【10万円】子持ち世帯の平均所得は745万円、平均貯蓄は723万円 「金持ちだけに給付するのか」抗議殺到中 [901654321]at POVERTY
【10万円】子持ち世帯の平均所得は745万円、平均貯蓄は723万円 「金持ちだけに給付するのか」抗議殺到中 [901654321] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:34:31.47 V44SGlCbM.net
ケンモは子供持ちしかいないから大賛成だろ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:34:34.63 XJ1g3MCk0.net
>>1
745万!!!??はあ???
ふざけんなよクソが!!!!
こんなの使わず溜め込むだけだろうが!!
俺たち弱者男性に寄越せばすぐ使って経済回してやるよ!!!

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:35:03.08 QK2EzkRcr.net
所得だから年収から税引後の額だよな?

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:35:22.46 un0KBcgYa.net
子無しだけど950万

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:35:44.84 2RKztgPYM.net
1千万とかなら抗議するけど10万だぞ?

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:35:55.10 NEb7z8UA0.net
ないない
どこの世界の話だ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:36:23.55 sm1nwY7Ya.net
でも一律で給付するとバラマキって批判しますやん

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:36:28.73 /t92ehrfM.net
貧困女性が自殺急増してんのに
なんで給付して助けないんだ無能政府

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:37:38.58 FH5h34eWd.net
その分出費も多いがな

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:37:51.62 rJQYmfCg0.net
いや、選挙前から言ってたのに今さら抗議とか…お前らの一票で抗議しろよ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:38:40.00 neJTxeS3d.net
どうせ中央値見たら結構悲惨なことになってるぞ
ガキ持ち同士でも格差は広がってる

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:38:59.97 9LUldjor0.net
金持ちにもっと金くばりたいねん!!

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:40:10.45 G5ZA9xJJd.net
>>12
これ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:40:41.58 XJXrYr/P0.net
>>12
底辺のシンママが下げまくってるからね
子供の貧困問題解決するなら離婚後の親権を
父親優先に戻せばいいだけ(シングルファーザーの貧困率は非常に低い)

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:41:15.12 /t92ehrfM.net
独身は自民党と公明党にどんどん抗議して
圧かけろよお前ら
10万円かかってるんだぞ!

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:41:51.26 ixV7xO4HM.net
世帯年収で745万とか少な過ぎね?
そんなんじゃ外食も習い事も厳しいだろ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:42:30.95 GShvAI640.net
>>11
一律は断固反対だけど自分は給付金貰えると思ってるようなガイジが自民に投票してたんだぞ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:42:44.88 aqZM8orjM.net
>>12
ほんなら貧民子持ち世帯を対象にするのがええんかね

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:43:03.38 RORMySga0.net
URLリンク(i.imgur.com)
子育ての投資を嫌がるのは老人か未婚子無しの負け組だけ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:43:05.37 0czaJgwRM.net
公明党はいつも要らんことばっかして国の借金増やしてる
自民は全て平等に配らない糞だけど公明は特定の者だけに配るという自民より更にタチが悪い

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:43:45.27 qURD6+ou0.net
子ども1人を生まれてから大学卒業させるまでに3000万かかると言われてるしな

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:44:00.70 RORMySga0.net
URLリンク(i.imgur.com)
子育てよりも貧困政策!社会保障!!
これが弱者老人
まさかケンモメンがそうだとは思わないけどねー

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:44:13.51 0crADWUf0.net
岸田や内閣府や政調会長や幹事長のTwitterに書き込め

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:44:45.08 PbazbIUsp.net
額面700万なんて手取り500万だろ
長屋でガキがビービー泣いては隣から壁ドンされるような感じだよ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:45:19.47 0crADWUf0.net
高市早苗にツイートしろ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:45:26.75 cCyeSF510.net
>>23
モメンは弱者自覚してれいわに入れてるぞ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:45:58.49 aH9Z3+uV0.net
これから生まれてくる子供にあげるべき。
それと生活厳しそうな若年夫婦、小学生以外の子供もいい。

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:47:31.78 VDU6qLqa0.net
衆院選で野党が議席伸ばしてれば野党を通じて条件変えることもできたのにな
まあ自滅国民が選んだ結果だ、来年の参院選までこの調子で地獄が続くと覚悟した方がいい

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:50:15.72 yCjMUx4ZM.net
>>19
対象にしてもいいけどそれではい給付終わり!にしちゃだめだよね

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:51:05.57 5Sv08Hrq0.net
>>12
だから子供の有無なんて線引きじゃなくて、世帯年収が500万以下とかの線引きにしてしまえば貧困層を救う形になると思うんだがなぁ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:57:00.32 gEAbvKkD0.net
>>1
普段、格差は当たり前で悪い事じゃないとか、貧困は努力不足の自己責任と言ってるのにね。なんで10万でムキになっているのかな?

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 14:06:48.27 oPd3788i0.net
>>1
5ちゃんとかヤフコメとかで叫んでも届かないからね。
ちゃんと選挙行きなよ。

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 14:13:35.02 W7JsnE7+0.net
給付じゃなくて減税しろよ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 14:13:53.96 VvDTyoZ50.net
上級中級以外に配れ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 14:14:40.15 TeoV0f0k0.net
まじ勝ち組しか結婚できないんだなこの国

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 14:16:00.53 D00h1Cma0.net
ほらな

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 14:16:01.96 lUmB6prU0.net
自民公明に入れた奴は自公のやり方を信任したわけだから文句を言う権利がない
野党に入れた奴は民意を反映した選挙で負けたんだから多数派が決めたことを受け入れないといけない
投票に行かなかった奴は自分の意見を政治に反映させるチャンスを捨てたんだから政治に口出す権利がない
なので日本国民はこの件に対して抗議するのはお門違い
金持ち優遇政策が嫌なら投票に行って自公以外に投票すれば良かっただけ
アホな日本国民がこれを望んでるんだからしょうがないでしょ
自民に入れて憤ってる奴は本当に愚か
少なからずTwitterにいるのがびっくりする

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 14:22:32.23 dfhI9GDjH.net
> 子供がいる世帯の平均所得は745万円、平均貯蓄は723万円
やっぱり上級サラリーマン公務員しか
結婚してはいけなかったんだな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 14:26:41.21 ctfzacnt0.net
非課税世帯にしろっての

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 14:28:58.63 VPseysOPM.net
公約です
民意です
文句は子供を育ててから言ってください
ありがとう自民党🥱

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:04:29.73 RxohGSQgM.net
いや、収入の分支出もあるだろう?経済は回す奴が偉いからな。いっぱい稼いでいっぱい使う奴が偉い。
だから、何億円とか使い切れない!とかいう奴は税金とれば良い、国民みんなで使ってやるんだから。

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:07:28.20 OCLCHDAS0.net
批判が続くと公明党も動くかもな
妥協策出すかも

44:夕焼けランラン族
21/11/05 15:08:04.46 IKDJCjxQd.net
金持ちの娯楽に税金使う意味

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:09:42.87 81l9uiLga.net
かといってナマポや年金暮らしの老人に配るのもな

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:10:38.41 yzmh5CayM.net
こうなるわ
結婚してる人は所得あるならな
未婚の方が金ねンだわ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:10:49.93 EAo8wUq/M.net
>>3
貯まらんよ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:11:05.75 riaoxqy/0.net
このくらい結婚した共働き世帯なら誰でもいくだろ・・・・
お前らも結婚したらどうだ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:12:42.05 yzmh5CayM.net
>>48
そうだよ
「結婚できる共働き世帯」なら普通
言い換えれば結婚してもここまで届かない人たちは結婚できてない

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:13:07.05 BLdVqX1zd.net
>>1
子供は未来の税収源なんやで?自分だけ逃げ切れればセーフの様な近視的な視点しかないの???

51:夕焼けランラン族
21/11/05 15:14:01.59 IKDJCjxQd.net
>>50
税金で子供育てるならまずお前がまともな仕事就け

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:16:22.62 NBBhiC4Dx.net
選挙の時に約束したことを実行して何がいけないんだ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:16:31.80 ECWWgTIa0.net
自公政権は上級国民と富裕層を応援しています
貧乏人は野垂れ死ねってことだよイワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:17:28.98 peQ1iLJjM.net
有業世帯員が高い確率で現役世代かつ2人になるから多く見えるだけだよ
実際の個々の収入は子供のいない世帯とそう変わらん
そう変わらんのに子供を抱えてるから必然的に生活はやや苦しくなる
まあそんなことにすら頭が回らないやつらだから子供どころか配偶者すら見つからないんだろう

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:17:56.28 mk5d6A8ja.net
>>1
まあそう入ってもニート以上に金食う子供という餓鬼を飼ってるからな

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:18:10.94 mk5d6A8ja.net
>>9
これはあるね
仕事場作ってあげないとね

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:18:57.16 mk5d6A8ja.net
>>20
未婚子無しを支援しないと子供は増えないよ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:19:55.76 mk5d6A8ja.net
「43歳独身。もう人生なんもかんも諦めてる」氷河期世代アラフォー女子たちの人生語りが辛すぎる
URLリンク(www.google.com)
かなり無駄にしたよね
>>1

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:21:08.54 SRZVcUzD0.net
上級世帯ほど子持ちが多い
つまり上級に分配が偏る望まれない構図になるのか

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:22:33.72 9od9wVyyp.net
つーか貯蓄があるならまずは自助でわ?

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:23:17.22 osOqLnoR0.net
所得370万以下は結婚を諦めろ
ましてや子供を望んでは持ってはいけないと
わかります

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:23:59.23 81l9uiLgM.net
結婚に金銭的メリットというが普通に2馬力で子育てしてるから世帯収入はあるんだよな

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:24:39.16 zKOsFBjA0.net
嫁が中堅私学出なのにバイトしかしてくれない

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:25:36.96 XJXrYr/P0.net
>>61
まんこは低年収のほうが結婚してる定期
URLリンク(newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:25:37.10 ntoKg/z9M.net
成長しない奴に分配は無しよ当然だろ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:25:54.56 mk5d6A8ja.net
>>1
やばいのは独身の40前後の女だな
ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ
真鍋弘樹
2021年10月14日18時30分
総務省の2020年の労働力調査によると、雇用者のうちの非正規労働者の割合は、男性が20%なのに対し、女性は52%に上る
記事に付く写真・図版 記事に付く写真・図版
 就職氷河期に世に出た「ロスジェネ」と呼ばれる世代の単身女性たちは、老後に貧困化する可能性が高い。そんな衝撃的な未来予測がある。未婚・離別のロスジェネ女性には、なぜ落とし穴が待ち構えているのか。この結果を導き出した国際医療福祉大学の稲垣誠一教授に聞いた。
 「高齢者が急増する日本社会で近い将来に起きることについて、マイクロ・シミュレーションという手法を使って調べたところ、氷河期世代を含めた未婚・離別の女性の多くが困難な老後を迎えることが分かりました。約40年後には、未婚だったり、離別したりした65歳以上の単身女性のおよそ半数、約290万人が生活保護レベル以下の収入になるという結果でした」
 URLリンク(www.google.com)

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:26:14.60 nZn0t1920.net
金持ちに富を再分配する糞自民党
普通は低所得者に税金を再分配するのが当たり前

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:27:11.83 mk5d6A8ja.net
>>64
これは単に結婚が早かったり結婚してるからパートだったり専業なだけ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:27:20.41 XJXrYr/P0.net
>>66
本当に社会問題なのは弱者男性だって
まんこは妥協さえすれば養ってくれる男がいるから

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:27:44.23 mk5d6A8ja.net
>>69
いないからこうなってるんだが

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:27:48.41 XJXrYr/P0.net
>>68
弱者男性もパートか専業主夫になりたがってるぞ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:28:21.73 mk5d6A8ja.net
低所得低資産低学歴んl非正規雇用者への支援がいるだろうな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:28:39.37 mk5d6A8ja.net
>>71
自閉症スペクトラム?日本語が通じないな…

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:29:34.12 XJXrYr/P0.net
>>70
生活保護率を調べて見るといいけど
まんこは旦那が死んだ後の生活保護が多い
男は50から60代の病気などで働けなくなった
売れ残り弱者男性が多いから
全体の生活保護者はまんこのほうが多い

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:30:14.11 zB5Op53C0.net
>>69
じゃあお前40歳まんこを養えってことでねヨロシク

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:30:54.50 XJXrYr/P0.net
>>73
非正規労働者の割合にまんこが多い理由は
旦那の扶養に入ってるのが多いため
相手の扶養に入れずに売れ残ってるのは男のほうが圧倒的に多いという反論

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:31:36.64 XJXrYr/P0.net
>>75
なぜかミクロの問題にするバカ発見
マクロの問題の議論だろ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:31:46.80 tfJFSAJb0.net
自民党のやる事ならなんでも賛成の人らが抗議するわけないから
抗議してるのはパヨクだろうな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:32:47.93 XJXrYr/P0.net
弱者まんこってシングルマザーあたりを言うんだろうけど
それだって親権を父親優先に戻せば
解決する話だからね

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:32:53.57 9i2uiqaT0.net
まあ、そりゃそうだよな
勝ち組ほど結婚してガキ作るし
負け組ほど結婚できない
当たり前のことだよな

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:33:39.71 TeoV0f0k0.net
勝ち組がいい思いできるのは当然だけどな
安倍友なんてもっとすごいぞバレてないだけで

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:34:29.92 ESuRbVCcd.net
そんなに生活保護増えるのか
皆保険ナマポ年金廃止してベーシックインカムでも始めるしかねえな
病気したら死ね

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:35:29.04 TeoV0f0k0.net
国が貧しくなってるから
もうどういつもこいつもなりふり構わず奪いに来てるよな
異世界いきたいよぉ
美少女エルフとスローライフしたいよぉ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:36:45.12 zB5Op53C0.net
>>77
お前が馬鹿
お前みたいな結婚市場価値最低の男でもまんこ養いたくないのになんでそれより上の男と結婚出来ると思う訳?
お前以外の男にも自分の意思ってもんがあんだよ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:39:06.47 JMOHQYtLd.net
>>53
上級と富裕層なんて有権者全体の何%なんだよ
なんで自民が勝つんだろうな
不思議だなー

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:41:07.33 N2Eel/LV0.net
まあ子供に金かかるの間違いないし別にえぇやん
貧困なら生活保護とかあるやろ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:42:01.42 jyasvF+vd.net
貧乏人に10万渡してもパチかガチャに消えるだけだろ
くだらない

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:48:25.46 SOLAEOt/0.net
夫妻子の3人で割ったら1人当たり250万より少ないじゃん
子供は収入0どころかマイナスやし

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:55:34.86 tepD7IV/0.net
殺人犯だろ? 金持ちの顔

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 16:07:11.65 hFmw1fjb0.net
子供いない世帯のほうが貧しいだろ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 16:08:02.29 0dkozxI3a.net
公務員に配る意味が分からない
コロナでむしろ仕事増えただろ?

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 16:10:51.82 fLSrgUop0.net
前途多用な子供を支援するんだよ
お前らは来世でがんばろうな?

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 16:19:24.93 zf1FEzLY0.net
ちゃんと使うのなら配ってもいいと思うぞ

94:夕焼けランラン族
21/11/05 17:20:56.01 IKDJCjxQd.net
金持ちが税金を貰うのはおかしい
自分で稼いだ金を使えば良い

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:22:33.82 K3BAe/Pd0.net
早速自民党を支持した報いがでて草

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:23:47.74 BX5QRNVp0.net
今の日本で最大の分断対立してる既婚子持ち世帯と氷河期中年未婚世帯
この対立を更に煽って暴動でも起こしたいのかな自公のアホ共は

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:34:00.62 RQ59z2EtM.net
子供おじさん党立ち上げて、お前らに100万配るって
言ったら応援してくれるよな?

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:37:30.62 XdQELARq0.net
ねんだわ山口ヌポポ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 17:41:03.47 qURD6+ou0.net
立憲の公約は「低所得者に12万」なんだけど
低所得者と曖昧にしてるから給付の際に線引きでもめるだろから
結局は住民税非課税世帯で落ち着くんだろうな

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:02:43.45 wRu5jtrr0.net
世帯年収700万なんて少なすぎだろ。生活が苦しい原因は大学費用。子供が生まれた時から学資保険で高額な金を積み立ててる。小学校無償化?いや何かと毎月集金が来る。これ学費が名前変わっただけだよねと思う。面倒くさいから学費引き落としにしてくれと思う。

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:04:19.89 wRu5jtrr0.net
>>94
世帯700万は金持ちじゃねえだろ。貯金だってほとんどは子供の大学費用貯金では?

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 18:05:20.67 wRu5jtrr0.net
>>67
世帯年収700万は金持ちじゃねえだろ。ちゃんと働けよ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 21:02:29.97 uo+5ECiM0.net
自民いい加減に白

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 00:36:15.14 IAfYwjD10.net
ついこの間みんなで自民党に入れたんだから文句言うなや
政府にマンセーしろよ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 02:40:22.89 ywOB6HKUa.net
>>76
お前アスペだから一回病院池

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 04:54:27.87 gqlPh3UB0.net
金持ちに給付する必要はないだろう止めろ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 05:42:06.95 OFIZYHMga.net
同時に3号年金と配偶者控除を廃止するならOK

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 05:44:54.30 978gNfzr0.net
本日のオークション会場はここですか?
ケンモメンって金持ちだらけじゃなかったん

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 05:46:46.19 978gNfzr0.net
まずはワイから
ワイ35歳、所得は746万円、貯蓄は724万円

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 05:47:25.51 LTNB2MEo0.net
税金で格差拡大するな 共産党員は今こそ立ち上がれ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 05:57:24.66 hD5NqcpYM.net
そもそも何故に今、給付?

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 06:18:10.30 NiGobS400.net
これ見て思ったのは
やはり俺みたいな44歳年収250万はもう結婚は無理だって諦めさせてくれたこと
ようやくスッキリできたわ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 06:21:52.65 e152/DSC0.net
>>15
あいつら脱税しまくってるから
全てのシングルが貧困では無いぞ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 06:56:46.01 1PnaJWZF0.net
まー分断工作だよな、確かに子持ちの方が年収高い可能性も高いけど、年収2000万くらいだったら労働者階級だよ。それより上は資本家階級、資本から主な収入を得られる、つまり不労所得だよ。
本来ならここからガッツリ取る事が再分配の要諦になるのだが、それ以下で分断させて目を逸らさせてる。

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 06:58:17.09 1PnaJWZF0.net
大嫌儲民よ、目を覚ませ。
まずは資本家層からしっかり再分配(徴税)させろ。
それが一丁目一番地だ。

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 06:59:42.14 qHSSwAfi0.net
どこで抗議出来るの

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 08:49:44.64 vOqao6BhH.net
>>116
次の選挙で自民公明維新に票を入れない

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 08:52:52.29 Zj8SMWeGd.net
先日国民が選択したばかりだろうが
今頃文句言うな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 08:53:51.46 oRWw55ib0.net
おまえらじゃ創価にお布施しないから意味無いじゃん

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 09:06:10.55 4qAj8Ttod.net
子持ち世帯が金を持ってるのは子供を育てるために決まってるだろ
金のない独り身はまずその浪費癖を直せ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 09:09:08.22 BR7HGnOI0.net
選挙終わった直後に抗議しても、もう聞く耳持たんだろw

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 09:11:27.99 YSGS2Zuj0.net
学会も怒ってますよ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 09:12:11.95 D5johpKya.net
文明末期の魔界村猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園愚猿🐵政治選挙公約からの…、不安倍増❗所得税倍増❗消費税倍増❗財政破綻❗ハイパーインフレ❗国家デフォルト❗預金封鎖❗宇宙からのカタストロフ&大天変地異災害&猿🐒マゲドンの戦い後の日本🗾再占領による再分断分割統治❗・・・
世界地図🗺から日本🗾国消滅の危機!?クソワラタ❗\(^o^)/(笑)

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 09:13:46.02 4KvVsJ2j0.net
だからなんで差をつけるんだよ
一律でいいだろ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 09:14:39.44 LTNB2MEo0.net
「誰かの自殺を防ぎたい」 ホームレスに弁当を配り続ける居酒屋店主 動機は実兄の自殺「あの時、何かできなかったのか」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 09:31:12.32 apmztYkf0.net
ガキは贅沢品だからな
この時代に結婚してガキいるやつはみんな上級国民だからな騙されるな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 09:33:07.46 tTUVgX4zM.net
一回だけやってもなんの解決にもならんぞ
継続的にできるようにしろ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 09:33:21.61 gxXlZskxd.net
平均所得750くらいで上級扱いとか
衰退したんだなって思う

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 09:36:07.69 cag9dm0E0.net
そもそもそんなに10万欲しいか?
その程度仮想通貨買って寝てれば1日で増えるぞ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 09:36:52.42 kq7xl0/bd.net
ヤングケアラー十18歳未満の問題もこれで解決できるんだよ
だってヤングケアラーは18歳未満だからな?
後は参院選の投票で若者を味方につけるという一石二鳥の作戦
うまい

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 12:02:18.32 gOH0m1ib0.net
子持ち世帯の平均所得は高くないと閣議決定すればいいだけ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 12:03:02.21 gOH0m1ib0.net
自分の周りは高額所得者ほど子供が多い
低所得者は結婚すらしてない

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 15:35:39.40 57/ni5o30.net
>>1
> 子供がいる世帯の平均所得は745万9000円と高い
> しかし、国民生活基礎調査(2019)によると、子供がいる世帯の平均所得は745万9000円と、全世帯の552万3000円よりもかなり高いです。
日本型、格差拡大型再配分の一例

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/06 15:38:13.12 gGcmlKAWM.net
ちょっと前まで、年収800万未満は負け組リーマンって風潮だったはずだが。
700万前半で高給取り扱いとかどこの並行世界に住んでんのお前ら

135:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch