【速報】立憲、野党ヒアリング見直しへ [115996789]at POVERTY
【速報】立憲、野党ヒアリング見直しへ [115996789] - 暇つぶし2ch201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/03 21:58:52.54 SFLpY7Vk0.net
>>190
そういうふうに見てるのが少数ってことでしょ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/03 21:59:25.96 Daugn5hF0.net
>>193
むしろ「閣外協力」で安保反対だのくだらないイデオロギーは全て4年間「保留」しますって言いはったのお前らだろw
4年間一切文句言わず黙ってろよゴミw

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/03 22:32:25.48 k3ocxwgSa.net
売国サヨクが糾弾会やらなくてどうすんだよ!

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/03 22:33:55.71 87lIovW80.net
>>200
じゃあなんで公務員試験必死で受けようとするやつが減らないんだろうなあ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/03 22:53:07.90 EQeq3rt50.net
>>198
安倍菅から岸田になって自民党もちょっとぶれてきたのに
立憲までぶれてどうすんのかねえ



206:果は次期選挙でわかるかな



207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/03 23:07:58.54 kuhbk2Zu0.net
維新みたいに何もしないでテレビ出てた方がいいんだわ
この国馬鹿しかいないからw

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/03 23:37:32.53 KTnpTmiVp.net
活動家にしかウケなかったヒアリング

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/03 23:48:04.83 wDBRW2e2a.net
自民の部会なんかクローズドの場に官僚呼んで恫喝しまくりって話だろ
泉がそれを知らないとも思えんがなあ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/03 23:50:10.24 XMg3D1fi0.net
もう野党いらないぞ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/04 00:01:16.70 kqClX/G90.net
>>196
国会では与党も質問してるが

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/04 00:35:42.09 NMEwXRQq0.net
>>209
「なんでそんなに安倍さんは素晴らしんですか?」とか聞いたり
果ては時間潰してお経を唱えたりしてたよな
まぁ選挙でそれで勝てるからそれでいんだろうけど
日本人はモリトモカケ桜よりも、お経を読んで欲しいんだろう

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/04 00:38:49.56 xuLc0n3/0.net
>>18
当たり前じゃんw
昇進しないと天下りできないんだから内閣に頭擦り付けて媚売って生きてるわけだし

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/04 00:40:24.76 wpoRh3ih0.net
野党にも元官僚はいるだろうしなあ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/04 01:49:01.23 08PVb8lu0.net
>>191
非公開はもっと酷いぞ
既出だが自民・公明の部会や個別の案件もだな
そういうのが溢れると文春砲のターゲットになるわけだが
これは地方議会も同じなんだなー
報道しない自由を駆使するマスコミも悪いんだが

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/04 04:02:37.74 1XqzbHLC0.net
>>210
本当にこの国は腐りきってるなw

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/04 06:50:12.25 7sUh5sNwM.net
そもそも自民党が審議拒否するから役人に聞くしかないわけで
大臣が国会出てきて答弁するならそりゃ役人へのヒアリングなんかいらんけどよ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/04 07:23:48.61 TtgXeb5c0.net
子飼いメディアやネトサポを使って自民党がやっている自分達にとって都合のいい世論誘導にホイホイと乗っかる泉健太
立憲はもうダメかもしれないね

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/04 08:29:34.11 S3yKRNeL0.net
>>198
共闘は負けた上に維新を伸ばす結果になったのに
その失敗公約に拘ってどうするの?
失敗したって結果が出たんだからゼロから新たな道を模索するのは当然だろ?
同じことしてたらまた同じ結果しか出ないぞ?
公約はあくまで手段 そして目的は選挙で勝つこと
目的と手段が逆転してるぞw
手段に拘って目的化してる

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/12/04 08:43:06.65 Bu9a2iYxd.net
やっと立憲も親日になってきたなwww

221:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch