日経世論調査。衆院選の投票先、自民53%に上昇、立民、横ばい12%国民民主は1%野党終わったな [156976279]at POVERTY
日経世論調査。衆院選の投票先、自民53%に上昇、立民、横ばい12%国民民主は1%野党終わったな [156976279] - 暇つぶし2ch550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:09:01.00 x7dUx4Zr0.net
初手のガイジ二人消したら100近くレスが消えるとかいう地獄

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:09:07.07 Im3Idc6r0.net
>>540
なった瞬間がピークだけ

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:09:13.17 K+MgBSTC0.net
>>537
その寺田とフェミたちのために動いたのが立憲執行部
モリカケ問題を追求する資格は立憲にはない

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:09:26.83 wSMvl/Fn0.net
>>542
ってかモリカケなんぞやんなくていいとか行ってる馬鹿は、自民党のコア層の中でもコアぐらいなもんだぞw

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:09:46.16 DBs54gms0.net
最初っから始まってないし

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:09:52.00 JWgI2MHu0.net
実際問題消去法で自民消しても投票先が無い=じゃあ投票しないでいいやって層が多少なりとも居るからのう
かといって共産党は党としてしっかりしてはいるがじゃあ共産党でいいやとはならんやろ?
ホント難しいわな選挙って
マジで受け入れ先となる党や人材が居ないのが大問題
とはいえそれでもその辺にとりあえず入れなきゃ足がかりすら作れないのも現実でホンマ…

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:09:54.86 dDWD5v7h0.net
結果はどうなるかはわからないけど
立憲の戦略と言うのはこれは一貫して
「反自民の票を増やしてまとめる」というものなので
もし自民が反自民�


557:竡ゥ民へのお灸の票を菅時代より抑えられたら、最小限に出来たらそれは自民の勝ちなのだろう 選挙の結果はすべてそこ次第なのだ



558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:10:00.60 K+MgBSTC0.net
>>543
立憲と民主の看板を降ろしてから言えば?

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:10:09.51 dgIAMSAA0.net
>>479
昔と比べて今は・・・高齢層も思ってる
でもそれでも高齢層は自民党に頼るしかないんだよ
一回だけ民主党に任せたよな
でもダメだった

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:10:15.41 5W2MPvXQ0.net
何やっても上がるから困っちゃうぜ!

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:10:24.92 IxVeW0gz0.net
>>431
補正予算ショボい
消費税減税はどうした

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:10:27.48 wMZbUIUO0.net
国民アホで忘れっぽいからやりたい放題できるな

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:10:33.19 wSMvl/Fn0.net
>>552
ほんとに馬鹿だとおもうが、それが一体何の反論になってんのw?

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:10:53.36 tf7EN3jZ0.net
いつもの選挙戦略
あなたは多数派じゃないですよって言うだけで簡単に自民に転がる

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:10:53.77 wlUzqoRb0.net
>>548
お前らリッカルは
記者会見で「モリカケもやりまあっす!」って言えば拾うだろ?
国民に向けた公約で
お前らリッカルだけが喜ぶ時点で終わってんだよ

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:11:03.06 ionmX5ea0.net
てかさ
何度>>1が支持率のスレ立てて
必死に嫌儲ネトウヨ大集合で立憲叩きしても
現実はこれだぜ?
支持率3%で選挙に勝ち続ける立憲
URLリンク(www.jiji.com)
自民23.7%
公明4.5%
立憲3.9%



567:↓ 選挙結果 衆院北海道2区補選 ★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%) 鶴羽佳子  27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明 山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%) 参院長野選挙区補選 ★羽田次郎 立民  推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%) 小松裕 自民 推薦 公明          325,826(42.9%) 参院広島選挙区補選 ★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%) 西田英範 自民 推薦 公明     336,924(43.9%) 千葉知事選 ★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%) 関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%) 金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%) 千葉市長選 ★神谷俊一  推薦 立憲 206,550(59.7%) 小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%) 大野隆 共産 43,703(12.6%) 宝塚市長選 ★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%) 門隆志 維新 27,242(33.8%) 森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%) 静岡県知事選 ★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%) 岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%) 横浜市長選 ★山中竹春 推薦 立憲 506,392(33.6%) 小此木八郎 自民党元衆院議員 菅義偉総理推薦 325,947(21.6%) 林文子 自民県連一部支持  196,926(13.1%)



568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:11:17.47 GvYNfMTyM.net
ジャップのお祭り好きは異常
オリンピックも強行したらやって良かった率上がってたし

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:11:26.29 wSMvl/Fn0.net
>>559
あのさあ、それこそ世論調査でモリカケが問題だと思ってるのはかなりの割合なんですがw?

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:11:40.88 wlUzqoRb0.net
>>551
>>339
その反自民の票を増やそうとした結果がこれか🤣

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:11:45.47 +irZTiREd.net
自業自得
また自民党に思い知らされることになるだけなのに

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:11:55.31 8IId/Yzyd.net
ジャップはアホしかいないから助かる

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:12:08.15 dBSmvfci0.net
自民党政権をなんとかしたいなら 超不人気野党第1党の立憲をまず剥がさないといけない
立憲こそ与党のメイン盾だぞ 立憲が政権を守ってんだよ 
もっと大衆に支持されるような政党が野党第1党だったら
とっくの昔に政権交代しちゃってるわ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:12:08.29 WQUYWIB0M.net
???「有権者君、チョロすぎて草。こんなん何やっても負けへんわ」

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:12:23.96 ionmX5ea0.net
>>559
お前がモリカケの重要性も理解せずに
興味なくて「興味あるのはカルト!」とか連呼するのは勝手だけど
実際それで
選挙勝ってるじゃん
立憲

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:12:25.99 okeFZgGm0.net
チョンモメンどうすんのこれwwwww

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:12:33.56 sQjMe2Cq0.net
耳が痛い批判はすべて工作員扱いなんだから
良くなるわけ無いw

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:12:41.72 dDWD5v7h0.net
>>544
逮捕はともかく安倍を各人が表立って攻撃しない理由は一つで
それをやったら民主党のようになるから
民主党は小沢が随分厳しい処分をくらい、執行部が反小沢に傾斜した結果
そこのグループの対立で収拾がつかなくなった
自民も安倍と仲がいい麻生らまで巻き込んでどうしたってそうなる

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:13:06.69 rxGaoNdAa.net
>>566
例えばどこよ

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:13:10.90 ionmX5ea0.net
>>570
いやお前が耳が痛い現実を聴けよ

支持率3%で選挙に勝ち続ける立憲
URLリンク(www.jiji.com)
自民23.7%
公明4.5%
立憲3.9%

選挙結果
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子  27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民  推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明          325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明     336,924(43.9%)

千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一  推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%)
横浜市長選
★山中竹春 推薦 立憲 506,392(33.6%)
小此木八郎 自民党元衆院議員 菅義偉総理推薦 325,947(21.6%)
林文子 自民県連一部支持  196,926(13.1%)

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:13:37.95 sT6aseZtp.net
>>558
これ
野党の支持率が2桁いったら簡単に流れるよ

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:13:47.71 wlUzqoRb0.net
>>562
お前らのその潔癖症が負ける原因だと朝日ですら言ってるからな
今コロナ禍で国民が知りたいのはコロナを具体的にどう乗り切るか?

コロナ対策は「司令塔を設置しまあっす!」

ってこれで国民が納得するわけじゃねーだろタコ
しかもスリランカ人の公約の方が具体的で長く書いてあるとか🤣

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:13:57.05 GGpHkIvX0.net
2021東京都議会選挙
自民 33
都民 31
公明 23
共産 19
立民 15
維新 1
ネット 1
無・他 4
衆院選も野党が少し議席増やして、双方がホルホルして終わりだと思う

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:14:24.37 ionmX5ea0.net
>>558
まぁそれも段々、効かなくなってきてるけどな
コロナやらの現実問題が多過ぎて

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:14:30.54 wlUzqoRb0.net
>>568
>>575
ほんとレスした瞬間リッカルと分かるのが草生える🤣

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:14:40.31 AVlS2AWGr.net
そりゃモリカケを個別に聞かれたら問題だという人は多いよ
だけど政策にババーン!と出されると、減税は?雇用は?給料は上がるの?貧困や格差は?福祉は?年金は?それらはそっちのけでモリカケを出すってどういうこと?
ってなるのが一般人の感覚なわけ
この感覚がわからない立憲議員や支持者はマジで終わってる

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:14:43.56 +zTGCv7T0.net
高市終わってたww
安倍が支持表明して、1週間浸透したところで世論調査して
岸田以下だぞ
そもそも議員票は岸田に勝てない、党員票の人気も岸田以下
もう勝ち目は0になったようなもん

9/12記事
「次の自民総裁」河野氏27% 本社世論調査 石破氏17%、岸田氏14%、高市氏7%
URLリンク(www.nikkei.com)

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:14:47.43 iPNsf7o70.net
何言ってんの?日経の世論調査だよ

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:14:51.65 K+MgBSTC0.net
>>557
大枠で支持が出来ないってことを分かりやすく説明しただけ

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:14:53.41 YhpCKC5u0.net
もういっそのこと政党は自民党だけにして自民党の中を分割させよう

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:14:57.49 8jRIp9emM.net
リッカル怒りのコピペ爆撃wwwwwwwwwwwwwwwww

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:15:13.41 eJ50MAh00.net
>>580
元々勝てると思ってる奴はいないだろ

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:15:13.74 ionmX5ea0.net
>>576
都民Fて中身は国民民と民進で
衆院選では立憲の地盤になるんだぜ?

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:15:13.90 YlBCf+tA0.net
>>183
ようやっとる!

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:15:50.20 wlUzqoRb0.net
>>579
ほんとこれ
モリカケをやるなって言ってるわけじゃないのに
リッカルはモリカケは重要なんだから!って発狂
それより重要なものがコロナ対策、経済財対策ってことよな

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:15:52.31 ionmX5ea0.net
>>578
いや
カルトはお前だって
だから
お前に何の合理性も無いし、お前が少数者なんだぜ?

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:15:53.46 OC+PwvdQ0.net
>>547
具体的にw
その辺は党員や個々の議員が色々調べてるみたいだけど
福山責任論は結構あるけど枝野に関しては微妙って話だぞ
そもそも枝野自身フェミナチに貶められてた一人だし、あと山花

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:16:11.85 dAIL/Xgx0.net
5倍の支持率持ったまま選挙で下野したら日経はどう言い訳するのか楽しみですね

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:16:25.58 eJ50MAh00.net
>>586
国民民主は自民よりじゃん

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:16:35.95 1dadnadG0.net
現実は横浜市長選挙だからなぁ
もう世論のマインドが変わってる
意味のない標本だよ

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:16:37.36 ionmX5ea0.net
>>588
モリカケも重要だから立憲は選挙勝つんじゃね?

支持率3%で選挙に勝ち続ける立憲
URLリンク(www.jiji.com)
自民23.7%
公明4.5%
立憲3.9%

選挙結果
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子  27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民  推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明          325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明     336,924(43.9%)

千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一  推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%)
横浜市長選
★山中竹春 推薦 立憲 506,392(33.6%)
小此木八郎 自民党元衆院議員 菅義偉総理推薦 325,947(21.6%)
林文子 自民県連一部支持  196,926(13.1%)

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:16:41.90 wSMvl/Fn0.net
>>575
潔癖症じゃなくて、実際の有権者の意識の話してんだが話が通じねえようでw

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:16:49.58 dBSmvfci0.net
民進の頃から言ってんだけど野党共闘とかいって お手々つないでバンザーイみたいのは有権者白けるんだよ
そんな烏合の衆の弱者連合なんて有権者は求めてないんだわ もっと頼もしいリーダーが強い存在感をもって
有権者に語りかけないとね

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:16:56.88 GGpHkIvX0.net
>>586
適当なこと言っちゃいかんよ
<政党支持率>
都民ファ=24%(2017年)/12%(2021年)
自民= 26%(2017年)/28%(2021年)
公明=8%(2017年)/8%(2021年)
共産=10%(2017年)/10%(2021年)
立憲(2017は民進)=7%(2017年)/11%(2021年)
維新=1%(2017年)/3%(2021年)
無党派層=21%(2017年)/23%(2021年)

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:17:01.21 N90TpmxIa.net
もうオリンピック忘れてて草

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:17:01.21 ionmX5ea0.net
>>592
支持基盤や選挙組織の話なんだけど?

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:17:26.69 wSMvl/Fn0.net
>>579
アホにマジレスするが、「下の方」に出してる程度でそれこそ発狂してるのは
どういう属性の連中かって話な

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:17:36.40 ZSEXSCj40.net
ケンアノンがまた負けた

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:17:46.96 N0HCArm/r.net
>>373
じゃあ後からでもあの発言の意図はそうだったと謝罪すればいい、避難の為に仕方なかったって説明すればいい
嘘ついて乗り切る自民仕草を肯定してる時点で論外なんだよ

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:17:49.61 ionmX5ea0.net
>>593
ほんとそれ
自民カルトは選挙の話はしないで
支持率のスレ立てに全力
しかもメンツが毎回同じ
で、選挙は立憲の勝利

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:17:52.70 wlUzqoRb0.net
>>589
この後に及んでまだ立憲が勝てると思ってんだろ?🤣
マジで頭沸いてるだろ🤣

枝野内閣の反応すら高評価と思ってそう
今起きてるのはもう「疑似政権交代」だぞ?
国民は立憲に期待できないからこれで納得よ
URLリンク(i.imgur.com)

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:18:15.94 lq/tlM1W0.net
>>10
ほんまにこれ
イライラしかないわ

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:18:32.36 wlUzqoRb0.net
つーか今の流れを見てまだ立憲が勝つと思ってるリッカルおるんやな
まあリッカルだから仕方ないが🤣

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:18:37.24 wSMvl/Fn0.net
>>602
嘘つくもなにも実際に「ただちに影響はない」からな
おまえ中性子浴びるのと一緒にしてねえかw?

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:18:41.08 OC+PwvdQ0.net
>>579
そもそも政策なんて過去何度も言ってるんやで
メディアがまともに報じた事なんて殆ど無いがな

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:18:47.67 wlUzqoRb0.net
>>10
辛辣で草

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:18:59.53 YlBCf+tA0.net
まあ結局、野党に希望が見えないんだよな
公共事業300兆円!とかそういうのをぶち上げてほしいんだよな

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:19:05.94 4eaZ1Y500.net
まあ自分のケツは自分で拭かなきゃナ

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:19:14.75 +0M8I2Wm0.net
人権政策やLGBTより消費税減税しろ!とか補正予算バラマキしろ!とかいうけど、論外だろ

消費税減税→老害から税金取れなくなって現役世代の所得税が増税される(または社会保険料増税)
補正予算→将来世代への搾取
なおMMTは論外なので

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:19:14.79 4/lIavL70.net
結局野党が議席取れるのは自民に勝たせすぎないように自民支持者が野党に投票してるからなんだよ

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:19:14.88 wSMvl/Fn0.net
>>606
残念ながら思ってないんだよねえw
スガのときですらかなり微妙なライン。

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:19:22.23 skKqJmOY0.net
>>10
やる気無い連呼乙

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:19:27.15 ionmX5ea0.net
>>597
都民Fの支持基盤が国民民と元民進なのは事実だけど?
議員の顔ぶれわかってんの?
で、その議員を支えてる組織は総選挙で、国民民と立憲だぜ?
適当なこと言ってるのはお前

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:19:28.67 OC+PwvdQ0.net
>>610
もう埋蔵金はコリゴリだそうです

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:19:36.10 PLNJIoiv0.net
株釣り上げ継続だ

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:19:38.75 dDWD5v7h0.net
この世界、結局選挙がすべてを決める
立憲の戦略が正しいかどうかも選挙の結果で判定され
上手くいかなければ執行部は求心力を失う
戦略の結果を今は見守ることしか俺たちには出来ない

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:19:55.60 FuZB68oBd.net
>>480
わかってねえなあ
4-7が重要でないとは言わないけど、
1-3の方がはるかに重要なんだよ。
それに4-7なんて立憲が政権とればかり勝手にやるだろっ皆知ってる。
大事なのは消去法で自民に入れる人をどうやって惹きつけるかなんだから、力強く1-3をアピールしないといけない。
だから1-3の字を大きくして内容も書くべきなのにまるで1-3と4-7が同列みたいな書き方じゃないか。
サナエノミクス3本の矢の方がよっぽど力強さを感じたよ

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:19:58.22 rtXEYWgda.net
>>1
何人に聞いて調査方法も分からんから何も言えん

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:20:02.84 MUOcC6jy0.net
立憲の存在意義って共産党以下だな

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:20:09.40 KG/TAxU20.net
河野なら枝野にするわ
傲慢で身勝手な野郎は勘弁

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:20:11.16 wlUzqoRb0.net
>>614
現実見れてるならお仲間のリッカルに言ってあげなよ
マジで勝てると思ってんだから

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:20:19.55 ionmX5ea0.net
>>606
政党支持率
自民38
立憲11
比例投票先
自民43
立憲14

この時に自民が
「このままでは政権交代する、スガではもたない」てパニック起こしたんだぜ?
もうこんなもん>>1の数字は嘘確定じゃん
普通に自民負けるぞ?

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:20:39.04 NmcEFRPbr.net
>>411
アメリカで民主党が支持失ってトランプ政権が生まれたのと似てる
民主党も腐敗してる
華氏119の解説を見ても日本の政治と瓜二つだよ
市場原理主義の商人が民主主義を腐らせる方法としてマニュアル化してるみたいに同じ腐り方してる
URLリンク(www.chosyu-journal.jp)

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:20:42.46 Mo4beoa80.net
>>613
「自民党不支持」の層が選挙に行かなければ、野党はまず勝てん
選挙への興味関心を抱かせない、「どうせ選挙に行っても無駄」と感じさせたら自民の勝ち

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:20:55.40 Ol7qOk5JK.net
>>517
期日前投票がありますからね
投票用紙が入った投票箱を深夜密室で信頼できる上級国民が管理してますね
選挙管理委員会を選挙で選ばないとまあ無理でしょうね

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:20:57.11 b9Mq2V5Yd.net
いいかい国民さん、肉屋を支持してカラッとトンカツに揚げられないように用心しなよ

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:20:57.92 ionmX5ea0.net
>>624
現実を見ろってだから

支持率3%で選挙に勝ち続ける立憲
URLリンク(www.jiji.com)
自民23.7%
公明4.5%
立憲3.9%

選挙結果
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子  27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民  推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明          325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明     336,924(43.9%)

千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一  推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%)
横浜市長選
★山中竹春 推薦 立憲 506,392(33.6%)
小此木八郎 自民党元衆院議員 菅義偉総理推薦 325,947(21.6%)
林文子 自民県連一部支持  196,926(13.1%)

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:21:01.74 +0M8I2Wm0.net
>>619
そういう昭和の利権土建バラマキや次世代への借金が嫌いだから立憲に居るのに。
公共事業バラマキとか官僚社会主義とか次世代搾取とか好きなら自民でいいじゃん。

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:21:03.61 wSMvl/Fn0.net
>>620
だーからおまえらみたいなのは、入れてくれるかどうかのラインにいねえんだよ。
モリカケ桜が書いてあるから国民のことなんてどうでもいいんだ、なんて思う奴は
最初から立憲に投票しない。しないやつのために政策掲げてもしゃあない。

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:21:07.06 YlBCf+tA0.net
>>617
バイデンさんは100兆やってみせたのになぁ
なんて日本に野党にはできないんだろう

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:21:21.50 +zTGCv7T0.net
まだ総裁選始まってなくて、自民の支持の割り合い増えてるからな
この後は、総裁選候補3人一緒に実際に地上波回って露出しまくり
だからな、そこで支持率は更にあがる
その上で、総裁選の1回目2回目の投票が注目されて
更に河野が勝ったら与党内政権交代(安倍麻生→若手世代)を
国民は見れるわけだ
そこである程度満足して、逆に河野政権見てみたいって層が自民に投票する
そしたら野党はかなりきついよ
河野は反原発再エネ推進だったり、野党が言ってきたこととそこまで
変わらない部分が多く、野党票も取れる

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:21:30.70 wSMvl/Fn0.net
>>624
残念ながらおれの友達にリッカルなんていねえんでw

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:21:37.24 wlUzqoRb0.net
>>614
>>630
コピペ発狂してるこいつを諭してやれよ🤣

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:21:47.97 ionmX5ea0.net
>>633
野党だからじゃね?
制度も理解してねーのか?

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:21:59.96 d5YzehbI0.net
>>448
これ読んで投票先決めかねてるやつが「よし!立憲に投票するぞ!」ってならんよな
4以降の再調査なんてアピールしたところで無党派層はほぼ興味ゼロで
これで喜ぶのは元々立憲に投票する気しかないような層だけ
支持拡大する気がないとしか言いようがない

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:01.74 wSMvl/Fn0.net
>>628
地方公務員に自治労関連たくさんいるから無理だよ

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:05.73 1CRFcI4I0.net
>>519
枝野や蓮舫が応援に入らなかったらしいなそれ

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:06.73 YR3plhPOM.net
(ノ∀`)アチャー
まーた支持率買っての印象操作か
選挙結果との乖離惨すぎてバレバレ
もうちょっと上手くやれよ🤣

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:09.13 XgLj8J7G0.net
>>590
あの報告書で本多の処分を決めたのが立憲執行部
枝野は執行部ではないと言うのならおまえの言う通り

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:14.34 ionmX5ea0.net
>>636
俺が貼ってるの選挙結果なんだが?
それを無視してるほうが狂ってね?

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:14.58 NsFXCDB60.net
=== ID ===
65 ID:wSMvl/Fn0
54 ID:wlUzqoRb0
23 ID:OC+PwvdQ0
19 ID:K+MgBSTC0
13 ID:ionmX5ea0
12 ID:lMFvnPY60
10 ID:dDWD5v7h0
10 ID:6Wbf6LKTM

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:22.33 GGpHkIvX0.net
>>616
君の妄想は良いから都民ファの投票者に聞いてこいよw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:22.88 +0M8I2Wm0.net
>>617
同意
よく緊縮ガーとか言うけど、いくらでも予算を増やせばいいというのは共産主義。
そういう人は立憲よりも山本太郎を支持すりゃいい

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:23.22 OC+PwvdQ0.net
>>633
GDP4倍差よ?んで財政はGDPと比


655:較するわけで つまり同じ規模でも日本じゃ4分の1



656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:39.97 Ol7qOk5JK.net
いつもマスゴミ=CIAの予想通りの選挙結果が出ますよね(笑)

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:43.57 TXr36u0JM.net
>>431
4567って国民からしたらどうでもいいからなぁ

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:45.32 HLCxTdfy0.net
>>572
例えられない
何故かというと今現在存在しない政党だから
民主党議員が全員居なくなってれば新たな議員が新たな政党を起こし自民と倒してたのよ

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:51.56 5W2MPvXQ0.net
このタイミングで政権交代できなかったらもうずっと自民の天下だよな

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:55.30 +zTGCv7T0.net
岸田と枝野なら、人気度はそこまで変わらないから野党は戦えるけど
河野の人気は野党に人気の石破越えだからな
河野になったら野党はピンチ

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:22:55.05 ionmX5ea0.net
>>638
いや「立憲に投票するぞ」てなってるから選挙に勝ってるんだが?

支持率3%で選挙に勝ち続ける立憲
URLリンク(www.jiji.com)
自民23.7%
公明4.5%
立憲3.9%

選挙結果
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子  27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民  推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明          325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明     336,924(43.9%)

千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一  推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%)
横浜市長選
★山中竹春 推薦 立憲 506,392(33.6%)
小此木八郎 自民党元衆院議員 菅義偉総理推薦 325,947(21.6%)
林文子 自民県連一部支持  196,926(13.1%)

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:23:10.52 YlBCf+tA0.net
>>637
頭悪いなお前。レス内容も理解してないのかw
野党時代からバイデンは強気の公約を出して実際にやってるだろ。
日本の野党もこういう公約掲げればいいじゃんって話なんだよなぁ。

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:23:13.78 wSMvl/Fn0.net
>>636
そいつがそれ出して今後勝てると思ってるのなら問題だが、そいつのコピペはただの起きた事実だからな

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:23:17.28 +0M8I2Wm0.net
>>633
政府規模や予算が大きいいほど良いというのは社会主義者

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:23:21.49 wlUzqoRb0.net
>>644
リッカルだらけで草

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:23:27.78 dBSmvfci0.net
もうすでに超低空飛行だから 選挙の結果関係なく求心力は落ちないんじゃねの
立憲内部にそんなパワーは残ってないわ 何かしら新しい第3極が表れて
吹っ飛ばされるのを待つしかないのかな

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:23:50.73 BkFQaTARM.net
>>611
自宅放置バチーン党「せやな」

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:23:53.55 Ol7qOk5JK.net
>>639
自治労=共産も普通にCIAさんの子会社ですけどね
レーワの常識ですわ

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:23:58.03 1CRFcI4I0.net
>>630
都議選入ってないのは何で?

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:24:02.97 CHiAuJlg0.net
立憲はもっと経済に争点を定めろよと
LGBTともりかけとか国民の大半はどうでもいいんだよ

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:24:10.62 wSMvl/Fn0.net
>>660
ああ、れーわの常識はどうでもいいんでw

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:24:10.99 +0M8I2Wm0.net
>>654
だから立憲は「国債で何でもできる」というMMTを採用していない
財源いくらでもある!で一度詐欺ってるからな

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:24:11.67 ionmX5ea0.net
>>654
野党時代のバイデンはまだ財政出動決めてねーし
トランプ路線の引継ぎだぞ?
何も理解してないのお前じゃん

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:24:12.67 dAIL/Xgx0.net
しかしこれだけ選挙結果と乖離してる調査を出しまくって
恥じ入らないマスコミって衰退国家を象徴してるよな

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:24:38.83 YlBCf+tA0.net
>>647
ケインズ的には国債すれば100兆円は可能なのでその指摘はあたらない

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:24:41.03 xfWkvRZO0.net
>>653
それもスガだったから勝ててただけでもう参考にもならんな

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:24:58.75 wSMvl/Fn0.net
>>662
少なくともモリカケは国民の大半はどうでもいいわけでもない
正確に言えば選挙行く層なら尚更。LGBTはあれだが、夫婦別姓はそれなりの論点にはなるな

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:25:13.10 wlUzqoRb0.net
>>643
それ地のそこまで支持率下げてた時の結果だよな?
あの時ならワンチャンあったかもしれないな
今のその菅もいない、次の党首への期待、枝野内閣でのやらかし
嫌儲ですらリッカル以外は勝てないと予想してんのにアホやよな🤣

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:25:16.70 Ol7qOk5JK.net
>>663
選挙管理委員会とやらの上級国民さん達は誰が選んでるんですか~(笑)

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:25:26.48 P5/TyE/T0.net
>>210
野党の定数って何だ?

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:25:48.49 OC+PwvdQ0.net
>>652
むしろ岸田vs枝野は地味対決過ぎて選挙自体が盛り上がらんと思う
争点も与党ガー野党ガーしかねえし、あとはウィズコロナかゼロコロナかくらいか
どうせ支持率リセットされちゃうなら盛り上がる河野の方がマシかもしれんよその後の政権が超絶無能になるオマケ付きだし

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:25:52.28 N90TpmxIa.net
>>630
ウヨさん立憲に発狂してんのこれか
いつもは共産党がターゲットなのに

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:25:58.20 ionmX5ea0.net
>>661
そもそも立憲の選挙基盤が無いとこだからね
それでも立憲は議席を伸ばしてるよ
で、東京はじゃあ立憲の議員が当選しないかというと全く違う
都民Fの中の国民民や旧民進の支持基盤が立憲にながれる
だから現実に東京で立憲の議員は当選する
おk?

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:26:05.92 wlUzqoRb0.net
立憲がリッカルという硬い支持層を捨てて
国民の方を見ない限り迷走は続くだろうな

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:26:14.35 BkFQaTARM.net
スターリン「選挙は投票者ではなく開票者が決める」

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:26:48.98 OC+PwvdQ0.net
>>667
GDPと債務の比較はそのケインズの基本だよw

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:27:05.21 YlBCf+tA0.net
>>664
そもそもMMT以前の問題で主流派経済学の主張は、
日本は移民入れろ、財政出動白だったと思うけど。
>>665
まあその点については異論があるけど、
一番大事なポイントはバイデンはできてるという現実なんだよね。
野党は既に現実で可能なことを見ていてもできないというなら、
そりゃ自民党でいいやとなるのが国民というものよ。

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:27:08.44 qvww1MqU0.net
>>431
1~3だけでいいな
4以降はキモいイデオロギーが全面に出過ぎ

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:27:18.79 LGsRu5g40.net
マスコミの垂れ流す世論調査が正しければ自民党が惨敗するわけないんだよなぁ

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:27:21.55 HLCxTdfy0.net
>>651
立憲支持者「今政権交代したらねじれがー、コロナ押し付けられるから止めておこう」

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:27:24.20 +zTGCv7T0.net
元々、菅の人気は3%ぐらいだったからな
安倍が辞めて安倍の隠蔽をするには菅しかないとなっただけで。
元々の菅人気は3%、枝野は5%だったから野党は最近の選挙勝ててたけど
岸田は4%、枝野は5%だから、岸田ならまだいい勝負できる
河野は総裁出ると言い出す前から15%超えてたからな
河野15、枝野5%じゃ、かなりまずいよ
野党共闘で立憲と共産の選挙区調整40ぐらいあるところを
全て共産候補引っ込めて戦っても、野党の負けを薄くするぐらいにしかならないだろ

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:27:27.26 ionmX5ea0.net
>>676
現実にはカルト脳なのはお前だから選挙で立憲が勝ってるだぜ?
なんで迷走してんの?お前
いつ現実を直視すんの?

支持率3%で選挙に勝ち続ける立憲
URLリンク(www.jiji.com)
自民23.7%
公明4.5%
立憲3.9%

選挙結果
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子  27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民  推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明          325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明     336,924(43.9%)

千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一  推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%)
横浜市長選
★山中竹春 推薦 立憲 506,392(33.6%)
小此木八郎 自民党元衆院議員 菅義偉総理推薦 325,947(21.6%)
林文子 自民県連一部支持  196,926(13.1%)

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:27:27.82 dDWD5v7h0.net
>>666
と言われてもマスコミにはどうしようもないよ
別に嘘書いてるわけでもないんだから
聞けば野党支持と答える人が少ないのは事実だろうし
比例票にしても無党派や反自民はギリギリまでどこにしようかと保留するから
数字は今の時点で各党にはのらない

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:27:29.42 C0alZ6w30.net
>>633
そもそもバイデンは100兆じゃない
400兆だよ
半年で
その前のトランプも300兆くらいの新型コロナの経済対策をやってる
それにしては日本はせこすぎるよね

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:27:59.54 +0M8I2Wm0.net
LGBTより経済政策ガーの人が高頻度で過度のケインズ信者かMMT信者か反緊縮()な件
いや社会主義系の人はれいわや社民党に行けよ
立憲は市場経済擁護なんで

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:28:05.43 JZQTPkAx0.net
この国は知的障害者だらけなのかよ
自民一党独裁でどれだけ国民が苦しめられたか理解してねえだろ

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:28:19.37 YlBCf+tA0.net
>>678
数理モデルで不可能と示された例とかであるん?

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:28:29.84 Y+v1eK8G0.net
また立憲カルトがコピペで暴れてるよ
負けを認めなよ

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:28:50.45 1CRFcI4I0.net
>>675
都議選入ってない理由になってないような?

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:28:58.67 wSMvl/Fn0.net
>>687
立憲も市場主義経済からの修正は主張しとるぞ

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:29:17.39 ionmX5ea0.net
>>690
いやいやいやいや
おかしいたけw

選挙で負けてるの自民だぜ?
何の負けをこっちは認めればいいの?日経新聞の支持率の数字の負け?


支持率3%で選挙に勝ち続ける立憲
URLリンク(www.jiji.com)
自民23.7%
公明4.5%
立憲3.9%

選挙結果
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子  27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民  推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明          325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明     336,924(43.9%)

千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一  推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%)
横浜市長選
★山中竹春 推薦 立憲 506,392(33.6%)
小此木八郎 自民党元衆院議員 菅義偉総理推薦 325,947(21.6%)
林文子 自民県連一部支持  196,926(13.1%)

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:29:19.81 FVxV3gJf0.net
コロナの感染者数誤魔化す国で何で政党支持率だけ
正確な数字が出てくると思ってんだよ

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:29:21.26 wMZbUIUO0.net
上級は犯罪やっても許されるを国民が許してる国だよな
権威主義大好きだなジャポネーゼは・・・

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:29:31.26 qSm6rAe+M.net
有権者が終わってる

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:29:31.48 YlBCf+tA0.net
>>665
URLリンク(www.smd-am.co.jp)
>一方、バイデン氏が勝利した場合、市場にとって、増税方針は懸念材料ですが、3兆ドル規模のインフラ投資
バチーン!

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:29:34.07 +0M8I2Wm0.net
>>679
財源は?
まさか低負担高福祉とか言うんじゃなかろうな

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:29:41.83 JWKBfZ5TM.net
そりゃそうだろ
俺も高市以外だったら自民党投票考えてもいいかもしれん

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:29:43.45 ETJqQ5VG0.net
>>1
シナチョンモメンが

また選挙権のない寄生虫犯罪者テロリストだって証明されちゃった🥺

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:29:43.77 6ID9cPzZ0.net
>>681
スガが降板するから
野党に勝ち目はない
消去法で自民、が復活する

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:29:44.83 AVlS2AWGr.net
この期に及んで夫婦別姓が最優先課題とか言ってるあたり、マジで一般庶民の方を向いてるんじゃなくて意識高い系左翼の方を向いてるってわかるだろ
URLリンク(i.imgur.com)

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:29:54.15 Hu6Qls690.net
一党独裁と変わらないな日本は
良くなるわけがない

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:30:00.50 wlUzqoRb0.net
>>651
ほんとそれ
ここまで自民が打撃受けたのはなかったからな
モリカケ桜の比じゃないレベルで失策が続いてた
それで野党が勝てない以上もうなす術なし、立憲の解党くらいしかないわ

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:30:03.63 GGpHkIvX0.net
>>688
過半数が逃げ切り世代かマゾヒストなんだから仕方がない
民主主義を否定するのなら日本から出ていけばいい

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:30:25.62 wlUzqoRb0.net
>>690
早速リッカルのコピペ食らっててワロタ🤣🤣🤣

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:30:37.79 1CRFcI4I0.net
>>693
立憲支持者てみんなこんな感じなん?

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:30:37.98 ionmX5ea0.net
>>691
理由書いたじゃん
都民Fはまるごと立憲として扱うの?そうするとそれもおかしいでしょ
都民Fには2割くらいは元自民もいるからね
だから入れてないんだよ

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:30:41.95 YlBCf+tA0.net
>>698
将来世代に負担させればいいじゃん。
なんか問題あるの?最悪、将来世代はそのまた将来世代に押し付ければいい。
破綻するまでに社会資本が蓄積できれば日本国としては問題ない。

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:30:43.21 N90TpmxIa.net
>>662
国民一般は経済のことなんかわからない
国立大学とか難関大学の経済学部の3年以上くらいでやっと意味がわかる
人口の大半は円安株高=自分が得と思いこんでるレベル

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:30:48.13 eizlhBlla.net
自民 220
公明 30
立憲 160
共産 20
国民 10
維新 20
その他 残り
割とこんなもんじゃないの

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:30:54.65 qSm6rAe+M.net
ジャップに民主主義は向いてないんだよ

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:31:13.94 43zYxBQ00.net
先ずは選挙に弱い枝野を降ろさないとな

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:31:15.92 Y+v1eK8G0.net
立憲カルトさんがどんなときも擁護して
どんなときも投票してくれるから立憲は安心だね
自民党でいうネトウヨと同じ存在なの気がついてるかな?

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:31:15.99 901CiAHg0.net
そりゃ総裁選の報道をあれだけやってればね
モーニングショーですら延々自民党の内輪話をやった後に
ちょろっと立憲を取り上げて「我々はフェアに報道したい」なんて言っちゃうレベル

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:31:24.53 +0M8I2Wm0.net
>>692
国債をいくらでも出せ!とか公共事業優遇!とか全く言ってないんだが
そういう人は立憲じゃなくてれいわか自民に行けばいいのでは?

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:31:33.92 OXK86Comd.net
自民側に片寄る日経の当たらない調査って
バランス取りたがる無党派や消極的自民支持層にやっぱ立憲にしとくかあという効果は与えるけど
調査結果通りには絶対ならないという得なし調査だぞ

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:31:34.98 ZPNPEc+Va.net
菅可哀想。。。安倍の尻拭いしたら支持者から用済みって蹴られるんでしょ
これぢゃあ党員ついてこないんじゃないの?

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:31:41.72 ionmX5ea0.net
>>706
コピペも何もただの選挙結果ですよ?
俺の主張を連呼してるんじゃないんだよ?
なんで選挙結果という現実を直視しないで逃げてるの?

支持率3%で選挙に勝ち続ける立憲
URLリンク(www.jiji.com)
自民23.7%
公明4.5%
立憲3.9%

選挙結果
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子  27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民  推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明          325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明     336,924(43.9%)

千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一  推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%)
横浜市長選
★山中竹春 推薦 立憲 506,392(33.6%)
小此木八郎 自民党元衆院議員 菅義偉総理推薦 325,947(21.6%)
林文子 自民県連一部支持  196,926(13.1%)

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:31:52.15 FuZB68oBd.net
>>632
そんな選民思想だからいつまで経っても支持率伸びないんだわw
多分枝野の周りはお前みたいなリッカルはだらけで無党派層の感覚が理解できないんだろうな。

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:31:56.07 1CRFcI4I0.net
>>708
てかお前長文荒らしやめろよ
迷惑なんだよ

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:31:59.41 YlBCf+tA0.net
やはり大事なのは緩やかなインフレによる債務の実質的マイナス金利だと思う。

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:32:00.24 wlUzqoRb0.net
>>711
妥当な線だな

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:32:08.70 +nr8ruLB0.net
>>687
立憲の中にも支持者の中にも色んな意見の人がいるでしょうに
違う意見なら出てけって分断を煽ってますね

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:32:15.16 OC+PwvdQ0.net
>>689
うん?意味が分からん
財政規模ってのは経済規模の差も考慮に入れんといけないよってケインズ政策語る上での常識的な話をしただけなんだが

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:32:39.94 ZPNPEc+Va.net
>>707
むしろこういう奴すら居なかったから丁度いいのでは静かすぎたしな

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:32:48.62 +0M8I2Wm0.net
>>702
一般庶民とやらは財政バラマキを望んでいるのでしょうか?

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:33:00.14 O2i2ptEH0.net
ジャップマスゴミの仕事は世論工作だけだからな

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:33:01.17 dBSmvfci0.net
小選挙区の二択で不人気野党の立憲が自民への批判票を集めて
支持率よりもずっと過大な議席を獲得するだけだもんね

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:33:03.15 DsTbDWyi0.net
ほらな
一番のバカは間違いなく国民なんだよ

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:33:15.56 ionmX5ea0.net
>>711
流石に自民210割るわ
そもそも日経の数字で
政党支持率
自民38
立憲11
比例投票先
自民43
立憲14

この時に自民が
「このままでは政権交代する、スガではもたない」てパニック起こしたんだぜ?
それがちょっとあがっても自民が180~210てとこでしょ

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:33:23.66 C0alZ6w30.net
>>698
バイデンの最初の100兆は財源不明の国債
んでハイパーインフレに……なるわけない

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:33:24.48 wlUzqoRb0.net
立憲もリッカルも
今の自民叩きの公約でいい!選挙も勝てる!
こう本気で思ってるからもう絶対に有権者の声は届かんわ
ある意味自民党と同じように有権者無視の政党🤣

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:33:38.18 dDWD5v7h0.net
とにかく小選挙区は今回接戦区が多い
共産が立憲のために候補を降ろすことで
これまではそうでもなかったところが接戦区になってる
数パーセントの票の動きが勝敗を分ける
自民はその動きを起こすために菅を降ろした

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:33:43.40 XgLj8J7G0.net
>>626
腐敗した民主党政権で支持を失ってトランプ大統領が誕生したのと
腐敗した民主党政権で支持を失って安倍政権が誕生したのは瓜二つだな
アメリカ民主党はその後取りこぼした層を拾い上げることに成功してバイデンが大統領になったが
日本の立憲民主党は取りこぼした層を放置して支持率低迷のまま
ここが日米の違い

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:33:47.08 DdzoX9fD0.net
コロナ対策がーて立憲は毎度政府のせいみたいに言ってるけど
昨日都内で人集めて街宣してたよね?枝野たち
これってどうなの?

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:34:09.81 i


746:onmX5ea0.net



747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:34:29.82 +0M8I2Wm0.net
>>709
じゃあ全部国債にして現役世代の税金ゼロを主張しろよ
それはできないんだろ?
結局バラマキ派は世代間で税を搾取しまくる老害思想なんだよね

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:34:42.89 YlBCf+tA0.net
>>725
だからさ現代経済学で問題となるのはその数理的な理路なわけよ。
日本で100兆規模だとできないというのは、どの理論に基づいて言ってるの?
バイデンさんはインフラ投資のほかにもガンガン財政出動という話になってきているけど

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:34:48.46 ionmX5ea0.net
>>733
いや、だから立憲は選挙勝ってるんだけど?

支持率3%で選挙に勝ち続ける立憲
URLリンク(www.jiji.com)
自民23.7%
公明4.5%
立憲3.9%

選挙結果
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子  27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民  推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明          325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明     336,924(43.9%)

千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一  推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%)
横浜市長選
★山中竹春 推薦 立憲 506,392(33.6%)
小此木八郎 自民党元衆院議員 菅義偉総理推薦 325,947(21.6%)
林文子 自民県連一部支持  196,926(13.1%)

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:34:49.40 4t8NAMHv0.net
意味のない支持率だよ

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:34:49.60 TXr36u0JM.net
>>703
無党派層の国民に沿ったマニュフェスト出せよ
このマニュフェスト >>448 の4567なんて国民はむしろウンザリしてる

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:34:55.04 Y+v1eK8G0.net
>>719
トランプが絶対に勝つと言ってた人たちと変わらない人だね、立憲カルトさん
政局を見誤る立憲カルトと枝野

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:34:58.65 OC+PwvdQ0.net
>>711
実際支持率リセット込みでこれくらいは頑張ってくれると勝てずとも次に繋がる選挙になるんだがな
スガでそんなもんってのが現実、だから枝野もどこか50程切り崩さないとって話してた

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:35:54.68 OC+PwvdQ0.net
>>739
いやそもそも出来ないなんて言ってないんだが
経済規模の差を考えろよって言ってるだけで

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:02.34 1CRFcI4I0.net
>>731
小選挙区ってそのちょっとが滅茶苦茶効くイメージ

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:02.75 C0alZ6w30.net
>>1
一つ言っておくと
れいわの山本太郎は立憲と野党合同に賛同してるからな
つまりこのスレでも立憲を叩きまくってる連中はれいわの支持者ではない
ネトウヨだよ
特にリッカルとか何とか言ってる奴らはな

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:04.37 BX7jYU6R0.net
金をばら撒くだけが経済対策だと思っている連中がいる限りこの国は良くならない
おい、ケンモウ!お前らのことだぞ

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:06.95 JZQTPkAx0.net
>>701
スガだけが悪いんじゃなくて自民党という腐敗組織が悪いのに
なぜ国民はそこに気づかないんだ?

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:07.08 YlBCf+tA0.net
>>738
それはまた別の問題
GDPが増える→所得が増える→税が累進課税で回収される
ここまでを含めて市中のマネーをコントロールする手段になってるので
ビルトインスタビライザーの機能を切る意味はない

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:19.46 +0M8I2Wm0.net
>>735
その取りこぼした奴らは既得権に胡坐をかいて努力していない「自称普通の日本人」が没落した寄生虫負け組社会主義者だから救う必要なし。
立憲はゴロツキ貧乏人やチンピラ乞食とは一線を画して中間層・中流階級のリベラルでやっていく。
負け組はれいわ行けよw貧乏人w

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:22.51 dDWD5v7h0.net
>>736
そこはアンタッチャブルだから・・・
横浜市長選もそういうことを言う人はいたけど
すべての政治家、政党、マスコミ・政治記者などが
「それは仕方ない」という合意の下で動いてるから
問題なんじゃないかという表立った意見は出ない

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:22.85 OXK86Comd.net
長野県の5選挙区のうち4選挙区で立憲優勢の調査結果
残り1選挙区は自民と立憲が競るという状態
世論調査当たんねんだわ

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:26.40 +zTGCv7T0.net
>>691
都議選は小選挙区みたいに1人当選じゃないからな
その辺がちょっと違う
都民ファ、自民、野党候補だと流れが違うけど
1人当選の小選挙区制は
自民、野党候補
だからだいたい同じ流れ

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:32.77 FuZB68oBd.net
リッカルてなんでこう無党派層の支持を集めさせたくないんだろうな?
政権交代させたくないすら思えてくる。

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:37.22 43zYxBQ00.net
立憲にマクロンやトルドーみたいな若くてイケメンで弁が立つ奴いないの?
薄っぺらくていいから

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:54.70 wlUzqoRb0.net
岸田もしも選ばれてがうまく立ち回ったら
最悪の事態は立憲が議席まで減らすもあり得るかもな🤣

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:55.35 ionmX5ea0.net
>>741
それな
全く選挙と「無関係」になってる数字
そもそも
政党支持率
自民38
立憲11
比例投票先
自民43
立憲14
これで自民はパニックになってスガ下ししたんだぜ?
こんなもん数字が嘘だからが確定してんだわ

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:36:57.74 wMZbUIUO0.net
二大政党制システムが崩壊しなけりゃあな・・
片方やらかしてやりたい放題やったらもう片方の方に政権移ればいいって感じでちょうどよかったのに

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:37:02.60 YlBCf+tA0.net
>>745
だから規模の差を考えると、アメリカの財政出動規模はインフラだけで3兆ドルを超えるんだけど、
(他も含めれば4兆とか5兆ドルはいくよね?)
1兆ドル未満の財政出動もできないの?って話よ。

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:37:16.59 6Gc87miD0.net
偏りのない日経でこの数字w
読売産経なら60%超えてくるんじゃないのww

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:37:32.22 xfWkvRZO0.net
典型的な無能な味方だな立憲カルト

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:37:36.35 ionmX5ea0.net
>>746
せやで
だから維新に自民票が流れて
立憲・共産の合同が大猛威をふるって自民が180いきかねないんだぜ

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:38:06.51 66NGbwaNM.net
ほんと気持ち悪い
立憲(モリカケ桜党)
共産(志位独裁党)
社民(朝鮮総連)
れいわ(中核派)

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:38:07.40 FuZB68oBd.net
>>753
長野なんか昔から左翼思想が強いから無意味だよそれ
地方なのに共産党が強いくらいなんだから

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:38:10.15 eizlhBlla.net
>>744
スガ降りる直前情勢でこれくらいの認識だったってことなのか

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:38:16.82 +0M8I2Wm0.net
>>750
それ実質所得が増えないのに額面だけ増えて累進所得税で現役世代が搾取される奴じゃん
所得のない老害や無職が得をする。
所得税とか糞だから世代間格差是正のため消費税を増税すべき
現に3000万人くらいの老害が所得税ほぼゼロか定額割しか払ってない。
現役世代に累進課税で重税なのは差別なので老害から消費税取るべき

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:38:23.49 wlUzqoRb0.net
>>755
ここでコピペしてるらやつ見れば分かるが
本気で勝てると信じて世間とのズレを全く認識してないからな
間違った方向に進んでる自覚がないから悪気はないんだろう🤣

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:38:35.33 ITl0vC5cd.net
終わるのは日本なんだよな
このまま自民を選ぶということは

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:38:40.64 dDWD5v7h0.net
>>753
長野はそりゃそうじゃね
別にコロナや自民失政がなくてももともといい勝負してる、いや立憲の方が優勢ですらある
小選挙区はやはり地域差も大きい

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:38:50.84 nWS7efWwp.net
これで河野総裁が爆誕したら自民:野党が8:2くらいか?

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:38:59.03 4P5aUyCS0.net
ジャップは豚が肉屋を応援してるようなもんだな

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:39:04.54 1CRFcI4I0.net
>>737
お前の発狂ぶりに立てた>>1もニッコリだろ
滅茶苦茶効いてるやん

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:39:24.26 IbJgSQn90.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお

784:神房男
21/09/12 11:39:24.47 Qg0QXWbap.net
>>772
共産支持する共産豚www

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:39:37.69 6I/2kh0qa.net
日経でこれなら産経だと支持率90%超えとかのサダムフセインや金正日もかくやの数字を叩き出しそうだよな

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:39:56.07 ExTjXHzc0.net
菅は疫病神だったけど
やめることで持ち直したか

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:40:04.29 ZPNPEc+Va.net
小選挙区は党ではなく個人戦でしょ
どこの党所属でもアホな事言ってたら投票出来ないよ筋が通ってる方を選ぶ
現職ならば材料は、内閣不信任案で何で反対したの?何で国会開かなかったの?何で賛成したの?みたいな話が最初になるんじゃない
安倍だって小泉だって河野だって投票率50パーの40パーで当選してるだけだよ“放棄”してる人間が半分いて当選だよ世論調査って比例投票先でね

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:40:11.52 FuZB68oBd.net
>>759
そもそも二大政党じゃないからな
自公連立だし。
野党も連立組まないと対抗できないのは間違いない

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:40:14.57 YlBCf+tA0.net
>>767
働いてる世代は所得が増えるから大丈夫。
老人世代は年金は言うほど増えないのでインフレで損する。

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:40:32.61 TXr36u0JM.net
>>771
さすがに単独過半数はいかないと思うが
また自公で過半数は行きそう

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:40:38.11 +0M8I2Wm0.net
>>756
マクロンって日本で言えばリベラル右派で小泉純一郎をソフトにしたような人だよ
トルドーは鳩山みたいな人

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:40:46.23 GGpHkIvX0.net
>>732
GDP7%上がったけど、付随してインフレも起きてる
物価高が問題になってるし、低インフレ以外はデフレもインフレも辛い
URLリンク(i.imgur.com)

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:41:02.45 dDWD5v7h0.net
都議選や横浜市長選もそうだったけど
票や議席ってのは解散からの選挙戦中にも動く
8月末に自民調査で40~70減って話があった
あれは多分嘘ではない
ウソではないが菅のまま突っ込めばそっからさらに下降していって
100減とかだってありえると当然考える、その辺が菅降ろしの要因だろう

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:41:04.34 wMZbUIUO0.net
ガイ自民「五輪強行してコロナ感染拡大させるんごwww」
愚民「うーん自民」
ガイジ国家の末路

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:41:10.92 ionmX5ea0.net
>>761
「偏りのない日経」とか嘘やめたほうがいいぜ?
URLリンク(pbs.twimg.com)

選挙結果
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子  27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民  推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明          325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明     336,924(43.9%)

千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一  推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%)
横浜市長選
★山中竹春 推薦 立憲 506,392(33.6%)
小此木八郎 自民党元衆院議員 菅義偉総理推薦 325,947(21.6%)
林文子 自民県連一部支持  196,926(13.1%)

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:41:11.97 St8js1gu0.net
日経世論誘導調査

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:41:22.51 rnZldL5Pd.net
10%もあがるのか

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:41:37.41 OC+PwvdQ0.net
>>760
コロナ対策の30兆円も真水だし、立憲が普段主張してる福祉政策も当面は財政出動が基本だけど

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:41:42.57 +0M8I2Wm0.net
>>780
所得税増税主義は現役世代の敵。
労働者の敵だ。
老人から取れる消費税が公平。
消費税増税反対派は老害かニートだけ。

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:41:59.42 akhs9NNZ0.net
世論調査=世論誘導
そろそろ、お前ら気が付け

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:42:03.84 ionmX5ea0.net
>>768
いやいや
だから選挙に勝ってますやん。立憲。
これが現実ですよ?

選挙結果
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子  27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民  推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明          325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明     336,924(43.9%)

千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一  推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%)
横浜市長選
★山中竹春 推薦 立憲 506,392(33.6%)
小此木八郎 自民党元衆院議員 菅義偉総理推薦 325,947(21.6%)
林文子 自民県連一部支持  196,926(13.1%)

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:42:04.74 ZPNPEc+Va.net
菅が居なかったら岸田か石破が用済みになってただけだとおもう

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:42:10.21 bnTajzhm0.net
まずこの国をドン底まで堕として国民を目覚めさせないと政権交代なんて夢のまた夢
たいへんだーおわたー言ってても口だけで何も終わってないし変わってすらいないんだもの
貧困化がさらに進みスラムが形成されその辺にホームレスが溢れそこかしこで犯罪が頻発し病人がバタバタ道端に斃れても誰も助けられない
そこまで落ちぶれてようやく気付くか気付かないかってとこまでこの国の国民は白痴化してるからほんと無理なんよ

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:42:10.58 Y+v1eK8G0.net
河野、岸田、高市、枝野
一番スピーチ力もないからな枝野
たけしみたいな喋りだし消費税の話になるとキレるし

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:42:33.51 sVIO1my4d.net
「投票したい候補者」っていう調査をしたらこうなるわな

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:42:35.82 1CRFcI4I0.net
てか選挙近づいて無党派が投票行動決め出すから普通増加するのに
マイナスってかなりヤバいと自覚しないと

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:42:36.34 DmjnhHqea.net
野党に入れる意味がないからな
自民がリベラルなんだから

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:43:02.89 tdYZpDUt0.net
立憲の野党第一党は確実か

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/12 11:43:03.44 FuZB68oBd.net
>>768
ほんとに立憲党員はこう言う奴らばかりなんだろうなあ
そう言う奴らの意見ばかり聞いてるからあんなセンスないんだろうな
立憲批判したら自民支持者だーって
ズレるにもほどがある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch