ゾロアスター教はユダヤ教のパクリ 二元論的世界観はイスラーム教に対抗するために強調した、いわば後付けの論理 [301957954]at POVERTY
ゾロアスター教はユダヤ教のパクリ 二元論的世界観はイスラーム教に対抗するために強調した、いわば後付けの論理 [301957954] - 暇つぶし2ch61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 10:17:57.21 ftsLTcVj0.net
>>59
元はヴァルナだけど恐れ多いから「主」と言う意味のアフラ・マズダという名前になった。
これがインドに行くとアスラという悪の神に落ちるしヴァルナは水天という水の神様に落ちる。
もちろん仏教の水天とはヴァルナの事だ。みんな繋がってるんやで?
ゾロアスター教の起源は中央アジアだよ?

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 10:24:40.95 +TyLBb/w0.net
ヨハネの黙示録に出てくる終末の赤い竜って、ゾロアスター教の終末の竜アジダハーカによく似てるのはなんか理由があるの?
多頭だったり千年間閉じ込められた後、復活して世界を破滅に導くとことかそっくりだと思うんだけど

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 10:29:35.73 TCfeSzpb0.net
日本の阿弥陀信仰もゾロアスターの教義が元
釈迦の提唱した原始仏教とは違う

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 10:29:46.18 InvXme5t0.net
ユダヤ教はどこからきたの

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 10:33:49.76 TCfeSzpb0.net
>>64
バビロン捕囚時代に奴隷同士の結束力を高めるために
ヤハヴェ信仰が始まりそれがユダヤ人における絶対的な教義になった
捕囚以前のユダヤ人はヤハヴェ以外の神々も信仰してた

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 10:37:09.11 kTm+nkz70.net
>>59
今ある全ての宗教は、元を辿るとシュメール・メソポタミア文明時代の最古宗教から枝分かれしてる。って感じだと思う。
ウガリット神話・メソポタミア神話・シュメール神話の地中海の多神教。

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 10:40:05.27 I6jMWsJA0.net
嫁の実家がアッカドなんだけど質問アーリヤ?

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 10:41:53.91 InvXme5t0.net
>>65
それで今日でもユダヤ人をどの地域どの国でも存続できるんだな
すごいね

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 10:50:07.37 rlmpZIFb0.net
>>61
何で最後に?が付くの?
自信ないの?

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 10:52:59.28 ghpKrdsYa.net
>>57
バーカ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 11:03:06.78 I6jMWsJA0.net
>>57
マツダランプ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 11:03:58.53 ftsLTcVj0.net
>>62
そっくりもなにもパクリ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 11:05:15.54 ftsLTcVj0.net
>>63
そうだよ。
アスラ→ミスラ→弥勒だし。
阿弥陀はミスラから枝分かれ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 11:09:27.78 7gtyuiS20.net
>>8
ツォカロス先生!

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 12:08:02.05 v3ocT1Xw0Pi.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 12:56:40.02 kTm+nkz70Pi.net
旧約聖書にはよく敬虔な信者に対して「羊飼い」って言葉が出てくる、ようするにユダヤ人は羊を飼う遊牧生活をしてたってことだわな。

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 13:56:48.98 s5YDW1oN0Pi.net
やまとことば     -     ヘブライ語
ミカド (帝)     - ミガッド、ミガドル (高貴なお方)
ヌシ  (主)     - ヌシ   (長)
サムライ(侍)  - シャムライ(守る者)
ホロブ (滅ぶ)    - ホレブ  (滅ぶ) 
イム  (忌む)    - イム   (ひどい)
ダメ  (駄目)    - タメ   (ダメ・汚れている) 
ハズカシメル(辱める) - ハデカシェム(名を踏みにじる)
ニクム (憎む)    - ニクム  (憎む)  
カバウ (庇う)    - カバア  (隠す)
ユルス (許す)    - ユルス  (取らせる)
コマル (困る)    - コマル  (困る)
スム  (住む)    - スム   (住む)
ツモル (積もる)   - ツモル  (積もる)
コオル (凍る)    - コ-ル  (寒さ、冷たさ) 
スワル (座る)    - スワル  (座る)  
アルク (歩く)    - ハラク  (歩く)
ハカル (測る)    - ハカル  (測る)
トル  (取る)    - トル   (取る)
カク  (書く)    - カク   (書く)
ナマル (訛る)    - ナマル  (訛る)
アキナウ(商う)    - アキナフ (買う) 
アリガトウ(有難う)   - アリ・ガド(私にとって幸福です) 
ヤケド (火傷)    - ヤケド  (火傷) 
ニオイ (匂い)    - ニホヒ  (匂い)
カタ  (肩)     - カタフ  (肩)    
ワラベ (童)    - ワラッベン(子ども)
アタリ (辺り)    - アタリ  (辺り)
オワリ (終わり)   - アハリ  (終わり)
ハナス (話す)    - ダベル  (話す)
ダマル (黙る)    - ダマム  (黙る)
カルイ (軽い)    - カル   (軽い)
ギオン (京都・7月17日の祭) - シオン(聖地エルサレム・7月17日の祭)

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 14:52:21.07 yjD8wupW0Pi.net
>>40
概念追加で取り入れてるじゃん

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 17:20:15.62 HkBH2IiYMPi.net
>>38
伏羲と女媧をイザナギイザナミに結びつけるなら高句麗の天下大将軍地下女将軍もそうかな

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/14 17:22:28.82 HkBH2IiYMPi.net
>>42
カルトが先鋭化して極端になってっただけじゃね

81:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch