外人「日本のRPGゲームはコマンド式戦闘から抜け出せず、取り残され、そして死にました。さようなら。」 [153490809]at POVERTY
外人「日本のRPGゲームはコマンド式戦闘から抜け出せず、取り残され、そして死にました。さようなら。」 [153490809] - 暇つぶし2ch150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 06:57:49.76 OhsXaB/+0.net
別にアクション面で世界トップクラスのSEKIRO出せてるからなあ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 06:57:54.14 tRwrGP/G0.net
>>1
方向転換できずに国内でしか売れないガラパゴスタイトルから脱却できなかった
すぎやまこういちも亡くなっていよいよタイトルも終焉を迎えることでしょう

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 06:58:04.81 Zyc/tftm0.net
正論だよ
子供、オタク向けにしか作れなくなったし

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 06:59:24.58 SSen0kH30.net
日本のコマンド式バトルが根強かったのも
日本人がソシャゲにハマる理由なんだろうな
毎日同じ事を繰り返すんだもの

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 06:59:25.43 joXsO8a+0.net
>>130
最初一週間右肩上がりだったのに
僅か3週間で人口40%減少で歴史的人口減でニュースになってるぞ
目が醒めた外人が糞ゲー糞ゲーの大合唱してて笑うわ
1鯖2000人で毎日待機数千人とかだったのにもう今人気鯖も1000人ちょっとで
過疎鯖はID遊べないレベルになってるからな

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 07:00:02.62 jv0cFVHf0.net
つかドラクエはわざとやってるよな
ノーストレスで低学歴のバカでも遊べるようになってる
ファイファンが良くやる相手の弱点狙いとか部位破壊の順番みたいなすらあえてやらないもんな
ギラでもヒャドでもみんな同じ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 07:00:07.35 P33ucAVw0.net
じっくり考えてーならカルドセプトやった方が面白いだろ。超ウルトラ完全上位互換かと

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 07:00:28.19 fzxxxywM0.net
>>117
オープンワールド系の洋ゲーって本編は下手なJRPG以上に兎に角パシリゲーやろ
サブクエとかも同様にやり込み要素と言う名のただの水増しだし
修飾がリッチになっただけでゲーム体験そのものはさしたる変化も無い
シムとかレースとかリッチさがゲーム体験の向上に直結するのも有るけどRPGは別に・・・

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 07:00:31.83 Z3MIhwB20.net
ソシャゲも中国に食われ始めたしいよいよ終わりやね
日本ゲームが社会に通用しなくなる日は近い

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 07:00:40.82 +W9um8v40.net
なんで抜け出す必要があるんだよ
その結果みんな似たようなアクションじゃん

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 07:00:51.86 RlgiW80K0.net
日本では自由度あったらダメだからな
キチンとこれをしろというもんがないと
スカイリムとか無理という声もよく聞くし
理由は何をしたらいいのか分からないからとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch