21/11/01 10:27:02.42 82lKZwSf0.net
お前らは認めたくないだろうけど
今ってコロナ対応が一番大事じゃん
で 今の日本はコロナ全然ない ワクチンほぼ打った
これはキチンと自民の成果なんだから自民の勝ちは妥当では?
お前らが認めたくないのはわかるが日本のコロナ対応はようやっとるのよ マジに
モリカケやらジェンダーとかは争点にならん
543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:02.45 KOxnZU560.net
>>430
若年層ほどテレビを見ないしマスゴミを信じない
洗脳できる高齢者はどんどんくたばっている
それが今後の選挙に時間がたてばたつほど影響していく
今回はその傾向が強くなってきた
544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:03.60 xOWgYouXd.net
政権交代には70%の投票率は必要
平民が選挙に行かないようにしてそれに平民が従っているから変わるわけない
545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:04.54 48Cb67m10.net
結局ネットの空中戦は保守右翼の大勝利でしたな
エコチェンに引きこもってるのはむしろリベラル左翼であったと
546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:07.62 VVLdyd92a.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>495
4以降は取ってからやればいいことで
争点にすべきではないな
あくまで自民の土俵で戦ってるとバレてしまう
547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:12.11 wMOfGrZ80.net BE:617981698-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
もう一つ二つ底が抜けて貧乏にならないといつまでも同じことの繰り返し
この国の民度だと最貧国になっても自民最高野党が悪いやってるかもしれんが
548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:12.73 z26uGkcu0.net
>>362
維新は残念だったけれいわは今回唯一良かったわ
焼け野原に残った最後の希望って感じ
これから全力で支持したい
549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:15.13 0JZrscuG0.net
もう一度 原子爆弾を広島長崎、東京あたりに落としても理解できないと思うつまりこれはそういうものなのだとおもふ
550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:18.52 pi2U0yPlp.net
嫌儲もパヨク減ったなwwww
551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:21.59 e1zT1a
552:3Id.net
553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:26.25 z25o2jzur.net
維新の躍進で自民党内の新自由主義者も息を吹き返すだろうな
せっかく岸田が竹中平蔵を切って新自由主義からの脱客を図ろうとしてたのに
公共サービスはどんどん民営化され、請け負ってる会社は儲かるが実際に働く社員は派遣ばかりの若者となり
正社員の解雇規制も緩和されて、ローンすら組めない人達ばかりになるわ
まじで大阪人は何してくれてんだよ
554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:26.29 1D/n28MSd.net
>>398
歴史ある企業数世界一
世界一長い王朝
まっ、そういう気質が現れとる罠
555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:26.88 xAKkzRUxM.net
◆中国共産党機関紙「人民日報」も公明党を「親中」と絶賛
日本を中国従属へと導く自公連立―中国は「公明党は最も親中で日本共産党は反中」と位置付け
売国反日のネトウヨ大勝利か
嫌儲の自虐とは比較にならない影響だな
556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:29.09 DHTI3c+c0.net
コロナは天災なのに文句ばっかり言ってた野党に天罰が下ったな
557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:31.77 v0hlJzMW0.net
これからの4年間も
権力を持ってるやつがやりたい放題やって
格差は是正されないまま
富める者はより富み貧しいものはより貧しくなる社会が続くって事やろ
嫌儲と対極の世界やん
ケンモメンの完敗や
558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:32.50 ca9d0oeud.net
安倍時代に数持ってても改憲しなかったんだから改憲なんてする気ないからな
559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:33.34 UmD9dQBW0.net
>>495
クッソどうでもいいわ
ポリコレなんて掲げてバカジャネーノ
560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:34.32 esjXBDly0.net
大衆はテレビに洗脳されてるから
政治を変えようと思ったらまずテレビを変えないとダメってことだわ
偏向番組CMへの不買運動とかもっと継続的にやるべき
561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:36.03 Gdv51jtU0.net
ワクチン先進国でなぜか感染激増中
世界最悪の感染状況に陥るワクチン優等国イギリスと、成人の接種率ほぼ100%のシンガポールの泥沼に漂う史上最大の不条理
URLリンク(indeep.jp)
562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:37.50 cgRnShRd0.net
>>500
時代により正しさは変わる
赤信号が渡れだったの
563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:38.00 Ot0dZOPh0.net
>>470
次回はその固定票が浮くんだよな
564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:42.24 0PsDI8fp0.net
「ジェンダー平等」が初めて争点らしき争点に入った(とも言える) 2021年の総選挙で、女性議員比率は9.7%と前回より下がる結果に。
ここに来て前進ではなく後退...
幹部も立候補者も、30年後の日本を構想した人選をしてほしい???
まぁ文句言っててもしょうがないから、できることやっていきませう!
URLリンク(twitter.com)
女性議員が減ったようだ
女性も自民党支持なの?
(deleted an unsolicited ad)
565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:45.86 icKzN/HHM.net
石原も甘利も小選挙区落ちたんだな草
566:ぼくチン
21/11/01 10:27:50.51 h+i+yJaO0.net
日本の政治は先進国向けの公約じゃ勝てないってこと
もっとレベルを低く日々の暮らしに力を注げばいい
しかもひどい反知性主義で性的マイノリティーとか理解できないし学ぼうとしない
本当に小学生しかも低学年を相手にするように公約を掲げるといいんだ
567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:52.45 g1kRjP4gH.net
>>371
中身見てるヤツが「吉村さんはよーやっとる」とか言って維新に投票するかよw
568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:53.90 QiAFqMCNd.net
岡くん新作投下してくれ
今のお気持ちを聞きたい
569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:53.92 pzqCdTz8d.net
絶望だよな
これから先ジジババは死ぬし若者は脳死で自民だし
570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:55.00 h8z22VU20.net
選挙のときだけ奇跡的にほぼゼロコロナだもん。ウイルスも忖度したのか
571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:57.09 0QbIiyURr.net
これは知っとくべきだが、そもそも反自民の勢力でも伸びてるやつは伸びてんだよ
反自民の念も国民の中に確かに生まれているのに、それを物に出来ない立憲にも問題ありまくりだろ
減った
自民 -15
立憲 -13
共産 -3
N国 -1(議席消失)
諸派連 -1(議席消失)
増えた
維新 +30
国民 +3
公明 +3
れいわ +2
572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:27:58.28 1GaV0RP6a.net
>>369
責任取るのは下の世代だけどな
常に下の世代に先送り
>>453
常に下の世代が責任押し付けられてるぞ
573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:05.38 /WIdJw2yd.net
>>484
維新は野党叩きで人気集めてるから
574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:09.28 Nkmn0tJE0.net
>>450
今回のでもう折れたとか言ってるカスは死んでいいよな
575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:10.87 VK/Tcb8ar.net
これで左派が負けたってのは全くお門違いだけどな
選択的夫婦別姓は近いうちに必ず自民も言い出すよ
5年以内とかになると思う
576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:17.43 xAKkzRUxM.net
>>493
求人票上がったのもアベノミクスじゃなくてリバウンドなだけじゃん
577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:18.91 ZA6gpWQ/0.net
>>464
だが甘利が消えて岸田がのびのびやれるようになったからねえ
安倍の息がかからなくても選挙は勝てるって
わかってしまったのも岸田に追い風
578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:18.94 RuI6HqFv0.net
ケンモウがカクサン部に翻弄される→ケンモメンが工作を真に受ける→選挙で夢から覚める→ケンモウがエコーチェンバーだと気づいてモメン絶望おれ爆笑w
579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:19.62 XljMcL+Sp.net
>>495
自民にアシストするためにワザとやってるんやろ?
580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:26.35 GXo4mTyv0.net
共産党アレルギーが素でわからん
納豆がどうしても食えないのと同じか?
581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:29.08 JXzbBtpva.net
>>544
まあでも岸田は選挙勝ったから影響力は強くなったと思う
議員にとって選挙勝てる以上に偉いことないからな
582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:35.62 Ajvvx1P8d.net
>>496
逆じゃないの。四年後がどんな状況か解らないから長期的に政策を考える。
いつでも解散出来るなら解散前にバラまきすれば良くなるし。
583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:35.63 mPaKiM5cM.net
麻生、菅、安倍が当選するんだから日本終わってるわな
584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:36.03 4opK7RBra.net
>>495
こら負けるわ
頭悪過ぎ
585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:37.12 WqKmYn/7M.net
>>455
外だけじゃねーよ
ネットでもそうしろ
とにかく野党支持者は口汚すぎるんだよ
人間に向かって言う言葉を使え
子供でも知ってることだぞ
586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:40.68 KOxnZU560.net
>>524
パヨクのエコーチェンバーの典型だね
587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:44.31 Ivj0/lFa0.net
ダッピがのさばる世界がお望みなんだろ?やべーよ日本人
588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:44.93 iHgrScbwM.net
オリンピックも、森友、加計、桜を見る会みんな許すのね。原発も、ジェンダーも、大幅後退で、おまけに憲法まで変えるのね。今年の選挙で自民、公明、維新に投票した人は、末代まで呪ってやるよ。
589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:50.02 0JZrscuG0.net
ゴミ国家の成れの果てだなアメリカにでも
移民するしかねんだわ
590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:54.31 FULxHuS2a.net
>>566
お花畑パヨクは国に帰りな
591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:54.92 QiAFqMCNd.net
深瀬シン高笑いだろうな…
592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:28:55.94 UWPKF+Njd.net
国民がアホであるほどネット工作やマスコミ工作が威力を発揮するってよく分かるわ
韓国の芸能分野のゴリ押しでも証明されてるもんな
593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:01.41 NPHlwB1v0.net
うん、でもチョンモメンはそんな日本にチョン家族ともどもしつっこくこびり付いて日本から出て行く気は1ミリもなさそうだよねwww
594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:03.38 xAKkzRUxM.net
>>244
投票率ワースト2だけど?
595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:07.93 8x6ffnW80.net
まあ自民党に全部後始末をしてもらおうや(笑)
596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:10.62 K6/c3ohI0.net
>>527
大阪市と府は別
間近なの損得勘定になれば市の財源持っていかれるだけの構想ってわかってる人はちゃんといるってことだろう
597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:13.96 WgbTBf/60.net
あれだけ安倍に好き放題やられてもまだ支持するのか馬鹿ジャップは
この国マジ終わったな
破滅願望でもあるのかジャップは
598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:20.01 vi+nye+Q0.net
>>369
責任取るのは選んだ国民だよ
自民党は国民が望むことしかしてないんだから
599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:21.40 VK/Tcb8ar.net
とりあえず岸田政権は長期化しそうだな
河野とか石破はあせってるかもな
600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:21.80 tYCvj5F00.net
ケンモメンが熱狂したバイデンが史上最悪の評価を受けてる時点でお察しだろ
601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:23.59 nVjcb4QBa.net
>>527
維新は大阪代表みたいなもんで大阪人が阪神応援するのと同じ理屈やが都構想は生活基盤に関わる人が多いのでみんな目が覚めるみたいな構図やな
上でも書かれとるけど誰が金ちょろまかしたとか文書偽造したとかよりもまともな生活ができる政党に票を入れるってのがこのことからもわかる
602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:26.55 MKW8s9dE0.net
>>436
同じく
603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:34.04 UEN2htxI0.net
共産党はあのブタが何十年も党首やってる時点でちょっと近づいてはいけない集団だと素人目にも分かる
604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:36.67 pqjblZKj0.net
>>525
やっぱ視野が狭すぎるな
日本のこと愛するなら日本に良い影響与える政策支持しろ
外国人を奴隷化するとか長期的に見たら悪影響しかない
まあ何言っても信者みたいに理解できないのかもしれないだろうけどね
605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:37.37 0PsDI8fp0.net
>>524
反アフィの嫌儲に影響力あるわけねえだろ
なんJまとめブログでリベラルのまとめくらい作れよ
606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:39.29 U5Bkni0rM.net
若者が自民支持なのはアベノミクスで就活成功した奴が多いから
就活失敗した奴はそもそも選挙には行かない
607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:40.02 glTIpAS40.net
存亡の剣が峰で破滅の方向へ全力で転がり落ちるとは思ってなカッタワ
608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:40.59 W+UwjTJn0.net
「共産主義が政権獲ってもいいのか」←これ言うだけで野党への票を減らせるんだから楽なもんだわ
大日本帝国時代、戦後の自民党政権がやってきた愚民政策の賜物だね
609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:41.54 LzHVJKF/a.net
株なんぞとっくに買い足したが
株の儲けが多少消えようと
ジャップ土人が減ってくれた方がマシ
客観的に見てジャップ土人は生理的レベルで醜い不快なんだよ
610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:44.50 GXo4mTyv0.net
>>576
ネトウヨの方が数倍汚いだろ
611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:46.15 VVLdyd92a.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>582
引退だってさ
612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:47.39 KuS4kCsnM.net
>>369
URLリンク(i.imgur.com)
613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:49.06 PNmYdeZP0.net
大衆はテレビの偏向に洗脳されてるとか言ってるやついるけどまんまネトウヨが通ってきた道歩んでるのが笑える
614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:49.74 AOE/taum0.net
>>571
殺人事件とか凶悪犯罪起こしまくってた政党を受け入れるのか?
615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:50.18 icKzN/HHM.net
>>574
知的障害あるバカだらけだからなこの国
維新も伸びるわけだわ
616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:50.22 uUXhIsvfM.net
いつになったら本気出させてくれるのか
617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:29:51.66 5dM8u4/80.net
国民がしっかり考えてたら30年も衰退するか?
民主の失政があったとしても
まあ高度成長期が偶然の産物で日本の地力は元々この程度なのかもしれんけど
618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:00.00 5xuLcHNNM.net
立憲のミスは共産と組んだところ
共産支持者と立憲支持者は明らかに違う
考え方が違う政党なのに安易に組んでたらそりゃ負ける
自分から敗北へ突き進んだ立憲の自爆
619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:02.22 6XqiIGP40.net
無職ナマポ年金貰ってる障害者とか国民の三割占める65歳以上年金受給者が
働かずに国の金抜いてるのが国の衰退の原因なのに
政治家ガー政治家ガー!って吠えて嘆いてるケンモメンの障害者は笑える
こいつらの見世物小屋だから嫌儲はなんJでも全てで馬鹿にされてんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:03.76 1DfGpRdPM.net
>>511
普通に勉強して普通に就職してそこそこ生活の質が良ければ政治とかどうでも良くなるんだぞ
んで貧乏な無職やナマポやブルーカラーが勘違いして勝手に国民を見下し始める そもそも政治に必死になる時点で自分が原因で追い詰められてるんだよ
621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:03.92 DHTI3c+c0.net
議席のためなら左の政策も取り込む自民党
共産党とくっついてより左に傾く立憲
最初から勝ち目ないよね
622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:09.43 rwT2Bu+a0.net
>>538
これ
623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:09.71 ElwNvDbMM.net
投票所に行列ができて今回は革命が起きるだのなんだのほざいてたケンモメンくん可哀想
ネトウヨと何一つ変わらないということを理解して欲しい
624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:11.58 q+w7m+rq0.net
>>549
今までは公明の改憲反対の創価信者がかなりいるからそこがネックになってた
でも今回維新がこれだけ伸びると別に公明に頼らなくてもよくなる
625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:19.46 xAKkzRUxM.net
>>501
金のばら蒔き合戦か
電通にも100億だしな
626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:19.77 pi2U0yPlp.net
【悲報】嫌儲がネトウヨに乗っ取られてパヨク脱糞死wwwwwwwwwwww
627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:21.97 icKzN/HHM.net
>>604
ネトウヨイライラで草
628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:24.66 gwqCJy9hd.net
一応選挙のある中国って感じやな、今の日本
自由民主党の目指すところは中国共産党
629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:28.54 AOE/taum0.net
>>604
ネトウヨの方が先進的だったんだなw
630:ぼくチン
21/11/01 10:30:30.08 3/j6sZ8J0.net
白人国家のレッドネック(第一次産業従事者で首が日焼けして赤い人;バカ)的な人が白人国家じゃないのに凄く多いよね
631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:31.17 gLGPWN2S0.net
民主党のマニュフェストって何なの
632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:32.77 aCTjFmAx0.net
立憲は右の政党と手を組むべきなんだよな
633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:33.22 uyBB2J7Ea.net
うちの選挙区は菅原の後だから流石に立憲が辛うじて勝利したが厳しい結果だね
野党が伸びないとは思わなんだ
634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:34.66 uRGXlNulM.net
選挙情報先で5ちゃんは5%だから
635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:34.65 0PsDI8fp0.net
就活が余裕なのって団塊の世代が引退したからだろ
636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:35.90 iaYSa/MOr.net
国会見てると維新なんて全く政権に追求してないけどね
ちゃんと仕事してた共産に初めて入れた
637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:38.61 MgFdA87ra.net
ワイは自民にいれたよ
なんで死刑廃止反対してんのここだけなんw
638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:38.65 1GaV0RP6a.net
>>11
昔の日本人はまだ倫理観や道徳心あって自浄作用働いてたけど
今の日本人はお金に余裕が無さすぎてそんな事はどうでもいいと思ってる奴らが多かった
そこの所読めなかったのが野党
639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:42.85 +YRzYjDHa.net
>>571
納豆じゃねーな
アレは腐った牛乳だ
640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:44.69 icKzN/HHM.net
統一カルトのネトサポだらけだな
641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:46.33 ONzWNh/N0.net
>>213
おまいいいヤシだな
642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:46.96 iHgrScbwM.net
正直すごく落ち込んでいます。日本は女性ですらジェンダー平等を求めていなく、生活が苦しくても減税も格差是正も求めていなく、子供や孫がいても気候変動を危機と思っていなく、公文書改竄も気にならないと意思表示された気がしています。精神的にも先進国ではなくなったということかもしれません。
643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:30:47.11 KuS4kCsnM.net
>>371
何言ってるんだコイツ
644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:02.32 g16Ir/eA0.net
今週来週から感染者がモリモリ増え始めてワクチンも効かなくなって政府も打つ手がなくなって支持率爆下げしたら笑うぞ
645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:02.43 WqKmYn/7M.net
>>601
ネトウヨが汚かったら何だ?
自分たちも同じことしていいのか?
あいつがやってるから僕もーって子供以下だな
やっぱりこの程度なんだな
646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:03.39 nzdcEGoB0.net
>>421
まじで5年前のアメリカと同じ雰囲気じゃん
647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:05.62 U5Bkni0rM.net
>>599
野党=共産主義者とは違うだろ…
648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:05.85 cgRnShRd0.net
>>567
違うね
よくデータを見ればわかる
649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:06.04 bVOcuswp0.net
未だに、自民はメディア抑えてネット工作が~とか言ってるバカ🤣
650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:11.99 7oxORSIo0.net
て
651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:16.66 QjRedCgu0.net
自公を倒したいなら維新しか無いとわかっただろ?
大阪じゃ現実に政権与党でちゃんと政治を運営し
選挙でも単�
652:ニで自公の組織票に完勝したわけよ 立憲とかれいわとかじゃ百年経っても政権なんて運営できない
653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:17.13 1kOSTKVqM.net
ケンモメン「こんなに嫌儲でスレ立ってるのにサァ!こんなに自民を叩いたのにサァ!」
わかった?理解できた?
便所の個室で壁を殴ってても無意味だってことを
654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:20.00 Ecjsuz+Cd.net
自民党より新自由主義の格差や金儲けや競争社会にして
保守層ぶっ壊すのが維新なのに
なんで自民が嫌いって奴が維新に投票するのか謎すぎる
日本語も読めないような奴が顔とイメージで維新に投票して
しかもそれ以下の奴は投票にさえ行かないとか
もうどうすれば良いんだこれ
絶望だよ
655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:20.29 g1kRjP4gH.net
>>609
❌立憲のミスは共産と組んだところ
⭕立憲のミスは連合を早期に切れなかったところ
656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:21.54 Tkv4sXEQ0.net
岸田が選挙で大勝利してある程度力持ったなら良しだろ
657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:24.46 EN/9Ydija.net
希望は絶たれていた
未来は閉ざされていた
俺たちは負けた
さあ働こう
658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:31.66 pqjblZKj0.net
>>514
正しくないわ
じゃあ集団でいじめする現場では多数の人がいじめを支持してるからそれが正しいのかい?
659:ぼくチン
21/11/01 10:31:33.46 3/j6sZ8J0.net
>>633
もともと先進国じゃないよ
660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:35.51 xAKkzRUxM.net
>>303
公文書改竄支持は草
腐敗どころじゃないな
661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:38.50 rwT2Bu+a0.net
>>611
これな
大半の国民は今の生活に満足してる事がまた分かった
662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:39.68 HY6CKYv70.net
右左問わず強い言葉を使う人は辞めてほしいな
いつもその口調だから見てて疲れる
663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:40.59 R3qykElM0.net
>>602
前に引退宣言した時もサッと帰ってきたじゃん
664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:43.04 HWIAuRXFp.net
れいわの可能性を信じろ
665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:57.00 AOE/taum0.net
結論、パヨチョンは馬鹿w
666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:57.44 CdciUVyp0.net
>>518
感情の問題
韓国に負けたくないのは日本人の総意
日本人は韓国のことをよく知ってるからな
韓国に負けるのは悔しい
あと韓国に負けたくないが中国に負けたら
まぁ仕方ないなって気持ちにはなる大国には勝てん
667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:31:58.00 BE3TzhHkM.net
>>563
な
自民は責任なんか取らないだろ
ジジババも腰曲げて働かないと生きていけなくなってるのに世代間は効かないな
668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:00.21 mEbynhWH0.net BE:805596214-PLT(25001)
URLリンク(img.5ch.net)
自民を支持していたネトウヨが維新を支持するようになったんだろ
だから、自民とネトウヨが分離したんだぜ
669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:00.55 pi2U0yPlp.net
パヨクは嫌儲から出て行けよ負け犬wwwwwww
パヨク唯一の居場所なのにネトウヨに乗っ取られるwwww
670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:02.98 LTXS9YX00.net
民意は示された!! 消費税増税だあああああああああああああああ!!!!!!
671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:05.68 rMwp/UGq0.net
野党与党がどうより
これだけしんどい4年を経て投票率が上がらないことが一番絶望
政権交代よりよっぽど今後の政治に影響する数字だろ
672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:05.91 1GaV0RP6a.net
>>521
ほんとこれ
安倍ちゃんカムバック
673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:08.38 JXzbBtpva.net
>>582
米山受かったからどうだろうな
674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:09.63 FxTIzhGh0.net
>>571
オウムとか好きそう
675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:10.24 Ecjsuz+Cd.net
野党なのに共闘しない維新
無意味な連立続ける公明党
派閥政治に浸かる自民党リベラル
コイツらどうにかしないとどうにもならないだろ
676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:11.71 xAKkzRUxM.net
>>639
いやただのリバウンドだけど
世界好景気だっただけ
677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:20.18 4opK7RBra.net
>>633
フェミさんが一番平等を求めてないからなw
678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:25.34 cgRnShRd0.net
>>611
言えるな
679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:25.50 MgFdA87ra.net
>>579
句読点に拘りを感じる
680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:28.83 RuI6HqFv0.net
>>631
まだ目が覚めないの?
681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:31.80 KuS4kCsnM.net
>>619
中国もだけど体制としてはロシア辺りを参考にしていると思う
独裁国家って弱体化するんだけどね
682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:33.32 VVLdyd92a.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
Dappiや黒瀬深とか消し去っていったし
クソジジイ議員共がたくさん落ちたし割と清々しいのは俺だけか…
まあ維新大勝は笑えんか
683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:36.23 y4ceZxH80.net
>>495
森友だの桜だのは政権とったら勝手に究明すべきなんだと思うんだよな
公約に掲げてるけどそこは求められてないし、むしろいつまで言ってるんだと思われてもしかたない
いちいち言わずに経済政策だのなんだの綺麗事いってればいいのにな
684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:37.38 QodH1aW70.net
もう駄目だ猫の国
衰退途下国まっしぐらだよ
685:ぼくチン
21/11/01 10:32:48.51 zHYDTEMm0.net
大多数の国民がアメリカみたいに投資しててこの結果ならまだ分かる
投資をしていないのにこれだもん
686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:52.90 dZX70mPi0.net
>>599
国力のない共産主義なんて地獄以外の何ものでもないからなw
中国のあれはエグい資本主義といってもいいし
資本主義にしてはアメリカのネット企業排斥してるし
687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:55.90 vSNL0XKXd.net
まあ4年後絶望が待ってるんだよ
団塊ジュニアが消えるまであと30年とか
これ続くんだぜ
688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:58.24 AwrtYbV8a.net
こういう議論を嫌儲でやっても意味ないと思うのは
例えばジェンダー平等なんか誰も望んでない!若者は自民支持!つーけどこれなんか願望で繋げてるだけなんだよね
若者は他の世代に比べてはっきりジェンダーの問題を意識してる
シルバー民主主義とか揶揄しながら批判内容はちっとも若者視点じゃない
逆に安全保障や憲法改正なんてギャーギャーいうほど重視してない
日テレ政治部@ntvseijibu·11時間
【衆院選】NNN出口調査分析「特に重視した政策」
10代
新型コロナ対応:25.2%
20代
景気対策:19.0%、
30代
子育て・教育政策:30.8%
ジェンダー平等推進を最も重視すると答えた割合は、
10代は8.3%、20代は6.5%、
30代は2.5%、40代は1.5%、70代以上は0.6%
#私が選ぶ
#私たちの一票
URLリンク(pbs.twimg.com)
689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:59.16 0PsDI8fp0.net
>>658
維新は観光で稼ぐつもりだから中韓へのヘイトは許さねえと思うぜ
690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:32:59.53 MKW8s9dE0.net
>>611
というか、働くことに追われて政治に関心を持つほどの余裕がなくなるというのが正解だな
691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:05.97 ArrK72tg0.net
>>633
目標定まらず場当たり的にいろんなこと言ってるようにしか見えない
692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:09.70 00P3DQQSa.net
なんで嫌儲ってこんなことになっちゃったんだろうな
落語者が社会が悪い、俺は悪くない!をするためにひたすら逆張りして
それを知性ある主張だとオナニーしてエコーチェンバー深めるばかり
693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:10.09 YrrGildD0.net
これから首都直下や東南海地震で311以上に人が死ぬから情が移らなくてよかったんじゃね
694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:10.65 d1LS0V8p0.net
政権交代までは起きるとは思ってなかったが自民の
絶対安定多数くらいは割れると思ってた
695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:13.24 AOE/taum0.net
敗北パヨクは惨めだなwww
お前らが現実社会に及ぼす影響は皆無www
死ぬまで永遠に搾取されて苦しめwww
696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:13.50 COg3UTyy0.net
これからは自民党と取り巻き政党が何をしようがふーんって感じでスルーできる人間にならないとストレス死するぞ
697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:17.27 cgRnShRd0.net
>>666
世界が復調してる時民主はさせなかった
698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:18.37 KCZ4Qnx70.net
どのくらい有名なのか知らんがプロゲーマーの奴もアベマで政治に一切興味が無いって言ってたな
699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:18.52 t6T4mPEG0.net
>>398
日本人は不安遺伝子9割保持してるからな
700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:20.72 QjRedCgu0.net
>>644
自公以外に政権を運営できそうな政党が
大阪で実績有りの維新しか無いから
701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:32.11 vi+nye+Q0.net
>>604
選挙前の朝日新聞叩きは完全にネトウヨそのものだったなw
自分たちが言ってきたことを自分たちでひっくり返しちゃダメだわ
702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:33.86 UmD9dQBW0.net
>>633
ジェンダー平等とか必要ないだろ
民意は示された
703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:36.86 XUVLhrzj0.net
つーかずっと思ってたけど、消費税の減税なんて根拠もなく誰が信じるん?バカじゃないの?
今のままで金がないから税金増やすって話でなんで減税なの?最後まで意味不明だったわ
704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:37.99 T9RWMxoS0.net
結局地盤とかいって妄信的に決まってるあたりでどうしようもないと思うわ
公約も言うだけは何とでも言えるしな
705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:39.34 KOxnZU560.net
>>633
是正していいと思うよけど
それを是正したい人たちの質が問題
朝鮮に媚びるアホとイコールになってる
安全保障もできない
愛国左翼がいないのが日本
706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:39.53 HWIAuRXFp.net
れいわは地方議員の育成に力を入れるべき段階にきた
小政党で終わるか大政党に成り上がるかは、地方議員の有無の差が大きい
707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:40.67 5xuLcHNNM.net
立憲支持者と自民支持者はにたようなもん
でも共産は違う
708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:41.89 /UX/D8wc0.net
あるよね
709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:42.82 xAKkzRUxM.net
>>495
閣議決定でビビりすぎて公約はこれってデマばら蒔きまくったネトウヨの工作力には敵わなかったな
710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:44.20 BE3TzhHkM.net
>>571
アベ等の親玉が共産アレルギーだから
711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:46.93 BHbLBru60.net
立民が議席減らすとは思わなかった
政権交代もあり、できなくても増勢って思ってた
712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:48.10 GXo4mTyv0.net
>>636
バカだな
麻生や石原慎太郎みたいな露悪でも与党の支持は減らねーんだよ
野党は優等生キャラやればやったで文句が入るんだよ
713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:48.24 9BaXaHlia.net
>>487
ええ…
西成は西成の中で上手く回ってると聞いてるが仕事失ったのか
落ちぶれた自国民が多数の垂れ死ぬってもう国として機能してないだろ
714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:53.55 jxRs9nIp0.net
チョンパヨはもう負けたんだよ
715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:56.74 SIanFyara.net
>>672
有権者は可能な限り最良の選択をしたよ
本気で政権交代なんてしても混乱するのは目に見えてるし
立憲の議席を増やしたところで彼らは成長しないからな
716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:33:57.05 VVLdyd92a.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>661
逆に言うとあんなグロテスクなもん見せられて政治に興味持てってのは無理だと思う
安倍答弁見せられ続けてよーし政治について学ぼうー!って無理やわ
717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:00.11 i+k6mGBy0.net
菅がおりて総裁選で政権支持率爆上げ後の選挙だったからまあこんなもんでしょ
718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:09.43 7SBqgRM4M.net
維新はネオリベだけど自民や立憲はそれ以上に大阪に再配分しない東京のネオリベだからな
そりゃ大阪で勝てない
719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:18.35 3gbSZlkV0.net
俺の思想は反表現規制反緊縮消費減税だから右派か左派かはどうでもいいんだよな
岸田と維新は2つは満たしてるし全部揃ってるれいわの躍進は嬉しい
720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:18.70 KuS4kCsnM.net
まぁ死刑執行書に自らサインしたって事だろう
大増税が待ってるよw
721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:24.52 oKiyIQPta.net
選挙なんかに心血注いでないで大人しく働けよw
722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:25.41 PJLew7R4r.net BE:561344745-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
はい、雑魚w
723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:27.90 9EZUbPjZ0.net
もうシンガポールに移住するわ
724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:33.59 nzdcEGoB0.net
>>626
そう
民主の時はこれから労働者不足がくるぞ、移民をどうするかってのが言われてただろ
ただ、リーマンショックの余波で本当に来るかね?みたいな雰囲気でそのまま安倍政権へ、対策しないまま労働者不足問題から求人増えたよかったねにすり替えた
725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:37.20 m2GPlykA0.net
>>673
問題は優先順位。野党は優先順位をつけられないことに問題がある
第一は経済政策、モリカケは後回し
726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:38.70 wMOfGrZ80.net BE:617981698-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>661
だってコロナ怖いしどうせ自民党が勝つしネット投票もできないし一票の格差も是正しないから
自民党はとにかく投票率は下げときたいから本気で改善する気もなし
727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:39.65 vwqBtGIn0.net
デマと暴力の勝利
728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:39.88 ElwNvDbMM.net
政治で全部変えられると思うから発狂するんだよ
いい加減自分のスキルを高めたりするのに時間使いなよ
729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:50.34 4XU9BeJN0.net
>>672
どうあれ激動だったと思う
維新躍進はナチの台頭ぽくって怖いけど
730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:50.76 AUdJZ+1pM.net
自民じゃなくなると即破滅する人が多いんだろうからこうなるだろう
汚職を正すよりも自分の目の前の生活が大切だからな
立憲も本気で戦う気あるんか?って感じだったし
そして全体で後進していくしかないんだろう
731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:34:51.91 beaL/2G0a.net
単純な足し算で勝てるほど甘くはないってことだよ
732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:01.10 nVjcb4QBa.net
>>599
そら自分のことを愚民政策って言うようなやつに票入れないやろ
学歴だけあっても人望ないやつが世間から爪弾きにあって共産主義に走るってのが昔の主流やったがそういう人が自分の頭の良さを棚に上げて人を馬鹿にするんやろね
733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:02.50 6Bpah4apM.net
新自由主義者と追従するウヨの勝利で間違いないけど
本当の冷笑王の東さんとかどう思ってんだ?
真の受け皿を作るとか言ってたけど維新で良いのか?
734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:05.36 PjUk09vOr.net
>>495
政権取ったら黙ってやりゃ良い話で
アピールになるもんじゃない
735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:05.99 AOE/taum0.net
いい加減、鈍いパヨク脳でも自民党には勝てないことを理解して絶望に覆い尽くされたようだなwww
736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:07.00 KuS4kCsnM.net
>>709
岸田は根っからの緊縮なのに大丈夫か?
737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:11.32 hsfd6Ou90.net
アベチルは減ったのかな
738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:11.49 +GwafSp90.net
>>633
悲しいよなあ
正義感とか良心とかそういうものをみんなどこに置いてきてしまったんだ?
それとも初めから持っていなかったのかなあ
739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:13.26 MKW8s9dE0.net
>>684
俺もw
この失策で微減とかw
ビゲン香りのヘアカラーかよ
740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:14.61 QiAFqMCNd.net
エコチェンに陥ってたのは俺らの方だったってのは笑えねーな…
ウヨクをエコチェンだなんだと罵ってた自分を省みれなかった
くそが。恥ずかしいったりゃありゃしねぇよ
741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:15.38 X/zguWyXd.net
>>22
望んだ結果だよな
自民の減り分を
維新が食ったのも含め
742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:15.47 +oiPRMym0.net
緊急事態宣言の時深夜まで銀座ではしごして飲み歩いてた議員いたじゃん
あいつ当選しててワロタwwww
マジでジャップやね
743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:16.61 Wz8Jn3Xbr.net
俺達は賢くて正しいってバイアスにバカだから落ちて
間違ってるのは国民でバカ共はどうしようもない
これがカルトだろ
考えてるつもりで全く考えてないからここに落ちていく
744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:22.59 AkdKe84b0.net
アサヒが早速「岸田降ろしの狼煙があがる」とか飛ばしてるけどさ、普通に考えてコロナ拡大、オリンピック強行その他諸々の悪条件を議席15減で抑え込んだ党首降ろせるのかよ
実質自民の勝ちみたいなもんだろ
745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:31.79 xAKkzRUxM.net
>>678
自民党の内容不明の経済政策で勝てるんだからな
ネトウヨすら具体的な説明できないのに
746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:32.07 VCPMvsbzd.net
「アベが文書の捏造を指示した」
という捏造を基に、自民を選んだ国民はバカだ糞だと批判し続けるサヨクさん
そりゃ永久に勝てないわ
747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:32.51 DLpouZKXa.net
もう税金納めたくねぇわ
748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:39.44 zZ1il+MO0.net
高所得者層=高学歴インテリ=投票に行く自公維新に投票
低所得者層=低学歴無知バカ=投票行かないウェーイ
自公政権は未来永劫揺るがない
自民が高所得者を優遇するのは当たり前
もうダメ猫の国
無知の低学歴バカが増えるほど自公維新に有利となる
749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:42.46 FxTIzhGh0.net
>>677
若者ほど自民支持が多いんだからお前にとっての絶望はお前が死ぬまでずっと続くぞ
750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:42.66 mEbynhWH0.net BE:805596214-PLT(25001)
URLリンク(img.5ch.net)
というか、多数決の力と知の力は全く違うぞ
だから、博士の俺は平気なんだよ
経済も外交もコロナも俺の言った通りになってるだろ
751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:50.57 vi+nye+Q0.net
>>679
橋下とか露骨だもんな
氷河期世代の誕生も失われた30年も媚中が中国に日本の富を売り飛ばしたことが原因なのに
気がつかないんだろうな
752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:54.38 kiYuxSrDd.net
選挙終わってから選挙の話題ばかり
選挙中はたいした盛り上がりじゃなかったのに
大事なのは投票前なのにその時にはたいして熱意がないのは滑稽よね
結局、結果で騒ぎたいだけで政治はどうでもいい
大多数はスポーツの応援と同じ感覚で政治を見てると
753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:54.95 HfSozpWjd.net
ネットの影響で底辺の不満の声が目につきやすくなっただけで、
日本国民の大半は幸せな人生を送っていますので、
現政権を維持したいと思うものです。
このレスが真理だろ
754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:35:57.73 g1kRjP4gH.net
>>672
オレも同じ気持ちだ
結果は残念だし、所詮国会は数が勝負だと思う反面、局地戦(小選挙区)では充分に共闘の効果が出てたからね
ここを活かしつつ、比例票をどう稼ぐかという課題が見えただけでも次に繋がる
755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:04.64 9YIEp3ab0.net
なんで黒瀬は引退するの?あんなイキってたのに
裁判始まってるから?
756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:11.85 9oM1GCTc0.net
夜中はしおらしかったというか、いなかった勢いの自称リベラルさんが
どんどん活性化して国民を罵倒してるなあ
757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:12.12 ofR00YKxa.net
もう日本脱出したい。
馬鹿だらけで間違いなく滅ぶわ。
758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:12.82 nVjcb4QBa.net
>>611
これ
759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:15.83 3gbSZlkV0.net
立憲が勝ってたらさらにツイフェミに媚びる施策で進んでたからこれでいいよ
760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:16.55 MKW8s9dE0.net
>>685
搾取されるのはお前も一緒だよw
搾取された上でその人のお尻の穴を喜んで舐めるか、そうでないかの差
搾取されるというのはお前もパヨも同じだw
761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:17.27 urj+rzIJ0.net
>>677
団塊jrとかをさ目の敵にするのやめてくれよ
悪かったよ生まれてきてさ
軍隊教育のような何にもしてないのに殴って来るような教師だらけの
懲罰教育受け続けて
親は団塊の憲兵のような親父だらけで
もう許してくれよ
762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:21.23 QF/UZ1CB0.net
普通に大企業勤めてりゃ自民でいいよ
763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:22.92 icKzN/HHM.net
ネトウヨが叩いてた大嫌いなやつの結果w
石破→大差の圧勝
進次郎→大差の圧勝
二階→大差の圧勝
河野→大差の圧勝
彼らがきちんと受かって満足したわ
764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:24.40 L4D4bKL/0.net
~19:59
ケンモメン「ここのところ自民の連敗、何かが変わる!」
ケンモメン「嫌儲出口調査では立憲民主党が過半数!勝ったな!」
ケンモメン「投票率が上がったから政権交代あるぞ!ネトウヨ覚悟しとけ!!」
20:00~
選挙結果「自民党は単独で絶対安定多数確保。立憲、共産は議席数減。維新が大きく議席を伸ばしました」
ケンモメン「日本人は馬鹿だろ」
ケンモメン「もう日本を出ていく」
ケンモメン「れいわ議席増えたぞ!勝った!(3議席)」
前も見たな
765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:24.51 1TG+y+k70.net
ジャップ国は見限って資産の海外移転に国外脱出
これに限るよ
そして毎度のことだがネトサポがうぜーな
766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:26.32 3cCd9T2ca.net
もう終わりだ横の国・・。
767::番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:29.18 7ye+rZhTd.net
だいたい第二次安倍政権から今日まで衆議院選挙って3回あったんだぞ
その全てで自民は過半数以上取っているんだからもうあきらめろ
それから30年も経済が停滞し経済政策が間違っているとしたら間違いなく政権交代が起こる
それが無いって事は今まで概ね経済についても問題なかったって事だからな
選挙結果って露骨に今の景気が現れるから
768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:31.40 xAKkzRUxM.net
>>687
リーマンショックで他国より遅れ取ったのは麻生の時だけど
民主時代より株価低くなってたの知らないのか
769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:33.41 3gbSZlkV0.net
>>726
河野よりマシだろ
770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:34.52 KuS4kCsnM.net
>>738
雰囲気だけ作れれば一気に変わるよ
771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:37.82 V+ZVmz6ta.net
日本の癌であるネオリベが増えてきそうなのが1番やばい
立憲が負けたのは左に行きすぎたせいだと思ってる
弱者への救済で資本家敵に回す路線とるれいわみたいな動きをすべきだった
そうすれば維新のポピュリズムを喰える勢いになったと思うよ
772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01
773: 10:36:38.85 ID:D4IkPmus0.net
774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:46.66 kVUFkr7y0.net
リアルでもネットでも負け組ってお前ら何で生きてるの?
775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:46.85 m2GPlykA0.net
>>678
若い世代ほど選択的夫婦別姓とかLGBT容認なのは何年も前から出ているのに自民党は勝っちゃってるんだよなあ
選択的夫婦別姓とかLGBTが求められていても選挙の看板にするほどでもないよねという話さ
776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:48.59 U5Bkni0rM.net
>>693
減税した分法人税で穴埋めするって簡単な話
自民は増税した分法人税を下げる
777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:49.72 X/zguWyXd.net
>>728
安定した政権基盤
ってのも
正義だし安定なんじゃねーか?
778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:54.31 QiAFqMCNd.net
とはいえ、この投票率の低さ、それがいちばん悲しいな
779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:36:54.83 RaPXvdxW0.net
ワクチン承認を妨害したってのが地味に効いてる気がする
致命的だろあの行動
780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:01.02 QF/UZ1CB0.net
>>595
日本の企業にいい影響与えてるよ
奴隷使えるんだから
781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:08.45 ElwNvDbMM.net
>>747
これ毎回聞くよね
ケンモメンは優秀なんだからさっさと出ていけばいいのにな
782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:10.01 PNmYdeZP0.net
>>691
ネトウヨは信じたい情報しか信じないとか言ってたのに完全にブーメランだった
馬鹿にしてるネトウヨ以下の知能しか無いわこいつら
783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:10.15 KbMN1hacd.net
>>761
デモブサヨを冷笑する奴が増えてんねw
784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:12.66 NxS3F3TH0.net
嫌儲が支持してた立憲、共産、れいわが壊滅的で、憎んでた自民が単独過半数、維新に至っては議席数4倍
さすが常敗逆神底辺嫌儲wwwww
785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:16.53 icKzN/HHM.net
比例復活だらけだな自民w
比例なかったらかなりやばそう
786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:24.32 D78mbdpJa.net
>>753
辻元死んだけどねwww
787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:25.17 Rr4DNz2Fa.net
共闘で何が起きたかというと、維新を第三勢力として目立たせてしまった
788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:27.29 pVioaMTx0.net
貧民なら自民にはもう希望持たないと思うんだけど、この結果ってことは国民の大多数が豊かって認識でいいんだよね?
789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:31.91 D4IkPmus0.net
立憲は野党共闘してこれなのに、野党共闘続ける!って感じだとどんどん悪い意味で先鋭化しそうで怖いなあ
790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:32.01 3gbSZlkV0.net
>>730
自省できるだけ立憲より偉い
791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:32.29 KlqWIcZc0.net
30年も停滞してる理由は政治家でも官僚でもなく日本人自身なんだってお前ら気づいてただろ
なんで失望してんだ?ワンチャンあると思ったのか?エコーチェンバーに陥ったのか?
日本人が日本人である限りこの国がもう一度成長して世界でイニシアチブを取ることは不可能だよ
792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:32.32 pmb/oNav0.net
大きく動いたのは大阪だけで
他はいつもと変わらないのだ
793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:32.79 y4ahNgyi0.net
今回比例略称が2つとも民主党だったけどどっちの民主党に投票されるんだろうな
とりあえず民主党と書いて出した
794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:35.88 icKzN/HHM.net
>>772
ネトウヨイライラで草
795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:39.00 t6T4mPEG0.net
>>633
今更だぞ
ずっと前から中世ジャップランドと言われてただろ
日本は欧米にはなれないし求めてない事を知ろう
796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:41.99 GXo4mTyv0.net
>>738
工学修士ですが反自民です
797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:44.31 eaxrht/s0.net
結局国民の大半は大してコロナの影響なんか受けてないし、現状に満足しているんだよ
一部のヤバい奴がこの国は終わりとか言ってるけど終わりなのはお前だけという、いつもの奴
真面目に取り合う必要なんか無い
798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:45.57 wMOfGrZ80.net BE:617981698-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>754
そして老いさらばえていくんだな
799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:47.81 7SBqgRM4M.net
>>658
維新は中国べったりだからな
さらに夫婦別姓やLGBTも賛成だからないわ
800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:49.31 mxVxi3IEd.net
終わってるのはお前
が証明されちゃったなw
実際問題日本で終わってるやつは少数派に過ぎないんだよ
大半は今のままでいいんだ
801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:49.37 KuS4kCsnM.net
>>759
いやいやいやw
岸田は昔から緊縮、財務省の犬で大増税派だが??
802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:52.82 nVjcb4QBa.net
>>753
地元に金ばら撒けるからそら強いわ代議士の意味をようわかっとる
803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:53.07 o6hKpX4V0.net
選挙翌日なのに選挙結果の報道少な過ぎじゃね?
喉元過ぎればみたいな報道辞めろよな
804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:56.68 icKzN/HHM.net
>>775
元々やばかったんだろあいつは
805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:37:59.18 Mxis6RLI0.net
>>562
自公で-12
立憲共産で-16
だからな
立憲共産は自公以下の判断
806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:03.45 aHGRTjjh0.net
>>540
れいわが最後の希望とかw本当にここは底辺マイノリティの集まりなんだなwTwitter行け
807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:04.84 SIanFyara.net
>>746
一瞬だけ嫌儲にも立憲執行部を責める動きがあったのになw
寝て起きたら元に戻っちゃったよ
枝野バンザイ志位バンザイ
808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:05.57 FFEArcYG0.net
神奈川13区の戦いとか意味なかったのかよ、ゾンビ甘利だろ
809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:08.17 NdLqoTtPa.net
>>633
そもそも選挙権すら要らないって層が国民の半分だからな
教科書の中での社会のあるべき姿と現実の乖離が激しいんだわ
必要なのはお偉い学者とかじゃなくてマーケティングの専門家ってことだ
810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:09.89 Ecjsuz+Cd.net
>>690
自公以外に選ぶのが維新って頭おかしいだろ
自公より金に汚くて弱者切り捨てで保守とは正反対なのが維新なのに
811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:11.87 zZ1il+MO0.net
土人に民主選挙など早すぎたのだ
812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:12.17 i+k6mGBy0.net
維新はみんなの党with大阪みたいなもんで遅かれ早かれ消える
あとは民民とれいわがどうすんのか
813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:20.14 hTSXBcyV0.net
立憲は国会で生産性にない事ばかりやってきたイメージが完全に定着してるんだわ
自民の不祥事叩いても国民の生活には何ら意味がない
814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:20.93 jDiRc/FEM.net
もう俺らに出来ることはないよ
今後はれいわに投票するだけだ
815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:22.27 HKBdl5RF0.net
若者は豊かな日本を知らないんだ!生まれてからずーと希望の無い日本を生きている!→だから若者は自民党に投票する
意味わからん。その希望のない貧しい日本を作ってきたのは自民党だろ
世代問わずみんな自民党に投票するけどこの失われた30年間の日本で何を見てきたのか
日本は30年も全然成長せず貧しくなり続けている。こんな国は先進国では日本だけ
そんな国で同じ政党がずーと選挙で勝ち続けるのは明らかに異常
816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:28.18 MKW8s9dE0.net
>>690
政権を運営出来るというのは具体的にどういうことなの?
国会を開かず、間違った話を国民にし、死んだらお前らの勘違いだと言ったりして、犯罪はもみ消し、黒塗り、人殺しするのが政権運営?
まじで、政権運営能力が自民以外ないって確かにリアルでも聞くけど、みんなこれに答えられないんだが、政権運営とは画題的になんなの?
817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:29.83 KuS4kCsnM.net
>>792
コロナさえ少なくなってるし
818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:41.76 pqjblZKj0.net
>>769
それならまず日本人雇え
あまりにも外国人奴隷にしてるから日本に行きたい人減ってるよ
819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:41.76 nzdcEGoB0.net
>>633
衣食足りて礼節を知るの衣食足りてないのに、礼節説かれても誰もついてこない
衣食に関わる大問題なんだと思わせる主張と将来ビジョン出せなかったのが悪い
自分で関連性を論理立てた奴はついてきたけど、ほとんどは理解できなかった
820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:42.11 IVBfcveQM.net
>>763
寄生虫になんで生きてるの?って言っても生きてるんだよ
話し合おうとするな駆除しろ
821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:42.74 PJLew7R4r.net BE:561344745-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
甘利ですら責任取って辞めたのにwwww
822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:43.52 BqR2CmQad.net
>>723
あいつは最近国民民主支持してなかったっけ?
823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:43.95 cgRnShRd0.net
>>733
ほんまこれ
そもそも18歳時点の5教科の理解度が賢さだと勘違いしているし
本当に賢い奴は30歳40歳でも勝つだろ
824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:44.43 eRzEyNJOM.net
>>758
安倍政権になった途端一気に回復したよね
これでは誰のせいで低迷してたか馬鹿でも分かってしまう
825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:50.35 CdciUVyp0.net
>>767
韓国に負けて少しは危機感持つのかと思ったのにな
これで失われた30から
失われた40年だわ
しかし物心付いた時から衰退しかしてないな日本
826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:52.62 m2GPlykA0.net
たとえば選択的夫婦別姓のワンイシュー(ワンフレーズ)にしても自民党は大量落選にならないと思うけどな
827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:54.66 wwK3bVnnM.net
ウレタン民の多さで諦めてたよ
自分で調べないもの
828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:56.67 rMwp/UGq0.net
>>777
明日の生活に困るやつらは少数派
とりあえず暮らせる層は政治なんかよりyoutubeを見てたいから
829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:56.89 4XU9BeJN0.net
お前ら本当に日本人に期待してたのかよ
嫌儲精神が足りんわ
830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:38:57.02 D4IkPmus0.net
>>764
そういう論点は大きくしたいなら野党はさっさと民法改正案出せばいいって言ってる人いたわ
自民も大っぴらに反対で党議拘束はかけられないだろうって
831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:01.35 1SdXmu4c0.net
最初はこんなスレ立ててネトウヨのいいおもちゃじゃん。とか思ったけど選挙済んで冷静になった人らの話を聞いてだいぶ今回の結果にも納得がいったわ。
そこで聞きたいんだが、自公サイドも今回の選挙は快勝ってわけじゃないだろうしどこかでこういう反省会が開かれてるのかなと思うのだが、そういうスレってあったりする?
いい機会だし自公支持者の分析も見てみたくなった。
832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:01.59 X/zguWyXd.net
>>770
死ぬ死ぬって
口にするやつは死なない
死ぬやつはあっさり死ぬ
みのもんたが舟木一夫を
前に言った言葉
833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:01.85 AOE/taum0.net
>>540
れいわにすがるようになったらおしまいですわw
834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:04.33 y4ceZxH80.net
というかもっかい民主党復活させろよ
立憲民主迷走しすぎじゃないか?
835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:04.56 e1zT1a3Id.net
>>757
投票してない4.5割の人は戦争起きても選挙行かないと思うわ
836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:06.57 NWt5IDOD0.net
投票所に行けばわかるだろ
投票してるのはジジババばっかり
議員がジジババしか見ていない
ジジババは先が無いから今しか見てない
もうこの国は完全に終わってる
衰退しかない
837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:11.49 /I4Zdkh7M.net
本当は嫌だけど
維新が大きくなってくるようじゃもうまともな政治は捨て去るしかないのかもね
ただやってる感出せるかだけ考える政治
838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:16.44 cHtFtO/oM.net
>>796
もう立憲は信者の声だけ聞くだろうな
839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:16.57 ZwEFHOPD0.net
搾取されたがっている貧困層が多いんだろうなぁ
というか貧困や搾取という言葉をしらない貧困層が多いんだろう
その結果がこれ
840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:17.35 nVjcb4QBa.net
>>777
少なくとも過半数は困ってない
841:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:24.28 K6/c3ohI0.net
>>751
敵は上級でしかないのになぜか世代間対立等下の対立構造に挿げ替えられてる
枝葉に問題はあるのは事実なんだけど、本質部分を指摘していかないといけないんだよな
842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:25.36 xAKkzRUxM.net
>>789
大半は投票に行ってないけど
843:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:25.83 IdDyCTEEa.net
>>758
都合の悪い事はすぐに忘れるのが日本人。
844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:26.10 oKiyIQPta.net
>>737
所得税納めてから言えよw
845:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:29.06 MCYWhTcm0.net
>>633
ジャップランドで何を期待してる?
ヤフコメの民度が雅にそれ
846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:30.65 icKzN/HHM.net
比例制度はやっぱり駄目だな
なくすべき
847:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:34.07 vPv4NAvE0.net
ここまで腐った国だと思ってなかったわ
多分ずーっと自民党政権だろうなこれ
中国に日本が併合されるその日まで自民党政治だと思う
848:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:43.06 82lKZwSf0.net
>>792
普通に報道してるだろ
849:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:47.12 PjUk09vO0.net
>>234
日本に期待してないからネオリベになってんじゃねーの?
お前(政府)に期待してないから分配止めろってなってそうな
850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:55.84 YMppVhwPM.net
嫌儲から左のネトウヨを一掃しよう
最近こいつら湧きすぎてただろ
いい機会だよ
851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:56.76 oKiyIQPta.net
>>834
嫌儲の民度が高いと思ってる異常者発見
852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:56.84 TUDsPmAWM.net
自公政権が続くのはそりゃそうだと思ってるけど危機感もたせられないくらいに勝っているってのががっかりだよ
853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:57.87 Nkmn0tJE0.net
>>706
グロテスクわろた
854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:58.43 7SBqgRM4M.net
立憲は製造業をまた敵にまわしたから地方じゃもう勝てないだろ
855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:58.43 vSNL0XKXd.net
>>751
今の20代より散々いい思いしてるだろ
856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:39:59.67 xAKkzRUxM.net
>>813
一気に回復してないけどな
またデマと印象操作か
857:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:02.14 pVioaMTx0.net
>>817
>>829
わかった
858:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:05.24 L4D4bKL/0.net
そういえばコロナが減ったのは選挙対策とか言ってる陰謀Q嫌儲ジジイがいたな
今日も減ったらウケるなぁ
859:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:07.12 GXo4mTyv0.net
ここの自民支持者の学歴が知りたい
860:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:08.60 Bt5krKL1p.net
これで表現規制もゴーサイン。青健法の登場だ
オタクは自滅だろうと思う
実際にどこが規制に反対してきたか、全く忘れたのがこの結果
861:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:09.89 nVjcb4QBa.net
>>780
甘やかされてるからな明治くらいのハングリー精神と外圧がないと本気にはならない
862:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:10.15 Ecjsuz+Cd.net
>>823
希望の党が4年前に潰れた時点でその選択肢は無くなってるだろ
863:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:11.71 pK81B7SGx.net
わしの株が下がらないことが最優先だからこれでいいのだよ
864:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:17.37 DHTI3c+c0.net
枝野責任取らないみたいだしもう終わりだよこの党
865:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:26.63 rMwp/UGq0.net
ローカルのマスコミを押さえれば勝てるんだから立憲も共産も少しは金を出せ
政策で政権がとれるわけないだろ
866:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:28.93 Ot0dZOPh0.net
維新がネオリベの受け皿になったことで他の与野党内にいるネオリベ系議員が存在感なくなっていくんだろうな
867:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:31.96 AOE/taum0.net
はい、パヨクの負けぇ〜〜〜wwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャーwwwwww
868:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:35.42 V+ZVmz6ta.net
>>778
もう立憲には期待してない
何せ枝野からクビをすげ替える気すらないんだから
これなら新自由主義一掃すると言ってる岸田の方がまだ期待できる
次回は小選挙区自民で比例は国民民主にする
869:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:38.49 8Ae1k0cJ0.net
>>796
これじゃあ次も大敗だね
870:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:40.47 u/TvCrLW0.net
>>661
はい
871:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:41.43 vPv4NAvE0.net
>>633
っていうかとっくに先進国ではないだろここ
G7とかああいう集まりからも外されるかもなあ
872:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:43.19 rmEfVB+s0.net
なんで自民なんだろう
テレビもネットもニュースも見てないのに選挙は行くのか
873:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:43.24 t6T4mPEG0.net
>>792
選挙前の総裁選が1番盛り上がってたな
874:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:43.42 eFeGdFaZM.net
>>782
立憲と国民で按分でしょ
875:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:44.14 ksD7D3JM0.net
>>11
悪い面しか見ないお前の性格がお前の人生を左右してるんだぞ
876:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:45.01 QjRedCgu0.net
>>789
そんなことはない
日本人の危機感は大きくなってるよ
だからこそ政権運営できそうな自民と大阪で実績ありの維新に流れた
実績ないのにLGBTとか言ってる立憲やれいわに票を入れて遊んでる場合じゃないんだよ
877:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:56.14 St2F/RRf0.net
ケンモメンとチョンモメンの区別はしろ😡
878:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:56.13 lGxl076f0.net
自民嫌
立憲共産論外
↓
維新????
879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:40:59.29 wv/DMJUuM.net
お前らチョンモメンの考えなんて世間とだいぶ違うんだ
せいぜいここでお人形ごっこしてろよ(笑)
880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:41:07.55 KuS4kCsnM.net
>>815
わかり易さがが無かったというのはあるよね
後戦う姿勢が薄い
勝つ気ならどぶ板は自民以上にはやらなきゃ
881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:41:11.91 iOiYlzdid.net
働いても暮らしは良くならないし選挙でも何も変わらないしで仕事やる気出ない
882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:41:16.20 g1kRjP4gH.net
>>690
今の政権運営って国会も開かずに重大事項も閣議決定で決めるような半分独裁政権みたいなもんだけど、それを民主主義の政権運営能力だと思うのはやはり教育が足りないんだろうなぁとおまえのレスを見て改めて思うわ
883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:41:20.04 X/zguWyXd.net
>>805
政治とは粛々予算通す
それだけでいい
そのために黒塗りが必要なら
真っ黒に塗ればいい
884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:41:20.18 D4IkPmus0.net
>>782
気づいていてあえて書くのかw
885:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:41:20.35 eomlQvux0.net
これさぁ
自民やってんじゃねえのか
886:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:41:20.38 NdLqoTtPa.net
>>823
国民民主党とは維新に取られる前にくっついた方がいいね
枝野のままなら絶対無理だけど