30歳地方公務員(年収470万円・貯金0・リボ払い中)「自分は上級国民」 [256556981]at POVERTY
30歳地方公務員(年収470万円・貯金0・リボ払い中)「自分は上級国民」 [256556981] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:52.64 zDwMesjIr1111.net
//

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:52.63 oNfm2Wn3r1111.net
//

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:52.63 oNfm2Wn3r1111.net
//

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:52.64 zDwMesjIr1111.net
//

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:52.63 oNfm2Wn3r1111.net
//

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:52.64 zDwMesjIr1111.net
//

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:55.81 i3TcuI0uM1111.net
//

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:55.81 i3TcuI0uM1111.net
//

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:55.81 i3TcuI0uM1111.net
//

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:56.91 2/7SdNQad1111.net
//

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:56.93 YT1HFHt0d1111.net
//

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:56.93 YT1HFHt0d1111.net
//

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:56.91 2/7SdNQad1111.net
//

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:56.93 YT1HFHt0d1111.net
//

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:56.91 2/7SdNQad1111.net
//

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:58.68 Mng8zfWDa1111.net
//

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:58.68 Mng8zfWDa1111.net
//

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:47:58.98 Mng8zfWDa1111.net
//

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:48:06.60 7bVVf9xud1111.net
まだ上級なんだが

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:48:08.20 n7DPnneZd1111.net BE:256556981-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
すると全年収を通じて、「浪費グセ地方公務員」は選ばれない顕著な傾向が出た。年収が高い人ほど、パートナーの浪費グセに対して優しい傾向がわずかに見て取れるが、人は「安定した職」よりも「安定した嗜好・思考」に惹かれることがハッキリと見えるのだ。
この結果を、後日、山西さんに伝えたところ、「ここまで、はっきりしたデータが出るとは驚きです。本当に地方公務員より、いつ潰れるかもわからない零細企業の社員がいいんでしょうか……。たしかに、出会ったときや何回か遊びに行くまでは、雰囲気がいいのですが、お互いの生活の話をすると、途端にうまくいかなくなるケースが多いです」と反省しきりだ。
山西さんが自己意識と生活態度を改め、早くに理想のパートナーを見つけられることを祈りたい。

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:48:35.88 i2ElvF5eM1111.net
>>1
中級の上だな

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:49:12.83 jESVezH/01111.net
中の下やろw

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:49:51.94 QG68RrGD01111.net
柏木

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:50:26.98 owf3c2Sad1111.net
地方なら上位数%
関東なら中の下

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:50:28.77 Gv7HUbprM1111.net
勘違いジャップオスきっしょwwwwwww
独身ジャップオスは視界に入るだけで気色悪い。

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:50:52.78 5IfIXkcud1111.net
上級国民っていつの間にか年収が高いって意味にすり替えられたな

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:51:02.66 Vm9VOqRS01111.net
リボじゃずっと借金地獄だよ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:51:22.02 DGfR0yIDr1111.net
上級って家柄とか地位の話でしょ?

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:52:06.91 Uwwhh9Z201111.net
ジョーカーに狙われちゃうじゃん

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:52:09.07 PGzlCMZV01111.net
叩いてください感満載の記事だな

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:52:28.41 2mj+exFC01111.net
こういうやつが自民党に投票してるんだよね

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:53:06.74 xuP+K0yN01111.net
リボや借金1桁、給料日待ちしてる奴って、つまり貯金全然ないって事を意味しててホラーだよな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:53:19.55 MTRxoNQj01111.net
>>27
これな

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:53:23.00 gGtffwJJ01111.net
たかが年収470万でイキるとかどうなってんだよこの国

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:53:27.26 sH6RsQVIa1111.net
地方公務員なのに都内で8万円のワンルーム住み?

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:53:34.02 ULIRjEmM01111.net
勲章は?

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:53:41.21 lEjxAWoB01111.net
無理して一人暮らしなんてするもんじゃねーな

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:53:57.00 i2ElvF5eM1111.net
>>27
うん
官邸恫喝にびびったメディアがどこも体制側に忖度するようになっちまった

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:54:33.29 Vac8YHSWr1111.net
それだけもらえるなら貯金しろよと思ったが安泰な公務員やからする必要ないか

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:54:47.96 2GsTu5ok01111.net
とりあえずこいつらに費やされる税金を減らしてくれる維新に投票し続けるわ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:54:57.83 SWH9Z8HC01111.net
>>27
本来の意味での上級にとって都合がいいからな

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:55:22.76 1zh2I8wn01111.net
何で年収470万あってリボ払いしてるんだよw
頭プーさんさよw

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:56:16.12 GiNQ4/qaM1111.net
中津もこのくらいもらってるの?

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:56:24.07 JgQZ8PDkM1111.net
金使ってくれる公務員とか最高じゃん
何が悪いんだい?🙄🙄🙄🙄🙄

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:57:20.94 2GsTu5ok01111.net
>>45
いや、それなら俺が使うから俺に金渡したほうが最高だろ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:57:36.58 gK8xxI2sd1111.net
>>27
マジでこれ
年収が平均よりちょっぴり高いだけで良いなら年収8000万円で同年代より少し年収が多いだけなオレがただの田舎の百姓なのに上級国民にされちゃ堪らんわ

メディアは言葉狩りやめろ!

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:57:46.97 XHsXaeOar1111.net
賢い人ほどリボ払い😊

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:58:55.35 K3Twhd8701111.net
リボで破産しないなら上級

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:58:55.39 Nk1K8Sy1d1111.net
都内の公務員が30歳で500万切るの?
公務員の倍率勝ち上がれるなら、普通に民間行った方が良かったんじゃないのか

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:59:32.21 +iT7JJ4X01111.net
>>27
最初からだよ
自分で国産車を運転しても上級国民

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 11:59:44.99 Md4y36AI01111.net
めちゃくちゃ普通のサラリーマンの俺でも同年代で2倍の年収あるのに超上級国民になっちまうじゃねえか
俺は安倍晋三と肩並べる人間なのか?

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:00:03.41 TqsgJqBjM1111.net
上級国民は年収5000万円以上とか資産が10億以上あるとかだろ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:00:10.78 loapTgHDM1111.net
創作で作られた存在

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:00:27.50 R8AoojWiM1111.net
家柄は?

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:01:23.19 ZkCeOAqK01111.net
金がないのに自分が上級だとなぜ勘違いできんだ?
金のことじゃなくても自分を大きく見せる奴って何なんだ?
承認欲求とかあるんだろうが子供でも分かる嘘を言ってどうする?
この辺りがマジで理解できん

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:02:15.34 5w7FvfLKM1111.net
>>52
年収940万の普通のサラリーマン?死ねよ妄想野郎

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:02:31.11 l7XIWeyF01111.net
婚活パーティー行くと自分の価値が認識できるよな

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:03:07.90 4abcQxrka1111.net
>>47
釣れる?

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:04:40.78 WDLZBkeWK1111.net
9-5時完全週休2日、有給有りで年収500万円だからな
時給換算したら低級の二、三倍になるから十分上級で、余暇もエンジョイできますよ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:04:59.92 KCiCPuqw01111.net
>>53
いくら稼いでても成り上がりや成金は上級国民には入れないって昔は見たけど、今は年収と貯金が一定値以上あれば誰でも上級扱いなのか?

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:05:41.16 dbm6dhkF01111.net
上級と年収は関係ないだろ。もちろん相関はあると思うが

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:06:21.07 UX5Yyqdn01111.net
日本の中流ってもはや
300万くらいだからな

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:07:26.57 EORiXieq01111.net
でも公務員の身分保障は上級のそれだから

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:07:39.91 +rdd9YYR01111.net
手取りもっと低くなるはず

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:07:41.56 9c4Igxada1111.net
平均年収700万はあるんだから地方公務員の年収上昇は30歳からだろ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:07:45.59 R8AoojWiM1111.net
天皇と親戚 +80
勲章一個につき +30
年収数1千万円につき +10
官僚、政治家及びその関係者 +20
元財閥家系筋 +20
地元有力者 +10
芸能人 +5
人間国宝 +5
50くらいから上級になるか?

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:07:53.51 2mj+exFC01111.net
上級ってのはやらかしても逮捕されない連中の総称だよ
安倍とか飯塚とかチノパンとか

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:08:11.74 ISbu9IK2M1111.net
上級国民って、代表的な飯塚ですら
下の下だろ。
中で安倍晋三とか小渕優子クラスの事だぞ。
地方公務員では、同世代で勝ち組程度。

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:09:53.95 rBQtpfyk01111.net
たかが地方公務員如きで上級国民て…

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:10:29.83 a5t5hfqe01111.net
持ち家持ちマンションがあるかないかで違って来るぞ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:10:45.39 VdtjucA1r1111.net
上級の定義は血税から金をちょろまかし犯罪行為すらうやむやにする事なんだが?

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:10:50.53 Y1ZKRw75M1111.net
こういうコタツ記事見るにつけ
柏木奈倉の最後まで読ませる力技の凄さを改めて感じる

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:11:46.51 SfhrGv1ed1111.net
そんなに給料もらえるのか

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:11:52.03 HgFB5TuNM1111.net
こんな低年収で叩かれるとこ公務員も大変だな

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:12:16.05 mZvil/f/d1111.net
年収何億でも若手でタレント業とかだったら上級とは言いにくい

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:12:34.78 DAijpzqDp1111.net
親ガチャならRくらいか

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:13:37.50 R8AoojWiM1111.net
>>76
利権団体のトップでないとね
ユーチューバーとかがいくら稼いでも上級にはならないのだ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:14:38.44 iVfrTanYM1111.net
こういうバカのおかげで、おれがクレカ投信積立で+数%の恩恵を受けることができるんだよな
感謝せな

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:14:41.59 6t77ozLwd1111.net
なら200万減らせよ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:14:52.62 7NayCbDlM1111.net
安定の嘘松創作記事

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:15:16.31 wZjiwirtM1111.net
公務員ならリボでも死なない

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:15:26.11 vtVfDhKo01111.net
テレワークしてるとみせかけて仮想通貨のトレードしてるわ
はっきりいって自由だし儲かるし金持ちってこんな気分なんかよって感じするわ
この相場が一生続いてくれと思うわ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:16:01.94 fESKyiRbp1111.net
>>27
あれも上級これも上級って有耶無耶になっていった感じ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:16:12.10 ozMqZ6eUa1111.net
>>75
この言葉に発狂した非正規が維新に投票しつづけると

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:17:39.05 ZgX/jlwgM1111.net
地方だとなぁ
やっぱ昔からの地主とか大名の子孫とかが資産で食ってて勝ち組やね
表には出てこないけどさ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:18:42.37 SVgE7Mht01111.net
浪費家

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:18:54.35 Z7RTE3wGM1111.net
金があるだけじゃ上級国民にはなれねンだわ
しかも金があるわけでもない

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:19:57.87 GR/peNgFM1111.net
公務員二馬力なら上級だな
ヒラのババアも700万くらいもらえるからな

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:20:02.62 gK8xxI2sd1111.net
>>61
それもどうかと思うよな
なんの特権も持ってないのに

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:21:36.92 86/LK17Sa1111.net
上級は犯罪犯しても謎の忖度が働いて捕まらない人のことだが

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:21:41.57 aaKY9vo1p1111.net
>>85
大阪人は皆非正規かよ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:22:00.85 Ug46TqPS01111.net
上級国民って法律無視できる奴らのことかと思ってた

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:22:14.51 4iou4CHUd1111.net
年齢的には結構いい収入
これくらいは無いと結婚自体無理だわな

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:22:50.61 bpoWoclnM1111.net
公務員はプライドだけは上級

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:23:57.40 JMjDrTx1r1111.net
上級がサラリーなんかもらうかよ(笑)

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:25:27.56 j9GeQFZUr1111.net
なんで公務員なのに貯金ないんだ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:25:46.19 PUwth+Nba1111.net
楽しそうでええやん

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:27:00.22 5OOoiOX/d1111.net
中小オレ500万
看護師嫁600万
これでも底辺なのにどうしたら上級になれんの?

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:30:21.84 EQj6tYZYa1111.net
リボ破産だな

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:31:20.47 CMvtwicKa1111.net
転職組の公務員
39歳技術系で年収500万
完全な負け組です
政令市勤めなんだけどなぁ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:32:11.87 n5Pu4Xebr1111.net
>>97
公務員だからだろ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:36:32.81 W+H+gUKDa1111.net
この年収と今後の昇給もあり定年まで安定してリストラされない
ってのが公務員最大のメリットだしな
こいつは充分に勝ち組で今の時代なら上級国民で良いよ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:37:22.80 POZ4Kw2zd1111.net
>>27
激務でも高給取りなら上級国民ってわけか
なんだかなぁ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:38:29.58 tJIohoBhd1111.net
30歳で年収600万いかないって信じられないんだが、手取りと勘違いしてねーか?

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:38:41.96 FMIkAxNV01111.net
まあ絶対昇給するし退職金も持ち逃げされないし普通に上級やろ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:40:01.02 l7XIWeyF01111.net
>>101
公務員は職歴加算と年齢給らしいけどやっぱ中途だとみんな給料そんなもんなのか?

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:40:21.13 T69v+c2Nr1111.net
これで上級とかジャップ終わりすぎ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:40:51.01 o+ATCJAnM1111.net
全体的に創作っぽいけど、このレベルのアホは実在しそうって感じするな

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:41:21.41 1vSE37FH01111.net
>>103
だよな
定年まで安定していられるし定年後は恩給だの共済だのあるからな
0はさすがにどうかと思うがそんなに預金なくても将来安泰じゃん

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:44:26.83 cOrSy/jCM1111.net
こういう人間がいるから俺は安心して暮らせるんだ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:44:30.32 XwtsTMUoM1111.net
>>105
ハロワの求人票見てこいよ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:44:33.63 iZLw7roNa1111.net
賞与込だから実際は月23万
ボーナス払いでレジャーしてたら溜まらんだろうな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:46:34.52 kEqVcZK7d1111.net
公務員は退職金3000万だから実質年収はこれより100万多いこと同等やぞ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:49:53.28 oFeJ3GMra1111.net
その収入あって貯金ゼロはただの使いすぎだろ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:50:17.19 PUwth+Nba1111.net
>>109
楽しく過ごしてるし言うほどあほか?

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:50:36.56 rxejWX7Jd1111.net
あと普通の企業の賃金カーブは50歳が年収のピークでそこからは出世した一部以外は子会社出向とかで下がるけど、公務員の場合は完全に働く年数が長いほど賃金上昇するシステムだから60歳まで年収上がり続ける
だから現地点で年収470でも将来的には大企業レベル
民間は優秀じゃなきゃ生き残れないが公務員は無能でも60まで給料あがるから大手の無能と公務員の無能だと後者の方が多いまである

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:55:59.37 2GsTu5ok01111.net
>>117
そんなふざけた状況をなんとかしてくれるのは維新しかない

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:56:58.25 v0927wBja1111.net
ケンモメンのネタを見て勘違いしてしまったか

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 12:57:58.74 AridjElrH1111.net
>>47
それ年収じゃねぇだろ…

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 13:03:22.50 Y8Jr3zUc01111.net
同じような立場だけど下級としか思わんけどな
同世代の東京民は年収800~な訳だしね

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 13:05:00.49 338ouNRQ01111.net
じゃあ子供の給付金は470万円未満の世帯だけでいいだろ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 13:14:14.65 yaJpm62z01111.net
>>47
生涯年収か?

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 13:14:32.49 R8AoojWiM1111.net
>>121
下級の班長くらいな感じ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 13:33:41.01 sxrB9b6u01111.net
年金は有利でなくなったけれども
決してなくならない退職金
出勤がとんでもな楽で勤務地の移動がほぼない
社宅独身寮がとんでもない安さを考えると悪くないと思うのだがね・・・

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 13:34:46.28 pHjtRFiBa1111.net
一般人は年収250万円くらいなのに

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 13:35:49.19 IuPtNGng01111.net
億すらいかないで、上級とか恥ずかしいからやめろ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 13:36:23.02 pHjtRFiBa1111.net
リボ払いは高利貸しで借金だけど

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 13:42:30.08 2+m6jL+701111.net
高級官僚ならわかる
地方公務員で上級はちょっと…

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 13:46:49.44 TnlOG5Jla1111.net
リボ神様ありがたやありがたや
神のおかげで年会費無料でクレジットカードが使えまする
どうぞこのままリボ払いを続けてくださいまし

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 13:47:19.83 3S510MWc01111.net
世襲で遊んで暮らせるかどうかが上級かどうかの分かれ道

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 14:54:37.82 gK8xxI2sd1111.net
>>120
年収だぞ
農業簿記に年商だのは無ぇ
所得ならそうだがな

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 15:35:41.03 biS1zfama1111.net
なまじ生活が安定してるから無駄遣いしやすいのはあるな
俺も痴呆ハム太郎だけど、毎日生ビールと地酒飲んで週イチで飲みに行って毎週末クソ燃費のハイオク車で日帰り旅行行ってるから全然貯金できん
まぁあくまでへそくり貯金の話で、毎月10万資産運用に回してるけど

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 16:59:30.29 6KuCZHbkM1111.net
あとあれか
公務員用の共済貯金で年利1%とか2%
近いのが自治体によってあったりして

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 18:51:23.53 k/5AO9Ai01111.net
38歳社宅住み年収550万貯金1300万ぼく「自分は弱者男性」

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/11 20:39:38.14 oa4zJqV401111.net
>>67
上級のトップって天皇だと思うけど、その割にはクッソ激務でいまいち羨ましくないのなんでやろ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/12 02:55:33.55 Oh7U5BQba.net
>>92
大阪は非正規みたいなヤツが多いやん
特に西成とか

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/12 03:58:18.36 HhwoQZ9U0.net
>>107
技術士総監や行政書士、弁護士弁理士もってるより毎日怒鳴りちらす中卒ジジイの年収1本超えに到底敵わないのが公務員。
公務員も社内格差が激しいわ。共済年金おさめてた再雇用ジジイより月収15万の若者の方がパワハラまみれで3倍働いてるな。

139:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch