21/11/01 02:15:45.53 TwWy0IAq0.net
政権交代ってすごいことだったんだな
あんとき鳩山じゃなかったらもっとましだったのかな
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:45.99 WUkHS9Yd0.net
あたおか
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:52.63 +amNR6cEd.net
>>314
Twitter見てると増税反対、竹中はくたばれみたいなことを言いながら
熱心に自民を支持している奴らが沢山いるな
そんな人達も政治以外のジャンルに関しては凄く良い分析とか出来ているのに
なんで政治の分析に関してはポンコツになるのか不思議でしかない
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:15:59.70 Lu/e8c4iM.net
議席は減ったけど、選挙区の得票率はかなり追い詰めてるんじゃないかな?
まぁそれが成果と言えるのかわからないけど、結果は負け
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:04.17 8iqEGXIA0.net
立憲共産社民でそれぞれ地方地盤リソースが分裂してるのが非効率的だとは思う
いきなりの進歩主義は非現実的だから共産と社民が立憲に合流して党名を超シンプルにして纏まるしかないよ
今のままだと全国的に日常の広報が大して行えないまま今の60代以上が死に始める頃に票田が無くなって全部消えることになる
れいわも普通に纏まっていい
漸進的に社会を変えていく上ではこの4党は別れている意味が無い
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:06.54 jP2bSCN90.net
自分の気に入らない結果が出ると発狂して全ての責任を他人に転嫁してジャップは馬鹿だの奴隷だのくだまいてればいいんだから楽だよな
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:09.33 HEDWLHXE0.net
左勢力に政権与党を担うことは望んでないと結果出された。
ネオリベの維新と既得権益の自民に票が逃げた。
連合やリベラル無党派層の受皿にどこがなるのかが今後の見どころだな。
維新が連合と組むのは考えにくいしな。
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:10.23 O7GRvSuRM.net
>>354
サウジアラビアのメイドの扱い知らんのか
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:10.30 55Z4QcmG0.net
お情けの比例票ですら自民に離されて野党アホちゃうの
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:16.09 iXgcQfRS0.net
皇室に呪詛吐いてる人は多いけど、
天皇制を支えてる政治家に票を入れてるんだろうな
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:26.62 BgveeElD0.net
>>355
いやベース票ではほぼ想定通り
共産のハレーション
(立憲・連合のサボタージュと共産党員の反発 それぞれ)
と維新のやってる感得票
それと寝てた無党派の流れではあった
それと選挙期間中コロナ新規感染者数が今年最低値更新中なのと
小室が擁護派裏切って派手にやらかしたのも大きい
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:27.68 lboRnQtI0.net
>>300
若者にもっとも厳しい政党なのに不思議だよな。
若者の多くは自分たちの生活より自尊心維持のために中国や韓国と争ってる方が嬉しいのかな。
401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:36.71 155mMYv/0.net
>>373
共産党とかのネット工作を真に受けた馬鹿パヨクが絶望してて気分がいいね
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:43.26 9rz1i+H90.net
>>379
何年か前に枝野の支持母体がJRストやろうとして組合員の大量離脱を招いた
それなのにまだ革命ごっこしてりゃこうなるわな
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:51.22 ky8Uwwqt0.net
>>24
読めるやん
自民に入れる
404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:16:53.79 nK/5UtkCa.net
>>356
こんなスレ来て書き込むのはそんな事か
お前は掲示板必要としてないだろ
さっさと回線で首吊ってシネ
405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:13.78 9WT5GItS0.net
眞子「だから言っただろ?この国の国民はどうしようもねえクズだって」
圭「眞子、言い過ぎなンだわw」
眞子「まあアタシらはNYから高みの見物させて貰うわwじゃあの」
国民「クソが!舐めやがって!ブヒブヒ!」
こういう構図になっている
406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:22.48 VkYTFGaCa.net
>>381
なるほど、アルゼンチンになるのか
ワールドカップ優勝も夢やないな
407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:24.81 9rz1i+H90.net
>>397
お前のその狂った頭は若者の誰にも受け入れらない事実を認めろ
408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:26.89 gb/zSoQF0.net
若者の自民党支持の理由が知りたい
409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:27.85 2
410:U+8cJ6t0.net
411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:38.88 O7GRvSuRM.net
>>354
シンガポールも一部屋に百人押し込んでるしな
クラスター発生しまくり
412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:40.22 POSUuOxc0.net
>>379
まじでしょうもないよな
良い年した大人の集団が公文書改ざんする政党の是非もわからない
みんな子供だよ
413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:40.40 4mPluwEy0.net
>>391
その通り、反省しないとダメだよやっぱ
アメリカはトランプ支持者がどう言う人たちかしっかり取材出来てたけど日本のメディアは全く出来てない
414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:43.75 9WT5GItS0.net
>>384
オタクなんてマイノリティなんだから
なんか勘違いしとるねキミ
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:52.17 zrZWzP0j0.net
失われた50年めざしていざ進め日本!
…いや冗談抜きで何の産業も育ってない日本でこれからどうやって飯食っていくわけ?
分配分配言ってるけど具体的な中身については一切言及されてないからね
30年間無成長ってお前らが想像しているよりもはるかに深刻な事態なんだよ
416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:17:57.03 neqXEuvw0.net
>>388
竹中死ねって言いながら自民熱烈支持はマジで理解を超えてるけど
ネットだと相当ウヨってる人でも竹中には死ねっていうからネット右派内じゃむしろ最大多数派なんだよな…
417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:18:01.00 iYvDVXZe0.net
>>344
討ち死に武将リスト
与党:甘利、石原兄弟、平井、ヤンキー
野党:小沢、喜四郎、辻元
418:ricemuncher
21/11/01 02:18:01.52 BmuEYBF+0.net
アベやスガでも勝てた可能性あるぞ
逃げた安倍ちゃんの負けでもあるだろ
419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:18:15.72 DCGdb78Ma.net
>>370
実際、与党支持者の話す理想の政治形態は中国共産党政治そのものだよ
ただし、本人たちはそれこそが民主的な先進国で
中国とは真逆だと思い込んでいる
リベラル的な指標だと自民や維新は国際的に最悪レペルなのに
420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:18:18.55 XrDP5baW0.net
>>376
わりとこれ
421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:18:19.68 9WT5GItS0.net
加速主義者が笑ってるよ
「な?俺の言った通りになっただろ?」って
422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:18:24.91 IKh6zPty0.net
>>16
いいぞその調子だ学習性無力感を植え付けろ
423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:18:25.03 +V/dagv90.net
>>379
連合は基本的に労働者の敵だからな
労組の専従なんて事実上経営側の人間だし今まで民主党側についていたのが不思議なぐらい
424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:18:36.68 Wu4Ta20g0.net
効いてて草
425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:19:03.50 aHvIq1Go0.net
お前って本当にせっかちだよなって話だよ
まだ前回の政権交代から10年しか経ってないのに早計過ぎる
自民が今の地盤を作ってきた年数くらいは覚悟しなきゃダメだよ
426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:19:09.46 9rz1i+H90.net
>>1 >>62
>日本の右翼がドミニオン=ムサシに触れない時点で
ムサシムサシ騒いでるの、馬鹿サヨとチョンの間にももうおらんで?
朝日の子飼いバズフィードがムサシは不正なんてしてなかったという記事を掲載してからみんなデマ拡散やめた
427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:19:10.36 IKh6zPty0.net
>>237
そういうこと。弱者は蹴落として施しなんか寄越すな
428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:19:26.61 O7GRvSuRM.net
>>388
>>314
多数決気分で投票してるやつ結構いそう
自分が入れた候補が負けるのが嫌だから自民党にしとく的な
429:ricemuncher
21/11/01 02:19:41.34 BmuEYBF+0.net
>>376
電波を乗っ取るしかない
そう考えると電波法は恐ろしいな
日本の行政機能が麻痺する他はない
430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:19:42.80 Ahy1VscA0.net
絶望して不貞寝して起きたらもっと酷い結果で絶望
もう意味が分からない、もうこの国の人たちと共感できることは無いんだなと絶望
変わらないメディア変わらない政治変わらない国民が一生続く
経済も良くない、領土が増えるわけでもない
外交力も無いから北朝鮮以下じゃないか
そんな政治を消極的でも支持する国民
別に金盾があるわけじゃない、国会答弁の様子だってみれるし一次ソースを確認するのも難しくないのに
こんな人たちと一緒に暮らす自信が無い
431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:19:50.91 u/TvCrLW0.net
>>351
言いたいことは分かるが
自民に入れ続けてるから没落してるのでは…
432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:19:52.21 JKxmQOxj0.net
>>410
マイノリティを蔑ろにするにするものは誰からも支持されないよ
この結果を受け止めろ
433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:01.54 9WT5GItS0.net
>>423
そんな形だけの贅沢は誰も望んでないんですよ
それこそ3日で飽きるでしょう
434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:04.73 ranaY9ac0.net
多分、岸田文雄が案外まともそうで自民で良いという雰囲気があるのかもな。それにコロナ対策も先進諸国の中でトップクラスのワクチン接種率とマスクの着用でなんだかんだ抑えられてるしな
435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:09.51 TaXFhAFt0.net
>>314
何人も該当者を思いつくのがなあ
でも社会的な病気は少数派が指定されるからそいつらからしたら俺らのがサイコパスなんだろ
自公維以外に入れるなんて頭おかしいんじゃないのって
悪夢の民主を覚える記憶力すらないのかと思われるよ多分
436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:11.68 PfDo0UT+0.net
>>376
維新見てたらこれが正解
437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:13.20 /KjITMvx0.net
どうしようもない
苦しい
勝てる局面で追い込んで菅降ろしさせて逆に自滅とか笑い話
こんなのに人生預けてたら維新に身を預けるのと同じ
438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:22.18 1m56Qbh80.net
若い女はセックスとインスタにしか興味がない
そしてユーチューブでコムドットを見ている
若い男はアニメを見てエロ動画でシコるだけ
選挙に行かない・自民に票を入れる癖に「親ガチャが〜」
この国終わってんだよ
たぶん近々大きな地震くるな
我欲がやばすぎる
439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:27.79 O7GRvSuRM.net
>>413
比例復活は討ち死にリスト入りなのか
440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:44.25 9WT5GItS0.net
>>428
おまえの頭の中の因果関係�
441:ェおかしくなってるよって言いたいんだが? 若年性認知症かな?
442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:48.11 8iqEGXIA0.net
この感じだと仮にアメリカが鈍化して中国に飲み込まれるのが確定的になったら
その時は中国が現在の自民党としての立場で、内々でなぁなぁな認知的不協和の解消が展開されるだろう
自分が悪くなるならまだしも日本は個人が俗悪な人間ばかりになったら後は全てがアメリカ次第で
その運が悪ければ中国に飲み込まれる運命に必ずある
443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:52.58 u/TvCrLW0.net
>>353
現実は高市路線の自民だよな
ただキッシーが全面に出てるだけで国民は勘違いする
ほんまずるいよ自民党は
言ってることとやってる事が違うw
444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:53.66 cfIP/fmta.net
言い方悪いけどリベラルはアル中ならぬ思想中毒になってるわ
飲み過ぎだって分かってても止められない控えられない
飲めば飲むほど蝕まれ認知能力が落ちて行く
忠告されたり止められると怒って暴れる
445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:54.21 UeuYk8jc0.net
SNSで盛り上がってるから勝てるかもとか思ってるのが終わってる
ジジババしかおらん国だよ
お洒落上級リベラルさんには見えてないかもだけど
446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:55.20 DCGdb78Ma.net
>>397
自民党も維新も、もちろん公明も全く中国と争ってないけどな
意味無く靖国行って全世界からバッシングうける以外は
完全な親中政権だぞ
447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:20:56.45 +qeXGpPc0.net
どっちかと言えば左寄りの両親が今回は自民党に入れたんだ
民主党がズレたことや揚げ足取りしか言ってないと
両親の主な情報源はテレビだ
政策で評価がされていない
前に与党を取ったときはマニフェストを全面に押し出してた
なぜその路線で行かないんだ
いつまでもモリカケ言ってないで
クリーンで本当に国民のことを考えたマニフェストを作ることにもっと力を入れて欲しい
小賢しい野党を卒業してほしい
448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:21:01.07 BTp7s1zZ0.net
>>426
逆に考えると鴨だらけってことよ
449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:21:01.33 nK/5UtkCa.net
マスコミまで自民に掌握されてるから本当に希望がない
総裁選垂れ流し続けたのもいい方に働いたのは間違いない
450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:21:03.79 Q8TAMG3j0.net
>>330
テレビで報道しまくってた
451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:21:13.60 O7wYhsgh0.net
思った以上にひどい
452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:21:17.22 BgveeElD0.net
>>304
新コロワクチン接種の選択肢に比べると実はかなり時間が短い
場所によっては選挙の話すると
「選挙?そんな時間作れるんですか 良いですなー」になる
日曜出勤の人間でもそれが日常だから投票のための寄り道小一時間を放り出すのすら難しい
そういうのを求めてすら来なかったのが連合
453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:21:17.49 Bn8S6eup0.net
こんな政権交代のチャンスモノにできないとか
もう失望しかないゾ…
野党がアホなのか国民がカスなのか
どっちもか…
まあええわもう自民には一生勝てなさそうやし
絶望しかないが
選挙には行くし野党には入れ続けるわ
そうするしか無い本当に
斜陽という言葉がピッタリな国やね
454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:21:18.29 B4Fig+ak0.net
ネトウヨのエコーチェンバーを笑っていた嫌儲が自分たちも全く同じ罠に嵌ってしまったのはまじ笑えない
455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:21:22.28 i3IdBHjuM.net
いまだに連合叩いてる奴は何なの?
思考停止してるの?
456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:21:51.91 jmLs4lOza.net
>>410
左翼もマイノリティだぞ…
457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:21:54.19 TmEdLMu4d.net
>>330
テレビで報道しまくってた
458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:21:57.70 H0ytblnvM.net
ジャップの自民病はもう治らんよ
459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:22:00.44 DCGdb78Ma.net
>>376
あとネット工作な
結局、メディアを抑えれば何でもできるって話
460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:22:12.69 POSUuOxc0.net
>>433
あれは野党が下したと言うより
横浜市長選の結果だから避けられん
461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:22:20.60 t+/z9Hk7a.net
前レスの続き
富裕層は極少数しか存在しない
なぜ少数しかいないそいつらが多数派になるのか
富裕層党は月収十万に団結させない、さらに月収十万同士で争わせることができればモアベター
ごく少数の金持ちのための政党にも、民主主義的に庶民派政党が負ける
富裕層が金の力で月収9万党をあらたにこしらえて、月収10万党と戦わせとけばいいな
462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:22:33.55 37XdCHII0.net
>>376
マジで見た目と声のいい奴代表にして毎日テレビに出まくるのが正解
463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:22:51.54 dfzY9/pB0.net
部屋に引きこもって嫌儲で啓蒙活動してなにか変えられたと思い込んで勝手に期待して裏切られたと癇癪起こしてるだけではどうにもならんでしょ
464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:22:52.37 z3Hs7ka10.net
今回の教訓は選挙で勝つにはマイノリティは切り捨てろって事なんだろうな
多数決なんだから当然なんだけど
465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:22:53.76 jP2bSCN90.net
>>434
はい出ましたねお得意の若者ガ~
これこそが我らケンモメンの誇る分析力です
466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:23:05.15 h7XiZdyW0.net
今回野党に問題があるとは思えんな。言ってることは正しいし、選択肢はわかりやすくした
満点とは言わんよ
467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:23:06.85 9WT5GItS0.net
>>451
左翼とオタクを比較するということは
重さと長さを比較するぐらい滑稽なことなんだが
468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:23:07.36 ElwNvDbMM.net
だから現状に不満がないんだよ
底辺で友達もいないケンモメンには分からないだろうが
469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:23:09.62 rMwp/UGq0.net
>>330
自民がマスコミに払う金をケチったら裏切られた
470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:23:10.85 iAs4LiY50.net
まぁジリ貧は止まらなくてもいい、ってのを選択したわけだ。
あとで嘆こうとも自分たちで選択した道。
471:ricemuncher
21/11/01 02:23:22.42 BmuEYBF+0.net
>>457
どうやって出るの?
与党の爺さんと中年写せば勝てるよ
472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:23:23.55 DO3bMd7H0.net
これはマジでヤバいぞ
いよいよ「なんでもあり」になるし
万博でも五輪と同じことが起きる
割と今回で俺はもう諦めた
473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:23:39.49 dtSn8M6Vp.net
>>449
ネトウヨの方は政権交代で現実を知ったからわりとネットとは距離感ある付き合いしたからなあ
野党は完全にコロナ陰謀説信じるジジババになった
474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:23:42.03 t+/z9Hk7a.net
>>459
ただの右傾化だろ
終わりだよ
475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:23:47.99 O7wYhsgh0.net
まーこれで国民だけが苦しめられる政治と社会がより一層進む事がほぼ確定した訳だが、他人の事ならまだしも自分が苦しむ社会になるのをケラケラ笑ってる連中は気が狂ってるなとしか思えん😫
476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:24:02.81 VAUqp6b20.net
立憲は自民不満層の受け皿にならない
はっきりした
おそらく旧希望の党位の左から右まで取り込む位の幅がないと受け皿としてダメだろう
今後は野党再編
立憲は解体
国民民主、れいわが軸となる
477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:24:24.61 O7GRvSuRM.net
>>351
外国の地方都市行ってみろ
市街地から一歩出たらもうまともな道路すらなく
廃墟みたいなボロ屋が立ち並び、灰色の顔した人が幽霊のように歩いてる
日本の地方はまだまだ血が通ってるなと実感するぞ
478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:24:25.79 nK/5UtkCa.net
>>397
勝ち馬に乗りたい傾向とか今の若者の間では批判がタブーで批判してる野党に対する反感とかあるらしい
あとは単に数少ない政治に感心ある若者は良い教育受けた勝ち組の子供だから自民支持なんじゃねえか
479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:24:30.85 9WT5GItS0.net
普通の日本人「ぶって!もっとぶって!」
終わりだろこれwwwww
480:ricemuncher
21/11/01 02:24:39.71 BmuEYBF+0.net
>>464
政府が変わるとすればメディアを手放す頭のおかしな輩が出るか外的要因しかないだろうな
481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:24:41.89 na2eNWeY0.net
>>442
うちの親も同じようなこと言ってよ
枝野は旧民主の失敗を気にしてるけどあの頃のような新鮮な
イメージは維新に移ってるんだろうね
482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:24:51.55 Bn8S6eup0.net
>>411
みんな仲良く餓死するだけゾ
483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:24:59.50 uV5zLfFq0.net
俺たちが祈るのは進次郎の掲げる前向きな5000万の国民現象だろ
今の世代ピラミッドだと何も変化は起きない
484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:24:59.67 ranaY9ac0.net
多分、今でも一日の都内感染者5000人くらいだったらもうちょい野党が強かったかもな~。それでも自民が勝つんだろうけど。
485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:25:05.29 rMwp/UGq0.net
桜の会復活
国会は閉会
国民の金は電通と政府の間をぐるぐる
486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:25:09.12 nOLF11Zz0.net
>>448
頑張ろうぜ
487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:25:13.50 BTp7s1zZ0.net
政権交代とは言わず、もう少し与野党の
バランスを取りたいだけなんだけど、
なんで0か1になっちまうんだ?
488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:25:15.66 9WT5GItS0.net
>>472
はい論点のすり替え
選挙の効果が国外に及びますか?及びませんよね?
489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:25:22.36 O7wYhsgh0.net
間違いなく正規雇用にもメスが入るだろうし、労働環境は更に悪化するわ
490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:25:31.60 lboRnQtI0.net
>>471
希望の党が選別したから立憲ができたんやん。もう忘れたの。
491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:25:32.47 xUgXBw1Dd.net
>>461
左翼寄りの政策ばかりで無党派層の票取り込めなかったから
国民にゴミと評価されたんやぞ
492:ricemuncher
21/11/01 02:25:33.56 BmuEYBF+0.net
>>471
永遠の55年体制なのかそれともメディアジャックあってのこれなのか
493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:25:39.40 u/TvCrLW0.net
>>471
でも無党派層の投票先は立民>>自民だよ?
投票率が思ったより奮わなかったから
無党派層への支持拡大が先じゃね
494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:25:48.16 37XdCHII0.net
>>459
切り捨てる必要はないけど前面に押し出すもんではない
LGBTや別姓希望者だって属性の事よりまず自分の日々の生活が大事だろ
立憲政権になったら経済はどうなるのか自分の稼ぎはどうなるのかのアナウンスが乏しすぎた
495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:25:55.17 vwqBtGInd.net
自公2/3議席を割れたから良しとしよう。
共産と維新の議席は逆だと良かったがな。
496:ricemuncher
21/11/01 02:26:04.31 BmuEYBF+0.net
>>480
給料はドルでくれ
497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:26:04.50 p11NiIIw0.net
いやあの…こんな結果なら菅政権のままでいいだろ?
なぜ菅より悪い岸田を支持してるかのような選挙結果にした??
岸田に何か期待できる要素あるか???
498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:26:05.81 z3Hs7ka10.net
>>482
小
499:選挙区制だとそうなる
500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:26:19.65 dVlxDvyi0.net
あとは岸田の良心に祈るしかないな
日本は終わり
501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:26:30.16 qXRlQ+cr0.net
この国には反動主義しかいないのか
502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:26:32.02 9WT5GItS0.net
結局有権者が「親しみ」で選ぶなら
これはもうメディアへの露出が全てなんだ
政策への理解とかどうでもいいんだわ
503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:26:44.95 jP2bSCN90.net
>>461
確かに問題は無かったLGBTとか外国人参政権とか誰もが重視するイシューだったしな
504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:26:49.93 hS0U3Ksd0.net
森友から始まる行政のモラルハザードを目にしても山が動かない様じゃ、
もう左派の野党はやる気無くすんじゃねーの?
505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:26:51.41 u/TvCrLW0.net
>>473
政治に関心のある若者って
例えばUNITEとか公明党青年委員会かなw
506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:01.48 37XdCHII0.net
>>466
知らんがな
それが必要なのに出来ないって言うならこのままずるずる行くだけだろうね
507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:02.51 DCGdb78Ma.net
>>437
中国が政治してくれるなら今の自民党よりはマシかもしれない
だが、実際の中国は全然そんなことする国じゃないんだよ
ミャンマーすら苦言を呈しながらも内政干渉は避けてる
内政不干渉をかなり徹底しているのが今の中国
508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:12.24 9WT5GItS0.net
>>491
日本をアメリカの属州に!
509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:16.82 6Y/oAMWU0.net
ジョーカーが生まれるわけだ
510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:21.49 XrDP5baW0.net
>>432
露出度と支持はわりと相関関係あるけど、維新の場合はそもそも大阪メディアがアゲアゲやろ
維新そのものが傀儡で部分はあるんでね
511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:23.87 tktMtRA+d.net
野党が北関東総崩れになったのはグエン一味の悪行を目の当たりにしてるのに
スリランカ人のビデオ公開、入官の抑制のか公約にやらかしたからかなぁと思ってる
512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:26.24 hTTE8N1fd.net
あんだけアホなことやりまくった自民がまだまだ一強を保てるなんて無敵過ぎるだろ
割とマジで絶望してる
この国、もう変われないんじゃね?
513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:26.71 UZ069hJE0.net
もう岸田がリベラル政策復活させるのを期待するしかないよ
514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:27.51 BI89/WK20.net
>>482
小選挙区制だからしゃあない
515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:32.08 DhI5GruS0.net
国民は何考えてんだろ
本当にもう理解できないわ
この国に正義はない
516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:33.57 UeuYk8jc0.net
マイノリティが差別なく暮らせる社会はとても良い
でもそれでフツーの人間がこのアフターコロナで仕事奪われたら死ぬンだわ
517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:33.83 O7wYhsgh0.net
>>489
それは岸田自民でも同じ事やん
具体的な経済政策なんか今回一つも出してねえんだぜ? 経済政策経済政策言う割には全然なにも見てないのよ有権者側がw
518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:35.57 +V/dagv90.net
>>459
それやっちゃうとガチのやべえ国になっちゃうな
選挙で勝つためにマイノリティ切り捨てなきゃいけない国とか滅ぶべきだわ
519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:37.68 cfIP/fmta.net
>>421
弱過ぎるよな
10年ほぼ何もしてないに等しいくらい変わってないくせに
歳食ったせいなのか住人入れ替わったのか
520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:41.58 iAs4LiY50.net
少なくともあと4年は経済含め国としての成長は無しが確定したな。
521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:58.52 Bn8S6eup0.net
>>492
ギリ日本語で会話可能な総理なんて
近年お目にかかれることなんて無かったから
そこだけはええね!
522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:27:59.15 hqIcvX1a0.net
どうせ自民支持者がすぐこんなはずじゃなかった!と
苛政に苦しむ様を高みの見物出来るんだから
嫌儲は勝利だぞ
523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:09.56 rMwp/UGq0.net
馬鹿だったとはいえシールズをこき下ろしてたろ
あれで政治に興味を持つことがタブーになった
524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:10.29 TaXFhAFt0.net
>>473
批判がタブーってのはガチ
簡単に言うとバカでも不幸にならない(誰にもマウント取られない)社会が求められてて
それは金銭じゃなくてメンタルの問題に達してる
なろう小説のあのネタ漫画は一部切り取ればマジのガチ
525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:13.60 Bpmh4Klz0.net
そうだ!お前らこれまで以上に引きこもったらダメージ無いんじゃね?w
526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:17.13 nK/5UtkCa.net
>>381
日本で軍部が影響増すなんてあり得るかと思ったが安倍のツイッターに文民統制を守ってないと暴露してるような内容載っけてたな
あれ全然嫌儲で盛り上がらなかったがヤバいぞ
自衛隊側が防衛副大臣の人事に口出してたんだからな
527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:17.72 9Ob6hYuYM.net
>>498
そういう人は政治家になるのやめたんじゃね?
528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:18.79 9WT5GItS0.net
>>501
日本が弱体化してくれる方が中国にとって有利だからな
取り込んだら取り込んだでうっとおしいのが日本人
中国はそこんとこよくわかってる
529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:29.99 u/TvCrLW0.net
>>489
元々自民と旧民主は経済政策にたいした違いないけどなw
530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:31.14 iAs4LiY50.net
>>509
何も考えてないんだよ。考える頭がそもそも無いんだ。
531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:31.77 cMoCs2Aw0.net
維新が伸びたってことはもうテレビでよく見たってことだけだろうからな
532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:32.40 zrZWzP0j0.net
>>494
あきらめろ、バックが安倍の売国奴の一人だぞ
そもそも北方領土の件だって安倍と一緒になって渡す算段してたのこいつだからな
そんな奴がいまさら善良な人間になって善政するなんてあり得るわけがない
533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:34.92 POSUuOxc0.net
今は耐えろ
自民だって総理候補はいないし
根本的に問題に対処出来る能力はないんだから
あくまで上辺を取り繕って社会問題が表面化し国民の生活を直接脅かすまで時間を稼いでるに過ぎない
必ずそのやり方が決壊し自民の支持が反転する瞬間が来る
それまで頑張ろう
534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:39.14 KHy+LzbV0.net
外国の記者が1番戸惑ってるのが面白いわ
いや、笑えないんだけど笑うしかねえ
535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:40.74 DCGdb78Ma.net
>>473
批判がタブーという文化が謎すぎる
そんなに北朝鮮が好きなのか
536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:40.87 dI/hf3cyd.net
反省会スレたてないの?
537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:44.20 8iqEGXIA0.net
資源国じゃないから世界にモノをどんどん売れなくなるまま新自由主義続けたら骨抜きになって侵略されやすい集団になるだけなんだが
まぁ自分の為に搾取して一代の安楽をしたい悪人が自分以外の他人が形成している日本社会を根本的にはどうでもいいし利用対象でしかないとしているのはそりゃ自然なことでもあるが
538:ricemuncher
21/11/01 02:28:47.37 BmuEYBF+0.net
>>502
いや常識的にぐるぐるして発行増やして安くなっていく通貨欲しくないでしょ
539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:48.76 x15m64awM.net
もう政治とかに時間使うのコスパ悪くね?
独身で家も買わないで車も買わないで寄付とかも一切やめて仕事しながら株とか他人とか気にせずにメルカリで転売とかして小遣い稼ぎながら生きていくのが楽しそうでいい
540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:28:50.70 IzEM+fBN0.net
コロナ五輪関連で自民は国民の事なんてゴミとしか思ってない事が露呈したのにこの結果ならもうどうしようもないわ
ネトウヨにどんなに煽られても何も思わない
これからは選挙にも行かないし政治の話からは距離を置く
もう好き勝手してくれ
541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:29:04.23 p11NiIIw0.net
何のために菅が辞めたのか
何のために莫大な費用を使って選挙したのか
きっと菅のままで選挙していても結果は同じだっただろう
何の意味あったの?この出来事??
542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:29:10.53 EuNYquaY0.net
今回自民から維新に流れたのって要は「岸田自民じゃ新自由主義度が足りない、もっと改革と民営化を」って思ってる日本人が大量にいるってことだからな
正直絶望してるわ
これだったら自民が議席減らさないほうがまだよかった
543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:29:11.68 vwqBtGInd.net
>>493
郵政選挙の前は拮抗していたぞ。
544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:29:27.92 KpsEuItg0.net
ばら撒き無しほぼ確定は嬉しいな
545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:29:32.27 37XdCHII0.net
>>511
自民の場合は今までの継続って分かり切ってるやん
立憲政権になったら今までとどう変わるか端的に説明できるか?
俺は立憲に入れたけどそう言う説明を人に求められても出来んぞ、立憲がしてないからな
546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:29:38.79 O7wYhsgh0.net
>>519
引きこもってより一層消費しない奴等が増えるだろうよ。なんせ非正規雇用や年収200万世帯が増えるのが確定した様なもんなんだし
547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:29:38.86 4mPluwEy0.net
>>516
いや、どんなに貧しくなっても気付かないよ
周りも同じく貧しくなってて、わかんないからね
まぁ国際感覚無いからこうなる
548:ricemuncher
21/11/01 02:29:41.11 BmuEYBF+0.net
>>492
安倍でよかったんだわ
安倍も国民を人だと思ってた一人だわ
549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:30:04.16 lboRnQtI0.net
>>487
日本人は一度出来たもの変え方を知らないからね。一度出来たものは不満があってもこういう物だと思って使い続けるだろ。
550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:30:12.82 55Z4QcmG0.net
自民単独で261いっちまうぞー
551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:30:20.21 XrDP5baW0.net
>>498
信仰の共産党、終活の社民は腹くくってるからな
れいわは正直微妙だと思う、太郎次第かな
渡辺てる子さんとかがもっと知名度上がればええけど
552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:30:20.48 BTp7s1zZ0.net
>>541
車が国際価格になって買えないのにね
553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:30:34.72 h1pHSfiEa.net
>>507
予想以上に強かったから党内での力が増してるといいなあ
554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:30:55.60 y/ZBv1Pu0.net
いくら不正しようが失政しようが盤石とか
国民に脳みそついてんのか疑わしいレベル
北朝鮮にしたいのかな
555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:30:56.33 dVlxDvyi0.net
自民、公明、維新で3分の2だし
憲法も終わり
今回維新勝たせるような馬鹿国民なら貴重な憲法を簡単に手放すだろ
労働環境も終わりだよ
絶対に裁量労働制になって働かせ放題になるか、正社員はなくなる
556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:02.05 DCGdb78Ma.net
>>498
理想主義者でない限り、バカな国民を啓蒙することを諦めて
与党について利権ウマウマすること考えるわな
まさにそれが維新公明だろ
557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:02.08 9WT5GItS0.net
>>532
間違ったことを信じ込んでて面白いねキミ
558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:05.31 Otng+bhq0.net
国民のアホさ加減がよく分かった
559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:07.81 uV5zLfFq0.net
岸田はまだ信じてもいいと思うけどな
ただ経済政策関連で叩かれて早々に降りそう
560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:12.36 A1xrwVve0.net
フジで橋下が維新以外の全方位の党首に噛み付いてたけど
Twitterは偏向だのいう奴等で溢れてたぞ
日本はSNSに殺されそうだな
561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:14.85 t+/z9Hk7a.net
コロナ禍だし利用してる人は便利だろうけどウーバーが普及してんのは新自由主義の浸透の結果だぞ
無意識にそういったものが身近なものになってる
562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:21.88 4mPluwEy0.net
>>546
軽自動車があるから大丈夫だろう
563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:28.01 FOJq0wyt0.net
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
・
45分
私は維新の主張は非常に矛盾が多く嫌いですが、一点選挙戦略・戦術については、
非常に勉強になったし参考にするところは参考にしています。野党系は主張や共闘体制は兎も角、
選挙戦略・戦術については考えるべきところがあるのではないかと思います。
564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:30.12 O7wYhsgh0.net
>>539
今までの継続ってつまりまた株価だけ見てアホみたいに好景気だー好景気だーって言うだけやんw
国民にはバラ撒きどころかビタ一文何もやらない事も確定だしなあこれじゃ
565:ricemuncher
21/11/01 02:31:37.53 BmuEYBF+0.net
>>516
それ海外移住できて白系ロシア人みたいにコミュニティ作れたらみたいな話じゃん
566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:50.63 7ociwrEB0.net
一眠りしてたけどこんな結果か
期待はしてなかったがそれ以下だった
567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:51.00 nOLF11Zz0.net
>>532
草
568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:55.22 Bn8S6eup0.net
>>506
うんもう無理
愚民共が気付く頃には手遅れや
しかも発展途上国より幸福度低いし
バイタリティの欠片もない国民性やからな
それこそ貧乏であろうネトウヨ君筆頭に中国韓国に
出稼ぎ労働者やることになるんやろうな
でも日本語以外喋れないネトウヨ君どもは無理やろうけども
569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:31:59.08 rMwp/UGq0.net
過去四年の不正が闇に消えることが確定してほっとしてるだろうな
570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:32:03.43 9WT5GItS0.net
成長しない国の通貨欲しい?
結局他所の通貨に交換せざるを得ない円で労働の対価を受け取りたい?
税金だっていっぱいかかるよ円なら
571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:32:13.66 ky8Uwwqt0.net
>>556
いざとなったら自転車があるしな
572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:32:49.56 gb/zSoQF0.net
>>473
勝ち馬に乗りたいからという理由、批判がタブーという理由
それで自民党に入れるんならもう馬鹿としか言いようがない
それ以外になんだっていうんだ
教育の結果なんだろうな、それなら尚更自民党のままではだめなのに
教育が大事というのが痛いほど分かる
何も考えさせない教育されてる時点で詰んでる
573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:32:56.07 dVlxDvyi0.net
メディアさえ押さえれば何やっても大丈夫だって確信しただろうな
これからも改竄やりたい放題だろ
574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:33:08.42 fetd4d5BM.net
さすがのケンモ諸兄も引いてるな
そりゃそうだな
575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:33:14.00 +V/dagv90.net
>>473
社会問題に興味ある奴はリベラルになりがちだけど、政治活動に興味ある奴は原理研かネオリベ系か民青かってイメージ
民青以外はまあ察するよな
576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:33:20.72 g+Hfr9oN0.net
>>529
つっても結果が出てしまった以上、日本では批判はタブーになるのだろ
この先野党勢力だって批判なんかしない
577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:33:21.69 O7wYhsgh0.net
せめて衆参ねじれくらいは実現してほしいが、これじゃ期待も出来ないな。ほんと渇いた笑いが出るわ
578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:33:25.71 8iqEGXIA0.net
自分が生きている間は大丈夫だろうという人間一匹の現実を無視した現実逃避からの社会の軽視は破滅を急接近させるだけだぞ
人間一人じゃインフラの維持すら不可能なのが人間という生物の大自然における現実だから
日本はこれから生産人口が世界的にも急減する国だということを見ないまま自分が生きてる間は大丈夫と言えるソースがまずほしいよ
579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:33:31.68 nK/5UtkCa.net
>>529
空気読めから始まってるんじゃないか
批判ってその場の空気凍るからな
580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:33:32.73 37XdCHII0.net
>>558
いやだから自民はどうでもいいんだよ
立憲政権に変わったら俺の暮らしはどう変わるんですか?って所を端的にアナウンスできてないのが問題
実際おまえも言えんだろ?別に隠さなくても良いよ、そう言う所を変えないとダメだって話してるだけだし
581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:33:34.70 X21aEb1D0.net
維新躍進で都民ファーストみたいな地域政党が再活性化しそう
無所属議員が強かったとこがくさい
582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:33:41.63 DCGdb78Ma.net
>>533
自民党「戦争のために個人資産は接収な、与党幹部の宴会費に使うわ」
583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:33:55.18 jP2bSCN90.net
>>559
え!ここでまるで対岸の火事をみるかの如く日本人を嗤っている方々はまさか海外脱出とかなさっていらっしゃらないのですか!?
584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:33:56.54 FOJq0wyt0.net
政党別SNSフォロワー数
自公はLINEがめっちゃ強い
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:34:14.56 U/3KvLlga.net
さあこれで
安倍悲願の憲法改正出来るぞおおおおおおおおおお
若者を戦場に送ろう!!!!!!
586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:34:20.03 BTp7s1zZ0.net
早く軍事費倍にして戦争しようぜ
587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:34:22.41 czjGB0at0.net
自民党と維新だから不正してそう
588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:34:29.14 neqXEuvw0.net
>>536
そこまでは考えて無くて
「どうもここんとこ自民お殿様の歯切れと手際が悪いから他所にして不満を言おう『敵』の立憲と共産は論外なので維新」
ぐらいの感じじゃねえかなあ
589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:34:29.74 vwqBtGInd.net
自民=230 公明28
立憲=145 共産22 維新25
位かと予想したが外れたな。
590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:34:31.06 6fjSHMXd0.net
お上に任せておけば大丈夫って気質が強すぎる
591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:34:39.65 cfIP/fmta.net
>>536
維新の分は単純に安倍スガの置き土産だと思うけどな
592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:34:47.84 p11NiIIw0.net
岸田はもともとは経済右派なのを忘れてるのか??
こいつに再分配政策など期待できるはずもない
選挙で支持されたとほざいて中流や貧困層の負担を上げるに決まってるわ
593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:34:59.05 dDft6pwj0.net
割と、イギリスの選挙結果と似てるかもね
ボリスジョンソンは結構やらかしてるけど、Brexitが間違いだったと認めたくない人達が保守党政権を支えている
日本も小泉安倍路線を間違いと認めたくない人達が頑張ってんだよなw
594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:35:15.42 Bn8S6eup0.net
>>534
一応野党にはいれてくれよなー
冷笑系と同じとこに堕ちたら終わりゾ
595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:35:15.77 rMwp/UGq0.net
子供達に渡す日本が国会も開かない国になって嬉しいよ
何も考えずに働いて捧げるだけですむ
596:ricemuncher
21/11/01 02:35:17.03 BmuEYBF+0.net
>>577
投票したから落ちこんでンだわ
お前は違うの
597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:35:22.56 VK/Tcb8ar.net
シンプルに40代以下の層はみんな投資とかやってるし規制緩和の政党に入れたから維新が増えたんでしょ
そもそもバリバリ働いてる世代に経済的左派になれってのは結構無理があるかと
598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:35:31.22 VMLsUs8Wd.net BE:804298528-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
大阪
01区 維新
02区 維新
03区 公明(維新不出馬)
04区 維新
05区 公明(維新不出馬)
06区 公明(維新不出馬)
07区 維新
08区 維新
09区 維新
10区 維新
11区 維新
12区 維新
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明(維新不出馬)
17区 維新
18区 維新
19区 維新
599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:35:46.59 uGKUlD+N0.net
維新の伸びが意外やった
日本人どうなってるんや
どこに支持する要素があるんや
600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:35:48.29 8iqEGXIA0.net
維新も多分とはいえ無党派層が綺麗に野党へ流れてる以上は、投票率があまり上がらなかったという結果がメタ的にも素直に反映されてる形だな
次はもっと投票率が上がるように頑張らないといけない
601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:35:48.83 tcVTlA8E0.net
ネトウヨが俺たちの麻生とか言い出して自民敗北
そこから左のネトウヨになってアベヤメロー連呼のチョンモメンが応援してる立憲が大敗北
ほんとネトウヨ(左のネトウヨ)の嫌われっぷりはすごいな
まさにおまえらチョンモメンの敗北の歴史だろ
おまえらが昔は気持ち悪いネトウヨだったの忘れてないからな
ざまーカス
602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:35:56.97 BTp7s1zZ0.net
>>592
これが本当の野党共闘だな
603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:04.21 O7GRvSuRM.net
>>558
自民アゲアゲして米国株買っときゃ減った給料の穴埋め分くらい余裕で稼げるからな
もう働くのアホらしいって気づいちゃった人多いぞ
604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:05.60 A1xrwVve0.net
>>574
違うよ、選挙前に自民の総裁選ネタに乗せられて野党は何のアピールも出来なくなってたんだよ
党の宣伝+生まれ変わったアピールを一月メディアで流し続けたんだぜ?そりゃ勝つわ
605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:20.60 y8Yl1mEH0.net
マジで日本脱出しようと思う
底辺コミュ障でTOEIC700点ぐらいでも移住できる正常な民主主義国家ってどこ?
606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:22.13 1m56Qbh80.net
反日というワードで糾弾すれば全てが許される風潮になっちまった
自民以外全て反日というイメージを植え付けたネトウヨと自民の勝ちだな
もはやこれから悪政があってもその度に反中反韓を煽って目を反らして行く国になるんだろう
本当に終わったと思う。もうお手上げだ
607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:22.36 t+/z9Hk7a.net
>>536
大阪で票取っただけだろ
なのでその意見には同意しない
今後の波及はこわいが
608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:24.58 iAs4LiY50.net
>>593
「吉村さんイケメン!TVにもよく出てるし優秀なんだわ!」
609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:26.49 O7wYhsgh0.net
>>574
言いたい事は分かるが、街頭インタビューなんかでよく庶民が経済政策とか経済対策とか言う割に何の具体策も示さない、実績も悪い自民を信任したのが実にアホだなと思うわけよw
610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:26.58 hS0U3Ksd0.net
「反社の定義は困難」なんて閣議決定を通すような所が、
選挙を経ても多数の議席を持ってるとか絶望しか無いわ
611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:29.73 POSUuOxc0.net
まだ国民の支持が反転するにはダメージが足りなかったというだけだ
ゲームに例えるならかなり体力削ったが赤ゲージじゃなかった
この状況で諦めたら自民の思う壺
頑張ろう
612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:31.98 cfIP/fmta.net
>>592
これもう維新府だろw
613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:34.34 BTp7s1zZ0.net
>>593
橋下と吉村をよくテレビで見るから
614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:34.91 h7XiZdyW0.net
今思えば自民党長期政権なのに民主化の成功例と言われてたのが謎だな。大失敗じゃねぇか
615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:36:50.60 4W+2RnDY0.net
ぶっちゃけ表現規制って大ダメージだったよな
今の時代みんな漫画とかが生きがいだからそれだけで死ぬほど嫌われる
616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:37:01.01 EuNYquaY0.net
>>582
だったら国民民�
617:蛯煖c席伸ばすべきだろう でも殆どは維新に流れた
618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:37:02.24 Iv8jDZRj0.net
ほんとお前ら 嫌 儲 板 の 中 だ け だったなwww
619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:37:15.87 ccIWt7ICr.net
たった数時間前なんだぜ草
【速報】自民・単独過半数を割り込む見込み FNN議席予測 衆院選
620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:37:20.74 O7wYhsgh0.net
また四年、やりたい放題だよこれ
621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:37:25.10 xr6wskdq0.net
ケンモメンざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
さっさと中国なり韓国なりに帰れよw
622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:37:32.33 zrZWzP0j0.net
>>609
女子学生のパンツ絵が生きがいか…
なんか哀しいなこの国
623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:37:34.97 p6nHIh7C0.net
>>592
上手くやったなって感じだな
624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:37:37.32 DCGdb78Ma.net
>>574
まるで長期引きこもりの中高年みたいだ
ずーっと同じ生活を続けてきたからこのままじゃダメだって少し考えたら分かるのに
目先のストレスばかりこだわって、1歩踏み出すことすらできない
そうしている間に状況はどんどん悪化する、そしてなおさら現実を直視できなくなる
625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:37:40.57 zoyRAmCL0.net
>>592
クソワロタ
626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:37:44.40 ky8Uwwqt0.net
>>599
アメリカでハイチ難民に紛れる
627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:37:50.14 9vNDvQZ+0.net
>>609
そんなのツイッターの一部のオタクしか知らないよ
628:ricemuncher
21/11/01 02:37:52.27 BmuEYBF+0.net
>>605
それこそ東海トラフ待ちしかないんじゃね?
コロナくんジャップ対応令和最新型で凶悪化する?
629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:37:53.46 ccIWt7ICr.net
>>610
ちょっと伸びてるよ
630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:04.70 O7wYhsgh0.net
>>592
ヒェッ…😥
631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:07.18 dDft6pwj0.net
>>598
まあ、菅義偉が総裁選なしだったらあのまま突っ込んで大破だった可能性はあるな
ワクチンで抑えましたしか言えなかったと思うし、それが功をそうするとも思えん
632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:23.88 6f0S++P8d.net
まあアホなケンモメンは「国民はバカ」「愚民ガー」と一生慰めあってなよw
こいつら哀れだなあ
633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:26.96 2qv4/ECe0.net
まともな予想は朝日だけ?
予想外したときって反省会すんのかね
634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:39.81 FOJq0wyt0.net
>>592
例の住民投票のときになんらかの取引が維新と公明の間にあったらしい。
それで蜜月になってるって話も
635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:41.96 eDQ8fcxZ0.net
これから4年間は自民なんだぜ
もし選挙終わって物凄いコロナ第五波が来て運よく収束なんてもう一切なかったら....
636:名無し募集中。。。
21/11/01 02:38:43.29 Xsl31OFp0.net
コロナで困窮して一億総下流になってるのにジェンダー!外国人!表現規制!
これで投票して貰えると思ってたらバカだろwバカかw
637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:53.76 aMw/lBuiM.net
モメンって会社員としての適正ないから個人事業を細々とやってる奴多いだろうし、インボイスが確定になったのはかなり絶望だろうな
638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:55.31 vwqBtGInd.net
参院選で捻れを作るなら1人区を
野党が総取りする必要が有る。
639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:55.53 6fjSHMXd0.net
まあ嫌儲は最古参の敗残兵だからな
いつも通りの戦いは続く
640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:55.77 U/3KvLlga.net
10年後の自民支持の若者「あ、ありのまま起こったことを話すぜ.....自民党を支持してたらいつのまにか改憲されて徴兵されてWW3ではなぜか戦場にいたぜ(aa略」
641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:56.87 mJbyxosd0.net
ほんと素直に祖国へ帰った方がいいよ。
これは憲兵隊に特殊警棒で頭蓋骨メッタ打ちにされる日も近そうだしな。
642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:57.18 VAUqp6b20.net
もう、野党はしっかりして!という感じ
割とマジで
643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:57.78 nOLF11Zz0.net
>>599
カナダがいいんじゃないか
644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:58.48 iYvDVXZe0.net
他者批判は嫌われる。
勝ち馬にも乗りたい。
貧しいのは自己責任。
中国の脅威からは守ってほしい。
↑以上から導かれる政党は?
645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:38:59.79 ccIWt7ICr.net
あの空気みたいな国民民主すら伸びてる時点で立憲共産失敗だよ
646:ricemuncher
21/11/01 02:39:02.72 BmuEYBF+0.net
>>627
実は乗り換えたりして…
647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:06.04 Jr2Yp8kf0.net BE:208234178-2BP(4444)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:07.17 dMQGswMy0.net
そうそうこれこれを見にきた
おまえらが絶望してる姿をよ
ジャアアアアアアアッwww
649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:09.50 DCGdb78Ma.net
>>610
テレビ露出度の差
それしかない
650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:10.80 P4JdKrkF0.net
日本の民主主義は選挙期間中だけだからなあ
651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:14.17 nK/5UtkCa.net
>>566
教育は勿論だが国民性の部分も大きいだろ
異常に繊細で批判ごときで人間関係壊れるなら若者の自殺が増えてるのも納得だ
652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:17.92 sbyPZMWY0.net
俺韓国に家族いるんだけど、みんなも移住とか考えた方がいいかもしれない
割とマジで俺は韓国に移住するかもしれない
653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:20.62 sqVe4WMs0.net
やはり革命しか無いのだよ
我々は粛々とサイレントテロを行い徹底抗戦せよ
非労働、不服従を貫くのだ
654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:24.47 37XdCHII0.net
>>603
俺も言葉は悪いけどバカだとは思うよ
でもその人らが多数で票を持ってるんだからその人らに響くアナウンスをする必要があるわけだよ
この負けでちゃんとそれを自覚して変わらんと議席は増やせないだろう
655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:28.38 nrsjWvUQ0.net
若者まで右傾化しててもうこの国終わりよ
656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:28.59 p6nHIh7C0.net
共闘を大々的に言う必要なんて無いんだよな
裏でやりゃいい
657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:31.43 z3Hs7ka10.net
>>609
自分がノイジーマイノリティだと自覚した方がいい
エロ漫画のロリなんて規制されて当然
外に出ようぜ
658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:36.05 g+Hfr9oN0.net
>>613
もう批判もないし追及もないだろうしな
終わりの始まりじゃないかなほんと
659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:42.09 /l0BWZzZ0.net
>>626
予想はある意味マッチポンプだからな
予想ではないんよ
660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:42.39 QUGsGt9z0.net
大阪府民辞めたい
維新公明とかふざけすぎだろ
尾辻さんに投票したのに死票になっちまった
661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:47.28 Zbt1j/Plp.net
選挙のことよくわからないんだけど、今から投票に行っても間に合いますか?
こんな結果になるなら昨日のうちに投票に行っとけばよかった
662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:47.81 jP2bSCN90.net
>>599
そんくらい自分で調べろよジャップはなんでも人任せだな
663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:48.44 fetd4d5BM.net
維新の伸び方は通常の伸び方じゃないだろ
なんらかの号令のような
組織票が動いてるとしか思えないな
まぁ事実上国政選挙は守りに入るだけで勝つことは
不可能になったといっても過言ではない
664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:49.85 O7wYhsgh0.net
>>625
そうやって笑ってられるのも今のうちだけやろて…上級以外は今以上に搾取されまくる社会へ突き進むだけなのに
665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:51.93 AIhPb6AY0.net
>>605
ニッチもサッチも行かなくなってからおサヨク様助けてくだせぇって言われてもなんもできんやろw
666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:56.92 ky8Uwwqt0.net
>>636
カナダって金持ち中国人が大挙して押し寄せて厳しくなってなかったか
667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:39:57.68 au/jtipC0.net
枝野は今回の結果にイマイチ反省してないのがビビる
668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:06.37 VK/Tcb8ar.net
>>593
日本人は改革って言葉に弱い
基本的に経済的には右派が強い民族性だよ
669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:06.48 6SZUBIse0.net
なんか維新と公明党が選挙協力してるの知らない奴多すぎだな
創価学会が本来は自民党に流す票の一部を維新に流した票流しただけなのに
維新大躍進!とか騒いでる奴が居る
670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:08.81 yZAwk5xr0.net
今までの政治でよかった層、これからはもっと落ちてくのにかまわない層が、本当にここまでいるとはびっくりした
ちょっと理解できない
671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:11.48 aLApo9l10.net
正直残念だわ
そんなに増税が好きなのかこの国の人々は
理解できんわトホホ
672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:14.63 ccIWt7ICr.net
>>650
維新も漫画アニメとかの表現の自由公約にいれてるぞ
673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:17.83 sbyPZMWY0.net
>>599
わりとマジで韓国
674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:22.62 O7GRvSuRM.net
>>609
猥褻作品オタク界隈の話を全体に拡大解釈すんなよ
675:ricemuncher
21/11/01 02:40:23.68 BmuEYBF+0.net
>>566
共産ガーしても大丈夫だからそれには当たらない
676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:24.53 XrDP5baW0.net
>>557
大阪の読売や朝日放送、吉本みたいなのがつかんと無理やね
あとはまあ何があっても相手がアホであると言えるマインド
677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:34.16 dDft6pwj0.net
>>635
入れなきゃしっかりしないんだけどね
678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:37.68 20yKQD4fd.net
>>1
韓国と中国が
日本国民の90%に嫌われてんだから
勝てるわけねーだろ!バーカ🤪🖕
679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:41.16 iAs4LiY50.net
>>664
たぶん増税されるとも思っていないでしょ。
680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:47.58 oyl7tziqp.net
>>646
ただの子供部屋おじさんですね?
681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:49.67 7fE0bUfr0.net
小泉があんだけ人気あった国だもん維新も人気出るわ
682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:51.77 gPzXRJUH0.net
なんだかんだ自民が減らして維新が大躍進
コロナで苦しんだ国民や立憲が優遇しない弱者男性はみんな維新に入れたってことだ
ちゃんと国民が政策で選んだ結果だと思う
苦しい国民はウィシュマさんを救ったりモリカケ追求より
ベーシックインカムを導入してほしいんだよ
意識高いリベラルは弱者国民を救わないと、ちゃんと国民は見抜いた
683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:52.28 qXaw2Xfda.net
>>625
国民が急にバカになったんなら
その言い訳も通用するんだけどな
684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:54.33 mJbyxosd0.net
もうすでにホームレスを狙うdaigoユーゲントなんかもいるわけだからね。
在日コリアンもいよいよ危ない。
685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:40:55.30 4W+2RnDY0.net
明らかに表現規制公約出てから共産失速したでしょ
タイミング完璧だった
686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:00.65 ranaY9ac0.net
>>599
残念ながらないよ
こんな日本でも他の国と比べたら遥かにマシな部類なのさ
687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:06.95 BTp7s1zZ0.net
>>635
なんで育てないの?
688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:11.75 A1xrwVve0.net
>>642
テレビで批判しようものなら麻生が電波オークションだの言って
Twitterでキチガイがそれに続いて暴れ続けるんだもの、メディアもどうしようもなくね?
今回の選挙特番だって変なのが暴れまわっててこりゃどうにもならんわと思ったわ
689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:16.58 dMQGswMy0.net
やっぱ期待はだめだね好き勝手女獲りでもするか俺は俺のために生きるあばよ
690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:19.43 37XdCHII0.net
>>617
実際今の日本人の精神性ってひきこもりと酷似してるんじゃないかね?
踏み出さなきゃ徐々に貯金も減って老いていくって自覚してるのに踏みだしたら一気に貯金が枯渇しそうで踏み出せないと
691:Ikh
21/11/01 02:41:21.08 /f9031AUd.net
東京新聞は政局になるかも!といってたが、これは政局か?w
有田は神奈川がすごいことになるっていってたが、神奈川は結局どうなったん?
692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:22.09 VMLsUs8Wd.net BE:804298528-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>596
いやどっちも府政与党だぞ
府政与党だから協力してる
693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:22.95 NiddY20F0.net
みんな10万円欲しくなかったの?
自民を勝たせたら外国にバラまくだけなのに…マゾなん
694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:23.70 IKh6zPty0.net
>>566
いい加減に適応した方がいいぞ
695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:23.95 /l0BWZzZ0.net
>>647
人間的に不誠実な方が
選挙に勝っちまうんだからどうしょうもない部分がある
卑怯であろうとその戦略が取れる人間と
同じになってどうすんだというジレンマ
696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:25.93 cfIP/fmta.net
>>629
なんかねぇ…やっぱそれだけはアイデンティティだから認めたくないみたい…w
697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:31.91 aHGRTjjh0.net
ネタ抜きで母国に帰りなよ君たち。参政権とか今後もないからさw
698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:32.22 Q8TAMG3j0.net
しかしあの神奈川が甘利を落としたのは意外だった
699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:32.38 6SZUBIse0.net
>>675 >>662を読んでね
701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:33.35 xUgXBw1Dd.net
>>527
その自民の失敗をまって批判すれば政権交代!みたいなロジックやめたら?
今のままだと左寄りの政策過ぎて無党派層の票なんて自民が失敗しても流れないって解っただろ?
702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:33.41 KpsEuItg0.net
選挙に面倒臭くて行かない若者が居るのは理解できるが
若者が自民党を支持してるってのは本当に不思議だ
何もメリット無いのに
703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:35.39 zrZWzP0j0.net
>>672
防衛費増額なんて増税の前振りでしかないのにな
704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:40.06 yj4wx7lAM.net
野党も現状勝つには何をしたら良いか分からないじゃないかね
でもここまで完敗したら逆に何か良い案もでるかもしれんけどな
郵政解散での惨敗が後の民主政権に繋がったからな
705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:41.00 UtXv2h9v0.net
>>648
第一次安倍政権で教育改革やったから
26歳前後より下は愛国教育になってる
若者に投票へ行けと行っても
彼らの投票先は自民党や維新になる
政権交代するのであれば今回が最後の機会だった
有権者は自民党に殺される道を選んだわけだから
これでお開きにしましょう
706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:43.40 rMwp/UGq0.net
>>660
こんな国で下手に勢力握りたくないだろ
自民とプロレスしてれば金入ってくるんだから
707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:43.56 rBNp5c9K0.net
>>599
カナダオーストラリアとかかな
差別は慣れろ
708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:43.62 ccIWt7ICr.net
>>609
あれ若い世代にはかなり効いただろうね
まあもともと若い世代は立憲共産とかあまり入れないけど草
709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:45.05 p6nHIh7C0.net
>>557
令和最新版にアップデートしなきゃ駄目だわな
710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:49.20 Y5sHCnOrM.net
日本人がコロナ禍で失敗した自民党しか投票先が無いくらいポリコレ、LGBT、フェミ、ジェンダーが嫌いなんだよね
そりゃそうだねってよく考えると分かる、そいつ等に金行って我々の取り分減るんだから
BやZ利権で一般人が過去どんだけ苦労したかと言う事だよ
それは社会に出たことの無い世間知らずのケンモメンには分からない
711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:50.96 +V/dagv90.net
>>605
政権にダメージを与えるのって不祥事やらスキャンダルとかではメディアは短期的にしか報道しないからダメージを稼げないんよね
政権交代出来るほどのダメージ与えようとなると超不景気による社会不安ぐらいしか無い訳で、そうなると貧乏人はリアルに致命傷になりうるんだよな
712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:55.43 DCGdb78Ma.net
>>651
汚職も失政も憲法違反も、無問題って分かったからな
ナチスや北朝鮮なみにやりたい放題しても国内的には問題ない
713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:41:58.00 h7XiZdyW0.net
選対にテレビ局のワイドショーやバラエティのプロデューサーを迎え入れたほうがいいな
バカはこうやって集めるんですよって
714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:42:01.79 sbyPZMWY0.net
>>677
日本で真面目に生きてる在日コリアンに対してよくこんなこと言えるな
本当知的障害ウヨだわ
715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:42:09.45 VAUqp6b20.net
>>670
入れてもらうための政策、戦略、アピールが必要
今回は大失敗したということ
716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:42:11.22 4W+2RnDY0.net
維新の音喜多もすぐ共産の表現規制の公約取り上げててエライなと思ったわ
URLリンク(go2senkyo.com)
717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/01 02:42:11.81 LhKT2jada.net
LGBT当事者なんだが絶望しかないわ
このまま硬直化して今以上に生きづらい国になるんだろうな
もう自殺しかないよ