21/11/01 09:49:25.41 1cR5RBRoM.net
いかんでしょ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:50:15.08 bT0etLhaM.net
日本人の半分以上は国会で100回虚偽答弁を繰り返すことも公文書を改ざんすることも問題がないと考えている
街を歩いてる奴らの半分以上はこう考えてる
怖すぎる
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:50:16.91 U8DiCYwn0.net
何が問題なのかマスコミがきちんと伝えないから問題なんだよ
民主党政権時代はそれこそモーニングショーみたいな番組ばっかりだったろ
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:50:39.71 Ene9mr4a0.net
ほぼ全員諦めてるってことだろ
自民ゴミ→他にいない→絶望→どうでもいいや→選挙興味ないし勝手にやってくれ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:50:43.23 1cR5RBRoM.net
終わりだよこの国
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:50:51.57 1cR5RBRoM.net
ため息しかでない
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:51:31.02 3Up0R8h8a.net
でも野党では国を運営出来ないよね
自民党が勝つのは当然かと
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:51:43.99 bjvEGcmGa.net
ケンモメンみたいな奴は世間で圧倒的な少数派、これはもう揺るぎない
で、そこから問題なのがどうして「大衆は愚か、俺達が賢い」って方向性にすぐ行っちゃうんだ?
多数派が常に正しいとは言わんが、理解してくれない周りが悪いだけで自分らのほうが優れてるんだ!っていう考えはあまりにも危ういぞ
自分を歴史上の迫害された偉人にでも重ねてるのか?中学生じゃあるまいし
野党ならもっと酷いかも、という可能性を考えられない時点でネトウヨの1bit脳と変わらん。だから左のネトウヨと言われる
挙げ句、お気に召さない言説はなんでもネトサポランサーズタダッピ認定しだして会話にならない
とりあえず世間に自分らの考えを認めさせたいならアレをやめろと言いたい
ただ思い通りにならなきゃ愚民ジャップガー!と駄々こねるだけで知性も品性も感じられない
そんな連中の言うことに誰が耳を傾けるのかと
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:51:47.32 WhNfYMOe0.net
票操作されてるって思うくらい都合のいい数字になったな
事前にネットで叩かれてる議員が落ちてるし
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:52:00.63 bjvEGcmGa.net
イキリウヨの自民や維新はコロナにかこつけて強烈な人権制限やるかと思ったらそんな事なく意外とマトモで見直した
一方で左派やその支持者はヒステリックに強制大量検査やロックダウンを喚く
その上、そのヒステリーを正当化するためにデマや稀な例までピッキングして無理矢理恐怖を煽る
コロナでウヨサヨのイメージだいぶ変わったわ
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:52:55.78 NmQ+bl9J0.net
俺「消去法で自民」
ケンモメン「それだけはないw」
ケンモメン「タダッピタダッピ!w」
ケンモメン「自民は消去法で消される方w」
すまん、誇張無く素で消去法で自民なンだわ
国民の総意で消去法で自民なンだわ
目を覚ましてほしい
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:53:05.23 aCxc9Azi0.net
投票率は高い方がいい
新潟は1区以外60%越えてて、小選挙区は
1区立民
2自民
3自民
4立憲
5米山
6立憲
だからな
むしろ投票率50%くらいのとことか低すぎじゃね?って思う
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:53:07.18 vrw7neNp0.net
実は結構な数が変わらなかったことに安堵してるとみている。
野党応援してるんだけど自公が過半数取ることの変わらなかったことに対する心地よさ。
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:53:25.66 w8AJpH1AM.net
野党応援しつつ株を買っとけばいいのよ
そうすればどっちかは勝てて精神的に安定するぞ
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:53:44.88 gZFMwNTed.net
麻生総裁誕生早くー
自民ぶっ壊すならこいつしかいねえ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:53:59.55 o9t0OnCpa.net
お通夜会場ここで合ってる?
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:54:09.17 U8DiCYwn0.net
公文書管理、汚職、コロナ対策、領土問題、年金、税金
これ以外の多くの問題が今のままでいいってことだろ?
貧困格差だって基準となる平均が下がったから「貧困減った」とか詭弁もいいところ
それこそ自民党はアベノミクスの責任を取って日本人の年収の中央値を2年で150万円上げろよ
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:54:10.54 KCZ4Qnx70.net
鳥取かどこかで同姓同名で立候補した奴はジャーナリストが追跡してないのかな
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:54:15.92 bkoqppmU0.net
嫌儲やなんJの工作見てると自民に入れたくなるんだよな
立憲共産れいわのスクリプトとか擁護とか本当にキモいと思って見てたわ
若者はみんなそうだろ
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:54:17.48 2VwzcwOxd.net
大筋において嫌儲の感覚は正しい
こういうときは正しさの確信が必要だよ
31:クリックお願いします
21/11/01 09:54:25.06 jJs+BuG+M.net
絶望してない、凹んだだけ…次があるから
投票率の相変わらずの低さのほうが結構堪える…
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:54:46.81 1N779+Vwd.net
終わりだよこの国
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:54:47.51 yXMB9udL0.net
そういや米山さんは当選したみたいだな
おめでとう
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:54:47.72 3yPVjKSx0.net
あきらめるな
絶対に、あきらめるな!!!!!!
一回失敗しただけで、なんであきらめるんだ
いのちがつづくかぎり 永遠の反逆者たれ
自分がただしいと思った道を、ひたすらはしれ!!!!!!
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:54:51.53 Ajvvx1P8d.net
コロナで自民党が全く金を出さなかったわけでもないしな。
飲食店にはたっぷり金を配りや企業には雇用調整助成金を出した。
もちろん野党でも同じ政策をしてるだろうが現行の与党政策を叩ける明確な材料が無かった。
コロナは一時的にも治まってるし運も無かったな。
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:55:11.84 M5iwqlGbd.net
昨日の朝から投票率で騒いでた奴ら
お前ら普段ここにいないだろ
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:55:17.66 QXoXlBSva.net
>>17
自分がかしこいと思ってるからそのコピペ貼って回ってるんだろ?
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:55:33.03 hPp3JW+dM.net
共産党は誰もが思ってるなんで議席が減ろうが志位以下執行部が一切なんの変更することもなく、ただただひたすら同じことだけ言い続けるのかということをまず変えないとどうにもならない。
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:55:40.65 bmrw7FQB0.net
>>34
金は出してるし倒産件数も実はそこまででは無いんでしょ?
そりゃ野党側に叩く材料無くなるよ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:55:41.50 1TG+y+k70.net
>>17,19
意味の分からん妄言コピペを貼り付けんなアホ
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:55:43.77 MYOdEX62p.net
俺はずっと間違え続けてたんだ。
気づいたよ。
公文書は改竄しまくっていいし、LGBTは死ねばいい。
外国人労働者は奴隷扱いするべきだし、貧困は自己責任だから国に頼ってちゃいけないんだ。
誤った道徳律を信じてたという事実にやっと気づくことができたよ。
ありがとう。
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:55:58.19 8yYxjWoy0.net
しかし比例重複は駄目だな。
甘利とかゾンビ当選じゃあ
投票行く気にならないわ。
比例は小政党救済なんだから
重複立候補禁止でも問題無いはずだけどな。
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:56:03.61 vI/Du6+xM.net
・甘利は落ちた
・表現規制派の共産立憲は議席を減らした
・表現規制反対派の維新民民は伸びた
・嫌儲公認政党のれいわも伸びた
満足のいくいい選挙だったじゃん
何が不満なん?
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:56:12.25 dpbFlf5B0.net
今回の選挙のいちばんの敗北者は、立民でも甘利でもなくてケンモメンだな。
まあ、これも民主主義だから結果を受け入れるのみだな。
辻本落選も、甘利落選も世論。
自民が勝ったのもまた世論
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:56:14.93 uYhwkNZv0.net
コロナ禍で色々変わると思ってただけにショック
政権交代はないと思ってたがまさか投票率まで低いとかさあ・・・
政治が一番ダイレクトに影響した2年だったのに
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:56:25.37 NmQ+bl9J0.net
>>29
もう一度選挙やっても結果は同じ
間違ってるのはケンモメン
目を逸らさずしっかりと認識していただきたい
ケンモメンは自民の肉便器だということを
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:56:36.11 2VwzcwOxd.net
>>40
シェイクスピアのソネット66を読んでこいよ
そんな気分ははるか昔から東西問わずみんな抱いてきたものだ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:56:47.15 a9HNFDAWd.net
選挙結果より左翼は自分の底辺人生に絶望しろ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:56:52.51 t4G+0Bg40.net
投票率上がってます!とか言ってたやつ誰だよ
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:56:57.76 ebhFGM0G0.net
何十年もずっと経済成長に失敗して日本の富を損なってきた自民党に投票してる時点で能力は高くないよ
967 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5306-RA3z)[] 投稿日:2021/11/01(月) 09:48:03.40 ID:d9MggGEj0 [2/2]
>>784
能力がある若い人は自民党に入れてるでしょ
民主党が政権とったら、お金を配布!
減税!とかたかることしか考えてないリベラルは努力家から搾取する発想しかないし
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:57:00.61 1D/n28MSd.net
もう移民とのバトルやでな
国内にいても移民は母国語+日本語の戦闘力や
移民ネットワークまで持ってる場合も多い
ケンマウメンは最低でも外国語ぐらいはマスターしとけよ
壮絶なことになるぞ
心配すんな赤ちゃんでも出来るようになるのが言語や
むしろ赤ちゃん見習って適当に真似して喋りまくっとけ
その過程で移民ネットワークとコネも作れたらなお良しや
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:57:11.56 oY7Z+HX/a.net
日本人は変わらないことを望むんだから衰退して滅ぶべきだよね
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:57:28.62 3yPVjKSx0.net
>>40
大衆がつねに正しいのかな
お前の信じる正義は、そんなに脆いものか
こんなところで折れて逃げるのか 残念だよ
やけくそになるな そんな行動に意味はない
粘り強く 自然薯のように 岩のように 徹底的に
自分の信じた道をあゆめ それが人間だ
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:57:33.83 U8DiCYwn0.net
今以上投票率下がったら北朝鮮と同じだろ
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:57:37.79 h5avFXrt0.net
ガンジー
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、
それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは、世界を変えるためではなく、世界によって自分が変えられないようにするためである」
これを心に置いておく
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:57:38.16 vPv4NAvE0.net
本当にこの国はもうだめなんだな
自民党と貧困国まで突き進んでいけばいいよ
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:57:48.47 YrrGildD0.net
ジャップ総右傾化ってのはマジなのかもな
中国と戦争だなんて勝ち目無さすぎてごめんだから予備自の俺は徴兵されたガキ見捨てて逃げるわ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:58:05.59 Vavleoz70.net
自民があんま減らなくて維新が大躍進で共産立憲減とかいう考える限り最悪な結果になってしまった
唯一の光はれいわの3議席
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:58:12.48 NHnWiw1g0.net
飯がうまいわ
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:58:13.02 Tf+QxL3pd.net
投票できない人が大半の自民党総裁選の方が盛り上がってたの異常だろ
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:58:24.13 IeapvNqD0.net
やっぱ絶望したケンモメンはジョーカーになるの?
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:58:32.57 h5avFXrt0.net
もう日本はこのまま衰退していく
ここ10年でこの有様だし先進国とはとても言えなくなった
そう遠くないうちにタイあたりにも負けると思う
中国や韓国は遠い存在
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:58:33.72 2VwzcwOxd.net
>>45
さあ?
フランスとドイツとデンマークとっても情勢はいろいろある
フランスでは絶望感から新しい(そして古い)極右が伸長しているが、そんなことも俺が書くまで知らないんだろ? 背景も含め
モノを知らぬアホなどほっとけばいい
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:58:43.48 DXqBy8qga.net
>>39
同意できる、できないならともかく、意味が分からないってのは知能障害があるんじゃないか?
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:58:57.32 RCz5cZ+X0.net
>>60
くそう!コンビニメシ食べてアニメを見るぞ!!!
ってなるだけ
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:58:59.74 ISHQy+il0.net
今朝は東証爆上げ
投資家の俺にとって最高の選挙結果だった
朝からビールがうまい😋🍺
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:59:09.93 bYyghcJBM.net
ここまで綺麗に負けて清々しい
この路線は転換しろってこと
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:59:17.92 jr/+jSUVd.net
>>60
こいつらにそんな根性はないよ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:59:22.74 tMT42pEe0.net
少数派のエコーチェンバーとかもうただの馬鹿じゃん
生きてる価値無し
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:59:32.16 wu6IrfZy0.net
投票率のせいと言うがそいつらは自民支持だしネット投票も結果変わらないだろうね
民主は東日本大震災で変わったが今回はコロナでも変わらなかった
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:59:54.68 3yPVjKSx0.net
なんとなく、ケンモメンにこの動画を見せたく鳴った
ビッグ・オー! ショウタイム
URLリンク(youtu.be)
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:59:56.92 KA5fGXB70.net
前回までは負けると分かってたからいいが
今回は自民党ボロ負けと思ってたのにこれだからな
ショックがでかい
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 09:59:58.59 RCz5cZ+X0.net
政権交代だあああああああああああってスレ自体
ウヨ寄りの愉快犯BEが罠で立てたのに
アホやね
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:00.23 DXqBy8qga.net
>>63
ワッチョイそのままでID変ってるけど自演とかじゃないよ
普通なら分かるだろうけど左のネトウヨはすぐ糖質加速させるから…
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:06.21 eC1UJG8Or.net
まぁダメな時はダメな方に向かうもんだ。マジで衰退していくんだな
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:10.52 wsJQGZliM.net
野党は新しいリーダーが必要だわ
自民より若いのね
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:29.34 vPv4NAvE0.net
政治を変えて日本が変わることはないってことだよ
自民党と一緒に落ちぶれることを選んだのがこの国だ
海外移民になって頑張ったほうがまだ人生に希望が持てるわ
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:33.38 Tf+QxL3pd.net
>>69
いくらケンモメンでも高投票率で自民圧勝なら流石に納得するというか現状を直視するとは思う
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:39.14 EtOqi51jM.net
これからは日本には投資しない
海外と外貨に移行するわ
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:40.40 bo69GDJ60.net
すまんけどネトウヨになっていいか?
負け続けの人生で悲しいんだ
日本の衰退を嘆きながら自民党応援し続けるよ
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:43.44 h5avFXrt0.net
さすがにあんなに議席与えたらダメだろ
そんなこともわからないのか?この国の国民は
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:43.83 iOiYlzdid.net
ケンモメン昨日からずっと泣いてたのかよ
俺も悔しいけどさ
コロナで入院出来ずに死んじまった人達に申し訳ねえわ
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:45.09 2Ch/8Fxkd.net
小川淳也党首になれよもう
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:50.38 U8DiCYwn0.net
まぁ、ぶっちゃけ維新は糞だけど上手かったと思うわ
自民党より嫌いだけどマジで上手かった
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:51.64 HQ0v58yK0.net
地元のクズみたいな自民党候補が負けたくせに重複で比例当選しやがった。おしまいだよ
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:00:58.89 6cvdg4Td0.net
小室叩きで、選挙のガス抜き成功
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:01:01.74 rMwp/UGq0.net
自民の過去四年の不正が闇に葬られて
政治家も安心して国民のための政治ができるね
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:01:02.30 v3kCp2TE0.net
投票前に手取13万がトレンドになったのにこの結果って本当にアホだよな
まぁ手取13万で満足してるから現状維持って選択をしたやつが大半なんだろうけど
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:01:49.19 h5avFXrt0.net
まあ民度が低すぎることは小室さん夫婦叩きに熱狂して楽しんでる連中見てればわかる
異常だからな
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:01:53.10 iOiYlzdid.net
>>78
もうそもそも日系企業に金落としたくねえわ
トヨタ死ねよ
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:02:08.71 r1KuNxICr.net
だが立共以外の野党は議席増
これだけ野党に有利な状況で立共だけ惨敗したならその理由を見つけないと二度と浮上出来なくなるぞ
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:02:19.18 vmSov0V9M.net
例えばワンオペ勤務の店員が60年間年中無休で24時間やってて
そいつが横領しまくってても
そんなワンオペ勤務そいつしかできないから
辞めさせられない
みたいな感じになってるのかな
終わりだよ!
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:02:22.47 1D/n28MSd.net
もう日本だけで生きて行こう、生きていけるという世界線は消えたぞw
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:02:38.61 U8DiCYwn0.net
>>87
手取り13万円レベルだと選挙行かないか脳死で自民支持してそう
生活保護含めて自民に入れたらどんどん苦しくなるの目に見えてるのに
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:02:42.41 Ajvvx1P8d.net
>>38
廃業は相当数あると思うがある意味そういう自営業は諦めの境地で与党に怒るとかではないだろうな。
結局有権者側がその瞬間の感情で支持したりしなかったりするから運の要素が大き過ぎる。
菅が辞めた時のようにコロナが感染爆発してた状況での選挙なら結果も変わっただろうし。
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:02:52.00 G5ZtkwVdr.net
お前ら選挙手伝いしたの?5ちゃんやTwitterで書き込みして仕事した気になってるゴミ?
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:02:53.53 CK8/g1Jh0.net
トヨタのせいでこんなことになった
1企業に日本ぶっ壊されてたまるかよ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:03:00.78 E/hwNgiEd.net
維新と公明増えたら日本終わりだろう
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:03:19.69 KbheBrTR0.net
早く日本もこうなるといいわ
URLリンク(www.youtube.com)
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:03:33.18 vPv4NAvE0.net
一般国民は毎日ヤフコメで小室圭叩き
一方上級は粛々と自民に投票して選挙で勝利
これが日本人だわ絶望しかない
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:03:36.81 h5avFXrt0.net
維新が3倍ってここまで日本のモラルは崩壊したのかと本気でゾッとしている
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:03:40.17 U8DiCYwn0.net
一党独裁だよな
しかも国を良くする気は無くてネコババばっかりするクソ政権
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:03:41.93 mcOkrHz60.net
今回は流石のおまえらも懲りたろ?
悪い事は言わねえから俺みてえに積極的自民支持して日本国民全体で不幸になろうや
自民党政権が続けば全体が沈み込んで全員が等しく不幸になって貧しくなって死にたくなる
こんなに平等な社会あるか?
昨日自民に入れたり維新に入れた馬鹿もまとめて不愉快になる国
どう足掻いても地獄なんて素晴らしいじゃないか
普段は好きなだけ自民なり維新なりネトウヨなりバカにしまくって良いんだよ
でも選挙の時は迷わず自民党にブチ込んでこの日本破壊政権を安定させろ
おまえら元ウヨが多いから根っこに気持ち悪い愛国心とか燻ってるだろ?
天コロを永世名誉板長とか担いでたおまえらのことだよ
だから日本を諦められずに何とか挽回できないものかなんて考えちまうんだろ?
捨 て っ ち ま え そ ん な も ん !
良心の呵責なんてクソ拭き紙にして便所に流せ
自民単独過半数を衆参安定させて停滞衰退させまくれ
おまえらだけじゃなく日本そのものが沈んで朽ちるんだから本望だろ?
さあこっちに来い
切り替えていこう
とりあえず選挙は家で寝て消極的自民支持から始めよう
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:03:45.99 BE3TzhHkM.net
>>54
ここで折れたら腐るだろうしな
うちの選挙区は松本純も維新も落としたって救いもある
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:18.90 lAhBooLz0.net
>>87
× 手取り13万で満足してる
○手取り13万はキツいけど野党に入れて手取り10万になったら死んでしまう
これだよ
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:23.93 vmSov0V9M.net
>>78
とにかく資産だけは海外へ
これが重要だな
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:23.98 FgQuE3uVd.net
まあコロナ収まったからな
自民が評価されるのも当たり前やろ
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:25.87 wu6IrfZy0.net
変わるとしたら南海トラフとか本土戦争とか多数の死者でるレベルじゃないと無理
コロナは二十代以下もどんどん死ぬ特性あったら変わってたかもな
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:42.07 CdciUVyp0.net
コロナ前だけど
日本に来日してきた韓国人が日本の物価が安いことに驚いてたニュース流れてたが
そりゃ安く買い叩かれてる従業員のおかげで
飲食店も小売店も安くできてる
こんなの平均賃金が日本を超えた韓国人には安い国と思われても仕方ない
その上、外国人は免税やぞ
これが自民党政治の結果
ほんと終わっとる
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:44.56 rMwp/UGq0.net
普通の国民は政治なんてこじらせたやつだけが興味持つコンテンツだからな
ドラマか鬼滅並のアニメで選挙をテーマにしなきゃ投票なんていかない
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:47.46 KCZ4Qnx70.net
上級が肥えて貧民から取るものが無くなって
今度は上級の奪い合いが始まるのを見てみたい
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:49.19 OEYu3bcQ0.net
>>87
SNSの盛り上がりとかごく少数が騒いでるだけだとまだ気づいてないのか
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:51.72 ioGRyz+e0.net
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】
①ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など
②DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など
③プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など
④プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど
「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
URLリンク(dm-net.co.jp)
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:54.90 3g+FO/GPd.net
チョンモメンが
正しいわけねぇだろ!!
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:55.46 VK/Tcb8ar.net
立憲は旧民主みたいにもっと自民に似た政党になろうぜ
今は左翼色が強すぎてどんだけ頑張っても絶対勝てんよ
日本人はというか基本的に人は左翼嫌いなんだから
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:55.50 Ubl6R5Fd0.net
>>65
ジャッ株なんて投げ捨てろよ
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:04:57.24 FdI/nj5dM.net
>>81
死んだ人も自民支持が多かったと思うとね
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:05:02.30 1cor63P30.net
小選挙区がもうダメだね
2大政党なら機能するけど1強多弱だと
弱い方に入れても政権変わらないから公約も無意味
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:05:05.80 tNUiNuGg0.net
見どころもあって結構楽しかったろ?
タダで貰った一票でここまで楽しめて良かった
れいわが0議席で終わらなかったことだけは心残りだが
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:05:20.09 S467eIOYd.net
自民勝つのはまあいいよ
維新増えるのはほんとに自殺したいんだなと思った
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:05:24.02 Xt6kRFhAa.net
絶望ってのは望みを絶たれるって事だぞ
なのに何故まだ生きてるのお前ら?
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:05:55.19 DPwFz5oKa.net
左勢のツイッター戦略はずっと嫌な予感してたんだよなぁ
学校や会社から帰ってきてさ、大好きな趣味や面白いニュースでも見ようと思ったら「自民党を許さない」みたいなのが急にトレンドに上がってるんだぜ?
試しに内容見てみても、トレンド入りしたと勝利宣言するかこの問題を重要視しない国民は馬鹿だと罵倒するだけ
なんか勝手に世の中を変えた気でいるのよ
これがエコーチェンバーでなくてなんなのさ
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:06:00.64 MqPu7zJH0.net
次の衆院選まで日本がどうなってるか想像できんな
酷くなってないといいけど
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:06:11.27 h5avFXrt0.net
自民も維新も不祥事まみれなんだけど
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:06:14.16 UtXv2h9v0.net
>>110
もうその段階だよな
例えば芸能人の薬物ストックみたいなのも枯渇してて
安倍友を生贄にしないといけない状況になってる
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:06:15.80 Xb2sIO54d.net
野党第一党からも叩き落とされそうで笑う
国民は賢いよ
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:06:16.39 U8DiCYwn0.net
>>104
それはあり得んから安心しろ
だから、最低賃金をあげなきゃならんのよ
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:06:21.35 kbtt4Ye5a.net
まーコロナで久しぶりに政治に興味持って投票にも行ったわけだがイライラが半端ないわ
普段から国会監視してる人たちには頭が上がらない思いだ…
また俺は選挙前だけ政治に興味を持って野党に票入れるだけの機械になることにするよ…
国会監視は専門家に任せた
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:06:24.36 ISHQy+il0.net
>>115
おまえの涙目を肴に
さらにビールがうまい😋🍺
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:06:30.50 QXoXlBSva.net
>>90
選挙戦略以外は特に失敗してないだろ。
維新と国民の伸びは保守票を割ってるだけだから気にする必要ない。
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:06:33.37 v3kCp2TE0.net
>>104
本気でそう思ってるならあたま悪いけどね
まぁ手取13万だからしょうがないけど
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:06:33.81 5dM8u4/80.net
横になるわ
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:06:51.15 qqXb9r7Wd.net
セーフティネット的にも弱者のためにやる政治は必要だと思ってたけどもう知らんわw
個人事業主とかインボイスでかなり痛い目見るのに知ったこっちゃねーな
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:07:03.58 IVBfcveQM.net
ケンモメンお通夜?
はよ自
135:分の終活しろよwww
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:07:08.15 /WIdJw2yd.net
>>114
そもそも少数派優遇政策で多数派の票が取れるわけねーだろ
野党はトチ狂いすぎだ
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:07:11.72 VK/Tcb8ar.net
>>119
実際西成とか維新になってからキレイになってるから
そういう意味で支持を集めるのはよくわかるだろ
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:07:12.20 KNJtrZPc0.net
今回でここまで変わらないとは思わなかったなあ
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:07:16.07 lw+MViCHp.net
>>56
ちゃんと弾除けになって死ね
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:07:23.48 1SdXmu4c0.net
冷や水を浴びて冷静になれた面々と会話するのは楽しいな
ただ傷の舐め合いは今日限りで程々に明日からはまた楽しくバカやりたいものだね
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:07:29.38 lAhBooLz0.net
>>126
自分はありえないと思ってるよ
でもそれを信じてる人間が世間ではマジョリティなのはまず認識しないと
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:07:30.31 JXzbBtpva.net
弱者に興味がないんだろう
大多数は弱者じゃないからな
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:07:30.93 aCTjFmAx0.net
ここで反省できないからダメなんやぞ
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:07:53.58 N9LdPxli0.net
立憲は毎回、選挙に負けた時
なんで自分たちの主張は振り向いてもらえなかったのか?
なんで嫌われているのか?
これを分析してないのが謎
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:08:06.61 /WIdJw2yd.net
>>132
日本人は痛みにはいくらでも耐えられる
だが他人が得をすることには耐えられない
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:08:11.33 VK/Tcb8ar.net
>>134
共産党みたいに最初から野党と決めて少数派の意見を国会に持っていくくらいでいいのよ
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:08:14.40 iOaDZ8c5r.net
正直改憲が一番怖い
来年の参院選がどうなるか
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:08:17.76 ak+pEKVk0.net
投票に行く人のための政治でいいです
行かない人の声なんて聞かなくていいです
学校教育で選挙なんてどうでもいいって教えてるんかな
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:08:20.74 lAhBooLz0.net
>>130
>>139
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:08:26.68 KelKNw3Ma.net
>>125
国民が賢かったらこんな国になってないよ
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:08:32.71 FDWqvo/md.net
大企業経営者と投資家以外で自民党大勝を喜んでる奴は間違いなくただのアホでしょ
それともだだ勝ち馬に乗って「日本すごい=俺すごい」に浸ってるだけのかわいそうな奴か
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:08:43.81 aCTjFmAx0.net
独裁は停滞させるっていうことがハッキリ分かったね
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:08:48.05 CnazPnfVd.net
>>122
日本会議が調子に乗ってより一層カルト化してるだろ
安倍晋三も存在感を増してるだろう
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:08:51.31 rMwp/UGq0.net
>>139
悪夢の民主党ってフレーズだけは知ってる国民だらけ
さすがのイメージ戦略だわ
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:08:51.53 nZcaiKzN0.net
自民党に苦しめられて
自民党に投票するマゾ国民
もう終わりだよこの国民
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01
157:10:08:56.12 ID:ONzWNh/N0.net
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:08:57.92 XEKOndzOM.net
本気で勝てると思ってたのか
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:05.87 lw+MViCHp.net
日刊ゲンダイは記事も書けなくなったか
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:07.38 /WIdJw2yd.net
>>142
これな
どこ見てやがると言いたい
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:09.36 6Bpah4apM.net
ジジババ層はTVで面白おかしい自民総裁選を毎日楽しく見てたけど
立憲は枝野の辛気臭い顔とおどろおどろしい共産党のイメージしか無かったろう
そもそも本気で政権取りに行ってたと思えないが
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:16.38 3g+FO/GPd.net
>>153
終わってんのはお前定期
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:16.96 JoVDdYCJ0.net
「小選挙区は立憲・比例は共産に入れたよー」 ← 昨日大量に湧いてた奴らはどこに行ったんだよ
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:17.41 q5frMCjx0.net
>>145
改憲の何が怖いの?
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:20.07 m7HKILLk0.net
コレクティブ国家の嘘観たやついる?
この絶望は日本だけじゃないからな
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:21.39 82lKZwSf0.net
なんかムサシとか不正選挙連呼して暴れないあたりお前らガチに落ち込んでるな
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:29.06 VK/Tcb8ar.net
>>87
手取り13万がどれだけバズったかしらんけど結局マイノリティだろそれ
いやマイノリティの弱者を救うことは大事だけどそもそも数は少ないだろ
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:38.50 lAhBooLz0.net
>>142
ここ見りゃ分かるでしょ
支持者が何で負けたのか分析しないで「国民がアホだから」一辺倒なんだから、議員も同じこと
そんな政党が勝てるわけがない
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:39.63 bkWmsVm00.net
今日は何もする気が起きない
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:42.48 Ajvvx1P8d.net
いつ解散して選挙するかの権限を与党が握ってるのかが大きすぎる。
有権者もイデオロギーで予め誰に投票するか決めてるのじゃなく切り取られた短期間の国内情勢で判断してしまうから当然与党有利になる。
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:42.82 BE3TzhHkM.net
>>110
絶対的に残るのは親戚筋の例の奴等なのがね
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:47.01 CdciUVyp0.net
今回の選挙は富の配分や成長が叫ばれてるけど
この30年ほとんどなかったこと
やっぱり韓国に負けたのが大きいと思う
この30年いろんな国に抜かれてたが
正直実感はなかった
でも韓国はよく知っている
2015年に韓国に平均年収抜かれ
全労連の資料だと2020年では
日本の平均年収440万円、韓国480万円と40万円も差が開いてしまった
これが自民党政治の結果
ほんと終わっとる
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:47.47 16DWvTQOd.net
枝野&志位「選択肢潰せば俺たちに投票するしかないやん?立民+共産>自民で政権交代!🤣」
「モリカケサクラ!ウィシュマ!LGBT!これが枝野内閣や!」ドヤァ😎
国民「これじゃあバチーンにいれるしかないんよ・・・🥺」
↓
維新大躍進www
ブサヨ「ジャップは頭が悪い!日本は終わった!日本から出て行く!😡」
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:47.92 f7aQD3/z0.net
わかっていたけど地元は開票即結果で行く意味なかった
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:50.66 Tn/U2ryq0.net
>>112
絶望してるケンモメン向けの話でワロタ
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:52.26 82lKZwSf0.net
嫌儲が馬鹿にしてた朝日の大勝利
結局選挙予想は朝日なんですよ
悲報】朝日情勢調査(18:00)
177:「自民が単独過半数を大きく上回る勢い。立憲は議席伸びず、比例で苦戦」 [701470346] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635155476/ 67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0de8-seA4) :2021/10/25(月) 19:02:47.96 ID:TiwyhKcH0 >>1 ポイント乞食にアンケートするなよ 【インターネット調査】 23、24の両日、インターネット調査会社4社に委託して実施した。 各社の登録モニターのうち、全国289の小選挙区の有権者を対象に調査した。 各選挙区の有効回答の目標数は1200。全国で計35万3868件の有効回答を得た。 委託したのは、株式会社インテージ、株式会社クロス・マーケティング、株式会社マクロミル、楽天インサイト株式会社の4社。 75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-WU2P) :2021/10/25(月) 19:03:36.95 ID:H9ouWpm8M >>67 読売アンド日経「情勢調査する金あンだわ😁」 朝日「情勢調査する金ねンだわ😔」 どうすんのこれ… 159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-WU2P) :2021/10/25(月) 19:15:18.05 ID:s8Kr4T3kM >>67 読売日経「情勢調査に使う金あるンだわ」 毎日「共同通信と組んでやるンだわ」 地方紙「JX通信と組んでやるンだわ」 朝日「ポイントサイト…」 どうすんのこれマジで…
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:56.96 lxjON3AA0.net
いやさ
野党共闘して
減らすとか
思っても見なかったわ
共闘しない国民の方が増えるとか
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:09:59.63 /WIdJw2yd.net
>>144
その路線はもう死ぬ
維新みたく主語でかくしていかないと
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:00.60 k2cDF3tJ0.net
>>166
そんなんだから負け犬になるんだぞ
働けよ
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:07.62 SIanFyara.net
>>142
悪いのは日本国民、枝野さんは反省する必要ないですよ
甘利も石原も落とせたし、野党共闘最高です
という人達に囲まれてるから
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:14.19 9BaXaHlia.net
>>54
借金してでも出馬する人に比べたら何てことないよな
そういう人をサポートしないと何も変わらない
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:14.22 IVBfcveQM.net
パヨクは老害、老害は終活しとけ
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:22.33 IKh6zPty0.net
>>145
枝野代表のままなら改憲派で参院の2/3くらい楽勝だろうな
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:28.84 x90eL+9o0.net
れいわだけ野党で期待できるのは
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:29.90 glTIpAS40.net
>>163
そりゃまぁ祖国の滅亡が決定づけられたのに喜んでるのは本物の知障だろう
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:33.72 Hurgm1iA0.net
大票田の団塊世代が自民支持だからな
マイノリティばかりにアピールしたのが逆交換だったね
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:35.45 6PMv2+v70.net
初めて投票したけどこれからは選挙に行かなくて良さそうだね
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:40.60 zI46tUpiM.net
1+1がマイナスになったんだが
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:41.32 OxDOWTve0.net
正直悪くないし妥当な選挙結果だろ
枝野って聖帝より頭悪いしノリも悪い
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:57.49 edx6pqyl0.net
非実在児童ポルノ規制で共産党はケンモメンの支持を失ったよなあ これが今回負けた理由だろ
スレリンク(poverty板)
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:10:57.55 tNUiNuGg0.net
>>141
ほんとこれ
立憲に入れた俺でさえあの公約はクソだと思ったもの
あの公約の何がダメか自民支持者にでもダメ出ししてもらえよと思う
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:02.32 BTcoLksRr.net
立憲は声のデカい嫌われ者(フェミ、ツイッターリベラル、嫌儲民)と手を切ったほうがいいな
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:02.57 p78NRCZrr.net
安倍晋三
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:03.22 Ot0dZOPh0.net
気落ちはするけど今回の選挙で慢心や舐めプかましてると与野党問わず党の幹部や重鎮も平気で落ちるってのがわかったから今回の与党と維新がどれだけ調子乗るかは見てみたい
それ次第で参院選でコケる可能性は十分あるし
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:13.81 SIanFyara.net
>>183
若い世代ほど自民支持だから
時が経つほど野党には不利になるよ
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:17.07 VK/Tcb8ar.net
>>175
死にはせんよ
ただ数は少なくなるけど
一定数のマイノリティって必ずいるから
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:21.57 d1qaHBcX0.net
>>153
「どこに入れても苦しくなる」「自民党以外だともっと苦しくなる」らしいからな、自民党支持者の頭の中では
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:34.46 sRxct0LyH.net
>>142
マジな話、分析して対策するとポピュリズムまっしぐらなので
自民党や維新と同じ轍を踏むことになるンだわ
そしてその先に待っているのはこれまでと同じ結果
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:41.60 eZoz/hlaM.net
黒瀬を叩いてくれる米山さんが受かっただろ
お前ら喜べよ
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:41.84 Tn/U2ryq0.net
>>153
ほんとこれ
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:52.38 aCTjFmAx0.net
共産党とか支持者高齢者ばかりじゃん
そいつら死んだら終わり
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:52.74 Hurgm1iA0.net
若手が結構頑張ったのはよかった
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:56.07 CdciUVyp0.net
>>164
とは言っても
生活が苦しく世帯数が過去最悪を更新してるし
実は結構ヤバい家庭は多い
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:11:56.64 P8LDoQjm0.net
ケンモメンかわいそう…
URLリンク(pbs.twimg.com)
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:01.14 aLKeNTRH0.net
維新が勝ち自民が負けを小さくした選挙になってしまったか惨敗や
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:03.34 /WIdJw2yd.net
>>124
貧困化のの影響がそういうところから来るとはなw
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:03.70 1SdXmu4c0.net
>>142
プロレスでもいいから党内から新しい顔を出してそれに枝野をはじめとしたお歴々をコケコケにやっつける
それくらいしないと期待どころか見向きもされないんじゃない?
実際俺も今回の選挙の対応次第では見限るしかないかなと。
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:06.64 z26uGkcu0.net
>>166
分かるわ
こんだけキツイのは久しぶり
本当にもうこの国に絶望した
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:12.95 +GwafSp90.net
>>44
ほんそれ
周りのおばちゃんたちとか今までは政治のことなんてとくに話さなかったのに今回ばかりはかなりあれこれ苦言呈してて相当関心は高まってる感じしてたのに
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:16.27 rMwp/UGq0.net
実際のところ野党は政権交代なんてしたくないんだろ
まともな政治をやろうとしたら自民の負債がでかすぎるし
自民のように不正をしたら自民とマスコミが鬼の首を取ったようにバッシングする
万年野党の方が楽して金が手に入る
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:19.36 gA24d0Wf0.net
4年前に希望の党が野党第一党にならなかったことで日本の政治は首の皮一枚で繋がったと思ったけど
国民世論からするとあれはまぐれで間違いだったということなのか
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:28.64 IVBfcveQM.net
>>153
終わりだから北朝鮮にでもいけば?
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:29.34 LHXBgFX+0.net
バカサヨ負けてどんな気分??ねえ???wwwww
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:32.14 LSXrmYaNr.net
うちの父親昨日の選挙見て「投票しても何も変わらない!!!」ってブチギレてて笑ったわ
いまさら何を期待してたんや
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:35.77 p69E/yHy0.net
肉屋を支持する豚ばかりだよ
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:35.80 VVLdyd92a.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>154
一人称を性器の名前で書くなんて自己肯定感を下げることになるから辞めてほしい
堂々と女性だと書けばいい
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:36.81 Ot0dZOPh0.net
>>198
今回落選した与野党重鎮も支持者の多くは高齢者ばかりだったけど
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:41.72 Tn/U2ryq0.net
>>166
歴史的な大敗だよなこれ
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:43.91 l9nhfynt0.net
どーんといこうや
もう滑り台は止まらん
その先にある日本を見届けようや
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:52.11 bkWmsVm00.net
>>40
その通りだね
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:53.96 steNZ98R0.net
野党連合は継続しない方が良いと思う。
あと、維新が躍進してるのはローカルとは言え与党として政権運営のノウハウがあるので
政策論争を出来る点だと思う。
国民民主も批判より提案型なのを一部の有権者が評価してくれたんだろう。
立憲は他野党と組んだり批判するより地道に自党だけで政策論議をするようにすれば
自然に伸びると思う。
たまに、あえて蓮舫とか目立つ人が自民の政策の一部を褒めてみたりすると
逆に印象良くなるかもしれんぞ
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:56.56 i+t4xGsV0.net
混ぜるな、危険、共産党
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:12:59.50 FdxxK3a+a.net
>>12
すっかり安倍に飼い慣らされた😇
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:00.24 aHGRTjjh0.net
悔しくて昨日の夜から張り付いてるパヨさん哀れ
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:02.18 NdLqoTtPa.net
>>141
立憲共産に入れたが今回の総括、責任の取り方次第では次は投票先変えようと思ってる
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:04.88 4zZNmN0rd.net
朝日新聞伝説
2009 予想301 結果308(民主)
2012 予想295 結果297(自民)
2014 予想294 結果291(自民)
2017 予想287 結果284(自民)
2021 予想253 結果261(自民)
今回からネット調査、しかもポイントサイトモニター導入で
1社だけ自民単独過半数超えを予想し馬鹿にされまくってた朝日が勝利
(絶対安定多数までは予想できなかったようだが)
やっぱ朝日はクオリティペーパーだな ケンモメンも朝日だけ読んでればがっかりしなかったはず
20時1分の時点で自民過半数割れと報道したフジサンケイは死ねよ
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:04.91 qqXb9r7Wd.net
神奈川13区で投票してたけど案外変えられるってのはわかったけど
他の地区だとそう言うのがあんまりないからなぁ
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:07.24 QF/UZ1CB0.net
甘えた底辺が悔しそうで笑う
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:09.20 bXCxOpnS0.net
>>4
そういう嘘ばっかり書いてるところだよ
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:09.76 /WIdJw2yd.net
>>174
共産党の表現規制のデマは結構効いたろ
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:14.59 ZA6gpWQ/0.net
>>180
自民案以外なら結構みんな改憲派なんだよね
解散権の制限と新しい権利の明記だけなら
共産すら賛成しそうだし
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:17.51 BTcoLksRr.net
今回落ちた立憲議員は選挙活動するより一般企業で働いて国民が何を望んでるか身を持って理解したほうがいいんじゃないか?
ジェンダーやLGBT言ってる場合じゃないのが分かるだろ
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:17.81 SIanFyara.net
>>191
選挙神安倍のもとで温々やって来たと思われてた三回生がかなり接戦区取ってるからなあ
実際はドブ板教育が行き届いていたというオチ
今更調子には乗らんよ
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:25.50 qrA+P8KFd.net
>>166
選挙を言い訳にするなよクソゴミw
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:26.22 aCTjFmAx0.net
>>214
うんだから若者の支持がないと終わるって話だけど
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:27.87 QF/UZ1CB0.net
>>166
仕事嫌いの無能?
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:37.06 v3kCp2TE0.net
若い世代が何を考えて自民党を支持してるのか教えて欲しいわ
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:41.52 tyQ4aNMg0.net
船体に穴が空いてるのに現状維持を選ぶ若者がなんと多いことか
船が沈む寸前にならないと何も変える気が起きない
そこまでいったら手遅れになるって理解できないんだよな
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:45.81 GXo4mTyv0.net
>>23
そのリスクヘッジは俺もやってるけどアメリカ株だしな・・・
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:56.32 XUVLhrzj0.net
まぁ結果はおかしくはない
まだ白紙が多いアフターコロナの社会を描くための舵取りを決める選挙で、立憲は自分たちが考えた道を示さずに共産党と組んだ
自民はそれが紛い物でもアベノミクスから家計に成果を移転させる方針は示唆した
立憲は支持者が自分たちになにを求めているのか理解していなかったのかもしれん
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:57.38 2bZSKPdJa.net
維新みたいに特定の地域で圧倒的に支持されるリベラル政党でも誕生しないと無理なンだわ😞
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:57.84 FdxxK3a+a.net
とりあえずインボイスで悲鳴あげるだろ
しょーもな
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:13:59.96 /WIdJw2yd.net
>>193
いくらマイノリティ集めても共産党さえ維持できんよ
しょせん少数派
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:04.24 z26uGkcu0.net
維新が12から41やぞ
これが地獄でなくて何なのか
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:07.49 f7aQD3/z0.net
もう引退間際のところやスキャンダルまみれはいいけど世襲二代目で多分20年は変わりそうない地元選挙区
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:13.16 Btk2zDncx.net
今の日本人は思考停止した家畜状態
もう諦めて脱出しよう
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:16.01 /XOX093YM.net
嫌儲民は国民が頭悪いって思ってるかもしれないけど
実は国民はしっかり考えて投票しているかもしれない
だから頭が悪いのは嫌儲民のほうかもしれない
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:18.13 82lKZwSf0.net
まず根本的に枝野には人気ないって事だよ
小選挙区でギリギリの野党党首なんかいるか?
玉木でさえ快勝
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:24.07 HixtcKT3M.net
ケンモチョン大敗北で草
発狂してる〜
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:25.28 VK/Tcb8ar.net
よく言われるけどとにかく立憲は自民に対して批判的な物言いをやめたほうがいいかもな
まず若い層はそれだけで忌避感覚えるし
あと共産党とキャラ被ってんだよね
国民民主みたいに柔和な感じのほうが受けるよ
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:26.90 rMwp/UGq0.net
>>234
知り合いは選挙マッチングで自民が一番になって投票してた
ちなみに自民が与党ってことも知らなかった
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:28.67 bkWmsVm00.net
>>205 投票率低いのが一番効いた
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:29.16 VAUqp6b2a.net
いい加減、「ケンモメン」で括るの止めてくれないかな?
パヨクが絶望してるだけだろ?
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:35.85 npTIZvK4d.net
>>11
こういうのいるから人気がなくなる
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:38.66 16DWvTQOd.net
比例乞食でしかない共産党の強請りに枝野が騙されただけ
嫌われ者のマイナスの「リアルパワー」が証明されたな
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:44.38 GXo4mTyv0.net
>>234
共産党に入れると暴力肯定の共産主義国家になるから!!!!!!
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:52.68 AOE/taum0.net
チョンモメンみたいな知能の低いカスはネットの中でしかイキれない、現実社会に影響を及ぼすこともできないのが今回の選挙で証明されたな!www
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:58.93 aCTjFmAx0.net
立憲モメンは負け
れいわモメンは勝ち
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:14:59.20 h5avFXrt0.net
消費税は上げてもいい
差別もしていい
全て上級の思い通りでお願いしますってね
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:00.43 Oz4lLbmaM.net
それだけ国民は日本への移民を望んでいるという事だ。
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:01.11 qrA+P8KFd.net
>>244
これ
ケンモメンは愚かだからね、今まで歴史が証明してきた
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:05.02 0JZrscuG0.net
駄目だわ今日みんな
会社こなくていいし
行かなくていいぞ
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:06.98 QF/UZ1CB0.net
>>234
底辺はもっと苦しむべきだろ?
底辺のくせに楽したいとか甘えんな
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:08.06 hYz1o5AW0.net
★7ワロタw
でも2,3日もすりゃまた元気にアベガーするだろうw
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:08.79 WqKmYn/7M.net
>>130
これ野党支持者の本音がよく現れてていいな
この手取り13万の人を思いきり見下した言い方よ
貧困にあえいでる人を救いたいなんてこれっぽっちも思っていない
そういう本音を有権者は気付いてるんだよ
バレてないと思ってるのはお前らだけ
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:09.81 ZA6gpWQ/0.net
>>222
枝野は辞めて執行部入れ替えでしょ
共産も共闘して両党議席減らしたんだから
もう共闘はしないとなる
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:12.28 Ot0dZOPh0.net
>>230
でも勝っちゃうと気が緩むものだからな
維新なんて4倍近くだろ?これで緩むなって方が無理だわ
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:14.47 Qbxde3xDa.net
>>244
国民が本当に頭悪かったら平井や甘利が落ちないからね
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:24.65 DrENS0iK0.net
概ね満足な結果なんだけど
お前らは何を望んてたわけ??
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:26.41 o67lT9+Ua.net
>>234
単純にこれからどこに向かうのか嘘でも語るやつと語らないやつ、どちらがリーダーにふさわしいかの差だろ
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:26.49 VVLdyd92a.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>241
でも維新って2014年のときもそのくらい取ったよな?
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:30.44 edgzt5vv0.net
>>232
はやく終わればいいのだw
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:40.22 VK/Tcb8ar.net
>>240
ここでいうマイノリティってのは別にLGBTQや黒人とかだけじゃない
例えば手取りが15万以下とかそういう経済弱者も含めれば結構な数がいるだろ
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:40.55 x90eL+9o0.net
自民党がやめれば
立憲が与党なれば
もうこの時点でね
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:46.45 pqjblZKj0.net
だっぴの効果効きすぎ
突き進むところまで突き進むだろうな
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:49.06 d1qaHBcX0.net
>>211
期待しちゃってたんかねえ
今までの結果見れば今回も変わらんとわかるだろ
ただし一応自民も議席微減したし行かなかったらもっと酷い結果になるから、全然無意味ではないってのは言っといてくれ
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:49.95 SIanFyara.net
>>223
リベラルの為に毎回これだけ警告してくれてるのに寧ろ罵倒されるの可哀想
何故か産経とか持ち上げて罠に嵌まって死亡
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:50.23 sMdflPNUa.net
>>111
これ
少数の盛り上がりで大多数の意見なんだ!って思い込むのは今回の選挙結果でも分かったはずなのにな
いつになったらエコーチェンバーって気付くんだ
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:54.86 AOE/taum0.net
チョンモメンの負けwww 自民党の大勝利!!www
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:58.04 e9USfoQw0.net
どの局のアナリストも分析が雑だからな
特に維新の伸びに関して
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:15:58.05 IVBfcveQM.net
>>258
そら頭悪いから儲けられないんだよ
頭悪いから人のせい国のせいなんだよ
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:00.42 UmD9dQBW0.net
>>244
この考えは大事だよな
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:03.27 cgRnShRd0.net
>>4
お前の認知は歪み 枝葉にこだわっているから
アベ聖帝 軍は必要 歴史も現在も必要性を示す
反日勢力 軍隊は不必要 日本人は悪
どっちを支持するか秒で判断出来る
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:05.35 0JZrscuG0.net
学校とかもうガキども行かなくていいからな
学校なんか
時間の無駄だから
行くだけ無駄だぞ
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:13.59 edgzt5vv0.net
>>266
投票率が上がること
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:16.19 0PsDI8fp0.net
【議論】立憲はなぜ勝てなかったのか? [846171754]
スレリンク(poverty板:618番)
489 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba1-Q72z)[] 投稿日:2021/10/31(日) 22:49:16.80 ID:77nazGVP0
しかし未だに日本人が新自由主義路線を支持してるってのがびっくりする
あれこそが改革だっていうイメージが付いとるんやろか
618 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51c7-48dE)[] 投稿日:2021/10/31(日) 23:00:23.64 ID:qvJP97Kg0
>>489
新自由主義に対抗するには
岸田のように適当な新資本主義とかワード作って”変える”方向にしないと絶対に負ける
立憲共産がだめなのは、真っ向から反対とか言う馬鹿だから
相手がプラン出したらこっちの利益になるように真逆の改革案を出せばいいだけ
維新も改革と言いながら利権を付け替えているだけに過ぎないけども改革派だと言われてる
それはテクニックだけども立憲も共産もそういう事ができるように全く学習しない
今の国民の性質を全く理解してない
いい加減周囲の連中が直接言わないと何をしていいわからず理解しないと思う
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:18.15 Ot0dZOPh0.net
>>232
左派もある程度は若者の支持はあるだろ
なければ今回の共闘でも野党半減ぐらいは行ってたと思うが
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:35.31 /WIdJw2yd.net
>>189
ポリコレは強者のだめ押し武器だからな
弱者の武器じゃない
強者に振らせないと意味がない
野党が使うのは無意味
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:35.71 tNUiNuGg0.net
>>224
まあお灸をすえるほどじゃなかったと判断されたんだろ
すえられるべき候補はいくらか落ちた
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:35.90 GXo4mTyv0.net
>>252
共産党が小選挙区の候補降ろさなかったら立憲は完全に終わってたぞ
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:36.03 +YRzYjDHa.net
与党にも野党にもお灸を据える事が出来た
なかなかいい選挙結果だと思うよ
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:38.01 cZg8cFmra.net
嫌儲見ててもさあ
仲間内の造語符牒みたいなのやめたほうがいいよ
石原伸晃をなぜかノビテルって呼んでたり
吉村藩イソ村はんようやっとるとか
表現規制の話ときもやたら文が鮮明にってやつを嬉々として使ってたり
いまどきAmazonのことを密林とか書いてるやつを見たときと同じ気分になる
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:40.40 tfpHhEjH0.net
ケンモさんが応援すると負けちゃうね
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:42.52 ZA6gpWQ/0.net
>>267
岸田は何も具体的な事言っていないんだが
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:49.37 1D/n28MSd.net
>>153
ワクチソ接種者みたいやなwwww
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:50.61 cgRnShRd0.net
>>278
ほんまこれ
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:52.90 FeQyCx2o0.net
ネットの選挙情報は本当に信用ならない
もう15年も前から知ってた
コロナ対策は最善ではなかったが、最善を尽くそうとしてたのを国民が評価している
批判だけの野党は基本何もしてないからな
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:16:57.65 QAwdpdC8d.net
>>237
自民を支持する明確な理由なんて権威主義保守主義思考しかないよ
既得権持ってる連中が有利なだけ
カンコクガーマンサンガー言ってるうちに現役世代はそのうち死ぬわw
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:01.57 bXCxOpnS0.net
>>235
船底に爆弾仕掛けてるのが立憲共産
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:02.33 16DWvTQOd.net
上級ブサヨが、案山子候補を養分にしてアベ政治の実質閣外協力してるうちは無理やわ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:03.31 bwEofdFg0.net
>>40
消費税増税と弱者を切り捨ていけ好かない公務員共を消す経済政策も正しいからな
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:03.37 ISHQy+il0.net
>>166
さっさとハロワ行けよ
お母さんが泣いてるぞ
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:06.23 aCTjFmAx0.net
>>284
共産党が若者に支持されてるとかないじゃん
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:06.86 0QbIiyURr.net
『実際はどうかは置いといて』こういう感想を持ってるやつが多そうなのがダメだなやっぱ
『実際は置いといて』な
アピールの場が足りてない
URLリンク(i.imgur.com)
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:07.65 JuauwR6j0.net
>>44
これ
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:11.43 npTIZvK4d.net
>>40
皮肉なんだろうけど実際正しいから皮肉になってない
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:12.91 cn18ufEod.net
はーめるんのふえふき男みたいなもんだろ
しんじられんがジャップにはあれが最高の音色なんだわな
おれには詐欺にしかみえんがまあしゃーないわな
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:13.63 G55RIZxUd.net
>>262
しかも立憲の政策って手取り13万を手取り20万30万にします!じゃなくて
お小遣い1万円やるよ
だからな
尊厳を踏み躙ってるよ
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:18.25 +YRzYjDHa.net
無党派としてはね
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:20.11 lxjON3AA0.net
>>227
そんなん小さい小さい
共産と組んだから連合が立憲に入れてくれなかった
票田は大事だったな
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:32.10 IVBfcveQM.net
もう嫌儲も閉めたら?
この前そのまま消えるかと思った�
314:フに
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:34.20 1W8tqk920.net
れいわが3議席も取れたんだから上々
総理が変わってなきゃもっと立憲は勝ってたんだから
今回はしょうがない
でもまあ反省はしてほしいな
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:41.21 VHxAHmx+M.net
>>87
共産党のネット工作を世論だと勘違いする馬鹿
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:43.41 c8edXR0BM.net
自民をどうにかしたいとは思うけど野党にまともなところが一つもないんだもん
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:48.45 dOnNBz8d0.net
小山田の件を独断でイスラエルにチクった中山泰秀が維新旋風に吹き飛ばされて落選したしこれで良しとする
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:49.04 6Bpah4apM.net
>>234
情報源はネットだろうな
ダッピとか文句言っても仕方ないし
野党はTVスターを揃えた自民には勝てないんだからネット重視すべきだね
これからも芸能人や五輪選手は自民から出馬するし
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:49.85 Ot0dZOPh0.net
>>268
希望が割りに入って維新は削がれたからな
逆に14年当時と勢力変わらないなら今の勢いが維新の天井とも捉えられる
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:17:57.27 6baUrC3Ya.net
弱男の俺をポリコレフェミ傾倒で切り捨てた立民 ~議席数減らした事を後悔しても、もう遅い~
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:08.57 0JZrscuG0.net
小学生中学生高校大学それ以上な
この国の学校システムに時間を使うな
小学とかも時間無駄だから
飯食ったら帰っていいぞ
学校って限りなく時間の無駄だから
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:09.61 PNmYdeZP0.net
国民は愚か
もう終わりだよこの国は
日本から出て行く
嫌儲コンボ(笑)
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:10.23 4cGLZArRM.net
弱者が生きやすいのが自民党政治だぞ
日本は税金沢山払うから弱者への分配が多い
ケンモメンが生きられるのは自民党のおかげ
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:11.52 1SdXmu4c0.net
>>244
それを思い出させるガス抜きとしてこの選挙は有用だったかもな
次の選挙はどんな雰囲気で迎えることになるだろうね
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:14.53 qMMGFeEEa.net
俺はな野党に入れようと思ってたんだ
でもパンフレットみたらシンママ、別姓したいキャリアウーマン、同性婚したいゲイばっか
俺みたいに障害持ちで派遣のパートナーいない男はもう見向きされないんだなって思って棄権したわ
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:15.30 1GaV0RP6a.net
小選挙区伸びても比例が全く伸びなかったな
何で比例が伸びなかったのか考えるべきでは?
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:15.49 16DWvTQOd.net
>>308
嫌儲の言葉を勘違いしてアジトのつもりにしてるブサヨが爆死しただけだから
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:16.40 GXo4mTyv0.net
>>289
パヨクはいいのか
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:25.94 dz0ztR5z0.net
終わっているのはお前の人生定期
もう一度言うぞ?
終わっているのはお前の人生定期
大多数の大衆は現状に希望を持ち維持したいから保守系に投票したんだ
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:26.36 yjPv37qJd.net
日本人に絶望した
公文書改竄してもコロナで人が死にまくってもこの結果って頭がイカれてるとしか思えないもう何があっても政権交代なんて無理だろ
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:27.63 VK/Tcb8ar.net
そもそも日本人ってコストカッター大好きだし
維新みたいなのがウケるのは当たり前かもな
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:28.13 AOE/taum0.net
お前らチョンモメンはネットで愚痴ってるだけのカスの集まりで現実社会では取るに足らないゴミのような存在なんだよ。お前らがどれだけ騒いでも社会は認知しないし、お前らがどれだけ苦しもうとも自民党が勝利する。お前らが底辺なのはお前ら自身の知能の低さに由来するものだからお前らは永遠に救われない。自民党政権下で死ぬまで永遠に苦しみ続けろwww
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:28.69 rMwp/UGq0.net
>>301
マスコミを味方につけるのには金がいるからな
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:35.47 QXoXlBSva.net
大日本帝国も選挙で信任得てるからな。
選挙に勝ったから正しいとか言ってるやつは考えなしすぎるわ。
あと数年でマジで悲惨な状況になるだろうけど戦時中も戦争に熱狂してた連中がいたんだから
日本がどんな状況になってもこういう権威追従層の考え方は変わらないんだろうな。
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:37.16 edgzt5vv0.net
>>290
自民党応援すれば勝てるんじゃね?
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:37.25 Mxis6RLI0.net
>>244
それを肯定すると自我が崩壊する人がいそう
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:39.27 npTIZvK4d.net
>>78
日本株上がってんのに?ww
センスねえからやめた方がいいよ
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:44.57 aCTjFmAx0.net
政権とるには左右の支持を集めないと取れないということが証明された
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:49.86 NdLqoTtPa.net
>>204
共闘した政党の議員同士での討論をライブ配信でやってほしいわ
どの政党も他の政党に余所余所しくて上っ面の友達みたいな関係じゃん
共闘組で本気で政策を戦わせることすらできんのに政権運営なんてできんでしょ
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:51.52 Tkv4sXEQ0.net
枝野はほんとダメだな
まず政治に興味なさそうだし
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:52.17 VLB+RCVZ0.net
伸びてて草
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:54.42 MKW8s9dE0.net
>>311
まともな野党って具体的にどういう野党ならまともなの?
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:18:56.41 f9rmZlJh0.net
俺は愛国者だからこそ統一カルトや税金をお仲間にばら撒く自民や維新が大嫌いなんだが
リベラルとか言われるのが納得いかない
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:03.16 FxTIzhGh0.net
>>212
共産党の殺人問題という火種が燻り続ける豚小屋に逃げ込む左翼
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:04.63 cgRnShRd0.net
>>325
だからデマじゃんそれが
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:05.70 1D/n28MSd.net
>>279
30年衰退の事実の前には虚しい仮定だけどね
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:07.34 1GaV0RP6a.net
>>289
オチテルはセーフか?
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:10.48 QdhzdXbtK.net
ケンモジまた負けたんか
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:14.38 1DfGpRdPM.net
日本の”少数意見”の皆さまこんちゃーすw
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:15.68 Ajvvx1P8d.net
基本的に余程の事がない限り4年の任期を全うしてから選挙するように改正すべきだな。
首相がいつでも解散できる国なんか日本くらいだろう。
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:18.89 AOE/taum0.net
パヨクま〜た負けたの?www
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:22.57 XUVLhrzj0.net
>>274
結局のところ最も冷静に政治を見つめているのが朝日という事実には笑いもでない
一部のクソアホや左派的なのが新聞全体の足を引っ張ってんのかもなぁ
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:23.92 IVBfcveQM.net
>>322
ブサヨって久々に見た
やはりパヨクって語感は秀逸
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:31.16 Nmk8dyG10.net
20年前に小泉フィーバーに乗っかった氷河期世代が
その後地獄を見たように、日本国民が自分の選択の報いを受けるだけのこと。
氷河期世代はこれだけひどい目にあっても
自民を支持してるので、たぶん死ぬまで変わらない
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:31.92 CdciUVyp0.net
韓国に平均年収負けたし
自民党に期待しても意味がない
そもそも平均年収上げられるなら
30年前からやっとけって話
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:32.72 rQGJAlJQr.net
🥺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:33.26 o/QiIX++0.net
向き合わなきゃ
アカ国家を目指す政党の誤りに
侵略される甘いパヨク思想の政党の誤りに
ジミンガーして逃げてきたツケだ
立憲共産党が最も老害になっている
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:34.54 bwEofdFg0.net
>>195
選挙に入れる国民に合わせりゃ維新になるからな
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:34.81 z26uGkcu0.net
>>277
そうそう何も分かってない
あの野党批判してるだけのヤクザ政党が何故こんだけ支持されて議席4倍に増やしたのか
甘く見すぎてる
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:37.15 R3qykElM0.net
>>301
「維新の躍進はポピュリズムじゃねーか!」って言われるけど左派ももっとポピュリズムに振った方がいいよ
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:37.81 0JZrscuG0.net
学校もう行くか
医者か薬剤師か看護師になりたいやつ以外は
行かなくていいぞ
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 10:19:39.68 VK/Tcb8ar.net
フジの橋下対山本すごかったな
あれ見れば両者が人気なの分かるわ