アメリカ、皿洗いで時給50ドルwww [843642804]at POVERTY
アメリカ、皿洗いで時給50ドルwww [843642804] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 22:59:14.97 PORT0hdK0.net
本物の渡米するわwww

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 22:59:34.90 go1s1PPxM.net
俺50ドル倍か

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 22:59:44.05 rDLQep4j0.net
出稼ぎ言ってくる!!!!

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 22:59:52.62 l6G+8Nph0.net
国民全員富豪かよ…

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:00:03.52 pDyhSaj40.net
インフレってそういう事だろ。ゼロが増えるだけの話
100年も前は国家予算が数万円だったんだぜ
通貨価値に絶対価値は無い

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:00:11.52 EsLSRJB6M.net
残業代やん
でもそれでも高いな

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:00:38.52 g1pw2pcC0.net
ジャップランドじゃ800円なのに

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:00:47.49 G6v70rFp0.net
渡米したてのブルースリーも大喜びだな

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:01:18.88 WxrudRqoa.net
5000円

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:01:20.03 BgxlO13G0.net
ビッグマックが10個買えるやん

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:01:25.40 VRcM9UK1M.net
正しい資本主義経済の在り方だな

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:01:28.84 HV9sE6Zva.net
50円に空目したけど50ドルか!
一生皿洗いさせてもらいますわ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:01:35.35 qehfYyx1M.net
5,668.25円
すげえな

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:01:47.00 +8x5rESJM.net
時�


16:ヤ外に分だけが1.5倍なだけじゃねーか



17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:02:06.60 QubkkGBUM.net
ネトウヨ怒りの番町皿屋敷w

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:02:24.31 BIJAuVt80.net
Kくん私お皿洗う!

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:02:34.95 .net
 
   週40時間を超えると時給1.5倍
 

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:03:00.20 CYfHrQvp0.net
移民するわwww

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:03:06.81 BQiL0QZD0.net
1倍でもすげーじゃねえか

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:03:14.10 EotOCq4C0.net
俺にも洗わせろ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:03:17.53 m8opi+i/0.net
いよいよジャップ猿が出稼ぎに出る時代がきたかwww

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:03:43.04 3omLfSy80.net
ちよっとアメリカのコンビニ行ってくる

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:03:52.46 VusC4/Aad.net
1日10時間で5万
一ヵ月20日労働で100万てマジ?
渡米するは

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:04:10.14 lLk466AT0.net
お蕎麦一杯1900円の世界

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:04:19.79 4i416uAu0.net
皿洗いで養ンだわ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:04:32.46 e+Uiiu+Ca.net
渡米したい
アメリカの風俗ってどんななん?

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:05:00.43 C4t4Kls10.net
家賃と食費は?

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:05:11.99 f1VRjrAsM.net
インフレ…

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:05:27.05 u+QiTSsM0.net
日本はありがとうって言葉でお腹いっぱいになるから

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:05:27.71 c0x4WYOhM.net
すまん、さすがに渡米するわ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:05:37.54 3/hCgV7B0.net
アメリカで働いて円に換金するわ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:05:41.96 P/YMODPe0.net
そんな皿ばっか洗う店ねーわ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:05:51.11 +sd1ume70.net
物価考えると実質1500円ほどか?

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:05:53.74 zU2P9JVs0.net
ドルがインフレしたらドル転は危ない?

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:06:34.58 t9RZHmek0.net
ジャップはまた韓国ガーって言って誤魔化すの?

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:07:03.68 YsLUzm/O0.net
まじかよ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:07:11.31 v9E+4lyN0.net
日本からテレワークで皿洗いするわ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:07:24.98 0FIhQXoE0.net
これなら吉田栄作も渡米するわ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:07:37.12 6oejwArYM.net
なんで機械使わないの?
何でもかんでも人の手って、まるで日本みたいだね

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:07:48.18 +Yd8/Ig30.net
ジャップは時給6ドルですw

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:08:01.77 1KUAvbtE0.net
食洗機持ち込めばいいんじゃね?

44:神房男
21/11/27 23:08:02.54 bIpfCHC9p.net
パヨクは早く日本から出てけよ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:08:03.54 v3wV051r0.net
今まで所有しとるお金の価値が下がるって事だが、アメリカは文句言うやつはおらんの?
老後の蓄えと思って貯めた金で買えるもんが減るんだけど

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:08:10.03 SvCebg7W0.net
アメリカ、コロナですごい数の失業者が出たとおもったら今高賃金で切った人を雇い直しているので
資本主義って感じがすごいな

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:08:16.59 cBY9hEX10.net
アメリカ全州のウェイトレス賃金
貧しいとされる州でも日本より遥か上っていう
URLリンク(i.imgur.com)

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:08:20.32 DYoNIPJC0.net
渡米するわ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:08:31.87 1hGTIcwS0.net
こういう経営陣のとこで働きたいよねぇ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:08:36.21 RsyWT07O0.net
ジャップの勤務医と大差ないのやばくね?

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:08:41.72 aew6o9No0.net
そりゃ1枚1枚丁寧に真心込めて洗い上げるわ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:08:49.58 svRo05+o0.net
他国のインフレ率に置いてけぼりだからな

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:09:18.38 bwOiNk1f0.net
アメリカに出稼ぎするか、リモートで20万ぐらい稼ぎつつタイあたりに移住するの、どっちが正解なんや

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:09:23.82 osSslEu50.net
やばくない?日本だと最低時給1000円近くでしょ?
日本の1/20って

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:09:33.71 fBRs7awtd.net
但しワンルーム家賃3000$

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:09:33.72 NZB669XO0.net
時給50ドルの人たちが生み出すものは
当然高い
という事に気付かない日本人
円安&低賃金で死ぬしかない

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:09:34.96 +Yd8/Ig30.net
>>46
安いとこで時給2000円かあ
ジャップは780円なのに

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:09:39.96 RsyWT07O0.net
グエン使って絶対最低賃金上げようとしないもんな

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:09:46.42 7Xe4sXy2M.net
>>39
もう誰も信じなかったはずのやっこさんがこんなことを信じてるのか

60:神房男
21/11/27 23:09:50.37 bIpfCHC9p.net
>>49
ジャップとか言ってるバカ底辺乙
勤務医とか300ドルやろ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:09:57.80 8uZNSfsjd.net
>>8
ジャップに皿送って洗わせたほうが安そうやな

62:神房男
21/11/27 23:10:06.23 bIpfCHC9p.net
底辺バカだろ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:10:14.54 sSyk8F6q0.net
渡仏するわ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:10:17.54 RsyWT07O0.net
>>52
タイと物価は変わらんぞまじで

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:10:26.75 QQCOgS2b0.net
アメリカに渡米するわ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:10:28.17 7mWgbbrk0.net
>>56
なにいってだこいつ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:10:33.43 X16mvkeb0.net
ジャップの場合は5万じゃないと5千円渡らないからな

68:神房男
21/11/27 23:10:39.73 bIpfCHC9p.net
ジャップとかほざいてる底辺のバカパヨクはアメリカに行ってどうぞ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:11:02.87 ZAx5bgab0.net
時給換算で3,000円の俺は…

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:11:05.91 OPMU8GEo0.net
そんなドル相手に円安ふれてた日本って...

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:11:09.67 +KBSfdi80.net
なお固定費

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:11:28.41 lr1u8LZ70.net
渡米して頑張ってお皿洗って語学力まで身に付くとか最高すぎんか

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:11:34.81 py7JlYZI0.net
若者は急いで英語を喋れるようにがんばって、渡米するのだ!!

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:11:37.92 NZB669XO0.net
GoogleもAppleもアメリカ
給料と物価が高い人達が生み出すものは当然高い
ジャップは何も買えなくなる

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:11:38.99 0loKgphw0.net
>>35
インフレして貨幣価値が落ちてるドルより
さらに価値が無いと売られてる円がヤバい

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:12:01.52 5QlgwlaSM.net
>>57
これな
最低賃金上げられないなら韓国みたいに対応出来ない企業潰せばいいのに

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:12:05.85 srQAoMVpa.net
ちょっと渡豪してくる

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:12:17.30 VRcM9UK1M.net
>>46
アラスカ凄いな何で稼いでるんだ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:12:20.36 9REPwKI3a.net
時給5倍でも家賃5倍以上でロクな社会保障もないとか終わっとる
お前らの大好きな究極の自己責任社会

80:神房男
21/11/27 23:12:22.64 bIpfCHC9p.net
>>73
ジャップとかほざいてる底辺左翼は何も買えなくなるやろな
自己責任だから何も可哀想と思わんけど

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:12:43.10 pDrMeUXq0.net
基本野宿して食べ物は日本から送ってもらえば楽勝だな
渡米するわ

82:神房男
21/11/27 23:12:58.26 bIpfCHC9p.net
むしろ底辺左翼のクソが何も買えなくなった方が楽しい
ざまあみろって感じ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:12:59.35 7uzb5iIU0.net
そのころ日本では時給700エーン

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:13:00.14 9Nwqr+c70.net
一生皿洗いすンだわ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:13:13.78 da6/ydVc0.net
円安のせいで世界のインフレについていけなくなって詰む

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:13:23.56 FuRkbt7W0.net
コムケイも年収600万でパシリとコピー取りやってる場合じゃねえだろ。皿洗いに転職して眞子ちん養ってやれよw

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:13:24.62 uDOSAmbN0.net
向こうの人間にとってスマホ10万はちょっと良い食事程度の値段なんだろうな

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:13:30.27 tN2WVAHxr.net
ウェーターならさらにチップ
もうジャップランドはグエンに任せよう

89:神房男
21/11/27 23:13:32.14 bIpfCHC9p.net
ざまあみろ底辺左翼
自業自得で貧乏を楽しめよ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:13:37.53 VosOQZ4h0.net
>>56
改訂されて820くらいだよ
最低平均で930円で上がり続けてるよ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:13:46.28 VRcM9UK1M.net
日本なら皿洗いはサービス残業でやるんだが?

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:13:48.93 NZB669XO0.net
>>84
これなんだよな
ジャップはアホだからそこまで思考できない

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:13:50.01 kRRSYAbt0.net
いくら給料が良くても亜人のゴリラ風味が暴れてるし無理やな

94:神房男
21/11/27 23:14:06.27 bIpfCHC9p.net
底辺左翼の頭悪すぎ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:14:13.96 ZzwcDAUU0.net
どこでもドアがあれば皿洗いの仕事の時だけアメリカ行く生活できるのになぁ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:14:25.02 7Xe4sXy2M.net
>>78
ドラマERで
医者 「奥さんはナントカベンチレーターに切り替えたのでもう大丈夫ですよ」
爺さん 「なにが大丈夫なんじゃ!ワシに月1万ドルをどう払えと言うんじゃ!」
なんて場面があったな

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:14:25.36 C0af9eZ4M.net
>>52
なんでタイの物価が今のまま続く想定なの?
ジャップとは違うんだぞ?

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:14:29.85 qehfYyx1M.net
>>77
そりゃもう、🦀漁よ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:14:35.62 Qqdczl+Oa.net
どうせニューヨークの高級レストランとかだろ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:14:46.30 UMeS/kfs0.net
いままでは日本はデフレでもなんとかなった
けど世界の国がこんだけインフレしたら無理だよね

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:14:48.72 6nfEbjZ/0.net
円安だからだろ
米ドルなんていくら稼いだところで日本円にしたらゴミだぞ?

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:15:05.36 0faK4+3B0.net
>>85
年収600万で年間家賃800万にSP +大使館に専属
ほぼ、ワシらの納税で食ってるやろ

103:神房男
21/11/27 23:15:11.38 bIpfCHC9p.net
底辺左翼のバカはなんで日本を出て行かねえの
頭バカすぎて英語話せないからか

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:15:20.48 0loKgphw0.net
>>100


105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:15:24.07 qehfYyx1M.net
😭
URLリンク(i.imgur.com)

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:15:24.63 V1zOR7s20.net
別に日本でも最低賃金で働かなくていいだろ
学生でもないのに働くやつが阿呆なだけだよ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:15:26.76 XvYrvaNR0.net
デノミだ!デノミ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:15:28.24 fuu9avlkd.net
>>89
その割に給料上がらないな

109:神房男
21/11/27 23:15:30.91 bIpfCHC9p.net
左翼ってマジで頭バカだもんな

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:15:34.45 ptZWjj89d.net
こいつらからしたらPCパーツなんてクソ安く見えるんだろうな

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:16:03.01 YuonClga0.net
アメリカンドリーム掴んでくるわ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:16:17.85 tN2WVAHxr.net
ジャップランドにいるなら不法滞在でアメリカ様で皿洗いのほうが稼げるだろ
捕まるかもしれないスリルも味わえるw

113:神房男
21/11/27 23:16:39.86 bIpfCHC9p.net
左翼の頭バカさは知ってるよ
日本で労働者の権利がとか喚いて日本企業に寄生して金取るしかねえ寄生虫だもんな
バカな左翼がさっさと日本から出て行って欲しいわ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:17:09.12 8pKTL/uL0.net
アメリカは職を選ぶ人が増えたのか?賃金上昇すげぇ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:17:17.75 +IFyD0lW0.net
食洗機じゃ対応できんかそうか

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:17:25.09 UMeS/kfs0.net
アメリカに出稼ぎに行く日も近いか
しかし銃が怖い

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:17:39.32 Xs1/eN/m0.net
アメリカ行ってくるわwww
とか言っても実際に行く奴が誰一人いないのがケンモジさんの可愛いところ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:17:46.34 RsyWT07O0.net
まぁグエンのおかげで農産物が安いとかはあるかもしれんが
飲食の低賃金はグエン入れる自民党のせいや

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:17:50.82 I2lEuLNo0.net
酷い円安だから今アメリカで働いて給料貰ってる奴が日本帰ったら大金持ち気分だな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:18:24.22 nokCQ5f40.net
>>1
なんでこういう馬鹿って日本の基準で考えるのかな?物価が日本と違うに決まってんだろ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:18:36.99 +Yd8/Ig30.net
>>89
改訂されて820円かよ
渋すぎるやろ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:18:44.35 qY75MMgP0.net
>>115
アジア人差別もな
いきなり殴られるぞ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:18:45.08 UMeS/kfs0.net
弁護士落ちたら年収600万だっけ
ガチ底辺じゃん
なのにセレブ生活かしゅごい

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:18:45.84 XVy4OGAga.net
おめーらもアメリカのハロワいけや!!!!

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:18:51.40 ZNwqXlRy0.net
物価はどうなん?

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:18:59.03 yXmVMUnD0.net
ワロタ
紙皿使えよ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:19:04.25 FD4H1f6DM.net
板前って書いてあるけど

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:19:16.52 +Yd8/Ig30.net
>>119
ジャ国の物価ならうなぎ登りですが

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:19:18.17 8iWMGnDN0.net
これがアメリカンドリームか
それともジャップがおかしいだけなのか

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:19:34.28 NZB669XO0.net
>>119
この水準の人たちが生み出すものを
日本は買うことになるんやで

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:19:40.57 RsyWT07O0.net
>>119
昔と違ってリモートで働けるやん
ジャップの風俗やっすーーwwwって毎日外国人に日本の女が買われてるんやで既になw

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:19:57.80 BU6TtmzCM.net
日本は最低時給800とか900やろ
20年くらい前とあんま変わらんな…

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:20:34.20 qBjJzP8v0.net
アメリカって食品とかの物価が国内でもかなり差があるイメージ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:20:39.70 8pKTL/uL0.net
アメリカさん、スタグフレーション回避おめでとう
なお中世ジャップランド…

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:20:42.03 Ur1QOjn90.net
渡来するわ!

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:20:44.03 4X5vfD+i0.net
日本て人手不足でも給料上がらんよな
何故

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:21:05.42 UKXX+mVk0.net
>>119
アメリカ本土のスーパーめっちゃ安いで

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:21:22.43 B4H972jQ0.net
日本人は怠け者でアメリカ人の方が残業が多いってよく聞くけど
>>ニューヨーク州の法律で、週40時間を超えた分の時給は元の1.5倍となります。
今はベースの賃金が上がっていて、この残業代が50ドルと時給5500円に上る場合もあるというのです。さらに、

1.5倍になるならそら誰だって働くわww

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:21:34.68 RsyWT07O0.net
>>133
外資系ハゲタカファンドにお金プレゼントしただけでした(*^。^*)

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:21:39.97 W261igeT0.net
>>24
その代わり生活費が高いから日本より生活水準上かというとそうでもない

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:21:40.49 ZNwqXlRy0.net
日本からリモートで皿洗いするんよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:22:09.44 7mWgbbrk0.net
800円フルタイムで160万やろ?
2割位高いけどそれを遥かに上って言うか?
そもそも2016のデータだからソースと何も関係ないけど

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:22:38.48 nokCQ5f40.net
>>136
俺が昔住んでたオレゴン州はクソ高かったけどな

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:23:16.82 +Yd8/Ig30.net
>>137
ジャ国の残業代も労基法では1.25倍なんだけど
実態はゼロ倍だからなw

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:23:19.08 tN2WVAHxr.net
この20年で企業の平均業績91%上昇内部留保170%上昇好調なのに20年賃金上げ0.4パー下げはホント草
税金は上がってるし
もう完全に絶望ジャップランドだよ
日本の労働者は詰んでる

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:23:50.45 I2lEuLNo0.net
アメリカは所得も高いが物価も高い
でもドルベースで所得が高いと世界中から優秀な人材が集まる
日本は所得低いのに円が安いから凄く貧しい国からしか人が来ない

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:23:56.86 ba9QZkoj0.net
すげえ
出稼ぎにいきてえ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:24:04.02 RsyWT07O0.net
20年くらい前にテレビで
「この国では昼ごはんが20円です。安いですねw」
って東南アジア特集してたけど
今まさにジャップがそこに行ってる
アホの安倍が円安誘導したせい
だが2012年の76円時代でもアメリカには完敗って言うな

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:24:08.27 sSyk8F6q0.net
さっきNHKでやってたが月収46万(4000ドル)で平均より下とかだからな
アイホンが15万になるはずだわ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:25:00.84 K84JDzm30.net
あと10年で日本の賃金は半分になる
アメリカの賃金は2倍になる
現状でも2倍だからこれが8倍になる
そうなれば日本からアメリカに出稼ぎが増える

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:25:00.95 NZB669XO0.net
バブル期の内部留保…100兆円
現在の内部留保…500兆円(毎年更新)
「現金で持ってると怒られる…でも労働者に還元するのもいや…!」
これで不動産や株にまわしてる企業ばっかだからな
企業によっては仮想通貨もやってそう

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:25:14.11 JokpekCKM.net
>>45
高賃金で、の場所を変えてください

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:25:18.21 Wqq6LuzFa.net
ジンバブエw

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:25:26.98 I4LlMUJo0.net
専門職の俺の時給と同じくらいかよ
渡米しようかなマジでw

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:25:39.89 sXMZ/eb50.net
移民したいよぉ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:26:00.55 K84JDzm30.net
時給5000円で皿洗いやりたい

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:26:18.68 +Yd8/Ig30.net
>>146
割とマジで出稼ぎした方が得になるな
もうすぐそうなる

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:26:33.04 K84JDzm30.net
アメリカの皿洗いの給料 >>>> 日本のエリートの給料 WWWWW

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:26:45.92 Yd9iZ8eCM.net
飛行機代でもお釣くるな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:26:49.69 23SXFlWL0.net
観光地だけどバスの運転手がすごい陽気で楽しそうだったよ
日本のクソ狭い道路で死んだ目をしながらハンドル握ってジジババのクレームにビクビクしてるのとは大違い

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:27:07.66 pYVzZYrI0.net
英語話せなくても2千円くらいで雇ってくれるかな
地べたを這うような生活だろうけどな

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:27:14.35 K84JDzm30.net
テーパリングでさらに円安になるとしたら
日本の衰退は確定的

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:27:16.09 RsyWT07O0.net
解雇規制廃止して全員正社員にして組合強くしないと無理でしょもう
非正規のせいで組合が弱体化して賃金上がるはずがない

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:27:23.68 I2lEuLNo0.net
>>148
中国スマホですら最上位だと10万超えて来てる
円安だから日本人が海外のもの買うのは大変だわな
てかネトウヨが円安を大喜びする感覚が全然わからん

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:27:37.07 YZd195TLM.net
もうこれジャップに皿送って洗わせたほうが安く済むんでね?

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:27:47.25 kBiICRXQd.net
家賃考えろw

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:27:47.88 ZNwqXlRy0.net
アメリカより給料が低いのにおま国価格でゲームを買わされるジャップさん…

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:27:54.37 7uzb5iIU0.net
思ったより治安もそれほど悪くないよ誰が言ってんだろな
問題はこの国の糞教育のせいで英語しゃべれないことだよ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:28:07.45 IBkcb4t/0.net
日本人「労働者が苦しんでいないと気が済まない」

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:28:20.11 K84JDzm30.net
>>167
皿洗いなら英語出来なくてもできるW

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:28:43.49 qjO4d6N9M.net
ニューヨークの家賃と物価ならな
それに40ドル超えるのは週40時間を超過したぶんだから
8時間6日働いて最後の1日だけが1.5倍の40ドルになる

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:28:54.36 abYWGw4m0.net
ハゲプア等々嫌儲ですら相手されなくてずっと壁と会話してて可哀想なジジイだな

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:29:07.76 kAnJiT/f0.net
>>148
日本人がiPhone買えなくなる日も近いな

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:29:33.14 zF0KFcs5K.net
雑用事務員で年収2000万円

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:29:34.63 6xq3bjRTd.net
日本だけ他先進国と経済問題共有できてないのやべーわ
コロナ被害一番マシな日本がマイナス成長で
コロナ被害続いてる海外はプラス成長になってるのに
給与低いから金がないし、使わない
なのに税金は上がって物価は上がる
マジで異常

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:29:37.74 lPMmrlFW0.net
税金も保険も医療費も日本の倍以上と聞いているんだが
俺が知ってる知識だから多分それは間違いで
日本のそれと何ら変わらないんだろうむしろ安いんじゃねえの?
国民皆保険ですらないらしいがその情報も多分間違いなんだろ
虫歯治すだけで10万でカナダまでわざわざ行って治療受けるとかマイケル・ムーアの映画でやってた気がするが
俺らの事だから映画ったってアベンジャーズとかスパイダーマンと間違えてんだろうなきっと
だからホントの事ここで言え全部言え

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:29:44.34 9REPwKI3a.net
アメリカと日本の底辺にどっちに住むか選ばしたら大多数は日本を選ぶのが現実

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:29:48.58 tAUGQoKy0.net
アメリカ株を買ってたら恩恵受ける
日本円いくら稼いでも貯金してても価値が下がりまくる

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:29:53.09 RsyWT07O0.net
>>172
若い馬鹿女がパパ活して買ってくれるやろ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:29:53.21 IKn5mCoa0.net
弁護士事務所LowClerkの年収600万て底辺じゃね

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:29:55.00 I2lEuLNo0.net
グラボの価格がとんでもなく高騰してるけど給与高いアメリカではそんなに高値感無いらしいね
日本がずっと給料が上がらず円安だから悲鳴上げてるだけなんだよな

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:30:21.81 NZB669XO0.net
スマホは途上国モデルが主流になるやろな・・・

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:30:24.60 pUWwlnp9d.net
アメリカが中国の位置なら日本から皿洗いで出稼ぎしてドルを円に変えれば日本のサラリーマンをごぼう抜きできるのにな
日本からだと移動に時間と金がかかりすぎる
何よりこの糞ガラパゴス言語がな

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:31:08.69 J+UscstZM.net
デモ起こして州にしてもらった方が早い
州じゃなくても自治領でもいいし

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:31:32.87 X3Y4GOu/0.net
これが景気回復のサインだと思ってる奴はヤバい。明らかに上昇カーブがインフレの水準を逸脱してるので、報酬出せない企業続出して連鎖倒産予備軍生み出してる

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:31:41.29 CNsvKCCh0.net
>>119
こんな水準の国と国際市場で原材料やら食料を買い争わないといけないってことだ


187: 最近原材料高騰で値上げってよく見るだろ? あれ不作とかじゃなくて日本の商社が買い負けてるんだぞ



188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:32:04.85 RsyWT07O0.net
アメリカみたいに解雇規制廃止しろ
解雇規制のせいで下請け構造になって、多段中抜きで半分以上経営者の貯金になっとるやん

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:32:07.42 TUXLtuqN0.net
皿洗いのケンモメン

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:32:10.72 3NZwdP5M0.net
なのにアメリカの農産物は半額以下
なんでやねん

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:32:16.53 1z7M0Ks40.net
>>119
物価の違いはそのまま国力の差

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:32:16.94 zib223W8a.net
そのうちアメリカで売春する日本人が社会問題化するな

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:32:21.88 MeLp/OUc0.net
大卒と同等以上の学歴かスキルがないとでないと労働ビザは下りない

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:32:29.16 9COjfs6W0.net
インフレやべーな
本当はもっとドル安になってないといけないのに
円が単純にゴミ化したのである程度相殺されてんでしょ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:32:35.75 38l2YHBr0.net
>>75
維新信者死ね

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:32:35.91 VosOQZ4h0.net
>>174
給付金とか減税で水増ししてるだけだろ
日本も10万配ったら20%以上成長したろ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:32:38.20 noPLVCacd.net
日本だと良くて最低時給
脱法事業主だと下限底無しだもんな

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:32:47.18 VI/X/z4c0.net
アメリカの皿洗い>東大卒官僚
終わりだよこの国

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:33:05.96 lMd0Hpbp0.net
俺がタンス預金を放出した時が日本の景気回復

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:33:06.21 xsBrJ/n+0.net BE:273999848-2BP(2250)
URLリンク(img.5ch.net)
これもう皿洗い雇うよりガンガン捨てて新しいの買ったほうがコスパいいだろ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:33:21.58 qjO4d6N9M.net
あと皿洗いじゃなく板前な
板前で高いやつだと25ドル、それが40時間超えたぶんが42.5ドルになる
週6日、8時間、技術のある板前がはたらいて今の求人難でやっと25*40+42.5*8=5360ドル
正直ちゃんとした保険まで払うならNYでぎりぎりの生活だな

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:33:24.59 38l2YHBr0.net
>>162
維新信者死ね

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:33:38.38 TiZfcgO0a.net
この前NY行ったときラーメン1杯3000円しておったまげたわ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:33:53.81 RsyWT07O0.net
>>188
アメリカの耕作機のデカさ知っとるか?
ビルくらいあるのが自動で動いとるんやで
果物だって人力やなくて機械が自動収穫やしな

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:33:56.34 lPMmrlFW0.net
>>185
買い「負け」ってそもそも何なん?

100円で売るで
よっしゃ200円で買った!
ウチは300円だ
スッ(1000円) ←売買決定!

こういう奴?

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:34:26.44 tN2WVAHxr.net
アメリカのホントの底辺は犯罪歴あるやつとアメリカ国籍持ってない不法滞在者
あとは日本のエリートより良い生活してる

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:34:27.95 KNuEiad60.net
は?ジャップだって深夜と時間外合わせれば1.5だけど?

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:34:29.46 VI/X/z4c0.net
>>199
寿司職人が狙い目らしいな

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:34:41.33 /AyuVqWC0.net
ニートのケンモメンが勇気を出して働くレベルw

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:34:44.31 RsyWT07O0.net
>>200
正社員で会社にぶら下がってるだけの無能オッサン死ね

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:34:48.87 X3Y4GOu/0.net
>>201
一蘭でさえ20ドルくらいなのに、3000円ってどこ?
一風堂も白丸なら20ドル超えないはず

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:35:00.51 XqEPec8KM.net
出稼ぎに行く時代到来

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:35:09.07 BG9dJ5z1M.net
iPhone13ProがiPhone史上過去最高に売れてるらしい
アメリカ人からしたら12万円は大した額じゃない

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:35:11.28 rNhgMFxI0.net
衝撃の時給5668.5円
先進国は違うなぁ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:35:17.95 CyRt5uC5M.net
でも底辺職の同僚は国人ばっかでアジア猿は差別されてボコられるんだろ?
ヤクの売買が飛び交っててヤク中ばっかなんだろ?

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:35:27.43 B+emtuDn0.net
ビッグマックいくらなの?

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:35:28.32 URe7o4A20.net
今コロナでサンタクロース不足してるんやろ?
わしアメリカでサンタして一旗あげるで

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:35:33.31 8cGLNQ+n0.net
いや食洗機買えよ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:35:42.97 F+oHtLhI0.net
皿洗いで年収1000万越えか
下手したらジャップ医者より年収高いんじゃね

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:35:44.95 qfzoHMG90.net
松w
松www松w
松松w
松www松松w
松www松w
松www
松 松w
松www
松 ww
松 ww
松www
松 松w
松www
松 ww
松 ww
松 松w
松www
松 ww
松 ww

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:35:51.76 lPMmrlFW0.net
>>202
>ビルくらいあるのが自動で動いとるんやで
(・∀・)なにそれロボットみたいガンダムじゃん画像見たい教えて

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:35:59.92 7PG46NVW0.net
アメリカではもう底辺でも年収1000万稼げる時代になってるんだよね

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:36:02.32 MeLp/OUc0.net
就労ビザ。H-1Bビザの取得条件は、4年制大学以上の学位か、それ相当の実務経験があること。大学の1年間が3年間の実務経験とみなされ、短大卒の場合は6年間、高卒は12年間の実務経験が必要です。有効期間は通常3年で、最長6年まで延長できます。
申請職種は4大卒以上の知識を必要とする専門職でなければならず、大学の学位か実務経験が申請職種に関連していなければなりません。雇用主が労働市場の平均以上の賃金を支払うことも条件です。

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:36:09.57 8+MV9DgH0.net
物価高そうだな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:36:13.37 BDavd5vb0.net
ハワイだと独身で年収745万円以下だと低所得者層

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:36:40.80 6xq3bjRTd.net
よくネトウヨが
「賃金を海外と比較するな!」いうてるけど
税金上がって、物価も上がってきて
賃金上げ全く追い付いてなくどんどんキツくなってるよな日本

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:36:44.10 7uzb5iIU0.net
英語出来ないと就職すらできません
面接出来ません

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:36:46.33 7PG46NVW0.net
>>217
自民党利権システムにガッチガチに守られた既得権の寄生虫の医者ですら1000万とか夢がないなあジャップは

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:36:49.69 F+oHtLhI0.net
そんでいてスーパーで買って食う分にはジャップランドより安いと言う

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:36:53.36 RsyWT07O0.net
>>219
まじや両翼最大240mの散布機
ちびるぞ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:36:59.69 DuSe6CRo0.net
うちの父親の初任給は1万円で
20年後は手取りで20万くらいになっていた
デフレが30年続いている日本が異常なんだぞ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:37:00.92 J+UscstZM.net
にしても結局ネットでギャースカ吠えるしかできねえのなおまえら
さすパヨ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:37:05.44 jkWkLkA10.net
そらジャップはiPhoneとか車とか、ワールドワイドに販売してる製品の値上げについて行けない訳ですわ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:37:05.99 VosOQZ4h0.net
お前ら良いところしか見ないよな
インフレで貧民は泣いてるぞ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:37:26.42 MeLp/OUc0.net
本当の汚れ仕事は不法移民に押し付けな

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:37:41.34 Fpk7sfWY0.net
ビルくらいはわからんけど普通に二車線跨がるハーベスターコンバインとか研修で昔見てきた

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:37:52.44 +Yd8/Ig30.net
>>232
ジャ国もスクリューフレーションで国民が泣いてますが

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:37:54.80 lPMmrlFW0.net
>>228
(・∀・)youtubeでもニコニコ動画でもいいから教えて下さい

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:37:56.16 ctiSYUO20.net
ちゃんと資本主義やってる国が羨ましい
トンキンが好き勝手にトンキン主義やってるジャップ国には永遠にたどり着けない境地だわ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:38:00.28 6xq3bjRTd.net
一方日本は賃上げ3%明言しただけで
株価暴落した
奴隷あっての市場なんだよなもう

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:38:01.75 V1zOR7s20.net
トヨタやソニーあたりの日本製品もお得意様はアメリカだしな
中国と欧州足した分ぐらいアメリカだけで売れてる

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:38:13.11 /PvBScp9M.net
これそろそろ、巡り巡って日本は恐ろしいスタグフ来るだろ
日本人はこのヤバさに誰も気づいてなくね?
経済は繋がってるし、逃げられんぞ

243:q
21/11/27 23:38:19.06 EGCh55px0.net
途中から皿洗いの給与から
板前の話になってないかw

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:38:19.57 SiIPe4iM0.net
1ドル30円ぐらいが適正だな

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:38:22.57 VXUpIf7V0.net
長時間労働の時間外労働時給か
NYの日本蕎麦屋でかけそば1杯2000円ていうからそれくらいいくんだろうね

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:38:34.96 RsyWT07O0.net
>>2


247:36 すまん、嘘や



248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:38:59.92 IKn5mCoa0.net
>>232
資源価格は共通なのに賃金上がらない貧民日本を見てる

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:39:02.96 Qr2Pgf/AM.net
皿は5年連続くらい割ってない
早く綺麗に割らずに洗える
前世が食洗機

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:39:05.02 7Xe4sXy2M.net
アメリカ合衆国はデノミしとけ。奴らの2000万円は200万円だ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:39:15.90 iywPtYJNM.net
身の回りにあるアメリカの集金装置やばいからな
アメリカ人に収入の50%をもっていかれてるような状態だよ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:39:23.28 CNsvKCCh0.net
>>203
例えば商社が得意先に言われて大豆を1000トン購入(輸入)しようとする
10年前に比べて諸国の経済規模は増大してるし中国のような大量消費国も生まれてるから、当然その分値上がりしてるわけ
でも日本はここ30年間全く成長していない
10年前と同じ予算じゃ1000トン買えないわけ
するとどうなるか?
大豆を原料にする豆腐とかの製品が小さくなったり値上げされたりする
中国のような豊かな国ってのはこれと逆の事が起きてる
国の経済規模が大きくなることでいろんなものが世界から割安で買えて国内の貧困そうでも比較的贅沢ができる状況
豊かさは相対的なものだから、世界の平均的な成長率と比べて決まってくる

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:39:34.59 RsyWT07O0.net
>>238
株価暴落して困るのって誰や
どんどん暴落せぇ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:39:38.61 +Yd8/Ig30.net
>>242
実際は円安傾向だけどな

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:39:44.13 9oWfSJKn0.net
>>44
キャッシュと不動産と株式で持っていれば不満どころか大喜びだろう

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:39:46.03 DuSe6CRo0.net
>>232
適正なインフレではないわな
好景気でのインフレではなく
コロナ禍や米中貿易摩擦、サプライチェーンの
棄損によるところが大きすぎる

257:q
21/11/27 23:39:51.37 EGCh55px0.net
>>237
だからね
解雇規制緩和とセットだよ
シェアワークから競争社会に移行するんだよ?

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:39:53.22 I2lEuLNo0.net
日本も多少給料低くても円高なら暮らしも楽なのに酷い円安だからな
しかも国際的な原油高や品不足も重なってるからこれからどんどん悪くなっていく
これからの国際市場で日本がモノを買えないなっていくからな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:40:08.49 F+oHtLhI0.net
>>232
アメの年収1000万てど底辺の皿洗いの年収だぞ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:40:18.25 23SXFlWL0.net
自殺者数が2万もいるのが全てだよ、絶望しかないんだよこの国には
医療費とか治安がどうたらとかどうでもいいくらいに向こうの方が良いってことでしょ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:40:19.55 Qr2Pgf/AM.net
>>248
まじかもうAmazon使うのやめるわ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:40:21.26 CNsvKCCh0.net
>>198
使い捨ての皿をジャップが安い賃金で作れば解決

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:40:28.47 fnfRvVUt0.net
アメリカに出稼ぎって出来るの?就労ビザっていうんだっけ?簡単におりるの?

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:40:42.56 CtKPXRWAp.net
眞子これでよくね?

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:40:47.66 FuRkbt7W0.net
>>198
皿一枚100ドルとかだぞ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:40:55.70 KYYxRgvs0.net
出稼ぎ労働者なるか

英語喋れれば最悪日本で仕事いけるだろ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:40:58.56 XPelnYmHp.net
URLリンク(i.imgur.com)

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:41:02.73 IBkcb4t/0.net
拝金主義とはまさにジャップのこと
例えば額面1000円に対して50%の精神価値を上乗せして要求するのがジャップなのである。
これはジャップの遺伝子に刻まれた本能である。
したがって1000円のサービスに対して1500円相当の無償奉仕を要求するのである。
これがジャップを取り巻く経済理論「ジャップ経済循環論」なのである。
つまり経済的な価値が生み出されるたびに50%の卑しい負の感情を上積みし地獄の底から汲み上げて世界中に撒き散らすのがジャップなのである。
まさに悪の根源なのである。

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:41:23.47 VosOQZ4h0.net
>>245
最低賃金上がったばかりだよ
上げ幅過去最大だぞ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:41:28.95 57rSvU6W0.net
あまりにも人が居なさすぎて給料上げだけ人が集まんない状態みたいだな
売電が失業保険で月に50万円配っちゃったからみんな働かなくなっちゃった

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:41:43.86 7kjYtHw40.net
グローバルなソシャゲでも外国人ユーザーは金持ってるから
課金で差がつき過ぎなんだよ
日本人は金がないから無課金ばかりで

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:41:45.71 z6JSXtIuM.net
50ドルってマジか
ジャップランドの日給やん

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:41:45.83 VbuKWakM0.net
アメリカは世界中の冨が集まる場所だし
ジャップは逆立ちしても勝てない

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:41:53.70 RsyWT07O0.net
>>248
クレカ
Amazon
スマホ
Google
これだけあってトヨタが貿易黒字にしてくれてるけど
電気自動車来たら猫の国だろもう

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:41:57.30 57rSvU6W0.net
>>266
生活保護の方が美味しいからみんな働こうとしないんだよね

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:41:59.41 D0O3Ox5l0.net
>>263
なお家賃

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:42:00.94 FuRkbt7W0.net
>>261
下手に資格持ってるとプライドが邪魔して稼げないンだわ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:42:20.34 DcQD5fLy0.net
うおおおおおアメリカはじまった!

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:42:26.13 57rSvU6W0.net
>>270
アメリカのことを何もわかってない朝鮮人

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:42:41.49 9COjfs6W0.net
板前の通常の時給が2500円かよ
ニューヨークでこれなら寧ろ安すぎるんじゃね

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:42:44.15 IKn5mCoa0.net
>>266
あまりにも!ケチすぎるっ!

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:42:44.27 wie19MIK0.net
弱男氷河期は出稼ぎして送金してくんろ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:42:55.02 F+oHtLhI0.net
本当に皿1枚1万円なら(デマ)メヒコ行って買い出しすればいいだけの話
トラックでメヒコ行って1枚100円の皿買ってアメ戻って売れば億万長者だね

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:43:01.44 KWuA5fGU0.net
トレーラーハウスに住みたいよな

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:43:02.38 57rSvU6W0.net
そりゃ18ヶ月もつき50万円配ったら誰も働かねえだろ(笑)
それだけで900万円だぜ(笑)
だから今アメリカは人手不足になって物価がめちゃくちゃ上がってる
そして民主党の人気が急降下

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:43:03.26 YZ4Lsi8T0.net
韓国の最低賃金が1500円だからねえ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:43:14.83 O2uoJy4J0.net
解雇規制緩和ねえ
首が切りやすいと給料上がるんなら派遣の給料上がってなきゃおかしいじゃん

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:43:17.20 K84JDzm30.net
これが本当のひとでぶそく(人手不足)だよ
日本の人手不足はちゃんちゃらおかしい

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:43:20.08 VosOQZ4h0.net
>>256
そんなみんな幸せならバイデンの不支持率高くならんよ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:43:23.38 XA00NGvR0.net
ジャップちゃんは鎖自慢が大好きだから仕方ないね
これからも存分に社畜ライフを謳歌してほしい

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:43:29.49 FuRkbt7W0.net
>>270
アメリカの内情は最早四分五裂してて国の体を保てないレベルというのが内情ってレス昨日見たぞ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:43:31.98 I2lEuLNo0.net
>>267
ゲームも日本語版無いものがメチャクチャ増えたしね

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:44:02.71 VqiGos+Ha.net
移民が日本人より一生懸命働く理由これだろ
日本人でも時給ざっと5千円オーバーなら笑顔で熱心に働くわ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:44:13.49 py7JlYZI0.net
皿洗いなんて機械にやらせればええやん、アメップってアホなん?

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:44:19.07 CNsvKCCh0.net
>>288
すげえいつ内戦はじまんの?

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:44:21.52 K84JDzm30.net
韓国は崩壊する
中国は崩壊する
アメリカは崩壊する

日本がスタグフレーションで死にそうWWW
他はめっちゃ景気よさそうWWW

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:44:21.88 xYmgoGvS0.net
>>119
言ってて悲しくならんのかな
支払われる賃金が安いけど物価も安いってそれ要は経済が鈍いだけでしょ
多くの富が活発に取引されるからこそ経済は拡大していくんだよ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:44:33.76 WU7AMJ/K0.net
>>285 ほんとこれ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:44:42.89 57rSvU6W0.net
一人コロナ対策で50万円
一年半で900万
四人家族で3000万以上
アメリカは今人手不足で賃上げしなきゃ人が集まらない状態
そしてひどいインフレ状態
お前ら行くならチャンスだぞ(笑)

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:44:45.33 VbuKWakM0.net
>>276
アメリカに日本勝てると思ってる知的障害か

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:44:55.65 ZN4tCLCV0.net
英語って何時間で習得できる?

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:45:10.02 IBkcb4t/0.net
ジャップ「皿洗いが50ドルとかおかしい貰いすぎ」
この感情がジャップの99%を占めるからどうにもならん。

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:45:11.06 RsyWT07O0.net
>>284
正社員より派遣の方が金かかってるよ
正社員は首きれないからリスクあるから、ちょっと高いけど派遣雇うの
俺の前いた工場とかまさにそれ
正社員になると給料下がってて草

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:45:15.78 LZxZI1nN0.net
>>277
絶対に残業40時間超えるからそれ以降の時給1.5倍だぞ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:45:20.85 z6JSXtIuM.net
ジャップが出稼ぎに行く戦前みたいな時代来そうやな

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:45:23.16 57rSvU6W0.net
売電が1000兆円も配っちゃったからアメリカはひどいインフレが始まってる
カリフォルニアのガソリンは4倍になってるからそこは覚悟しとけよお前ら

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:45:34.91 +Yd8/Ig30.net
>>292
中国経済の崩壊も早く見たいよな

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:45:41.45 6xq3bjRTd.net
千原兄弟のウヨ寄りの兄が
日本マジで給与安い、やばいていうくらいだから
仕事がら海外行きまくるから身近に感じるんやろな

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:45:46.76 57rSvU6W0.net
>>297
エネルギーのない国は小国なの
だから日本はアメリカや中国の顔色を伺って生きてるんじゃん
お前は自覚ないだけだろ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:46:14.09 vxxQ9a600.net
時給15ドルじゃん
チップ込み運良くて25ドル
まあまあやな

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:46:15.37 YsMkiizz0.net
日本も物価上げていいから給料上げようぜ閉塞感打開しないとヤバいぞ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:46:33.13 RsyWT07O0.net
自民党「経団連!賃上げ頼むぞ! さて、グエンいれたろw」

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:46:54.38 57rSvU6W0.net
>>305
しかしカリフォルニアでは10万人がホームレス
優秀な奴ら給料が高いだけでそれ以外は仕事すらない

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:46:54.88 rNhgMFxI0.net
>>282
これで万年デフレに陥って賃金が上がらない日本に必要な政策が分かったな
貧民に金を配れば


315:低賃金労働を全滅させることができる これだ…!意外なほど単純



316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:47:04.13 NZB669XO0.net
>>299
日本は労働至上主義みたいなのがあるんよな
労働ってお金貰うためにあるのに
労働が目的化してそこに気付かない
意識の改革が必要なレベル

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:47:05.80 xsBrJ/n+0.net BE:273999848-2BP(2250)
URLリンク(img.5ch.net)
>>291
スシローで使ってる全自動皿洗浄機売り込んだらワンチャンあるかな
URLリンク(ryutsuu.com)

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:47:09.10 FH3qDjn+d.net
嘘だろ?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:47:10.64 7uzb5iIU0.net
そのころ日本では糞の役にも立たない古文漢文を教えていましたとさ
めでたしめでたし

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:47:33.17 K84JDzm30.net
>>303
カリフォルニアでEVが売れまくりになるのかW

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:47:37.69 57rSvU6W0.net
>>307
アメリカジャンウェイターは時給3ドルぐらいだろ
チップ文化だからほとんどチップで生きている

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:47:42.47 3hl3DGz20.net
>>139
だから今のアメリカは車上生活する人がかなり多い

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:47:51.52 57rSvU6W0.net
>>311
既に日本はインフレが始まってることに気づかないバカ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:47:52.83 /PvBScp9M.net
これ逆に言うと、アメリカ人からしたらAmazonで買えるものの全てが
恐ろしく安くないか??
日本で1万の掃除ロボなら2000円ぐらい感覚だし、アプリやゲームなんかもタダみたいなもんだろ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:48:17.77 PFX0SiBI0.net
アメリカの人手不足→時給を高くしよう!
日本の人手不足→外国から奴隷を連れてこよう!

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:48:18.74 57rSvU6W0.net
>>316
ガソリンが4倍になって売電叩き始まってるよ
中間選挙では間違いなく今日は誰が勝つでしょう
習近平はそれまでに台湾侵攻する

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:48:20.59 VI/X/z4c0.net
>>305
バカ代表みたいなプロゲーマーのウメハラもゲームで世界中飛び回ってるから
数年前から「他国は勢いが凄い。東南アジアも若くてみんなキラキラしてる。日本は辛気臭い」って言ってるわ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:48:29.01 RsyWT07O0.net
>>311
山本太郎を信じるんか

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:48:31.29 CpzlbGrR0.net
>>119
この人たちにインバウンドで日本にお金を落としてもらいたいよな🤗🤗🤗
うぇるかむ!

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:48:35.53 57rSvU6W0.net
>>318
タイニーハウスとかいっぱいあるよね

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:48:43.13 cBY9hEX10.net
日本、世界一投資してもらえない「北朝鮮より下の196位」の国だった
裕福な19カ国(累積FDI残高が1980年のGDP比6%から2019年のGDP比44%に増加した国)の調査では、
FDIのレベルが高いほど、主に労働者一人当たりの生産量が向上し、経済成長が高まることを証明している。
URLリンク(toyokeizai.net)
アニメがAVが~とホルホルしてる場合じゃなかった
日本は世界中の金持ちから見て魅力がない国になってたんだよ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:49:15.79 57rSvU6W0.net
優秀な人しか働いちゃいけない社会っていうのもいびつなもんだな
人口の10%がフードスタンプの施しを受けている

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:49:16.56 X3Y4GOu/0.net
>>303
カリフォルニアのガソリン価格がいつ4倍になったって?
20-30年前の価格と比較してるの?

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:49:24.23 RsyWT07O0.net
これで円高にならない不思議
不思議の国、日本

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:49:30.53 6xq3bjRTd.net
もう先進国どこもプラス成長に転じてんのに
日本だけマイナス成長だからなあ
マジで金がない、使わない
だけど税金は上がる
そこにコロナで商戦負けて物価どんどん上がる
マジでここからさらに厳しくなるだろうな

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:49:36.44 NZB669XO0.net
低賃金で働いてはダメだし
政府も低賃金で働かせてはダメなんよ
労働者の価値が下がるから
だから雇用率より生活保護・失業手当を充実させた方が
結果的に国全体が豊かになる

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:49:40.70 lsVEuHGPM.net
>>142
昔の物価で語っちゃうやつが>>119書いたのかよ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:49:46.85 2g7J213x0.net
日本終わってもうてるなあ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:49:49.22 57rSvU6W0.net
>>329
2倍から4倍
カリフォルニアは税金が高いから4倍まで上がってるよ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:50:06.63 rNhgMFxI0.net
>>319
インフレには賃金攻勢で対抗するしか無い

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:50:09.14 CpzlbGrR0.net
>>309
経団連「中小企業が苦しいから無理」

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:50:12.52 2KbfHS5f0.net
ジャップが何もかもケチすぎる
賃金アップも設備投資もしないんだから金だけ溜めて初期装備でラスボスに挑むようなもの

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:50:15.61 57rSvU6W0.net
>>331
しかし韓国の老人の貧困率は50%
OECD で一番悪い。

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:50:18.91 rdNRjg7K0.net
でもこれって雇用流動性高くてスグ首を切られるから
前払い退職金出してるようなもんだよな
安定的な収入が得られないなら消費に回らんだろ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:50:19.89 z6JSXtIuM.net
アリエク見ててもあんま安くないもんな
今日もbluetooth+wifiのカードを4000円でこうたわ
ジャップランドの感覚だと2000円台だろ

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:50:32.24 XqEPec8KM.net
フレーフレーインフレ!
ふれ!ふれ!インフレ!ふれ!ふれ!インフレ!

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:50:33.21 MeLp/OUc0.net
老人だらけの疑似社会主義国に誰が投資なんてするか

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:50:37.93 57rSvU6W0.net
>>336
ほっといても食料や資源を外国に頼る日本はこれからインフレが始まる。

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:51:01.92 RsyWT07O0.net
>>327
そら解雇規制ある国で事業なんてできないだろw
欧米じゃ突然自分の机が消えてバイバイや
それでも給料高いから労働者も認めてる

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:51:22.32 /AyuVqWC0.net
金配りまくってインフレになってるのに日本円は安くなってる
もう終わりだよこの国

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:51:23.38 RHNF9MAda.net
>>320
あー気づいちゃったかw

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:51:30.81 9COjfs6W0.net
>>301
向こうも板前でも労働時間長いのか
じゃあ例えば残業込み年収1000万くらいかな

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:51:33.57 57rSvU6W0.net
メキシコ移民と競争しに行けお前ら(笑)
ただし物価は日本の3倍だと覚悟しとけよ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:51:40.71 VosOQZ4h0.net
>>331
コロナのやばいタイミングが違うからな
10-12はプラス成長だろ多分
逆にヨーロッパは厳しいね

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:52:10.73 I2lEuLNo0.net
>303
>カリフォルニアのガソリンは4倍になってるからそこは覚悟しとけよお前ら
それでも1ガロン4.22ドル、リッターだと1.22ドルで日本円だと125.84 円
そして日本の今の平均ガソリン価格は168.7円
アメリカで一番高い州より日本のガソリンは遥かに高いんだけどねw

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:52:11.85 57rSvU6W0.net
つまり経済が早くちゃんと動かす事が大事
それをいつまでも送れさせてるから物価がどんどん分かって物が足りなくなっている

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:52:27.32 chnqFjiy0.net
>>175
個人保険があってそれで賄えるし
入ってなくて金無かったら
そういうの払ってくれる団体あるから治療出来ずに死亡なんて滅多にないぞ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:52:34.74 6xq3bjRTd.net
>>339
韓国滅びたら日本滅びていいマンならいいけど
違うからなあ
てか少子化も20年単位なら高齢者多過ぎて
年齢分布的には日本のが早くきつくなるぞ
異様な高齢者社会だから日本の場合

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:52:48.01 CpzlbGrR0.net
>>320
これで自動車が売れて日本覇権なるから!😎😎😎

360:ぴーす
21/11/27 23:52:52.25 1z5sr/Th0.net
ロサンゼルス
URLリンク(www.youtube.com)

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:52:56.64 57rSvU6W0.net
>>351
日本は資源大国じゃねえっつうの。
だから脆弱なんだろボケ
100年前から航空機と石油の時代になり日本は負け続けてんだよ
それまでは蒸気と石炭の時代だったから日本は強かったの

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:53:00.03 pF7YZeVTa.net
まんこんちで50万でことでしょ
おまんら海外で暮らした事あンの?俺はない

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:53:04.06 ybPijPii0.net
>>1
動画全部見た
経営者の🐐さんようやっとる

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:53:04.96 X3Y4GOu/0.net
>>335
カリフォルニアのガソリン価格はここ10年以上、1ガロンあたり2ドル後半から4ドル弱でずっと推移してる
最近は3ドル台半ばで安定している

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:53:29.25 4jwkuJ8C0.net
残業代の話じゃん

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:53:29.29 DuSe6CRo0.net
>>324
金を配るのではなく、供給設備や能力を補うための投資は必要だな

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:53:29.55 57rSvU6W0.net
ちなみに今輸送費10倍になってるからなお前ら
輸入に頼る日本はこれから大変なことになっていくよ
まあ世界中でインフレが始まり食料が足りなくなり争奪戦が始まりそろそろ戦争が始まりそうだけど

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:53:30.47 vxxQ9a600.net
>>317
ニューヨークは時給15ドルみたいだぞ
そこが最低賃金ラインみたい

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:53:31.97 F+oHtLhI0.net
アメのホームレス問題は単に住宅が足りないんだよ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:53:49.54 57rSvU6W0.net
>>360
ガソリン価格は州によって違うんだよ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:53:51.04 RsyWT07O0.net
>>320
バブルの頃の東南アジアを見てるようなもん
団塊世代が若い頃に東南アジアで100円くらいで現地のロリコンとやりまくってたしな

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:54:01.14 CpzlbGrR0.net
>>349
グエンになるのは嫌じゃ😭😭😭😭

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:54:10.18 57rSvU6W0.net
>>364
ワンルーム20万だから覚悟しとけよ
日本みたいに7マンのとこはないぞ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:54:36.32 I2lEuLNo0.net
アメリカが酷いインフレ傾向なのに深刻なペースで円安ドル高傾向が進んでるという事実
アメリカより日本の方がヤバイだろに

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:54:41.86 B99O3Y4SM.net
アメリカの売春婦って今相場いくらなんだろ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:54:53.87 VosOQZ4h0.net
東京の深夜なら1500円以上とかも結構ある

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:55:02.02 57rSvU6W0.net
これから自分の国で自分のたちの物を作るという時代が始まるね
グローバリズムは完全に終了
コロナ前に戻ると思ったら大間違い
コロナは全てを変える。

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:55:16.87 8rACNlcGH.net
>>78
■「日本の皆保険、医療は優れている」は嘘
世界の平均寿命
1  香港       84.11
2  日本       83.56
5  シンガポール  83.09
6  スイス      83.02
9  オーストラリア 82.50
10 イスラエル    82.46
13 フランス     82.26
14 カナダ      82.14
15 ニュージーランド81.96
16 韓国       81.92
22 オーストリア   81.48
24 ドイツ       81.02
30 イギリス     80.78
45 米国       79.16
67 中国       76.12
日本の平均寿命は他国と変わらない
雑魚だったはずの国もランキング高い
無駄な延命治療無しの国(アメリカ等)もほとんど変わらない
つまり日本の皆保険、医療は何の意味もないということになる
皆保険名目で高い税金を取ってるだけ
コロナの対応も散々だった

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:55:20.89 zlsaXk3l0.net
賃金があがったら、同時に物価もあがるわけで「資本主義」
というだけの話
賃金も物価もあがらない。食品だけは 値段は据え置だが、量と質がこっそり
低下するステルス値上げ・・・日本が何かおかしい

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:55:30.15 57rSvU6W0.net
それに出遅れた国から潰れていく
彼は日本はどうする食料はエネルギーは半導体は?
自分の国で作らなきゃ生き抜いていけない時代が始まった

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:55:40.22 8rACNlcGH.net
>>78

■日本のGDPに占める障がい者・難病向けの公的支出、アメリカの半分しかない
日本…0.7(2013)
アメリカ…1.4(2013)
OECD平均…1.7(2013)

■アメリカは自己責任国家、日本は優しい国、は嘘
米国の生活保護費= 50兆円
英国の生活保護費= 29兆円
日本の生活保護費=  3.5兆円(捕捉率たったの2割w)

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:55:59.16 R8JXuSIK0.net
でも米国だけじゃなくてジャップ国以外の国はここ30年間賃金が上がり続けてる
糞ジャップ国だけここ30年間賃金が上がらず税金だけ増え続けてるんだから狂った国だよ
こんな国に誰がした

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:56:08.71 8rACNlcGH.net
■素晴らしい社会保障があるはずの日本さん、大量の老人労働者が死んでしまう
工場勤務の派遣労働者(77)、フォークリフトに轢かれて死ぬ
スレリンク(poverty板)
派遣作業員さん(81)階段から転落死亡…orz
スレリンク(poverty板)
ショベルカーの“先端部分”が落下…作業員(72)の頭に当たり死亡
スレリンク(newsplus板)
フォークリフトの台に乗っていたアルバイト男性(75)壁に挟まれ死亡
スレリンク(poverty板)
作業員(83)マンション4階から転落死
スレリンク(poverty板)
【衝撃】スーパーにカートにつかまって歩いてるヨボヨボ爺がいたから「お手伝いしましょうか?」って声かけたらなんと従業員だった
スレリンク(poverty板)
wwwwww

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:56:25.83 PFX0SiBI0.net
>>378
誰だと思う?

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:56:27.12 57rSvU6W0.net
>>377
ちなみにアメリカでは20%が200万円以下ね

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:56:42.29 CNsvKCCh0.net
>>305
定期的に海外にいってるとここ10年で日本円がどんどん安くなってるのが肌で感じるからな
10年前は中国韓国台湾なんかに行けば数万円で豪遊できたけど今や洒落た店は日本より高い

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:56:49.76 1dUth9Gw0.net
かけ蕎麦で1900円って時給上がってても物価上がってるしインフレしてるんじゃないの

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:56:53.82 57rSvU6W0.net
アメリカのコストコとか商品がもう並んでないからな物不足で

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:56:58.87 srQAoMVpa.net
コムケイ「試験勉強めんどいなせや皿洗いで稼ご」

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:57:26.63 GpSnrJzj0.net
意図的に貧乏国家にされてる
終わりだよこの国

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:57:27.96 3P0RUwK30.net
一方ジャップw

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:57:28.10 X3Y4GOu/0.net
>>366
アメリカは州どころかガソリンスタンド単位で違うぞ。需要の増える週末だけ一気に値上げしたりとか
そもそも田舎の方がやや安めで、カリフォルニアやニューヨークあたりだと高めに設定される
それでも2倍とか4倍の差はない

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:57:56.09 FH3qDjn+d.net
ジャップランドマジで終ってんなこれ
今後南海トラフとか次第で東アジアの最貧国レベルまで衰退する可能性もあるだろこれ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:58:21.20 8rACNlcGH.net
日本はホームレスを原発に送ったりしまくってる
ホームレスが居ないように見えるからくりはこれ
知らん顔してる、知らないだけで日本は頭のおかしい国

「原発現場にもぎょうさん人を送ったな」月収50万円を稼ぐ西成の悪徳手配師の手口 労働者の搾取しか考えていない
スレリンク(poverty板)

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:58:25.77 GpSnrJzj0.net
コムケイ「ジャップの金でたった一度の人生、豊かに暮らそう」
終わりだよこの国

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:58:39.82 hbHF1LG1d.net
アメリカ人さぁ…何が不満なんだい?
アジア人を見てみなよ、みんな君たちの数分の1の時給で数倍働かされてるんだよ?

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:58:54.74 nEJlrWuU0.net
>>139
その理論いう奴はアホだと自覚したほうが良いぞ
メイドインチャイナはどこだろうと値段同じだしスマホだってどこだろうと値段同じだからな

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:59:00.08 +5Hd9mUH0.net
時給5000円って日本なら弁護士の相談料で草

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:59:10.90 57rSvU6W0.net
>>388
URLリンク(youtu.be)
アメリカの生の動画

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:59:14.38 Oq4aPYYa0.net
>時給約15ドル。ブドウの収穫シーズンが終わると、彼女は家の清掃人の仕事やワイン醸造所での仕事を見つけて働く。
こちらは時給約20ドルになる。
ニューヨークタイムズ 世界の話題
800万人が不法就労するアメリカ それが容易には変わらない理由 2019.01.28
URLリンク(globe.asahi.com)
■労働力としての不法移民
いま、米国には1100万人近い移民が不法滞在している。そのうちの約800万人が就労している。不法滞在者数ではピークだった07年の1220万人に比べて下がった。しかし、ピュー研究所(米シンクタンク)によると、米国内の全労働者の約5%を不法就労者が占めている。
「米国経済はこうした労働力を吸収している。今日の低失業率を考えれば、雇用者側はもっと必要だろう」。ノースフロリダ大学の経済学者で移民経済の専門家のマデリン・ザボドニーはそう語った。
不法移民は農業、建設、育児といった職場にあふれている。こうした職種を正規の米国人労働者で満たすのは、雇用者側にとって難しい。
メキシコからの不法移民の一人、アナベレ・ガルシア(39)はカリフォルニア州ソノマ郡のブドウ園で働いている。時給約15ドル。ブドウの収穫シーズンが終わると、彼女は家の清掃人の仕事やワイン醸造所での仕事を見つけて働く。こちらは時給約20ドルになる。夫のホルヘ・ロメロは近くにある牛の牧場で働いている。
「どんな仕事でもいい。私たちは働くためにここにいる」とガルシア。「ブドウ園にはアメリカ人労働者なんていない」と言った。

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:59:17.42 CNsvKCCh0.net
>>389
いま南海トラフ起きたら復興できないかもな
インフラの再整備に100年単位でかかりそう

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/27 23:59:31.31 RZsugMuq0.net
使える金(給与)が上がらないから日本は平気

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/28 00:00:15.25 tWUs8dgt0.net
ジャップ「皿洗い、ゴミ掃除、荷物運び、その他諸々の賃金が上がるのが許せない!苦しんでいなければ気が済まない!!!」

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/28 00:00:22.90 1RoMLTSr0.net
日本人は努力して弁護士や医者になっても
アメリカの皿洗いしてる浮浪者と同レベルなのかよwww

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/28 00:00:26.72 BD3ifBlHd.net
>>350
そもそも21年4月時点(1~3月)で
とんでもない被害出てた欧州主要国で一番低い
フランスでも2%伸びてた(当時うん万て感染者出てた)
日本はそれよりマシて状況でも当時0.5%増だからね
日本の抱える経済問題が逆にコロナでぼやかされてたけど
むしろコロナ落ち着いてより明確になってるて状態

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/28 00:00:47.16 qBYDj2BVH.net
>>396
不法滞在より賃金が低いジャップランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/28 00:01:11.88 qBYDj2BVH.net
>>381

町役場の平均年収600万、町の民間の平均240万 終わりだよこの国
スレリンク(poverty板)

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/28 00:01:51.18 OElWQffr0.net
>>560
ただでさえ価値がなくなっていってる円でそのうえ700円台しかもらえんとかこれ以上の地獄ないだろ どんだけ日本で働く事がアホらしいか

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/28 00:02:08.50 g5CorA7k0.net
チョンは移住して皿洗いしろよwww

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/28 00:02:22.80 3XGBr4Ap0.net
>>403
貧困率があまりにも高い韓国
老人に仕事を回すために若者の失業率は25%を超えている

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/28 00:02:34.00 +dqWGYJf0.net
>>395
そんな動画見ないでも検索すれば各州や都市での平均ガソリン価格とかすぐ出てくるわけで、
多くてせいぜい2割程度くらいしか差がないこともわかる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch