【デマ】毎日新聞「中等症でも自宅療養 政府方針」 → 誤報でした 訂正もせずこっそり記事書き換え [284665284]at POVERTY
【デマ】毎日新聞「中等症でも自宅療養 政府方針」 → 誤報でした 訂正もせずこっそり記事書き換え [284665284] - 暇つぶし2ch25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/03 00:57:26.10 M5dvKBo60.net
>>1
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-bUjT) 2021/08/03(火) 00:25:07.25 ID:l2KUyQMqr
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 4時間
政府に確認中だが、生命を守るために必須の対策が出来ておらず、しかも既に手遅れであることを白状しているのではないか。
・重症、重症化リスクの病床確保は間に合うのか?
・中等症は自宅療養が許せるものか?
・今から往診の診療報酬を上げて中等症を救えるのか?
等々
URLリンク(news.tbs.co.jp)
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 3時間
政府が自宅療養を基本とした「中等症」の中等症Ⅱは酸素吸入が必要とされている。
しかし、政府は先週木曜に「一都三県で自宅療養を余儀なくされる患者に酸素吸入器を提供する体制が構築されているのか?」を「把握してない」と答弁し、立憲民主党への宿題となっている。
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 2時間
政府のコロナ対策本部の説明。
敗北宣言、棄民宣言としか思えない。
・「呼吸困難・肺炎所見、入院の上で慎重に観察」である「中等症Ⅰ」以下を全て自宅療養にする
・「ホテル療養が原則」を止めて原則自宅療養にする
・重症病床の確保、自宅の酸素吸入器の確保はこれから
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 2時間
各報道機関は菅総理の大本営発表の垂れ流しではなく、政府を問い詰めて国民の生死に関わる真実をしっかりと伝えて頂きたい。
もはや、「呼吸困難・肺炎所見」(厚労所基準)であっても入院対象にもならない。
軽症者含めホテル療養も行われない。
こうした方針が数日内に感染拡大地域に通知される。
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 2時間
このような恐ろしい方針変更を記した行政文書はこの総理会見のみとのこと。
もはや政策ですらない。
・「呼吸困難・肺炎所見、入院の上で慎重に観察」と厚労省基準で定められている「中等症Ⅰ」以下を全て自宅療養にする
・「ホテル療養が原則」を止めて原則自宅療養にする
URLリンク(www.kantei.go.jp)
楊井人文 Yanai Hitofumi@yanai_factcheck
Yahoo!ニュースが掲出した毎日新聞の記事が全面的に書き換えられ、「中等症も自宅療養の方針」という記述が削除されています。根幹部分の修正になりますが、このツイートを含めて既にかなり拡散してしまっており、わかりやすい「訂正」が必要な事案だと思います。
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 2時間
私のコロナ対策本部医療班の担当者への確認。
・ 厚労省基準で「酸素投与が必要」の「中等症Ⅱ」は「重症化リスク」として引き続き入院対象。
・ 厚労省基準で「呼吸困難・肺炎所見、入院の上で慎重に観察」の「中等症Ⅰ」以下は自宅療養に変更する
※厚労省基準(p.32)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 1時間
総理発言「重症患者や重症化リスク以外の方は自宅での療養を基本」 URLリンク(kantei.go.jp)
コロナ本部は「中等症Ⅱ」は「重症化リスク」に含み、「呼吸困難・肺炎所見、入院の上で慎重に観察」の「中等症Ⅰ」は自宅療養に変更と説明。
酸素吸入器がなければ中等症Ⅰからの犠牲者が増大するだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch