選挙結果に結構絶望してるケンモメン集合(ヽ;ん;)★3 [256556981]at POVERTY
選挙結果に結構絶望してるケンモメン集合(ヽ;ん;)★3 [256556981] - 暇つぶし2ch95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:36:29.62 xlVf1kwp0.net
次にコロナ増えてきたらまた自宅死急増するし飲食観光はトドメ刺される
円安で物価高も放置だからこれから物が買えなくなっていく
消費税も年金も保険料も住民税も何もかも増税され続ける
給料は減る
これから庶民はどう生きていけばいいんだろうな

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:36:52.26 5KuaHC7vM.net
維新とかいうマーケティングの賜物が勝てるんだからな アホらしい

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:36:52.77 FsAOMnE80.net
>>75
> ただの国民性やからな
人海戦術だけでその場凌いじゃって
後からてんやわんやして
脱落者を見捨てるところまでがセット

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:37:10.32 BTp7s1zZ0.net
>>95
維新に期待!
だなwwwww

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:37:21.15 zoFdbAaV0.net
去年の春からあんだけ与党に煮湯を飲まされて来たのにこの結果はマジで絶望的だな

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:37:28.98 G7Mh+hmS0.net
>>87
とは言っても頭かぼちゃ野郎が選挙に行くようになったらポピュリズム全開で地獄絵図になりそう
やっぱりレーニンの民衆集中制は正しかったのかな

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:37:29.02 oe+Im5Thd.net
立憲はもう無理だろ
共産党使って負けたらもう戻れない
勝てるなら今回は仕方ないという理由で野党統一候補をかろうじて有権者が容認していた
しかし勝てなかったわけで、残ったのはただ共産主義という劇薬飲んで、弱った半端な政党
国民民主党軸でやり直すか?
しかし立憲との間を反復横とびなんてブレない少数精鋭政党目指してる国民民主党がそんなやすやす鞍替え認めるわけねぇし

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:37:40.14 Akb5K0Qzp.net
>>74
そもそも追及すらまともにされてないからな
このままふつうに終わりだよ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:37:46.26 4FVnvqyo0.net
>>96
そういう国なんだな
重要なのは中身ではなくてパッケージ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:37:53.05 PJLew7R4r.net BE:561344745-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>71
議席数はそのまま力だから、吉村が金と力貯めて国政出て他県にも候補者立てれば与党奪取も10年後あり得る。

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:37:54.14 iOiYlzdid.net
>>95
手に入らなかったら奪えばいいじゃない

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:38:00.23 T8z3vVMya.net
>>98
>>95
>維新に期待!

>だなwwwww

なるわけねぇだろ
ドミニオン=ムサシ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:38:32.87 NP9yiuYGp.net
維新がめっちゃ邪魔だったな

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:38:35.00 T8z3vVMya.net
>>100
だから違うって
認識が間違ってる
ネトウヨ自民党が
ドミニオン=ムサシを使ってるの

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:38:49.39 O7GRvSuRM.net
>>95
自民党本部で炊き出し始めるまで座り込みでもしてろよ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:38:59.63 5KuaHC7vM.net
所得が減り続ける→ありがとう自民党!

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:39:04.20 T8z3vVMya.net
>>101
そもそも立憲と朝日は自民党のスパイ
カバール左派グループ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:39:23.04 neqXEuvw0.net
選挙や政局を競馬と捉えててかつ自民は嫌な人はマジで維新いいんじゃない
いや俺はあんな嫌いな政党もないけど今後もっと伸びると思うよ
だからスレタイ通り絶望してる

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:39:39.28 Nkmn0tJE0.net
立憲はアタマん中空っぽなんか?🥺

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:39:49.29 BTp7s1zZ0.net
あと2年で150万増えるから安心しろ
URLリンク(i.imgur.com)

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:39:51.86 oe+Im5Thd.net
>>96
というものの維新は地方自治においては破格の実績持ってるから馬鹿にできん
大阪の財政に道筋つけたんだからよ
今回の近畿での躍進の背景は、京都の財政悪化も影響してると思うよ
立憲は地方自治軽視しすぎ
だから民主王国愛知が完全に終わった

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:40:10.84 Akb5K0Qzp.net
>>101
立憲も終わりだが国民民主党の理想的な役割は維新がやってんだろ
もうそのポジションはメディアの抱き込み含めて維新が奪っちゃってんの
立民や国民民主党含めて中道右派ポジション取ろうとしてもそこはもう維新なの
こっから二大政党制で自民の相手は完全に維新
オレはサヨクだから言うけど、立憲の中のリベラルや左派、社民共産、れいわの中の左派リベラルで一回まとまったほうがいい。

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:40:33.53 VjFnAR0D0.net
>>110
俺だけが減ってるなら気に食わないけど俺以外も減ってるなら許せるわ
お前らも日本人なら俺と同じ考えを持ってるよな?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:40:37.48 FComX3Ue0.net
>>49
>>88
忘れてない
減ってるからお灸は据えてるだろ
問題は与党でも国民にもなく、野党にある

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:40:45.39 5KuaHC7vM.net
共産党が驚くほど少ないな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:41:19.02 VkYTFGaCa.net
ふと思ったけど、維新が奈良と和歌山に侵攻して高市と二階を撃滅するとしたら、おまえらどう扱う?
徹底的に維新拒否?それはそれこれはこれ?

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:41:19.54 2qv4/ECe0.net
煽りではなく真剣に言うが
ダメダメ言ってるだけでなく与党の政策に則した生き方をしないと損するばかりやぞ
その仕事や収入を得てる方法は国の施策と矛盾してないか?
期待した結果でないからと所信表明演説の内容を文句言うためだけに聞いてないか?
菅の演説聞いてDx銘柄で一儲けちゃんとできてたか?
割り切って利用する方が楽やぞ
それを繰り返すと政権交代なんか面倒なだけに思えてくるからそれも自民長期政権の一因やろ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:41:31.55 T8z3vVMya.net
>>119
ムサシ=ドミニオンのせいだらうな
立憲に騙されたんじゃ?

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です



124:sage
>>117 実質的にジャップはこれを選択した みんなで苦しんで合法的に国家規模の集団自殺をやるわけだ 生き残るのは上級の中の上級だけ



125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:41:52.23 5KuaHC7vM.net
橋下 松井 吉村 支持出来るわけねえ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:41:56.37 VkYTFGaCa.net
>>118
投票率低いから国民も責任重大やよ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:41:59.50 YkiH4VyO0.net
投票率の推移
2012 59.32%(戦後4番目に低い)
2014 52.66%(戦後ワースト)
2017 53.68%(戦後2番目に低い)
2021 55%程度(戦後3番目に低い?)
この10年近く、4割ぐらいの国民が投票していない選挙って…

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:42:06.11 PJLew7R4r.net BE:561344745-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>115
ていうか立憲って赤字改善とか実績あるの?小沢支配下の岩手を見てみろよ、反自民党利権なのは明らかに

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:42:10.54 T8z3vVMya.net
>>121
なんでこんな頭悪いんだ?
認識が違いすぎる

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:42:28.87 4HrpXfQW0.net
>>119
そのうちれいわに抜かれるなw

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:42:34.14 FsAOMnE80.net
>>102
地上波メディアで
それをまともに追求することで
メリットのある会社ないもん

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:42:49.71 Bn8S6eup0.net
もうだめみたいですね…
先進国で成長してないじゃなくてそもそも成長出来ないのに
与党が変わらないんじゃ
このままこの国は落ちぶれてくだけ
俺は嫌な思いしてないからな人間多すぎるし
いよいよガチで終わりそう

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:43:14.70 VkYTFGaCa.net
>>121
なんやそれ
あぶく銭に乗っかってるだけのクズやないか
世の中全員あぶく銭に群がって社会が回るとでも思ってんのかゴミ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:43:47.78 T8z3vVMya.net
自民党ネトウヨさ
ドミニオン=ムサシの話に触れろよ
なんで日本の右翼保守派はだれ一人も
ドミニオン=ムサシの話に触れないのか?

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:43:50.73 4Bjq3oJ1d.net
>>120
高市の後ろにいる日本会議と維新の後ろにいる日本会議が同じです
どっちが勝っても大局は一緒だからなにも思わないです

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:43:54.80 wlg6T4LM0.net
さすがにあのコロナ対応見て自民に入れるとはなあ
周りに死んだやつとかいないんだろうか?
なんかもう選挙いくのアホらしくなってきた

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:43:58.47 5KuaHC7vM.net
成長どころか所得が平均で100万も減ってる上に円安だぞ マジで日本は教育がダメなんだろ
論理的に考えられない

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:44:01.47 G7Mh+hmS0.net
>>120
ナチス賛美は絶対に許されざる思想なので高市に勝てる見込みがあるならどんな党でも応援する
二階はネトウヨの権化となりつつある自民党のバランサーなので落選しないで欲しい

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:44:27.17 gb/zSoQF0.net
野党やその支持者が自民党支持者馬鹿にしてるというけど今までの自民党政権の結果がどうだったのか
経済回復とかいいつつ現状維持すら出来てたのか
今までの自民党を見てそれでも良くなる、或いは現状維持が出来るとおもってるのかってところなんだよな
今までの政治の結果やこれからの未来を置いといて馬鹿にされてる気がするというだけで自民投票は正直馬鹿にされてもしかたないと思う

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:44:34.98 GLrcu1ngd.net
>>16
これはいい反応(笑)
今回は直前までかなりいい勝負になるみたいな予想出てたしね
気持ちはわかるよ(笑)
ざまあwwww

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:44:44.47 RPITBsS4M.net
これでもうモリカケサクラは終わりかな
岸田が安倍はウザイと飛道具として使うくらいしか期待がない
反省の機会は失われた

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:44:46.79 VjFnAR0D0.net
>>121
これは正論だろ
俺は嫌な思いしてないから

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:44:55.08 Iidja0Zi0.net
どこになったって生活はほぼ変わらんしどうでもいいだろ
親ガチャと運が99%なんだからさ
選挙行く奴時間あったら勉強でもしてたほうがマシだぞ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:45:03.45 BTp7s1zZ0.net
あと10年は自民党政権安泰だな

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:45:15.32 5KuaHC7vM.net
ニ階は改憲に興味ないしな

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:45:30.64 PCUOGgkup.net
れいわ空気過ぎるだろ
Twitterの信者あんなに居たのに

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:45:36.54 JTNYX7Pn0.net
>>116 それは大昔の社共連合だな。
本筋は中道が立民社民を取り込む形だと思うぞ。
もうサヨクだけじゃ天下取れない

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:45:38.69 GLrcu1ngd.net
>>95
でも立憲なんぞに任せたら
フェミ女LGBTばっか優遇で弱者男性は放置だろ?
みんなで平等に貧しくなろうぜ(笑)

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:45:40.37 rx0IZoG40.net
俺の選挙区は自民に結構な差をつけて勝ったから…

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:45:44.89 0HiSYGEe0.net
>>12
前回より投票率上がってこの結果だろ?
「何でもいいから投票に行こう」だけだと空虚ってことだよな

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:46:26.48 Bn8S6eup0.net
>>121
国全体が成長していかないと
どんどんトップ層も落ちぶれていく
特に内需に振ってる国ならなおさら
結局円安が進めば進むほどやばい
国際競争力が低下してるから
輸入に頼って円安で格差拡大で内需も志望状態が続くと
ホントに終わるで

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:46:27.12 5KuaHC7vM.net
>>149
微増じゃん

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:46:58.02 T8z3vVMya.net
>>137
だからそういう話じゃない
そういう世界観で見てるの、完全に認識を間違える
選挙の真相は
日本の右翼保守派は、ドミニオン=ムサシを使って
連戦連勝してる

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:47:00.45 GV350Bjj0.net BE:826297481-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ここまで現実を突きつけられると逆に笑えるわ
投票行く意味が分かんなくなってきた
もう自民以外の政党要らなくね?どんなに不祥事起こしても忘れる信者がいるんだしさ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:47:12.19 vEig7yQ20.net
何をされようが自民様についていきます
これからも日本の政治をよろしくお願いします
という国民が多いということだからどうしようもない
そういう人ばかりが住んでる国なんだと受け入れるしかない
自公に入れた奴は生活が苦しいとか絶対に抜かすなよと思うがね

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:47:27.69 ATh3eHBC0.net
投票率上がればというが上がっところでこの期に及んで選挙に行かない現状肯定層が仮に参加しても入れるところなんて自民である可能性が高いだろ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:47:46.74 0rAgQfNl0.net
日本も実質一党独裁みたいなもんだな

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:47:51.68 zoFdbAaV0.net
この国は変われないんだな本当に。。

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:47:59.85 RPITBsS4M.net
ジャップはガイジだからエサだけ用意しとけばあとなんでもいいぞ、と割り切りできる奴が野党にいるかどうかだな
実際維新はそれで勝ったのだし

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:48:04.47 T8z3vVMya.net
>>153
だから
日本の右翼保守派は
ドミニオン=ムサシを使って
連戦連勝してるの

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:48:10.22 J3b8KEdP0.net
嫌儲コンボきめてきたぜ!

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:48:12.00 UvyIZnVR0.net
本気で政権交代するとか思ってたやついんの?

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:48:20.82 xxE42eao0.net
政治思想関係なく流石に今回は自民がノーを突きつけられると思ってたわ
これもう社会福祉や少数派の人権とか言ってても日本じゃ馬鹿にされるだけだから政治家に金払って甘い蜜吸えるポジション狙う方が得だろ
未来の日本人には悪いけどこれからは実利を取った生き方をしようと思った

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:48:26.69 fvumTQYE0.net
何か吹っ切れてる人が多いね
もう国のことなんてどうでもいいや
これで心置きなく自分のためだけに生きられるやーって
自分もこれからは家族を守ることだけを考えて生きてくよ、、、

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:48:30.01 6Csresrha.net
宏池会応援部に切り替えるわ
ここで明確なビジョン打ち出さない立憲が悪い

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:48:36.46 AIhPb6AY0.net
アベノミクスの果実はこれからが本番なんだから岸田に後始末して貰おうや
単独過半数なら処理失敗してもまったく言い訳できんしw

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:48:42.53 5KuaHC7vM.net
政党交付金ていらんやろ選挙で有利過ぎるわ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:48:58.99 i/pcSPf80.net
>>4
安倍と自民党が潤うだけだろうがw

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:49:24.02 rx0IZoG40.net
>>155
それはない
何も変わんねえよギャハハハって層だから
そいつらが行く気になるときは確実に変化が起こるときだから

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:49:56.65 GLrcu1ngd.net
>>138
サヨクが馬鹿にしてくるからサヨクに投票しないんだよ簡単だろ?
自分の感情を抑えられないコドモかな?
ホモにはキモいという感情を抑えろというくせに
自民支持者にはバカと発言する欲を抑えられないダブスタパヨク
だから自民支持者票がそのまま維新に流れた(笑)

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:49:58.89 VkYTFGaCa.net
>>149
増えたって誤差レベルで民主主義が機能してない投票率やろが

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:50:03.72 Ze7IGnXf0.net
ジャップが苦しむ未来が待ってるとか素敵やん
ケンモジさんも合同結婚式で結婚できるかもしれんぞ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:50:22.96 HKBdl5RF0.net
毎回選挙のたびに思うけど日本人は根本的に超保守的
変化が大嫌いだし個よりも全体を圧倒的に重視するしお上に逆らうのは絶対悪と信じている

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:50:37.00 iYvDVXZe0.net
甘利、石原兄、石原弟、平井、ヤンキーを討ち取ったけど、
こっちも
小沢、喜四郎、辻本が打ち取られた。

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:50:47.20 LVtHrbD60.net
>>163
地方ってもっと生活苦しい人が多いと思ったけど
自民党支持してる人が多い現実見ると
そうでもないのかもな

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:50:49.72 i3IdBHjuM.net
>>162

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:50:51.86 qORJmjAFd.net
ご冥福をお祈りします(笑)

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:50:54.74 aHvIq1Go0.net
50年に1回の政権交代ペースでなんで10年で投げ出すんだよちゃんとやれ
あと4回チャンスあるんだから衆参両院ならまだまだ諦めるタイミングじゃないぞ
お前らのそういうところが悪いんだぞ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:51:00.77 okrVja/NM.net
何をどうやったらこんな結果になるのかマジで理解出来ない
維新選んで得する事なんて何もないし、自民党に入れてるヤツとか自分の家に火を着けてるみたいなもんだぞ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:51:50.02 zoFdbAaV0.net
維新が躍進してるのが気にはなるが、あいつらってまさに新自由主義ど真ん中なイデオロギー持ってるしな。

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:51:50.44 BjfJSwwP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:51:58.03 VkYTFGaCa.net
学校教育からして画一化を推し進めて出る杭を


183:打つ教育やからな 変化を求めない国民性になるのは当然やわ もう滅びろ



184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:52:04.62 neqXEuvw0.net
>>172
正直多くの人間は中国に取り込まれても全然幸せにやっていけると思う
ものすごくあってるよ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:52:13.38 z9kbiRDH0.net
嫌儲って選挙結果や世論調査と正反対の意見が異常に多いけどこれはどうして?

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:52:18.80 Bn8S6eup0.net
>>161
さすがにコロナの無能ムーブと五輪4兆円ドブで
これで政権交代無いなら一生無いやろなって
あと流石に野党もこのチャンスでこれってのは
絶望しかないで…
もうなんもかんもどうでもよくなってしまったわね…

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:52:18.80 155mMYv/0.net
>>178
お前の頭がおかしいからそう思ってるだけ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:52:20.60 5KuaHC7vM.net
宮根も共産下げしてるな

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:52:49.45 Q8TAMG3j0.net
55%かよ
ほぼ二人にひとりは投票してないんだな

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:52:51.72 /47Uaifr0.net
愛媛は自民全勝やった 
もうどうでもいい

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:52:52.32 8Ai0jEMH0.net
世の中って弱者に興味ないんだろうな

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:53:05.14 G7Mh+hmS0.net
>>173
同じ祖父の第から続く汚職世襲議員の安倍と平井
地方の民意と倫理観はどこで差が着いた
偉いぞ高松市民

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:53:08.73 BTp7s1zZ0.net
>>180
ますます地方は衰退するし
ますます貧困は広がるだけ
維新の背後は竹中だし、やってることは焼畑やで

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:53:12.94 VkYTFGaCa.net
>>178
大阪民国で維新が勝つのは民国に住んでりゃわかるよ
少なくとも自民や共産よりは目に見える実績残してるからな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:53:21.02 YkiH4VyO0.net
>>178
「もうどうなってもいいや」って感じで
国民に失うものがなくなりつつある説
いわばまさに無敵の人

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:53:22.77 PfDo0UT+0.net
政治とか投票とかどうでもいい国民が多いんだろうな

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:53:22.92 jQhoW6QN0.net
マジ凹んでる
自民政権終わる頃には一人あたりGDP世界40位かな
本気で発展途上国落ち
そして自らその道を選ぶ日本国民
なんだこれ・・・

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:53:29.44 NYtRHsPW0.net
今回投票いって自分が別に自民以外に特に入れたいって思えてないことを自覚した
投票いくまでは適当に自民以外でいいやって思ってたんだけどいざ行ったら自民に入れてた

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:53:33.43 nK/5UtkCa.net
>>147
自民支持してたら貧しくなる自覚はあるのか
お前は弱者男性でポリコレリベラルを支持したくなくて自民支持してるだけってか

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:53:41.29 Bn8S6eup0.net
>>189
弱者が自民入れてるからなもはや生きることに興味無いですレベルや

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:54:05.41 fXOY6dx/0.net
後日自民の選挙違反大量発覚・・・しても司法がなあ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:54:09.98 qHYrPoFy0.net
やっぱり国民の中には旧民主政権で裏切られたという印象が根深く残ってるからメンツが一新されないと無理だろうよ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:54:19.98 7fE0bUfr0.net
奴隷教育の効果すごいな需要あるだろうし輸出しろ
世界に広めようジャップの奴隷精神

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:54:26.40 BgveeElD0.net
>>178
官公労や連合が非正規ウロウロしてる貧民と関わるの嫌がってるんだよ
基本的には親ガチャ回避と一緒の思想
ホンネはそうだけど
表ではもう野党しっかりして

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:54:34.37 zxYHYzD6a.net
>>184
そもそもコロナなんて政治でどうにかなる問題でもないじゃん
むしろ働いてる人は緊急事態宣言に否定的だし
自民党にノーを言ってるのは無職と専業主婦だけだよまじで

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:54:37.88 VkYTFGaCa.net
>>191
資本主義って基本、焼き畑なのよ
収奪で成り立ってる
資本主義を究めようとする竹中や維新が焼き畑なのは必然

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:54:59.39 5KuaHC7vM.net
もう諦めたからドクターX見るわ…

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:55:00.85 BTp7s1zZ0.net
>>201
政府に批判するのはよろしくない
とか思ってるからな

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:55:15.11 gb/zSoQF0.net
>>182
日本人は共産主義が合ってるというレス見たわ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:55:15.38 zxYHYzD6a.net
>>197
10年前に民主党支持してもっと貧しくなった人が沢山居るからなw

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:55:19.23 zoFdbAaV0.net
岸田になった時点で流石に政権交代はないとは思っていたがこれ程までに自民党が議席確保するとは思わんかったわ。ショックが大き過ぎる。

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:55:30.11 VkYTFGaCa.net
>>202
連合はもう体制側やな
あいつらクズや

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:55:39.35 G7Mh+hmS0.net
>>183
嫌儲に限らずネットコミュニティなんて自分が居心地の良い思想の所にせいぜい数万人が固まってるだけなんだから左右問わずどこも世論調査結果とは違った意見になってるだろ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:55:39.44 nK/5UtkCa.net
ここから自民の予定では大阪万博→冬季オリンピック立候補だな
あんなにオリンピック批判してたのに
楽しみだな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:55:54.12 h1pHSfiEa.net
>>121
泣いた

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:56:02.73 hIjh37Bb0.net
>>182
ウイグルよりひどい扱いされると思うんだけど

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:56:07.63 5KuaHC7vM.net
民主党時代の方が所得高かった事実も無くなるからな

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:56:25.17 2qv4/ECe0.net
>>180
東京神奈川がここでもせめてもの形か?
経済規模と議席数を比例させない限りはここの望む結果には厳しいやろ
今を利用しつつやと思うぞ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:56:38.10 Bn8S6eup0.net
>>195
まあもう実際落ちてるよね発展途上国レベルには
幸福度も終わってるしそう考えると
ある意味発展途上国より酷いかもね
ネトウヨとか大嫌いな中韓に経済ボロ負けしてもなお
自民支持しとるからね、もうだめやね

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:56:55.89 BgveeElD0.net
>>200
ワクチン接種率と投票率に中高生含めても15p位乖離がある
それなのに公明に比べて自民はワクチンの話あまりしなかった
そういう所は国民性を分かってんだなーとしか

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:57:04.86 BjfJSwwP0.net
苦しい時は変化はリスクだと考える人が多く
とにかく希望が持てないネガティブに考える
政治が変わって万が一今より悪くなったら嫌だから現状維持を選ぶらしい

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:57:09.00 PfDo0UT+0.net
嫌儲もこれから自民の工作に懐柔されて壊滅するかもな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:57:12.65 zxYHYzD6a.net
>>215
実際はリストラの嵐だけどな
お前無職だろ?
当時の状況知らないだろ?
ネットで数字調べただけだろ?

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:57:13.67 iXgcQfRS0.net
>>180
日本海側が自民一色やん…

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:57:17.24 VkYTFGaCa.net
>>214
金になるからそれなりに大事にされると思うよ
ウイグルも上海なみの産業があったら大事にされたやろな

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:57:20.31 neqXEuvw0.net
>>189
弱者を守れ系を言う政党って原則論的にどうしても属性つき弱者(障害者等)も並列か優先して言ってしまうので
多数派的弱者(低収入労働者等)の結構な割合があんな奴らを守るな俺たちこそ真の弱者ってなってしまうんだと思う
だからって低収入労働者をどう見ても守らない党に入れるのは謎だがまあ俺は彼らじゃないからな……

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:57:28.73 fXOY6dx/0.net
日本版事大主義ってことかなあ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:58:09.41 G7Mh+hmS0.net
>>216
東京と神奈川はコロナ感染爆発と五輪ゴリ押しの実害被ったからな
それを踏まえると自民の当選者多すぎるくらいだわ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:58:18.05 044ZoXD50.net
ジャップはなにがあってもジャップだったということなのだね

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:58:27.66 VkYTFGaCa.net
>>219
特にジャップはな
自分の力で革命起こしたことのない民族やから

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:58:44.27 hIjh37Bb0.net
>>223
そんなもんか
それまで金になる産業があるといいけとな…

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:58:51.27 fVKTAm3Y0.net
衆院選の争点として特に重視した政策は?
20% 景気対策
18% 新型コロナ対応
安倍・竹村・大野
10代 100%・0%・0%
20代 76%・15%・9%
30代 61%・24%・15%
40代 69%・18%・13%
50代 64%・25%・11%
60代 67%・21%・12%
70代以上 59%・22%・19%
URLリンク(www.ntv.co.jp)
安倍の景気対策とコロナ対応は評価されてるってのがすごいわ
日本国民マジですごいわ
つーか10代はとりあえず知ってる名前に入れてないか?
菅も10代で100%取ってたし
まあ全年代で安倍1位っていう圧倒的な力を見せつけてくれたから10代が100%でもどうでもいいけど

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:58:53.73 PJLew7R4r.net BE:561344745-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
取り敢えずジェンダーとかLGBTとか言ってるバカ共を叩き出せよ、立憲、共産はそんなもん誰も求めてねぇんだよ。明らかに蝕まれてるぞ最近

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:58:55.47 iXgcQfRS0.net
>>189
選挙に行かないんだろうな
政治に興味なくて、漫画・ゲーム・ネットで現実逃避

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:59:15.19 gyK72BPr0.net
失言とか疑惑とか政策以前の問題の人達が圧勝なのがきつい

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:59:15.51 nK/5UtkCa.net
>>196
工作じゃないなら何で嫌儲にいんの

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:59:27.12 t1baQSOF0.net
リベラルの欺瞞に対する強力な拒絶だ
特に立憲の政策なんて、明日明後日の飯や、家族を養うことを一番に考えて一生懸命働く人に対するこれ以上にない侮辱だったもんな
「衣食足りて礼節を知る」「貧すれば鈍する」
先に民を富ませなければ、理想の社会の追求なんてありえないわけ
自分が豊かになってはじめて社会問題を考えることができるし、人のために声があげられるんだよ
こんなことも理解できず、LGBTや夫婦別姓、ウィシュマに女性の社会進出を目玉に持ってくるとかほんまもんのアホだわ
まあ、そうしてくれたおかげで現政権が保証されたのだからありがたいのだが
本当、何回同じことやって敗北を喫したら気が済むんだろうな

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:59:31.58 YkiH4VyO0.net
>>220
安倍ちゃんがカルト的な支持を集める板なのに…壊滅させるなんてもったいない
ここは自民支持者のユートピアになる素質あるぞ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:59:37.13 9WT5GItS0.net
資本主義で勝って
都心のタワマンで酒を啜り肉を喰らい
豚のような生活を貪るしかないのか…
それがこの国の結論…

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 01:59:55.82 VkYTFGaCa.net
>>229
香港は思想こそ締め上げられたけど、人民根絶やしみたいなことにはなってないやろ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:00:09.43 GW2p1Ccid.net
>>219
現に自民党の総裁選も岸田だったしな

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:00:09.93 OS4tppZO0.net
あれだけ自民党に酷い目に合わされてるのに、なんで何も変わらないんだ もううんざり
この国の国民はどんだけドMなんだよ
頼むから若者たち、選挙に行ってくれ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:00:27.58 IwjszHCN0.net
もしかして前原の乱が成功して第二自民党を作るって道のが正解だったんじゃないのかね

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:00:35.38 sMdflPNUa.net
大阪はどうしちゃったんだよ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:00:35.89 nK/5UtkCa.net
共産はやたら若い女の候補者多かったな
確かにフェミ寄りになってるのかもしれん

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:00:44.24 z3Hs7ka10.net
>>235
声がでかい一部のカルト的な人の言う事を聞いちゃったらこうなったってマニフェストだったしな

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:00:48.89 /KjITMvx0.net
立憲はここで変わらないと終わり
でももうそれを見届ける気力もない
今はただ与党支持者へ批判してすいませんでしたと言いたい
維新だけは防いでくれ
それが願い

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:00:52.28 G7Mh+hmS0.net
>>219
悲しい事にこれジャップの国民性なんだわ
労働環境でも同じで今より悪くなる事を恐れて転職したり経営者に反旗を翻したりしないからブラック企業の存在を許す結果になってる

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:01:02.07 yzDQ0blX0.net
マジで嫌儲は逆神だなってハッキリわかったわ
今回は自民大敗あると本気で思ってたけど
今までの選挙でも一番野党共闘してこれじゃどうしようもない
お前らは本当に見る目ない
つい昨日までの嫌儲にたってたスレ見てみろ
恥ずかしくて布団に突っ伏したくなるだろ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:01:05.47 CTSMgfe70.net
東京選挙区見たけど
維新の動きがサイアクだな
ほぼ全ての選挙区で自民が敗北しているのに、こいつらが野党の票を割って
自民当選をアシストしまくってる

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:01:13.77 5KuaHC7vM.net
自民党に居れば色んな名目で金貰えるしな そんなもんだろ 一枚岩なのは

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:01:24.89 So9eyiNXa.net
お前もこっち側来いよw
一緒に日本をぶっ壊そうぜ🤪

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:01:27.41 au/jtipC0.net
維新が躍進するって予想したやつ誰もいねーだろ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:01:29.53 BgveeElD0.net
>>210
高速道路のサービスエリアスト問題の時
連合は対応出遅れたからな
そのクチで春闘なんて笑わせるわ
郵政民営化までその流れはお前らの骨抜きだってのは分かってるだろーが

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:01:36.95 cGDrV/K60.net
日本にいるのが嫌になるな
海外移住するならどこいいかな

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:01:37.43 fXOY6dx/0.net
>>241
それで政権をとっても同じように腐りそう

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:01:38.79 RPITBsS4M.net
野党共闘してなかったらこれ以下の結果だった
安倍のやったことははまちがってないな、いじめたらいじめるほど支持してくれるガイジまみれなら、俺も同じようにするわ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:00.27 VkYTFGaCa.net
>>235
それな
リベラルがいちばんやっちゃいけないことをやった
LGBTとか夫婦別姓なんて大衆にとっては賛成でも反対でもなくてどーでもいい
安心して飯が食えることが大事やのにな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:04.44 jP2bSCN90.net
>>240
でも自公と維新には入れないでくれw

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:09.06 H3njTcLG0.net
もういっそのこと大増税とかしてほしいわ
みんなお国のためになるし喜ぶだろ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:11.60 gb/zSoQF0.net
人権問題も環境問題も軽視で世界の流れに反していくし色々中世まで戻ってまた鎖国でもするのかとおもったけど、ウェルカム春節でそれはなさそうだとおもった
中国も香港といい個人崇拝の思想教育始めそうだし動き出してるよな
てか人権問題も環境問題も興味ないって世界的にはやばいやつらなのになー

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:16.12 Rsjn5Gdh0.net
>>251
いるよ
Dappi扱いされてたけど

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:22.64 Bn8S6eup0.net
しょうがない
くっそ貧乏なのにガチャとかスパチャ中毒やしな
ガチでガイジしかいないからもう諦めたで

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:24.47 4mPluwEy0.net
ネットもメディアも当てにならないマジで
ジャーナリストは自民に入れる層をしっかり取材してくれ
トランプ支持者みたいなのが日本にごっそり居るって事なんだから

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:35.03 Q5NGcpVSa.net
>>248
維新がいなかったら自民にはいったのでは?

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:36.30 QNbGyYg00.net
あほくさ
もう選挙いかん

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:38.87 POSUuOxc0.net
自民も今回は滑り込みで岸田総理で持ち直したが
もう総理候補いないから遅かれ早かれ政権交代は避けられないよ
これからも確実に自民はやらかしまくるから四年後の政権交代を目指す

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:41.96 na2eNWeY0.net
野党共闘は間違ってないけど枝野志位はもう時代遅れだな

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:42.53 BjfJSwwP0.net
心身共にボロボロにして朝から晩まで働いて何とか生活出来るくらいの金しか貰えない
本人的には地獄並みに辛くても弱者枠には入れてもらえないんだもん
ましてやLGBTQとか生活にある程度余裕ある人じゃないと興味持てないでしょ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:42.63 AIYNtqPH0.net
コロナ感染結果
コロナ対策
憲法改正
公文書改ざん
オリンピック開催強行
経済対策
原発推進
全てこれ今回の選挙で国民からバッチオーライ、了承され支持を得たという事
ケンモメンは隅っこで生きろ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:47.32 0/vKUSS+0.net
まぁ100はいけるやろ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:02:56.14 /KjITMvx0.net
>>219
ただ自民を改革派だと思ってるらしいね
とどのつまり憲法などは改革をし、生活に密着したところは変えずに保守的に安定感
というのが若い世代の感じだろうか

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:01.58 So9eyiNXa.net
>>235
敢えて自民党が何してきたかには突っ込まないで置くぞ!

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:11.44 z3Hs7ka10.net
>>251
維新は予想されてたよ
立憲も躍進の予想だった

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:12.70 fXOY6dx/0.net
>>258
「F-35を報国号として献納するので募金をお願いします」

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:17.72 nK/5UtkCa.net
>>236
普段は安倍でキャッキャッしてるが遊んでいい奴じゃないとまじまじ思った
あいつ巨悪で切れ者で恐ろしい奴だ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:20.02 G7Mh+hmS0.net
>>253
技能実習生の出身国じゃないところ
ジャップの鬼畜の所業を仕返しされるぞ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:22.28 09n5ImSW0.net
>>232
そりゃ現実にまともに向き合ったら絶望するだけだしある意味自分を守るためだよ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:25.42 au/jtipC0.net
>>260
そう予想したのはどういう理由?

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:29.99 GLrcu1ngd.net
>>197
自民が勝てばみんな貧しい
立憲が勝てばフェミLGBTは優遇され弱者男性は貧しい
だったら全員貧しくなったほうが公平だろ
お前らだけカネもらえて優遇とかクソ食らえだ(笑)

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:36.60 aPifEIE40.net
民主みたいな烏合の衆に期待してる事自体が間違ってる
自民党の政治でいいじゃん?
自民党の政治で日本を創っていったらいいじゃん?
交代ありきでミンシュミンシュゆってるヤツって民主に任せて日本が没落するケース考えてないでしょ?
なんで交代したら全てがよくなると思ってるの?アタマ悪すぎない??

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:44.06 6NoDIr2c0.net
控えめに言って大敗北だけどどうすんのこれ
党内の右派が枝野おろし起こして「共産と組んだからだ!」って責任論突き上げて集団離党して
また一強他弱になってその間に維新が議席伸ばして二大政党化とか全然あり得るよこれ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:46.24 jP2bSCN90.net
>>251
猛烈にネトサポタダッピ扱いされてたけど居なくはなかった

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:48.29 B4Fig+ak0.net
>>251
事前の世論調査で各メディアがそれを予想してたじゃん
嫌儲はデマ呼ばわりしてるやつが大量にいたけど

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:03:55.96 sMdflPNUa.net
ていうか投票率全然上がって無いんだろ50%台?

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:04:02.21 Im4t35/R0.net
>>104
吉本真理教のお陰で大阪サティアンにいるから安定してるのに国政出るとか死ぬじゃん
で大阪サティアンもカジノ万博こけるXデー迫る
どうするの?

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:04:18.89 fXOY6dx/0.net
今後安楽死が制度化されたら殺到しそう

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:04:21.09 5kIlJPkl0.net
これで消費税20%フラグが立ったな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:04:35.42 zxYHYzD6a.net
>>240
若者が選挙にいった結果がこれだろ
若者が自民党を支持してるんだよ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:04:45.37 MInURouZp.net
チョンモメンイクゥ!wざまぁあああw
ぴゃあああああw

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:04:57.29 5KuaHC7vM.net
朝日も与党有利と言ってたしな選挙は開戦した瞬間に結果が決まってんよ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:04:58.89 neqXEuvw0.net
成長と分配→成長なくして分配なし→投票日直前に分配を言わなくなる
この流れされて対抗は普通に分配もちゃんと言ってるのに
「LGBTだのも言ってるから気に食わね!」ならなにも言うことはないよ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:05:11.48 BTp7s1zZ0.net
>>287
戦争行くのはそいつらだからほっとくか

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:05:17.60 BgveeElD0.net
>>232
行けないやつもいる
シフトと時間がうまく取れなくて棄権
公明党が強いのはそういう連中を一人でも多く捜し出して
そのちょっとした生活支援とセットで
選挙に行く時間を用意してやるのが強み

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:05:17.90 GLrcu1ngd.net
>>197
それだけポリコレリベラルが嫌われてるってこと
自民から抜けた票が全部維新に行ったの見たろ?
お前らフェミパヨクじゃ選挙に勝てないんだよ!
ざまあwwwww

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:05:22.06 yQYIDNlC0.net
立憲勝つ勝つ言ってたから安心して自民と維新に入れたのに、この体たらくはなんなんや?

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:05:42.80 VkYTFGaCa.net
>>248
維新に奪われる程度の力しかない立憲共産が不甲斐ないとは思わないの?
人のせいにしてるような勢力が政権取って国家運営できるとでも?

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:05:59.09 4mPluwEy0.net
>>282
それはただ統計取ってるだけだからな
統計取るだけなら容易い
メディアが、いったいどういう人たちが自民を支持してるのか取材が足りない
ネットウヨクなんてごく一部なのにそいつらばっか晒し上げてるのはメディアの功罪だよ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:06:06.95 1m56Qbh80.net
もう正直安楽死施設作ってほしいよな
それが無理ならこどおじで車も買わず家も買わず結婚もしなくてサイレントテロ起こすしかない。

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:06:20.14 Bn8S6eup0.net
>>267
日本はギリ健とコネ無しと陰キャは生きられない国だからね仕方ないね

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:06:23.78 POSUuOxc0.net
くだらん空気に流されるなよ
何があっても祈祷師に頼めば病気を治してくれるって信じる事はないだろ
それと同じで自民を肯定する事はない

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:06:26.35 8Ai0jEMH0.net
若者ほど自民党支持率が高いのは前から言われてた

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:06:29.37 e1CnH017a.net
自民党にひどい目に遭わされた?
世の中のほとんどは遭わされてないんだよw

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:06:32.38 ATh3eHBC0.net
立憲は顔ぶれ刷新ぐらいはするんだろうな
共産のせいにして逃げんなよ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:06:33.55 O7GRvSuRM.net
小選挙区は親戚だしコロナ禍で結構頑張ってたから自民現職に入れたが
比例は捨て票にならないようにと願いを込めて共産党に入れた

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:06:44.98 5KuaHC7vM.net
>>292
期日前投票あるやん

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:06:46.72 dDft6pwj0.net
>>50
責任取れよ
そこだけは頼む

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:00.33 qORJmjAFd.net
やはり武力革命しかないは

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:02.41 fXOY6dx/0.net
>>297
サイレントテロは既に増えてるなあ
青葉もそうだろ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:06.15 yzDQ0blX0.net
そもそも「ぼくちんたちを救え!金よこせ!」なんて常日頃から訴えてる
負け組連中が、他人様を自分たちの望む結果にならなかったからって
バカだ愚民だと罵ってること自体が滑稽としか言いようがないわ
ひと様のことバカにできるくらい優秀ならなら
援助なんてしてもらわないでもいいくらいの人生送ってからにしろよって思うわな

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:10.53 h1pHSfiEa.net
もう国民が自民党にしか入れないんだから選挙なんて意味ねーよ
自民党総裁選に投票させろよ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:12.51 nK/5UtkCa.net
>>253
海外移住なんて凡人だとできねえだろ
眞子が羨ましいな
俺らは国から虐げられるのに眞子は徹底的に守られるんだからな
これで眞子が可哀想なんて本気で思うのかよ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:24.19 4mPluwEy0.net
つまりオレたちが理解してない日本があると言う事だ
恐ろしくなるよな

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:30.05 z3Hs7ka10.net
仮に立憲と共産で政権取っても共産と揉めてグダグダになってたでしょ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:41.04 O7GRvSuRM.net
>>275
技能実習生輸出国は他の国にも出稼ぎ奴隷輸出してるから
基本的に世界中どこ行ってもいるぞ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:42.61 /aEdnpns0.net
何が悲しいかって友人や職場の人間も
コロナで生活苦しい苦しい言いながらきっと自民維新に入れてることだよな
へらへら笑って何も考えてないなと思ってたが
ここまで来ると病気やサイコパスなんじゃないかと

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:44.63 cfIP/fmta.net
サヨク村でエコーチェンバーやって 敵はネトウヨ 負ければ愚民連呼
これ毎回繰り返してるのが俺からすりゃ意味不明なんだがw
ニワトリの方がもっと賢いぞ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:46.60 dDft6pwj0.net
>>294
そういうのが多かったのでは?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:51.99 wcvfgu660.net
敗戦の気分味わえてドMにはたまらんだろ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:58.62 /KjITMvx0.net
>>253
そんな自由があるならまだマシだな

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:07:58.90 ZCE3UAZ80.net
安価付けないと書き込めないdocomoとauがキモすぎる
そんなに他人と絡んでいたいのかね?

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:08:08.73 B4Fig+ak0.net
>>309
自民党員になれば投票できるぞ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:08:15.70 pfmktIfO0.net
甘利の影響力消せたのはいい傾向だと思うがな
宏池会は野党支持層にもそんな悪くないだろ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:08:26.99 dDft6pwj0.net
>>288
オマエは何と闘っているんだw

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:08:35.53 Jr2Yp8kf0.net BE:208234178-2BP(4444)
URLリンク(img.5ch.net)
俺も自衛隊決まったしネトウヨになろうかな

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:08:42.03 1m56Qbh80.net
>>307
青葉とか昨日のジョーカーはリアルテロでしょw

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:08:46.00 4mPluwEy0.net
>>314
空気すら読めないからな
ネットの流れもメディアも自民は流石にもう負けるみたいな流れだったのにな
あまりにも自民にマイナスのニュースが多すぎてね

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:08:51.75 JKxmQOxj0.net
>>314
立憲になれば世界からコロナが消滅するの?w

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:08:53.58 XrDP5baW0.net
>>251
ある程度は行くと思ってたけど予想以上でした
大学学費無料言うたのは忘れんからなと今から言うとく、完全無料にしてみろや

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:09:04.01 PfDo0UT+0.net
>>314
たぶん投票行ってない

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:09:21.85 BgveeElD0.net
>>267
セクマイでも当座の生活に厚みが出て初めて
人生見つめ直せるはずだからな
生活がカツカツになるとノーマルでも性欲無くなるからマジで
言わせるとヘテロとかノンケとか言うわけだが

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:09:23.35 0HiSYGEe0.net
2009年ってどんなだったっけ?
何であんな勝ち方できたんだ?

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:09:35.87 e1CnH017a.net
>>314
人の言うこと信じすぎ
本気で苦しいなら転職か副業してるだろ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:09:41.83 VkYTFGaCa.net
>>312
だろうな
党内すらまとめられなかった民主のなれの果てが共産党と協調できるとは思えんな

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:09:46.79 rMwp/UGq0.net
マスコミと政党が繋がった時点で民主主義は死んでるんだよね
自民は二度とマスコミを手離さないだろうし

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:09:51.81 OhHguxv80.net
埼玉だが自民の二世議員が当選しちゃった
自分は立憲に入れたが比例復活も無理そうだし悲しいわ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:09:58.57 OuOVF/XV0.net
進次郎もさらっと当選しててガチの恐怖を感じた

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:10:01.84 4mPluwEy0.net
>>315
だよな
いったいどう言う人たちが自民に入れてるのかしっかり日本の現実と向き合わないとダメだわ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:10:06.30 5No1Jlu40.net
なぜ俺たちは何かが変わると勘違いしてしまったのか...

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:10:10.17 dW2Vm/gx0.net
菅さんも75かあ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:10:15.50 TaXFhAFt0.net
>>39


342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:10:20.23 u/TvCrLW0.net
>>4


343:9 総裁選はズルいよな しかもキッシーハト派の分配志向だし



344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:10:23.46 t+/z9Hk7a.net
仮に日本に金持ちが孫ただ一人で、残りが全員月収十万だとしても、共産党が富裕層党に負けうるということ
なぜこんなアホな状況がありうるというのだろうか
争点をかく乱されて月収十万の矛先が孫に向かうことが無いからだ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:10:38.05 PJLew7R4r.net BE:561344745-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>284
勢いがあればそんなもんどうとでもなるのは安倍晋三で学んだだろ?

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:10:43.02 nK/5UtkCa.net
>>319
俺のことか
キモいならNGしろよ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:10:53.99 BgveeElD0.net
>>321
魔の三回生というより
与野党問わずビッグネームがバタバタ落選したってのは
デカいかも試練

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:10:56.86 6NoDIr2c0.net
21:30時点の獲得議席予想:改選前→予想(読売)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
自民 276→242
立民 120→118
公明 29→ 32
共産 12→ 10
維新 11→ 42
国民 8→ 13
この通りなら自民が減った分維新が増えて
野党共闘が減った分は国民が増えた事になる
全ての調査で現有維持が困難と言われた国民すら増やしてるのに減るとかどんだけ嫌われてんのって話

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:11:05.64 yzDQ0blX0.net
>>309
自民党党員になればいいじゃん

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:11:38.70 POSUuOxc0.net
やり方は間違ってないぞ
今回はまだ時期じゃなかったってだけ
諦めずに次は参院選と四年後の衆院選で政権交代を目指す
頑張ろう

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:11:39.07 DbLa2/vq0.net
自分の区の野党候補もタイマン負け
立憲は2ケタとか…

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:11:41.21 ATh3eHBC0.net
>>330
国民の生活が第一
これがそのときの民主党のキャッチフレーズ
これだけでも今回の立民とは段違いでいいだろ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:11:42.14 DCGdb78Ma.net
自民党総裁選や維新ばっかり報道されて、立憲や共産はまともに報道されない現状でよく頑張ったとは思う
しかし、憲法違反で国会招集せず、党員選挙の結果も無視する自民党支持者や全国最悪のコロナ対策の維新を
支持する人間がかなりの数いるということが絶望的だ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:12:07.85 9WT5GItS0.net
>>336
一度地方を見てみるといい
この国がいかに没落しているのかよくわかる
それを知らずにネットで概念だけ振り回しても無意味
千葉県埼玉県神奈川県ですらちょっと外れに行くともう人が居ないぞ
東京だって多摩地域はもう荒れ放題だ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:12:08.51 gb/zSoQF0.net
>>267
そこらへんは弱者救済枠ではなくてもっと根本的な所では、経済の話でしょう
立憲も経済の話はしてたしそもそも低賃金で給料上がらないのは自民党政権の結果ではないのか

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:12:14.78 neqXEuvw0.net
>>340
そのキッシーが本来言ってた内容そのままやりそうなんだったら自民勝ってもらってもよかったんだが……

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:12:24.87 G7Mh+hmS0.net
>>313
パスポート没収とか通帳管理とか恋愛や日本人との接触禁止等の超法規的な規定等の人権侵害やってるのはジャップだけだよ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:12:26.62 yjqoNgu00.net
まさか接戦区でここまで競り負けるとはな

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:12:38.77 ZCE3UAZ80.net
日曜深夜に嫌儲で他人との繋がりを求めて安価付けまくる携帯回線
惨めだからさっさと自殺した方がいいよ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:12:51.42 wlg6T4LM0.net
>>279
やらかしたら交代させるって民主主義の最低限の機能が働いてないんだわ
この時点で日本がよくなることは100パーないよ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:13:11.85 rMwp/UGq0.net
国会を開かなくても政権が取れるってもう日本人は議会制すら望んでないってこと

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:13:12.29 BgveeElD0.net
>>310
> 眞子は徹底的に守られるんだ
国民が追い出して宗主国に亡命したようなもんだぞ
敗戦縛りはまだまだ続くのでありました

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:13:24.68 zoFdbAaV0.net
安定多数を確保すると長期政権の自民党はつけあがるんだよ。それがいけない。アイツらは下野したときの緊張感をすっかり忘れてしまっているんだよ。
日本は二大政党制に移行しろ。衰退国家での長期政権なんて弊害しか生まない。

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:13:30.84 +qeXGpPc0.net
メディアも暗に自民党を応援してるし
官民挙げて自民万歳の状況だからね
今後が怖いよ
所詮外から与えられた民主主義だった
殿様に群がる性質は変えられないんだ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:13:31.43 Bn8S6eup0.net
まあもうええわ
超超高齢化社会での超少子化で
どのみち終わるの既定路線やからな
一生少子化晩婚化は解決無理やしな
もうどうでもよくなったで
とにかく若者が政治不勉強で関心すらないからな
やってるのはスパチャとかガチャやし
こんな国もうどうでもよくなるわね

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:13:45.24 VkYTFGaCa.net
>>350
コロナに関してはトンキンの数字がかなり疑われてるってのを忘れない方がいい

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:13:47.79 4mPluwEy0.net
>>351
ネットなんて当てにならないよな
ジャーナリズムの敗北だよ
ネトウヨなんて可愛いもんだ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:13:54.17 9WT5GItS0.net
国民を豚だと思って戦った与党が勝ち
国民を人だと思って戦った野党が負ける
それは与党が国民を豚扱いするための白紙委任状を渡したということ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:14:06.05 PfDo0UT+0.net
>>350
しかし以降はまともに理解している国民が少ないんだよ
メディア戦略が大切

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:14:14.99 M+MKrDjL0.net
この国もう永久に自民政権下で底辺が搾取され続けるんだろうな
それを底辺自身が容認した

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:14:17.48 z3Hs7ka10.net
俺は自民支持だけど自民にはもっと負けて欲しかった
国民の生活は確実に悪くなったんだから失政はちゃんと認めさせたい

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:14:19.09 09n5ImSW0.net
国会は予算通したら最低限しか開かなくなるだろうね。国会がなければ野党の存在感なくなるし

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:14:25.72 +V/dagv90.net
>>279
じゃあ中国や北朝鮮でいいじゃん

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:14:26.60 DCGdb78Ma.net
>>49
アリの方がまだ記憶力ありそう
これで大阪を中心に冬のコロナ感染爆発は疑いなくなったし
経済停滞はまだまだ続くことも決まった

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:14:33.62 Im4t35/R0.net
>>342
でも安倍はコロナてマジモンの危機の前に尻尾巻いて逃げ出したじゃん
大阪にもそれが来るっつてんの

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:14:34.82 ha8Cxc8n0.net
なんで勝てると思ったの?まさか嫌儲やTwitter見て立憲の勢いが凄かったからとか言わんよな?笑
外出てればそんなことないのは普通に分かるんもんなんだけどなぁ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:14:40.66 VLrV1F2W0.net
まじで日本人は死にたいらしいな
コロナで命の危機を感じなかったのか
意味のない自殺願望だよ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:14:58.10 nK/5UtkCa.net
もう政権交代なんて考えるだけ無駄だろ
安倍麻生が退いてもその一族からまた出て来て当選するんだから
野党は投票する若者から人気ないから未来ないぞ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:14:59.58 au/jtipC0.net
テレビに出まくったら勝てるんじゃね
もうそれしか分からん

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:00.20 O7GRvSuRM.net
>>304
役場までわざわざ足運ぶの面倒だろ
>>292
俺も今日19時まで仕事だったが交代の人に少し早く来てもらって滑り込みで投票出来たが
普段はほぼ間に合わないから棄権しまくってるわ
(その投票所は19時締切)

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:00.39 j12LQB+ka.net
自民全然減ってへんやん
このまま好き放題されるまんまやん

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:00.93 UtrLDG+n0.net
一番影響あったのは連合が自民側についてあっちの票になった事だよ
これは選挙前に記事にもなってるしな
コロナで国民殺しまくった自民党につく連合よ
しょーもない組織

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:12.97 IwjszHCN0.net
>>362
自分もそうだけど世代的には逃げ切れる感じあるからな
若い人らが自分で選んだ苦境を受け入れてそれでいいなら俺らはどうということもないと思う

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:14.33 y8Yl1mEH0.net
アルゼンチンの歴史
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる

中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する   

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる

当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り
着々と進んでるな

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:14.90 y8Yl1mEH0.net
アルゼンチンの歴史
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる

中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する   

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる

当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り
着々と進んでるな

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:19.57 jQhoW6QN0.net
泣きたいよ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:22.66 JKxmQOxj0.net
>>365
オタクを犯罪者扱いした野党が負けた
ただそれだけ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:41.17 nOLF11Zz0.net
>>345
自民258いってるし立憲は100行かんかも

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:45.53 TwWy0IAq0.net
政権交代ってすごいことだったんだな
あんとき鳩山じゃなかったらもっとましだったのかな

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:45.99 WUkHS9Yd0.net
あたおか

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:52.63 +amNR6cEd.net
>>314
Twitter見てると増税反対、竹中はくたばれみたいなことを言いながら
熱心に自民を支持している奴らが沢山いるな
そんな人達も政治以外のジャンルに関しては凄く良い分析とか出来ているのに
なんで政治の分析に関してはポンコツになるのか不思議でしかない

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:59.70 Lu/e8c4iM.net
議席は減ったけど、選挙区の得票率はかなり追い詰めてるんじゃないかな?
まぁそれが成果と言えるのかわからないけど、結果は負け

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:04.17 8iqEGXIA0.net
立憲共産社民でそれぞれ地方地盤リソースが分裂してるのが非効率的だとは思う
いきなりの進歩主義は非現実的だから共産と社民が立憲に合流して党名を超シンプルにして纏まるしかないよ
今のままだと全国的に日常の広報が大して行えないまま今の60代以上が死に始める頃に票田が無くなって全部消えることになる
れいわも普通に纏まっていい
漸進的に社会を変えていく上ではこの4党は別れている意味が無い

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:06.54 jP2bSCN90.net
自分の気に入らない結果が出ると発狂して全ての責任を他人に転嫁してジャップは馬鹿だの奴隷だのくだまいてればいいんだから楽だよな

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:09.33 HEDWLHXE0.net
左勢力に政権与党を担うことは望んでないと結果出された。
ネオリベの維新と既得権益の自民に票が逃げた。
連合やリベラル無党派層の受皿にどこがなるのかが今後の見どころだな。
維新が連合と組むのは考えにくいしな。

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:10.23 O7GRvSuRM.net
>>354
サウジアラビアのメイドの扱い知らんのか

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:10.30 55Z4QcmG0.net
お情けの比例票ですら自民に離されて野党アホちゃうの

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:16.09 iXgcQfRS0.net
皇室に呪詛吐いてる人は多いけど、
天皇制を支えてる政治家に票を入れてるんだろうな

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:26.62 BgveeElD0.net
>>355
いやベース票ではほぼ想定通り
共産のハレーション
(立憲・連合のサボタージュと共産党員の反発 それぞれ)
と維新のやってる感得票
それと寝てた無党派の流れではあった
それと選挙期間中コロナ新規感染者数が今年最低値更新中なのと
小室が擁護派裏切って派手にやらかしたのも大きい

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:27.68 lboRnQtI0.net
>>300
若者にもっとも厳しい政党なのに不思議だよな。
若者の多くは自分たちの生活より自尊心維持のために中国や韓国と争ってる方が嬉しいのかな。

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:36.71 155mMYv/0.net
>>373
共産党とかのネット工作を真に受けた馬鹿パヨクが絶望してて気分がいいね

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:43.26 9rz1i+H90.net
>>379
何年か前に枝野の支持母体がJRストやろうとして組合員の大量離脱を招いた
それなのにまだ革命ごっこしてりゃこうなるわな

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:51.22 ky8Uwwqt0.net
>>24
読めるやん
自民に入れる

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:53.79 nK/5UtkCa.net
>>356
こんなスレ来て書き込むのはそんな事か
お前は掲示板必要としてないだろ
さっさと回線で首吊ってシネ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:13.78 9WT5GItS0.net
眞子「だから言っただろ?この国の国民はどうしようもねえクズだって」
圭「眞子、言い過ぎなンだわw」
眞子「まあアタシらはNYから高みの見物させて貰うわwじゃあの」
国民「クソが!舐めやがって!ブヒブヒ!」
こういう構図になっている

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:22.48 VkYTFGaCa.net
>>381
なるほど、アルゼンチンになるのか
ワールドカップ優勝も夢やないな

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:24.81 9rz1i+H90.net
>>397
お前のその狂った頭は若者の誰にも受け入れらない事実を認めろ

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:26.89 gb/zSoQF0.net
若者の自民党支持の理由が知りたい

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:27.85 2


410:U+8cJ6t0.net



411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:38.88 O7GRvSuRM.net
>>354
シンガポールも一部屋に百人押し込んでるしな
クラスター発生しまくり

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:40.22 POSUuOxc0.net
>>379
まじでしょうもないよな
良い年した大人の集団が公文書改ざんする政党の是非もわからない
みんな子供だよ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:40.40 4mPluwEy0.net
>>391
その通り、反省しないとダメだよやっぱ
アメリカはトランプ支持者がどう言う人たちかしっかり取材出来てたけど日本のメディアは全く出来てない

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:43.75 9WT5GItS0.net
>>384
オタクなんてマイノリティなんだから
なんか勘違いしとるねキミ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:52.17 zrZWzP0j0.net
失われた50年めざしていざ進め日本!
…いや冗談抜きで何の産業も育ってない日本でこれからどうやって飯食っていくわけ?
分配分配言ってるけど具体的な中身については一切言及されてないからね
30年間無成長ってお前らが想像しているよりもはるかに深刻な事態なんだよ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:57.03 neqXEuvw0.net
>>388
竹中死ねって言いながら自民熱烈支持はマジで理解を超えてるけど
ネットだと相当ウヨってる人でも竹中には死ねっていうからネット右派内じゃむしろ最大多数派なんだよな…

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:18:01.00 iYvDVXZe0.net
>>344
討ち死に武将リスト
与党:甘利、石原兄弟、平井、ヤンキー
野党:小沢、喜四郎、辻元

418:ricemuncher
21/11/01 02:18:01.52 BmuEYBF+0.net
アベやスガでも勝てた可能性あるぞ
逃げた安倍ちゃんの負けでもあるだろ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:18:15.72 DCGdb78Ma.net
>>370
実際、与党支持者の話す理想の政治形態は中国共産党政治そのものだよ
ただし、本人たちはそれこそが民主的な先進国で
中国とは真逆だと思い込んでいる
リベラル的な指標だと自民や維新は国際的に最悪レペルなのに

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:18:18.55 XrDP5baW0.net
>>376
わりとこれ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:18:19.68 9WT5GItS0.net
加速主義者が笑ってるよ
「な?俺の言った通りになっただろ?」って

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:18:24.91 IKh6zPty0.net
>>16
いいぞその調子だ学習性無力感を植え付けろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch