【画像】NISAで3000万円儲けた神が現るwww [842478401]at POVERTY
【画像】NISAで3000万円儲けた神が現るwww [842478401] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:00:29.55 VwDi6iDB0.net BE:842478401-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
123 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 16:27:29.81 ID:bpZKiSVn0
URLリンク(i.imgur.com)

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:01:26.65 xNUFTBDuM.net
おちんちん

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:01:40.14 zv2QQik/d.net
元から金持ち定期

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:01:47.57 tvhZ4Bwz0.net
これって全部非課税になるんやったっけ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:03:26.40 I9AYZxM/0.net
NISAって外国株買えるの?

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:03:49.09 cNnE2RAO0.net
エヌビディアすげえええええ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:04:00.61 cNnE2RAO0.net
>>5
なるかよアホ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:04:50.21 k9hzVcBL0.net
>>6
外国株からインデックス、舟券車券馬券なんでもいけるで!

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:05:30.86 cNnE2RAO0.net
>>4
400万が種じゃん

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:06:59.41 SyFnmQFJM.net
今買ってこれくらい暴騰する株を教えろ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:07:19.00 wzNzmKtTd.net
これから暴落するやろなぁ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:07:33.65 URSy3LiI0.net
>>8
いやなるだろ
nisa枠内での購入なら利益は全部非課税だぞ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:08:52.97 zf1FEzLY0.net
なんカスやるやんけ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:09:20.60 6KE0ssgJa.net
結局積み荷と一般どっちが良いんだ?
こどおじ何で余剰金だけはたっぷり有るんだが

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:09:24.00 hUAmWFOT0.net
日本一ソフトウェアAMERICA?

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:09:37.89 fbvIJyQI0.net
やっぱり米国株か

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:09:52.37 IsZJiH9F0.net
600万円節税になるからな
貧乏人は「消費税下げろー」とか言ってる時間あるなら、積立NISAで投資して、節税しろ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:09:57.35 koTa6OgeM.net
テスラって今から買ってもいけるんか

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:10:21.49 iXWyUeVs0.net
本人、嫁、両親 ここまでで年間480万
兄弟やら子供やらも使えばすぐ年間1000万の枠行くだろ
そしたら米国株のホットなやつに全部ぶっこんだら簡単に3000万になる

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:10:24.22 3xI6hhLD0.net
今からだと酔いにくいVR技術が出ることに期待してそっち買うくらいか
あとはクリーンエネルギー関連でいいのがあれば

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:11:42.42 vhA/1sP9a.net
>>13
利確した瞬間取られるだろガイジ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:12:16.13 bPm06rlXd.net
タイムトラベラーだろ
なんでこんなピンポイントでテンバガー買えるんだよ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:12:17.57 koTa6OgeM.net
脱炭素は鉄板やろ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:13:09.64 NYc5o1yd0.net
入金ゴリ押しじゃなくてガチの投資の神やんけw

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:13:46.52 +5YkFx9G0.net
これ米国株スレに貼られたの転載しまくってるだけだぞ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:14:06.37 U4uB1INP0.net
>>8
真性の馬鹿がおるわ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:14:33.69 iEyf0T/R0.net
非課税枠超えた年度の申告はどうなるの?
超えちゃったモメンおる?

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:14:37.02 +5YkFx9G0.net
>>8
なるから凄いんだが?

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:14:58.83 6SDM0FGV0.net
NISAに課税されるとか立憲じゃあるまいしバカなの?

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:15:01.56 EbRR2iLV0.net
>>22
取られねえよガイジ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:15:41.31 x/YHzB9K0.net
嫉妬したニート炙り出すのやめろや

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:16:08.81 NYc5o1yd0.net
結論、素人はナスダックの投資信託を買え

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:16:14.83 Tv1btTs70.net
なんで株で儲かったものに対して税金かかるの?

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:18:13.66 L3yXwVfTM.net
やっぱこういうのはしねばいいとおもうよね

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:18:44.69 cNfDkAKHa.net
URLリンク(i.imgur.com)
減ってね

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:19:14.15 6SDM0FGV0.net
リスク取って投資したやつに対して死ねばいいとか一生貧乏人のままだろうな

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:19:52.74 nzbJBLxj0.net
積みニーで口座開いたけどやっぱり一般だったか

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:19:58.80 cNfDkAKHa.net
URLリンク(imgur.com) 
2年前でこれだもん

40:藤が谷太輔みさ節子
21/11/05 17:20:00.17 tepD7IV/0.net
いや あたまおかしいじゃんこいつ

おばあさんが?

ふつうのおばさん

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:21:05.46 jeYYnlcVp.net
ワイのテスラ株もやばい
労働意欲がなくなる

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:21:59.43 HqZq6STC0.net
>>37
ユダヤ系の資産家が頭おかしい金額使って稼いでると死ねばいいのにって思わないでもないけどNISAで投資してるようなレベルだとすげーなって思うだけだわ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:25:20.12 tMmdPVM50.net
>>39
2017年は何があったんだよ…
俺もnisa4年目でパーセンテージはこれよりちょっと多いな

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:25:36.84 oMUFHzafd.net
>>23
2017年の時点でテスラとエヌヴィデアは将来来るって予知してる記事がちらほらある
株に興味ない奴はそんな情報に触れられもしないけどその頃始めた奴は目にするでしょ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:27:01.23 6SDM0FGV0.net
こういうの見ておれも株式投資やろうって思わないやつは一生金持ちにはなれないんだけどそれでもいいの?
今すぐにsp500か全世界株式でインデックス投資を始めた方が良いぞ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:28:46.96 uu73V6cX0.net
アメリカで税金取られるだろ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:29:21.16 z3u6A0tG0.net
>>15
積ニー
こんなん見て自分もと思うと大損の始まりやで

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:29:41.52 QqT+dNJU0.net
資金力的に積立nisaしか選択肢無かったわ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:29:58.37 A23BCA6la.net
すげえな

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:31:24.53 SG86gBih0.net
一般NISAでこういう賭け方出来るやつはもともと大金持ちだろうな
資産この10倍はあるんじゃね

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:32:38.83 myoKNKYSr.net
俺も去年テスラで80万儲けた
利確せずに持ってればよかったなあ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:33:59.32 iXWyUeVs0.net
毎日ウエッジウッドで紅茶飲んでそう

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:39:30.00 zaTZIJak0.net
こういうの真似しようと思っても無理だから積立が一般人はいいだろう
あとは特定枠でレバナスやるとか

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:39:30.40 YsfU62230.net
すげー
つみたてNISAでチマチマ増やしてるのが情けなく思えるわ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:39:58.20 vD/FKMTv0.net
飯が不味くなるスレを立てるな

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:41:17.61 RdDuPdhmd.net
積み立てnisaってやつやればいいのか?

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:41:30.53 wVT19ZckM.net
>>54
それでも円で持ってるよりマシ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:42:23.22 MXltLXBJM.net
>>8
左のネトウヨさんさぁ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:43:22.18 ikyn50xX0.net
みんな余裕あるんだな
生活費と家賃と医療費で全部飛ぶから1000円の支出すらしんどいわ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:43:50.90 YsfU62230.net
>>57
でも俺3年弱やって40%しか増えてないよ
670%とか見ると何やってたんだ?俺って
損した気分だ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:44:34.61 KA4gxmbKd.net
NISAの株を担保に信用取引って出来るの?

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:46:04.73 LdbIAn3b0.net
いつ買ったか知らんけど
一番伸びた3社やんけ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:46:14.22 wVT19ZckM.net
>>59
そういう人がほとんどよ
でもエリートは付き合いでどこ買えばいいか情報も入るからどんどん金増える

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:46:41.74 wC3JXftJ0.net
>>2
すげー
全部ケンモ向け銘柄やんか

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:48:37.82 kW5fcvVo0.net
2016年の時点で、
謎の半導体企業を知ってるような相場のプロじゃなきゃ真似できないんじゃあなあ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:49:15.31 qJS3b9DV0.net
テスラだけで家が建った

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:49:44.35 K09d3HRRr.net
利確しなければ意味なし

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:50:51.83 ETZ641aJ0.net
PC大好き人間なら買えてた銘柄だな

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:51:22.64 MBJnEICa0.net
積みニーだとここまでいかんよな

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:52:03.10 kW5fcvVo0.net
新しい嫌儲銘柄は?

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:52:36.92 6SDM0FGV0.net
>>59
転職しろよ
稼ぐ力を付けないと投資やってても意味ないよ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:52:49.75 67a/uVqL0.net
先見の明あるな
おめでとさん

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:53:15.80 qo28ZJMOH.net
ニーサって日本の制度からアメリカの税金はかかるやろ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:53:59.70 2eGxlErF0.net
>>73
そもそも上限がある

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:55:36.73 RCHKCRvZ0.net
>>73
税金発生するなら意味ないじゃん

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:55:37.22 kW5fcvVo0.net
>>73
配当金は払わないといけないけど、儲かったお金は非課税やで

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:56:03.63 Co36oAqXa.net
スゲーな

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:56:24.18 IoKbPZSq0.net
>>31
いや取られるだろ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:56:58.51 6SDM0FGV0.net
>>73
NISAで米国株を買った場合だと配当金には10%課税されるけど譲渡益は非課税だからフルでもらえる

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:57:02.24 KYFIF7Zdd.net
すごいな
確かに積み立てNISAでは無理だ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:57:19.43 IoKbPZSq0.net
テスラ買っとけばよかったー

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:57:26.46 EbRR2iLV0.net
>>73
NISAでも通常口座でも譲渡益は日本でのみ課税
配当は両方で取られるけどNISA分は日本の分に関しては非課税

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:58:36.90 P45Maafq0.net
外国株式の現地課税分はNISAじゃ控除されないだろ
ほんと嫌儲のレベルって・・・w
俄に増えたTSLAホルダーもエアトレだろ?ン?w

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:59:09.41 kW5fcvVo0.net
積み立てNISAじゃ無理だし、一般人の9割にも無理
でも嫌儲には1割の人たちが集まっている
ワークマンや業務スは、後出しなだけだったのか

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:59:18.62 Afc7rn+uM.net
>>70
じゃあウエスタンデジタルで

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:03:05.31 kW5fcvVo0.net
>>85
SSDなんてコモディティなので儲かりません
次の質問どうぞ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:03:34.39 VwD5IjH20.net
>>2
結局アメリカ株かよ!
日本株はダメなのか!?

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:04:56.70 TSrF7WT7M.net
下がってるから買おうかな、もう少し待ってみよう

下がる

下がってるから買おうかな、もう少し待ってみよう

下がる
の繰り返し中で買えないんよ…

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:05:04.06 mqy1xyUC0.net
すげーなあ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:05:40.12 DtyYAXIt0.net
江田さんは正しかったな

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:08:16.96 KYFIF7Zdd.net
AMDとエヌヴィディアならワンチャンあるかもしれなかった
ネットユーザーで本気で謎の半導体企業だと思ってるやつ当時だって皆無だったし
けど2020年ならともかく人気爆発前の段階でのテスラは無理だ、どう考えてもテスラはない
神の託宣か予知能力としか思えない

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:09:23.38 VdqSZl6Hd.net
>>91 テスラ買ったの2020年やん



94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:09:27.56 X3X+9mhj0.net
>>87
日本は新興死んでるから買うだけ損だぞ
カモしか買わんよ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:09:33.11 MuCI93Kjd.net
>>44
エヌヴディアは知らんけど
テスラはイーロンマスクが大麻でラリっててこんな企業の株買うなんて正気じゃないって空気だったぞ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:14:08.45 C00Leh/uM.net
>>44
nVidiaは当時からその界隈ではトップ企業でしょ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:14:11.25 KYFIF7Zdd.net
>>92
分かりづらくてすまん上の2017年の記事で~ってレスを受けてね

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:15:13.73 QqT+dNJU0.net
>>60
一般人は積ニーで我慢しとこう

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:17:53.91 6SDM0FGV0.net
>>83
現地課税分って何%なの?
配当金の話じゃないよね?

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:17:56.93 gun/34psd.net
>>60
今からでもできるじゃん
今からやらなきゃ3年後また同じこと言ってるヂャろ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:19:39.32 BhRds+M00.net
自作PCモメンならAMDもNVIDIAも馴染みある企業なのに

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:19:53.69 WdXnbLCZ0.net
>>8
なるぞ
それどころか、もう5年非課税期間を伸ばせるロールオーバーというチート技まである
今後の値上がりを考えたら、こいつはもう人生アガリみたいなもんだよ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:20:46.29 JgA67iyiM.net
>>86
WDはストレージ界のガリバーになりつつあるぞ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:21:15.47 yac/p8fs0.net
>>60
それは短期で売らずに長期で持ってるから
握る期間が長ければ長いほど含み益は膨らむ
つみたてで40%ってどこ?S&Pならもっと上がるだろ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:21:38.06 lRHaze05a.net
>>60
40%ってかなりだろ
自慢かよ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:21:39.30 gun/34psd.net
>>44
ライゼン出てケンモでも買えって言われてたよね

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:22:15.30 oMUFHzafd.net
>>95
調べたらインテル以下だった
靴磨きからしたら知らん存在

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:23:38.34 obRP4hmDp.net
あのさぁ…過去の話はいいの
これからNISAで買ったらこれくらい上がる株がどれかを教えろよって話
こっちは楽して儲けたいだけなのにこういう「俺は儲かってるから」みたいなのイライラする
なんで2018年当時に教えなかった?としか思えん

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:24:17.20 7G8qmEoQd.net
そもそも種銭が無いんだが
1万円が100万になるならNISAやりたい

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:24:28.45 yac/p8fs0.net
>>107
NVIDIA、テスラ、AMD

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:24:32.44 EbRR2iLV0.net
>>104
積立NISAは額がショボいからな…
よほどクソな投信掴んでない限りやってる人はみんなそのくらい増えてるし

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:25:17.14 hKzI1R3KM.net
>>106
いやインテル以下ではあるけどグラボ界では圧倒的にトップだった
それがAIだなんだとここまででかくなるのは予想外

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:25:42.34 yac/p8fs0.net
テスラは数年後3000ドル行ってるよ
今でもまだまだ間に合う

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:26:06.95 kW5fcvVo0.net
>>102
売上と利益を見るとそう見えないけど、そうなの?
まあそれでもしょぼいわな
コモディティで勝ててもしょぼいんだよ
トヨタがいっぱい車売っても全然儲かってないし
もっと爆発的に儲かる会社に投資しないといけない

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:26:34.25 oMUFHzafd.net
>>107
メタバースに賭けろっていっても全額ベットなんてしないだろ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:27:21.67 hKzI1R3KM.net
AMDは随分躍進してインテルに迫ってきたがこれ以上期待できないだろう
とくに優位性がない

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:27:43.90 lgqiv5jtM.net
>>86
WDが嫌ならRISC-VのトップメーカーらしいSiFiveとかどうよ?
RISC-Vの需要は主に中国かなと思うけど

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:28:06.01 6SDM0FGV0.net
トヨタがNVIDIAと提携して謎の企業扱いされたのが2017年だからその時点で株買ったやつはいるだろ
ビットコイン関連でもAI関連でも話題に出る有名な会社だったし

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:28:06.17 RqP2wmyo0.net
グラボがこんな高騰するなんてなぁ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:28:58.63 kW5fcvVo0.net
テスラは自動車だぞ、大不況が来たらどうなるか分かるか?
車販売以外で儲かる仕組みまで作れたらいいけど、
今みたいに車売ってるだけだと、大不況が来た時にすっごいことになるから

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:29:10.83 bqE8/nDa0.net
>>94
大麻なんか気にしてるのはジャップだけ定期
海外ではみんなやってんだよ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:29:16.06 myoKNKYSr.net
TeslaはApple抜くよ
今のうち仕込んどけ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:32:30.83 yac/p8fs0.net
>>119
その安い時に買い足すだけだろ
アホなのか

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:32:36.00 QlMu392DM.net
俺もテスラ株が+600%になってるけど、10株しか無いわ。
NISA様々やで。

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:32:56.83 kW5fcvVo0.net
>>116
そこ非上場じゃないの

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:33:53.96 U/13kpLzM.net
夢あるなぁ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:34:42.45 lgqiv5jtM.net
>>124
そうなん?今調べたばかりだから知らない

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:35:14.57 kW5fcvVo0.net
>>122
下がったときに買うならまあいいけど、
今からでも買えとか言ってるアホは辛いわな

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:35:22.61 lgqiv5jtM.net
>>124
じゃあ代わりにザイリンクスで手を打ってくれ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:37:08.43 fafyP8xZa.net
>>8
>>22
どゆこと、教えて教えて

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:39:23.63 UBYz8i/40.net
投資は庶民が成り上がる唯一の道だよな

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:40:46.34 OZskQpZU0.net
700%とか凄いなあ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:41:28.51 gG4nynJCd.net
10年前のガンホーにしても今回の米国株にしても運のいい他人を羨んでも仕方ないから
自分は自分と割り切ってコツコツやるしかないよ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:41:32.84 h9mJ6TL60.net
2017年どころか2008年くらいの時点で、パソコンのネジ外したことあるやつならAMDとエヌビディア知らん奴なんておらん

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:42:33.87 I9BGIbihr.net
テスラ今年買ってこれだけ儲かるとかすげえな

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:43:58.69 M1FF05Usd.net
素直にすごい
NISAやってないやつw

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:44:40.06 UDftrgG+0.net
ニコラだハイゾンだいやいやシャオペンだと監視してるがどれもイマイチぱっとせんな

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:44:40.33 lgqiv5jtM.net
>>133
まあその時点で仮想通貨需要で化けると予想した人間は殆どいなかっただろうけどな
当時3dfxとか選んじゃってたらご愁傷さまだし

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:47:07.64 tzHgd0av0.net
>>8
ほんと馬鹿だなお前障害者枠はいらんよ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:47:23.14 8A6T2NkM0.net
次のこういうのを教えろよ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:48:17.52 lgqiv5jtM.net
日本の光学系メーカーが没落し始めてるから
10年後にはアメリカか中国のメーカーが台頭してくるんじゃないかと思ってるんだけどいい銘柄ない?
マイクロテクノロジーを使って光学迷彩を実現した研究もあるしこの分野が今後伸びると思ってる

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:51:31.00 50OFTyPIM.net
テスラって1年で8倍?

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:54:30.98 fZAb35720.net
全く知らんけど海外株も扱ってるのか

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:55:33.03 LtmPZm36M.net
何をやっても失敗続きの俺がそろそろ株をやろうと思っているんだ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:55:41.85 MuCI93Kjd.net
>>120
知らんがな
実際にそのニュースでテスラ株が暴落してこりゃダメだ感があったんだよ
テスラ買うなんて正気かよって空気だったよ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:56:09.84 +HfrGVBz0.net
海外株の売買が日本のインサイダー規制の対象になるか未だにわかんないから海外株買えない

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:56:14.66 ikyn50xX0.net
別世界過ぎて実感湧かんわ
BCや仮想通貨も金なくて買えんしまず医療費優先でその後歯を治したい
本当に貧乏は暮らすだけで精一杯

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:57:42.60 6SDM0FGV0.net
>>146
だから転職しろよ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:00:00.32 mpH+HJGE0.net
知らんけどにさってか普通に株ちゃう

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:00:33.40 EWM7ejH9M.net
100万円でグローバルウェイかっとけばよかった

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:02:15.02 OrXwaW4C0.net
嫌儲投資部はグローバルウェイみたいのを狙っていくから💴

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:04:10.81 8PtFq8Si0.net
ここで止めれば勝ち組
続けたら、ただのジャッポ猿田

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:04:37.63 he7yI5lz0.net
枠を食いつぶす資金がない

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:07:27.60 6g1s1Rsf0.net
NISAじゃなくても口座持ってなくて株やってなかった機会損失はほんと大きい
AMDとかRYZENの登場で早い段階ですごくねって気づいたPCユーザーは買いまくってるだろうし
NVDAは自動運転とかビットコインとか来るかよく分からない正に未来に投資だから目付けたのはすごいと思うが

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:09:57.49 fHFO2TK50.net
グロウェイのチャート見れば分かるけど値動き激しすぎて仕手が入る前の底値で買ってるヤツか、強靭な握力持ちじゃない限り耐えられんぞ
S高連発してようやく値がついたと思ったらS安連発とか頭おかしくなる動きしてたからな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:10:20.97 I9BGIbihr.net
ごちゃんって書き込みしない方がマジョリティだから、こうしてスレ見てるだけでガッポリ行ってる奴は多いと思うは
自分もアムドは来ると分かっていつつ投資できなかったなぁ
ビットコインも10万から30万くらいだかの時よくスレ立ってたの覚えてるわ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:10:39.11 gLdp+sx60.net
>>12
かなり硬い銘柄だからな

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:14:02.69 objlDmVOM.net
2014年に株始めた時に一番最初にテスラ買ったけど半年で売ったこと思い出したわ
株=短期売買って思い込んでた

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:14:13.31 QfkLcjizd.net
>>18
そんな不確実なものを万人に勧めるのは詐欺師だけだよ、クソサポ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:15:28.45 gmeMB/wH0.net
>>8
おい出てこいよ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:16:48.41 R12VtrJe0.net
>>4
これな

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:20:41.09 A0G0FtO9a.net
な、儲かるだろ
おまえらみんな株やれ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:20:48.67 fDF4tLoL0.net
AMDコロナの時に買ったが
それでも+200%だもんな

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:23:09.97 c7gZqvn70.net
謎の半導体メーカーって今から買っても大丈夫何?

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:24:04.83 fcFdkFHwd.net
俺も枠120マン残ってるからなんかの買うか
おすすめ教えろ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:28:44.85 C+0uRJQEM.net
>>164
N.T.Technology Inc.

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:28:50.10 0Gg3cedY0.net
江田、課税しろ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:30:51.45 0600z/mP0.net
>>8
でておいで

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:31:10.76 /TflESJV0.net
>>45
ビットコインだって今700万だけど50万とかの頃から定期的に嫌儲でスレ立ってたしな
あの頃買ってりゃ数千万、人によっては億単位で利益でてた
で今買わない奴はビットコインが1000万、2000万になった時も700万の時に買っておけば2~3倍になってたって後悔するから一生後悔の人生

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:35:13.47 yqa7BKeFr.net
すげえなあ
俺みたいな凡人は積立NISAでシコシコ積み立てるしかねえ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:35:45.63 6g1s1Rsf0.net
日本株も買っては見てるけど街中で見かけるような小売すら昔はすごかった見たいチャートが多くてこれ上がるんだろうかと思いながら買ってる
それに比べてコストコとか日本の上位株見たいな上がり方だし全部米株にした方がいいのかね

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 19:37:42.76 zFhspPbZ0.net
>>36
NVDAが2021年だけで10倍になってるわけないからフェイクだろ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 20:11:54.90 9N0jO+O50.net
エヌビディアって今年買ったのにここまでなるもんか

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 20:20:22.69 /VDUoL0W0.net
>>37
ほんこれ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 20:33:30.55 ttvhYSDXM.net
やるねー
我慢して持ち続けるのが凄い

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 20:46:20.14 PNS20Uh50.net
もう11月だし自分もNISA120万のぶっこみ先考えないと

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 21:11:04.92 roTw00KH0.net
>>78
え、取られるの?NISAって非課税になるのが唯一のメリットじゃないの?

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 21:13:38.35 D+3hN0HEd.net
>>176
アメ株は1割取られるのは避けられなかった記憶

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 21:13:48.25 roTw00KH0.net
2017年に買ってたら10倍だね
URLリンク(i.imgur.com)

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 21:15:17.80 roTw00KH0.net
>>177
それは配当金にかかる税で譲渡益には罹らんのでわ?

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 21:15:46.50 c7gZqvn70.net
>>176
取られないよ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 22:13:25.69 OFK6Fg3Va.net
これじゃ積み立てNISAやってたわいが馬鹿みたいやん
URLリンク(i.imgur.com)

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 22:41:38.22 bgDidxXR0.net
>>94
飲酒よりも無害なのに何言ってるんだw

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 22:45:23.20 grupbXqE0.net
>>2
404
再うp頼む

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 22:50:52.39 kW5fcvVo0.net
>>171
なに言ってんだお前
糞ニワカがフェイクとか言ってんじゃなかとばい

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 23:12:18.37 FkFGahq/0.net
一般NISAで毎日4000円位を設定して放置。
毎年120万マックスまでやるのを忘れる位放置。
最近は残高減ってても忘れてるから今年は120万が遠い。
それでもなんか増えてる。

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 23:54:20.69 bUZhGEhSp.net
>>7
エヌビディアの筆頭株主はソフトバンクグループやで

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 23:58:20.94 kW5fcvVo0.net
>>186
なんでそんなデタラメを言えるんだ
ほんとニワカが増えてる、靴磨きのジャップがまたバブルを起こして崩壊させるのか

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 01:28:40.77 g2UXktCz0.net
>>168
たった2-3倍で後悔とかどんなチンケな人生なんよ……
株なら2-3倍なんて雑魚やぞ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 01:30:12.66 g2UXktCz0.net
>>171
これはロールオーバーでしょ
買ったのは5年前だよ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 01:51:40.45 4kT5sCEk0.net
ケンモメンは中国株で大火傷してそう

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 02:32:14.82 pTbT7dL30.net
URLリンク(i.imgur.com)
インデックス積立の俺でさえこれだから個別株で当てたやつはすごいよな

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 02:34:09.49 bqmdpK2o0.net
>>189
そういうことか
投資年度と利率が一致してないのね

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 02:49:30.93 VsiO5FXg0.net
30倍ってことか?
とんでもないな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 02:52:18.89 mkiolBOM0.net
NISA枠10億にしろかす

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 02:57:35.77 sGXyTdty0.net
>>192
お前のおかげで面白い発見したわ
>>36の画像だと、エヌビディアの評価額がほんとは10万ドルいってるけど、
このサイトが一般NISAで10万ドルいくわけないってことで、10万ドルの桁が表示できるようにしてなくて、
1万ドルだとバグって表示されてしまってる
これフェイクじゃない証拠だわ、100%ガチだなこれ
最初フェイクだから、フェイクと分かるようにわざとミスってる個所を作ってるかと思ったけど、
サイト側が対応してないだけやった
テンバガーが出るだけで表示がバグっちゃうって、仕様がおかしいたけ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 02:59:19.03 CJ5T5uaZ0.net
もう少し使える期間長くしてほしいな

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 02:59:53.29 lrM670eJM.net
>>193
7、8倍

199:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch