ロシア人 「ソ連時代はパラダイスだった。競争がないから仕事は適当でみんなで飲んで争うことなんてない」 これは崩壊しますわ [538768444]at POVERTY
ロシア人 「ソ連時代はパラダイスだった。競争がないから仕事は適当でみんなで飲んで争うことなんてない」 これは崩壊しますわ [538768444] - 暇つぶし2ch550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:10:54.43 zm4UmMyh0.net
競争もなく仕事も適当でも豊かな暮らしが出来りゃあ世の中パラダイスなんだがなぁ

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:11:45.98 wFVX2Hav0.net
かと言って韓国みたいに競争を熾烈にすると誰も子供作らなくなって超少子化になるしな
何事もほどほどが良いんだろうな

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:11:59.42 uPog552Q0.net
>>536
少なくともフルタイムで働いてる労働者を怠け者だの怠惰だの
公然と見下して構わないていう風潮はこの20年の産物な
「生産性が低い」とかなぜか働く側の問題にされて
どんどん労働強化強まっていった流れ
貧しいのは資産運用しないから、なんて無茶苦茶な言い方が広まったのも00年代

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:12:41.89 dj8xI+jS0.net
>>545
日本が割と層だと思うがな
競争に乗らないレベルの常識的に勉強してたらそれなりにサボっても裕福に暮らせるし
日本で若くして非正規とか言ってる連中ってマジで勉強サボりすぎとかだし

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:13:14.07 8lc0jwNk0.net
効率よく働くとか欺瞞に満ちた言葉
これも一種のプロパガンダだよ

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:13:37.04 B/vsRSEP0.net
まんま日本じゃん

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:14:02.68 NZbOkFcR0.net
>>505 いい加減にしなさい
うちの父が75年に出張で行って「まっず~いアイス菓子」大量に買ってきたから

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:14:25.53 uPog552Q0.net
>>543
日本も1980年ごろまで大多数は結構つつましい生活してるけど
そういうイメージなくて昔から豊かだったんだみたいに思ってる世代も多そう

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:14:29.73 qoOFW9fD0.net
>>541
階級制に抜け道があったからな
商人でも金を稼げば武士の株を買って武士になれた

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:14:32.94 EXJ+L7bS0.net
>>473
ベトナム戦争とかはアメリカは最初からやる気満々だけど
朝鮮戦争はアメリカ準備ほとんどしてなくて韓国消滅しそうになるし
マッカーサ本気出したら北が一気に敗けて北朝鮮消滅しそうになり
慌てて中国やソ連が兵や兵器を援助してなんとか引き分けに持ち込んでる
毛沢東なんか息子が戦死してるし

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:14:38.45 3wYMH1uta.net
ロシア女「ロシアの男はダメ。仕事をしない」

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:14:42.40 +sCnhw/y0.net
こいつは収容所に行ったことないからそういえるだけ

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:14:56.96 GCdKyNSc0.net
>>375
> あそこらへんが国家が社会主義的に振る舞える限界事例なんじゃないかね
そんな単細胞な話じゃなくて
当時は、北米でも同じ政策を取ってた。日本でもそうだった(自民党は社会主義政党だというのは
あながちまちがってない)
当時は冷戦真っ最中だった
社会主義になびかないように、国内の福祉を充実させた。同時に東側を尻目に経済は成長しつづけた時代だ
それの「限界」は、当時、先進国では従来の産業の利益率が明白に下がり、稼げなくなってきた
これは発展途上国だった国のキャッチアップによる。もちろん自然な経済現象だ
で、先進国は、当面の政策課題として「産業構造の転換」が目指された
でもまた、ブレグシットやらトランプの台頭等、また君のいう「限界事例」に突き当たってる
修正資本主義から自由主義へ、自由主義からまた修正と、これらは歴史的に反復される
もので、これからも反復する
これは資本主義の本質が成長とともに富の偏在を生む性質由来であって、経済のシステム
が変わらない限り、そうなる

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:15:28.45 xZmGjSH60.net
石井紘基が若い頃ソ連に留学して官僚国家の腐敗を目の当たりにして、将来の日本も官僚が主導権を握り続けていたらソ連みたいになるって思ったみたいだな
それで官僚や国の不正を暴こうとしたら殺されてしまった

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:15:50.35 gQt+muPz0.net
なおミグ25亡命事件

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:16:11.29 lY3aFMSI0.net
パラダイスみてえな国だったのか

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:16:22.74 NZbOkFcR0.net
なんか「ソ連貧乏」の基準がベネズエラあたりになってねえか?w
80年代のインドは超越して90年代の韓国くらいはあったから

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:16:44.84 qoOFW9fD0.net
>>547
経営者の責任だし自民支持してきた経団連とかの責任もあるはずなのに
今でも他人事だからな

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:17:11.85 GCdKyNSc0.net
>>554
底辺って論点整理がまるでできないね
恥ずかしくないの?
馬鹿なのは仕方ないけど、努力しなよ、論点整理くらい頑張って

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:17:44.98 gQt+muPz0.net
ベレンコにカツ丼食べさせたら、うまさのあまり涙流した件はすこw

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:17:50.93 WD/8zkZQ0.net
国そのものが高齢化して何も進まなくなる
あるものは保守もされず急激にどんどん壊れる
そんな姿がぴょんの国と意見が一致してたんだな

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:17:52.04 k9lNS8hN0.net
>>7
◯◯をボコすぞ
ばっかり言ってるイメージ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:18:13.80 GCdKyNSc0.net
>>547
> 少なくともフルタイムで働いてる労働者を怠け者だの怠惰だの
少なくとも、そういうことは成長させてから言えよってなるわなw

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:20:14.71 P4X4Fjdv0.net
衛星国とロシア本国とで生活水準に差があったとか?

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:21:33.28 xZmGjSH60.net
ソ連が崩壊したあとエリツィンがショック療法で急激な自由化をやったら貧富の差が激しくなり逆に野党になった共産党が勢いを取り戻してしまったという皮肉もあったけどな

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:22:22.37 BVVTWA9KM.net
北欧型の強さってのは
契約はぜったいに厳守って部分にあるわけ。
30%の消費税と70%の所得税のリターンは
国が破綻してでも必ず守りますってやつね。
だから契約外の人間に対しては
冷酷というか人として見ていない。

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:23:13.68 c2X6dulN0.net
パラダイス?
URLリンク(youtu.be)

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:24:11.17 ByVMGg/T0.net
優秀な白人でも怠惰な社会主義に胡坐をかけば途上国になるという教訓
その焦りがプーチンを狂わせ戦争を引き起こした

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:25:16.02 NZbOkFcR0.net
>>570 なんかマジで俺の知らない「ニート切り捨てのスウェーデン」があるのかと一瞬驚いたぜw

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:27:15.50 P7C7EOVtM.net
>>572
ロシア人一般を「優秀な白人」というのは、、、うーん
ピョートル大帝も嘆いてたし

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:28:16.00 TDkLBUbk0.net
こういうのでいいんだよ

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:28:17.70 0KAhvRQ30.net
なんかわかるわ、いま資産運用して8000マンまで来たが
仕事はちょー手を抜いてそれでも給料もらえて幸せだわ

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:31:34.08 kPYthoJM0.net
社会主義国家の中国やベトナムから技能実習生を輸入して稼ぐ資本主義国家があるという

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:32:03.70 AYdERAYm0.net
>>1
ソ連がパラダイスだったって
国民全員が金持ちで豊かだった場合の話だろ
夢物語だ
あと江戸幕府と比較しているやつがいるが、武士なんて身分は存在しないし、武士の身分を買った話は、明治以降の実在しない藤岡屋日記の作り話だ

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:32:24.58 4wlBhdie0.net
>>557
お前の頭の中の歴史の流れ、グチャグチャすぎないか?

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:36:25.06 dj8xI+jS0.net
>>578
「武士」っていうか旗本や御家人の身分は取引されてたぞ

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:37:04.59 vj6QF1UP0.net
>>522
日本も規制緩和するまでは「シンドイけど金は稼げる仕事」だったのが
「シンドイうえに金も稼げない仕事」になってしまったからな
ちなみに資本主義の牙城アメリカではトラック運転手の待遇は
トラック組合によってキッチリ守られている模様

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:38:01.33 gCIpRuLz0.net
>>547
何と戦ってるんだ君は…

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:38:07.65 BB2grYPL0.net
文明が未達のままで実行されてしまった悲劇
遠い未来にはこういうクソ適当な生活も選べるようになるのかも知れない

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:38:21.77 xd0nVuytr.net
ピヨピーヨ速報かな?🤔

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:39:18.90 ccK2k0gV0.net
でもアパートとかちゃんと作ってあったぞ
最低限はやってたんだろ

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:40:09.58 gCIpRuLz0.net
ただの共産主義者か

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:40:34.44 BVVTWA9KM.net
>>583
そこらが一番成功してるのが日本だよ。
中卒でも100%就職できて
テキトーにやっても定年まで働けるだろ?

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:41:43.91 4wlBhdie0.net
>>581
日本も組合結成するのは禁止されてないけど?
竹中とか産業別組合を強化すべしって提言してるやん

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:42:23.89 DlgrLUY+p.net
>>491
ソ連が地方分権やった途端に崩壊したこと
それだけ他民族に恨まれてたこと、全て歴史の事実だが?
ゴルバチョフが「初代ソ連大統領」だった意味わかってんのか?
ゴルバチョフは社会主義だけがソ連の罪だと思ってたから
社会主義さえやめて共産党からソビエト連邦という国家に権力移せば良くなると思ってたから初代大統領になった
でもソ連の本当の罪は帝政ロシアと同じく他民族搾取の支配構造だったから
共産党の統率力がなくなった途端にソ連を構成する共和国はバラバラになった
そういうソ連をトリモロスっていってるのがプーチンやロシアのネトウヨたち
だから奴らはウクライナの主権や民族自決を簡単に否定する
ソ連の他民族支配に関するこの見方ってソ連や中国とも共存しようとする
現実主義外交の主唱者キッシンジャーの見方そのままの受け売りなんだが
それをにわか呼ばわりされたらたまらんわ
どうしようもない

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:43:50.26 TNGZX9ag0.net
>>27
フルシチョフ「スターリンとかあいつマジでクソだろあいつ、バーカバーカ、クソバーカ!」

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:45:50.41 RlbUWk1cM.net
そもそもウクライナこそ多民族の文化が混ざっていて
ウクライナナショナリズムって日本会議のネトウヨににているんだがw

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:50:02.45 TasNhPKV0.net
プーチンもこのくらいの心持ちでいれば戦争なんか起こさずに済んだのにな

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:51:44.72 UsQSmhKad.net
パラダイスってw
ぴよぴーよ速報かよ

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:52:54.26 7fN0ARBla.net
車を作らされる東ドイツの奴らの顔を思い浮かべると、つい笑いが

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:53:51.71 NZbOkFcR0.net
>>589 じゃあホロドモールの最中にモスクワではパンが捨てるほどあったみたいな
「輸出のための飢餓」に矛盾したレス賛成したのは無しで良いのか
その自信満々の書き込みと矛盾するからな
エネルギーやら民生品を連邦内どころかワルシャワ機構内に援助したから
経済が行き詰った話と矛盾しないか
ソ連時代に周縁が搾取されてモスクワ潤うってのはなにを根拠に言ってんのか

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:54:30.56 umzPW3hu0.net
そりゃ竹中平蔵も切れるわ

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 12:56:09.90 7fN0ARBla.net
>>557
誕生だぞ
豊かで平和な先進国は
みな修正資本主義に成功した国家
貧困や闘争に明け暮れる国々は
権力者や富裕層に勝てなかったとこ

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:01:24.82 7fN0ARBla.net
>>589
ソ連は国内の民族関係や性格差はわりとうまくやってたぞ
アメリカに勝てる数少ないポイントでイキってた
スターリンはグルジア人でフルシチョフはウクライナ人
アメリカ大統領はケネディまではワスプばかりだったし、州には差別法が残り公民権運動も揉めてた

604:トへの\(^o^)/です
22/03/20 13:02:09.63 m28F8I6G0.net
>>577
中国もベトナムも社会主義ではないが

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:08:35.71 XZ/achXTp.net
実際のところそういう風に思ってるロシア人は0人でしょ
0人(レーニン)だけに

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:17:12.49 WD/8zkZQ0.net
一般の低知能の連中には解り易いシステムだったのだろ
ここ最近の日本ではそういう連中が1bit化された世界を夢見ている

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:18:00.76 2SzmYS690.net
行列があればとりあえず並ぶってジョークがあったほど並ぶ生活だったろ
昔のこと忘れて夢でも見てんのか

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:19:59.17 UIJiWZKm0.net
競争が激しすぎても自滅するみたいだな

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:25:45.33 6eXGXG9g0.net
そうか。みんな公務員か

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:27:07.35 g4WC8fe10.net
>>366
え?!

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:37:23.68 hPv9RXdZM.net
資本主義は(お金があれば)自由で豊かですと
カッコ抜きで西側に情報操作された若者が楽園をぶっ潰したんだよな

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:44:25.97 bl6OwnyI0.net
>彼が少年のような目をして思わぬことを言ったので、「でも、そういう社会を作るのに、とんでもない血が流れたと私たちは聞いているよ」と冷や水を浴びせると、「それはそうだけど、どこにでもあることじゃないんっスカ」と口の中でモゴモゴ。「クニ」の話はそれきりになった。
いやマジでどこにでもある事だろ
中国やロシア叩く奴にはこういう「なんとなく民主主義が1番」っていうプロパガンダに洗脳されてる奴多いよな

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:48:50.79 DDHlmXKCa.net
>>38
無職はお気楽でいいなあ
そんな公務員今時いない

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:49:24.68 RsqParQn0.net
そりゃウクライナに負けますわ

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:50:11.90 b+bjGQza0.net
ウラジミール(・レーニン)、君と僕は同じ未来を見ている
ゴールまでウラジミール(・レーニン)、二人の力で
駆けて、駆けて、駆け抜けようではありませんか!

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:51:14.40 DKyzdlo0r.net
やっぱり共産主義こそが理想なんだよ
資本主義は人間を欲にまみれた醜い豚にする

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:51:51.39 GNXP1szv0.net
でも資本主義のお前らは永久に搾取される側やん

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:51:54.82 6LSo0eAYa.net
>>288
ヘリウムガスで声変えてるらしいぞ

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:53:30.03 NZbOkFcR0.net
>>605 資源あるし常任理事国で核持ってるし少子化でもなかったんじゃね

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:57:20.47 DUB1ZuMC0.net
>>9
それ堕落した自民議員に言える?

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:58:01.40 kO+eC/ko0.net
エリチン最後の方仕事中もヘベレケで全ロシア人ドン引きだったのは覚えてる

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 13:59:36.58 kO+eC/ko0.net
プーチン側の目線だとダメなアル中のヤクザみたいなジジイ達から国家崩壊護った状態だからややこしい

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:00:15.21 i7pqbNLf0.net
資本主義は国が勝っても、庶民の多くが負けてるからどっこいどっこいの良い勝負じゃない?w

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:02:16.49 JWtOFu2+0.net
>>426
30代のおばさんにみえるんだが

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:03:07.83 TGeKe12b0.net
朝永振一郎「理化学研究所は研究者の天国」

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:04:16.74 m28F8I6G0.net
>>608
存在意義を作るためにアホみたいなマイルール作って書類の山と格闘してんなw

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:05:18.48 Ca3OznQ10.net
大手電機開発から関東の県庁に転職した知り合いがいる
民間はクソ給料下がっても公務員が責任なくて良いと言ってるからな

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:06:04.28 Ca3OznQ10.net
>>616
今でも平均寿命50だから
年金いらず

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:11:04.79 2afvNe/4p.net
フルシチョフ時代は
どんなに緩い世界でもやっぱ理想主義的な意識高い人ってのはいて、
それで産業も科学も伸びたりしてたんだよな
社会運動もかなり盛んだった
あの時代に多くの人達がソ連に夢を見たのもわからなくもない

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:14:13.72 TVcSNXDzr.net
ぴよぴーよが言ってる通りでワロタw

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:14:18.46 w3wKfSBkF.net
>>621
そんなステレオタイプなイメージしか持ってないから世間知らずの無職だっていってんのw
馬鹿?

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:14:25.42 ziCnUCZi0.net
人より金持ちになる方法が下から毟るしか無いから
汚職がどんどん酷くなるという悪循環

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:16:04.79 p+Ai81ZS0.net
それで経済回ってるんだったら楽園だけどな

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:16:48.55 HmNttDa40.net
ギリシャ「働けや」

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:16:54.19 wGtE5CQ80.net
>>7
はい、いま俺達を批判したやつ全員逮捕しまーす!

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:21:34.46 bd4TKoaj0.net
なんか無理して働いても疲れるだけだよね
どうせ自分がいなくても回るし
変なの

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:24:18.72 +0FiTezDM.net
>>626
税金泥棒が図星つかれて必死w

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:28:12.06 4gl54uPU0.net
主義思想信仰に惑わされないし腐敗もないAIで予知レベルの需給バランスと不公平や逸脱を許さない常に第三者視点での支配が実現したら
絶対管理の下で人類という単位で生きていくための部品として世界が回るディストピアも良いかも知らんけども。
人間が社会回してる限りは腐敗を無くす事なんて無理だろ。それにはAIが人間の手から放れて一人歩きし出すくらいにならんと。

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:30:00.14 3IvO5gXC0.net
国民全員公務員

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:33:56.98 s5Mz66Uw0.net
サービスがクソ化してるからガチの弱者男性に厳しい社会じゃないの?

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:36:53.28 eOa6N6oM0.net
国同士は資本主義だろうが共産主義だろうが常に競争してるから
そりゃ崩壊するわな

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:39:06.53 EcHWW0Xv0.net
一度共産国になった国はほとんど貧しいよな

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:40:30.33 wsGH+f330.net
貧しいけど平等だから楽しいのかもな
資本主義だから具体的な想像は難しいけど

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:41:40.44 i+E3d+x60.net
需要と供給が一致したところで価格が決まるという壮大なデマにいつ人類は気付くんだ?
あのデマのせいで多くの人々が命を落とし今も尚多くの労働者が富を収奪され続けている

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 14:47:34.47 TfRGCpZr0.net
>>632
いいからハロワ逝けよ

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 15:09:39.78 zFRZk1490.net
>>11
今もモノ不足だけど?

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 15:16:03.20 dGkn62Im0.net
>>7
ヒトラー「よし、自殺すっぞ」好き

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 15:17:43.99 yoHC0b8h0.net
こんな嘘を信じてるやつがいそうで草
もう一度並ばせとけ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 15:18:12.11 0ohS00di0.net
バブルまでのジャップランドと変わらん

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 15:22:56.25 Ef2sFHi70.net
ならロシアだけそうすればいいだけだな
富の不均衡を生む資源は他国に譲渡してな

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 15:27:07.73 r4ZMj+EC0.net
ジャップランドは競争社会なのに崩壊寸前なんだが

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 15:29:41.25 9+LAX+IeM.net
>>151
「もはや戦後ではない」の1956年くらいから1971年の「ニクソンショック」くらいまでじゃないかな。あるいは「第一次オイルショック」の1973年くらいまで
チャーチルじゃないけど、Their finest hourだと思うわ

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 15:30:34.95 zJOmKxMhM.net
ロシア「おいウクライナお前なにNATOに近づいてるんだよ!」←低音ボイス

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 15:31:35.74 EMWSnA1m0.net
>>29
政府が富裕層だから無理

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 15:43:48.54 3/8xS0Us0.net
愚民化政策の1つなの?共産主義って

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 15:49:27.66 uTOrt+gO0.net
>>650
最低限の生存権の保証があって昇給が一切ないと
いかに何もしないかが人生のモチベーションになる。
日給7000円相当として何もせずにそれを受け取れば7000円丸儲けでしょ。

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 15:55:05.89 8V14yy590.net
ジャップランドの公務員みたい

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 16:16:00.60 EsSEIBhQ0.net
国民が要求する物を作り続けているうちは共産主義でも問題ねーんだよ
問題なのは「もうええやろ」って成長を自らやめてしまう事
そして権力構造上「もうええやろ」に異議を唱える連中がいない事だ
これは共産主義だけではなく資本主義のジャップランドでも同じ事が起きている

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 16:20:01.33 JOVGsJPWx.net
>>639
まあ、これって確かにデマみたいもんだよね
政府が強力な権限で常に独占禁止を進めていればできるはずだけどどこの国も実現してないし
国際化で独占禁止自体が困難になってきてるし

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 16:23:21.67 vK/dHcuy0.net
ジャップのいう内輪で足を引っ張り合うのは競争でも何でもないから

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 16:26:13.17 jvb9FvO+0.net
>>11
???「寸法ミスって大量に不良品出しました!!!」
上司「あっ…もういいよ君休んでて」

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 16:34:25.12 GvrboPn30.net
>>4
ギスギスなだけだよな

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 16:35:28.76 GvrboPn30.net
>>653
日本はもうダメだってみんな気づいてるだけだから

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 16:39:16.69 fCHYOJVyp.net
世界が統一国家にでもなれば理想かもしれんが
現実にはありえないから崩壊するわな

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 16:59:40.92 bl6OwnyI0.net
江戸時代は権力と財力のコントロールという点では優れていたな
権力を持つものは財力がなく、財力を持つものは権力がなかった
自由主義も結局は権力を持つものがノブレスオブリージュを強く持っていないと成立しないんだなあ

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 17:01:20.02 Ckiui4vl0.net
redditでたまに「ソ連時代の生活はどうだった?」みたいなスレ立つけど回答者によって全然答えが違うのが面白い
「小銭入れをひっくり返せば冷蔵庫を肉でいっぱいにできた」
「食うには困らなかったけどとにかく娯楽が無くてつまらなかった」
「なんでもかんでも行列でまったく物が手に入らなかった」
60年代に子供だった人と80年代後半に子供だった人とでは全然感覚が異なるっぽい

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 17:02:30.73 xd2SC+6x0.net
スマホある今なら暇とは無縁だろう

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 17:02:36.10 MD6afCLLa.net
>>7
もっと効率よく○○してえなあ
大概物騒なのすき

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 17:06:57.10 QeH+/Q++0.net
世界中が適当になれば、圧力かけてくる奴もいないので、崩壊しない
世界革命です

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 17:23:18.15 X54P77Z50.net
ロシアや中国みたいな国民に簡単に情報遮断するような国を擁護しようがないわ

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 17:44:08.80 PTtNTBii0.net
そもそもジャップは封建制だろ
資本主義だの社会主義だの
経済構造を語っていいレベルに達してないよw

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 17:56:09.90 UIJiWZKm0.net
もっと適当な社会のほうがいんじゃないかと思うときはある

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:01:00.69 JOVGsJPWx.net
>>661
なんやかやいっても世界2位にGDPだった時代である60年代と
食料確保がダーチャ頼りになった80年代後半では、そりゃ、違うわな

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:03:15.50 PTtNTBii0.net
>>402
こういう妄想の世界を構築しちゃうのって病気なの?

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:04:35.13 UDnt4Qas0.net
贅沢もできず滅私奉公でずっとノルマに追われていた、ってドキュメンタリーでは見たなあ
ソ連崩壊後だから政治的な偏りも多少は入っているだろうが、党の出世コースに乗ってて
それでも特権にたどり着けなかった人だとこうもなるわなという感じだった

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:06:45.30 AYdERAYm0.net
>>1
>ソ連時代はパラダイスだった
ウクライナ戦争でロシア兵大量戦死
徴兵年齢を65歳に引き上げる
まるで天国のようだ

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:08:19.88 PTtNTBii0.net
>>668
ダーチャだよりになったのは移行経済期

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:11:17.34 JOVGsJPWx.net
>>672
なるほど
まだ配給自体はしてたからこその行列か

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:16:26.12 9KoSBJ/ca.net
地下資源とか観光資源があるところは、共産主義のほうがいいんじゃないだろうか。

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:23:11.13 9idLPbQj0.net
>>98
読めよ、労働者の発言だろ

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:25:07.59 PTtNTBii0.net
ソ連崩壊後のオリガルヒと西側資本の横柄さが
今のロシアの西側不信の根本原因なわけで
プーチンが支持されるのも結局そこでしょう

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:26:01.01 ZBpljr1pr.net
ソ連になんか住みたかった生まれたかって全く思わないわ
市民が逃げないように鉄条網と壁作って機関銃持って見張ってた国やんw

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:32:04.10 ku29I0ri0.net
>>1
1960年代以降の日本って超イージーモードだったわけで
その影響が今現在の政治家とか会社経営者の能力にモロに出てしまって
豪快に沈没してるじゃん

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:37:06.07 bUuUEbhqr.net
URLリンク(i.imgur.com)

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:38:39.87 jdLvnYjLa.net
イタリアやギリシャみたいな怠惰な国民性のくせに、半端に核なんか持ってイキるからダメなんだよ
怠け者なら身の丈を受け入れてキャラを貫けや

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:41:04.18 oBkSbgfY0.net
競争がない国が、オリンピックのメダル常連だったり
宇宙開発競争でアメリカと競り合ったり
文学や芸術で優れた作品残すなんてことないだろ

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:42:42.67 gp9U7UUT0.net
>>676
その通り
そしてウクライナがとんでもなく右傾化していったのも欧米資本と英米が原因
いわゆる自由と民主主義という仮面かぶってんだけど、じつは搾取構造の流布なんだよな

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:47:31.69 L8h55C0p0.net
WCWがロシア
WWEがアメリカ
全日が今までの日本
WWE的な上級が下級に四天王プロレスを強要してるのが今の日本

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 18:55:00.04 L8h55C0p0.net
より良い試合を
より過激な試合を
より危険な技を…
競争って厳しいね
選手の負担が半端ない
でもプロレスの本質って人気商売でしょ?
レスラーのキャラクターが良くて良質なストーリーがあれば
頭からマットに突き刺す危険な技なんか使わなくったって
チョップとキックだけでも客は来るんだ
日本の偉い人はWWEのような良質なプラットホームを国民に提供できていますか?
命を削る危険な技の競い合いを国民にやらせていませんか?

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 19:03:34.68 n9KRUz0q0.net
昭和の頃なんか
適当に営業に出て映画見たり
喫茶店で時間潰したり
家でテレビ見ながら酒かっくらったりして
夕方になったら会社戻って日報書いて終わり
みたいな働き方普通にしてたからな
出世狙いのモーレツ社員がその分稼いでくれてた

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 19:16:26.60 aAEudADa0.net
全員公務員だもんな

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 19:18:09.06 ySbRSY5MM.net
>>29
富裕層が政治を支配してるから無理だな

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 19:20:23.24 a5vTRAhs0.net
>>685
それ、今の欧州
一割の上流と九割のまったりした人びと

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 19:36:26.61 YN8ddeGo0.net
>>1
この理論でいいけど、国力が弱まると他国に侵略されるんだよなあ。
日本も江戸時代は平和だったけど、幕末になってくると侵略の危険が。
カンボジアもポル・ポト時代に弱体化して周りから攻め込まれた。

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 20:09:21.09 /PsquN9O0.net
資本主義はもうダメ

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 20:14:53.24 xVfJ32eO0.net
中世の日本の農村と一緒だな
戦争や飢饉みたいな外的要因がこない限りはずっと平和で暮らしていた

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 20:17:31.62 PimQRg7e0.net
ひとりひとつ別荘も国がくれたしな

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 20:17:47.61 PimQRg7e0.net
怠け者には最高の社会

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 20:22:12.91 EFexh4sc0.net
>競争がないから仕事はテキトーでいいし
それでもドイツを破ったんだからな。
実際のドイツは日本よりずっとクソザコだったことがよく分かる

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 21:05:41.10 Kn4H8fS10.net
共産主義で宇宙開発ができた理由が分からん
コロリョフなんかテロ容疑かけられてシベリア送りになって顎壊して歯も全部抜けてるくらい酷い目にあったのに
それでも国家に尽くしたんだから意味が分からん

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 21:42:09.95 pb3/R7D+0.net
>>691
正気で言ってるのか
歴史学んだことあるのか

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 21:52:34.18 7VKd2FX60.net
社会主義はクソ!(事実)でゴルビーに資本主義化してもらったらそれ以下のクソ国家になったからな
そらプーチンも支持集めますわ

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 22:06:23.90 zsbHpv9x0.net
別スレでソ連時代にソ連にいて今は日本に帰ってきた人の記事があったがソ連時代はちゃんと休暇が年30日貰えて場合によっては90日!も取れたらしいぞ

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 22:15:12.49 XtgLewwIa.net
家は贅沢言わなければソ連式団地に住めるし光熱費教育医療はタダ同然だし飯も贅沢言わなければ食うに困らないし酒はたまに禁酒令出されるけど昼間からたんまり飲める
社会の変化はゆっくりだから退屈だけどそれなりに公平で文化的な活動やスポーツは活発だから暇つぶしにはなるし、結構良くね?

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 22:32:50.91 4wlBhdie0.net
>>699
インターネットは無いし、映画もショボいのしかないし、漫画や小説は検閲済みのやつだけの世界のどこがいいの?

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 22:34:30.86 XtgLewwIa.net
ソ連時代はどこの国もネットなんてないので( ´・ω・`)
今の話なら戦時中だし瓦礫の山の自称西側のウクライナよりもええやろ

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 22:46:18.83 xVfJ32eO0.net
>>696
農民が奴隷みたいにムチで打たれながら酷使して働いてたと思ってるのか?
お前こそ歴史を知らなさすぎだろ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 23:10:49.66 r4ZMj+EC0.net
>>700
そんなどうでもいいもんに固執する人生のどこがいいの

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 23:13:16.26 XtgLewwIa.net
>>700
ソ連は意外に事後検閲なんやで
本屋から消えたら当局にヤバいものと認識されてるって考えて、その話題を出さないとかそういう対応

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 23:15:00.65 adcb1q++0.net
昔は良かったんじゃ…🧓

なわけねえだろジジイ!!

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/20 23:27:06.07 xVfJ32eO0.net
>>705
氷河期おじさんが昭和を懐かしむようなもん

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 00:03:24.49 T1571/1S0.net
>>702
どれだけ一揆が起きてたか調べてから書けや

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 00:20:06.98 nBqLCSl90.net
>>700  クバンのコサックしらないもぐりか

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 00:25:35.60 ar56GeZg0.net
世界中がこうなら良かったのに

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 00:35:11.34 2YFEMefa0.net
ソ連の食物娯楽なくてウォッカ飲むしかないのもおかしいが
今のアメリカの100kg超えデブが胃切除手術受けてるのもおかしい
無駄な競争無駄な消費
権力者側の金持ちの欲望を制御しなきゃどんな体制でも暴走する

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 00:43:57.72 MLhyGlDy0.net
他が犠牲になってただけ

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 00:49:03.77 1Ayxa/eu0.net
社会主義って全員が真面目にやる事が前提なのに、競争がないから全員不真面目になって崩壊しちゃうんだよなぁ。

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 00:58:24.73 rQj7M57o0.net
ウォッカ売れてるらしいからジジババは昔に戻るの上等じゃね

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 00:59:26.61 u91oHprp0.net
>>707
その原因はほとんどが飢饉
年貢という収入が安定している限りは人間無駄に争ったりはしない

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 01:04:35.86 xuJ8cMzn0.net
やっぱこれソビエト共産党を呼び戻したほうがいいだろ。

ロシアの最大の失敗は赤い旗に込められた信念とマルクス主義を信じ抜くことができず
自分らをアメリカやイギリス、資本主義というゴミみたいに薄汚い悪霊から
守っていた護符をはがして、連中の経済アドバイザー、
シカゴボーイズの狂人どもにソ連を切り刻んっd
ロシアを資本化させてしまったこと。
次は反省して、二度と共産主義の御札をはがすなよ。
悪鬼悪霊(資本主義)が入ってくるぞ。

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 01:05:50.03 6Ex8BHMl0.net
国鉄職員も似たようなこと言って腐りまくった結果が
飲酒運転事故を連発させて分割民営化されたんだよな

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 01:09:13.84 u91oHprp0.net
自由なき社会に未来はない

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 01:31:43.51 shSvkweg0.net
ロシア時代になっても極東のほうは
管理がゆるゆるなのか朝から酒のんでよっぱらってるらしいぞ

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 01:34:08.69 qgH2GCYC0.net
パラダイスなのに崩壊したのか

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 01:35:43.48 orpqUgBu0.net
日本が目指してる形やん

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 01:55:13.48 95wsuf440.net
ソ連共産主義は結局崩壊したとはいえいうほどダメダメなら70年間存在できて一時でもアメリカと張り合えるわけないよね

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 01:58:44.29 nLyP6dUk0.net
>>718
一見厳しそうな国ほど抜け道がたくさんあったりする
ましてやロシアや中国みたいな巨大な国では

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 01:59:53.79 EPNfqk4g0.net
>>613
低い方は地声か、ってんなわけあるかw

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 01:59:57.51 nLyP6dUk0.net
>>715
Qアノンとかディープステートやらと相性良さそう

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 02:09:16.73 V1IXUmcq0.net
パラダイスというより半分死後の世界みたいなもんだな

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 02:50:24.59 LTzDeXM00.net
マジでうらやましいわ
俺は金があるけど幸せじゃない
独裁者が生き方や死に場所を決めてくれるほうがいい

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 05:17:06.75 l+UMWES80.net
「失われた30年って、公務員の中はパラダイスなんだよ。
仕事が終わったらみんなで集まって飲んで歌って。税収があるから仕事はテキトーでいいし、争うことなんてほとんどない」。

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 05:50:21.91 DKOXPHKRd.net
>>29
税金を払わないから富裕層なのに

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 06:09:29.33 rmTNswtq0.net
非生産職と公務員が生産職と民間の倍ほどの給料の国
まるで北
住んだことないから知らんけど噂で聞く限りだが
これで役人が威張り始めたら北そのもの

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 06:21:00.71 bhXoyW1K0.net
東ドイツなんかでもこういうノスタルジーはあるらしいな

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 06:27:28.96 ffacCGHz0.net
>>29
日本は資本主義国家でも民主主義国家でもないから無理やな

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 06:37:59.58 0es3mFSJK.net
>「競争がないから仕事は適当でみんなで飲んで争うことなんてない」
こうあるべきだね
日本の社会は「これなんの意味があるの?」って思う必要の無い競争が多すぎるだろ

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 06:50:50.44 ID


739::jTkBbbIU0.net



740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 06:55:59.79 mbKPsP8b0.net
>>714
飢饉の多くは天災でもあるが、それ以上に人災だバカ
年貢の物納のせいで死んだんだよ

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 06:59:29.60 d0wDfAy+0.net
ふぅ〜パラダイスか…

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 07:43:41.07 EnePFWTe0.net
今の日本じゃん

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 08:33:58.80 GS4ZefsZ0.net
>>733
そのプーチン自体ロシアをソ連に戻そうとしてるのがなんとも言えん

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 08:34:31.79 jTkBbbIU0.net
>>590
>フルシチョフ「スターリンとかあいつマジでクソだろあいつ、バーカバーカ、クソバーカ!」
ではお尋ねしますがその時あなたは何をしていたのでしょうか?

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 08:37:09.41 NIOWaK6U0.net
>>4
>>5
どっちだよ

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 08:39:28.77 ++pP5qOo0.net
共産主義の末路

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 09:14:43.31 W1rOEMGM0.net
>>738
怖くて黙ってました

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 09:16:38.41 RTZSYiio0.net
日本の上層が今こうなっちゃってるんやで

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 09:34:41.37 mbKPsP8b0.net
>>738
確実に潰される反抗は単なる蛮勇

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 09:43:41.76 EHVPMEwq0.net
ただし住宅は狭く寒い団地
開け放たれた独房ってヤツ

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 10:08:38.50 xAFsvuvu0.net
ロシアは悲惨やったろ
中国の共産主義が理想なんじゃね
都市部ならテキトーでも生きていけるし頑張れば金持ちにもなれる

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 11:00:04.88 Rf1KLVsGM.net
ソビエト時代の工業製品は市場を意識しないから媚びたような物がなく突き放したようなふてぶてしさが魅力
デザイン的にも秀逸な物も有るし、機能が飽和した現代だからこそソビエト時代の製品に光を当てて再評価して欲しい

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 11:07:11.46 ZezctsVd0.net
どこの国も年寄りがガンなんやな

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 11:21:25.59 rUAq4/zY0.net
社会主義が崩壊する理由がわかっちゃったんですけど~
このロシア人が諸悪の根源ですよね

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 11:23:55.10 GMFqEjRb0.net
勘違いしてるやついるけど、働いても賃金が一緒なんてことはない
努力したら努力したぶんちゃんと賃金は払われた
党員じゃないと金持ってても買えなかっただけ

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 11:27:23.22 8nyvU+1d0.net
実際にソ連時代を経験したロシア人がそう言うならしょうがない
そういう声をかき消そうとするのはなんだかな
どの口で言論の自由とか言ってるんだろうって思うわ

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 11:28:37.98 4B9VWf6R0.net
真面目なやつだけ損するのか

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 11:34:37.25 R+YQcG0va.net
>>170
生活保護ってホントに不幸なんかな?
金は10万くらいしかもらえないけど嫌な仕事も人間関係もなんにもない

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 11:52:55.14 TCe9dNUV0.net
今の資本主義は競争というか過剰に走らされてみんな疲れてんのよ
別に欲しくもないニンジンを目の前につるされてでも無理やり走らされてる感じ

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 12:27:02.19 V313RD2w0.net
戦前の日本はよかった

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 12:50:19.20 NoVtBQbA0.net
>>733
これってネットのデマなのあんまり知られてないよな
プーチンがこれを言ったという証拠はないし聞いたとされたイギリスだったかの記者も聞いてないって言ってる

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 13:06:41.97 Aqw87Vsf0.net
その代わりロクな産業が無いよね

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 13:13:03.65 8NzLEN1E0.net
URLリンク(journal.rikunabi.com)
「ロシアのビジネススタイルで特徴的なのは、組織が縦割りで、
業務分担がしっかりしていること。
そして、社会主義の名残なのか、労働法の規制が非常に多いですね。
例えば、年間120時間を超えての残業は労働法で禁止されているので、基本的に残業はあまりしません。
有給休暇も、年間28日取らなければならないことが法で決められていて、
しかも、年1回は連続14日間取らなければならないことになっています。
消化しきれなかった有給は、会社が買い取ります。育児休暇は、最長で3年間の取得が可能です。
ただし、当社は日系ということもあり、社内文化も日本化されていて、
ローカルの社員が自主的に残業する、いわゆる「サービス残業」も多く見受けられます。
成果主義なので、良い評価を得るために自分の意思で残業するのです。
その対価として昇給が得られる方を選ぶということなのでしょう。」

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 13:15:13.00 P4azeIzr0.net
資本主義と共産主義の良いとこどりができたら苦労しねぇわバカw
何かを得るためには何かを犠牲にするのだ
まぁ悪いとこどりは簡単にできるけどなw

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 13:16:01.72 8NzLEN1E0.net
資源が豊富だから社会主義は可能になる
日本人は
新自由主義の中で苦しみながら
生きるしかない

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 13:17:33.11 M4/RyXnm0.net
ソ連が崩壊したのはアメリカとの軍拡競争に巻き込まれたからだよ
それがなかったらずっと続いてただろう、超低空飛行で

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 13:21:16.20 NoVtBQbA0.net
>>756
天然資源と農業生産、最低限の重工業っていう生きてく上で必要不可欠な産業は一応揃ってるんだけどな

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 13:30:13.30 IzRcyTbD0.net
ほんとな
核ミサイルだけいっぱい作って安全確保したらあとはアメリカと張り合う事無く
莫大な資源を売ってまったり暮らしてれば民主的なソ連が続いてたかもしれんし
今ウクライナとの戦争も無かっただろうに

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 13:32:33.25 ZIAdAiXl0.net
仕事がテキトーは認められない
その他は支持する
仕事さえ手を抜かずやれば理想的な社会は持続する

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 13:48:40.28 8NzLEN1E0.net
古代ローマの平民とか
ほとんど働いてなかったらしいな
奴隷が農業や料理や洗濯などをしていた。
江戸時代の町民も1日に3時間ほど。
時間や規則に縛られることなく休みたいときは
休むという感じだろう

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 14:19:19.44 rSWI0l+u0.net
共産主義って医療や弱者ケアやマイノリティの社会参加が発展してもよさそうなのになんでアル中だらけでマッチョイズムがはびこってるんだ?w

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 15:05:27.15 xd/MLm7Ud.net
プーチン「ウクライナをボコすぞ(ゲロボ)」

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 15:15:43.02 ke+z45P4a.net
日本会議か

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 17:47:25.40 mbKPsP8b0.net
>>765
マッチョイズムが蔓延ってるってどんなふうに?

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 21:07:45.41 NIOWaK6U0.net
>>764
1日3時間しか働かずに飢饉がどうとかほざいてたのかよ
ゴミだな江戸時代

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 21:10:27.64 gyJEmbLq0.net
みんな貧乏でいいんだよなマジで
技術やら文明やらが進歩する必要なんてない
みんながゆっくり平和的であるところを出し抜こうとするやつがいるからおかしくなる

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 21:25:56.49 qk8+o2Jra.net
貧乏でも良いけど自己実現くらいはしたいと考えるのが人間
ソ連は学問や芸術や軍人や科学者や党員として才能の発揮の場が与えられてたからいいんでないかい
新自由主義では金儲けしか認めないような気がして逆に窮屈

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 21:38:13.22 mbKPsP8b0.net
>>769
馬鹿だろお前
仕事自体がないのに働いても腹減るだけでマイナス
当時は働いてくれたらたっぷり飯を出す、というだけで人が来るくらい食費が高い時代だぞ

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 21:39:43.05 BBqv3sxiM.net
>>8
でもアメリカと競わなきゃならなかったから
これじゃ勝てなかったんだな

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 21:44:17.98 NIOWaK6U0.net
>>772
バイトくらいしろよ

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 21:48:55.28 mbKPsP8b0.net
>>774
だから食べ物が出るだけのバイトに普通に人が集まった時代だって言ってんだろ

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 21:52:36.77 NIOWaK6U0.net
>>775
いやだから…そんなん常識だから冗談で言ってるわけだが
どんだけ知能レベル低いんだお前

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 22:00:24.87 mbKPsP8b0.net
>>776
典型的なアスペ
公開情報と非公開情報の線引きをはっきり意識した方がいいぞ

784:"本当のうさぎさん"
22/03/21 22:01:22.84 fPVxwIZL0.net
その無能を食わせられなくなったからCISに移行してロシアが主導権を握った

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 22:10:03.38 NIOWaK6U0.net
>>777
自分よりレベル上だと全部非公開情報なのか?
「1たす1は100!www」にたいして
「ばかだろお前。1たす1は2だから。公開情報と非公開情報をはっきり意識した方がいいぞ」なんて言わないだろ
お前がレベル低いだけなんだよ
ドンマイ

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 22:20:04.87 mbKPsP8b0.net
>>779
マジで公開情報と非公開情報を理解してないんだな
まあ5ちゃんでは好きにしたらいいけど、仕事や家庭内でそういうノリで会話するのはやめとけよ

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 22:22:50.90 NIOWaK6U0.net
>>780
単純に普通の人に伝わらなかった場合は何も思わないぞ?伝わる奴に伝わればいいとしか思ってない何気ないレスだから
でもお前は知識人ぶって「バカだろ」って言いながら指摘してきただろ?
だから「いや、お前がレベル低いだけだよ?」って言ってるんだが
お前メタ思考できなそうだからこの話自体難しいか?

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 22:23:25.55 NYme+Ty10.net
そんなんだから食糧危機になってよりにもよって仇敵のアメリカに頼る羽目になったんだろ

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/21 22:39:55.76 mbKPsP8b0.net
>>781
だからそこがアホだって言ってんだよ
メタメッセージが容易に伝わる=ハイコンテクストな会話が成立するというのは均質な集団内でだけ成立する事
匿名掲示板で求めることではないんだわ

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/22 02:13:07.64 91oCkFTR0.net
>>783
返事遅いから諦めたのかと思ったら頭の回転遅い�


791:セけかよ 後で見たら返事あってびっくりしたわ そんで同じことを言い換えてるだけじゃんお前 匿名掲示板全体にはなにひとつ求めてないって お前という個人がバカのくせに知識人ぶって攻撃してきたから反撃してるだけだって 逆に応援するわ こっから頑張って逆転してみてくれ



792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/22 02:26:36.60 FdxxPRNp0.net
総じてプーアノンの主張には一貫性がないよね
日本終わりとか言ってた左のネトウヨが本当に日本が終わってしまっても尚自分の人生が悲惨だから
ネットDE真実のロシア版に飛びついて世界終われとでも思ってるんだろう

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/22 03:00:02.40 NNPyybMop.net
俺も60年代に歌声喫茶とかで青春過ごしたかったわ

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/22 07:17:13.79 TGCQXjwS0.net
>>784
17分後で遅いとか言い出す癖に自分は3時間後かよ
寝て次の日に返事すりゃいいだろどんだけ必死なんだよ
俺が言ってることはずっと変わってないよ
お前が理解出来てないから言い方変えて言ってやってるだけ
匿名掲示板に期待してないけど俺の真意はみんな分かってくれるはず!
それがバカだって言ってんだよ

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/22 07:29:38.37 E71RxkfO0.net
嫌儲の理想国家

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/22 07:33:22.93 fMuMhzQo0.net
>>31
リビアかな
アメリカに潰されたけど

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/22 07:49:55.13 M+ukHSW30.net
結果的にソ連は崩壊したけど、会社組織は心理的安全性が重要だよ
実際緩い方が生産性が高いというデータがあるからな

798:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch