21/08/13 21:29:05.50 UmC0OJj20.net
>>54
普通科高校出てたら、文系でも数学2Bまではやるんじゃないのか?
それともあの世代は違うの?
つか数学1すら履修しない特殊なカリキュラムでも高卒になれるのか?
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 21:31:26.13 VLsgADJJ0.net
鶴亀算に例えるって、俺の過去レスパクリやがったなタラコ
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 21:32:28.46 jln9kw0Q0.net
>>125
同世代なはずだからやってるはずよ
特別学級とかじゃない限り
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 21:32:42.09 UmC0OJj20.net
>>98
そういや、郵政選挙の時か何か、亀井静香の選挙区に刺客みたいなノリで立候補してたな。
負けはしたけど、亀井静香相手にしてはかなり票取ってたと記憶。
>>115
政治家ておそらく、まともな理屈が通らないで、長いものに巻かれて無理を通さないといけない世界だから
その世界に長くいると、元がまともでもどんどんおかしな理屈を使うようになるんだと思う。
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 21:35:00.74 104xhDAU0.net
鶴亀算苦手だったわ どういう計算だったのかもまったく記憶していない
最初から小学生にも方程式で教えろやとしか
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 21:37:05.72 i83U87R30.net
この相手の人割と鋭いな。
ひろゆきの殆どの詭弁は「ウソ」と言う言葉をひろゆきが恣意的に使ってる事にある。
だから話が通じない。
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 21:37:17.34 EcbVSTvud.net
そんなこと言い出したら一般相対性理論ですら全宇宙レベルでは使えないケースがあるわけだが
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 21:38:12.46 sOPRQWnOM.net
わざとやってるに決まってる
こんなに知能の低い人がオピニオンリーダーしてるわけ無いやん
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 21:39:34.56 cTiy4I8n0.net
>>128
頭おかしい世界にいると頭おかしくなるってのはよくわかるんよ😌
炎上プロジェクトも半年ぐらいたってくると心の防衛本能なんかしばらくは楽しくなるんよ☺
しばらくすると病む😔
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 21:45:25.49 +bYOxU4Up.net
>>132
帰るど宮沢のお陰で論破王なんて二つ名を引っ提げて地上波にデビューしたところからしてがひろゆきの戦略ミスだから
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 21:47:06.74 COlnhNY+0.net
>>127
公立だと2Bまで必修にしてるところが多い気がするけど
本当に必修なのは数Ⅰだけだったはず
だから私立の文系コースだと数Ⅰ数Aのみとかなんじゃないかな
学校によるよ
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 21:50:07.66 m2BjfquK0.net
>>125
公立単位制高校だったけど
数ⅠAⅡBⅢCの中2つ選択必修だったよ
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 21:53:56.20 1Z/UXWWZ0.net
というかこいつ代数・幾何数学の授業は漫画読んでたとか言ってたな
理由は「好きじゃないから」w
そんな奴がキッズに偽りの科学知識を説く危険性についてもっと考えたほうがいい
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 22:02:12.35 FkW2KHME0.net
>>90 ワロチなんだよこの怪文書www
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 22:20:47.89 DbjO0dwb0.net
>>7
光(質量がある)の速さで保存した
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 22:23:19.94 Mz8HgIg+d.net
西村物理学だと高速道路を走る車からヘッドライトで照らされたら死ぬ
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 22:27:45.04 Ba4pKUt3M.net
ひろゆきオマエはもう負けたんだ
お目目パチパチする作業に戻るんだ
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 22:28:02.02 ondNwU6n0.net
月程度の距離では地球重力はほとんど減衰せんけどな
もし月の距離で地球重力が無視できるほど減衰するなら
月なんかどっかに行ってまうわ
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 22:34:13.88 uWugQgj/0.net
>>3
飯田物理学に対抗できるな
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 22:53:41.58 RD9JPmXJ0.net
利用価値が関係するからエクセルギーに近いかな
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 22:55:35.96 zv7wSX3A0.net
近似式がダメだったら重力の式だって微分方程式の特解だけだろ
過渡解ふくめた一般解だとかそれでも足りなくてアインシュタインの一般相対性理論を教えろってなるけどな
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 23:12:15.65 bKdWLwIw0.net
本当にそう思うなら論文にして発表したらいいじゃん。
クソツイッター(笑)とかクソチューブ(笑)とかで信者相手に吹聴してるだけなら宗教と変わらんぞ。まあ、ボロクソに叩かれるのは見えているけどな。
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 23:14:11.36 QVPYURcB0.net
地球上や地球近傍なら物体の位置エネルギーと運動エネルギーの和が保存するので位置エネルギーの意味があるが、惑星間空間まで出ちゃうと物体の位置エネルギーと運動エネルギーと各天体の運動エネルギーの和しか保存しないのでほぼ意味ない
天体の運動エネルギー小さく変化しても測定不能
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 23:14:18.54 k0+ZpAu80.net
鶴亀算をなんだと思ってるのか謎
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 23:20:02.32 LLQY4xHG0.net
鶴亀算の意味わかってるのかね
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 23:34:41.12 wDRJD70j0.net
重力一定なら位置エネルギー(の簡単な式)を認めるが実際は重力って距離で弱まるから最初から正確に教えた方がいいと思うってことね
でもそれ言うなら小学校で円周率を3.14とかいう近似で教えるのとか他色々に文句言わないといけないよねと思うおいらです
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/13 23:44:22.21 aXZNV8m0d.net
高校化学がクソとかならまだ分かるけどこれは高校までの教育全般に対してケンカ売ってるようなもん
知識もないのに無謀すぎるわ
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 00:39:00.21 v6R2Lgf70.net
ポテンシャルエネルギーを位置エネルギーと訳すのはナンセンスだと思う
ただひろゆきはそんなこと理解してないし、意図もしてないと思う
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 04:48:15.37 Dr1DLdzGd.net
>>127
ひろゆきさんて特殊学級だったんですか
と聞きたくなるよね
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 04:52:31.18 4EAnwGAi0.net
>>54
えっ…
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 05:03:21.33 m0HFHXNi0.net
大多数の人にとっては一定の条件内で事足りる話
ひろゆきはそこがわかってない
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 05:10:49.67 5jKsmPQx0.net
>>155
ひろゆきにはそんなん関係なくて、ケチを付けられそうなポイントかどうかしか考えてないと思うぞ
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 08:42:51.80 YKq/3CnC0.net
飽きた(不利になった)らこれに触れなくなるんだし
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 08:44:38.85 dsqrcmSKp.net BE:144189134-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
月程度の距離では地球重力はほとんど減衰せんけどな
もし月の距離で地球重力が無視できるほど減衰するなら
月なんかどっかに行ってまうわ
そうだねー
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 08:44:46.64 2gkdHHcL0.net
つるかめ算が使える条件ってなんだよ
使えない条件があるのかよ!
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 08:47:23.02 uzI1MQEp0.net
成層圏から出たら落ちてこなくなるからいきなりエネルギーがゼロになり質量保存の法則に反するから位置エネルギーは嘘
という最初の主張をすり替えすぎだろwww
重力使って説明してみろよ
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 08:52:57.02 d9MqTush0.net
ピュータン力学、サルギョル実存主義
痴の巨人だわ
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 08:53:42.48 2gkdHHcL0.net
どこでもドアは位置エネルギーが無いことを証明してるだろ!
↑言い出しそう
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 08:55:00.44 TQ8ipMDz0.net
>>158
減衰するかどうかじゃない
月のそばまで行くと月の重力によるスイングバイとかで物体の位置エネルギーと運動エネルギーの和が保存されなくなる
保存されなくなった分は月の公転エネルギーが増減してるのだがそんなもん測定できない
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 09:02:11.90 +sv9zpnGd.net
>>162
どこでもドアがエネルギーを使って位置エネルギーを増減していないという理由がない
エネルギー保存則が成り立つならどこでもドアは何らかの仕事をしていると考えるしかない
はい論破
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 09:16:16.81 m0HFHXNi0.net
>>156
それで墓穴掘ってるとかガチの馬鹿だな
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 09:18:49.73 ElcLUqVM0.net
また西村が自己破綻してんのか
コロナで更に知能が下がったんじゃないの?
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 09:30:45.01 4fENwWyJ0.net
おいら(44)
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 09:44:09.39 L2kUhr1/M.net
日本人にイキってるだけで、フランス人にフランス語で位置エネルギーについて怒られたら、そく謝罪しそう
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 13:07:26.73 euapLxeO0.net
>>168
> 日本人にイキってるだけで、フランス人にフランス語で位置エネルギーについて怒られたら、そく謝罪しそう
そもそも理解できないでしょ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 13:13:17.95 hl/mwj/N0.net
>>9
時速150kmにしてもそうだけど、こいつは小学校からやり直さないとダメなんじゃねえか
位置エネルギーにしてもバネ使って散々勉強したろ
西村関連のスレたまに、あれそうだったっけ冷や汗かきながら見る不真面目な俺ですら覚えんのに
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 13:21:28.21 e5TNskHfd.net
>>150
ひろゆきさんの言ってることは「円の直径と周囲の長さに関連があるとか嘘ですから」ってのに近い
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 13:26:36.30 1Cjo3rsO0.net
単純にv^2=2ghってことでしょ
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 13:34:15.36 xkl/oLyKa.net
宗教で教祖が適当なこと言って周りのブレインが理論的に教義を作る過程が少し観察できた
この騒動に価値があるとしたらそこだけであろう
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 13:34:57.07 0LmiQ1yd0.net
>>159
つるかめ算じゃなくて最初から連立方程式教えろって意味じゃない?
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 13:37:02.46 0A7kIaXp0.net
いつまで専門外のことに首突っ込んでるの
ドツボにハマるだけだろ
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 13:37:39.42 xtFkbNSI0.net
FGにフルボッコされたから少し賢そうなあまり触れられてないところを話に出して
もっかい持ち上げてもらおうとしているところ
もう負け犬だけどね
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 13:38:35.73 nxizDTW50.net
俺若い世代だから鶴亀算って学校でやってないんだわ
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 13:48:56.44 JC3L5jW7a.net
>>71
現地で相当びびらされてるんだろうな
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 14:30:23.42 2N3fIZRc0.net
>>123
しかも二人くらいに聞いて、二人とも差別って即断されてるんだよね
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 15:36:36.68 ItzGPVZL0.net
>>7
なんだかよくわからんがとにかくすごい世界だ
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/14 16:22:10.19 +nGY7Qea0.net
つるかめ算ってのはそもそも特殊演算じゃなくて小学生向けの頭のトレーニングなんだよ
全部鶴と仮定して一匹亀に替える度に差分幾つ~ってのも面積図で考えるやり方も算数数学において極めて応用の利く発想法を学ぶ良い機会になる
有意義な非効率であって最初から連立方程式でやったら何の意味もない
183:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています