【悲報】EUが114兆円のロシア資産凍結 [115996789]at POVERTY
【悲報】EUが114兆円のロシア資産凍結 [115996789] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:43:56.39 0RJS8+IXM.net BE:115996789-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
【バルセロナ=白石透冴】フランスのルメール経済・財務相は1日、ウクライナを侵攻中のロシアについて「経済・金融の大規模な戦争をしかける。ロシア経済の崩壊を引き起こす」と異例の表現で圧力をかける意向を示した。欧米などが制裁によって凍結するロシア資産は1兆ドル(約114兆円)近くだと説明した。
仏ラジオ・フランスアンフォの取材に答えた。ルメール氏は「経済・金融の力関係で言えば、欧州連合(EU)に(ロシアより)分がある。プーチン氏の戦争の資金はほぼゼロになった」などと説明した。ロシア中央銀行が通貨防衛のため政策金利を年20%に大幅に引き上げたことなどを念頭に「企業はもはや非常に高い利率でしか借り入れができない」と指摘した。
「プーチン氏が戦争を続けるのに必要な費用を高くすることがすぐに必要だ」とも述べた。欧州経済への影響も大きいとの分析があるが「苦しむのはロシアだ。欧州ではない」と付け加えた。

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:44:02.51 Q4AV+Vb00.net BE:256943639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
安倍晋三の総資産に匹敵するらしいな

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:44:51.48 goGIyjj40.net
ガチで世界がロシアにブチ切れてて笑う

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:46:52.34 LTXq49+90.net
完全にロシア崩壊するレベルだろ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:47:39.54 Jtkxm7QO0.net
やり過ぎだろ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:48:17.28 u1jL8MBCM.net
ジャップの比じゃないな
ヨーロップあまりにも強すぎる

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:48:20.49 DlLCu9KfK.net
金額やばすぎワロタ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:48:33.14 aaoIrMy1M.net
開き直ったか
もう燃料いらん

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:48:37.26 qRqOa1Fv0.net
ウクライナに核ミサイルを売れば戦争を続けられる

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:49:13.73 Gc5obI3f0.net
ターゲットを戦争資金とするならこれもう晋さんの3000億とかあとで絶対怒られるやつだろ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:49:26.25 0LdARXZy0.net
すんごい
EUガチギレ一歩前やん

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:49:28.35 L4KYb3eM0.net
相当きついなこれ
めちゃくちゃ効くやろ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:49:33.74 pQY5t2xB0.net
こそっと5兆円ぐらい懐に入れてる奴いそう

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:49:34.90 goGIyjj40.net
>>6
そうか?
1つの国滅ぼそうとしてるんだからこれくらいが妥当だろ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:50:00.95 T6cpIDTX0.net
ロシアどんだけ嫌われてるか分かるね

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:50:18.05 Ezg1ygLT0.net
こんなことしてロシア追い詰めたら本当に核弾頭ぶち込んできそうで怖い

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:50:47.69 SBTyDvQP0.net
これってごめんなさいすれば返してもらえるの?
それとも没収かな?

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:51:23.30 OBl5zRpN0.net
>>18
資産凍結の意味ググれ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:51:27.11 XQwTrd7b0.net
このお金でウクライナに軍事支援できるね

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:51:27.85 bIvxP/WRa.net
>>17
早く撃てよって事だろ
ここで撃てなければヘタレ確定

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:51:33.88 qg4yQVYt0.net
ガス止まるぞ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:51:41.20 F4opDXQ3d.net
>4>12
キレてるんじゃない、真珠湾狙ってるんだ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:51:46.21 FZVh7mFe0.net
>>9
その金でクウェートとアメリカあたりぶん殴って吐き出させるんだろ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:51:54.14 c/gN/H3BM.net
本気で潰しに来てない

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:52:05.96 llrWrS4k0.net
例の金融民族さんたちがブチギレたな

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:52:19.61 L4KYb3eM0.net
EUはノーベル平和賞貰ったからな
このくらいやる

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:52:27.05 CU1LiOZW0.net
プーチンは偉大なロシアの復活を夢見てウクライナに侵攻したが逆の結果になったな

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:52:27.58 O7zujSJk0.net
武力行使に対しては何やっても正義ヅラできるからチャンスなんよ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:52:35.45 FZVh7mFe0.net
完全にブチ切れててワロタwww

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:52:40.41 qg4yQVYt0.net
ウクライナはロシアの食糧庫であり黒海への出口でもあるから
100兆で買えると思ったら安いよね

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:52:44.79 v814Ic4p0.net
ロシア解体するつもりか~?

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:53:04.70 C/g7P4On0.net
今の時代に侵略戦争なんか認められねえわな
徹底的に潰したれ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:53:11.56 YpVOhWcTa.net
やっぱヨーロッパつえーわ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:53:18.82 DLwUeh0+d.net
樺太は日本が管理するしかないな

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:53:22.72 qrs0uSdT0.net
この金でロシアに進軍だ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:54:09.22 qrs0uSdT0.net
岸田「…兆」
俺「は?」
岸田「7兆!」
俺「wwww」

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:54:46.17 SIpkcCms0.net
>>15
アメリカの侵略戦争には何も制裁しないどころか手伝いしてるのに

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:54:48.45 gdpT208L0.net
天然ガスええの?

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:55:43.20 ACwPN1ly0.net
早く全方位に核ミサイル打て
一回リセットしよう

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:55:45.33 7Fe+/6K90.net
こんなの泥棒じゃね?

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:55:50.22 UGLrS/I10.net
プーチン可哀想 ただ安倍ちゃんと同じ未来を見ていただけなのに

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:55:59.45 EIkk08Mi0.net
1億でいいからくれよ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:56:36.14 2s3WAmmq0.net
そんなあるのかよおおお

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:57:09.20 a+L0bca50.net
報復されるのでは?

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:57:11.98 2s3WAmmq0.net
一兆欲しい

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:57:15.69 53oPWo9x0.net
欧米日が協調して経済制裁したらどのくらい影響力が出せるかのちょっとした実験だな

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:57:35.53 .net
EUはマジでしね

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 07:58:44.24 L5kJZ3Bd0.net
永久凍土資産で
ウクライナを制したところでもうだめ😹の国

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:00:12.58 v814Ic4p0.net
熊鍋たのしみ!

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:00:31.01 npp5c8ik0.net
>>17
どうせ口だけのくせにwwwww

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:00:35.18 DlLCu9KfK.net
日本も7兆円の凍結するってな
EU114兆円と比べると少なく見えるがおそらく一か国単独の額としてはまあまあデカイ方だろう

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:01:36.99 ZdLJbnC3M.net
どさくさに紛れてパキスタンが経済制裁と称してロシアからの借金踏み倒そうとしてるのは草w

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:02:26.20 IMwbK3zG0.net
何なのこの流れ
調子乗るスラブ人叩きのめされてるの?

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:02:37.09 gTPU4Hy1r.net
新垣里沙ちゃんと結婚したいから半分でいいから俺にくれ。

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:02:40.82 T3hJG5iS0.net
安倍が日本国民から騙し取った金と同額

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:02:53.55 npp5c8ik0.net
日本のロシア資産も没収すれば財政問題解決🤗

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:03:21.57 1KFhZ5Yc0.net
余り調子に乗ってロシア追い詰めすぎるとマジで核使われるぞ
ある程度退路は用意しておくべき

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:05:27.45 TPg68CfU0.net
ロシアは欧米企業の資産没収とか言ってたな

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:06:06.82 D7jSIQzG0.net
114514

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:06:10.48 42/gJh0A0.net
ロシア石油やガスを売ってせこせこ稼いだ外貨の
7割は凍結された
もう手元に外貨は無いと同じ
今後何かを海外から買おうと思えば
ルーブルで売ってくださいとお願いしなきゃならん

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:06:42.17 Gk6sRuCP0.net
ビットコイン大フィーバーくっど!!
今のうちに買い占めとけ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:06:56.08 brcbeuqCa.net
ロシアも報復してEUに経済制裁してやれよ
軍事だけ大国の経済弱者だから無理かな?w

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:07:42.12 mTH9SSdH0.net
ヴァカ「アメリカガー」
「オラァ!気に入らなかったら核撃つぞ!もう発射体制だ、オラァ!」
こんなキチゲェ、ロシア以外にねーからwww

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:07:43.84 c/7WPU1K0.net
最初っからやれや

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:07:55.79 FZVh7mFe0.net
>>33
本当におっしゃる通り

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:08:08.15 /tBauQlg0.net
>>62
既に上がりまくってるよ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:08:23.24 z9CA1CzG0.net
ここまで追い込んだら核投下されても文句言えないよね

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:08:23.92 FZVh7mFe0.net
>>35
お荷物で使い道ないから要らないだろ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:08:34.93 Ruy1gcv7a.net
これがパールハーバーの時のアメリカの気持ちか…。
当時のアメリカの資料読んだら何十年も日本とジリジリした対立あったから一気に物事解決できるっていう解放感もあったそうだ。

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:09:16.79 FZVh7mFe0.net
>>53
これ好きwww

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:09:36.06 CU1LiOZW0.net
>>61
中国くらいしか相手にしてくれないな
ロシアは中国の手下になる道を選んでしまった
ほんと馬鹿だよ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:10:14.46 42/gJh0A0.net
>>59
そんなのとは次元が違う話
ロシアは国家として所有してる外貨の7割が凍結された
ロシア政府は今後物々交換かルーブルでの支払いしかできない

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:10:53.61 FZVh7mFe0.net
>>61
キンペーさん「燃料と物々交換だからな。ルーブルなんてゴミクズ押し付けるな属国奴隷共」

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:12:32.19 TPg68CfU0.net
>>73
油あるだけパールハーバー前の日本よりましだな!

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:12:41.21 FZVh7mFe0.net
スイスが1兆円
日本が7兆円
EUが114兆円←ロから好かれててなんかワロタ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:14:16.25 V4auY/9zM.net
これで中国震えたなw

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:14:35.57 ddx9o0jX0.net
でもこれだけされてまだ普通に生活してるんだからロシアやっぱ強くね?
日本が同じことされたら即日破綻だろ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:14:56.18 28LfYLbR0.net
>>1
プーチンはもっとブチ切れた方良いよ
ここまでされたら、フランス、ドイツ、イギリスに核兵器撃ち込むべきだわ
ロシアは水爆持ってるんだから、どんどん使っていかないと

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:15:08.34 dPMGo85+0.net
欧州議会、ウクライナにEU加盟候補国の地位付与を勧告
2022.03.02 Wed posted at 07:27 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)
(CNN) 欧州連合(EU)の欧州議会は1日、EUの機関に対し、ウクライナへのEU加盟候補国の地位付与に向けて作業を進めるように求める決議案を採択した。
決議案は637人の賛成で可決され、ウクライナに侵攻するロシアへの「さらに強力な制裁」をEUに求めた。また「最大限の強い言葉で」ロシアの違法な侵攻を非難し、ロシア大統領府にウクライナでの全軍事活動の停止を要求した。
議員らは金融制裁の強化が必要だと強調して、「ロシアの全銀行を欧州の金融システムから排除し、ロシアを国際銀行間通信協会(SWIFT)から排除すべきだ」と述べた。
EUの迅速な制裁発表を歓迎しつつも、ロシアの経済と産業基盤を戦略的に弱体化させるより広範な規制措置を導入したい考えを示した。特に石油や天然ガスなどロシアの最重要輸出品の輸入が規制されるべきだと述べ、ロシアでのEUの新規投資やEUでのロシアの新規投資の禁止も求めた。
さらに、ベラルーシがロシアのウクライナ侵攻を直接支援しているとして、SWIFTを含む一連の制裁を同国にも拡大すべきだと述べた。
EU諸国に対しては、国連憲章51条に沿う形でウクライナに「防衛用武器をより迅速に」送るように求めた。同条は個別的自衛権や集団的自衛権を認めるもの。
ロシアやベラルーシの「高水準の腐敗」に関与した個人への制裁も迅速に行われるべきだとの考えも示した。ゴールデンビザと呼ばれる投資による在留資格を認める欧州各国には、そうした在留資格者全員を精査し、特に制裁対象の個人や企業とつながるロシア人やその家族の在留資格を無効にすべきだと要求した。

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:15:11.09 Fk7LCyB6p.net
世界はいかにロシアの資産毟り取るかの戦いに移行してる
【悲報】EUが114兆円のロシア資産凍結 [115996789]

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:16:02.79 DjsOizydp.net
この凍結した資産はどこに行くの?

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:17:04.69 42/gJh0A0.net
>>78
同じく孤立してたソ連時代は千万人単位で餓死者出してたんだから
別に強くないぞ
ウクライナがロシアから離れるきっかけも
ソ連時代1000万人餓死した経緯があるからだし

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:17:56.68 42/gJh0A0.net
>>82
凍結されたから没収とは違う
口座に入ったまま引き出せない

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:18:10.80 tAK0d+Yt0.net
ここまで追い詰めてさ
どーせ負けてもつまらん人生だし、もうどうにでもなれ
で核撃たれたらどーすんの?

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:18:17.84 Gk6sRuCP0.net
>>67
1000万行くから

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:18:33.36 gIqxfSUlr.net
時間との勝負やな
春になればエネルギー需要も落ちる

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:18:45.61 Gc5obI3f0.net
緊張感高まるどころかプーチン潰した後のロシアをどうしゃぶっていくか抜け駆けレースに移行してるよね
プーチンが何で事始めた直後にモタモタした理由は知らんがせーのでVS全世界に移行した以上核打ち込むにも逆に選択肢が増え過ぎた
今は各国が全力で飴と鞭を仕込んでる段階

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:19:21.65 ddx9o0jX0.net
>>83
千万人餓死ってスターリン時代ホロドモールだろ飢餓輸出は帝政時代からの伝統みたいなもんだから確信犯
ソ連は戦後から末期まで黒パンは腐るほどあったぞ肉や贅沢品が無かっただけで

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:19:27.58 jyV2MN2D0.net
黒い雨がEUを襲う事になるかもな

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:19:35.01 b2f5F+Wd0.net
>>85
逆に言うとここまでしないとEUがやばい
電気代だけで破産する

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:20:06.79 xSc4ET/E0.net
ロシア完全終了だな
そろそろプーチン拘束されるわこれ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:20:30.15 OfcGvE1w0.net
そりゃパキスタンもついでにちょこっと借金踏み倒すわな
これに比べりゃ微々たるもん

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:21:03.11 ZjX/1zyca.net
>>85
核はもちろんプーチンが最終権限を持っているが
それ以外に閣僚や軍の承認も必要なので
軍がクーデターでプーチンを射殺するか
ロシアという国が滅びる覚悟でプーチンに従うか

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:21:11.17 dk41OYUZ0.net
今なら自衛隊がソ連に不当侵略されて占領され続けてる北方領土を奪還しても大半の国々からの賛同得られるかもなw
駐留してるロシア部隊の正面装備と人数も少なそうだし、自衛隊でも可能だろう。

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:21:20.66 dPMGo85+0.net
>>72
それって日本からしたら最悪じゃない?
適当に牽制し合っててくれたほうが有難いのに

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:21:20.92 3JmPxGfa0.net
>>1
やってる感やめろよ
だったらSWIFTから完全排除すりゃ良かっただろ
それが出来ないから、こういう限定的な制裁の状態になってるんだろうが
ロシアはSWIFTの完全排除が出来ないことを見越して外貨準備高をあげてきてんだからさぁ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:21:51.66 42/gJh0A0.net
>>89
もっと遡ればロマノフ王朝はパンすら無くて革命起こされたわけで
ロシアが飽食だなんて幻想よ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:22:03.11 b4js1DsJ0.net
戦争に巻き込まれる国増えるなこれ
ロシアを舐めすぎ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:22:04.44 brcbeuqCa.net
さてロシアたんどうするかな?
効いてないフリを続けて気化爆弾使いまくるかな

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:22:22.32 B+eklIOB0.net
これヨーロッパも死ぬんじゃね?
ガス代ヤバいっしょ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:22:30.91 Gq9tpMJa0.net
>>38
これ
イラクとアフガニスタンとのバランスが無茶苦茶

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:23:22.05 ivvk4dnxp.net
>>72
中国ですら若干ひいてるからどうなるか

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:23:55.33 uehAHQGpa.net
>>12
第二次世界大戦以来の欧州舞台戦争だもん
対岸の火事である中東とは違う

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:24:22.00 jt2JsFod0.net
核撃たせるように仕向けてるやん、

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:24:34.62 3JmPxGfa0.net
>>61
ロシアはドル比率も低くしてるから
プーチンからすれば予想の範囲を超えていない
エネルギー供給もストップしてないしな
やるんだったら徹底的にSWIFTからの完全排除
ロシアからのエネルギー供給を完全廃止
くらいはしないといけなかったが

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:26:07.09 PxjFc9yPr.net
これ僕らもちゃんと北方領土貰えるんだよな?

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:26:21.84 KtCz7qQsM.net
>>58
世界中の国を敵に回しすぎてて、核を使った瞬間フルボッコ確定なのに撃てないよね。

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:27:08.81 F4opDXQ3d.net
>73
蟹本位制再び

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:27:12.71 42/gJh0A0.net
>>106
外貨準備の7割失って比率が低いとか無いだろw

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:27:28.14 9SrHBnbH0.net
早くでっかいきのこ雲みたい

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:27:55.71 WzK08zBi0.net
壊滅させるからどうせタダになる
そういうとこだろ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:28:34.65 ddx9o0jX0.net
>>106
脱ドル化って言っても変わりに買ってたのユーロ人民元ポンド円だから普通に痛いよ
特に何故かユーロの比重が一番でかかった
今のロシアには人民元と金の現物しか持ってない
プーチンはユーロは資源依存だからそこまでしねーだろと思ってたのかね

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:29:16.33 1KFhZ5Yc0.net
>>108
世界中の国を滅亡できる武器持ってるから余裕
いざとなれば我が身もろともやる

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:29:41.01 Mvx6PAQBd.net
これ地ならし発動するんじゃねーのか?

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:29:43.91 f3fA/0vX0.net
これもう核撃つしかないじゃん
プーチンレクイエムするしかないじゃん

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:30:33.58 gYxsYKWIa.net
ひえ・・・核戦争する気まんまんで草

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:30:43.12 xSc4ET/E0.net
安倍神「やれ」
ゆめ「ガブッ」

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:31:10.52 F4opDXQ3d.net
>95
上陸してそのあとどうするの
法律制定したり布告したり施行する能力あるの
NHKがロシア語講座廃止するってニュースが出てたけど
自衛隊にロシア語で行政文書発行出来る人材いるの?

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:31:54.39 6sKEdy7zd.net
ロシア、ウクライナに武器供与の国に警告
URLリンク(www.nikkei.com)
プーチン大統領、核兵器の行使を再び示唆「邪魔する者は歴史上で類を見ないほど大きな結果に直面するだろう」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:31:57.70 1b12aTxI0.net
武力を使わずどうやって戦争止めさせるかみんなあれこれ試しとるのう

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:32:18.51 kdlllNgMM.net BE:805596214-PLT(25001)
URLリンク(img.5ch.net)
それが、ロシアが追い詰められて核を使ったら
無関係な人たちが大勢死ぬんだぜ…

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:33:05.39 KtCz7qQsM.net
>>107
ロシアの西側領土は競争率高いけど、東側領土は競争率低いので、ロシアが崩壊して軍事的空白が出来ればゲットできると思う。
満州国でアメリカの権益を否定した事で不興を買って敵対していった過去があるので、アメリカへの配慮は忘れないように。

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:33:45.95 2O7MznLl0.net
>>108
核使わなくてもフルボッコされてるんだからもう使うしかなくね?
使わないなら他にどうしたらいいんだ?

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:34:00.15 ZrduuWlBH.net
その金でロシア兵買収できるだろ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:34:26.60 3JmPxGfa0.net
>>113
プーチンは制裁を長く続けられないことを理解してるんじゃね
アメリカは早急に利上げしないとインフレが高進する
ヨーロッパはエネルギー価格の上昇に歯止めが効かない
人民元に頼るための中露会談だったわけか

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:34:38.73 8ytBLb1UM.net
ロシアいじめんなよw

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:35:05.21 1KFhZ5Yc0.net
いくら経済制裁しようが軍備拡張しようが核撃たれたら世界が終わるわけで意味ない
やっぱ9条最強だと思う

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:35:37.60 kdlllNgMM.net BE:805596214-PLT(25001)
URLリンク(img.5ch.net)
それが、スイフト除外や資産凍結とか理解できないんだが
対話路線を残しておかないとまずいだろ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:37:53.47 gglQIiq3M.net BE:934235224-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
もうやめたげて

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:38:20.80 7YGsjlq20.net
プーチンってロシア国内のエネルギー企業を国営化して
外資に売り飛ばされるの防いだことあるんだけどそれが面白くない人たちがいるんだろうね
そういえばリビアやイラクもそうだったね

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:38:23.43 a+L0bca50.net
終末時計が進みまくりよ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:38:52.98 ovkHT/k80.net
プーチンが安倍ちゃんに金せびってきそう

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:39:10.63 ZjX/1zyca.net
>>129
バイデンは「ロシアが必ずウクライナを侵攻する」と予言していたので
確実にロシア政権中枢にアメリカと内応している奴がいる
その情報を他国にチロっとばらしたら
スウェーデンやフィンランドはおろかスイスまでロシア制裁を開始するレベル
そのレベルでプーチンが精神的にやべえと言うことを知っているので
もはやプーチンとは対話する気なし

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:39:20.75 42/gJh0A0.net
>>129
最初からロシアは軍を退き外交で解決しようが世界の主張
それを無視して軍事行動を続けてるから制裁してる
何を言ってるんだお前は

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:40:55.31 msNKvQcR0.net
プーチン「金があるから問題ないぞ」
なお

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:41:12.90 3JmPxGfa0.net
>>135
結局NATO入りを否定しなかったら欧米やウクライナの落ち度なんだよな
今回の侵攻でウクライナのNATO入りは消えたし
何をやってるのかさっぱりわからん

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:42:03.77 zfG1/+IZa.net
戦争を長引かせない意志を感じる

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:42:26.12 CdmILit20.net
ロシアより中国が引いてそう

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:42:26.19 1dAvcF


141:Os0.net



142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:42:28.00 PMTm3nls0.net
>>91
ロシアeuでコンクラーベしてる可能性もあるんか

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:42:51.26 i804nGHI0.net
自分から動く人と、言われなきゃ動かない人

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:43:18.35 msNKvQcR0.net
ロシア市民は貯金吹っ飛んでかわいそう
紙くずやろな

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:43:24.30 b7R61/DKd.net
マジで核戦争始まりそう

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:43:32.54 /gTbMOsId.net
さすがにタンス預金があるだろ。

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:44:44.90 1KFhZ5Yc0.net
ここで引いたらロシアの一方的やり損になるから引く選択肢はない
最期までやるよ彼は

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:45:05.46 +66qwgztr.net
EU「この金でウクライナに武器弾薬送り込むやで」

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:45:07.54 hCy4PIbN0.net
仲間は中国とその仲間たちだけだな
中韓朝ぐらいか?
世界大戦になったらロシア側は負け戦になりそうだな

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:45:13.48 hHghZi0N0.net
>苦しむのはロシアだ。欧州ではない

ほんとかなw

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:45:16.89 cpYep/ZD0.net
EU側があまりに無茶苦茶をやるならそれこそプーチンもマジで核発射までラインあげてくるな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:45:40.82 3FEvP+g50.net
高官が貯めこんだ隠し資産が没収されたら気が狂うな

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:45:41.59 HDEf1n3ta.net
どさくさ紛れに
おいらの住宅ローンも
凍結してくれ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:45:42.08 kdlllNgMM.net BE:805596214-PLT(25001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>137
これ
何をやっているのかよくわからない

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:45:42.49 D4dA5vJu0.net
直接戦闘より経済制裁のほうがよっぽど人死ぬのになぜか許されてる不思議

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:46:00.28 +66qwgztr.net
逆にロシア側に凍結するEUやアメリカの資産って無いんか?

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:46:28.64 1dAvcFOs0.net
>>94
国が滅びないのは北朝鮮が証明済みだが
ロシア人が北朝鮮人の暮らしに順応するとは
思えないし耐え忍ぶとも思えない
公権力で締め付けは行うかもしれないが
何にしろかなりリスキーな行動を取ったな
一か八か死ねば諸共か生き急いだか

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:46:29.37 3JmPxGfa0.net
面白いよな
あのプライドの高いロシア、そしてプーチンが
中国に依存することになるという
中国からすればロシアの資源も技術も手に入って喜ばしいかもしれんがw

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:46:49.32 LCOArYmE0.net
ビットコインたくさん持ってんじゃないのか

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:46:52.27 llrWrS4k0.net
アメリカがプーチンが狂ったと知っているなら既に何か手を打っている
バイデンが余裕なのはそのせいか

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:47:05.70 msNKvQcR0.net
その内ロシアで226事件が起きそう

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:47:09.43 +66qwgztr.net
とりあえずEU国民はウクライナ国民応援するなら節電節エネしろ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:48:11.34 HDEf1n3ta.net
>>154
国際社会はそういうルールだから
自分が参加してるゲームは理解しとけ
経済制裁は許される技の1つ
核使用のほのめかしは一発退場の反則

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:48:13.91 1dAvcFOs0.net
>>131
そこら辺よく指摘されるけど何処まで
本当なのか分からないな
イランのモハンマド・モサッデクは
国有化を推し進めCIAの工作で
失脚したとは書かれているけど

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:48:19.09 zfG1/+IZa.net
アップルも動いたな全製品販売停止

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:48:23.86 LCOArYmE0.net
ここまでされたら兎に角ガス止めるしか無いよな
もう止めてんの?

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:48:52.52 /7F2sOaQM.net
年利20パーって今のうちにロシアのインデックスとか買えねえの?

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:50:28.60 F4opDXQ3d.net
>135
意味不明
いくら言ってもNATOは東側への侵攻を止めなかっただろ

169:!id:ignore
22/03/02 08:50:35.28 QSssXjE/r.net
ルーブル紙くずはいいとして
EUはガス流されなくなると思うが対策は大丈夫なんか?
次の冬まで時間稼げばいい的な?

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:52:16.24 LCOArYmE0.net
>>168
アメリカから買うんだろ
日本も買い負けすると思うが仕方ねえわな

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:52:54.52 4B3A6mBY0.net
どうして戦争前に資産引き上げないの?

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:53:26.98 FZVh7mFe0.net
>>139
経済的に充実しているから国民がしゃーなしだなと思ってるだけだからな
内部は不満だらけ
一番痛いのが経済制裁

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:54:00.29 xu9WhbrKK.net
>>131
◆@kgbcccp0171 2022年02月27日
 ロシア情勢の最低知識【1】 ーパイプラインについてー
 赤い線が元々のウクライナ経由欧州行。2009年に「ガス紛争」が起きている。
値段交渉が折り合わず、露がウ向けガス停止。ウがガスを抜き取る!露、ウへ供給停止。という事件である。
そこで2012年に「ノルド1(水色)」ができている。
 欧州には安定した露のガスは魅力的。そこで「ノルドストリーム2」が建設された。この稼働を全力で阻止したのが米国だ。
『この稼働は「ユーラシア・欧」という巨大な経済圏は米国を必要としなくなる』。
そこで一貫して米国は「露・欧州エネルギー交流」を妨害してきたということは重要な背景だ。
 『欧州とロシアが友好関係を保つ世界では、米軍基地も、NATOも、高価な米国兵器も』、
『米ドルでのエネルギー取り引き決済もいらない』。
ドルの価値は急落する。『経済大国は自然、中国にうつっていく』。
『このパイプラインは、戦後長い間アメリカが君臨してきた「一極世界秩序」の終わりを意味するのだ』。
 なお、見逃してはいけないのは、現在「シベリアの力」と呼ばれるガスパイプラインが、中国に向けて稼働している。重要な点である。
『イランを経由してインドまでも延びる予定なのも見逃してはいけない』。いざとなれば、欧州だけが取引相手ではないということだ。

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:54:02.48 d3XIMIwB0.net
これみんなで仲良く配分するの?

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:54:31.44 42/gJh0A0.net
>>137
お前はお前で何を言ってんだw
ウクライナが自身の主権の決定においてどこと組もうが自由だしそれに非はない
ロシアの非は外交においてそれ止めようとせず
軍事での侵略に訴えウクライナの主権を無視したこと
だから制裁されてる
なんでお前みたいな奴はウクライナが独立した主権国家だと認めないんだ?

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:54:40.88 WqxXs3hHr.net
円だけもってるのもかなりのリスクだと言うのが分かる

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:55:40.55 EAi6T9tr0.net
>苦しむのはロシア(と日本とかその辺り)だ。欧州ではない
ってなる予感がして怖いんだが
そりゃ欧州は直接狙わないだろうよプーチンチンもさ
キエフの破壊すら躊躇ってるんだし
でもその他の国はどうなんよって

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:55:52.61 3JmPxGfa0.net
>>169
ロシアがどこまでやるか知らないけど
徹底的にやられるとヨーロッパ側は、そもそも天然ガスの輸送船を停泊できる港自体が少ないから
需要に対して間に合わなくなってしまう

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:56:02.12 LCOArYmE0.net
>>173
韓国はイランの凍結資産がみったけど
Euはやるんかな
欧州委員会お得意の制裁金で没収しちゃうかもな

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:56:51.66 3JmPxGfa0.net
>>174
それでドイツからナチスが生まれて世界大戦になったんだよな
そういう話をしてる

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:56:58.01 42/gJh0A0.net
>>170
出来ないの
各国が持つドルユーロ等は通貨発行国の口座で管理される

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:58:09.91 a+L0bca50.net
これも立派な戦争だなぁ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:58:29.76 a6W/FBvG0.net BE:301957954-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
愛と幻想のファシズムだと、日本は資産凍結されたせいで経常収支ズタズタになって超円安&金利暴騰で経済破綻してたよね

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:58:33.67 42/gJh0A0.net
>>179
ロシアが100%悪い話をウクライナも悪いなんて方向でロシア擁護してるから突っ込んだだけ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 08:59:06.50 xu9WhbrKK.net
>>172
そしてそのインドが
 「ファイザー/モデルナの法的責任の免除要求」を拒否して米国からmRNAワクチン買わなかったインドが、また独自の動き。
◆インド、ロシアとの輸出入決済用にインド・ルピー決済システムを開発を計画
ロシアへのSWIFT制裁を回避して、肥料や燃料の輸入などを続けるため[2022年02月25日]
 URLリンク(www.reuters.com)

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:00:26.47 i07FbDktM.net
ニュースだと資産凍結意味ない解説者いるけど
意味ありすぎだろwロシア民パニック

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:00:32.42 LCOArYmE0.net
>>184
まあインドのような国も今回はのし上がるチャンスだからな
黙ってみてたら永久に這い上がれないで

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:00:46.59 LYNzxGo60.net
核ミサイル飛んできた時どうすればいい?
海にでも飛び込んでおけば大丈夫か?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:03:00.86 zfG1/+IZa.net
>>187
核から逃げるには地下シェルターとかじゃないと無理だ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:03:07.63 6H0KXNVud.net
中東は核持ってないけど旧ソ連地域には兵器で眠ってるから


191:な ヨーロッパ贔屓じゃなくて下手したらマジで人類終わる



192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:03:25.71 ZDPPvVXhM.net
そこら中に核撃ちまくりそう
ヤケクソになって

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:05:34.04 EAi6T9tr0.net
つーかこっちが経済的手段でしか攻撃してないからって、相手もそれに合わせて軍事的手段を制限してくれる訳じゃないのに
なんなんだこのEUの強気っぷりは

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:05:42.99 F4opDXQ3d.net
>172
アメリカ最低やな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:06:01.93 GXnd++KU0.net
少々の土地を求めたのか知らんが文化圏まで排除さるたりデメリット多過ぎじゃない?

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:06:09.74 qrs0uSdT0.net
凍結?
全部使っちゃえよ
プーチン殺すためにな

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:06:47.67 ZJdDjMGk0.net
10億ぐらいでいいから俺にも預からせてくれ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:06:53.12 F4opDXQ3d.net
>174
じゃあ日本が米軍捨てて人民解放軍と組んでもいいんだな

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:07:00.07 3JmPxGfa0.net
>>183
NATOが拡大すればロシアを追い詰めることになるのは
対ソ封じ込め政策を推進していたジョージ・ケナンも忠告してたことだ
だから彼はソ連崩壊後になると、NATO拡大はするべきではないと主張していた
結果的に彼の予測した通りになった
という歴史的経緯の話をしてる
お前さんみたいに〇〇が100%悪いみたいなことを言ってるヤツが戦争を引き起こす

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:07:28.14 cpYep/ZD0.net
というかこの戦争は2014年からずっと継続しているし欧米の対ロ経済制裁も30年来の歴史がある
昨日の今日の話じゃねーからプーチンはそれこそ忍耐強い
どれだけ欧米が嫌がらせしても資源と燃料と食糧があるから破滅はしないのがロシアの強み、属国主義の日本とは違うんだよ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:07:41.08 b++x6X9S0.net
ガス止まったら間接的に日本も死ぬな

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:09:02.58 rbJ7eeNJ0.net
3兆ちょいしかない日本はロシアとは全然貿易してなかったんだな

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:09:10.57 F4opDXQ3d.net
>188
カミオカンデか

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:09:15.60 xu9WhbrKK.net
さすがだ
◆@Kumi_japonesa 2022年03月02日
 "「『メキシコはロシアに対しいかなる経済的な報復も課さない』。全ての国と良い関係を維持したいからだ」
とロペス・オブラドール大統領が強調した"
大統領「紛争のどちらの側とも話ができる立場に立ちたい」
 "メキシコロペス・オブラドール大統領
「二重の言論、二重基準はあり得ない。自由を語りながら自由を制限することはできない」"
『メキシコはロシア系メディアを検閲しないことを発表』。

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:11:14.98 /BqGo1pI0.net
もうビットコインしかないじゃん

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:11:26.93 3JmPxGfa0.net
>>184
インドとロシアは軍事技術なんかで繋がってるからな
そしてロシアと中国は言うに及ばず
さすがに領土問題で犬猿の仲の中印が仲良くなると思えんが……

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:11:27.53 aJ3iV31+M.net
すごいな

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:11:41.33 9ABhDTka0.net
極東の対露制裁リーダーも負けてねえな
一国で7兆円凍結してんだよな

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:13:50.77 FZVh7mFe0.net
>>206
基軸通貨として一定の人気があるからか案外多くてワロタ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:14:52.59 b4js1DsJ0.net
>>197
たぶん冷静にそういう話を飲み込める人はそう多くないと思うわ
今世界中でロシア叩きしてるけど、その行為もかなりヤバいことになるし…

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:15:09.57 cpYep/ZD0.net
本来なら関りのない地域紛争なのに
アメリカの犬どころか盾として制裁リーダー扱いされてて草生えるわな

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:16:53.53 RfoVGy6Z0.net
ビットコインの強みを初めて感じるわ
だからみんなあんなの買ってるのか

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:17:08.31 cpYep/ZD0.net
戦争という長い歴史的経緯をふまえた政治権力の話なのに
単純な悪を求めてセイギマンに染まるおぞましさだよ
こういう洗脳・扇動されやすい奴らがお国のためだとか神の国などといって万歳突撃させられる

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:18:10.34 5xok7aklM.net
ロシアを倒す絶好の好機だと思って全力出してそう

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:18:21.99 sHC+RbuX0.net
>>171
君イキっててカッコいいけど頭悪いの丸出しだよ?w

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:18:59.48 PMTm3nls0.net
あれは嘘だとかなったり?

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:19:08.31 iO1V6NqJM.net
>>38
だからといって今回の侵略が正当化されるわけでもなんでもないからね

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:20:57.45 PNsb8msC0.net
台湾進攻は侵略に入るの?

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:21:08.81 wJ6IdeJF0.net
あとはロシア国民が一斉蜂起すればチャウシェスク政権の終わりみたいになりそう

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:21:14.93 Tw+9YIxt0.net
西側陣営で飲み会代にしようぜ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:21:20.11 CvwOHvlUa.net
>>190
威嚇のためにあまり撃っても問題なさそうな国に撃つんじゃね
例えば日本とか

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:21:53.91 Tw+9YIxt0.net
これで中国が沖縄侵略することなくなったかもな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:22:10.10 4gLE6jJm0.net
>>102
イラクはクウェートに侵攻とかやらかしてる国だったから順当では?
アフガニスタンにはソ連も侵攻してるしロシアは文句言えない

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:22:19.66 a3dKQvoD0.net
ロシアも資産全てビットコインにしておけば凍結されずに済んだということか

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:23:25.52 4gLE6jJm0.net
>>126
エネルギー価格は脱炭素のせいもあるから脱炭素止めるだけじゃね

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:23:29.44 LCOArYmE0.net
ただビットコインも西側で取引に使えないよう規制されそうな勢いなんだよなあ
ロシアとか関係なく

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:23:46.88 3JmPxGfa0.net
つかロシアは本体の到着で攻撃に苛烈さが増してんな
これまでPMCとか犯罪組織とか使ってのごった煮軍隊だったのが
ようやくまとまるようになってきたんかな

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:24:26.20 AC6zwowV0.net
さすがにプーチンも想定内だろうから対策は出来てるでしょ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:24:47.49 Nsz6LYAS0.net
核兵器欲しい国に100発単位で売りそうで怖いんだが

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:25:06.30 U61CQ5Bl0.net
このハゲ資産持ちすぎだろ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:25:12.82 nOc4xgz70.net
EU「ロシアよ、お前の本気を見てみたい」

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:26:07.47 kdlllNgMM.net BE:805596214-PLT(25001)
URLリンク(img.5ch.net)
それが、アメリカは経済制裁に協力しない韓国に制裁しただろ
俺は今、異常なアメリカを見てる

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:30:06.70 3JmPxGfa0.net
>>223
ロシアは天然ガスをヨーロッパに安定的に供給してる
今回のエネルギー価格の上昇は、あくまで「それに上乗せしてくれ」と言ったヨーロッパの要求に
ロシア側が「計画的に供給してるのでそれは無理だ」と回答したことにある
「上乗せ分の上昇幅」にすぎなかったってことだ
そして脱炭素の問題も、上乗せ分を脱炭素で補ってたという話
根本的にエネルギー供給はロシアへの依存度が高い

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:31:33.28 3JmPxGfa0.net
上乗せ分を脱炭素で補ってたという日本語はおかしいなw
まぁ骨子は伝わるかな

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:31:35.01 kzt+X1fw0.net
国家予算より大きくね

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:33:00.01 4gLE6jJm0.net
>>231
石炭とかまた使い始めるだけじゃね
最新型の火力なら石炭でもそこまで環境的な影響もないんだろ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:33:19.99 ZjX/1zyca.net
>>226
KGB上がりのプーチンは経済のことなんか何も分からんよ
「よきにはからえ」と言って頭を抱えた中央銀行が出してきたのが
「政策金利20%」というインフレまっしぐらの道

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:33:44.48 FZVh7mFe0.net
>>213
気に入ってもらえてウレシイwww

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:33:58.24 YdO1LU7Y0.net
>>4
まあロシアがブチギレたら欧州が終わるんだけどな

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:34:14.22 a+7uVGja0.net
これもG7のリーダーである日本の手柄だよな

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:35:06.72 FZVh7mFe0.net
>>237
そしてアメリカと中国は残るわけか
やっぱりこの2国の一騎打ちだな

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:35:39.79 F4opDXQ3d.net
>231
ロシアとの関係にちょっかいかけてくるアメリカなんてヨーロッパの敵じゃん
なんで協力して排除しないの

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:35:39.91 +Y/yWh8C0.net
わけてくれ
1兆でいい

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:36:07.50 v47D+OgL0.net
プーチン捕まって幽閉されるまで凍結でいいぞ
戦争ふっかける国がどのような顛末になるのか知らしめて欲しい
世界も日本も痛みを伴うけどそれが責任

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:36:12.66 U2osSGSa0.net
>>239
アメリカもロシア相手にせずと煽った結果の今回の侵攻だしな

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:39:27.23 3JmPxGfa0.net
>>234
中国から買うんかね
ロシアと繋がってる中国からw

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:40:15.77 /4puOxVg0.net
>>6
侵略戦争してんだから当然じゃね

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:40:27.94 xwMnn2G+0.net
戦争は武力じゃなくて民間含めたネットワーク遮断で終わるとしたら
結構画期的出来事なんじゃないか

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:41:26.54 c4461MXx0.net
ロシアってそんなに金あんのか

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:41:45.72 xiPc3XZh0.net
自民党の無駄遣いより少なそう

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:43:36.44 eIvDMTn8a.net
>>215
だからといって制裁のアンバランスが許されるワケでもないね

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:43:53.45 FZVh7mFe0.net
>>247
日本の対外資産1020兆円、対外純資産330兆円と比べると随分少ない

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:44:35.07 0JcfdtMhr.net
ウクライナに渡そう

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:51:02.84 8M56h6Ah0.net
経済・金融の大規模な戦争をしかけるッ!
かっこええな
わー国の遺憾砲とは天地の差だな

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 09:52:48.40 8M56h6Ah0.net
歴史を見てもホント独裁者ってより多くを望みたくなるんだな
原始人と何も変わっとらん

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 10:01:06.27 aKZI2r/r0.net
日本は凍結じゃなく没収しよう

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 10:13:19.62 m4EDn+oE0.net
世界ランクあがるわー

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 10:18:38.49 vWiDdcIl0.net
核じゃなくていいから弾道ミサイル何発かパリに撃ち込んで欲しい
プーチン皇帝ならできる!

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 10:25:12.49 gqp/tM480.net
>>217
そうはならずにナチスみたいなのが台頭して
もっと先鋭化してい可能性も

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 10:29:54.00 hKxXeBJ30.net
>>17
それ待ってんだろ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 10:31:55.29 M6+HV/Fo0.net
これもロシア国民の選んだ道だ
自分の生活が苦しくなっても領土を拡張したいと言う帝国主義の亡霊にとりつかれた国民の

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 10:36:20.29 a+L0bca50.net
なんか食料備蓄しといた方がいい感じ?日本も

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 10:37:16.37 EkEuiZz60.net
>>6
じゃあ侵攻やめたら良い

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 10:41:12.36 d2LUSn1Va.net
>>2
どんな資産だよ具体的に
言えないんだろうけど

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 10:43:17.67 Bgbr1mJl0.net
むしろ核攻撃を誘発しているな
WW1の反省を忘れている

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 10:50:14.14 Z+6zJTyW0.net
>>61
資源国だから物々交換じゃないの

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 11:04:20.87 uqjw5DeA0.net
>>31
経済制裁が続くとロシアはキツくなる
現時点の資産凍結で100兆でも制裁が数年続くと被害額が増えていく
解除するには何かしらの譲歩が必要になるだろうしな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 11:09:54.27 Svwc0gECd.net
ロシアのトップはプーチンおかしくなってるからお前らでどうにか退陣なり軟禁しろっていうEUからのメッセージ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 11:10:58.25 34m8FvCl0.net
追い詰めすぎるのは不味いやろ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 11:11:15.19 nTU5V9KM0.net
核数発打ち込めば楽勝取り返せるやろ🥴ロシアは天皇を中心とする神の国なんや

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 11:37:52.53 YAOIGDHh0.net
中国人がロシアの財布になるからノーダメだぞ😁
EUざまぁ🤣

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 11:51:41.75 iF2R8ph60.net
俺に1%くれよ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 11:51:51.55 701+hV9S0.net
ロシアは今のところ慎重に戦争してるがNATOは爆発させたいようにしか見えないが

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 11:52:35.01 IdGLwIHNa.net
そのお金全部食糧に変えて市民に配ってやれ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 11:54:29.36 kntuf1be0.net
プーチンなんで核打たないんか
100兆円はもう核打つしかないだろ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 11:56:00.68 oaibvuTMM.net
貯め込んでるな
資源すげえ!

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 12:21:22.49 +6YwU3B20.net
これを日本人に一律給付しよう
100万位

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 12:36:41.98 xm7s1FgTa.net
ロシア分裂待ったなし

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 12:43:43.43 /4MZZLhfd.net
俺に1割くれ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 12:44:36.67 jxojIi1CM.net
この戦争は落とし所は何処なんだ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 12:46:42.80 IRxPZsx50.net
ロシアから新しいナチスが生まれる下地が出来てきたな
ロシア国民は今は厭戦気分で戦争反対のデモなんかを起こす余裕があるけど、経済封鎖されて貧困が現実になってくると、反EU、反国際社会に転じるぞ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 13:11:21.66 RoXuNzM20.net
対ロシアのリーダーに続くEU

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 13:41:32.80 Kgvl+SSAa.net
>>278
核戦争

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 13:54:00.60 CU1LiOZW0.net
>>279
強烈な反西欧のナショナリストが現れると思うわ。それこそプーチンの頃はまだ平和だったと思えるような被害妄想と誇大妄想に支配された攻撃的なやつ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 14:35:54.11 Qnl7ZwpHa.net
>>282
でももうムリだよ
西側の連合国と戦力差がありすぎる
絶望的なレベル
一瞬で蹴散らされちまう

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 15:15:33.08 zqy3aSm20.net
>>278
プーチンが正気じゃないので
ロシアでクーデター起こして失脚させる以外ソフトランディングは無い

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 16:08:53.54 h8GuQ+Mq0.net
>>17
大義が欧州は欲しいんだよ。死ぬのはウクライナだけど。
大義の下倍返しがアングロサクソンの流儀。先の大戦の事少しは調べなよ。

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 16:15:33.96 i/ozWH9f0.net
そろそろ本気で調停したほうがいいと思う
制裁のリーダーとかやっててええんか
長期にわたって政権にいてイエスマンしか側近にいないプーチン失脚とか幻想でしかない

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 16:18:52.98 e/9tfCTq0.net
>>285
EUはアングロサクソンの集まりじゃないんだが

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 16:32:45.68 3iCSQ76H0.net
もう物理的な暴力だけではまかり通れない世の中になったよな

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 16:33:19.97 6XjM1B3h0.net
もう核いこうぜロシア

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 16:38:48.48 ZT+SYYVK0.net
>>33
イスラエルがパレスチナにやってることは侵略じゃないの?

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 16:39:50.19 eDTlOohZ0.net
今ロシア人の女幾らで買えるの?

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 16:42:09.37 WBY0gQ/U0.net
普通なら国民干上がるから引くんだけど
独裁だと国民飢え死にしようが関係ないからな

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 16:43:31.47 hB+hv/OS0.net
>>290
ロシアの工作員って中国の五毛が下請けしてるの?

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 16:49:35.83 PNsb8msC0.net
アメリカの見解だとウクライナはもう落ちるそうだから
世界は核の炎に包まれる心配は当面なくなってよかったけど
経済制裁でいじめられるロシアの暴走は終わらないかもしれない

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/03/02 20:13:07.47 loTA/jFz0.net
ロシア政府、G7を核で脅迫
これもう野蛮国では?

298:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch