菅「このままだと日本国滅亡だ。60(歳)になる幹部は全員死んだっていい。俺も現場に行く。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」 [457057547]at POVERTY
菅「このままだと日本国滅亡だ。60(歳)になる幹部は全員死んだっていい。俺も現場に行く。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」 [457057547] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/01 20:23:15.28 g5XEZaON0.net BE:457057547-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた2011年年3月15日未明、菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際の「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などとの発言を、東電が詳細に記録していたことが2012年3月15日、分かりました。
 菅氏の東電訪問は政府の事故調査・検証委員会の中間報告などでも触れられています。
 また、菅氏が撤退を踏みとどまるよう求めた発言と、対策統合本部の設置について、福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)は「(危機対応として)一定の効果があった」と評価しています。
 今回発見された記録からは、東電が第1原発から全面撤退すると考えた菅氏が、東電に、できる限りの取り組みと覚悟を迫っていたことがはっきりとわかります(幹部に死ねといっているわけではないので、そこは突っ込むところじゃないと思います)。
 記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言しました。そして、
「このままでは日本国滅亡だ」
「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」
「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」
と迫ったのです。そして、菅前首相は東電の事故対応について
「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」
「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」
と、改善を求めたのでした。
URLリンク(blogos.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch