【菅悲報】ロックダウン、憲法改正の必要無かった。補償を出せば現行憲法で余裕でOK [256556981]at POVERTY
【菅悲報】ロックダウン、憲法改正の必要無かった。補償を出せば現行憲法で余裕でOK [256556981] - 暇つぶし2ch457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 01:41:06.73 RMk/HsAHr.net
詐欺自民党

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 02:16:13.89 ygzzEE3OH.net
自民議員は跡形もなく消滅しろ

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 02:18:34.79 PGUXusjA0.net
結局のところ、自民党もこれ分かってるけどまず補償が嫌なんだよな、一律給付なんて税金の中抜きが出来ないから
その上で補償なしのロックダウン、ただの戒厳令みたいな憲法にして自分たちが永遠に権力の座にいたいだけ
やっぱり自民党は日本の政治から退場して貰わないと日本と日本人が死ぬ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 02:34:23.55 Yo69lpgj0.net
補償とかナントカ美辞麗句を並べたところで結局は国民の私権を制限するのに変わりないだろ
朝三暮四に騙されてるのかわかったうえで煽り立ててるネトウヨなのかしらんがいずれにしても愚かの極みなのは間違いないわ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 02:35:46.73 3Gw5PObZ0.net
腐れ欲ボケがドサクサで自ら利する改正目論んでただけだしな

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 02:36:56.40 3Gw5PObZ0.net
>>442
自民党は法の精神無いのがそもそも

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 05:00:25.46 9aqhL7NWM.net
>>441
それは危険だったり生態系の保護だったり理由があるでしょ。
濫用しちゃだめって憲法に書いてあるじゃない。勉強になった?

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 05:03:17.80 heNjPPGT0.net
>>423
コロナ対策の旗を政府が意地でも握ろうとしないのは結局のところ責任逃れだな

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 05:05:05.35 heNjPPGT0.net
>>446
意地でも庶民を潤したくないからな
アベノミクスでも「トリクルダウンはない」だし

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 05:30:58.24 rCcMYAxZ0.net
財務省はいつ財産税を発動するかをワクワクしながら待ってるだろうなwww

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 06:40:13.48 Mvwkm6dkr.net
つまり補償を出したくないから、どさくさに紛れて九条や他のもいじろうとしている、という事やな。全力でつぶせや

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 08:04:13.32 dHVN8W8t0.net
財界がロックダウン絶対反対だから憲法改正してもロックダウンはないよ
立憲が政権穫ったとしてもロックダウンはない
れいわならやるかも

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 08:27:31.41 trYgnBRua.net
>>1
要するに特別定額給付金払いたくない=ロックダウン無理の理屈だったかァ..菅、麻生自民党は終わってるな..。

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 09:20:44.79 eY0tpwERd.net
まぬけ「ロックダウンしても意味無い!!ソースは諸外国!!」

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 09:29:37.04 uB0AfPBX0.net
保証で税金ばら撒かれてもそれ以上のツケを払わないといけなくなるんだから
普通に3週間家にいて国内の感染者が0になる方がいい、もし保障の事でロックダウンにしり込みしてるならだけど

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 09:49:17.44 VHlsxaNcH.net
>>429
早口でなんか言っててワロタw

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 09:54:30.52 NnuKVM620.net
補償ださないのは、財務省が悪い

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 11:13:31.73 B3wKDgdy0.net
補償したら家に引きこもるのは元々人生ロックダウンしてる引きこもりだけw
補償金でAmazonで何買おうかなーって言ってる未来が見える。

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 11:34:31.60 3DG2xf4Ka.net
>>61
一律給付と罰則のセットが大事。
ようは、飴と鞭。これ政治の要諦!

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/22 11:50:03.71 gYk8idyi0.net
国民にお金とられたくないんよ

477:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch