日本政府「ユニコーン企業を作る! 大企業に補助金を出して“起業家”を育成させるぞ🤯」 補正予算に関連経費を盛り込む [485983549]at POVERTY
日本政府「ユニコーン企業を作る! 大企業に補助金を出して“起業家”を育成させるぞ🤯」 補正予算に関連経費を盛り込む [485983549] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
NG NG BE:485983549-PLT(12347).net
URLリンク(img.5ch.net)
政府は来年から、デジタル技術を活用して急成長する企業「スタートアップ」や起業家の育成を強化する方針を固めた。大企業が起業を目指す人を雇用したり、新興企業が大企業から人材を受け入れたりする場合の費用を補助する。
欧米や中国で次々と生まれて経済成長をリードするスタートアップは、日本では極めて少なく、国として支援が不可欠と判断した。
 経済産業省が2021年度補正予算案に関連費用8・6億円を計上する。岸田首相は、成長戦略の柱のひとつにスタートアップの育成を掲げている。
 政府関係者によると、支援策の柱は二つで、米国で広がる「客員起業家制度」(EIR)を導入する。起業を目指す人が、自ら計画する事業に近い分野の大企業で働き、販路開拓や量産化の知見を学びつつ、企業側からの将来的な資金調達につなげる仕組みだ。
経産省は来年から1年程度で、約30~50人の起業家の支援をモデル事業と定め、雇用に協力した企業に必要経費を補助する。
 スタートアップの課題である人材面の手当てがもう一つの柱となる。大企業から出向する従業員を受け入れた場合、人件費をはじめ必要な資金の3分の2を支援する。大手側には、将来的に中核人材となりうる社員に新興企業などで「武者修行」をさせる意味がある。
 米調査会社によると、日本では企業価値が10億ドル(約1150億円)を超える未上場の新興企業「ユニコーン」は今年9月時点で、6社にとどまる。米国は424社、中国は165社で大きく水をあけられており、起業家の育成が急務となっている。

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:55.43 IbFBN+vOa.net
//

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:55.43 IbFBN+vOa.net
//

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:55.55 4bBlr6/LM.net
//

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:55.43 IbFBN+vOa.net
//

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:55.64 4bBlr6/LM.net
//

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:55.55 4bBlr6/LM.net
//

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:55.74 qn6m2x6Kd.net
//

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:55.74 qn6m2x6Kd.net
//

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:55.79 qn6m2x6Kd.net
//

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:55.98 UriqjUDod.net
//

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:55.98 UriqjUDod.net
//

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:55.98 UriqjUDod.net
//

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:58.97 Z6Jv1inhd.net
//

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:58.97 Z6Jv1inhd.net
//

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:58.97 Z6Jv1inhd.net
//

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:59.29 XSXFjxdta.net
//

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:59.29 XSXFjxdta.net
//

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:59.37 aOxxnyM+d.net
//

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:59.37 XSXFjxdta.net
//

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:59.37 aOxxnyM+d.net
//

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:36:59.37 aOxxnyM+d.net
//

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:37:00.61 5kPYY7Z9M.net
//

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:37:00.62 5kPYY7Z9M.net
//

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:37:00.65 5kPYY7Z9M.net
//

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:37:05.27 gMbfCTW7a.net
10億円!

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:37:18.43 osoBJTkXa.net
🤔🤔🤔🤔🤔

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:37:23.84 prVXi1IzM.net
税金で博打

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:37:24.44 vNqCiiQF0.net
中抜きのユニコーン

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:37:28.58 N7nzJMShM.net
また中抜きかよ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:37:44.88 w4rgh5Hjd.net
🤭🤭🤭

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:37:49.88 EY1knBhF0.net
また中抜きチャンス?

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:37:51.61 kakLYRx2a.net
お友だちのお財布に税金をシューッッット!!

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:37:56.64 TlDJI7eJ0.net
起業家そこそこ居たろ
ユースビオとか凄かったじゃん

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:38:09.47 pvlNnp2U0.net
またP社か

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:38:16.80 ZeyP0L6w0.net
何言ってるのかわかんない🥺

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:38:20.82 Hi7RnAldd.net
おい財源厨出番だぞ
給付金の時は散々騒ぐくせにこういうのには何も言わないのか?
はいご一緒に
「財源は?」

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:38:28.26 9LWjoN6LM.net
それでも!

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:38:32.26 Yce/laK9d.net
中抜きチャンス!ボタンを押せ!

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:38:38.92 oonxGdE8a.net
また竹平蔵か

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:38:41.91 5SEn0HeO0.net
※補助金はオトモラチの財布に入る

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:38:44.27 MiaS9X1o0.net
なんで新興企業を作る為に既存企業に金出すのよ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:38:53.13 qeqxuUJZd.net
キュインィィィーン!!
ユニコォォォォォォーーーーン
スペシャルユニコーン…スペシャルユニコーン…スペシャルユニコーン…
フィフィフィフィフィフィーバー!!
スペシャルユニコーンフィーバー!!

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:16.11 YsaD5pOPa.net
知的障害者が政治家と官僚をやる国

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:18.98 SV+Sb1EP0.net
まさにこの世の大迷惑

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:23.06 OmZLkZMB0.net
起業する人を増やすために大企業に税金ぶっこむぞ??????

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:24.93 6p9h9wjC0.net
ドローン使ってみました

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:26.05 7LykdAaD0.net
バナアアアアアアアアアアアアアアアジイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:31.14 ogD72duSd.net
ユニコーンってありもしないことの喩えか?

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:34.71 a8XzRaMLa.net
DMMのエロブラゲで暴れる処女厨のことか

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:38.69 dllwpzSX0.net
馬鹿しかいない

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:38.84 snFWl/e9M.net
出来上がるのはハリボテのユニコーンだろ
しかも所々塗装が剥げてたりとか、ちょっと触ったら部品が落ちるみたいな

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:44.24 gcTsRILD0.net
大企業に金を流したいだけ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:45.12 7HxipTkp0.net
大企業に??

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:45.34 ULlmPKvbM.net
上場ゴール乱発で関係者ボロ儲けw

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:52.13 V+JLVycwM.net
大企業に金だすの馬鹿じゃねえの

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:53.59 rAC+PVF30.net
大企業に補助金出しても大企業が肥えるだけだろ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:58.16 BmbJF+VFr.net
ジャップの大企業とか一番起業のマインドから遠いだろ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:39:59.68 rua7aSOFa.net
まーた友達にカネ配るんだろ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:40:00.21 C+aOpBEr0.net
起業家に直接やれよ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:40:08.80 9Rl1pz52d.net
必要なのは末端へのお金なんですが、上に撒いてどーすんだバカ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:40:09.06 a0+/MUUC0.net
虚構かと思ったらマジで笑えないんですけど…

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:40:24.58 bqf3rl7Td.net
あたおかの極み
前後の文脈ですでに破綻してるのにゴリ押しだからな
呆れてものも言えない

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:40:32.71 5ARHkkYJa.net
また税金横流しスキーム作れたね
えらいよ官僚ちゃん

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:40:33.13 LR62PYLT0.net
関連費用8・6億円
まさか10億にとどかないとは思わなかった、あのガイジマスクに200億払えるフットワークの軽さはどこに・・・

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:40:36.70 XPnQ0OFe0.net
頭おかしい縁故主義の行き着く先

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:40:38.93 rua7aSOFa.net
>>61
竹仲先生とか?

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:40:39.05 66RUiErV0.net
トンネル会社の社長かw

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:40:45.12 BmbJF+VFr.net
大企業に配るなら大学に金出してやれや

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:40:45.58 9c5QSLM10.net
うおおおおお君は自転車泥棒~

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:05.83 eGO5hZ/Ba.net
バイコーン企業は?

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:06.37 9gZm7bpA0.net
大迷惑

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:10.99 +i6F0eJc0.net
中抜きのユニコーン爆誕!!!!!😤

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:27.39 xvG0kPGQ0.net
大企業好き過ぎだろw

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:30.41 /UPZTWVv0.net
本当のユニコーンは大企業を倒産させる存在なのでは

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:31.32 WVNAANhG0.net
隙あらば中抜き

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:40.14 7LykdAaD0.net
黒幕はアナハイム

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:40.17 DOIOf2QXM.net
大企業は起業家を育てられると
思ってるところが日本の限界

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:43.73 5Hb+c5VMM.net
大企業?パソナか?

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:44.58 prVXi1IzM.net
ひとつくらい当たるから手柄を誇れるだろう

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:44.91 o3q8ZrD7r.net
もう嫌だこの国

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:46.88 5AyfQPCda.net
今の世の中他人の労力にITでタダ乗りするサービスばかりだよな
ベンチャーとか全部これ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:52.51 8IYX3yo00.net
台湾に流すの間違いでは?

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:41:53.45 FGBg3T9ra.net
3000

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:42:01.42 0JzRaBhH0.net
ブタ「ブヒイィィィィィィ!!」(歓喜)

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:42:14.32 rM29WPMJ0.net
散々大企業優遇して来て競争力ゲキ落ちなんだから
その作戦はすでに失敗した過去の悪政なんだよ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:42:21.41 enOB6x2Id.net
Maybe ムリ~

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:42:31.34 t0Rcfz200.net
中抜きコーン

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:42:37.65 e/hTpmQY0.net
>>66
野党に中抜き批判されるから予算多く積めないんだよ
つまり野党が悪い

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:42:47.22 Mosx8vNEM.net
中抜き竹中チャンス定期

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:42:52.08 AdfNVTsz0.net
ゴチw

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:42:52.81 1b1QsYZZM.net
オトモタチ政策

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:42:55.78 5wh71E77a.net
>経済産業省が2021年度補正予算案に関連費用8・6億円を計上する。岸田首相は、成長戦略の柱のひとつにスタートアップの育成を掲げている。
こんなショボいカネで何をしろと

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:42:56.56 32iK9KPD0.net
日本にまともなベンチャーキャピタルってあるの?

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:43:03.34 Mosx8vNEM.net
>>90
ネトウヨキモオタジジイイライラw

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:43:13.05 GvP9MqzpM.net
そりゃ有能は日本から出ていく(出て行った)からね

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:43:20.16 FgeFkVqBa.net
支離滅裂な思考

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:43:22.79 NMn8WACv0.net
マフティ派だから

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:43:41.26 Mosx8vNEM.net
>>97
ネトウヨ嫌なら出ていけ劇場
ネトウヨ「ギャオオオン!嫌なら出ていけ!」
サッカー女子横山さん
「わかったアメリカで入籍する」
ネトウヨ「ギャオオオン!!
横山は国を捨てた反日パヨクのチョンのグエンのコロおじ!」
ネトウヨ「ギャオオオン!嫌なら出ていけ」
真鍋さん「わかった…アメリカは自由に研究させてくれた上に日本の給料の25倍出してくれてノーベル賞取れた!」
ネトウヨ「うおおおお!!日本人凄い俺凄い!」
真鍋さん「私はアメリカ人です!」
ネトウヨ「ギャオオオン!!真鍋は国を捨てた反日パヨクのシナのチョンのグエンのコロおじ!!」

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:43:46.82 c/DgGmrW0.net
大企業で?
なんか根本からおかしくね?

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:43:48.63 YsaD5pOPa.net
自民党、公明党、立憲民主党、共産党、れいわ新選組……
こういつらみたいな「政府主導で日本経済を立て直す!」みたいなことを言ってる奴らに投票する限り、政治家や官僚はこういうことをずーーーっとやり続けるぞ!

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:44:02.37 +GZHMG4l0.net
大企業の甘やかしすぎで国際競争力落ちて衰退しまくってるのにまだ続けるのか(´・ω・`)

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:44:07.90 A/YWTGBWa.net
いいよな大企業はゾンビでも延命させてもらえて
子供の時に勉強頑張ったから楽したり良い思いするのは当然らしいがw

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:44:09.93 MVwvtEIf0.net
ユニコーンになってしまった…(?)

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:44:11.30 1nHjbSIK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
もうこれ完全に大企業の中抜きだろ馬鹿

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:44:19.94 UohStgtG0.net
新卒(処女)好きだし
税金投入で不死だし
すでにあるんじゃないですかね

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:44:24.12 v6MP+7D60.net
奥田民生がアップを始めた

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:44:35.94 be95SZwf0.net
>>70
ほんまそれ
大学の研究から直接起業できるような流れを整えるのが一番
硬直した大企業は今すぐ金になる研究や技術にしか興味示さないからこうなったのにな

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:44:43.29 sXF+aZ8A0.net
金貰った大企業が自社の新規プロジェクトで関連企業作ってマルッと補助金懐に納めるんだろ?

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:44:49.99 VM73eME70.net
どういうわけか貯蓄体質の経済主体に向けて金を巻くきらいがある
アベノミクスの頃からずっとそう

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:44:59.73 EfK49Yl30.net
え!?大企業でユニコーンを!?
できらぁっ!

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:45:09.81 dcNwnIw40.net
大企業に就職するような安全志向の人間に何ができると思ってんだよ
社内ベンチャーに税金使うのかよ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:45:23.98 jM0ljegN0.net
ペーパーカンパニー作れってことか?

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:45:24.41 iRy5Y5fG0.net
ユニコーン企業の定義を変えないとな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:45:24.65 PNfVY2lr0.net
法整備とか仕組みづくりとかそっちのほうが大事だと思うんだよな
これまで自民党が金だけ出してうまくいった経済政策一つでもあるか?
いつもみたいに天下りや9割中抜で終わるだろ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:45:30.91 tlzE6geY0.net
なぜ大企業

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:45:49.26 hOQltTtk0.net
大企業?ベンチャーじゃないんだ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:46:12.64 A/YWTGBWa.net
自民に投票して良かったな上級社畜さん達
親方日の丸

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:46:42.19 AdfNVTsz0.net
やってる感は継続だけど、無駄にする金は減ったから偉いw

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:46:47.99 a0+/MUUC0.net
>>70
日本は大学の統治機構や研究予算の分配も「利権」だからな
現状のまま予算増やしても 政府や大企業に近い人間が喜ぶだけ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:46:48.75 s3vG0GRod.net
そして何も変わらない

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:46:49.89 pckeMGvCa.net
ただの独裁資本主義だろがこれは

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:46:50.36 qM0b4nGs0.net
銀行が金貸してくれないからベンチャーが育たないらしいが

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:47:02.60 tlzE6geY0.net
それより利益上げてるのに株価上昇しないマザーズのクソ株買ってやれよ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:47:09.35 YsaD5pOPa.net
>>119
で?お前はどこに投票したの?
まさか立憲民主党や共産党やれいわ新選組じゃないよな?

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:47:12.89 Zv0iqzJ70.net
疑問に思ったけどアメリカで似たようなことやって成功事例があるということなのだろうから挑戦してみる価値はあるかもな

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:47:19.01 yqpuoRYud.net
ジャップ政府が憎悪と利権以外で何かを育てるなんて高等なことできるはずがない
過去に一度もない

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:47:35.97 zEcZwA/+0.net
首相案件が増えるな

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:47:43.65 EQs3/lVc0.net
補助金もらうのお友達だらけになるんだろ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:48:18.50 D4XCHgzLd.net
マジで中抜きさせないと予算が付かないんだなw

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:48:24.01 Pp1Y4Jpd0.net
ジャップのユニコーン企業?
メルカリか?

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:48:33.38 pmMOFc1rd.net
作り出そうとしてできるわけ無いやろ基本従わない事がスタート

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:48:40.99 537VMHd60.net
韓国よりユニコーンが少ないジャップw

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:48:42.62 iRy5Y5fG0.net
>>124
いちおう言っとくけど銀行がベンチャーに金貸さないのは日本だけじゃないぞ
ベンチャーに金出すのはベンチャーキャピタル等の投資家がメイン

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:48:42.98 VJLd2Meea.net
大企業とかイノベーションから一番遠いけど
まじこんな馬鹿しかいない政権とか要らないわ
解党しろよ2分以内に

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:48:46.12 HW19iX+/d.net
そそっかしいんだよお前は!

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:48:59.19 JBOVZg46M.net
経済産業省が関わった事業は失敗するって言われてるやん

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:49:05.92 bqf3rl7Td.net
マジレスするならせめてでぇがくに出せや

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:49:08.89 4g1fOGto0.net
はぁ……

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:49:18.37 CoEqOS5L0.net
上場したので定義から外れた企業たち
ラクスル、フリー、メドレー、ウェルスナビ、プレイド、Base

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:49:19.48 Jv3qxeVBa.net
労働者にお金は降りてこない

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:49:26.86 cpGqhZtG0.net
税金で中抜き企業育成か

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:49:38.28 jiQDPYUN0.net
国がしゃしゃるより規制緩和とかで邪魔しないようにしろよ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:49:40.44 sVa4DiRKM.net
政府支出だけを餌に肥え太るうんこ製造会社しか出来ねーだろ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:50:04.90 LNRamety0.net
自民らしいね
維新が政権取る以外日本に未来はないわ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:50:26.18 GbkaC1zb0.net
それでも!🦄

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:50:29.62 iRy5Y5fG0.net
>>146
犯罪者集団の維新はノーサンキュー

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:50:33.50 /EKI2bHp0.net
よく分からんな
大企業から見れば金のなる木をわざわざ放り出すって事かね

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:51:02.44 Yhb6MxfgM.net
違うそうじゃない
ってマーシーも言ってた

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:51:33.25 6Qi/1APsM.net
出生率上げるために高齢者優遇しますみたいなわけわからん政策やな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:51:35.88 clife7Cm0.net
対象大企業に絞る理由が分からんな
普通に起業支援でいいんじゃねえの?

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:51:42.99 jK2ATF6Hd.net
気合入れて勤めたのだが 忙しいわ つまんないわ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:51:58.06 Pp1Y4Jpd0.net
ジャップのユニコーン企業?
RIZAP?Persol??う~~~ん

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:52:05.36 EfK49Yl30.net
なんでジャップにユニコーンがいないか教えてやろうか?処女がいないからだよ
URLリンク(i.imgur.com)

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:52:14.14 rH8LrV410.net
どの企業に投資すべきかは政府は判断する力ないし
各業界の大手にお任せしたってなら無難なやり方とは思う
勿論理想通りにちゃんと金が回るっていう前提だけど

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:52:16.69 gvS4WbWnM.net
また「当たる宝くじを買えばいい」理論か^^
バカにはつけるクスリがないな^^日本政府^^

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:52:26.82 urXHos530.net
ん?それって要するにお友達にばらまくってことだよね?
今まで通りじゃね?

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:52:35.18 ip6esrrA0.net
どんどん露骨になってくるな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:52:35.60 J+P6h63qM.net
議員のニート息子共がアップ開始してんな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:52:36.93 leqnp0c3M.net
これ一部の搾取人間に日本の政官財乗っ取られてるだけだろ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:52:44.54 cD3gOW48d.net
そうだね、ジャパンディスプレイだね

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:52:50.88 xir8SeHaM.net
税金ジャブジャブの大企業で企業を学べるのか?

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:53:23.14 jpUmAJ76M.net
またお友達の大企業に金配ってるだけじゃん…

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:53:46.63 azpnza/Ja.net
またろくでもない連中にお金ばら撒くのか

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:53:49.50 4g1fOGto0.net
🐈の国

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:53:52.12 ZfP0xoY3r.net
大企業ができないことをやるベンチャーから出るんだと思ってたわ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:54:00.85 cCGQE2mC0.net
電通自民党下儲けベンチャーの出来上がり

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:54:19.35 45kN5clO0.net
また竹中に金配るんかw

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:54:24.89 OFnpLSaq0.net
仕事しないでそこそこの給料をもらうために大企業に入るんだ
何が悲しくて起業なんかせにゃならんのだ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:54:40.60 r0TMOVZUd.net
なんで大企業の下請け育成を税金でやるの?
馬鹿なの?死ぬの?

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:54:44.30 xtKcyEPtM.net
なんで大企業
一番意思決定が遅くて上の了解が必要なとこじゃん

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:54:57.57 3z0OLEQ9r.net
関係者が縁故者やお友達だらけなんだろ
騙されない

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:55:28.88 q/s9Dfqv0.net
アホくさ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:55:30.37 YsaD5pOPa.net
>>146
これな

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:55:42.40 nKHYq1SuM.net
大企業なら自分の金でやれよ
税金に巣食うゴミだな

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:55:42.62 PEy6Q2dt0.net
日本ってこんなのばかりだな

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:55:44.59 OhxoJFvA0.net
大企業から出向ってw
20年前とやってること自体は変わってないな

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:55:51.04 t40iyoJ+0.net
大企業…人材育成…あっ、ふーん

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:56:01.79 xGpsG0bJ0.net
大迷惑ってこと?

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:56:18.85 baJQwKSe0.net
一人社長から従業員雇って拡大する局面での支援を手厚くしたほうがいい

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:56:20.96 Qagj9qip0.net
大企業の国内の新規事業は大抵既に中小が行っている事業に参入して
業界を荒らして中小の成長を妨げていることが多い

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:56:22.01 +VgPfm2Ep.net
いやいやいや
大企業に勤めてる人間は成功するかもしれないけど大半は安定を取るだろ
ビジネスコンテストとか研究したシステムに投資した方がいいだろ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:56:22.26 Jo39Morq0.net
大企業が新興企業を潰してるのが日本だと思ってたがな
出る杭打ちまくって入札でも大企業の寡占状態だろ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:56:33.20 winb3svv0.net
大企業にはたっぷり溜め込んだ内部留保あるやろ
それで勝手にやれよナニコレ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:56:40.88 iRy5Y5fG0.net
>>175
犯罪集団維新はお断りだって行ってんだろ犯罪者

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:56:42.04 5htMbevcM.net
お前ら何回自民党に騙されれば気が済むんだ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:56:44.35 qb1HQbkIp.net
また竹中平蔵が一枚噛むやつじゃん

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:57:16.92 l1fcsTYo0.net
これカーブアウトベンチャー支援にすらなってないのでは?
岸田政権の政策立ててる奴、バカすぎじゃね?

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:57:22.40 rJiFb5uba.net
勝てる馬にかければ大儲けじゃん
みたいな政策

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:57:34.91 yWFm2AV30.net
オワコーン企業ならいくらでもあるからな

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:57:47.00 mO0WIWfCM.net
税金回したいだけやねん

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:57:53.84 xtKcyEPtM.net
大企業に競合するような業種だと上の一存で潰すんだろ?
アホくさ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:57:56.05 w1VkRksja.net
どうせ大企業から流行り物をやってる感してるだけのスピンオフがでるだけだろ?

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:58:19.41 HK6gIYEiM.net

そりゃまあ没落するわな

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:58:27.87 EsEv6bgI0.net



197:ユニコーン子会社



198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:58:28.92 3Wb4Mhro0.net
既存の企業の中で起業家作ろうとか脳みそ沸いてる発想が実にジャップだね

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:58:30.66 qM0b4nGs0.net
これ・・・ただのリストラ支援じゃね?

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:58:39.04 oXBml4BTa.net
>>126
嫌儲コンボ決めてきた!

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:58:54.11 +LMWWh960.net
大企業で起業家を!?

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:59:14.53 FvLrT3LiF.net
ゾンビ企業へのばら撒き強化じゃん

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:59:22.08 GGMRgg270.net
>>146
成長するためにはまず正社員解雇!
どんな優先順位だよ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:59:33.98 qb1HQbkIp.net
税金の使い方がどんどん露骨になってるな
本来やるべき水道やらの社会インフラは民間に売り飛ばして
どうでもいい票田と天下り先買いに税金使いまくってる
日本の未来は暗すぎる

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 12:59:54.92 p/RU8JQc0.net
>大企業が起業を目指す人を雇用したり
???どういうこと?

>新興企業が大企業から人材を受け入れたりする場合の費用を補助する
これ働かないおじさんのリストラだよね

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:00:00.57 VoaoOANFp.net
ワロタw

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:00:10.37 Ug39jme+0.net
これは正解だろ
大企業の社員って一人一人がイーロンマスクみたいな奴ばっかり
だからな社員から起業する奴がでてこれば5年で100兆円
起業がゴロゴロでてくるよ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:00:22.95 VoaoOANFp.net
>>204
クソワロタw

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:00:59.93 iRy5Y5fG0.net
>>206
そういう面白レスは要らないから

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:01:02.91 l1fcsTYo0.net
大企業からのカーブアウトはベンチャーの1つの流れだけど
カーブアウトベンチャー支援ではないっぽいなあ
大企業から派遣言うけど
ベンチャー向け求人サイトは既にあるし
人的支援はきちんと知見ある人がやらないと意味ないし
全く意味のない制度になりそう
岸田政権もバカがブレインかって絶望するわ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:01:25.16 LGGXUGor0.net
むしろ無理やり大企業何個か潰せば新しい企業生まれると思う

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:01:33.42 CoEqOS5L0.net
MUFGの起業家育成プログラム、早くも“芽吹き” 1期生が事業化にめど
2016/11/30 — プログラムでは三菱UFJリサーチ&コンサルティングや三菱東京UFJ銀で企業の支援業務に直接触れることで、資金の集め方などファイナンスの知識も ...
銀行はけっこう前からやってんのな

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:01:36.10 w1VkRksja.net
>>141
ウェルスナビ民放のBSでCM死ぬほど見るわ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:01:43.63 efXBe+Nk0.net
これ大企業の新事業でしかなくね?

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:01:46.89 QjxvzbCU0.net
ふんふんなるほどユニコーン企業なー
って大企業に金流してキックバックもらうだけじゃねーか!死ね無能!

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:02:00.51 VoaoOANFp.net
>>210
ほんまやな
財閥解体が一番まともな経済政策やろ
マジで

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:02:34.83 5tGv5bhyM.net
大企業も大企業志向の人材も起業から遠いだろ
一部の企業以外

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:02:55.22 I36/yiqk0.net
ソニーのVtuber事務所とかこういうので出来たんだろうな

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:03:03.02 qNxM2iBVd.net
失敗の言い訳作りに必死になりやがって
ふざけるな

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:03:18.64 sVbX4Mxw0.net
>>211
出てくるのはリクルート卒業生のマナー講師とかそんなんだろう

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:03:19.72 MuX6Om1h0.net
またオトモラチ案件かよ
国が金出すのってこんなんばっかだな

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:03:22.18 rJiFb5uba.net
クールジャパン機構のような半官半民ファンドの次はコレか

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:03:50.38 pnZxpX0c0.net
角抜きユニコーン爆誕

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:03:51.21 CoEqOS5L0.net
URLリンク(images.newswitch.jp)

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:04:15.84 dFIHRlzi0.net
ベンチャー起業側の人手不足や人的資源がない事によるトラブルは起きてるけど
この解決策じゃ問題は全く解決しない
やる事なす事的外れで大丈夫かとしか思えないな

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:04:15.99 7onPUkHX0.net
大企業ってユニコーン(天下り)企業じゃねーか

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:04:49.21 c2eJ6C5B0.net
ユニコーン=処女厨=新卒厨=大企業

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:05:08.29 xtKcyEPtM.net
大企業に忖度した起業家とかもう存在が既に矛盾してるわ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:05:12.16 ZC2Z0geW0.net
政治家は中抜きんことしか考えてない

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:06:09.05 WJqUtEoP0.net
これを叩けるのは維新に投票した人だけだからな?

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:06:17.09 SJLLBf+Ld.net
大企業の教育や社員が使い物になると思ってんのかよ…

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:06:30.43 onbj5G6wM.net
政府→大企業

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:06:41.16 XwNQ3n450.net
あれだろ、派遣会社作って大企業から仕事請け負うんだろ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:06:45.76 /4s+r7Lsa.net
大企業から起業?
何ふざけたこと抜かしとるんw
ホンマコイツら・・・

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:07:03.57 /dBxusnf0.net
また大企業に金を配って優遇するのか
それで世界との競争に負けっぱなしなのにもう病気ですわ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:07:20.21 sWq1Kr8H0.net
お友達に金を渡すのに隠す工夫をしなくなってきたな
大企業に補助金とかおかしいだろ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:07:40.42 SJLLBf+Ld.net
大企業って富士通とかだろ
企業を目指してる奴は絶望して自殺しそう

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:08:00.45 PpNXy4Da0.net
支離滅裂なしこう

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:08:03.56 yRJtmNjp0.net
アイスのコーンが中抜きされてることと何か関係あるんかな?

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:08:07.64 rH8LrV410.net
>>208
でも政策担当した年配のオッサンはそういうこと割と本気で思ってそう…
武者修行のくだりなんて
業界トップクラスの人材が偏在してると思ってるからこそなんだろうなと

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:08:08.35 KfTU9zWv0.net
やってる感だけで上に行けるようになってる日本にユニコーン企業なんてほとんど生まれないよ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:08:24.99 TxikqgxA0.net
制度だけ作ってろくに監督せずに技能実習ユニコーン企業が続々と生まれるだけだと思うんけどね🤔
やっぱこれ竹中が考えとるんかな?

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:08:42.69 TAW10sfQd.net
射幸性の獣

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:08:45.23 sJJMTHY/0.net
クールジャパンがどうなったか報告書出して

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:09:00.39 z08l3Pu00.net
>>155
ワロタ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:09:09.62 LGGXUGor0.net
新興企業の税金優遇するとかいくらでもやり様ありそうなのに

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:09:27.43 ekpD5Guc0.net
大企業からの起業については
カーブアウトと言って起業の1つの流れ
日本はカーブアウトベンチャーが少ないので
カーブアウトベンチャーを増やさなくてはいけないというのは間違ってない

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:09:31.58 l131l67MM.net
馬鹿じゃねえの
天下り先確保のために大企業に金流したいだけじゃねえか!
本気で元気なベンチャー作りたかったら大学生が起業しやすいように敷金なしの極小事務所用意してやれ
若者にどんどんポジティブな失敗させろ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:09:34.01 MuX6Om1h0.net
大企業が税金で子会社を作れるボーナスタイム

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:09:35.77 ITaIxGdJ0.net
見せてもらおうか
新しい中抜きの性能とやらを

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:09:41.56 dLheePl10.net
補助金

パソナ

電通

お友達企業

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:09:54.57 CoEqOS5L0.net
2017年の三期生募集以降、音沙汰がない

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:09:56.67 xwIlk3Vwa.net
まーた下町なんとかの爆誕か
自公政権はお友達にお金配るしかやらないよね

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:10:06.92 rm1PIwyp0.net
武者修行wwwww

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:10:08.91 TtKMWQhKa.net
いや新興企業直接支援しろよ
大企業介す必要ある?

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:10:26.02 u0onOuadM.net
もう1の画像の販路が賄賂に見えたわw

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:10:26.41 XwNQ3n450.net
しかしユニコーン企業って言葉からしてピンと来ない
意味を調べても何でユニコーンなのかわからない

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:10:29.61 WJqUtEoP0.net
>>254
政府にその能力があるわけねーだろ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:10:38.52 0Do/WS7i0.net
日本ってやってる感だけはすごいよな

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:10:38.65 ofcHD7Oaa.net
何故大企業を介する必要が❓

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:10:58.65 C/YrmuY40.net
パソ・・・パソ・・・

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:11:30.52 opi475jl0.net
ちょっと何言ってるのかわからない

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:11:37.74 +HHO6PGK0.net
パチンコ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:11:49.12 9Ou+Iv5Jd.net
ユニコーンも中身が抜かれりゃ、革ジャンの材料くらいにしかならん

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:11:50.73 xq8GzjEQM.net
クソみたいな新規事業に補助金がついてコネ優遇のおまけまで付いてくる最高の中抜き手法だよ
大学発ベンチャーが補助金とコネでゾンビ化した時に散々クソクソ言われてたのにビジネスモデル化するとは

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:11:56.35 7E3fdFxma.net
だってそんなヤマ師みたいな怪しいヤツに公金補助なんてできませんよ
やっぱり身元確かな大企業社員じゃないと

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:12:12.90 CoEqOS5L0.net
三菱ufjグループのは10人くらい試してみたけど全員死んだからもうやめたのかな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:12:22.45 TxikqgxA0.net
新興企業にはクラウド環境を無料で提供🤗とかの直接支援の方が中抜きが無くてええんでないの?

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:12:22.88 eE7Pj8Wb0.net
国民が同じ顔ぶれの議員を毎回当選させて、
政治家に同じような仕事を毎回繰り返させて、
国民は政治家に騙されたと毎回わめく
自分の意志で停滞させてるのに、失われた○年と被害者ぶらず、貧しさをエンジョイしてると正直に言いなさい

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:12:24.38 ftYC0Hmhd.net
はじめに大企業ありきで中抜き隠す気なくて草

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:12:43.56 2GRBXr1G0.net
潰れるべき企業を潰すだけでだいぶ違うと思うよ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:12:47.97 4d1+YA4D0.net
優秀な人間は大企業が生涯抱えてるからこういう方式にしないと放出されない

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:12:48.02 Ukvfm7PEM.net
まぼろし~🦄

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:12:53.43 ykiI9YTP0.net
もう資本主義やめちまえよ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:13:19.93 6syikW


276:TY0.net



277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:13:24.24 FbjJ+M9b0.net
はい電通

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:13:42.50 XwNQ3n450.net
>>265
プレハブ小屋みたいな会社にマスク事業任せたじゃないですかー
なんて懐の広さだ…

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:13:43.86 Mnd/4Htv0.net
金鉱をほり当てる人を育成する会社を作ります!
自分で掘ったほうが儲かるのでは?🤔

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:13:51.75 6ayPJ/+VM.net
頭おかしくね
何かアイデアのある人に補助金出せよ
くそやろう

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:13:53.38 CLyi2tJia.net
中抜きする構造を作る天才

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:13:55.16 ucglwQI40.net
大迷惑

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:13:56.76 w88ZPSUud.net
安倍:お前さえ!いなければ!!!

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:14:02.14 TtKMWQhKa.net
経産省の役人がまた悪い事しそうな制度

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:14:02.61 eE7Pj8Wb0.net
大企業は献金してくれるけど、お前らは文句ばかりでビタ一文寄こさないからしゃーない

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:14:20.01 zwn/uJYTa.net
一角獣企業の方が格好いいよ
意味は分からんけど

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:14:34.72 hkmduY4a0.net
>>135
あと個人で集めるとかな
銀行はリスク取らなくなってるから終わるよ

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:14:39.70 w0dSKJuMr.net
これがUCちゃんですか

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:14:39.76 yXq/KTNTd.net
大企業にユニコーン??

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:14:40.98 7XGpKWhP0.net
え、どゆこと?

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:15:06.06 w1VkRksja.net
>>222
ただの馬じゃねーか

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:15:10.64 8tHc5P7pd.net
大企業に送る所がもはや謎

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:15:34.13 K3hKCKPe0.net
ユニコーンじゃなくてお友達じゃ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:15:40.04 6WHlTsdK0.net
大企業に金出して起業家を育てる?
???

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:15:43.80 xfkWiG8X0.net
起業家は元上場企業社員だから合理的やろ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:16:18.32 XwNQ3n450.net
>>289
これはユニコーンである
今、馬と言った者の首を刎ねよ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:16:40.54 NxIGj6mLa.net
>>289
ロバだぞ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:16:50.55 qI3Ezt0LM.net
適当な社内ベンチャーに税金ウマウマさせるのか

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:16:58.08 ftYC0Hmhd.net
>>289
これ半分マイリトルポニーだろ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:17:20.11 KAC+AXJZ0.net
お友達企業育成かよ
今と同じじゃねえか

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:17:22.36 QjxvzbCU0.net
>>289
鹿なんだけどな

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:17:45.78 f6cu2Y7UM.net
アメリカのテスラの例みたく、大企業には何らかの理由つけて罰金刑を課してその金を新興企業に回せばいいのにな

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:17:46.24 NVrXEbTz0.net
お前は何を言ってるんだ?
確かに大企業の社員が独立するケースも
割りとあるんだろうが大企業優遇では
起業家は潰されるだけやろ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:17:47.47 VL4DeXQHM.net
大企業で起業家?
ちょっと何言ってるかわからない

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:17:54.57 osvjGaRI0.net
儲かるのは政治家の息子、官僚の息子、またそのお友達だけ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:18:03.66 jrqAvA4c0.net
また夢みたいなこと言ってる

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:18:25.96 osvjGaRI0.net
>>301
そこを上手く社内ベンチャーでうまくやれてるのがサイバーエージェント

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:18:44.99 zsSU/HcQ0.net
また大企業に税金横流ししようってのかよ
いくら接待受けてるからって許されんのかよ?そんなの
第一起業家になりたい人を支援って、ユニコーン増やしたきゃすでに起業してる人に投資しろよ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:18:58.79 jf4l7Ajc0.net
社内ベンチャー:くびきりと同義

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:18:59.62 d61wWzelM.net
大企業を潰さないと新規起業は捨て身の人にしか無理

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:19:07.53 f6cu2Y7UM.net
ただ昔なじみの天下り先を潤わせたいだけだろ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:19:46.56 KAC+AXJZ0.net
簡単に言うと財閥傘下増やす為の補助金w

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:20:14.23 /YSk3UhdH.net
直接起業家支援しろよなに間にパソナ噛ませようとしてんだよ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:20:25.05 PNfVY2lr0.net
これまでの例を見てもそうだったけど、天から税金がいくらでも降ってくるんだから補助された産業はむしろ逆に柔弱になるんだよな
金を配らず仕組みや法整備だけやれよ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:21:02.01 VoaoOANFp.net
>>216
たとえ起業したとしても大企業の仕事横流しで下請けみたいなことするだけで完全にこの世の無駄な企業が一個増えるだけなの分かるわ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:21:27.99 XnWt2InVp.net
>>310
ワロタw

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:21:45.78 qowlANIdr.net
新たな中抜きシステム🥺

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:22:02.29 KcHNeOyM0.net
なんなんすかこれ?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:22:19.05 5emEVOnk0.net
大迷惑

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:22:43.72 LGGXUGor0.net
日本の雇用環境だとカーブアウト向いてない
安定求めて大企業にいるのに

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:22:55.88 gLUPzHAsd.net
>>90
盗人の言い分で草
中抜きしなかったら済むことだろ国賊の手下wwwwww

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:22:59.73 KcHNeOyM0.net
大企業に渡してどうすんねんw
ほんとれいわに変われよ政権

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:23:05.18 96sZa3bk0.net
パソナ電通にまた税金注入するのか😅

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:23:58.39 XwNQ3n450.net
中小潰して大企業を太らす
岸田も結局この路線のまんまだな
まあ、所詮自民党か

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:24:06.24 91TsBoYp0.net
バカじゃないの?

バカだよね?

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:24:07.08 i5X7YnOxa.net
起業なんかしないで補助金で稼いだほうが確実に儲かるわ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:24:21.56 xfkWiG8X0.net
大企業社員としてせめて数年程度のキャリアがないとVCに相手されんだろ
今は仲介業者も乱立しているから直ぐに何をやってきたかもわかるし

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:24:35.63 0MPXZHhP0.net
アメリカだとこれも成功すると思うんだけど
コストカットで研究所や研究者を切りまくった今の日本だと
まともには機能しない制度とは思うな
ベンチャーへ出向・武者修行(笑)も
そんなの出世争いに遅れるだけなのでまともな奴は関わらないし
ベンチャー側が欲しがる人的資源は経営者・法曹・会計士などの専門家であって雇われ社員じゃない
ミドル・レイターなら大企業の雇われ社員が役立つ場面もあるけど
アーリー・シードじゃ雑務を一手にこなすだけでスキルも身につかないので
ベンチャー行けば社員はその分成長が止まってしまう
カーブアウトベンチャー支援にしても
現実に即したまともな政策とは思えないんだが
レバレッジ効いてなさそうな支援策
もっと根本から改善する政策を出せないのか

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:25:53.64 hTfstHDdM.net
大企業を守り続けたのが失われた30年だろ
溜まった内部留保を吐き出させろよ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:26:14.74 i1Wkw0nG0.net
支援するなら
個人が大株主の大企業に限る要項つけてくれ
イノベーションはサラリーマン社長には無理

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:26:31.78 XnWt2InVp.net
>>324
クソワロタw
補助金貰えるだけ企業作っといて出なくなったら潰せばええやろ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:26:33.77 OcUzFt570.net
30年遅いんだよボンクラ官僚どもが!

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:27:00.05 3UTNk1Ja0.net
いつもの税金プレゼントやんけ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:27:25.98 rFqO7IVe0.net
また国民の税金を変なお友達予算に計上しておる
10年かけても結局トリクルダウンせず鳴かず飛ばずで
ただ庶民の生活内容が貧しくなっただけなのに……

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:28:37.36 5inwV5Ana.net
特に維新支持者とかは、これになんの疑問も抱かなそう

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:28:53.38 chl8ZHOB0.net
新陳代謝の特効薬はゾンビ企業の退場だぞ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:29:43.25 6q67lzyAp.net
>>331
税金プレゼントの名目がベンチャーなだけでワロタw

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:30:12.14 nxrolSRyd.net
日本の賃金が増えてないから
有能な人材は外資に流れてるっての

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:30:52.81 eE7Pj8Wb0.net
中国みたいに新興企業は5年間法人税なしにした方が効果あると思う

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:30:55.98 E8/QdR5J0.net
キックバックをより多くくれる企業がユニコーンか

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:31:15.59 SZ5PPhQx0.net
クソデカため息しか出ない

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:31:29.78 z9wkohSo0.net
図体だけでかい大企業は放置しておけよ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:31:29.95 frKPWBoO0.net
俺がガンダムだ!

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:31:43.72 z08l3Pu00.net
うまく切り上げられない

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:32:09.10 ga0wprCF0.net
大学発ベンチャー支援を手厚くする方が意味があるし
カーブアウトベンチャー支援にしても意味がわからない支援制度
大学発ベンチャーでエコサイクルを生み出して全国に公開した東大も
カーブアウトベンチャー支援はまだノウハウが溜まってなく手探り状態と言っていて
東大も政府もノウハウがない状態なのになぜカーブアウトベンチャー支援制度を立ち上げようとするのか
カーブアウトベンチャーを増やす事自体は問題意識として正しいけど
その解決方法として今回の政策は、ノウハウも経験もない中で見切り発車なんじゃないかな
当たったら良いけど、ちょっと考えても上手くいかなさそう

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:32:13.21 KcHNeOyM0.net
>>337
中国のほうがまともに新興企業政策してて草

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:32:24.93 6lGryvVUd.net BE:804298528-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
テリワンでめっちゃ強いやつ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:32:54.05 91TsBoYp0.net
起業家候補「大企業ガチャ、当たってくれ!」
政府「はい東芝」
起「うわあああああああああ」

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:33:04.57 6q67lzyAp.net
>>337
そんなん自民党の知り合いのジジイが働いてる老害ゾンビ企業が金貰えないやん
却下

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:33:13.11 o38EAU4CM.net
新潟のスーパーコンピュータ作った医者どうなった?補助金も怖いな

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:33:28.59 KAC+AXJZ0.net
日本って財閥主義だしな

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:33:49.63 LW/6R+XYM.net
>武者修行
これ外人笑うらしいな

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:34:04.78 4wg1IvP/0.net
大学に資金入れたほうが何十倍も効果ありそうだが

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:34:38.80 E9tN28m7d.net
もっと大学に金突っ込もうや

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:34:46.81 6q67lzyAp.net
これ老害ゾンビ大企業への社会福祉やろ
自分では稼げないから国が金やるw

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:35:07.68 Fo3D/dzt0.net
なんでそうなる

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:35:24.86 7tiMLShXr.net
当たりくじだけのくじを引かせろ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:36:38.67 Qytb0jyTa.net
税金を流し込む
起業家に恩を売る
成功者は花見と会食に誘う
金持ちタダッピのできあがり

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:36:56.39 cQoP4UBzM.net
IQ高い若者を補助してやれよ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:36:57.15 klndgxRQM.net
投資じゃなくてギャンブルの類だろこれ
下手するとギャンブルにもなってない

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:37:01.82 91TsBoYp0.net
大企業から出向する社員の受け入れ

すげえねこの発想w
イカれ具合が想像の斜め上

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:38:59.34 /E4lYTtJ0.net
大企業に出しても意味がない

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:39:07.83 a7H5qbhxM.net
またネット工作会社が増えるのかよ
もううんざりだわ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:39:09.16 EzdZIXvv0.net
ロリコーンならたくさんいます

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:39:51.88 C8wf9eUX0.net
大学発ベンチャーでエコサイクルを構築するのに東大がかかった時間が20年
その全てを公開して全国展開する様に政策として推進した
その東大が本格的にカーブアウトベンチャー支援にも乗り出したのが2020年
始まって1年も経っておらず手探り状態でノウハウがまだないので確立するのが課題と2020年時点で言ってる
まだノウハウも確立されてないカーブアウトベンチャーで
どうしてこのような政策が出てきたのか
「俺様が日本経済を主導してやる」と言ういわゆる“統制派”の暴走じゃねえの
この政策で良い未来は起きなさそう

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:40:06.25 /E4lYTtJ0.net
つまり天下りを合法的に税金で増やすのな
終わってるわ自民党

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:40:07.39 gQ4qOzgF0.net
今度は誰友が儲けるの?

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:40:14.26 SXyMHkQFM.net
>>83
まさにこれ サービススタートアップは真のクズ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:40:37.62 a7H5qbhxM.net
>>333
維新ジャーは嫌儲から追放するべき

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:40:41.49 IHWmW1wG0.net
処女厨だけ集めた会社?

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:41:20.57 BD949iYMM.net
税金頼みのベンチャーねえ…

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:42:12.91 u3V4IN7l0.net
何としてでもゾンビ大企業に金バラまきたいのは分かった

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:43:22.42 BoVO++G00.net
利権が整ったか・・・

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:44:02.10 Sdh+yecZd.net
大企業で起業家……ねぇ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:44:43.00 4xj4pXsA0.net
なんだこの図
最後は大企業が総取りだろこれ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:44:56.07 mrPhht9c0.net
似たようなIT企業ばっかり上場してるな

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:45:51.65 KAC+AXJZ0.net
JDIが成功してたらまだ説得力あったなw

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:45:54.13 91TsBoYp0.net
こんなん上場ゴールで経営陣だけが逃げ切るような詐欺師まがいしか生まれんだろ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:45:56.87 8LH59LCG0.net
大企業「よっしゃ起業でもするか~🤗」
とはならんやろ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:47:18.71 bKuvI+/i0.net
ベンチャー側が大企業に求めてる人材は「経営者」だからねえ
ビジネスをきちんと展開出来るようにする「経営者」が足りない
だからコンサルや外資でキャリア積んだ人間を欲しがる
武者修行(笑)しに来る人間が欲しいわけじゃない

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:47:23.22 XiCBnw+/H.net
景気よくなれば勝手に起業家増えるでしょ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:47:58.97 dEULJUKS0.net
うち1人の会社で人雇いたいけど雇うにはちょっとまだキツイ
こういう会社がお金もらえるの?

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:48:10.00 Iz3xcf5EM.net
最近、社内起業が流行ってるみたいだけどなるほどこういうお金の流し方もできるのね

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:49:03.77 8xupVu4c0.net
また下らんこと言いだしたな

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:49:11.96 UGiAYocw0.net
若者ベンチャーから税金とって老人大企業に分配
世界一害悪なnation

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:49:12.67 ZZWADSYJd.net
>>337
は?日本は大企業ほど法人税無しなんだが?

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:49:44.81 OZLMZTrgM.net
企業家を育てるために大企業に補助金か
ジャップさあ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:49:49.03 Emoj+96Ga.net
本人らもそんなもんあり得ないとわかっててやってるからただだ悪辣なんだけ。金配るだけの新利権

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:50:35.06 Emoj+96Ga.net
このような適当な建前で新利権創出してんだもん
クソの一言

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:50:55.48 RlAek+gsr.net
可能性除け者

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:51:50.36 CD3mq8lt0.net
まるでラーメン屋で修行させて新しい店を作るノリだな

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:51:54.60 imMnAeND0.net
駄目だこの馬鹿国家

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:52:39.56 TdEP1CgV0.net
要は非正規雇ったら金貰えるってことか

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:54:08.86 5lr3vsTb0.net
それでも!

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:54:54.15 w1VkRksja.net
>>359
要らない社員転籍させて潰しそう

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:55:17.45 LUd9rfxl0.net
第二の豆蔵か

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:55:31.86 TYrxBcGP0.net
大企業への補助金だからまた沢山接待してもらえるねっ!

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:55:46.50 Wi2wKSEm0.net
新生銀行、買収防衛策を取り下げ SBI傘下入りへ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:56:11.65 bJejd5ud0.net
大企業に………???
もう何を言っているか分からない
起業支援金とかじゃなくて?

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:56:13.58 fBxEStyy0.net
ユニコーン長尾や!

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:56:28.77 TR4TEAEl0.net
学問軽視で感覚でエイヤっとやってきた組織のなれの果て
大学発ベンチャーは東大が血道をあげて開拓して経験とノウハウを東大が編纂して政府を通じて公開したんだが
カーブアウトベンチャーは、現状こうだからこうすればうまくいくっしょ!
ステークホルダーも全て検討済みで俺天才!っていうジャップ仕草を感じる

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:56:55.55 bW1hEfJmd.net
大企業で育成して企業家を育てる?
たてついたら潰されるってのを学ぶのか?

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:58:01.66 UGz7LWyha.net
この国に処女がいないから毎日怒り狂ってそう

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:58:18.07 DE5CCmrid.net
上場ゴール

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:58:25.64 XqykpgGk0.net
こいつはまさに大迷惑

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:58:28.62 8pZPMSS70.net
ジョブズもベゾスもザッカーバーグも国や大企業に頼って会社立ち上げたわけじゃないんだがアタマ大丈夫か?
そもそも最初から牛尾になろうとする奴がスタートアップ起業家に向いているわけがないw

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:58:51.17 u3V4IN7l0.net
それでも!

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:59:02.17 7P0qaPimM.net
婚活みたいなこと言ってんなあ😂

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:59:04.77 XNnJItOD0.net
はい中抜き

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:59:25.55 hxvbx+W3r.net
大企業から企業家なんかでるわけねえだろバカか

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 13:59:59.28 Lyn3Dpf2d.net
電通が社員を個人事業主にして請負にするとかやってたしそこに税金ジャブジャブ流したいんだろ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:00:11.76 I5AXaK9fp.net
空気変わったな

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:00:12.25 VUyu+CdH0.net
なんで大企業が出てくるんだ?

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:00:44.57 u3V4IN7l0.net
アーアーアーアー アアアーアー♪🦄

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:01:23.52 OiDOEWaR0.net
🦄「だから男Vとコラボすんなって言ってんじゃん💢💢」

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:02:02.81 tefnXoCv0.net
>>1
結局大企業に金出すだけだろw

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:02:09.37 rTjLCm8Q0.net
成長産業がない国らしい周回遅れのあがき

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:02:23.80 ch3NStF8M.net
また友達にくばるんすか

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:02:41.61 LT2D6Uex0.net
税金にたかるしか能のない上級国民栄えて
国滅ぶ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:02:59.33 l4IVGSbR0.net
>>409
あー、それか
そっちの方向性ならカチッとハマる政策だわ
ジャップ政府が起業家育成なんてまともに考えてるねえわな

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:03:00.46 ruueDrle0.net
金ドブをやめる気は無し

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:04:03.24 a7H5qbhxM.net
大企業から出向してベンチャー従業員の悲惨さを見たら
絶対にベンチャーに行かずに大企業にしがみつくぞ!ってなるよな

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:04:44.93 Ivov2IFS0.net
出来もしない事に金注ぎ込むのいい加減止めてくんない?

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:04:57.60 +gZdQplfa.net
凄いなあの手この手でお友達にお金配る方法よく思いつく

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:05:19.20 NjXBYnDb0.net
どんな投資をしても政府と近い企業や人に金が流れてそこで終わってしまうという

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:06:06.78 aYFAo6rr0.net
電通が赤字で社員を独立させると言ってたけど
それの支援策ならマジでカッチりハマる政策だな
電通支援政策ね
真面目にベンチャー支援で考えてた俺がバカだったわ
お友達への金の流し方だけはマジで天才的にうまいな

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:06:29.50 +SeVQiltM.net
キーマン教育を行えば、現場のリーダーになれるキーマンが育生されると思ってるあほだな

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:07:32.77 r2qgzvVt0.net
ジミン党員は全員残らず死ね

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:08:08.99 j5aW+xXk0.net
今の日本人では不可能

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:08:39.25 RyybCzSb0.net
投資家から奪ってまでやりたい事がこれとか終わってる

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:09:47.75 kFRyl70Kr.net
>>337
そんなことしたら
自民のお友達に金をばらまけなく
なるから無理なんだろうな……

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:09:56.14 vKftm4sU0.net
大企業に抱え込ませせようとする発想から間違ってるんで
だめっぽいですね。

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:10:07.07 6lUNQsM00.net
大企業が育てるかなあ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:10:50.58 haIT3gPq0.net
将来の敵を自ら育成しろってかw

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:11:00.49 1h4/H3u/0.net
政治家『やったね俺ちゃん、また政治献金が増えるよ♪』
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』
官僚・政治家『お前ら増税ザマァ!!wwwww』
どうせいつものこれ
この政策がどうこう以前に、まずは政治献金と天下りを禁止にしろ
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、余計な所に山程血税が流れる
自民の世襲のアホボン議員共も官僚共も、どうせ自分の金で費用を払うわけではないので
一番キックバックを多くよこす企業や業者を優先しやがる
法律を作っているのは上記の連中なので、天地が変動しても禁止にはならないだろうけどな
つまり、もうこの国は終わりです
国民は誰も望んでいないのに、訳の分からない〇〇機構という政府の外郭団体がつくられる
そして、そこに天下った官僚が政策・対策を考えて民間企業に丸投げして血税を投入
その企業や業界団体が自民議員に政治献金をする
当然、このキックバック分の金は費用に上乗せされて請求される
そして、一般庶民には増税と社会保障削減のプレゼント
政策を実行に移した結果、なにか問題やどれほどの赤字が発生しても御用学者共に
『想定外でした~w』『因果関係は有りませ~んw』と言わせて誰も責任を取らない
そして、今度は新たな対策団体を作って血税を投入
原発事故後の除染利権のように、政治献金と天下りで更に政治家共と官僚共だけが肥え太る
原発が動いていても利権・原発が爆発しても利権
どう考えても、もうこの国は終わりです
官僚には選挙が無いから、国民の顔色なんて伺う必要は一切ない
自民の世襲のアホボン議員共は官僚共と忖度合戦中なので、天下りを完全黙殺
選挙ルールもアチラ側の人間達が、自分達だけに有利になるように好き勝手に作っている
もうこの国は終わりです
長文を書くと、『長文乙w』とか言ってくる奴がたまにいるが・・・正論で反論してこい
この書き込みに一分の隙も無いから、まともな反論ができないんだろ?
『文句があるなら出て行けw』とかいう奴がたまにいるが・・・
この国に生まれたから、この国に住んでいるんだよ
大抵の人間は、生まれた国に住んで生まれた国で死んでいくだろ
そもそも、この国の政府関係者は奴隷が海外脱出できないように、意図的に
英語を下手くそに教えているだろ
自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです
日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:11:07.12 GtHQYXGLa.net
Gafaのうち一つでも大企業が興してるか?

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:11:19.17 vKftm4sU0.net
企業を目指す人を「雇用」してしまったら
それはただの社員ではないですか?
ユニコーン級の起業家ってのは
大企業も食いつぶすようなマインドを持ってる人たちだと思う

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:11:57.52 xgiEUA


439:eQd.net



440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:12:19.91 d2b5hilAr.net
誰が僕を救ってくれるの?(´・ω・`)

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:13:01.41 Br+lyvCMM.net
この国からはユニコーン企業なんて生まれないってことがよく分かった

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:13:04.02 T9RdGqWJ0.net
安心安全😊     壁     ベンチャー🥶
そもそものメンタリティが違うような気がするんだ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:13:19.27 vKftm4sU0.net
起業家を「雇用」して飼い殺す
日本の才能を殺すための事業ですか。
偉大な起業家は大企業さえ踏み潰そうとする野心を持っている
だからこそユンコーン企業を作れたのではないですか

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:13:44.09 50FzgBq1a.net
女Vtuberの男の影にキレればいいんだろ?

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:14:04.33 xfNEczVMM.net
中抜きチャンス!押せ!!

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:14:43.41 T3ZDOazC0.net
税金なんて湯水のごとく湧いてるんだからな、税金はどんどん使えばいい
自民党に感謝だわ

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:14:52.10 Rx2lIyudp.net
また新たな中抜き産業が
自民党ってアイデアの宝庫だな

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:14:57.50 J96XP0Gb0.net
✌名誉退職✌でチキン屋開業するのに補助金出す感じか

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:15:11.67 yyThGIjW0.net
>>434
むしろアンチ大企業、既得権益をブッ潰す心意気で企業
URLリンク(img.huffingtonpost.com)

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:15:14.13 Yce/laK90.net
日本の大学生は無能ばかりだってことだな

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:15:27.52 w7RXboggM.net
友達に回すぞおおおお!!

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:15:34.97 b27sjv2e0.net
ユニコーン作りたいなら、10ビリオン円以下のIPOを禁止にしたらいいだけですよ
てかユニコーンが多いかどうかってどうでもいいんだけど
ほんとジャップって馬鹿だな

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:16:04.94 l/ks0dfCa.net
大企業で金の流れが止まるんじゃねえの
何度同じ事やるんだよ、アホしかいねえのか

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:17:04.93 QBfNs4GV0.net
なぜ大企業に絞るのか

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:18:07.40 QBfNs4GV0.net
>>450
わざとだよ🥺

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:18:46.16 OrHJGZE40.net
票田!

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:19:15.47 vKftm4sU0.net
有能な起業家を大企業の飼い犬にして、子会社を作るには役立つかもしれない

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:19:20.02 iS5G1tmx0.net
ジャップさぁ…

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:20:08.52 bDDie1zeM.net
ユニコーン(天下り爺)

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:20:08.81 pKuStXCV0.net
大迷惑

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:23:31.48 Hz847iIMM.net
URLリンク(video.twimg.com)

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:23:44.47 YTFk3bHVM.net
>>447
本当に有能な人間がこの社会に多いなら日本てこんな有様になってないと思うんよ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:24:08.56 b27sjv2e0.net
日本の優秀な人間は大企業にいるからな
そこにお金を流すのは当然

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:24:47.11 jiQDPYUN0.net
補助金手に入れるスキルがうまくなるだけだよ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:24:53.22 YTFk3bHVM.net
>>460
そうなの?三十年も死んでるのに?笑

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:24:59.94 ZS/Bp21nd.net
せめて日本語で頼む

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:25:29.69 ydERsm8q0.net
なにこの頭おかしい戦略w
新興企業の技術盗む気満々やんw

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:26:23.29 uyc7+06O0.net
日本で個人が作れる企業なんて
とんがりコーンくらいのサイズだよ

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:26:32.86 k3OG9ErmM.net
それでも!!

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:26:42.22 QMMBQYYyM.net
起業する為の基礎である大学の研究費を増やさないのに起業できる要素あるのか?

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:26:59.95 YTFk3bHVM.net
無能が足引っ張る!とかよく言ってるバカ猿を見かけるが、足引っ張られてる時点でその程度の人間て事であり、優秀でも何でもないよな?

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:28:21.18 T8hNFBeUd.net
??????

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:29:14.75 GQg7jIAxa.net
東京一極集中の時点で終わってる

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:30:36.55 /NEi9S3+p.net
いつデストロイモードになるかわかったもんじゃねえな

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:31:57.03 W00uqlLsa.net
>>175
大阪で死体の山を積み上げた維新がなんだってw

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:32:02.46 GVFtN+MSa.net
8.6億の送り先はもう決まってるんだろうな

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:39:00.72 60pOLlV1M.net
えw?なんで大企業が関係あるのw?

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:39:04.14 BKyZwXLn0.net
>>37
ほんとこれ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:39:31.09 NbdZgXBL0.net
ユニコーンでムーンショット( )
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:41:09.21 cWRY8Mzma.net
また失敗には定評のある経産省か

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:41:24.98 CYnZJaAvM.net
🍜ラーメン置いておきますね

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:41:48.57 4ZbnWgAj0.net
>>1
> 起業家を大企業で育成、政府が雇用協力に費用補助
大企業に金が流れるだけじゃんw
そもそも大企業で起業家を育成できねーよwwwwwwww

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:42:11.27 JJfYjI7n0.net
クラウドファンディングの社長を新資本主義に招いてるあたりマジで頭が悪いよ岸田

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:42:45.60 zvld6/QB0.net
>>438
日本以外の国なら数年のうちに確実にユニコーンに育ちそうな企業に
あの手この手の妨害をしかけて潰す能力なら間違いなく世界ナンバーワンだぞ日本って国は

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:44:12.53 eAgLrUqxd.net
この国はもはや資本主義ですらない

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:44:43.96 g/eFf6fR0.net
という名目でパソナ電通にお金配るよぉ~~んw

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:45:12.88 imMnAeND0.net
>>482
今も昔も縁故主義だよ
中世の制度

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:46:12.07 DVpBgwr00.net
GAFAMは補助金でできたのか?
政府のやるべきことは金をばらまくことじゃなく規制を緩和する事だ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:46:18.91 RT6rF1ged.net
そもそも教育と文化から変えなきゃ意味ねえよ
何かを新しく始めた人間の足を引っ張る、成功者を妬む、失敗者を蔑んで再起不能にする
こんなんが大好きな民族の中でどうして新しく企業を立ち上げようなんて土壌が出来ると思うのか

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:46:55.14 T46CvvuZ0.net
(´・ω・)「おいら氏は異を唱える」
( ゚Д゚)「来たぞ!」
(´・ω・)「大企業の儲けの一部を企業のためのお金として削るべきなのだ」
( ゚Д゚)「もちろん国が大企業の金をとってしまえば。自民党との仲の良いヤクザやハングれに流れるんだろう」
(´・ω・)「おいらが言いたいのは、日本という国は銀行が機能してない最低な国だから、大企業が起業する人のパトロンになるべきだね」

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:48:29.06 +jtKNBpr0.net
>>1
>スタートアップの課題である人材面の手当てがもう一つの柱となる。大企業から出向する従業員を受け入れた場合、人件費をはじめ必要な資金の3分の2を支援する。
>大手側には、将来的に中核人材となりうる社員に新興企業などで「武者修行」をさせる意味がある。
武者修行ってwww
多分、大手の問題ある人材を押し付けるんだろうな

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:49:29.12 5CvEvcNcH.net
こんなんでGAFA超えの企業なんてできるわけないだろ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:50:38.41 t+xkL7nk0.net
自信があるのでしょう?やってみせなさい

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:50:53.31 lGYRcQoB0.net
商社ですら社内ベンチャー失敗ばっかで、出資して会社乗っ取る方針に変えて久しいのに

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:50:53.55 GZc/flmQ0.net
>>481
もし日本のベンチャーがiPhoneみたいな既得権益の大手メーカーとキャリアに損害を与えるような製品を
最初に出そうとしたら経団連はありとあらゆる手段使って潰したろうしな
実際ドコモやauはユーザーからの要望圧力でiPhoneを扱い出すまで汚いネガキャンばっかやってたし
ま、その程度の土人国なんよ

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:51:01.81 xmw3IzZea.net
>>488
なんだ、政府による大企業リストラのGoToパソナキャンペーンか

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:51:09.30 23Cir2b00.net
これやると口先八丁しか集まってこない
地方の助成金企業も

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:52:04.04 +gkk9++za.net
いやお前ら公務員が精査して選び出せよ
そこまでお友達企業任せにしてんじゃねえよ
もちろん資料はすべて見れるようにしろよ
税金だからな

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:52:05.08 JNmQc7qua.net
>>1
トリクルダウンという富裕層優遇手法に新たな仲間が誕生したか

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:52:19.28 LZkSWpPD0.net
復興もそうだけどこの国はスクラップアンドビルドじゃないと誰もビルドしないので、ゾンビ大企業をいくつか潰さないとベンチャーにチャンスがないよな

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:52:22.71 NbdZgXBL0.net
小日本には
FNN(富士通 NEC NTT)がアルヨqqq
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
倭猿に相応しい
ムーンショット( )でも炸裂させとけ

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:52:52.93 lGYRcQoB0.net
社内ベンチャーはソニーがうまく行ってる方だけやってる内容は他社のパクリ お得感出して客引っ張ってるだけw

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:53:39.31 pRyfRa6Da.net
中抜きユニコーン

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:54:18.78 0YYeUIDPM.net
売国ーンやん

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:56:26.12 aILV9lP+M.net
起業家に補助金出せや。
お得意の利権なんやろうけど、酷いな

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:56:33.44 n0Mb75iAp.net
google辞めてAnker作ったみたいな人を支援するって話?

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:57:11.41 zq1q2Nhm0.net
アホかよ

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:57:55.86 +NU6Iveua.net
URLリンク(i.imgur.com)

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:58:18.29 pGoYHmiYa.net
竹中量産計画ですか

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 14:59:08.61 PvOJq9ch0.net
一切理解できてないなw

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:00:10.24 nllFQ7iq0.net
アホですね
政府役所が「する」って言ってできたら世話ないね

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:02:05.97 c2eJ6C5B0.net
機械学習いっとけば資金調達がイージーな昨今

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:02:33.82 VSHZoIUP0.net
FAXで募集するんかな?

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:02:57.06 lGYRcQoB0.net
今までのように育ったベンチャーを乗っ取る方式でええがな
ベンチャが軌道に乗ってある程度の規模になると、資金面で問題が出てくるからそこに出資して資金繰りを援助。
最終的に乗っ取るみたいな

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:04:23.75 mCgJ8EdFp.net
ソフトバンクグループを完全無視してるの草

ソフトバンク「巨大ファンド」が日本上陸の必然
海外ベンチャー投資一辺倒から日本企業も投資
URLリンク(toyokeizai.net)
ソフトバンクG「ビジョン・ファンド」、日本企業初投資
バイオベンチャー、68億円調達
URLリンク(www.nikkei.com)


ちなみに経産省の予算計上額 8.6億円

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:05:20.71 CbP4zh3bd.net
働いていた大企業でも起業制度あったけどハイリスクローリターンの糞みたいな仕組みだったぞ
これは大企業を潤わせるだけの補助金だな

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:05:23.83 lGYRcQoB0.net
既にベンチャも飛躍する時にヘッドハンティングで大手から有能なのを集めてるからわざわざ国が支援することもなかろ 不要人員押し付けられても困るがなw

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:05:34.34 AWPDcgmm0.net
お友達のフロント企業にお金プレゼント

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:05:46.87 BG46m3Ln0.net
 

日本に税金収める意味

 

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:08:28.45 96L397TX0.net
ちょっと何言ってるのか分からない

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:08:36.35 pQe9A8qUa.net
個人消費増やすには消費税廃止しかない

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:08:51.69 xBleOT9p0.net
可能性に殺されるぞ!

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:09:46.02 k+5i5qz90.net
まあ老人のせいで日本はもう終わりです破綻しますとは言わないだけ偉いw
事実でも言っちゃいけないことはあるからなw

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:09:47.13 vNGb80cvd.net
絵のアドバイスよこせクズども
URLリンク(i.imgur.com)

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:10:14.32 cK2UCGjl0.net
ジャップ「俺に経済力を貸せぇ」

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:10:19.72 ZyljvF4t0.net
諦めるなよ、君の目には力がある

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:10:40.12 pQe9A8qUa.net
自民党はトリクルダウンなんておこらないの知っててこんなことやり続けてるんだろ
ベンチャー育成とかそんなこという前に中国みたいにGAFA排除して自国企業に代替させろよ笑
集金システム外資に牛耳らせてんじゃねぇ笑

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:11:03.26 PcuknUucM.net
こんなはした金でなにが変わるんだよ
マスクの数パーセントぐらいか

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/25 15:11:28.78 prVXi1IzM.net
スタートアップやらせるなら大学の院生や博士にでもやらせりゃいいだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch