56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:11:53.25 qmgNfEHc0.net
今ならbtsだけで400億は行ってんじゃなかろーか
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:13:01.07 qstv1BjDr.net
なんか適当すぎないか
でサンリオとかの会社って日本なんだろ
時価総額は?
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:14:01.23 9K/JCTUp0.net
>>20
金注ぎ込んだんだなぁ
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:16:59.29 xXafip+Ha.net
>>1
(く´そ`)「 ぼ く の な ま え は く そ い ち ろ う 。」
[193847579]
60:1道2天3地4将5法。諸悪ホモ奴隷寛解。ヴィーガン推奨。
21/11/05 13:18:34.33 vUdyZ8dN0.net
サンリオすげーな
コングロマリットじゃねえか
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:28:08.22 QVk+vlWL0.net
松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:39:12.55 xptySlBR0.net
この種類のコンテンツで日本は諸外国より先行してたからな
ホルホルしてるとまた気がついたときには抜かされるぞ
全部そうたろ?
日本の技術は世界一なんていってるうちに値段高くて壊れやすくい一番いけないタイプの粗悪品の代名詞になってしまった
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:51:05.47 thpqK6tSa.net
アンパンマンすげぇ
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 13:53:48.18 ZaRQLEnF0.net
599億はジャップから稼いでる
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 14:30:14.24 3Co6xpgc0.net
K-POPってキャラクター産業だったの?
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:11:45.39 TOf7Xhnpp.net
ポケモンとかいう赤ちゃんから老人まで全てのファン層を獲得しているバケモンコンテンツ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 15:23:07.60 0Z7Xrksz0.net
比べるならJ-POPじゃねーの
まあ統失に言ってもしょうがねーけど
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 16:56:35.56 u4vXIPyGa.net
>>23
バッカ言え
120万くらいだよ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 20:17:52.67 LHzVPhho0.net
日本の芸能人は海外で人気ないからな
キャラクターとか日本人が出てこない産業で頑張るしかない
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 20:23:42.15 FPczPVaO0.net
>>68
自分の考えを言わないからな
なんだこいつ、中身ないやんけと見透かされてる
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 20:47:23.67 +5YkFx9Gd.net
ジャンプって全部合わせてもその程度なのかよ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 21:06:08.64 qmgNfEHc0.net
ジャンプの下にドラゴンボールとONE PIECEがある
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 21:09:24.07 X2yCsE/Dp.net
>>6
Nintendoでマリオとポケモン出してみなよ…
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 22:53:20.92 plRhwB600.net
全部非実在でワロタ
75:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています