【悲報】日本、お賃金のみデフレだった… 主要国で唯一www [668024367]at POVERTY
【悲報】日本、お賃金のみデフレだった… 主要国で唯一www [668024367] - 暇つぶし2ch200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:23:36.11 xH5+ipwGM.net
アベの果実はお友達用
お友達も食べ方が上手くなったので
余り物即ちトリクルダウン起きず

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:23:40.45 9PP25PcZ0.net
>>193
交渉できないなら辞めるんだよ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:23:40.88 ouVYapqv0.net
>>186
富裕層優遇政策してるから
URLリンク(imgur.com)

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:24:04.06 WYLV8biW0.net
>>171
これ北朝鮮とかアフガンみたいな国の実態やろw
騙されねえぞw

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:24:09.93 Fn77jjId0.net
スタグフレーションがハイパースタグフレーションになりつつあります
トリクルアップで死にそうです

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:24:22.74 RIKye8xs0.net
>>186
いや理由は身近に起きていることを考えればわかるだろ・・・

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:25:28.07 kAheyJxfM.net
荷物(老人)ばっかり右肩上がりで増えてんだから当たり前だわ
生産年齢人口一人あたりだとそこまで落ちてないんだよね

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:26:10.05 U1rRQv4RM.net
セルフ経済制裁やめろ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:26:21.17 KenHnEyX0.net
野球の国だからwww
いつの時代だよ日本ってwww

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:26:25.79 YBcG9g4E0.net
増税→家計が圧迫される→節約志向が強まる→消費が減る→サービス業が死ぬ→景気が悪くなる→賃金が下がる
当たり前だよな

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:27:52.63 9Zh+KRgN0.net
>>200
こら!
五輪で潤った層の話はするな!国体維持出来なくなるだろうが

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:27:53.06 BM9aQ+Xk0.net
>>111
人手不足がそもそも誤りだろ
賃金低くてやる人がいないから人が来ないだけ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:28:09.00 A3VsC9T30.net
五公五民をトリモロス!

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:28:14.31 khFpL06s0.net
老人雇用
観光雇用
外人雇用
スレタイ的にはこの3つが原因だな
何というか未来がない

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:28:35.95 UCCNfmnU0.net
昨日ラーメン屋で煮卵つきラーメンとチャーシュー丼ミニ食べたら1450円だった
800円くらいでお腹いっぱい食べさせて!

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:28:40.35 Fn77jjId0.net
税金泥棒

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:28:49.07 3S6QaYnM0.net
国民が右腕切られても、左腕があるからまぁいっかって考えだからな

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:29:07.77 ysHat2d3a.net
夏のボーナス8万円!
俺より少ない奴いる?

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:29:22.02 4ScEkA0x0.net
デフレとかじゃなくて衰退って言えよ
単に貧しくなっただけだろ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:29:35.85 rAE0ANiUd.net
政治というより経営者の成果主義って口車に乗せられた間抜け労働者の自爆でしかない
年上の給料を妬んで叩いてたら自分の給料も上がらなくなりましたというオチ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:29:53.81 EqZC4F0Y0.net
アメリカバラマキまくって紙幣コントロールだけど日本はまだ何もない

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:29:56.40 D8ESKlUq0.net
95%中抜きのために増税が必要だからしゃーない
海外にもばら撒くぞいっ!!
糞馬鹿ジャップは家でバチーンと死ね wwwwwwww
それでも自民党wwwwwwww
もう自殺やろこれ wwwwwwww

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:30:00.35 m2yVhMcB0.net
失われた30年って全部総理が能無しやからないのか?🤔

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:30:02.67 2nEWaven0.net
>>209
賃金が下がったらまた増税したらいい
そうしたら支持率上がるやん

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:30:02.69 WcBywDhX0.net
社会保険料の上昇率が消費税増税よりよほどえぐいのに支持率下がんねえからなあこの国

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:30:02.93 Fn77jjId0.net
税金泥棒
トリクルアップ
アベノミクス
ハイパースタグフレーション
協奏曲

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:30:15.12 .net
>>214
ワイは今からごはんおかわり自由の中華定食700円食ってくるわ
中国父さん優しすぎやろ。。

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:30:29.34 G1rz1Alk0.net
>>125
そのとおり
さっさと消費税20%にしようぜ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:30:29.32 0ihLYLLB0.net
僕のおちん○んはこんなにギンギンなのに
どおして…

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:30:36.52 aHr6FQoya.net
外人日本で働かせるな

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:30:57.41 sx03wFNd0.net
転進国やで

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:31:04.77 HE+B6+zk0.net
ただの衰退ジャップってだけだろ
なんか政府日銀の金融政策に問題があるみたいないいかたやめろ(´・ω・`)

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:31:49.08 RdDc0nlTM.net
>>222
総理を選ぶ議員選んだのは国民

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:32:27.70 cO8Ctgftd.net
日本人の生活レベルって本当に見違えるほど落ちたよな

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:32:39.25 k6zPutgF0.net
メシとかが値上げしたとかいうスレがあると
わかったような口ぶりで、今までが安すぎたから賃金上がらねえんだよ
みたいなこと言って値上げOKみたいなやつが出没するけど
結局賃金なんて上がらねえじゃん

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:32:41.16 W4g20jC10.net
>>81
金融ビッグバン以降
IFRSに合わせる流れで人件費を押さえる傾向が加速した
なんやかんや言って
海外投資家に国富を売り飛ばすのが目的
めちゃくちゃ簡単な話

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:33:36.58 mOa9mJUu0.net
あんなに毎月毎月「景気は緩やかに回復」って言ってたのになあ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:33:44.05 pOQxBa1s0.net
一見韓国か跳ね上がってるようにみえるけど
もとが低すぎるだけだからなこれ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:34:07.82 FDl331ge0.net
#生まれ変わったら韓国人になりたい

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:34:22.45 sx03wFNd0.net
>>236
空前の好景気 って言ってたね

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:34:25.44 jveXMNntd.net
賃金下がって物価上がったら消費なんてするわけないやん

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:34:40.32 R+zZZG2t0.net
>>14
家と車が買えない状況を豊かな生活とは言わないんですよ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:34:55.07 Fn77jjId0.net
金泥棒
トリクルアップ
アベノミクス
ハイパースタグフレーション
の協奏曲

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:35:36.93 7HcfbPFpM.net
チンチンをトリモロス

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:35:46.90 Lyvw8pjB0.net
物価も税金も上がっているのに賃金だけは下がっている中世ジャップランド
真面目にやってもイタリア未満ってもう働かなくていいだろ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:36:07.22 mOa9mJUu0.net
>>239
あれだけ「日本は好景気」って言ってたのにコロナが始まったら国民に配る金なんか全然なかったという

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:36:08.74 W4g20jC10.net
>>234
業績が上がっても
その分は株主に持ってかれる
日本が30年下り最速なのは
アメリカの為に強いられてる政策のせい
まさに政策不況
もう手遅れ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:36:45.85 jGR0l0qJ0.net
女が東アジアでもドベクラスだから海外の上級エリートが投資してくれないんだよ
日本、世界一投資してもらえない国だった
日本は「北朝鮮より下の196位」というヤバい実態
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:37:16.92 u/XDbSBX0.net
>>219
ジャップはインドやフランス人みたいに闘う気概もないしイギリスアメリカみたいに転職を繰り返すドライさも無い
そんなヘタレ国民から年功序列を奪ったらデフレ当たり前だわ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:37:29.40 Fn77jjId0.net
トリクルアップをやめない
アベノミクスをやめない

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:37:44.33 YBcG9g4E0.net
>>233
クレヨンしんちゃん見てればわかるな
今やひろしは完全に勝ち組

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:37:47.69 BavSVhbd0.net
自民党と公明党のおかげかな

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:37:48.66 yZOsQl0L0.net
>>128
みんなはっきり言っとけ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:38:00.85 o+djSSXzM.net
これからは賃金デフレって言ったほうがインパクトあるわ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:38:09.55 A3VsC9T30.net
馬鹿政治家は理解してないかも知れないけど
少なくともブレーンは100%日本が衰退するってことをわかってやってるからなw

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:38:13.03 361mm80e0.net
働く奴は負け組や

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:38:36.67 AvRkgHyv0.net
>>252
サガアベッテルゥ!

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:39:47.40 .net
根本的な話としてジャップにできる生産的な仕事がない
殆どが輸入したほうが早い
無駄な書類作成やら非生産的なことだけイキイキ稼働してて詰んでる

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:39:53.14 Y9FjpLj7M.net
スタグフレーションジャパン

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:40:36.28 Esxpgq9I0.net
スタグフレーション請負人
スタグフ黒田

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:40:45.71 W4g20jC10.net
>>219 成果主義を本気で言うなら
日本の経営者なんてほぼ無給になっちゃうよねっていう。

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:41:17.75 u/XDbSBX0.net
>>195
ベトナム民「おっけー👌自助ってやつやな、おっと、窓に金網の無い家発見!家の中に誰もいない、それもそのはずジャップは長時間労働で残業ありきだから暗くなるまで絶対に帰ってこない、だから盗み放題!!!」

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:41:23.24 K8GB/p/i0.net
ケンモジジイってマンコも舐めたことなさそう
一日中インターネットで政治家叩きながらエロ動画でシコってそう

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:42:16.40 0/5BEkl+0.net
日本以外はインフレ賃金増、正のスパイラル
日本はデフレ賃金減、負のスパイラル

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:42:23.47 IlacJzbx0.net
これただの典型的インフレーションだぞ
ナチスが政権とったときも打倒インフレだからな
なお実際は真逆の政策をやった
悪の枢軸仲間の日帝もな

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:42:32.68 gz8obilu0.net
自分の目の前で自民党が財布に手を突っ込んで盗んで行ってるのに呑気なもんだよな日本人

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:42:38.17 v9xjbM3G0.net
俺は独身だから余裕
クソみてーな世の中だし早めにリタイアさせてもらうわ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:42:52.31 u/XDbSBX0.net
>>257
ジャップ「いやああああ!段ボールに傷がついてるううううう!」
梱包材やんけ😥

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:43:35.20 lXaj3tY+0.net
誇らしい😿

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:44:14.50 W4g20jC10.net
>>257 売るもの無いもんね
フィリピンみたいに売春婦を輸出しようにも
日本人女性は醜いくせに勘違いしてるうえ、英語もロクに喋れない
国内産業は年寄りのオムツ替えと外国人向け売春しか残らないんじゃないの

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:44:14.91 9CDiJr090.net
賃金デフレで1番影響受けてるネトウヨってなんで安倍聖帝好きなの?

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:45:05.42 9mjE2VuJ0.net
>>270
貧乏で虐げられていることを清貧と履き違えているから

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:45:30.25 W4g20jC10.net
>>270 馬鹿だから

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:45:53.09 Fn77jjId0.net
貧して鈍するも超加速中

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:46:17.46 RdDc0nlTM.net
>>235
ただひたすら売国だよな

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:46:27.69 A3VsC9T30.net
カルトの信者だって自分はカネだけ巻き上げられてるのに
洗脳が解けないのと同じw

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:46:55.45 b0XgBcnLM.net
>>186
スクリューフレーションで検索汁

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:47:19.28 9PP25PcZ0.net
>>211
高齢化で人手不足だよ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:48:08.56 0/5BEkl+0.net
資産家はデフレで持ち金動かしてるだけでますます豊かになり
貧乏人は何もできず暮らしてるだけで罰ゲーム状態の日本

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:48:09.07 97u5CR8L0.net
>>270
頑張ればいつか報われると思ってるから
動き出さないと何も変わらないのに

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:48:33.13 xHSibXSJ0.net
馬鹿ジャップ企業がジャップを低賃金で使役することに甘えてきた末路

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:48:43.47 9NhUJwU/d.net
【衝撃】東京都、人口増なのに経済マイナス成長という奇跡を起こす [987539871]
スレリンク(poverty板)

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:49:44.62 w7wlKOti0.net
中抜きは絶賛インフレの数字上では好景気
数字いじりはどこの国にも負けんよ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:49:51.80 9NhUJwU/d.net
時給上げるな厨来る?

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:49:59.29 Eb6EiJlv0.net
金払えよクソボケ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:50:46.00 Cy3tZg3sd.net
僕のおちんちんもデフレです

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:50:55.43 hDOIx3qu0.net
30年賃金上げない政党がずっと与党だって言うと全世界ドン引きらしいな

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:50:58.02 Fn77jjId0.net
ナチュラルにお金を盗む

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:51:51.90 IAOyU0RVd.net
貧しいなぁ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:51:53.30 5nekj9nRd.net
>>1
毎度お馴染み日本にだけ圧倒的不利な97年比

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:52:34.86 spptKQHj0.net
お金持ちの取り分は上がってるけど

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:53:07.23 RmyJl52r0.net
安倍「日本をぶち壊す!」

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:53:15.96 Fn77jjId0.net
お金を盗むシステムが出来上がっている

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:53:36.52 VswarL32d.net
政府「物価が上がらない…一体なぜ…?(消費税増税しながら)」

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:53:46.43 OXz6AeBG0.net
コロナでボーナス100万減った

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:54:04.43 RmyJl52r0.net
>>80
民主党でめっちゃあがってるじゃん
リーマンの反動とはいえずっとあがってるじゃん

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:54:53.04 LRpaddJq0.net
安倍は責任取れよ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:55:08.86 T8ZUYCG6d.net
>>80
>>82
日本は23位だけど
一人当たりGDPランキング
URLリンク(www.globalnote.jp)
なんで嘘つくん

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:55:10.12 BjTc09Gx0.net
>>295
円高円安の兼ね合いだろうし
長期間の下げトレンド以外は特に意味のある数値じゃないよ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:55:27.72 T8ZUYCG6d.net
>>102
>>139
日本は23位だけど
一人当たりGDPランキング
URLリンク(www.globalnote.jp)
なんで嘘つくん

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:55:44.68 sx03wFNd0.net
>>296
私たちが責任を取ればいいという物ではありません!

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:55:45.78 +corDRPA0.net
賃金低下
物価上昇
内容物減量

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:56:27.88 DMMDTnqy0.net
>>1
つまり経団連の奴らのせいって事やなw

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:57:38.10 Fn77jjId0.net
ナチュラルに嘘ついて金を奪う

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:57:40.69 A3VsC9T30.net
韓国とズブズブの自称保守政治家
中国には普通に負け
これじゃ中韓へのヘイトだけで売国政治家支持してるネトウヨが完全な馬鹿じゃないですかwww

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:57:55.30 TyXJJNg8d.net
高校生の頃夏休み17万くらい稼いだのに47のおっさん先月手取り15万円です

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:58:43.89 xFOYJUNo0.net
グスタフって奴だな

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:59:16.75 +RiHZ9bf0.net
ジャップのおちんぎんショッボwww

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:59:30.82 EhSTK+Yhd.net
>>1-999
毎度毎度、日本だけバブル後のピークと比較する意味不明なデータ
そういう都合のいい区切り作ればヨーロッパだってマイナスだけど?
フランス
2008 2,929.98
2019 2,715.82
イギリス
2007 3,102.07
2019 2,830.76
イタリア
2008 2,408.39
2019 2,001.47

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:59:50.60 3tG3sXU6d.net
要するに金の流れがおかしいってことだよな

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:00:08.20 QDxafmXs0.net
新聞配ってるけどコロ中新聞代値上げしたのに部数が減って給料下がるという地獄の出来事があったよ
歩合の単価は据え置きだしもうだめ猫の店

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:00:40.65 LupsMUjz0.net
>>270
自民党という勝ち組につくことで、自分が負け組で無いかのような勘違いが起きる
まず、自分自身が負け組だということを自覚することから始めないと

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:00:50.58 Dkogv9kt0.net
安倍「多様な働き方ー」

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:00:53.12 RdDc0nlTM.net
>>309
そう

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:01:50.02 xHSibXSJ0.net
>>302
労働者の痛みが足りないとほざいてこれだからな本当無能なサイコパスだな

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:01:51.43 ouVYapqv0.net
>>309
世界有数のトリクルアップ国だからな

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:01:53.70 vxzp99NVM.net
>>6
俺は上がったから言えるが、誰もレスないってことは察してしまうな

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:02:49.72 Fn77jjId0.net
トリクルアップ元である氷河期が死に始めたので
焦りだした

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:03:44.02 YIIdya7l0.net
>>2
公務員も若者の取り分は非正規化で減ってるんだよなぁ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:04:21.92 mOa9mJUu0.net
「痛みを伴う構造改革」ってなんかずっと痛いままなんだけどどうなってんの

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:04:56.89 A3VsC9T30.net
個人でいくら上がったって言い張っても
国として衰退してるって話してるんですよw
会話できないのかな?

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:05:04.74 FB5fesqp0.net
ありがとう自民党!

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:05:21.45 Fn77jjId0.net
>>319
そして
改革された構造というのが
トリクルアッププラットフォーム

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:06:00.01 flVcSDMZ0.net
セルフ経済制裁www

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:06:10.97 GkmkMsp/d.net
>>261
ぶっちゃけ一般市民がグエン化するのも時間の問題だと思うわ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:06:20.49 Pt+9ICD60.net
おちんぎん小さいね

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:06:27.39 +RiHZ9bf0.net
国民の痛みを伴う改革を!!
上級国民に国民の生き血を集めろ!!

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:06:50.99 U+rsKA9xa.net
韓国を見習え

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:07:24.92 NOZ5DcmP0.net
>>8
税金と社保とかいう税金くるちいお

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:07:52.07 GkmkMsp/d.net
>>320
なんかコロナのスレでも居たけどミクロの話しか出来ない奴いるよな
しまいにゃ都合の良い会話作って人形遊びされたときは辟易したぞ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:08:03.24 sobJUzhpd.net
ストライキ起こせ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:08:09.69 8lHkzXT40.net
ファシスト自民党

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:08:17.72 KsV4qO6id.net
>>319
小泉のときは痛みと認識できたが
安倍以降は痛みが痛みですらなくなったからな

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:09:03.12 Pt+9ICD60.net
自民党を選んだんだから仕方ない
企業は内部留保9年連続過去最高なんだから
日本は意図的にそういう政治をしている

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:09:27.60 vU4O2sow0.net
だから自民党一強は駄目だって言ってんだろうが
バカジャップが
自民党の支持母体は経団連で経営者寄りなの
アメリカで言ったら共和党
労働者側の民主党が日本にはねぇんだよ 名前だけ一緒のアホはあるけど
労働組合が無い会社は一流にはならない
この理由が解らない奴は一生自民支持してりゃいい

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:09:59.66 mptBsBP9M.net
ありがとう自民党

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:10:05.30 qlqDEiLt0.net
構造改革の結果何やっても9割以上中抜きというかもはや全抜きという超腐敗構造が生まれた

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:10:50.95 Or1lT2rV0.net
こうやってアベノミクスはの失敗が証明されてるのにそれでもその路線継承しようとしてるキチガイが居るらしい

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:11:00.57 RyLGp9VY0.net
そりゃあジジババがあれだけ貯金してれば、インフレなんかには絶対させねーわ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:11:13.57 JbOKwdV/0.net
夢ならばどれほどよかったでしょう
悪夢を現実にできる政党、自民党

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:11:47.98 nMhgPoPy0.net
>>1
これ?大内裕和
URLリンク(i.imgur.com)
胡散臭そうな人物だそうだが

前回の記事で紹介した中京大学・大内裕和教授による「盗用疑惑」。大内教授は、「弱者の味方」としてしばしばメディアでも取り上げられ、そのようなことをするイメージの人物ではない
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:12:34.53 V5nbpTyl0.net
平均年齢約50歳の老人国家だしな
そりゃ活気もなくなるわ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:12:51.09 +RiHZ9bf0.net
地獄の自民党時代

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:13:04.88 U+rsKA9xa.net
でも大半の日本人は総裁選に夢中で、今度こそ変わるかもって自民党を選ぶんだよ
アホだろこの国民

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:13:24.00 whtmeAYuM.net
>>2
公務員って大企業の平均年収から算出してるんだっけ?
中小企業の平均年収に合わせろよ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:13:24.61 g6VVQGHK0.net
選挙終わったら税金は盛大にインフレするんだけどなw

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:13:49.99 ORmOtKIE0.net
食料品はインフレって言ってたような
スタグフレやん

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:14:02.06 XUMJpHmR0.net
ジャップ企業は意地でも給与上げないのな

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:14:33.37 mptBsBP9M.net
公務員以外で支持してる奴はどんなドMなんだ…

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:16:04.33 ouVYapqv0.net
>>319
は?構造改革の結果上級国民はウハウハですが?
下級国民?知りません

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:16:20.90 x847aou/0.net
>>2
公務員も派遣だらけやぞ
やべぇよ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:16:42.27 Slve1JC3a.net
>>1
>>2
チョンモメンは結婚もできない貧乏人の非正規負け犬コロおじ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一方、若者は自民を支持した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:16:50.39 Fn77jjId0.net
構造改革とは
トリクルアッププラットフォームの構築だった
貧して鈍しつつあるやつの死が加速する

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:17:05.12 EiJ37fooa.net
>>289
90年比ならもっと酷くなるぞ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:17:21.37 aLUK57TC0.net
原材料高騰って言うけど
単に日本だけ経済成長してないから相対的に高くなってるところもかなり大きいと思う
医療費の負担も実は高齢化よりこっちの方が要因としては大きいとか

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:17:40.18 ZVJOX6rUr.net
>>349
働くか職変えるか資格取るしてせめて平均値に上がってこいよ
親ガチャ喚いてもしゃあねえだろジジイ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:17:45.51 vU4O2sow0.net
>>351
でもお前ジジィじゃん
年の頃は50代か、そこらだな

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:17:57.88 xnidWHYn0.net
>>44
buyしろよ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:18:15.19 4RpTsqL4r.net
これは永遠にかみ合わない議論だろうね
公務員は上がってるってことはそれの元になる
大企業も上がってるってことだから
大企業・公務員と中小企業との乖離があるわけで

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:18:22.04 7xpB/s3p0.net
>>354
あと円安だな

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:19:09.78 uXDDJhjH0.net
このおかげで俺はパパ活で若い娘とセックス出来てるのかもしれない。
jdのリアルパパの年収が減ってるから。

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:20:00.70 ZVJOX6rUr.net
>>334
Google検索はもういいからw
Google検索で評論家気取りはいいからあんたの職を教えろ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:21:27.47 8lHkzXT40.net
もっと大胆に金融緩和しろ。

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:21:55.97 M5L41Bn90.net
文句あるなら日本から出てけって20年言い続けてたもんな
そいつらが日本を衰退させた

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:22:57.80 gz8obilu0.net
>>44
die by abenomics

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:22:58.38 bfH+Q+sNM.net
>>362
緩和してもオトモダチにしか流れないぞ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:24:45.89 gHi6MgvG0.net
あの植松事件を見ていても夜勤をやってる福祉職員の給料の低さは異様だった
なぜ日本人の労働は安く買い叩かれるのか?

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:25:11.86 vU4O2sow0.net
>>361
俺の頭でひねり出しただけの一意見だが?
検索にヒットするようなズバリな意見だったのか
誇らしいわww
ITコンサルタントさんだよ
政治は専門外だけど参政権はあるんだから意見言うくらい良いよね?

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:25:26.38 Slve1JC3a.net
>>356
ほれファビョれや負け犬ジジイw
>>1
サル
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
老害チョンモメン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:25:35.44 dZxK2JJu0.net
おれ零細社長で20数人雇ってるんだけどさ
下がる原因の一つは退職したあとに働く爺さん達だと思うわ
二十万三十万年四十万てもらってた人たちが
年金までの繋ぎとか
70までは〜72までは〜とかの理由で
毎月十万前後で働くんだぜ
この値段で職安出すとひっきりなしで高齢者から応募来るからな
俺としてはちょこっと仕事に出てもらえる人もそれなりにいると助かるからいいけど
人口的にここの年代多いしこんな人たちが下げてる要因の一つじゃないの

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:25:44.10 hZniwwmPa.net
>>38
パートいなかったら人手不足倒産だわ。机上の空論すんなよ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:26:04.65 K2jDI7vd0.net
日本企業なんかやめて外資入れよ
毎年2パー必ず上がるぜ?

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:26:31.65 hZZnpWPa0.net
もう15年位基本給は横ばい
成果主義とか言うけど賃金上げない免罪符

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:26:52.95 4RpTsqL4r.net
15-64歳人口は減っているのに
労働者人口は増えているから
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
これ高齢者がシルバー人材みたいなとこで仕事して
るんだろうな そりゃ労賃下がるよね
>>jdのリアルパパの年収が減ってるから。
jdの学費出せるパパは大企業・公務員
だからパパ活の収益はjdのブランド品などに費消されていると思う

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:27:43.66 nMhgPoPy0.net
>>334
社会の仕組みわかってなさそう

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:28:55.86 ouVYapqv0.net
>>355
収入高いフリは自分が惨めになるからやめときな

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:29:00.90 Fn77jjId0.net
トリクルアッププラットフォームを壊さないといけないが
氷河期にもうその体力はない

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:29:26.18 ddssVtRX0.net
おちんぎんしゅごいのぉ!

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:29:56.02 vU4O2sow0.net
>>374
そういう中身の無い煽りっていらないと思うんですよね
社会の仕組みはこである
という講釈を是非とも聞きたいですわ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:30:19.92 2amXMsUR0.net
今のが豊かだろデータ的にも
ITの恩恵で情報格差なし
ゲーム、動画、映画、音楽、何でも無料同然
100均、業務スーパーで何でも安い
衣服も安い
何でも安い

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:31:03.72 hZniwwmPa.net
>>120
結局自民党が腐ってるってことか

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:31:24.17 yb+ocAc/0.net
大学生かな?w

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:32:23.30 Hs4Js1Rp0.net
ほんと自民党落として立憲に政権交代するしかないわ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:32:45.96 hZniwwmPa.net
>>48
どうしたらこんな幸せになれるか教えて欲しいわ

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:32:52.01 WoUQnvfC0.net
>>18
命もすてるか

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:33:38.10 rQxRVvwRa.net
自民党のせいであり選んだ愚民のせい

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:34:00.53 dZxK2JJu0.net
>>373
やっぱそれも理由の一つだよな
なんつーか
自分が子供の頃のじいさんばーさんとか近所の70の人と比べると
今の70の人って元気でそれなりの仕事できる人が多い
だからその人たちも働こうとするんだろうな

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:34:03.55 S3+k4jHy0.net
なお物価はどんどん上がってる

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:34:16.09 qh4G/5Ez0.net
今の新卒見てると一人暮らしもままならない、ホントに終わってるよ猫の国

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:35:02.33 U6Cc2IgP0.net
最低賃金上がるんじゃないの

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:35:22.66 hb8n83zMa.net
>>15
>地方、日清みたいなメーカー以外の物価上がっておらず
>消費税分だけが痛めつけてくる
>リッカルのクズが...

いやそれ自民党のせいでは?
毎回思うけど
立憲は野党なんだけど

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:35:32.92 Fn77jjId0.net
デフレじゃなくて
盗み

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:36:24.18 ATeAGlbi0.net
発泡酒がビールに?

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:36:48.68 GSHkuHdh0.net
ゲリノミの果実なんだよなあ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:36:55.80 EG4kQIli0.net
個人消費の伸び悩みとは言うけど
自分一人の今の消費しか考えなかったらそら消費は伸びんわな
誰かと一緒に誰かのために(主にパートナーや子供)ってのがごっそり減ってるだろ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:37:25.82 D2nXNZ9F0.net
35年ローン()で新築何千万とか馬鹿みたいなことしなけりゃなんとかなるやろ

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:37:51.10 37KUvXWm0.net
増税大国日本

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:37:51.43 6iCrSiNY0.net
贅沢税、YouTuber税取ればいいだ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:38:12.20 hZniwwmPa.net
>>379
こういうのに自民党が媚び売るところがこの国の闇

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:38:27.41 A/h6Qkk00.net
>>16
安倍さんがいなかったら今頃-50%でもおかしくなかった

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:38:48.66 cVEDwp1x0.net
自民党が給料減らすことしか考えてないからな

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:39:23.34 v6vqnbBkM.net
今更騒いでもケンモメンがくたばるまで変わらないぞ🤗

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:39:23.80 81pEeJDr0.net
プライマリーバランス黒字化を目指して消費税増税したからだよ
大企業は法人税を下げてもらってウハウハかもしれんが
中小企業は賃金上げる余裕ない

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:39:44.29 5SkdbhTg0.net
この国で稼げない奴らは努力しなかった怠け者だというのがケンモメンの見解

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:39:50.08 ennBO0rsd.net
アベノミクスの果実だよ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:39:55.80 783Fprh+0.net
可処分所得も減ってさらに輸入品の値段も上がっとるからマジで終わってるわ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:40:13.10 Md/9QDLs0.net
円80円が110円だから円の価値自体が3割落ちてんのに、このグラフで国と企業責めるのはちょっと足らない

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:41:30.55 Fn77jjId0.net
アベノミクスの果実=氷河期近辺の命の果実
果実化=内部留保とか税金

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:41:53.56 TyxyR9Di0.net
物理的にコップから水が落ちるのとは違うからな
トリクルダウンなんて起きるわけない

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:43:50.47 4RpTsqL4r.net
>>386
公務員が上がってる間は元の数値である大企業が上がってる
から、平均値が微妙なのは高齢者やパートさんの要因だろうね。
このスレで本気で怒ってて自分の給金が微妙なら
転職するしかない。

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:44:58.52 ZVJOX6rUr.net
>>367
ケンモメンは自称ITコンサル多いよなw
憧れの職業かよw
ITコンサルタントとは、一言でいえば「ITを活用して企業の課題を解決する専門家」です。 経営戦略に沿ってIT戦略を策定し、システム開発の提案やシステムの最適化を通じて、 企業の経営を助ける職種です。
だってよ
システム開発の提案やシステムの最適化を通じて、 企業の経営を助けてやれよ
何自民党のせいにしてんだよw

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:47:31.68 ZVJOX6rUr.net
>>375
今時でも勤めの鉄骨鳶でも日当1.8~2万なんだけど
資格手当残業手当ボーナスで平均値以上の500万はいっちゃうよ普通に

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:48:48.29 iccFlFmv0.net
>>409
でも高齢者が働かないといけないってことだから結局お先真っ暗なのは変わらないと思うわ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:49:42.71 UcQGc0v30.net
>>403
努力しなかったやついっぱいなんだなぁ~

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:51:08.35 MMox6imO0.net
しかも税金たけぇンだわ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:51:57.49 OUhmbAQ8M.net
>>45
小泉純一郎と竹中平蔵
進次郎のバカが親の地盤で持ち上げられるのが信じられん

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:52:12.58 XUMJpHmR0.net
>>414
実質世界一税金高いからな日本は

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:52:55.50 ZVJOX6rUr.net
>>367
自民党ガー労働組合ガーはいいから
経営戦略に沿ってIT戦略を策定し、システム開発の提案やシステムの最適化を通じて、 企業の経営を助ける

ITコンサルならこれをやってやれよ
自称ITコンサルさんは社会のせいにして仕事放棄?

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:53:16.80 Fn77jjId0.net
アベノミクスの果実=氷河期近辺の命の果実
果実化=内部留保とか「税金」
まちがいない

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:53:34.20 4RpTsqL4r.net
>>412
中小企業やロクな蓄えをしなかった自営の人はね
大手は仕事好きはともかくそうでない人は旅行や趣味で優雅だよ
平日の観光地はコロナ前は引退組の年寄りが楽しんでた
有休取って出かけるとビビるよ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:53:39.61 nGjqtY+40.net
こんなスレが3時間で完走する勢いだから仕方ない
デフレ、本格的に終わる。食品中心に猛烈な値上げ [726840538]
スレリンク(poverty板)

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:54:46.46 Fn77jjId0.net
お金を盗まれると、お金だけじゃなく健康も盗まれるんだよ
貧すれば鈍する

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:54:46.80 XUMJpHmR0.net
>>419
今の年寄りは逃げ切り組だからな
退職金も年金も多い
まっとうに人生送ってきたなら、だけど

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:55:37.55 FuXdK5wK0.net
金融緩和で金をジャブジャブ流しといて、消費税上げて庶民から金吸い取り
法人税下げて株主に金流すスキームなんよ
この放水&ポンプ組み上げシステムのせいで日本から中流はいなくなったんよ
実はこれアメリカが40年前からやっていてアメリカの実質賃金も40年前から上がってない
日本の官僚が30年前にそれを習って真似したのが事の真相なんよ

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:56:01.44 dZxK2JJu0.net
>>422
今の高齢者は普通に働いてた人なら基本的に金持ってるからね
年金多いし
問題なのはこれから高齢者になる人だと思う

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:56:09.36 Q28zfxML0.net
稼ぐことより節約する事に能力割いたらQOL上がる

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:56:14.93 4wi7LZ1A0.net
だから円安になっても良いことないぞと言ったじゃん
大企業がボロ儲けした分だけ庶民の生活は確実に苦しくなる
実際に苦しくなっただろ
日本人ってアホだよね

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:56:21.10 Fn77jjId0.net
毒親:「俺は年金20万しかもらってないんだぞ?」
少し殺したくなった

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:56:34.00 FuXdK5wK0.net
法人税を下げて消費税を上げる
企業は正社員を減らし派遣に切り替え社会補償費を払わず消費税で賄うと言い出す
そりゃ国民生活は苦しくなる
しかも皆が知ってる一般会計100兆円の倍もある特別会計は使途不明
それを公務員の天下り先と政治家への献金先に率先して流してる
その規模は日本のGDPの半分
国民は正社員にもなれなくなり企業の負担する社会補償費を消費税で払わされている
増税されながら国民経済額を落としながら上級国民はそのカネで規模を広げ私服を肥やす
これが今のこの国の実態

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:56:51.80 ouVYapqv0.net
>>411
500万じゃ豊かな暮らしなんて到底できないの知らないのか
はぁ…(ため息)

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:57:22.80 Fn77jjId0.net
お金が盗まれているんだ
シンプルに行こう

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:57:26.96 7xpB/s3p0.net
>>429
やめたれw

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:57:36.16 nMhgPoPy0.net
>>416
どの税金?
法人税?所得税?贈与税?所得税?
バラバラだよ?
消費税率ならハンガリーの27%が世界で1番高い

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:58:26.07 PjmHiLcS0.net
愛国者には兄さん入れるの効くからやめろ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:59:53.18 XUMJpHmR0.net
>>432
頭弱い奴はこうやって個別で比べるからなw
税金上げ放題だわなw
税ってのはトータルで見るもんなのに

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:00:04.73 PN6u1bQI0.net
>>429
それでも平均よりは上なんだよなぁ
どうなってんのよ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:01:02.00 45EHUPHE0.net
>>432
特定のじゃなく総合的に見てじゃね?

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:01:26.85 ZVJOX6rUr.net
>>429
日本の給料の平均値なんか中卒の勤めの20歳でも越えちゃうって話よ
日本のほとんどは400~500万台でやってんだけど
勤めの平サラリーマンは月収40万プラス夏冬ボーナスってとこだな

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:01:31.59 MRN3mApF0.net
これ駄目なの?人件費安くていいじゃん

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:01:56.51 ICtocjLfd.net
>>16
URLリンク(i.imgur.com)

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:02:33.88 45EHUPHE0.net
>>427
何で?

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:02:59.42 nMhgPoPy0.net
>>434
国の政策によってこの税金は高いがこの税金は安いとかあるんだけど
どこの国にも

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:03:57.35 nVRs2yKs0.net
とっくの昔にわかってたこと
現実を見なかった結果この様

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:04:53.96 sx03wFNd0.net
>>439
むしろ
発泡酒→ビールじゃなくて
発泡酒→ストゼロみたいな高アルコールチューハイ
ってのが現実じゃね?

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:05:39.63 ZtaLVBOn0.net
スタグフレーションなのは秘密なの?

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:06:57.83 nVRs2yKs0.net
>>441
全て平均的に高くて超重税国家だよな
なのに福祉も微妙
なお法人税
どこに税金消えてるかって言ったら上級とお友達に消えてる
もうおわりだよこの国

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:07:14.45 XUMJpHmR0.net
>>441
アスペは会話にならないね

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:09:50.27 ZVJOX6rUr.net
>>435
責任持ちたくないし楽だし年収200万だけど派遣でいいやっていう層やパートが多いそう
派遣の7割が企業の直接雇用を断るってニュースになってたわ
給料は安いけど楽だし責任持たなくていいし嫌になったら行き先変えてもらえるから、という理由だそう

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:10:37.36 FEhe7uzWM.net
戦時中を除けばおそらく過去最高に税金が高い
表向きは五公五民だが、昔の五公五民は税金ちょろまかしてたらしいからな

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:13:19.34 +tPHML1DM.net
兎にも角にも市場で金が回ってないよ
すべてにおいて中抜きされすぎ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:13:31.83 nMhgPoPy0.net
>>446
嫌儲はその場の思いつきや知ったかぶり多いけどさ
評論家気取ってイッチョマエレスするなら自分で勉強しないと
国々の政策によって高い安いがあるんだから

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:14:11.83 I3YPlhsza.net
政府&経済界「足らぬ足らぬは工夫が足りぬ!わしらの若い頃は戦後でモノが何にもなくて~~」

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:14:25.69 XUMJpHmR0.net
>>450
日本は個別の税率は高くないが
何重にも課税しているから払ってるトータルの税は世界一だよ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:14:34.35 vqz0XjAH0.net
上げろよ賃金

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:14:56.28 sb8dXuAH0.net
>>444

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:15:50.05 A8JxoS5P0.net
終わってたこの国

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:16:39.01 oimEOwgO0.net
>>80
まさに悪夢のような安倍菅政権

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:16:39.74 GH1+LMhx0.net
解雇規制緩和しないと給料上がるわけない

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:17:17.12 1SMzm7Cxa.net
ゴミの国

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:17:43.69 Q962H37V0.net
>>41
これ
株とか土地みたいな上級の資産だけ値上がりして給与は据え置きになっている

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:18:29.82 n46IKRD1M.net
スクリューフレーションで壊滅だね

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:18:34.70 MBWqhQeiM.net
スタグフレーション

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:19:22.17 GMuQNEAw0.net
>>270
ひきこもりには関係ないから。親の年収は影響受けてるんだが、なにしろひきこもりなのでそこには思いが至らない。

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:19:33.23 kWCF/oxM0.net
月給21万の仕事でも手取り16万だぜ
16万て
俺大卒やぞ!!!!!

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:19:47.87 eFKx1ZFD0.net
兄さんすご

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:19:52.53 GSHkuHdh0.net
>>439
なおアベノミクス後の日本のビール消費量は2012より減少
新ジャンルと呼ばれる貧困アル中用が大流行した

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:19:53.76 WunN90KDM.net
自公ネトウヨシネ!!

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:20:06.33 qOMQ7Pp4M.net
世界中の国が強制的に最低賃金引き上げてインフレ起こしてんのに日本はクソみたいな上げ率だからな
政商の傀儡みたいな自民なんて支持するからそうなる
失業率3%弱だが、労働市場なんてゴミしかいない空前の人手不足

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:20:37.22 fj1wfIJKd.net
>>447
そんな感じの人はうちにもいるわ
うちは働いた分だけの金だからもっと仕事あるよやれるよって誘ってもまったくやる気のなく断る40代二人
この前の30代なんて2日目からいきなり休むとか色々あってすぐに辞めてもらったけど
辞表や鍵は持ってこないわでさんざんだった
危うくコロナの給付金に響くとこだったし
うちみたいな零細だと突然入った仕事とかでも高齢者の方が愚痴らずやってくれる人多いな

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:21:07.69 v1cgjCKy0.net
>>2
その公務員も今は非正規だらけでな
特に若い世代は非正規ばっかりよ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:22:43.21 TB3VkUupd.net
2013年6月5日 13:45
安倍晋三首相は5日午後、都内で講演し、政府が打ち出した成長戦略の実現で「1人あたりの国民総所得は足元の縮小傾向を逆転し、最終的には年3%を上回る伸びとなる。10年後には現在の水準から150万円増やすことができる」との見通しを示した。
「民間活力の爆発。これが私の成長戦略の最後のキーワードだ」とも強調。成長戦略は「達成すべき指標を年限も定めて明確にする」との方針も明らかにした。
「2020年に外国企業の対日直接投資残高を2倍の35兆円に拡大する」ほか、農林水産物や食品の輸出額を20年に1兆円にすることや、3年間で民間投資を70兆円に回復させることなどの目標を掲げた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

自民党公約の150万賃金アップまで
       あと2年

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:23:13.18 IqZ7e3mq0.net
でもおちんちんは?

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:23:35.39 7xpB/s3p0.net
責任持ちたくないってのは間違いなく上の世代の処世術見てやってるぞ
取りたくないと混同してる節はあるが

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:23:47.54 u7M48vd40.net
1997年比かよ。この年はまだ消費税3%だった。つまり実質賃金マイナス10%のうち7%分は消費税の影響だぞ。消費税断じて許すまじ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:24:16.66 W+tizhNHH.net
自民なんか選んだせい

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:24:16.95 Cr3YuuBDr.net
>>2
公務員も下げろ!
ってなんか違和感感じるわ
日本人らしいけど

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:24:44.20 UP04Qcgg0.net
>>471
身長縮んでるからチン長もお察し

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:25:25.62 u7M48vd40.net
違った。1997から5%か。それでも半分は消費税のせい。デフレを助長したことも合わせて考えればやはり消費税の罪は重い

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:25:31.78 W+tizhNHH.net
>>467
ネトウヨが最低賃金上げて韓国は崩壊した!
とかギャーギャー騒ぐからな
どう見てもどうもなってないのに

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:25:33.68 OzBnQ1rv0.net
>>2
データでみると日本はGDPあたりの公務員の人件費支出は低い

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:29:35.30 TB3VkUupd.net
株価上げるんじゃなくて
給料上げろよ

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:30:20.78 bMg3mA9C0.net
アベノミクス大失敗の奇跡

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:31:23.31 Fn77jjId0.net
ここまで格差を作った総理大臣はいないだろう

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:31:27.33 OzBnQ1rv0.net
>>480
菅ちゃんは中小企業が反対する中で最低賃金の引き上げを断行したぞ
ボトムアップ型の最低賃金アップは続いてる
最低賃金が1500円を超える頃にはマシになってくるだろう

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:31:37.59 8B7ouCfUM.net
>>134
はい、デマ
日本の就労人口6868万人に対してベトナム人90万人で全体の1.5%しかいない
仮にベトナム人が日本の平均年収の半分くらいの低年収と仮定しても10%もの押し下げ要因には到底なりえない
大多数を占める日本人の賃金が下がってるからこそ
はい、論破

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:32:03.18 0UO9EAAz0.net
でも野党も増税派だからなぁ

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:32:39.60 4tqID7NeM.net
>>426 >>467
オッサンはバブルや外国に比べて「貧乏になった」って言うけど、大学生の自分は別に普段の生活に何も困ってないンだわ
日本は途上国に比べたら福祉や社会保障、公衆衛生インフラがしっかりしてるし、
ネトフリやTwitter、YouTubeで全然金を使わずに人生楽しむことが出来る
あと、日本人のほぼ全員が使ってるLINEはそれだけで年収プラス300万円の利用価値があるって言われてるんだけど、そういうのちゃんと加味して考察してるのか?
URLリンク(r.nikkei.com)

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:33:54.60 SOMzm2p10.net
安倍にやられた

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:34:53.20 8B7ouCfUM.net
>>486
なんで途上国と比べないといけないんです?
日本は先進国ならば先進国と比べるべきだと思いますが

489:明石の尼君
21/09/26 20:35:13.22 u/eHGbz60.net
>>441
日本は法人税は安いよ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:36:04.67 TB3VkUupd.net
>>483
10年で100円しか上がってないのにどうやってあと400円上げるんや

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:36:11.15 eN7eHnQu0.net
そらオチンチンもシナシナにデフレなって少子化なるわな

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:36:28.30 ZVJOX6rUr.net
>>472
任される仕事をしたくない
補佐や雑用がいい
めんどくさいから考えたくない
仕事のプレッシャーがいや
残業したくない
休日出勤したくない
休みたい時に休みたい
裕福ではないが気楽なフリー感覚から抜けられない
こんなとこだ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:36:58.28 XUMJpHmR0.net
>>486
LINEが年収300万の価値www
頭狂ってんなこいつw
あと途上国のインフラは今作られてるから最新式で、古くから使ってる先進国のボロよりマシだぞw

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:37:07.77 wIDcsNlnx.net
今日のノンフィクションで茂樹と言う金持ちの倅が
ロクに働きもせず70歳になるまで周囲が金を工面してくれる生活を続けてた
今の日本は茂樹みたいな上級国民の生活維持のために一般国民が苦しい思いしてる
本当にヤバいことだと思う

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:39:22.45 8wbTZs2E0.net
アベノミクスの果実とやらを食べられない奴らが安倍支持してるのが笑えるわ

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:39:55.31 XUMJpHmR0.net
>>494
別に悪いことしてねえじゃん
自分ちの資産なら

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:40:09.28 /YFJkD21a.net
海外が底辺に能力以上の金を与えてんだよ
日本なら最低賃金レベルの仕事しかしない奴らが、1500円ぐらいもらってやがる

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:41:32.53 XUMJpHmR0.net
>>497
これで自分も1500円にしろとならないのがジャップw

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:41:57.33 QgNvzBH00.net
庶民の生活が苦しくなろうとも税収が増えてるから好景気なんだわ

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:42:21.25 rgt/OWINH.net
スタグフレーション

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:42:37.77 OzBnQ1rv0.net
>>490
これからも引き上げを加速していくぞ!
韓国の事例を見ると大幅に引き上げても失業率はあまり大きく増えないからな。
誰かがえいや!と上げることが大事

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:42:42.80 nMhgPoPy0.net
>>493
水道管もガス管も定期的に管入れ替え工事してるし
道路も舗装張り替えてるし公共の建物も古くなりゃ建て替えるしメンテナンスもするんだけと
なんで知ったかぶりたいの

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:43:03.51 bUdM9jA80.net
賃金下がってもお金を刷れるので物は沢山売れて景気は良くなるそうです

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:43:08.93 MRN3mApF0.net
>>480
給料上げてほしかったらそれに見合う働きしろよって話でしょ
なんで他力本願なんだよ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:44:02.79 XUMJpHmR0.net
>>502
誰がそんなメンテ程度の話してんだよアスペがw
じゃあ東京の下水や地下鉄最新式にしてみろやw

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:45:14.94 RNceTaH30.net
金ないから白米から麦飯にしようと押し麦買ったんだけど800グラム300円で5キロ1875円相当で米より高かった。貧乏人は麦を食えと言われてた頃もあったのに今や麦すら高くなってんだな。終わりだよこの国。

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:45:17.45 8wbTZs2E0.net
賃金上がってないのに言うのは公務員の給与下げろばっかりだからなw
下げてお前らの生活良くなるの?
もっと他に言うとこあるだろうに

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:45:39.85 STLyROEo0.net
衰退国家として誇らしい😤😤😤
もっと給料は下げるべきだ特に要らない職はどんどん減らしていけ😂😂😂
そもそも、子供減ってるし何に使うんだ🤔🤔🤔🤔🤔

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:46:23.52 7FZ7xvBP0.net
竹中平蔵の中抜き政策の成果だな

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:46:52.39 Fn77jjId0.net
>>495
下衆が
おまえみたいなのを本当の下衆という

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:46:54.56 qM5LzF+D0.net
>>486
今の大学生ってこんなバカなのか、そりゃ日本も凋落するわ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:48:00.69 yUQbloYI0.net
可処分所得の減りはさらにすごそうだな

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:48:40.28 4tqID7NeM.net
>>493
LINEが年収300万塩分ってのは東大の研究なんだが?
これを否定するって日本の最高学府を否定するのと同義だし
じゃあアンタは東大より頭良いのか?って話なんだけどね…

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:48:44.88 YrYXNT9R0.net
親ガチャ外れ勢が何故か当たり勢をマンセーして世襲政治家を量産してるんだからこんな国になるのも当然だろ

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:48:47.44 yUQbloYI0.net
>>511
いや、そいつはバブル世代だろ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:49:07.44 y/j53rxJM.net
働いたら負け

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:49:36.08 rtEmI25C0.net
>>344
それやると今以上に無能ばかり公務員に来るのでは

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:49:52.34 XUMJpHmR0.net
>>513
最高学府の意味間違ってんぞwww
アホくさw

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:50:13.90 eVjz8KGS0.net
ネトウヨ「日本人は給料もらいすぎ~~、福祉も手厚すぎ~~」

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:50:15.29 yUQbloYI0.net
>>507
公務員の給料がサラリーマンの上半分を基準にしてることも問題のひとつではある
格差を拡大させればさせるほど給料が増えるからな

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:50:16.19 YrYXNT9R0.net
これまで多くの経済評論家、政治評論家、歴史研究家たちが誰一人として辿り着けなかった真実
この国は資本主義でも民主主義でも共産主義でもなく親ガチャ主義=世襲主義だったということ

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:50:27.24 KLwdk5EXr.net
>>495
エーリッヒ・フロム自由からの逃走てやつ

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:50:54.55 oC3NlRxU0.net
すげえなまじで
ユーロ圏なのに給料安くて吐きそうとかいってるイタリアより低いどころか下がってんのかよ

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:51:33.31 KLwdk5EXr.net
>>521
貴族政治

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:51:43.23 apakSOua0.net
でもジャップ平民は未だに自分を先進国の中産階級の国民と信じて疑っていないし

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:51:46.33 T5OJBXi+0.net
>>504
全員給料上がってないからそれなりの働きができないんだろ
客に金がない

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:51:55.91 yUQbloYI0.net
>>517
金額よりも何を基準にするかだな
適当な倍率をかけていいから最低時給や生活保護費を基準にするべき
現状だと非正規や事実上の非正規である限定社員をばんばん増やして格差を拡大すればするほど公務員の給料が増えることになる

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:51:59.04 oC3NlRxU0.net
マジで政権交代したら?死ぬぞ?

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:52:33.34 iMpFak1vH.net
>>513
お前らの給与の2倍から3倍、アメリカでもらえる
新卒は凄まじく差がついてしまった
新卒給与、アメリカで史上最高水準へ。コロナ禍でも理系新卒給与900万円以上も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:53:18.23 0Ocs5xpW0.net
夢も希望もない国だな
まず初任給の給料上げろ

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:54:40.93 apakSOua0.net
でも経団連企業の資産はバブル超えたから
年金で株価操縦して経団連企業は大儲けで空前の400兆円の内部保留で不況が来ても大丈夫だよ?
平民どもは何を慌ててるんだい?

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:54:47.60 TJ9yi4xH0.net
>>439
URLリンク(mokuou.blogspot.com)

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:55:00.79 qM5LzF+D0.net
>>521
大先輩に北朝鮮、先輩に韓国がいるから。
新参の日本はちゃんと朝鮮パイセンに挨拶しないとな。

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:55:08.34 iMpFak1vH.net
何度も貼るが、一人当たりGDPランキング45位
エストニアやチェコ、ポーランドのような東欧の貧国がライバル
もう少し下がると南米プエルトリコがライバルになる
そん次はアフリカ
URLリンク(www.cia.gov)

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:55:26.68 u3MALBFw0.net
>>6
個人で見れば年功序列で上がるから全体的に落としてもバレないことに気づいた

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:55:27.39 JiXzOImza.net
すごい国だぜ

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:55:50.85 bBM0GGif0.net
国家運営に企業論理を持ち込んで
無駄は悪だ!コストカットしろ!
効率主義を追い求めてケチケチしまくり
投資しないんだからそりゃ成長なんかするわけない
デフレなのにセオリー無視の緊縮増税路線まっしぐら

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:56:32.68 he31/rPkd.net
>>1
潜在的国民負担率
30年前→23%
現在→65%
年金支給額
30年前→50万
現在→15万(+老後資金2000万必要)
1990年
平均年収560万円
中央値385万円
カローラ 98~154万円
2020年
平均年収450万円
中央値290万円
カローラ 198~256万円

誰だよw今の若者に車買え、家買え、子供作れ言ってるキチガイはw

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:00:11.54 iMpFak1vH.net
いまの40歳がギリ逃げ切りだな
豊かだった日本を体験できて、かろうじて早慶くらいに引っかかったやつは高給キープ出来てる
コロナ禍もあり今の時代の若者はやってられんな
そらスマホゲームとyoutubeに逃避するしかないわな

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:00:45.35 LvAKCcsa0.net
>>149
現実知らなさすぎて呆れるわ
飲食とか倉庫とか行ってみ?大卒フリーター(しかもMARCHとか出てる)がゴロゴロいるから

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:01:48.33 nMhgPoPy0.net
>>505
頭悪いのか?
水道管も入れ替えりゃ最新だろ
GX管、NS管、融着…水道管1つに置いてもメーカーがいろいろ出してんだから
地震で地層変わっても耐えうる管に変えてんのよ
駅でも随時エレベーター設置したりスロープ作ったり改良加えてんじゃん
そんで古くなりゃ建て替えなしゃあねえだろ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:02:06.19 14zc45xW0.net
なのに何で税金下げないんだ?
経済学の教科書にも書いてあるのに何で逆行してるんだ?
そもそもの経済学が間違ってるのか?

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:02:16.95 YIbUngdw0.net
ありがとう自民党

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:03:02.47 3exIl56W0.net
こんな誰でもわかる簡単なデータを野党はなんで出せずにいて
キャンペーンはって抵抗しなかったのか
憲法だのよりよほど票になるのに何やってんだよ

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:03:11.84 7xpB/s3p0.net
>>539
しかも老害化した氷河期に押しつぶされるという
そら逃げるわ

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:03:52.89 dBMUet7Q0.net
>>6
来月から3万上がる

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:03:57.25 Gje3sptlM.net
黒田だろ
食い物内容量減(実質2-3割値上げ)、ガソリン上がりまくりなのにインフレしてない連呼
脳みそお花畑

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:04:41.36 Fn77jjId0.net
>>545
それが間違ってる
氷河期はアベノミクスの果実となった
老人も若者も知らずにそれを食べている
害じゃない

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:05:44.65 0KoilQ6Y0.net
これただのデフレじゃん

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:05:59.63 BF/cK4Gm0.net
これな約束が違うぞ安倍晋三と経団連

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:06:02.53 Ij583bHV0.net
デフレの意味わかってねえだろw
通貨価値が高まることで同じ給与額でも実質的な価値が高まることを指すんだぞ
日本は実質賃金も下落しているだろう

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:06:29.09 qHY/mDsD0.net
美しさ国

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:10:10.58 1H8U2TAf0.net
スタグフ

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:10:33.66 /hckT8YS0.net
財政出動しても浸透しないんだもん
どうしようもない
結局は経済政策が悪いんだけど、国の構造、思想全てがどうしようも無い

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:10:48.36 NXvO6jGy0.net
>>517
公営ヤクザなんだから今以上の無能なんて存在しないぞ
零細に合わせた給料で良い
政治家の給料も零細基準で良い
もう20年前から言われてるのに上げ続けた結果腐敗しきった
公務員の給料高くしたら民間が発展する訳がないんだから

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:11:21.78 3exIl56W0.net
>>496
社会にとっては悪いんだよ

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:11:35.52 +wKQhul90.net
もっと大々的に報道しろよ
馬鹿層にも伝わるように

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:12:26.55 r8N4Bygk0.net
手取り少な過ぎだろいい加減にせぇよ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:12:33.64 PsspBrkH0.net
消去法で自民の結果

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:13:03.11 qkjAneCua.net
これ
URLリンク(gendai.ismcdn.jp)

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:13:15.72 Fn77jjId0.net
xデフレ
oスタグフレーションのハイパー化

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:14:09.90 Ij583bHV0.net
>>554
財政を食い物にしてるのは世界一高い公務員給与
自民党は金持ちしか優遇しないから庶民に金が届かないんだよ
庶民は税で搾取される一方だ

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:20:15.69 3exIl56W0.net
>>562
世界一高いのは800万を超える警察の給与だけ
世界の中ではドバイに次ぐ高さ
これはわかってるのに誰も報道しない
他の公務員の平均は教師から自衛隊まで500万くらいで先進国平均と比べても逸脱してはない
警察だけがおかしいんだよ
マスコミも記者クラブで情報元にしてるから誰も報道しないから勘違いをする

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:22:28.67 BF/cK4Gm0.net
>>554
どうして人をコストとしてみなすようになったの?
何で産業興行改革やらないの?

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:25:51.80 /KFE/Qki0.net
車っていつからこんな高くなったんだろ
体感で2倍くらいになってるんだが

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:26:37.25 aNcv+KYS0.net
100均と量販店、ドンキをチヤホヤしていた結果がこれ
そして大半の国民が主要産業の車も白物家電も買えねえ

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:27:48.98 SD1VFnEOa.net
スタ何とかだろ

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:28:57.47 dZxK2JJu0.net
>>483
真っ赤な共産党一本の病院その他運営してる母体から仕事もらっても1500円
自民党員だらけ盲目的自民病院運営母体から仕事もらっても1500円
どこも口だけで上げる気はないよ
賃金の話なんてタブーもいいとこ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch