も取れず核爆死だろ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:30:39.83 NstFN7ln0.net
マリカーが頭おかしい

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:30:54.09 TcZh2Fgt0.net
>>258
ユーザーが頭おかしい

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:31:11.00 8l7iDvNm0.net
>>246
フロムがここまでやると思ってなかったけど
10年前ならその認識はある程度共有されてた

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:31:45.53 +zWZgQ1V0.net
エルデンリングに当てたのまずかったな
キャラデザもうんち杉て空気みたくなってる

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:32:04.36 TcZh2Fgt0.net
>>126
チョンテンドーピッグファイターの複数買いだろ
売上数維持の為に在チョンラインが買い続けている

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:32:24.20 VFk7HR/40.net
野村のキャラデザインと仁王のデコトラ電飾系の色使いが自分には合わず
仮にゲーム性が良くても買う事はない

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:32:35.29 4z/Khfsn0.net
でもバビロンズフォールが盛況だから

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:32:45.57 h+mFZnur0.net
>>157
フロム信者に嘲笑されるのは良いのかw

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:32:51.13 TcZh2Fgt0.net
チョンテンドーピッグファイターは今週売上1位のソフトの名前を叫んでみろ!

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:32:58.52 rYKnaPJE0.net
>>20はまあノムリッシュやなで納得できなくもないけど>>55は何がどうしたんだよ
UEのアセットからランダムに選んでももっとマシになるだろ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:33:13.70 WnbL6oKk0.net
ストレンジャーオブパラダイスって言葉付けず
シンプルにファイナルファンタジーオリジンだけだったらもうちょい売れてたと思うわ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:33:19.41 WpNLPTiF0.net
もうファイファンはブランドとして地に落ちているからこんなもんだろ
FF14は大盛況だから!という信者の妄言時々見るけど実際は過疎酷いからなあ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:34:11.89 ihxCx3lY0.net
FFラーメンはもちろん年度末に出した中堅ゲーム全部合わせても
エルデンリングの足元にも及ばんからな
スクエニ落ちぶれすぎやろ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:34:12.41 t84BEw34H.net
>>20
これに比べたらつれぇわがまともに見える😹

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:34:13.63 OnT3+i0E0.net
どうやらストーリーと世界観が酷いらしい

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:34:22.95 wb3yQhZ60.net
わりと評判良いんだな

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:34:48.82 pAr6/4t70.net
ff16は頓挫したの?

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:35:24.05 krJY6XAK0.net
>>20
GTAのモブキャラにいそう

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:35:40.80 TcZh2Fgt0.net
>>273
その通り
叩いているのはチョンテンドーピッグファイターだけ
これもじわ売れ大確定であろうな

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:35:51.53 ksZhXaue0.net
ホライゾンもこれもそうだけど何で同ジャンルのエルデンリングと発売時期合わせるんだよ
もっと発売日変えれば2つとも売れただろうに

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:36:56.89 vyuLQ9DX0.net
まぁFFが昔は大作イメージだったが
もうクソゲの代名詞になってるから

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:37:31.46 NHJ+yo7A0.net
>>277
延期して被せてきたのはエルデンだぞ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:37:43.78 jCoLF2+R0.net
チーニンというかテクモって感じの売上だな
任天堂様はやっぱりつよい

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:37:50.74 dRvwnASLM.net
おっさん主人公にしろってノイジーマイノリティを真に受けた結果がこれ
ライザとか2Bを真似てエロエロファンタジーにしておけばいいのに

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:38:10.50 8l7iDvNm0.net
いい加減ホストはダメだって気付かねえかなぁ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:38:35.15 eqKJrK0o0.net
ファイナルファンタジーって今の高校生知らないからね

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:38:58.80 KeEWxrs10.net
動画見た感じ安っぽいんだよな
見ただけでゴミとわかる

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:40:14.55 FbOMoB290.net
FF=クソゲー
というイメージが定着しちゃったな

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:40:31.03 YdK9rvFh0.net
マリカつえーな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:40:34.20 52S3TLnH0.net
7リメイクはまあまあ良かったんだけど…

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:41:04.78 mZjxozJi0.net
>>253
んでこのゲハハゲは普通にPS5遊べてんのか?

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:42:17.48 ihxCx3lY0.net
つうかソフィーちゃんにも負けてるんじゃ?

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:42:35.15 9Jb7NBS80.net
15は操作女キャラ居なかったらしいけど、これはヒロインいないんかな

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:43:23.38 qoTGgpZv0.net
これは死ぬまで治らなさそう
あたまのびょうきっあんな微妙そうなの作るなら7Rを1日でも早く出してくれ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:43:26.19 eztmCTV60.net
なんでこんな衣装がダサいんだ
昔ながらの中世衣装でええやろ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:44:45.34 DxqETVAi0.net
グラが酷いけど割と面白いぞこれ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:45:44.24 18colmBY0.net
でもスクエニにはバビロンズフォールがあるから

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:45:44.88 D7udIrQo0.net
FFでは珍しく防具を装備したらちゃんと外見に反映されるんだが何を装備しても黒いの
頭の防具から籠手からブーツまでものすごい数の防具が手に入るんだけど全部黒いの
男も女も魔法使いもナイトも全員が常に黒い

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:46:21.86 86JuONSK0.net
>>127
ないないw
無駄に広くなっただけのダクソ2だぞアレ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:46:36.51 JRKtIaKP0.net
ユフィ・キサラギで不思議のダンジョン作れ
エアガイツみたいの

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:47:01.84 fjzfSaDI0.net
ffオリジンでググったら軽量化のため坊主にされててワロタ
URLリンク(automaton-media.com)

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:47:05.12 MRqt+Qnk0.net
FFオリジン、髪の描写でフレームレートが低下するためキャラを丸刈りすることで解決する
URLリンク(automaton-media.com)
『FFオリジン』は、『ファイナルファンタジー』シリーズの世界観をベースとしたアクションRPGだ。
コーエーテクモゲームスの内部スタジオTeam Ninjaが開発を手がけ、今年3月18日に発売された。
レビュー集積サイトMetacriticなどでは、アクション性が一定の評価を集めつつも賛否の声が寄せられる状況だ。
しばしばユーザーレビューやSNS上などで指摘されているのが、パフォーマンス面の問題である。具体的には、コンソール版・PC版共に、状況によってフレームレートが落ちやすいとの意見が散見されるのだ。
 
そして、この問題に独自の対処法を見出す者もあらわれた。海外掲示板Redditでは、ユーザーであるMorrisonGamer氏が本作のパフォーマンス問題について投稿した。
同氏は、衣装についているファーが原因との分析や、キャラクターモデルの最適化が行き届いていないとのそれぞれ別ユーザーによる検証結果を紹介。
また、髪の毛の描画や一部のパーティクル描画も一因だろうとしている。そうした要素によりキャラクターモデルの描画処理が重くなり、フレームレートの低下が起きているとの見解だ。
そこで同氏は、本作を快適に遊ぶためにある解決策を編み出したようだ。ゲームの改造による、3Dモデル描画の最適化。すなわち「キャラの丸坊主化」などである。
URLリンク(i.imgur.com)

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:49:27.49 pUG7jfAH0.net
>>298
もうトレバーじゃねえか

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:49:40.09 MkWz3QJV0.net
>>299
つまりハゲは負荷軽減のためになって環境に良いって事だな

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:50:52.79 bhpWQiCJ0.net
この手のゲームで固定キャラ主人公とかゴミやんけ
キャラメイクさせな話にならん

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:51:57.14 8l7iDvNm0.net
>>299
もうダメ面白過ぎる

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:52:15.98 .net
エルデンリングってあんだけステマしててこんなに弱いのか

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:52:41.09 N8oiwYY7M.net
>>286
新コース追加

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:52:59.32 Thc0sjBg0.net
ラーメン屋はゲーム性が謎すぎるもん

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:53:15.56 vC5jRw+z0.net
買ってすぐクリアして売ったわ
やりながら早く売り抜けないとやべぇって感じだった

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:53:53.88 mvNBJYoW0.net
>>302
Sekiroが固定だったんでそれは無い

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:56:20.77 MgE1qprl0.net
お前ら誇張して言ってるんだと思ってたけどこれ本当にリリースされたのか

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:56:37.62 FQyKG+TG0.net
乱発しすぎて完全に飽きられた

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:57:17.20 JIscyXwH0.net
>>55
異世界に召喚されたんけ?

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 21:59:13.25 KfjUwkOj0.net
URLリンク(i.imgur.com)

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:00:02.46 gEjoWQyv0.net
FFは12までしか遊んだことがないんだが
12までキャラデザとか世界観戻せばいいだけじゃんと思うんだけど

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:01:11.36 X7hY9abv0.net
ファイナルが永遠に来ない濫造の極致

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:01:18.81 mQwPFRRKM.net
大剣ホスト爺

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:01:46.15 kh0zaFvq0.net
去年数十年越しにFF1クリアしたばかりだから気になってた

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:02:31.69 cYGuTKC60.net
>>68
現実の光の聖戦士さまも絶対スーツ着ないマンだろう?
リアルに合わせてるんだよ。

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:04:21.42 KAe8MbXR0.net
買った人の評判は悪くないみたいね
バビロンフォールと違って

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:05:29.35 Cl/BrA4o0.net
14始めたばかりだけど面白い

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:06:24.46 797Rgmgk0.net
コーエーの糞ゲとか誰もやりたくないだろ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:06:34.22 rNAjWnU50.net
ドットが荒くて分からないけどFF1もみんなこういう服装してるっていう公式設定なのか?

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:06:47.15 kp6DMQxu0.net
FFラーメンって言った奴の責任だろ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:09:25.05 DxKuKkkw0.net
えっこれ剣と魔法の世界なの?
FF7や8みたいな舞台設定じゃなくて?

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:10:13.72 0UKwCgdj0.net
>>295
実は闇の戦士だった?

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:10:56.91 hU28bEul0.net
昔のドット絵と違って勝手にこっちが補完できないんだから
なんかそれなりの世界観を作って提供してもらわんと
異世界転生ギャグにしかみえん

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:11:14.21 vyuLQ9DX0.net
>>299
衣装のファーと髪の毛がネックとか
草生える

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:13:21.94 q4cR+j7y0.net
ラーメン屋のやつか
もう発売してたのかよ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:13:25.63 q2isLczi0.net
FFオリジンって事前情報も全然なかったし正規ナンバリングでもないし
何なのかわからん
売る気あんの?

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:14:01.77 kp6DMQxu0.net
>>299
しょうもな
もうジャップはスマホゲーに逃げるしかないわ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:15:01.74 9Gb9zaPf0.net
てかエルデンリングってミリオン行ってないんだな
スレ数で余裕で言ってるんだと思ってた。どんだけ信者声デカいのw

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:16:30.75 66/8f+Q60.net
>>318
古参が去って新規も入ってこない信者だけが買うからじゃね?

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:17:17.69 EGihL+Hl0.net
>>55
王に見えるんだからまともな服着ようよ
こういうとこやぞスクエニ!

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:17:22.93 3Qqfxi+X0.net
悪い意味でこじらせちゃったな
誰に向けて売ってるんだか

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:17:38.46 b4yLhIlF0.net
いやそこはFF1っていうガワだけ一応使ってる新規アクションにそんな信者もクソもねーだろ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:19:24.84 ALiDZfC50.net
これ1のリメイクなの?

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:21:03.51 959FfTCv0.net
FF1の前日譚

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:24:39.81 xt8xwN7o0.net
>>299
髪型にこだわって性能落ちてるとかまさにFFって感じ
「ファイナルファンタジーみてえな髪型しやがってよお」って悪口が成立する世の中だもんな

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:26:03.01 6KfHj49D0.net
ファンタジーを作れよ
機械の敵は一切出すな
13ぐらいから敵を攻撃してもガキンガキンして爽快感が糞なんだわ
ズバァ!ズヴァ!て感じにしろぼけ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:26:34.13 +BEuRhHA0.net
女キャラは包帯ぐるぐる巻のKHキャラみたいだし
野村チルドレンしかいないのかいスクエニは

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:26:51.19 M906w8BEd.net
ライトニングさんってまだマシだったんだな

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:27:56.19 aMr9X1z60.net
>>299
ファーが凄


344:いおっさんと会話するだけで20fpsまで落ちるの酷すぎて面白いわ



345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:29:02.91 2kqP3bvOa.net
>>299
お前ら世界のフレームレート維持に貢献してたんだな

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:32:02.24 xrKB11HI0.net
単純にクオリティ低すぎね?

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:32:20.59 mprKsiIr0.net
いやいいんだけどさ
こういうおっさんキャラに相も変わらず津田使うのはどうなのよって話

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:35:59.73 R+k59tI20.net
ファンタジー感まったくなくなってからやらんくなったわ
剣と魔法でいいんだよ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:40:43.77 KJY1m01u0.net
>>338
1から機械の敵がいるんですが

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:41:51.49 X+kHEyMn0.net
もう野村さんのキャラデサが
売れなくなったベテラン漫画家みたいな感じで古すぎる
バンチ連載も難しい感じなレベル

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:45:53.44 gduNzX1i0.net
ほぼ自動でフルMOD仕様にできる神機能がvortexに追加されたんで
久々にスカイリムやってるけどやっぱり楽しいわ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:45:59.37 LjnHK3LHa.net
野村が関わる限り買う気がしねーわ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:48:57.22 SxYiGZ250.net
>>95
むしろドラクエが単調だから差別化するためにFFは複雑にしてんじゃねえかな

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:48:58.69 sOHecraKM.net
10年以上続いてるファルシのルシがなんたらかんたらの世界観が糞寒いからFFって付いただけで逆に避けるレベルに落ちたわ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:50:04.55 SxYiGZ250.net
>>127
コアな客だけ相手にしてりゃいいエルデンと
カジュアルゲーマーも意識しなきゃいけないFFを比べてはいけない

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:54:31.76 MgE1qprl0.net
カジュアルゲーマー意識して売り上げ3万弱じゃざまねえな

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:56:11.51 OFT3+9LP0.net
FFTまだ?
もう25年も待ってるよ
死んでしまうよ
はやくして

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:58:04.67 EqH5KVJv0.net
別に世界観がどうとかどうでいいけどなんで最近毎回これなの感はある
ff10はアジア12はアラビアって模索したかけっかがこれか

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 22:58:48.12 7XfqoQMld.net
発売してたの?

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:05:13.81 BECGGfLh0.net
もうスクエニの名前で避けられてるんだろな
クソゲー量産したツケだ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:05:32.50 6KfHj49D0.net
>>346
1はガキンガキンいってないが

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:09:02.67 R2SH3E0p0.net
これからは、黒人とブスが世界を救うんやろ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:09:16.78 NtaySwBt0.net
ルフェイン人が光と闇の均衡が崩れると世界が崩壊する事をつきとめる
均衡を保つためにクリスタルを作ったら人々が勝手に希望を抱いて光に偏る
モンスターを作ってばらまいたら必要以上に怖がって闇に偏る
埒があかないから自分たちだけ超技術で別次元に避難
安全な別次元から世界に干渉するけど崩壊を止められず時間を巻き戻し世界を消去、再創生してやりなおす
崩壊が始まる度にリセットを繰り返し、世界は延々とループを繰り返すルフェイン人の実験場と化す
光と闇のコントロールに他惑星から召喚したストレンジャーを利用する「ストレンジャー計画」が発足
ストレンジャーが闇に偏りすぎてカオス汚染が発生。人々の空想上の存在でしかなかったカオスが具現化
世界をリセットしてもカオスの情報が消えず再創生後も残ってしまうという制御不能の事態に
ルフェインの上級調査員ジャック・ガーランドがストレンジャー計画の任に就く
記憶を消去され、「カオスを倒す」という目的意識だけを植え付けられ現地に降り立ち、アッシュやジェドと出会う
色々あってジャック達がストレンジャー計画の全容を知る
ストレンジャー計画のナビゲーターを任されるも実はルフェインの事を嫌ってるアストスに、記憶を消されてやってきた「次の俺達」が
ルフェインの干渉から世界を救えるよう導いてくれと言い残し帰還
何度かループを繰り返し、5人のストレンジャーが全員生存して最終局面まで来た今回が絶好の機会だと判断
ルフェインに対抗するにはリセットされても存在が残るカオス化するしかない
ジャックをカオスにするために仲間たちが裏切ったふりして襲いかかる
セーラ姫の死と仲間たちを手に掛けた事でジャック闇落ち
最強のカオスとなったジャックがルフェインから再創生の技術を奪い、世界の管理・運行の権限を得る
ジャックによる世界の再創生
過去のカオス神殿で4属性のカオスとなった仲間達と再会
2000年後ガーランドがセーラ姫を拉致ってFF1へ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:10:45.35 KjqMb0KE0.net
うわあFFで2万すら売れないって
ソニーがPS5売らないせいもあるだろ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:12:13.57 KjqMb0KE0.net
>>20
これは酷い

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:13:54.80 1YpJi2Kp0.net
>>7
FF7リメイク担当と同じスタッフなん?

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:14:03.52 lAQKxRCa0.net
>>360
SFが一部のマニア向けだった35年前なら面白かったんだろうな
出尽くしたネタの再利用感すごい

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:16:31.02 4/7jdNQK0.net
>>330
釣りが雑やねん

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:17:21.91 kE9+y7MrM.net
ファイナルファンタジー リブート 最終章 ~新たなる幕開け~ HDリメイク 初回特典版 最終バージョン

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:17:33.07 3jA8RhZt0.net
>>214


371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:18:00.76 JC/oHSw00.net
なんか見るからにプレイする気にならない見た目だよな。

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:19:20.25 R2SH3E0p0.net
ノムリッシュ語を話す天使と、攻略本を買わないと解けないパズルダンジョン
というイメージしかねーな

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:20:05.77 KjqMb0KE0.net
FFとスタンド・バイ・ミードラえもんの監督って何かダサさが似てるよね

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:21:16.18 EOwICTf9a.net
ラーメン屋がどうのってスレ去年見た記憶あるけど出てたんだ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:23:04.08 T0cOtHwC0.net
え?なんかのリメイクじゃないのこれ?
タイトルがそれっぽかったからスルーしてた

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:23:32.86 KjqMb0KE0.net
>>246
日本一は?

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:26:12.30 lhb5HtPh0.net
海外では売れてるんだろ
ゲームが売れない日本市場はソニーも軽視してるしな

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:26:54.34 R2SH3E0p0.net
造語や名前規則が揺れまくりの単語を使うの辞めろ

逆に14は徹底的に造語を消してるから、ほんとわかりやすい

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:27:55.44 1agkoyAE0.net
体験版配信は買うなって言う開発の良心だったんだろうな

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:31:49.24 1agkoyAE0.net
もうFF=地雷のゴミ屑って認識だし

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:35:50.47 utPzfEX50.net
>>20
クラウドになりたかったおっさんって感じで草

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:40:13.37 UAfnXfNJ0.net
>>299
ハゲMODでフレームレート改善とか聞いたことねーよ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/26 23:42:37.21 Ot5sh2Zx0.net
>>20
この画像嫌儲でみてクソゲーだと確信した
ほんでスクエニ空売りしたら儲かった
これほど確信をもって空売りできたのは初めて

384:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch