資産1兆円のジョージ・ソロスさん一家 節税し過ぎて世帯所得が1700万円以下しか貰えないコロナ給付金の支給対象になってしまう [485983549]at POVERTY
資産1兆円のジョージ・ソロスさん一家 節税し過ぎて世帯所得が1700万円以下しか貰えないコロナ給付金の支給対象になってしまう [485983549] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
NG NG BE:485983549-PLT(12347).net
URLリンク(img.5ch.net)
18人には推定資産額86億ドル(約9800億円)のソロスや彼の息子のほか、投資会社レンコ・グループの創業者で推定資産額37億ドル(約4200億円)のアイラ・レナートらが含まれる。ただ、ソロスはプロパブリカの取材に、自身と息子は小切手を返送したと説明したという。レナートはコメントを拒否している。
小切手は、ドナルド・トランプ政権下の2020年3月に制定されたコロナウイルス支援・救済・経済安全保障法(CARES法)に基づいて発行されたもの。2019年末時点で世帯所得が15万ドル(約1700万円)未満の夫婦、所得が7万5000ドル(約850万円)未満の独身者が対象者だった。
プロパブリカによると、これらの富豪は事業経費の計上によって課税所得の申告額が低くなっていたため、受給資格者となっていた。レナートや石油業界の大物ティモシー・ヘディントンは、こうした手法によって巨額の収入を相殺した結果、2018年の所得申告額がマイナスになっていたという。
プロパブリカによると、ミシガン州の食品包装容器メーカー、ダート・コンテナのオーナー一族であるロバート・ダートは、米国の納税申告を英領ケイマン諸島からしていたにもかかわらず、小切手を受け取っていた。ロバートを含むダート家の人たちは、税負担を回避するため1990年代半ばに米国の市民権を放棄したことで有名だ。

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
NG NG BE:485983549-PLT(12347).net
URLリンク(img.5ch.net)
ダート・コンテナの顧問弁護士はプロパブリカに、ロバートは「自分のような立場の者」はコロナ給付金の受給者であってはならないと考えており、みずからそれを求めたわけでもないと説明。小切手は米財務省に返送したとしている。
米国ではその後、さらに2回現金給付が行われ、ジョー・バイデン大統領が2011年3月に署名した1兆9000億ドル(約220兆円)規模の米国救済計画法に基づく3回目には総額約3900億ドル(約45兆円)が支給されている。現金給付は、政府支援を含めて算出される「補足的貧困率」の改善に大きく寄与し、国勢調査局によると2020年の補足的貧困率は前年の11.8%から9.1%に下がっている。
ただ、米国民のなかには一段の政府支援を求める人たちもいる。新型コロナのパンデミック(世界的大流行)が終わるまで毎月2000ドル(約23万円)の現金給付を続けるよう議会に求めるオンライン請願は、これまでに300万人分近くの署名を集めている。
ワシントン・ポストの7月の報道によれば、パンデミック中の米国民の生活を支えるために連邦政府が行った支援は、累計で少なくとも5兆2000億ドル(約594兆円)に達する。

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:41:31.82 EiM9WN1a0.net
ある意味キチガイ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:42:04.91 2CCAeoXAa.net
まぁ考える人は儲けるって話でしょ??
正しいことだよね

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:42:24.84 1+V0X4+Y0.net
草w

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:42:27.92 ZAyURJiMd.net
麻生太郎さん(資産0円)

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:42:28.18 GJ6Rhy7m0.net
褒められたものじゃないけど、金持ちはこういう努力をしてるから金持ちなんだろう

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:42:33.05 optRv5Ml0.net
どこの国にもクズはたくさんいるよな

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:42:34.23 rjrSW5Zba.net
ふざけんなよ?🤔

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:42:34.82 OBcBbZB20.net
死ねよ馬鹿ジャップ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:42:56.45 Oru/w5y0a.net
な?意味ないだろ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:43:04.13 rfN9dI+/0.net
まずアメリカの支援額に驚いた
衰退国家ジャップとは全然違うね

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:43:21.46 Nrdyh5LO0.net
富裕層なら節税は普通やな
法人使えば日本でも高収入と住民税非課税世帯を同時にできるし

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:43:23.53 MHMOdciHp.net
金持ちってこういう異常な節税家本当に多い
金使わなくても普通に贅沢できる状況になってるから

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:43:23.59 4ZrjX7Df0.net
ジョブズの報酬が1ドルみたいなもんやろ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:43:49.69 mwTFVPPxa.net
税とパンツは脱がしてなんぼだからな

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:44:00.89 MWOpkA2C0.net
むしろコロナ関連の寄付しろ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:44:05.41 CY+MDeFA0.net
日本でも大金持ちが税金払ってないから似た様な事起きてそう

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:44:13.37 wRsw8Cjea.net
まあ金はいくらあってもいいだろ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:44:39.71 O7OfB/2z0.net
こいつらさぁ節税して今日のランチ代稼ぐか~とはならんだろ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:44:59.81 E+PxFPSs0.net
虫ケラ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:45:01.85 diXsnR+A0.net
クズすぎて笑った

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:45:07.16 8MiH+h3P0.net
>レナートはコメントを拒否している。
貰ったウルトラ金持ちもいるのかよ……

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:45:13.93 FeyvwK0V0.net
節税して愛国を叫ぶ奴いる

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:45:18.68 hfvqBylN0.net
すげえ卑しい

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:45:52.14 i4RRe/PW0.net
貰った分以上の寄付してるんならまぁいいんじゃね
してるのか知らんけど

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:45:53.51 Oru/w5y0a.net
給料は最低賃金で収める税金はほぼないんです

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:46:03.17 SHgQx5io0.net
これをクズとかいってる意味がわかんねえよ
1兆円の資産があろうが
年間9999億円の経費使ってたら1億円しかてもとにないだろ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:46:05.64 MtGwFFBL0.net
タックヘイブンの仕組みとか便乗組じゃなくて
最初に考えてた方の連中だろうし

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:46:08.05 GfQPm6nCd.net
原因はタックスヘイブン
つまり税金天国

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:46:29.37 HkIMYwVlM.net
>>16
ジョブスってすごい名字だよな
お仕事だよお仕事

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:46:39.76 +AkOKrgI0.net
節税も趣味みたいなもんだからな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:46:50.31 Nrdyh5LO0.net
虫けらの貧民共を支配するのに金が必要だからな
世界中の抜け道を使うのは当たり前やな

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:46:55.20 t9psr1Zc0.net
貧乏人のが数では勝ってるんだから選挙で団結すればこういうヤツにも制裁できるんだがな

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:47:06.71 hfvqBylN0.net
金持ちが貧民を装って金を貰うのか
めちゃくちゃ卑しい

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:47:22.79 i+Wj3nIu0.net
世帯収入1700万で補償対象か
日本だとせいぜい1/4までだろうな
日本終わってる

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:48:01.16 +sFRE1oc0.net
許した

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:48:32.68 RCK8P5Md0.net
ド畜生で草

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:48:33.90 pOxhj1iy0.net
>>8
ほんとこれ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:48:35.25 mggWW/jkM.net
金持ちの為に抜け道は用意されてるからな
金持ちが考える法律なんだから当然なんだけどね

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:48:39.19 9Q2oxt5a0.net
どうでもいい額で騒ぐより
糞リベラル乞食を何とかしろ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:48:43.91 xcdiJary0.net
>>37
ホンマそれ世帯収入1700万とか港区平均とかだろ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:48:55.03 RmNW6+J


45:/0.net



46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:49:07.03 rjrSW5Zba.net
こいつはトランプの敵で
嫌煙を自分の快適なレストランでの食事の為だけに世界中に広めたクズだぞ?
どこまで悪さすれば気が済むんだよ🤔

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:49:10.01 oU62faov0.net
金持ちは金持ちの為に作られた法律で更に金持ちになるもんなんだよな

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:49:50.38 pOxhj1iy0.net
金(資本)は増やしてくれる人のところに集まるから
きちんと原理通りになってるよなぁ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:49:56.97 oU62faov0.net
>>45
善行じゃん
お前ら喫煙者はくせえんだよカス

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:50:27.63 TJVqJZBQ0.net
こいつポリコレの仕掛人という噂だよな

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:50:31.12 5WHWfB/aa.net
>>16
なお株式オプション……

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:50:35.30 MzQPfTavd.net
ソロスよりプーチンや習近平の隠し財産が多いだろ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:50:45.15 T9nZI8OU0.net
>>45
「こいつはトランプの敵で」だから何だ?
トランプなんて虫唾が走るほど嫌いなんだが?

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:50:56.54 eOa4aqRda.net
まさに肉屋を支持する豚
搾取されてる側の癖に、こういうのには反発しないケンモメン

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:51:01.64 KhH08IFSM.net
西日本だけ頑張って東日本が糞過ぎる
東日本人ってぶっちゃけ日本に1ミリも貢献してない韓国台湾以下の発展途上国なんだけど
自覚してる?
出生率からノーベル賞まで足引っ張り過ぎ
東日本VS西日本(人口は同数6000万人)
学力偏差値   西日本の勝ち
ノーベル賞   西日本の勝ち
総理大臣    西日本の勝ち
芸能人     西日本の勝ち
タレント    西日本の勝ち
お笑い芸人   西日本の勝ち
スポーツ選手  西日本の勝ち
金メダリスト  西日本の勝ち
漫画家     西日本の勝ち
大企業創業者  西日本の勝ち
大学設立者   西日本の勝ち
文化レベル   西日本の勝ち
国宝      西日本の勝ち
飯の旨さ    西日本の勝ち
歴史      西日本の勝ち
気候      西日本の勝ち
幸福度     西日本の勝ち
出生率     西日本の勝ち
長寿率     西日本の勝ち
自己肯定感   西日本の勝ち
郷土愛     西日本の勝ち
若年層割合   西日本の勝ち
経済余力    西日本の勝ち
長者番付    西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界     西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち 

日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:51:03.92 wRsw8Cjea.net
>>45
つまりQアノンの敵ということは
俺たちの味方じゃん

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:51:04.87 SeYisOtxd.net
>>31
タックスヘブンって名前を考えたやつ皮肉が上手いなw
ホント税金天国だわ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:51:36.32 rjrSW5Zba.net
>>48
アメリカだけでやってくれ
日本までやるとか正にグローバリストの弊害だ🤔

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:52:16.78 Oru/w5y0a.net
現金で給料貰うより最低賃金で会社の株を貰ってた方がいいだろ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:53:10.77 czF/+iJI0.net
日本も金持ちは資産管理法人と外貨資産で持つから所得税なんか払わないだろ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:53:22.52 DORrIFdl0.net
こういう桁違いの金持ちって使い道もないのにどうしてこれ以上金貯めようと節税とかするんだろう

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:53:46.22 9Q2oxt5a0.net
アメリカの敵じゃん

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:53:50.09 MslbhYS5M.net
ヤフウヨやネトウヨが発狂して叩いてるだろ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:53:57.25 EgSm2S8Q0.net
このスレで早朝から金持ち擁護してる連中が哀れ過ぎるわw
早よ会社行けよw

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:54:15.93 nhcF82xt0.net
税金は平等じゃない
貧乏人ほど金をむしり取られる

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:54:36.63 RsfRO4Cm0.net
>>60
ゲーム感覚なんじゃないかい

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:54:53.93 rjrSW5Zba.net
100歩譲ってこいつはアメリカ人だ
アメリカ人の為になってるか?🤔

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:55:33.62 lq9c6R6B0.net
欧米は日本と違って寄付をするとかいって日本を叩く人がいるけど
節税が目的なんだよな

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:55:49.78 wRsw8Cjea.net
>>60
金持ちは貯めるのが好きで
貧乏人ほど使うのが好きだから

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:56:03.70 Oru/w5y0a.net
>>60
やれるからやってるだけなんだろ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:56:16.74 PDfjWL260.net
>>7
小泉家も

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:56:20.05 4dResx4z0.net BE:426566211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ちゃんと寄付もしてんじゃないの
実際納税して意味のない国債返済に回されるよりかは逃れて寄付した方がマシだよね

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:56:55.42 Oru/w5y0a.net
合法の奴隷制度に気付いたか

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:57:54.44 WzmR5exXa.net
>>5
儲けているのではなく義務から逃げてるだけだ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:58:06.45 /bF4OzDs0.net
世帯年収1700以外独身850以下が貰えるって凄いな
日本と違い過ぎる

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:58:06.97 GJ6Rhy7m0.net
>>68
貧乏人の家庭の生まれは貧しい状態が通常であると考えるので、消費して貧しくなってもなにも思わないみたいね

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:58:43.83 Oru/w5y0a.net
>>71
寄付ってのは国によるけど税金の対象からは控除される
だから寄付して次の仕事に繋げたりイメージ上げた方が税金払うより得なだけ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:59:03.07 /o0ybOGYM.net
資産なんか現金化しない限り何の意味もないからなあ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:59:11.53 rjrSW5Zba.net
自分の隣人のアメリカ人の不幸をまるで思わず自分の快適なレストラン
それが正しい人間か?🤔

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 06:59:34.28 Qv7Dsa2Hd.net
>>74
アメリカは賃金が高い分物価も高い

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:00:15.48 sZVC5O2J0.net
条件を満たしたから勝手に小切手が届いちゃっただけで返送したって書かれてるやん
なんでソロスを叩いてる奴がいるんだよ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:00:19.59 aerphAdN0.net
財産没収してみんなに配れば?
このクラスの金持ちって経済的にも害でしかないだろ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:00:30.12 7lZx6EP6d.net
そういえば上級はタックスヘイヴンやってんだよなまだ
クソが税金払えや

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:00:32.12 e+vv7vt70.net
>>76
それで世の中の再配分がやらないより進めば何の問題もないのでは?🤔

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:00:38.23 aoRc6CjU0.net
>>60
使い道がないから税金払うか、とはならんやろ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:00:39.94 OyICb8GC0.net
そりゃ税金なんて払いたくないわなぁ
例え金出すにしても寄付する場所選びたいだろ
顔の知らないナマポに使われるなら、
ほら駅で募集してる、手紙貰えるアフリカの子供食わせる方がマシとか

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:00:48.16 rD7U50hd0.net
節税っていうか脱税じゃね
中国なら逮捕だぞ?

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:01:26.27 KkMlQF7WM.net
>>60
できるからしてるだけ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:02:02.69 WzmR5exXa.net
>>8
努力と呼んで、あまつさえ美化するのはただの馬鹿だ
他人事として手前らの首を絞めることに繋がりかねないのが
馬鹿ということ
いやアメリカの話としてはそうとるのも仕方ないのかも
しれないが、この島にも転じて考えることはできるわけで

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:02:07.47 Oru/w5y0a.net
>>83
税金で回収されれば等しく国民に還元されるはずだけど寄付団体で回収したら国民には帰らんだろ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:02:26.61 9B+UiaAwd.net
金持ちはケチ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:02:48.57 c3VlfL170.net
もう駄目猫の世界

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:04:13.96 WzmR5exXa.net
>>15
二行目の意味がよくわからんけど
格差拡大の原因だから肯定できるものではないだろうにな

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:04:16.72 ykbshuHG0.net
給付金受けたらダメなの?
基準に当てはまるなら受ける権利があるよ
日本社会の陰湿さは異常

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:04:21.01 HrTZjnqYd.net
イカれてる
資産没収されればいいのに
とってもまた増やすからいいだろそれで

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:04:23.19 GJ6g2pkV0.net
っぱ資本主義ってクソだわ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:04:23.73 c3VlfL170.net
金持ちは自己中でケチでクズだから金持ちになれるんだよ
イッツトゥルー

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:04:27.24 HsAxqTDt0.net
世界の悪の根源

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:05:06.51 W3Xvti6K0.net
>>29
経費(自分一人でやってる財団への寄付)

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:05:09.27 quQTceqD0.net
住民票移して住民税から逃げてる奴いなかったっけ?

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:05:53.63 Oru/w5y0a.net
>>93
そいつらは資産で保有してるから現金は不要なんじゃないの?現金無くても資産があれば銀行が金貸してくれて物が買えるんだし何も困らない

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:06:16.36 rjrSW5Zba.net
自分が嫌いなタバコを憎み
マンハッタンはおろか東京のレストランまで禁煙にする
それが隣人の為になっているか?
こいつこそが究極のエゴイストで世界のゴミだ🤔

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:06:20.05 e+vv7vt70.net
>>89
日本では税金は等しく国民に還元されてますか?アメリカの方がまだマシだとは思うが寄付の金の行き先より富の再配分が担保されてるなら君の言ってることが正しいのかもしれないが、どうなんですかね?

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:06:37.20 w6a/dpoKM.net
>>79
これ
アメリカは物価が高いから日本から安い牛肉やオレンジを輸入して食ってるらしい

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:06:42.76 les580fbM.net
減免制度おかしくね?

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:06:54.51 Oru/w5y0a.net
>>93
それにアメリカはクレカ社会なんだから資産があれば現金は1円も無くてもいい

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:07:02.65 /o0ybOGYM.net
>>60
そりゃキチンと節税して儲けられるときに儲ける商売の基本ができてるから金持ちなわけだし
あと資本主義って一定以上の資産というか元手があれば散財しない限り使うより増える額のが大きくなるように出来てるから

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:07:07.09 qX7x2sGra.net
>>56

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:07:15.90 HsAxqTDt0.net
>>80
そこは問題の本質ではないだろ
租税回避してること、その金が世界中の紛争引き起こすために使われてることが問題

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:07:26.40 HU7kJ91Y0.net
1700万以下給付金対象かよ
この国がどれだけ成長していないかよく分かる事例
地上波はこれを放送してくれ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:07:50.00 nmdJ6qDl0.net
馬鹿「金持ちはおまえらよりも税金払ってるんだ!」

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:07:54.29 qhtabwbU0.net
世の中腐ってるよなぁ
勝ち組の方が税金払わないんだもん

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:08:11.56 rD7U50hd0.net
やってることは徳井と同じだよな
アメリカ人だと美化されるんだな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:08:31.33 Oru/w5y0a.net
>>102
1部の団体に寄付よりかは国がやった方が国民に還元されてるだろ
なぜなら公開で予算とかやってんだからさ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:08:34.15 +deUaYvId.net
すんげえ巨悪ってこういうことか

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:08:55.12 rD7U50hd0.net
金持ちは性格が良いってのはまったくもってデマだな
性格良かったら租税回避なんてしねえよ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:09:08.16 m87ciG/a0.net
日本人なら普通にもらってただろうな

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:09:24.55 1wtI3o9B0.net
金持ちってケチがほんと多いな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:10:14.55 86UqC9lV0.net
所得1700万円まで貰えるってええな、ってかこの辺りが妥当なとこだな
日本だと所得1000万あたりで制限かかるし

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:10:31.55 4lR2XawC0.net
こんな野放しだから政府債務が膨らむんだろ
あと数年でGDP比で150%超えそうじゃん

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:10:31.56 JCCqCwsU0.net
>>57
陰謀論者の上に喫煙者とは終わりの人間だな

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:10:32.28 316rGk9m0.net
資本主義は資本家にどこまでも甘いからね
トランプさんも年間の納税額750ドルだからね

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:10:57.62 Tr+cjqM9a.net
日本の金持ちと違って欧米の金持ちは~ってさんざん嫌儲で煽ってたのにどうして

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:11:00.68 v0qCNx3fa.net
無駄に長生きしてんな

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:11:23.99 viTDkk0h0.net
ニュー速+速報
中国でテロ
【速報】 中国、路上で大量無差別殺人事件発生 人民は犯人にGTAアタック 動画あり [

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:11:30.36 AaAcOWXa0.net
資本至上主義の成れの果て

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:11:45.72 WzmR5exXa.net
>>29
それで記事に出ている生活苦の連中と比べられるに足る
日常だというならまあわからんでもないけどさ
そうでないならここではあまり意味なくね
支援の受給資格を満たしているというお題なんだしさ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:12:13.14 w8JtKWda0.net
やっぱり社会主義がなくなると際限なく金持ちってつけあがるんだな

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:12:49.78 oU62faov0.net
>>101
好き嫌い云々の前に煽り抜き冗談抜きにくせぇんだけど自覚ある?
まぁ気づかないからヤニカスやってるんだろうけど
マジでエチケットしっかりしろよな

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:13:00.25 GmA6b9jX0.net
超富裕層は資産課税や会社持ってる場合はそこにも資産課税しないともう無理やな

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:13:10.03 e+vv7vt70.net
>>113
日本の税金は特別会計やら官房機密費やら使徒がわからんものやユースビオ等一部企業への優遇を平気でやってるけど、アメリカは全てすぐ公開してるんだっけ?
税金が100%透明ならいいんだけど、そこのところどうなんだい?

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:13:34.61 +Zqmbjug0.net
そりゃ庶民より金持ちから税徴収しろってなるわね

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:13:41.20 6WjcTDVhM.net
ほんとこう言う守銭奴こそ小銭を目の色変えて集めるからな
いやだからこそ金持ちになったのか

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:13:53.07 cbkRLVPDa.net
富裕層に金やるだけ無駄

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:14:01.07 BFZJAN2M0.net
金持ち、公務員、税理士、弁護士なんては
還付金の貰い方も詳しいからな
言わないと、申告しないと、権利や制度すら
充分に活用出来ないから、知らない人は
民間の保険ですらうまく活用出来ていないの�


136:ェ実情 ルールを作る人、ルールを知る人、活用出来る人 そこまで登れない人達の多さよ 公教育でもそれをしないところが左右金持ちの野合制度なんだよな



137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:14:03.85 optRv5Ml0.net
脱税って言っちゃいけないの?

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:14:10.37 cNnE2RAO0.net
ふぁーw

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:14:37.71 GTtioYwv0.net
これもうパブリックエネミーだろ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:15:03.43 cNnE2RAO0.net
なんだ返してるやん、さすがソロスさんや!

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:15:07.25 J6cI0+hXM.net
税金払ってなかったことが問題なのに給付金の話しかしてないのな

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:15:17.72 AaAcOWXa0.net
世の中左右の戦いじゃなく上下の戦いだってよくわかるね
まじで既得権益どうにかしねぇと腐った世界はかわらねぇよ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:15:37.11 WzmR5exXa.net
>>35
言う通りだが、これは制度とその抜け穴だから
投票だけで変わるものでもなかろうね
まずその是正に対して明確に主張をする候補に
出てきてもらうための問題提起から始めないと

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:16:06.94 rD7U50hd0.net
こういう輩をちゃんと処罰する中国がマトモに見えてきたなぁ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:16:18.31 hD9sOjRH0.net
鳩山由紀夫氏は2017年初に投資家のジョージ・ソロス氏とも会食をしたという。
「京都の料亭で、私(川内博史)も同席しました。
ソロス氏は鳩山先生に対して、
『日本人は誰に会っても判で押したように同じことしか言わない。あなたのようにまったく違う考え方を持つ政治家がいるのを初めて知った』と感嘆していました」

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:16:43.72 HsAxqTDt0.net
シリアやウクライナの政治混乱、戦争作り出した主要人物の一人だからな
今は中国相手に同じことやってる

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:16:56.68 EBO1VO1U0.net
そんなにお金持っててどうすんだろうか?
ただ単にお金という単位を
庶民から独占したいだけにしか見えない。

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:17:11.79 cNnE2RAO0.net
なにもしなくても勝手に小切手くれるのか

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:17:22.75 HrTZjnqYd.net
>>142
中国共産党幹部がまさに特権階級だが?
習近平が処罰してるのってただの反対派や政敵だし
身内は米国内に何千億円っていう資産を蓄えてるからね

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:17:33.91 Nu9pxoG40.net
節税って脱法脱税だから

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:17:34.65 4dResx4z0.net BE:426566211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>143
うおおおおおおお

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:18:13.19 Oru/w5y0a.net
>>130
だから寄付団体よりかはって言ってんだろ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:18:38.10 fKETS7AR0.net
その差配してる経理チームも全員億万長者wwwwwwwwww

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:18:40.26 cNnE2RAO0.net
で、いくらの小切手なの?

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:19:31.74 Oru/w5y0a.net
>>115
だって良いイメージつかないと芸能人が寄付する意味が無いじゃん
イメージが下がるなら税金で払った方がマシになるだけよ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:19:55.12 ds9ooOmK0.net
>>5
なぜか富豪側のつもりのバカサヨw

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:20:09.26 8Zl8KDyTM.net
>>102
コロナのための基金に寄付して
それでアベのマスクが作られていても
こっちは知る手段がない
税金なら公開されるでしょ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:20:54.67 rjrSW5Zba.net
良く考えてみろ
歩きタバコは子供の顔に当たって危ない?
アホか
タバコは大人の口元だ
電通の作った公共広告機構のCMに騙されとか裏にこいつが笑ってるのに気付け
世界一の長寿のバハマのじいさんはタバコスパスパ吸ってたわ🤔

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:21:12.14 /J6YD4v6a.net
アメリカ政府が経費削減のために見境なくばら撒いておいてそれを受け取ったら叩かれるってのも変な話だな
アベノマスク受け取ったケンモメンが叩かれるようなもんだろ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:21:39.95 fKETS7AR0.net
>>145
ナンボ持ってても全部没収される裁判や失敗もあるしな
日本のやっと10億ポッチの小金持ちなんか違法性の高い交通事故一回でパァだ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:21:44.33 U4N8CxUja.net
>>80
どうせ頭Qの陰謀論者やろ
俺たちリベラルモメンはソロス支持だから

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:22:04.79 c3VlfL170.net
>>134
悲しいかなそういう無知な人たちが多いおかげで金持ちは金持ちをやれてるわけで
金持ちからしたらそういう人達は無知なままでいてほしいんよな
無知な底辺層が低賃金で重労働してるから今の世の中は成り立ってるわけで
悲しい世界だよ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:22:57.63 ndTs2Q8u0.net
病的だな

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:23:02.62 6GdM92w10.net
ワイもこれみたいなもん
今年の株の利益率+11632万円やけど
所得税住民税払ってないし国保は最低額やで

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:23:03.85 ZdSQylFsr.net
無駄金を使わない
当たり前な金持ちの理由

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:23:10.23 WzmR5exXa.net
>>120
発言者がどうかはともかく
あんな煙をいいと思うのは洋の東西問わず少ないわな

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:23:13.65 cp8uZJCc0.net
今日も肉屋を支持する豚どもがブヒブヒ喚いとるなw

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:23:48.59 UhD9xEEP0.net
ちゃんと表に出る分だけジャップよりはマシ
安倍とか岸信介が敗戦時のドサクサで得た資金を相続してんだろ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:24:15.88 ZEenmqoB0.net
バフェットが
若い頃に買った家に住み続けてる設定だけど
ほんとに普段からネブラスカ州に居るの?

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:24:24.24 Nrdyh5LO0.net
法人もGAFAみればわかるだろ
税金沢山払う奴は最初から負けてんだよ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:25:23.95 hoPfCbDk0.net
>>13
何としても景気回復させるって気合いが違うよな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:26:11.98 Nrdyh5LO0.net
>>158
世界中に分散してるから、治外法権でそんな事は普通ない

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:26:13.03 e+vv7vt70.net
>>150
そこの比較はどうやってやったの?

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:26:45.07 rD7U50hd0.net
これじゃ再分配なんてあるわけがねえよな

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:27:11.65 c3VlfL170.net
只一面的な見方で叩くのもどうかなとは思う
国に税金を納めたくないのは真のグローバリストだからという可能性もある

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:27:14.85 1i63cpdB0.net
世界中の反政府組織に金ばらまいてそう

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:28:26.82 c3VlfL170.net
>>174
最高にロックじゃん
恰好良過ぎだろ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:28:38.61 Nrdyh5LO0.net
>>148
裁判あるけど、基本的にそれを合法って言うんやで
中国あたりだと裁判にすらならないが

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:29:23.84 kVz4hghza.net
節税こそ金持ちがより金持ちになる裏技だからな

雇われ社畜では無理

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:30:58.37 gtwshIkl0.net
節税マジック
不平等な世の中は固定された

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:32:07.65 eERjHfGF0.net
これもう世界が間違ってるだろ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:33:01.64 u9XcD/ISM.net
富が偏ると衰退も早いね

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:34:19.64 TItVZVimp.net
>>13
アメリカは自由主義だから給付とかしないイメージだったんだけど
こんなガンガンやってたんだな

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:34:40.36 6GdM92w10.net
>>180
アメリカは史上最高に繁栄しているが

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:35:00.57 L4Qb4FJG0.net
>>13
当たり前だろ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:35:24.94 TPc/WuJe0.net
金持ちはガチで「節税」に血道をあげてるからな
実態見たらまともに税金納めるのがあほらしくなるで
ほぼ同じ手続きで2000円税金が安くなる人間と200万円安くなる人間がいたとしたら
前者は費用倒れになるけど後者は必死で節税wするだろ
プロ雇って専従で2週間くらい使っても元が取れるし
税金はそういう仕組みばっかりなんだよ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:36:16.43 eli5hlpq0.net
>>154
お前も>>5もネトウヨなのばればれ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:37:59.32 eli5hlpq0.net
>>181
竹中とか絶対に触れないけど
失業保険は解雇する企業の負担なんだよね
あいつらは欧米のシステムで企業に有利な部分だけ導入しようとしている詐欺

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:37:59.70 VH28dEyf0.net
アメリカの貧困層はこれでも資本主義で良かった幸せだと思ってるのか
ある意味北朝鮮と変わらない

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:38:39.93 TPc/WuJe0.net
>>181
新聞報道とかその引用の一部インターネット報道では触れられてたが
そういやTVではほとんど報道されなかったし
5chとかでも俺とか一般人が触れたりはしてたけど工作員っぽいレスでは
徹底的にスルーされてレスが流されてたな
恐ろしいことだ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:39:14.53 7BE+mT+G0.net
>>182
周辺国に負荷を転嫁しながら発展するのが
新自由主義だぞ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:39:16.37 eli5hlpq0.net
>>187
アメリカは金持ちがさらに金持ちになってるだけで庶民の生活水準は変わってない
日本みたいに庶民が上級から搾り取られる形で格差が広がってるわけじゃないんだよ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:39:37.66 z5wv9vyX0.net
>>60
遊びのはずのゲームでもみんな割とマジで勝ちに行くし
育てたキャラのレベルが下がったりするのは嫌だろ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:40:26.75 7BE+mT+G0.net
>>181
給付金で若いやつらが大量にロビンフッターになって
株式市場に金がながれて史上最高値付けたからな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:40:31.56 q6rM9r88M.net
>>71
自分で作った財団に寄付するんだぞ
それで自分の妻子供親族を財団の理事職員にして財団から給料払うんだぞ
そうすると相続税取られずに金が残る

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:41:11.28 PsJvuUZQr.net
>>8
マルサの女

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:41:29.45 ibibRq17H.net
>>190
いや中流完全崩壊しただろ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:41:56.57 u95fuOHi0.net
>>71
身内やお友達の財団に寄付だぞ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:42:01.86 e+vv7vt70.net
>>190
底辺が下がり続けてるのが一番ヤバいよな
それを推し進めてる奴らは徹底的に隠して推し進めるからちゃんと調べようとしないと搾取されてる側がしてる側を支持してしまう地獄絵図になる

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:43:01.97 1gPId1HD0.net
世帯所得が1700万以下だと・・・?

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:43:19.99 mpRht21fa.net
必要ないところに金が集まりすぎだろ
そんな貯め込んでなにすんねん

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:43:29.13 VjEOT/bZM.net
アメリカじゃ1700万円でも低所得者

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:43:33.66 IjAjR2teM.net
日本だと一律給付の時に受け取らないって騒いでた芸能人は受け取らなかったって証明はしたの?
世間の代表みたいなツラしといて詳細はダンマリは良くないんじゃね?

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:44:04.05 VjEOT/bZM.net
ちなみにアメリカでは単身でも1000万以下は低所得者に分類される

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:44:16.83 f9vummE3a.net
政治家も所得ゼロで住民税非課税とかたくさんいるぞ
豪邸はたつけどwwww

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:45:49.45 SLSdGW5/0.net
キチガイすぎる
カネに対する執着が異常

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:46:25.37 od0ulFFKa.net
テキサスで働いてる知り合いは700万くらいだそうな家賃は会社負担、テキサスの平均くらいの年収だから1700万円以下は相当手厚い保護なんじゃねえの米民主党らしい政策だな

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:46:43.99 f9vummE3a.net
>>204
つーか、抜け道あるんだからしょうがない
経済非合理的な行動しろって無理だよ
バフェットだって資産税つくれって言ってる

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:47:02.55 EHBV9WVW0.net
お前らだって会社の節税にはしっかり協力してるだろ?
なぜ個人になると税金たくさん払った方が偉いとでも思ってるのかが不思議

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:47:31.14 3BHXdDUb0.net
1兆もあってまだ金いるのかよ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:48:01.30 umDNOsBo0.net
アメリカの富豪の寄付って身内が勤める団体に金流すだけだぞ
本来税金なんだからやってる事は税金を懇意の団体に流してる政治家と同じなのにそれを良いことのように語る奴多すぎ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:50:15.74 gKEWP84da.net
>>209
ほんこれ
分かっていないやつ多すぎ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:51:16.46 NfKR85Jr0.net
数字で見て自動的に送られてくるわけか

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:51:21.72 UhD9xEEP0.net
>>186
これ知らんかったわ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:52:59.98 NfKR85Jr0.net
国税庁より税制に詳しそう

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:54:50.59 G0aKf7wSM.net
トカゲ人間

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:55:17.40 zh9dYK8G0.net
孫正義さんも所得0円だから対象ですね🤗

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:55:27.76 6CGbvbwF0.net
いずれ革命が起こるだろう

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:56:49.37 ObNJZw2C0.net
貧乏人は年収の話ばかりする
金持ちは税金の話ばかりする
とはよく言ったものだ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:56:53.07 HwJK1rDSa.net
金持ちやりたい放題だな

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:57:30.12 mV0lU6aAa.net
しかしこのレベルの人ってもはや何もしなくても究極レベルの才能や努力をしたトップアスリートより金が増えるレベルで富が集中していくのに
税金はおさめないってんじゃそりゃ資本主義崩壊するよな
どうしたらいいんだろ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:57:41.36 umDNOsBo0.net
>>213
節税の為に国税OBを雇ったりするからな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:58:48.62 1AEPDF/o0.net
>>29
そんな極論はイラネ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 07:59:12.85 8oFILkqZ0.net
ワロタ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:00:00.18 r1BABvac0.net
>>5
自民党ネトサポってこういう奴ばっか

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:00:33.86 r1BABvac0.net
>>8
ネトウヨって犯罪を正当化するのが仕事

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:02:09.20 r1BABvac0.net
>>42
制度悪用するのはいつも自民党の極右なんだけど

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:02:45.71 kWy/Zh3Ba.net
>>213
税金高いとか批判するならまずは税制について勉強することが必要だな。
案外税金下がったりするし、税金高いって言う奴に限って、控除見たら基礎控除しか入っていないw(社会保険料払ってねえのか?配偶者、扶養控除とかいるのに入れてない)とかiDeCoとかやっているのにハガキ捨てるバカがいるしw、
今年度見たのはひとり親や寡婦控除の適用漏


229:れが多い。年末調整で何やってんだよw



230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:03:08.49 NfKR85Jr0.net
雇えばいいから自分が詳しい必要はないのか

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:04:42.46 r1qQdC0I0.net
>>29
収入じゃなく資産が1兆円で、残りが1億??????

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:05:52.18 1AEPDF/o0.net
投資家なら不安定だし、赤字の年もたまにはあるだろ
特に去年はコロナで暴落しきったときに損切りしたかもしれん

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:05:57.06 r1qQdC0I0.net
>>8
こういうのを努力とは言わない。
努力とは世のため人のために行うこと。

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:06:38.31 r1BABvac0.net
>>182
低賃金の労働が外国に流れて国内の失業が増えてる
それでトランプが底辺に人気で治安悪化してる

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:07:17.95 Z8uK9zhQM.net
ソロスが1兆円しか持ってないことに驚いたわ
2011年時点ではその倍以上持ってただろ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:08:05.20 tuODgViId.net
>世帯所得が15万ドル(約1700万円)未満の夫婦、所得が7万5000ドル(約850万円)未満の独身者が対象者
日本だとほぼ該当

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:08:07.77 xcwIsFY3M.net
日本でも非課税世帯になってる自営業とかいるよね

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:08:23.49 NVFX7ds1d.net
搾取しといて税金にも集る
アメリカがオワコン化してるのだいたいこれだろ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:09:59.51 r0DcgVmy0.net
ゆーてこれ脱税じゃないしな
経費でマイナスになっただけ
その経費が会社名義の飛行機やヨットだったかどうかは知らん
完全に合法

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:10:21.75 UYZ0M/iv0.net
対象になってる事が問題なんだから小切手返送したとかどうでもいいだろ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:10:59.12 e+vv7vt70.net
>>226
年末調整くらいほとんどの奴やってるだろう
そういう基本的なシステムと金持ちの節税は桁が違うしやってることは抜け道探しなんだから批判するなら~は根本的におかしいんだよ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:11:18.00 GJ6Rhy7m0.net
>>230
俺のために金稼いできてくれよ
人のためなんだろ?

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:11:40.98 4lDywt/rd.net
制度設計した奴は何で抜け道作るの
見つかったらすぐ塞げよ
納税の脆弱性だろ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:11:59.92 JrSiCSYX0.net
使いきれない金を追い求めてもそこには何もないけどな

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:12:09.98 4cicHnsm0.net
>>17
🤓👍

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:13:55.73 4Fgc5qKN0.net
こんな簡単な脱税が何で放置されているんだろう

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:14:03.08 Xr8SSefGr.net
>>156
どんだけレスがほしいんだよ
ほらほらくれてやるよ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:16:33.33 WzmR5exXa.net
>>47
それを原理と呼べるのかすら知らないが
結果、労働者を削って人間社会そのものを崩壊に
至らしめるのであれば、妥当なものとは言えないな
機械にやらせるから人間は不要、と嘯くのもおかしいね
発展の基礎には多様性、その真髄は「『無駄』に見える
物の中からの偶発的な飛躍待ち」だからな
要不要という概念自体がその逆になる、人間社会の
未来に対しては特にそう

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:16:41.58 Nrdyh5LO0.net
>>240
金持ちが制度作るんやで

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:17:30.47 Nrdyh5LO0.net
>>243
脱税でこれだけ目立つなら逮捕されてるわ
合法だぞ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:17:49.50 Nrdyh5LO0.net
>>241
支配がある

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:18:52.14 PFp9VKiDa.net
二重に驚きだわ
ジャップどんだけ相対


253:的貧乏国になってんだ



254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:19:40.67 WzmR5exXa.net
>>53
いや嫌うやつ多いと思うけどな
ただ制度化されてるから、当事者だけ攻撃しても
せいぜい話の端緒にしかならんとは思うよ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:19:43.05 4Fgc5qKN0.net
>>247
まあ法律上はそうなんだろうけどさ
是正されずに放置されてるのは何でだろって

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:19:48.59 e+vv7vt70.net
ID:Nrdyh5LO0
ID:kWy/Zh3Ba
ワッチョイコロコロたのちいね

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:21:30.98 1i63cpdB0.net
>>175
内戦になるから駄目だろ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:21:32.60 YPa/xeJn0.net
ルール内ならしょうがないわな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:22:58.21 4Fgc5qKN0.net
37億ドルのうち17万ドル以下しか所得が無いって?冗談も休み休みに言えよな
こんな誰だってすぐにわかるような詭弁をちょっと手間かけただけで公然の事実にできる法律の負けですわ
資本主義の明確な欠陥

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:23:09.20 WzmR5exXa.net
>>106
後半はこの話に関しては違うだろうよ
政府の支援がいるレベルとみなされるまで抑えられるのは
資本主義どうこうの前に制度自体に問題があるとしか言えない

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:24:24.08 WzmR5exXa.net
>>67
それで寄付してるならそれはそれで問題ないだろう
この話とは別のことだけども

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:25:48.84 WzmR5exXa.net
ただ寄付の先においてどういう遣われ方をするのか
まで考えると、公正さには疑問符がつくね
まあ政府に公正さがあるとみなされなければ税金でも同じことだが

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:27:55.52 clcppX/t0.net
ソロス最低だな こんな人間のクズが社会運動家として金をばらまいてええ顔してるわけだからな
いくらなんでもそんなもん受け取るなよw せこすぎだろうがよ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:27:59.30 WzmR5exXa.net
>>103
つまりここが後進地域で、数字ほどの差でないにしても
生活水準に差があるということになるね
実質実効レートはトランプが言ってるだけのトンデモだから
とかそういう単純な話でもない
名目為替レートに転嫁されなかった地域間の「差」を示すものになってる

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:28:38.43 2psrjv6ka.net
はい、タックスヘイブン
金持ちほどケチだし、強欲で金への執着は凄まじい

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:29:02.50 SLSdGW5/0.net
>>206
それを誇るからな
租税回避にしろ行政側が追い付いてないし
なによりレントシーカーが偉そうにすんなと

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:29:02.57 hjx4PyZtM.net
>>239
彼は税金収めてるから君には社会保障という形でためになっているだろう

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:30:54.00 JrSiCSYX0.net
>>248
20世紀じゃないんだし大して支配も出来ないだろ
使いきれる金でやる程度のこじんまりとしたものだし

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:30:55.70 GJ6Rhy7m0.net
>>263
努力とは人のためいうとるやん
税金払うことは努力なの?

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:31:19.26 WzmR5exXa.net
>>77
分散運用していたら安心感が違うから
そこらの貧困層とはやはり全く別だよ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:31:57.96 Nrdyh5LO0.net
>>264
GAFA見て本気でそう思ってる?

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:32:42.60 JrSiCSYX0.net
>>267
思うわ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:33:27.84 JrSiCSYX0.net
>>267
支配するには情報がありすぎる
完全なる支配は情報のシャットアウトの独裁だわ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:34:27.09 8YhWdFTL0.net
>>265
そりゃそうだろ
ビリオネア共はろくに払ってないんだから

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:35:14.16 y6BbBoqOM.net
節税という概念がそもそも嫌い

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:35:35


277:.46 ID:GJ6Rhy7m0.net



278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:35:59.24 TJVqJZBQ0.net
こいつ邪悪だよな

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:36:00.37 Nrdyh5LO0.net
>>268
それは見解の違いだな
個人的には事実上国家を越えると思っている

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:37:44.41 JrSiCSYX0.net
>>274
Appleはファーウェイ潰してなければ終わってたし
上手なビジネスマン程度だよな

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:38:29.64 Nrdyh5LO0.net
>>269
完全な支配はちょっと別の話やな
技術がまだ追いついてないから、習近平も四苦八苦してるし

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:38:32.51 4Fgc5qKN0.net
>>271
言葉違うだけで言ってること同じだもんな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:38:40.84 DjMjpnT60.net
これでソロス擁護してる奴はマジモンの奴隷根性ガイジか真性のスネ夫

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:38:59.11 +LoDQEpod.net
人間的に汚いよな
キリスト教的にどうなの?

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:41:30.09 sk0HcbcE0.net
ケンモメンも本物の金持ちは成金と違って節約家や倹約家が多いって褒めてたじゃん

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:41:43.38 4cYL1X46M.net
こういう連中も電波で脳内監視できるなら悪くはないな

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:42:10.08 Nrdyh5LO0.net
>>275
全体と個別の話は別や
上手くいくかどうかは戦略しだいなのは認めるが
たぶんうまくいくだろう

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:42:11.99 TuukV3Dk0.net
またソロスか

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:42:19.70 LlL2HdQ80.net
資産1兆円の乞食でワロタ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:42:49.78 m/1GIh1s0.net
保有資産に税金かければいいのにな

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:43:07.22 e+vv7vt70.net
>>278
それやってる奴らは対立煽りの業者臭いんだよなぁ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:43:12.42 JrSiCSYX0.net
>>274
それと社会貢献と支配を一緒くたにしない方が良いぞ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:43:19.79 5hlpWdia0.net
金持ちの課税を強めたら海外に逃げられる!とか騒いでるバカいるけど、金持ちほど納税しないテク持ってるから、全然社会に貢献してないよな

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:44:12.92 3X9p3XUB0.net
>>279
どんなに悪い事しても最後に「ごめんね。てへ」ってしたら
キリストさんが全部罪を背負ってくれて天国へ行けるらしい。そんな宗教流行らせるからアメリカ人はあんな事になる

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:44:23.27 lE2y3WZmd.net
>>54
くっさ維新を関東に輸出しないでね

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:44:23.53 Nrdyh5LO0.net
>>287
両方は同じ意味だよ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:45:02.73 JrSiCSYX0.net
>>291
社会貢献と支配は相反するよ
まったくの別

298:櫻井ジャーナルで検索!
21/11/05 08:46:17.48 XjxUTuss0.net
1959年以来、キューバの体制転覆を試みてきた米国が11月にカラー革命を目論む
続きは→URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
キューバでは11月15日に反政府デモが予定されている。
このデモの黒幕がアメリカ政府だということは公然の秘密だが、デモの主催者が起訴されるようなことがあった場合、
アメリカ政府はキューバに報復すると​フアン・ゴンザレス国防副次官補​は恫喝した。
キューバでも「カラー革命」を行うつもりのようだ。
世界の経済活動は「COVID-19(2019年-コロナウイルス感染症)


299:対策」のために悪化、特に経済力の弱い国は厳しい状況にある。 食糧不足に陥ったスーダンではアメリカに近い軍人によるクーデターがあり、自立の道を模索していたフィリピン政府はアメリカに屈しそうだ。



300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:46:23.59 6FvVLks80.net
この支援額でもハイパーインフレ起こらない事には触れたら駄目なんだろうな(笑)

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:47:07.82 Nrdyh5LO0.net
>>292
そういう意味じゃなくて、
社会貢献のように見せかけるとスムーズに支配が進むやろ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:47:08.99 clcppX/t0.net
ソロスはユダヤ人だし

303:櫻井ジャーナルで検索!
21/11/05 08:47:45.42 XjxUTuss0.net
アンカー付け忘れてた… >>1 >>2

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:49:25.32 clcppX/t0.net
ソロスは母国ハンガリーではめっちゃ嫌われてるだろ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:51:04.48 9y+obVJE0.net
こういう人間に制限掛けたら社会は終わるという三木谷理論が分からん

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:51:23.64 JrSiCSYX0.net
>>295
情報のコントロールが支配なんだわ
これだけ情報が溢れてると思うような支配は出来ないよねって話し
だからこじんまりとしたものでしかないし、消えゆく運命かもしれない

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:53:45.31 BUgRVAfiM.net
人類の敵

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:55:17.10 5m8TuorPd.net
アメリカじゃ850万以下は低所得みたいな感じなのか

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:56:43.68 Nrdyh5LO0.net
>>300
個人的には質ではなく量が溢れているように見えるけどなぁ
コントロールが失敗すれば瓦解するのは当然認める

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:57:38.95 npF1CZ+Pr.net
最悪だろこんなシステム無くせよ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:59:25.37 jf07FTNb0.net
なんのための税制度だよ
だいたい節税って字が良いことそうに見えるのが良くない

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:59:34.66 zec8QbKn0.net
もう終わりだよこの合衆国

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:59:37.17 xNdmVeSm0.net
AIと無人兵器の発達や宇宙開発の影響で、
国と関係ない金を持った商人が世界を支配してしまう可能性があるんよね
個人に莫大な金を与えることが危険な世界になってきた

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 08:59:58.68 WzmR5exXa.net
>>108
紛争もまあ問題なのだろうが
それより手元の格差拡大の引き金だからな
分配から遠ざかる要素にしかなってない、寄附どうこうは
わかりにくい

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:00:20.19 StnyxGNRM.net
収入で区切ればいいのに、なぜ所得なんだ
高収入低所得なんてうまくやってる連中だけだろ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:01:27.67 L3ddJ02+0.net
金持ちは精神病
2-3度人生やり直せるだけの額を儲けたらあとは社会還元すれば
よいようなものなのに決してそうはせず、庶民から国からさらに搾り取ろうとする
自分上げ私的CMに必死なトヨタ豊田は過去最高益でも不正&下請けに値下げ強制
ユニクロ柳井は長者番付トップでも日本バッシング
まさに銭の亡者

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:06:49.49 YctIZ09V0.net
>>8
法の不備というか
はっきり汚職

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:08:00.13 OoT+TPcl0.net
不正受給じゃないなら何でもいいんじゃない
問題あるとしたら富豪でも受け取れる制度のほう

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:14:05.66 nmdJ6qDl0.net
馬鹿は税金のことを全くわかってないからねw
国を守るために自分の生活くるちぃお
だってよwwww

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:17:17.58 Fmc+a5Ktd.net
だから所得への課税じゃなくて資産への課税が正しいとわかるな

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:21:22.12 TjtgBfBYp.net
開かれた社会の信奉者がやってることはこれ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:25:21.73 JCCqCwsU0.net
ID:WzmR5exXa
14回も書き込んで全員に無視されてる

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:25:22.07 k9mekKmdM.net
租税回避地のは調べてあるのか?
アムネスティ、ヒューマンライツ系は全部ソロスだぞ?

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:28:33.40 PDA1YRjd0.net
>>224
犯罪なら処罰されるだろ。これをなんとかしてお金を取る税のシステムになってないのがダメなんだろ。

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:29:15.65 +WPkejLVM.net
株式は譲渡した時にしか課税できないんだから仕方ないだろ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:29:50.53 gk5B+3s70.net
>>316


327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:32:01.04 imWQQANuM.net
ソロスより金持ちだから大半の日本人は
コロナ給付金を頂けないのか、、、

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:32:55.39 ykbshuHGa.net
ふざくんなくそが

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:34:17.62 e+vv7vt70.net
>>299
(自分達資本家がひたすら得をする)社会が終わるという意味なんでしょ?終わってよくね?

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:34:24.49 qFQoWOYzM.net
>>319
保有してる株の大半が配当金ゼロっすか

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:37:45.77 M/nORK+s0.net
>>318
犯罪じゃなければ何やってもいいと思うネトウヨ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:38:20.47 KzUMLmO0p.net
もう経済的テロリストだろこれw

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:43:50.18 uge5hAPE0.net
所得(利益)を相殺ってのがわからんのだけど
儲かってるポジションがあったら利確せず逆ポジ取って含み益だけにするとか?

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:44:33.12 oFiHaOPBM.net
まあ返送するわな

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:46:16.61 r+CztZk7a.net
所得じゃなくて資産で給付対象か判断すればいいだけじゃないのん

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:47:23.52 E9KlCmQR0.net
あの世に金は持って行かれへんねやで

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:47:34.28 xT8Poe+v0.net
バカにしてんのかよ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:47:44.99 RhikocnU0.net
納税の義務を回避して給付金を受け取る富豪を礼賛するコメあるが税収不足だと結局は一般人から増税されるだけだぞ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:48:01.07 rD7U50hd0.net
金持ちは性格が良い→嘘、性格が良いなら節税なんてしない
社会奉仕すると幸せになれる→嘘、幸せになれるなら全額納付するはず

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:50:37.37 9TV0XCFjM.net
金持ちほど金を使わずに生きていけるってマジなんだな

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:51:19.72 G0firOoWM.net
世の中おかしいよ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:51:28.14 /M6X0aEk0.net
金持ちに矛先そろそろ向けろよ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:51:28.35 l994+A4/M.net
2兆以上持ってなかったか?

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:51:57.43 +vX1TWZU0.net
せいぜい億ぐらいの人が節税節税!とかならまだわかるけど
兆の人が節税するのはなぁ
毎年莫大な金が入ってくんだから半分近く取られても余裕綽々じゃねーの?

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:52:54.00 JF43eTsd0.net
節税スキーム組んであるんだもん
そら富裕層に増税せえって言うわな

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:53:12.18 w/mzcpPZ0.net
ソロスの収入のほとんどが金融所得だからだろう
だから金所得増税か総合課税化しなきゃいけないんだよう

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:53:46.22 PDA1YRjd0.net
>>325
そういうことじゃないだろ。これがいいとは思ってないがそういう風になってるんだからしょうがない。そしてこのしょうがないは諦めてとかではなく変えて税金取れるようにしろよっていうこと。

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:54:22.61 gL


349:dp+sx60.net



350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 09:57:10.49 GJ6Rhy7m0.net
>>341
これな
とはいえ日本も含め金持ちが政治が牛耳る社会だからまず無理だろうけどな
となると、自分もそのルールをうまく使えるようになるしかないんだよね

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:01:59.19 obRP4hmDp.net
限られた条件の中で勝利条件を満たしただけ
何も問題はない

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:07:02.19 zr/ExP/m0.net
>>56
赤くなろうな

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:10:24.66 qeCD4/640.net
>>181
自由主義だから給付しないとか意味わからんよ
むしろ自由主義だからこそ人々の行動を変えるインセンティブとして金出すんじゃん
非自由主義なら金を出さずに法と国家権力で人々の行動を縛るし
衰退国では金を出さずに相互監視の空気感で行動を縛る

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:12:37.01 T7TVUH7GM.net
日本だったら1700万以上の世帯なんて一握りだろうから
わざわざ手間かけて除外するより一律配ったほうが安いんじゃないか

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:12:53.85 D7bslCusM.net
>>8
節税の専門家を雇ってる
本人が努力してるわけではない

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:13:14.87 eygZDwkqa.net
そりゃサラリーマンと違って
毎月給料もらう必要無いからな
不要な給与や配当出しても税金かかるだけだし
普段は「所得がない」状態なのが普通だろう

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:14:10.37 C2Di7u/8M.net
金持ちってのは金を使わないから金を持ってるんだよな

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:17:01.19 UBYz8i/40.net
米国(毎月15万円給付)
ソロス「なんやこの小銭…返金しとこ」
日本(1回こっきりの10万円)
ジャップ「俺にもよこせええええええ(絶叫)」
これが現実

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:18:37.94 ezQ4rlwpa.net
ジャップの金銭感覚っておかしい気がするんだよな
食い詰めて自殺する奴もいればろくに長生きできないガキの手術に大金が集まるし
金あんだかないんだかよくわからん
そら麻生も出し渋るわな

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:19:13.62 MxVfSmUhM.net
やっぱりドケチエピソードないと投資家としては信用できないってぐらいドケチなんだよな投資家の本質は

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:27:10.72 1aBsNczhd.net
アメリカの三大投資家
ジョージソロス
ジムロジャーズ
ウォーレンバフェット

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:42:55.93 9v7NQTq6p.net
なんのための銃だよ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:44:38.68 j9yVwNQMd.net
>>343
ドリル小渕や不眠症甘利あたりで一般国民が法律をうまく使うとかいうのは不可能と学んだはずでは

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:44:39.75 zec8QbKn0.net
>>144
自身への利益誘導の為に貧民からの出費で
貧民に戦争するよう公権力と連んで嗾けつつ、
自分は一切戦費を負担せず搾取するとか
これもう独裁者だろ…

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:44:47.45 UoBJ8kQkp.net
過食症ならぬ過儲症やな
必要なくても儲けてないと気が狂うんじゃないか

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:44:53.25 jPWGar+K0.net
民主化に熱心なくせに銭ゲバかよ
自国の国民のために金使えよ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:46:08.25 97DF5k7WH.net
アメリカの竹中平蔵

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:48:23.73 OXT+Wz3l0.net
>>239
何でお前だけのために努力しなきゃならないんだよ乞食

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:48:53.76 UoBJ8kQkp.net
自分だけ不


370:必要に儲けて国や世界を滅ぼす まさに癌細胞



371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:53:32.80 pDsgFsK90.net
要は所得で見るのが間違いってことだろ
サラリーマンは毎月同じ金額を給料として貰うから勘違いしているが
本来収入なんて年によって大きな変動があって当たり前なんだから

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 10:54:02.73 lCD+e3HL0.net
>>1
死ねよ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 11:13:00.02 hjx4PyZtM.net
>>272
社会保障の概念理解できてます?

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 11:15:10.72 Lb9G3+OA0.net
>>8
努力とは違う
それとも自分は金持ち側に近い人間なのか?

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 11:22:54.00 hxhoGYEe0.net
>>181
おまえんとこ届いてないの
米国経済対策による直接給付小切手の日本人への送付
URLリンク(www.mofa.go.jp)
令和3年5月26日
 米国政府のコロナ経済対策の一環でとられている直接給付金の小切手が、現在米国に居住していない日本人宛に届いている場合があります。
小切手が届いても、受給資格がない場合には、換金せずに返還することが米国政府から求められています。
 お心当たりの方は、受給資格や小切手の取扱い等につき在日アメリカ合衆国大使館のホームページ URLリンク(jp.usembassy.gov) をご確認ください。

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 11:24:31.62 b3mWwm99M.net
アメリカがガンガン給付金してることをニュースにしろよ
多少ズルしてもらってる奴を話題にするより全員がもらえた方がいいだろ
特に18歳以下に怒ってる奴らは

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 11:25:47.45 NQCXv4lG0.net
納税をしない奴らは吊し上げられろ
国家運営の為の最低限の行いをやってないわけだから

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 11:27:34.93 q83Zv4AE0.net
>>31
青にゃん、、、

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 11:30:35.68 q83Zv4AE0.net
金を稼げば稼ぐほど税金を払わなくていいスキームに参加できるって、資本主義の建前が完全に破綻してるよな

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 11:31:29.03 SvhwQ2mR0.net
すげえなw

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 11:33:18.12 JXoRoVvOp.net
>>363
どこの国でも所得格差より資産格差の方が酷いので大手マスコミはスルーします

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 11:34:20.70 2RKztgPYM.net
頭が良くないと金は稼げない事を示したな

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 11:44:21.60 K3BAe/Pd0.net
>>373
そらマスコミなんて大金で広告出す大手資本家の犬だしな

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 11:49:29.25 3r1UgADJ0.net
>>8
そりゃ格差開いて景気悪くなるわ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 12:03:18.46 HmGbs/YcM.net
トリクルダウンとかウソっぱちやでほんま

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 12:11:23.76 vp/NxZYwa.net
いや バカでもわかるだろ
君らだって50億100億持ってたら
いちいち毎月自分の経営する会社から給料や配当受け取らないでしょ
収入ないんだからそりゃ税金だってないよ
不正でもなんでもなく当然やろw

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 12:13:08.27 gewcIVNrp.net
なんのために拳銃の所持が認められてるのか理解してないのかアメリカの底辺共は

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 12:19:11.40 r9KVVyPX0.net
>>5
上級


389:の税金でインフラを支えてるってのは、やっぱり嘘なんだな。



390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 12:19:29.07 Y2HZcgtu0.net
>>8
ただの不正です

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 12:19:58.72 Y2HZcgtu0.net
これが努力ならスーパーから食品盗むのだって努力だわバーカ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 12:23:06.04 gPI5qaSFd.net
返送してんじゃん
偉いね
見習いたいものだね
お前らもコロナ給付金が受給されそうになったらちゃんと返送するんだぞ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 12:23:52.29 5mZXXjM8M.net
制度が悪いんやろ
財産に課税したらええやん

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 12:25:48.75 gPI5qaSFd.net
課税は消費に対してするのがベストだよ
財産に課税するのは税の何たるかを知らない無知の輩がほざく悪手

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 12:27:31.21 MS+BSP4Fd.net
こういうスレになると出てくる「金持ちはこういう努力をしているから金持ちなんだ」と抜かす貧乏人はどこから沸いて来たんだ?
まとめサイトとかか?

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/05 12:30:24.40 pQG2flx10.net
>>159
>>359
こういうやつの言う「自由主義」ってのは19世紀的な弱肉強食の自由主義のことだからなぁ
>当初のプルジョワ民主主義は、啓蒙思想の自由主義を中心理念とし、「理性と教養ある
>人物が、議会で自由に議論し議決する」として、一定の財産を持った男性のみによる
>制限選挙であり、無産市民・女性・植民地などには選挙権はなく、政党は存在しても
>名望家政党であり綱領や党議拘束は存在しなかった。経済的にはレッセフェールによる
>経済的自由主義(古典的自由主義)であり、市場経済における景気循環は必然であり、
>政府による経済への介入は最小限であるべきで、貧困や失業などは個人の自由な選択の
>結果であり自己責任とされた(夜警国家論)。また独裁の発生を避けるために立憲主義
>などの法の支配や、三権分立などの権力分立を重視した。
(ブルジョア民主主義 - Wikipediaより)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch