21/07/10 20:26:52.82 DTSXpJsJM.net BE:198098386-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
総人口に占める二回目接種完了率
インド 4.9%
イギリス50.4%
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:27:01.28 hro3MwgTM.net
四季があるから日本は大丈夫
みんなワクチン打っとけな
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:27:42.03 GUOQrEUr0.net
インドは感染済みなんだろ
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:28:29.09 hPY2uJoha.net
ワクチンってぶっちゃけ弱いコロナだからな
ワクチン射ちまくるってコロナばら蒔くのと変わらんよ🤔
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:28:31.19 2Q4fQar+0.net
死者重症者激減中!
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:28:50.84 DTSXpJsJM.net BE:198098386-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ちな世界でワクチン接種率が最も高い水準のイスラエルでもなぜか感染爆発中
感染者数の推移グラフ(感染急増) 2回目接種完了率は60%
URLリンク(covid.gutas.net)
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:30:05.28 DTSXpJsJM.net BE:198098386-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
でもってトルコ
トルコはインドのパターン
接種率は2割弱の低水準なのになぜか感染は急減中・・
トルコの感染者数の推移グラフ(感染急減) 2回目接種率は19.7%どまり
URLリンク(covid.gutas.net)
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:30:05.34 h7uSy9vx0.net
感染爆発中とかいいつつ、死者数ピークの100分の1
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:30:31.57 KCjH2he/0.net
イベルメクチン、フルボキサミン凄すぎ…
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:30:48.66 Cy3ViCHf0.net
意味のないワクチンだよ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:30:54.67 ZAw5EXF80.net
ワクチンが効かねぇ
人類滅亡
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:31:04.29 DTSXpJsJM.net
どうみてもワクチンより他の要因の方が感染者数の増減に大きく影響してるだろ
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:33:05.08 DTSXpJsJM.net
ワクチンは有効だが過信しちゃダメだな
イギリスみたいに安心して
マスク外してウェーイとかやったらすぐに感染再拡大する
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:34:00.95 XrRnYyXu0.net
オランダも急激に上昇中
URLリンク(i.imgur.com)
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:35:47.67 eOn/Kauo0.net
感染症特有の地域流行性とかいうレス面白かったな
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:35:55.37 blU4R8XW.net
自然免疫こそが最強なんだよ
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:36:31.02 DTSXpJsJM.net
イギリスはぶっちゃけワクチンよりロックダウンの方が感染減少への貢献が大きかったんじゃないか?
ロックダウンを解いてからはワクチン接種率が上がってるにも関わらず
感染者数が上昇トレンドに転じたし
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:36:53.62 KU5MGYzFa.net
インドップはもう半分億人くらい感染済みな上にろくに検査してないんだろ
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:37:26.48 DTSXpJsJM.net
不思議なこともあるもんだ
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:38:14.28 DTSXpJsJM.net
イスラエルもイギリスのパターンだな
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:38:31.59 ylxRgvxbK.net
4ヵ月から半年サイクルなんだよ
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:38:58.81 83TFySDm0.net
絶対イベルメクチンやん
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:39:17.70 KQhkr9yy0.net
>>22
あと季節性な
前もインドは謎に減少してたし
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:39:26.94 blU4R8XW.net
インドは第一波、第二波ともに感染した人は多いだろうね
そしてそれで死んだ人も多いだろう
だがそれでいいんだよ
ちゃんと感染してコロナそのものに対する免疫を鍛える
耐えられない人は退場し、耐えられる個体が残る
そうしてこれからの社会を作っていく
これが自然の姿で、それを無理やり曲げるワクチンやロックダウン依存は、解決を先延ばしにするだけだ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:40:12.95 FzRngtp+0.net
イベルメ夫人飲んどけ
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:40:59.69 DTSXpJsJM.net
要するにワクチンよりウイリス自身の自然の増減サイクルに従ってるだけだったりして・・
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:41:13.52 1quvjINh0.net
感染者数でいまだにものを語ることのアホさかげんってことだね
世界はもう死者重症者にシフトしてるのに
感染者で大騒ぎしてるマスコミとコロナ脳
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:41:22.53 RMH6FcK+0.net
>>23
インドではそれがアホみたいに安くて
街中の薬局で皆買って自分で飲んでるんだよな
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:41:30.38 CqTHhiVta.net
イベルメクチン定期
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:41:36.35 83TFySDm0.net
>>8
インドとトルコとバングラデシュとエジプトでイベルメクチンやってるみたいだからバングラデシュとエジプトのも見せて欲しい
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:42:38.48 Bs42
33:cJIR0.net
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:43:37.30 DTSXpJsJM.net
イベルメクチンって日本では処方されないんだっけ?効果ないとか言われて?
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:45:32.35 DTSXpJsJM.net
なんか分らんけどインドすげー
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:46:26.79 DjCMe0CFa.net
どう考えてもワクチン感染…(;´Д`)
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:46:41.75 blU4R8XW.net
インドが最も理想的なグラフを描いてる
感染症に対応するにはこれが一番いい
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:48:05.30 DTSXpJsJM.net
>>28
感染者の母数が急増したら少しタイムラグを伴って重症者も増えるよ
実際イギリスは重症者も増加トレンドに転じつつある
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:50:19.11 tkPTN68J0.net
イスラエルもアメリカもここまでひどいリバウンド起こしてないし
やっぱアストラゼネカはだめだわ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:50:25.18 83TFySDm0.net
>>33
一応初期には処方しても良いことになってなかった?
WHOはなぜかやめろって言ってる
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:50:55.99 mOhQNU9a0.net
>>33
治験はじまるぞ日本で
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:51:04.58 DTSXpJsJM.net
>>39
WHOのいう事は信じるな
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:52:10.93 DTSXpJsJM.net
>>40
マジか 朗報やん
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:54:15.93 1quvjINh0.net
>>37
死者重症者を重視する=ゼロを目指す
じゃないかんね
日本人はできるわけがないゼロコロナをずっと目指してるから永遠に経済痛め続けることになる
英米は死者重症者重視且つある程度の数は経済のためにしょうがないという考えにした
それに今までの波の死者と比べたら倍や3倍に増えたとこでまだ少ない
昨日より増えたら、先週より増えたら慌てふためく日本とは違って英米ではそんなことじゃ騒がない
マスゴミとコロナ脳がいる限り日本では絶対にゼロコロナ路線辞めないかこんな考えとれずに来年も再来年も宣言やり続けてどんどん世界経済から取り残されていく
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:55:04.09 Bs42cJIR0.net
>>27
嫌儲公認の児玉教授は、デモクラシータイムスだったか、感染拡大と収束のトレンドに関してはウイルス自身のメカニズムによるもので、
ワクチンやロックダウンや検査と隔離等人為的な対策ではトレンド自体には恐らく影響を与えられないだろうと言っていたね
ただし、同時にそれらの対策は感染者数や有症状者の増加のピークを下げるために重要だと言うことだけれども
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:56:56.20 nyrTtXuF0.net
インドは自然免疫だからな
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:57:17.87 DTSXpJsJM.net
>>43
>日本人はできるわけがないゼロコロナをずっと目指してる
え?ないない
五輪だってやるし今日も都心は大混雑してたよ
ゼロコロナ本気で目指してたらどちらもありえない現象
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:57:48.28 JZGB03oy0.net
少し調べたら成人の47%が2回接種済みだそうだな
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:58:40.09 DTSXpJsJM.net
>>44
なるほどね
わりとまっとうな意見かも
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 20:58:40.12 1quvjINh0.net
ウイルス性の病気の感染者数はコロナに限らず何もせずに放っておいても波を描くというのは有名な話
周期や波高には人為的な対応が影響するけど
げんに2回目と3回目の宣言発出時には既にピークアウトし始めた状態で発出されている
つまり宣言前から勝手に減少がはじまっていた
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:00:41.82 a+csNdKV0.net
コロナの後遺症 → これは大変だからワクチン打つべき!
ワクチンの後遺症 → 因果関係不明
何故なのかw
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:01:18.50 MGH1JTubr.net
イギリス人←デブばっかり
インド人←痩せてる
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:01:20.17 1quvjINh0.net
>>46
訂正する
マスゴミとコロナ脳と野党がゼロコロナ目指してる
ぶっちゃけ政治家も役人もゼロコロナなんて無理と思ってるだろうけど票を握ってる高齢者にゼロコロナ思想が多いから選挙を考えるとパフォーマンスだけでもゼロコロナ目指してますよ的なことをしないといけない
現役や若者のために高齢者は諦めてくれなんて言った日には選挙で確実に落ちるから
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:01:39.82 DTSXpJsJM.net
インドあんだけ医療崩壊するほど悲惨な状況だったのに
よく持ち直したな
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:02:48.14 DTSXpJsJM.net
>>52
マスコミや野党は専門家の意見を重視してるだけだと思うけど?
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:03:43.78 GtT3LxNk0.net
「ワクチン接種のスピードが速くて感染者が激減したイスラエルは世界の優等生!」と褒め称えてたけど、実は同時期に接種率が低い隣のパレスチナでも感染者が減っていたという不思議
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:04:50.99 tTrnBgqt0.net
>>53
みんな死んだ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:04:54.23 TWZm+UqV0.net
ワクチン接種すると無敵になるとでも思ってるんだよ
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:05:32.66 1quvjINh0.net
今日もこのごに及んで駅前で署名持った高齢者(おそらく共産党系)がオリンピックより命、中止の署名お願いしますとかやってるからね
出来もしないことを目指してる典型例
無観客を正式発表した以上、ここから中止になんて急遽変わるなんて子供でも思わないのに
そもそも高齢者が人がうじゃうじゃいる駅前で署名募ってるほうがそれこそコロナになって重症になってってなるだろという
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:05:39.11 blU4R8XW.net
>>53
持ち直したんじゃなくて、実質的に放置して、死ぬ人は死んで、治る人は治っただけ
これからも何度か繰り返すんじゃないかな
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:05:57.74 DTSXpJsJM.net
>>51
現地行った印象ではイギリス人言うほどデブばかりじゃないと感じた
アメリカ人と混同してないか?
アメリカはたしかに妙にデブ率高かったわ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:06:35.95 DTSXpJsJM.net
>>55
草
マジかそれw
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:07:29.20 DTSXpJsJM.net
>>58
五輪なんてコロナ抜きでも中止して当然だわ
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:08:27.69 S02jN7jR0.net
>>40
問題はアビガンみたいに厚労省が後出しじゃんけん審議で
治験のデータ信用できない→効果不明扱いで
他所の国ではきっちり効果出てるのに
使えねーよっていうパターンかましてくる可能性があんだよな
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:09:10.54 1koObWwu0.net
メーカーの出した数字を信じるバカがいっぱいいたのが意外だったわ
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:09:30.90 DTSXpJsJM.net
>>63
意味不明なムーブだなそれ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:10:07.71 1quvjINh0.net
>>54
特定の専門家な
SNSでは分科会に異を唱えてる専門家沢山いるのに
古い頭がアップデートされていない、利権を握ってる専門家な
今の状況が続いてくれてる方が嬉しい専門家が沢山いるしな
名は売れる、仕事は増える、地位や名誉が得られる、講演は入る、本は売れる
日本人はすぐ欧米ではと言うくせに世界最先端いってる英米の専門家がくだしたウィズコロナより、古い過去の栄光だけで選ばれて最新の研究もろくにしてない老齢専門家の言う事ばかり聞く
分科会の連中なんて近年論文採用されたり最新研究してるやつなんて何人いるか
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:10:50.38 zmOt+RgL0.net
ワクチン接種したら変異株感染時にADEおこって重症化リスク増える
ワクチン接種しないほうが安全
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:11:16.32 LbciVkx50.net
>>15
その表の中国見たら感染者一日25人くらいになってる
人口14億人もいててその人数
ものすごく優秀な国ですね
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:13:24.46 1quvjINh0.net
>>67
だから毎年接種もう言い出してる
もう世界中の人間がワクチン会社に生死を握られた
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:14:58.70 QNSAf9di0.net
>>57
ワクチンなんて【マスク外していい免許】ってな感覚で打ってるよ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:15:51.35 blU4R8XW.net
【元なでしこ】永里亜紗乃さん、ワクチン接種を受けない意向「様々な情報を見聞きしてよく考えた結果」
スレリンク(mnewsplus板)
元サッカー女子日本代表なでしこジャパンの永里亜紗乃さんが10日、ツイッターでワクチン接種を受けない意向を明らかにした。
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:15:54.56 8HUIFg0v0.net
イベルメクチン飲んでる国は死なずに済んでるんだなあ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:17:57.58 1quvjINh0.net
>>54
追加
自分が尾身や分科会のメンバーだったらと考えてみるとわかるけど
今更やっべゼロコロナなんて無理だわ、ウィズコロナが正解だった
感染者数を重視してきてたけど間違いだった
とは言えないだろ?
俺なら言えない
フルボッコにあうし自分の経歴に泥塗るし死ぬまでもうこの業界の仕事入らなくなる
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:18:36.73 zG+828sK0.net
>>59
でも、ほぼ自力で持ち堪えたんだから大したものよ。
最盛期は1日40万人の新規感染者だったからね。
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:19:31.32 3WlBQuFb0.net
死者は100分の1になってるから良いじゃん
本当、日本って馬鹿が多いな。そういうのはワクチン打たずに死ぬんだろうけどw
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:21:26.54 blU4R8XW.net
>>74
持ちこたえたなんて大層なもんじゃないよ
実質的にただ放置して、寝て治る人は治り、死ぬ人は死んだだけなんだから
一時期酸素が足りないとかニュースやってたけど、あんなの都会だけ
田舎はそのレベルにすら行かない
そもそもインドの庶民は死ぬまで医者にかかることもなく、薬局で症状言って、薬を1錠単位で買うことしか出来ない人が大半だから
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:21:30.09 1quvjINh0.net
>>70
ワクチン進んでる国では既に接種率の伸び悩みが起きてる
日本みたいに要請を勝手に義務や強制と政治家に都合いい解釈してくれる国民なんてそうはいない
だからワクチン打てばありとあらゆる規制取っ払うという飴を与えて接種率上げようとしてる
日本みたいに2回接種後もマスクしろとか自粛続けろとかじゃ接種率伸びてくわけない
本当に合理的思考より精神論感情論が優先される国
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:23:31.69 1koObWwu0.net
いっぱいお亡くなりの国もほぼ平均寿命なんよ
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:23:42.21 3WlBQuFb0.net
>>77
未だに中国と戦争したら勝てるとか妄想してる人いるからなぁ
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:24:28.46 /dO7oKZwM.net
インド人はインド型に強いってこと?
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:25:21.20 zG+828sK0.net
>>68
嫌みで言っているんだろうけど、去年から大体そんな新規感染者数だよw
要は数えてないんでしょ、感染発覚時はボロいコンテナに詰めて監禁で、それも1日5千円の実費が必要だから端から診察受けに行かない人もいるよ。
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:31:40.12 1quvjINh0.net
日本人的思考が全部悪いと思わないけど
事コロナについては最悪だったね
合理的な考え方できずに集団ヒステリー状態
多少の死者重症者は致し方ない
それでも日常取り戻すんだという選択は今のところ英米ともに賛成派の方が多い
その多少に入るであろう高齢者も受け入れている
だが日本でこんなこと言ったらマスゴミからフルボッコにあい年寄りから総スカンくらって確実に落選する
そもそもコロナ死以上の自殺者が出ているのに恐ろしい程の無関心でテレビでもほとんど扱われないことから考えても死に対して厳格なわけでもないのに
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:33:16.08 3WlBQuFb0.net
>>82
国民皆保険制度ぐらいしか思いつかない
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:33:25.83 PhJBOpdX0.net
マスコミの洗脳でいかようにもできるってよくわかったわ
コロナ茶番
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:40:23.18 blU4R8XW.net
初めての一人旅は高校1年生の春休み、国鉄の切符を手に周遊した東北地方だったという作家・沢木耕太郎。
それから半世紀以上、さまざまな国々を旅して回ってきた彼は、新型コロナウイルスで世界への門扉が閉ざされる今、何を思うのか。
沢木が語る「コロナ禍」
変わらない日常を過ごしながら、世界中に広がるコロナ禍のニュースを眺めていたという沢木。
20代の頃から世界を股にかけたハードな旅を経験してきた彼に、新型コロナウイルスはどう映ったのだろうか。
「語弊があるかもしれませんが、ごくごくシンプルに、大したことではないんじゃないかなと思う。
僕たちのように高齢だったり、もともとハンディを抱えている人が肺炎になったら重症化するのは、実は当たり前のことですよね。
仮に僕が、この新型ウイルスにかかってしまい、重症化して死ぬことがあったとしても、それは病気に『縁』があっただけだと思うわけです。
もちろん、罹患を避ける努力や、人に何か迷惑をかけないように心がけるのは大切なことだと思うけれども、生活のすべてを変えようという気には全然ならない。
それでも、もしかかってしまったとしたら、ちょっと予定よりは早いかもしれないけど、70代までは生きることができたし、
人生を十分楽しませてもらったんだから、何の文句もありません。
だから、何か世界はすべて変わって生き方を変えなければ、というような話になると……
そういう人がいたって構わないけど……、僕はタイプが違う、それだけのことかなと思います」
熱心な『深夜特急』ファンなら、お気づきだろう。この流行り病についての考え方は、すでに『深夜特急』で表明されている。
当時、天然痘が流行していたインドから、パキスタン国境の街へとバスで移動するシーン。
インドを歩いているうちに、ある種の諦観のようなものができていた。
たとえば、その天然痘にしたところで、いくらインド全土で何十万、何百万の人が罹っているといっても、残りの五億人は罹っていないのだ。
そうであるなら、インドをただ歩いているにすぎない私が感染したとすれば、それはその病気によほど「縁」があったと思うより仕方がない。
ブッダガヤで何日か過ごすうちに、私はそんなふうに考えるようになった。(略)
そのうちに、私にも単なる諦めとは違う妙な度胸がついてきた。天然痘ばかりでなく、コレラやペストといった流行り病がいくら猖獗(しょうけつ)を窮め、
たとえ何十万人が死んだとしても、それ以上の数の人間が生まれてくる。
そうやって、何千年もの間インドの人々は暮らしてきたのだ。この土地に足を踏み入れた以上、私にしたところで、その何十万人のうちのひとりにならないとも限らない。
だがしかし、その時はその病気に「縁」があったと思うべきなのだ。(『深夜特急4 シルクロード』より)
ニューノーマル。新しい生活様式。ポストコロナ社会。もはや世界は、これまで通りではない。……毎日そんな論調が世に溢れるが、沢木には少しのブレもない。
「若いうちにやっておいたほうがいいことに、『旅』と『スポーツ』があると思っています。
それはどちらも、『思いがけないことが起きる』から。例えばサッカーならば、90分間の中で、瞬間瞬間にどう対応するかということを常に問われるわけです。
そうすると、それに対応する能力が身についてくる。旅もそう。思いがけないようなことが起こるんだけど、
『思いがけないことが起きる』ことを予想することは可能なわけです。大事なことは、それにどう対応するか、ですよね」
人生もまた、思いがけないことが起きるもの。今回のコロナ禍も、同じことだと沢木は言う。
「こういう想像し得ないことが起こるのは当たり前で、自分がそこにどう対応するかを決めていくだけだと思う。
世界や人生が変わっちゃうとか、それほど大騒ぎするほどのことなのかな? 僕の場合は、高齢というリスク要因を抱えていることになるし、
場合によっては死ぬこともあるだろうけど、その時はその時。『それで何か問題がありますか?』と自分に問えば、何もないと答えるだけです」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:42:22.64 1quvjINh0.net
高齢者が癌だなこの国
テレビは高齢者にうけないと視聴率取れないから自然と内容は高齢者が喜ぶ、興味持つ内容になる
政治家も高齢者に支持されないと選挙に受からないから高齢者に受ける政策になる
高齢者に受ける政策のツケは現役や若者にいく
既にそれが起きてる
若者の自殺数が右肩上がり
想定をはるかに下回る出生率
若者の失業率が右肩上がり
先進国で日本だけ賃金伸び悩み(相対的に年金や資産のある年寄りが裕福に)
若者に多大な借金押し付け
現役世代の国民負担率46%で先進国の中でも相当ひどい
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:45:56.95 7yLRIwwD0.net
インドは平均年齢28歳だからな
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:48:11.34 wC4PR2eM0.net
インドは検査数も激減してんだからアテになんねーよ
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:50:33.94 qw3RXQcdp.net
イギリスはアストラゼネカだし、接種した人達と一緒になって未接種者や1回接種者がマスク取ってはしゃいだからああなってるんだよ
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:50:53.50 AsNIPRQm0.net
毎年2千万人ぐらい生まれて一方で死んでるんだろインドは
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:51:44.66 1quvjINh0.net
>>84
死者5人、重症者60人です
昨日から一人増えました減りました
ピーク時の3分の1です
→ふーんチャンネルポチポチ
東京の新規感染者(本当は陽性者なのに)は950人です
なんと先週より200人以上増えてます
皆さん東京が大変です
→えーなんだって、番組かぶりつき
マスゴミなんてこんなもん
いかに不安煽るか、チャンネル変えさせないかしか考えてない
番組に呼ぶ専門家や医療関係者もこれに沿った事を言う奴しか呼ばない
誘導したいことと違うこと言う専門家は呼ばない
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:53:35.07 69lQdWyG0.net
昼ごろBSでやってたけどインドって薬局で普通にイベルメクチン買えるのな
店主も家族で飲んでるから大丈夫とか言ってた
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:55:03.45 HtzoLwOR0.net
増えるにしろ減るにしろ
ワクチン以外の要因が絶対あるだろつっても
すげー馬鹿にされてきたけど
いよいよワクチン以外の要因に目むける時やろこれ
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:56:13.01 1quvjINh0.net
日本が薬買えなさすぎるだけ
日本じゃ処方箋がないと手に入らない薬の数々が外国じゃ薬局で普通に買える
処方箋がなきゃだめだと頑なに拒否して薬局で販売させないようにしてるのがコロナ患者全然みないくせに人には自粛を求めるクズ集団の医師会
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:57:53.76 08S6iUbQ0.net
イベルメクチンすごいよな。自分語りすれば俺が所属のチーム7人中6人がコロナ陽性で
俺だけ陰性だったんよ先月のことだけど
俺はネットで買ったイベルメクチン定期的に服用してたんだけど、その効果かどうかはわからないが
来週職域でモデルナ打つ予定なんだけど、別にワクチンとかいらないのになと個人的には思ってる
けど接種証明がないと客先に行けないんだよね
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:58:14.64 1quvjINh0.net
>>93
馬鹿にされるも何もウイルス性の病気は自然に波ができるというのが世界じゃ通説
もう自分で学会でたり研究したりすることやってない分科会の連中が最新の通説をどこまで知ってるかはわからんが
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:58:47.03 x6PCq+prM.net
>>66
基本は御用学者の政府分科会の会長でさえコロナは危険って言ってるけど?
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 21:59:23.28 aN7VVry00.net
イベルメクチン
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:00:03.11 HtzoLwOR0.net
>>96
そういう話ぶっ飛ばして
全部ワクチンのおかげ!みたいになってんだから異常だわ
イギリスの死者も増えてきた分はワクチン接種者も半々くらいになってるし
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:00:26.90 1quvjINh0.net
>>95
接種しないことによる差別じゃん
やべえ会社だね
政府や自治体が絶対にそういうのはやめてくださいって言ってることを堂々とやるブラック
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:01:02.50 x6PCq+prM.net
>>73
でもコロナ安全だって言ってるちゃんとした専門家っているのか?
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:01:29.69 IPGlkx150.net
ワクチンはまったく無意味だったと言うことだろ
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:01:54.19 08S6iUbQ0.net
>>100
接種証明があるかどうか聞かれるだけだよ
飲食への「自粛」養成もそうだけど、ほんとやり方が汚い
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:02:03.44 QL41zV0l0.net
>>1
インドは日本人が発明したイベルメクチン使ってる
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:03:05.45 +lEH6OrM0.net
もしかして集団免疫理論正しかったの?🤔
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:03:22.99 x6PCq+prM.net
>>95
イベルメクチンって簡単に買えるの?
どこ行けばいいの?
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:03:43.93 kfyJlbNx0.net
イベルメクチン効きまくってるじゃん
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:03:54.82 1quvjINh0.net
>>97
73を読んでくれ
それに今や御用というより自分の立場や思惑でのスタンドプレーが目立ってるだろ
小池とつるんだり
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:05:08.03 mk3LeiVH0.net
重要なのは重症化率だろ
軽症ならただの風邪
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:05:12.50 QL41zV0l0.net
トランプも推奨していたイベルメクチンなぜ世界は使わないのか
それはコロナをわざとばらまきワクチンで商売した奴らがいるからです
ディープステートですね
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:05:28.42 VuaigRbTa.net
>>58
おバカさんですね。
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:07:24.11 1quvjINh0.net
>>101
だからそういう0か1って思考がコロナに関しては日本人のわるいところだよね
普段曖昧な返事好きでYesNoはっきり言わない国民のくせになんかヒステリー的なことになってることについてはやたら0か1か的な思考になる
ゼロコロナを否定したらコロナは安全だというのかけしからんってなることからまず脱却しないと
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:07:33.70 x6PCq+prM.net
>>109
重症者は時間差で増える
実際イギリスは重症者が増加に転じた
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:08:34.46 1quvjINh0.net
>>103
なるほどね
会社側は差別もしてないし接種強要もしてないしってスタンスでくるわけね
事実上そうなのに
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:09:17.78 x6PCq+prM.net
>>112
会話が噛み合ってなくてワロタ
ちゃんとした研究業績挙げてる専門家でコロナはタダの風邪だと言ってる人がいるなら
その意見は訊きたいと思うけど
それがいないなら話にならんでしょう
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:10:17.32 +lEH6OrM0.net
>>110
空気読まないトランプが勝ってたらもっとイベルメクチン使ってたかもな
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:11:05.45 pImtUwsS0.net
インドは人口10万人当たりの死亡者数も意外に少ないんだよな
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:11:56.30 ugsFxvXh0.net
インドはもう2回くらい集団免疫獲得してるゾ、ブラジルは4回
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:13:25.49 mk3LeiVH0.net
>>113
まあ確かにもうすこし様子見ないとか
今3万の感染者で重症が160人ぐらいならワクチン打たない時よりましになってるとは思うが
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:13:50.52 x6PCq+prM.net
トルコもワクチン接種率は2割以下の低水準だけど
なぜか感染者数は急減中だな
デルタ株が猛威を振るってる筈なのに謎だ
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:14:44.40 1quvjINh0.net
>>115
コロナ脳は否定されるとコロナはただの風邪だと言うのかってのが常套句だけどそれこそが会話噛み合わない原因なんだよ
イギリスもアメリカもそんなこと言っていない
いろいろなことを合理的に考えてうまくコロナとつきあっていきましょうと言っている
日本じゃそうやってコロナ脳が発狂するからゼロコロナを目指すパフォーマンスを政治家がし続けないといけなくなる
それにSNSやインスタやフェイスブックを追ってれば
分科会の連中より若くて現在進行形で研究なり現職なりで活躍されてる方の意見や各国の定量的データをわかりやすくまとめてくれてる人のアカウント、情報発信が沢山出てくる
テレビや新聞からしか、国内の情報しか入手しない年寄りには到底理解できない話が沢山得られる
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:15:15.99 FrH6Q+BO0.net
パンデミックでエライことになってただろうけど、免疫獲得しちゃえば強いな
てかジャップはどうすんだろ
免疫だめワクチンだめ封じ込めもだめ
なんならできんの?
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:16:38.77 i+AxKktm0.net
予測された通りだろこれ
ワクチン打てば打つほど変異していく
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:18:39.22 x6PCq+prM.net
>>121
>コロナ脳は否定されるとコロナはただの風邪だと言うのかってのが常套句だけどそれこそが会話噛み合わない原因なんだよ
実際に君ら経済回せ派は「コロナはタダの風邪」みたいなことを好んで言ってるじゃん
小林よりのりとか典型的だけど
でそれが真実か否かは小林みたいな非専門家じゃなくて
ちゃんとした専門家の知見を訊かないと判断できないでしょ?って言ってるのさ
これ別に難しい話じゃなく至極当たり前の話でしかないと思うけど?
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:19:51.05 1quvjINh0.net
数
と
率
が混同されてるね
イギリスのジョンソンが全て元の生活に戻すと言っているのは率を重視してるから
日本のように数が増えると上から
127:下まで大騒ぎするってことじゃない つまり感染者数も重症者数も死者数もこれからまた増えていくのは織り込んでいる 重視するのは率ってこと 率がこれくらいなら経済を元に戻すメリットのほうが大きいという判断
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:19:59.65 LbGT+/F20.net
■現在の感染者数
・アメリカ…68人に1人
・日本…7665人に1人
あれれ?
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:20:23.03 0/zwjQ6Qr.net
言うほどワクチン万能ではないってことだよねワクチン接種しても感染対策は必要
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:20:45.52 x6PCq+prM.net
>>126
まじかw
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:21:29.06 0/zwjQ6Qr.net
>>126
それでも簡単に医療崩壊するわけだよ日本はねそれだけ医師看護師がいない
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:23:49.59 TbQFLZ1T0.net
このコロナ脳と煽りつつwithコロナとかアホな事言ってるバカはなんなの?
速攻で医療崩壊する脆弱な日本ではそんな余地無いだろ
台湾、ニュージーランドって模範解答国が有るのにアホだろ
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:24:14.24 1quvjINh0.net
>>124
永江一石さんのTwitterフォローして半日くらいかけて過去ツイートやブログを追ってみるといい
国内外のデータや情報を感想じゃなく定量的にまとめて情報発信してくれてる
当然専門家や国や自治体が発信してる情報も取り上げてくれてるしリツイートまでしてくれてる
読む気失せるような表を見やすいグラフに加工までしてくれてたり
いわゆるまとめサイト的な役割をしてくれてるから
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:24:34.33 x6PCq+prM.net
ワクチンそれ自体は有効だけど
だからと言って過信してマスク外してウェーイってどんちゃん騒ぎしたら
そら感染再爆発するだろうな
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:24:35.84 blU4R8XW.net
>>117
そりゃ平均年齢が若いからな
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:25:53.87 1quvjINh0.net
>>126
これで日常取り戻す英米
宣言だす日本
コロナ無くとも没落国確定していた日本だけどコロナでよけい加速した
完全に今の政治家と年寄りが死ぬまでもてばもう国がなくなってもいいやってモードひなってる
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:27:55.66 1quvjINh0.net
>>129
医師会が協力すれば崩壊なんてしないんだけどね
病床数は世界トップクラスなんだから
最近化けの皮が剥がれてきて医師会に苦言呈す人が増えてきたけどそれでも医師会の言うことには従うべきって人がまだまだ多くて驚く
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:28:00.93
139:blU4R8XW.net
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:29:00.74 blU4R8XW.net
>>126
これでオリンピック無観客にする愚かさ
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:29:09.69 Z11oIdWM0.net
感染はするが症状は抑えられている
つまり保菌者としてウロウロ動き回れる自覚症状の無いスーパーキャリアを人工的に作り出してるんじゃね
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:29:24.93 x6PCq+prM.net
>>131
永江一石ってよほど優秀な医学系の研究者か何かと思ってググったら元リクルートの広告屋さんでワロタ
単なるマンガ家なのに「俺は専門家よりコロナに詳しい!」とか豪語する小林よしのりの同類みたいなもんだな
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:29:46.78 1quvjINh0.net
>>130
ぜひ永江一石さんのTwitterをフォローして一日過去ツイートを読みふけってほしい
考え方変わるから
自分がコロナ脳と言われてイラッとくる、今までの自分の考え否定されてイラッとくるのはわかるがぜひ読んでほしい
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:29:56.90 DjGYT3+w0.net
>>14
これな
ワクチン打とうが結局マスク生活変わらんわ
夏は本当にしんどい
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:31:12.54 blU4R8XW.net
>>141
厚労省も外じゃマスク外せと言ってる
外せ
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:31:14.93 0/zwjQ6Qr.net
>>135
病床が多いのは療養病床が大量にあったからでそのせいもあって病床あたりの医師看護師は極端に少ないんだよね
147:番組の途中ですが何もコメントしないなら帰れ禁止です
21/07/10 22:31:35.61 C5vjdwhe0.net
おまえが消えて喜ぶ者におまえのオールをまかせるな
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:32:07.18 P/sUIC9L0.net
>>134
意味わかんねーよな
初動軽症だったのに気づくとエライことになってる
まじ何なのこの国
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:32:58.63 1quvjINh0.net
>>139
だから少し冷静になれ
まとめサイト的役割と言ってるでしょ?
永江氏が専門家より詳しくて正しい情報発信してるなんて言ってないでしょ?
小林なんちゃらとは違う
彼は公的機関が発表してるデータや専門家の発信をわかりやすくまとめてるだけ
本来ならマスコミの役割を彼がしてると思えばいい
時間と労力をかけて彼が国内外の情報集めて無料で発信してくれてる
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:35:11.48 1mQmOQzh0.net
死亡率が1%以上あるコロナがただの風邪なわけねえだろ
毎年コロナの流行放置してたらあっという間に人類激減だわ
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:38:22.99 mk3LeiVH0.net
ただの風邪は言いすぎか?
ただのインフルエンザぐらいか?
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:38:25.67 1quvjINh0.net
いかに今のテレビや新聞や分科会が偏った意見なのかがわかる
本来マスメディアは多角的にいろんな意見や情報を吸い上げて公平に情報発信しないといけないのに
平成までならテレビの情報が全てで100だったし外国の情報得るには自分が英語できないといけなかったけど
今はSNSで無料でそれを肩代わりしてくれてる人が沢山いる
せっかくネット使ってるんだから有り難く活用して色んな情報仕入れるべき
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:38:29.73 x6PCq+prM.net
>>146
いや別にデータにアクセスするだけなら
自分でURLリンク(www.worldometers.info)だとかの
海外のデータだってリアルタイムにアクセスできるし
なんならPubmedとかでコロナの英語論文だってアクセスできる環境があるんだから
なんでわざわざコロナの専門家でもない日本人のtwitterを経由しなきゃいかんのか
ちょっと意味が分からない
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:39:24.05 LxPOqYNo0.net
コロナ拡大したらワクチンは感染するだからな
何も考えられないから、他人がいったことを鵜呑みにしてる
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:39:27.90 1quvjINh0.net
>>1
156:47 全年代で1%あればな 1%(年寄りと基礎疾患有り)だからな実際は
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:41:08.43 XJp5jNjd0.net
ジャップは行政がここまで無能にも関わらず医療崩壊に至るどころか
コロナ禍でインフルとか他の感染症がアホほど減ってる辺り
結局感染症予防で何にも勝るのはマスクとうがい手洗い洗顔。
清潔さは元々それなりに行き届いてた国でもそれを更に徹底したら如実に効果出るくらい基本の基。
どうせブリカスやアメップなんてワクチン打ったからもう平気やー!
と元の木阿弥で手洗いうがいをろくにやんなくなってんだろ。ちゃんと洗え。
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:41:41.91 x6PCq+prM.net
>>152
じゃあ高齢者限定で良いからコロナとインフルで死亡率比較してみ?
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:42:14.60 OFppY07D0.net
>>1
そりゃ、ワクチンうって収束したら
ワクチン業界儲からないからね
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:44:23.78 1quvjINh0.net
>>150
どうしてそんな喧嘩腰なの?
そのサイトは数字だけじゃん?
あなたは気に入らない他人から紹介された情報なんか見たくないと言ってるだけに聞こえる
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:50:25.60 x6PCq+prM.net
>>156
いや喧嘩してるつもりはないが素直に不思議なんだが
だって
昔ならいざ知らず今ならネットで生データや一次資料に直接アクセスできる環境にあるんだから
どうして
わざわざ専門家でもない第三者によって紹介つまり取捨選択された二次情報を経由すべきなのか
自分は素直に不思議だなあ、と思ってるだけだよ
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:50:51.20 RTDzLNxi0.net
イベルメクチン結局効いてるんかな
コロナ騒ぎもこれでお終いか
北里大学が更にコロナに特化したのを開発してるし、当分心配しなくていいのかもな1
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 22:52:16.06 p5xHnp770.net
だから自然に増えたり減ったりなんだって
ワクチンは金儲けの道具
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:02:40.34 x6PCq+prM.net
ID:1quvjINh0があんまり薦めるから
素直に永江一石の書いた記事とか読み始めたら
ナチュラルに「放射脳ガー」とか言ってる原発推進派のネトウヨでくっそワロタwwwwwwwww
永江一石2018年09月09日 16:33「原発怖いから嫌だ」という人は見ないだろうがとりあえず書いておく話
URLリンク(blogos.com)
>こういう話を書くとね。放射脳の人がキーキーいうから嫌なんだけどね。とりあえず備忘録で書いておきますわ。
(略)
>この事実から「原発が怖い人は発がん性要因である放射線が怖いのではなく、なんだか理由は分からないけど怖い」ということが分かります。
>幽霊やゴキブリと同じなのです。
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:05:46.85 x6PCq+prM.net
「コロナは風邪」「経済回せ」派って要はその永江にしても
原発推進してるネトウヨのお仲間ってことやんw
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:12:13.04 x6PCq+prM.net
>>148
インフルなんていうマスクと手洗いでほぼ抑え込みされちゃうような雑魚と比較したら
さすがにコロナが可哀そうだわ
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:14:31.66 6fAfyqYjH.net
>>27
マジかよ、つまりブルース・ウイリス最強説か。
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:15:49.61 3toqfTwI0.net
まあ重症者も死亡者も少なければコロナは風邪程度とみなして経済回したほうが世のためにはなる
決して間違ってはいないな
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:18:52.01 x6PCq+prM.net
>>164
イギリス�
170:ェ規制を近いうちに全面緩和するらしいから それで来月以降の重症者や死者がどうなるかが見ものだな わざわざ貴重な人体実験やってくれるようなものだ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:22:24.67 blU4R8XW.net
>>140
永江一石
J Sato
この2人を押さえておけばいい感じ
この人たちと日本のコロナ対策はダメだ、海外を見習えと論争を挑んだ人、みんな負けていった
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:25:07.82 x6PCq+prM.net
>>166
>>160
原発推進して放射脳ガーとか言ってる時点でお察しw
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:25:56.51 blU4R8XW.net
>>157
世の中生データだけ見て自分で分析できるほど頭のいい人だけじゃない
もしそういう世界なら、直接民主制がベストということになる
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:32:23.67 x6PCq+prM.net
>>168
それはその通りだし別に他人の意見を参考にしてもいいけど
コロナみたいな専門性の高い話題では単なる広告屋やマンガ家に依存するのじゃなくて
まずはちゃんとした研究者や専門家の意見を訊くのが無難だな
あとはやはり自分でも生データでファクトチェックした方が更にベター
今ならネットのおかげでそんなにハードルが高い話じゃない
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:35:27.46 hUnphAyH0.net
インドの人流がどれくらい減ってるか分からないと、なんとも言えん
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:37:53.25 G9eSJ8GM0.net
コロナに新規感染して重症化しているのは
ワクチン未接種者がほとんどというのが欧米の言い分で
いま、しゃかりきに若年層に接種推し進めているので
結果がどうでるか
接種率8割を達成しても収まらなかったら集団免疫作戦は無理ということだ
薬会社はブースターショット打てとか言い出すかもしれんが付き合いきれるか
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:45:22.05 x6PCq+prM.net
>>166
>>168
どうでもいいけど
なんでワッチョイ消してんの?
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:50:27.62 0U1+OYl40.net
ワクチン+自然感染での免疫が最強か
日本がそうなるのは9月ころかな
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:51:54.03 x6PCq+prM.net
>>173
楽観的過ぎる
ワクチン供給もドーンと減るのに
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:53:17.41 rMYqetxi0.net
そりゃ株が変わったら効かないだろ
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:54:09.90 TbQFLZ1T0.net
>>140
なんだコイツ
業者か何か?
またどこの馬の骨とも分からないヤツをネトウヨ界隈なのか医クラ界隈なのか知らんが持ち上げ始めたのか
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:54:12.38 blU4R8XW.net
>>172
浪人持ちだから
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:54:46.90 GpETi4xL0.net
>>5
弱いコロナw
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:55:30.30 OqBmt3Uf0.net
未来人が宇宙服みたいなの着てるのは感染症対策のためだったんだな
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:56:52.99 4yemHL7y0.net
>>7
イスラエルのそのグラフを全期間でみたらさざ波
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:59:16.07 x6PCq+prM.net
>>176
ネトサポの類かもね
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/10 23:59:57.26 no82WO5T0.net
>>18
サッカーもやってるしな
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:00:52.69 +0yIjxys0.net
一回株売ろうかな
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:01:28.27 +Ur+DIrCM.net
イベルメクチン
立憲共産政権なら気軽に手に入ったのにな
4000円~出して海外から買わないといけない
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:03:25.74 pl0yDPdwa.net
>>10
フルボキサミンが効くなんて話あるのかよ
うちにたくさんあるけど
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:04:04.99 KCT2ifCH0.net
イギリスは2回打った人がデルタ株にどんどんやられてるってこと?
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:05:22.19 TjQ3eZqtr.net
イスラエル
回復者を考慮した有効率28%に急減
(成人の85%の症例が接種済み)
あまりにひどいのでワクチン接種しない超正統派が感染を隠してるといちゃもん着けられる始末
URLリンク(i.imgur.com)
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:10:42.03 voSZL48XM.net
>>187
あれれー?
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:13:47.15 wpKPZLWF0.net
そういやコパ・アメリカ蠱毒の優勝はどの変異株になったんだろう
探しても出てこないな
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:14:46.78 N4m0lqFW0.net
>>187
ネタニヤフが選挙対策でゴニョゴニョしてるんちゃうの?は前から言われてたしな
居なくなったし()
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:16:05.60 NxjQZyhN0.net
感染爆発すると出かけるのやめるから減るってだけでしょ
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:23:03.94 voSZL48XM.net
どうすんのコレ
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:25:04.61 DY0+bwU80.net
オランダとか突然ノーガード始めてまた爆発させたらしいな
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:26:37.19 rBVn+cNf0.net
感染しても風邪レベル治るんだから感染者数発表する意味なくない?
なんで感染者数にこだわってんの?まさか、あっ…
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:27:41.67 N4m0lqFW0.net
>>193
ワロタ
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:28:26.19 irqnuztK0.net
イベルメクチン
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:29:29.74 KI0yAT+yr.net
>>8
インドはイベルメクチン使い始めたのよな
トルコは臨床試験中だっけ
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:31:25.70 voSZL48XM.net
>>193
ワロタ
マジじゃねーかww
URLリンク(covid.gutas.net)
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:43:52.75 mwstTK7Z.net
>>193
もう感染者は気にしない方針にしたんだよ
これでいい
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:45:41.75 zKfh20xf0.net
ワクチン接種先行国のアメリカで、イギリス,イスラエル等に続き感染の再拡大が始まりました。
感染の再拡大が始まった日
イギリス :5月25日頃,6月23日頃ブースト
イスラエル:6月19日頃
アメリカ :7月6日頃
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:49:54.85 voSZL48XM.net
>>199
ところがあまりの感染拡大で再び抑制策を導入したよ
オランダ、コロナ抑制策再導入 若年層中心にデルタ株拡散
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
[アムステルダム/マドリード 9日 ロイター] - オランダは9日、特に若年層の間で新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、
飲食店の営業時間制限などの抑制策を再導入した。8月14日まで実施する。
新たな措置の下、レストランやカフェなどの営業時間が短縮されるほか、ソーシャルディスタンシング(社会的距離の確保)も再導入。
ナイトクラブなどの営業は停止されるほか、大人数の集会も制限される。
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:50:13.20 ThY+hLSd0.net
フランスも感染拡大傾向だな
問題は死者と重症者だ
これから秋にかけてどうなっていくか
増えなければそれでいいが
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:51:50.68 mwstTK7Z.net
>>201
アホだなぁ
いつになったらちゃんと「諦める」のかね
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:53:34.29 voSZL48XM.net
>>203
感染対策を諦めてトンデモないことになったブラジル
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:55:30.21 ThY+hLSd0.net
楽観シナリオ 欧米各国で二回接種率が8割を超え、感染してもほとんどが重症化せずも風邪扱いになってコロナは緩やかに収束
悲観シナリオ ワクチンの防御突破したデルタ株、それに次ぐ変異株で再びパンデミック、死者増加 国がブースター呼びかけるも副反応の懸念で進まず
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:56:53.30 voSZL48XM.net
イギリスは国を挙げて壮大な社会実験中
生暖かく見守りたい
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:59:10.97 voSZL48XM.net
>>200
もしアメリカで再び感染爆発したら完全にAUTOやね・・
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 00:59:28.96 ThY+hLSd0.net
無理に議論して結論出さなくても、あと3~4か月でわかるよね
ヨーロッパとアメリカ見てれば。
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:00:26.68 eSVR1lSer.net
>>68
>>81
ネトウヨ怒りの現実逃避w
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:01:08.86 DY0+bwU80.net
>>199
テキトウだなお前
こういうやつほんと馬鹿なんだと思う
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:01:35.19 KDQwMm9Y0.net
マスクしなくなったんじゃね
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:01:54.71 oXkPCSsz0.net
>>176
やべーなカルトが入り込んでるのか
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:07:23.62 voSZL48XM.net
>>176
永江一石で検索したら普通に「野党ガー」って言って自民党支持してたわ
やっぱり単なるネトサポでしたw
こんな野党があったら投票するけど、ないから仕方なく自民党なのがわからない人たち
URLリンク(www.landerblue.co.jp)
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:09:06.45 voSZL48XM.net
嫌儲で工作するネトサポ多すぎだろ・・
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:09:55.50 r9G2Gzpw0.net
>>213
ふむふむ君が老人優遇が大好きなブサヨ政党支持者だって良く分かるねw
これでまさか若者を自称したりしませんよねぇ?w
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:12:20.91 voSZL48XM.net
>>215
自民支持で原発推進派のネトサポってバレてて草
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:14:29.16 Z7zqgZNA0.net
何が重症化させて誰が助かり誰が助からないのかまだいまいちよくわかってないのに
感染者数気にするなって層はよしりんの漫画好きそう
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:15:05.47 r9G2Gzpw0.net
>>216
反自民で反原発で反ワクチンなの自己紹介してるの分かってる?w
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:17:42.25 y1wX/SVA0.net
中国という正解がありながらどこの国も同じことできないのは政治体制の問題なのかな?
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:19:48.03 voSZL48XM.net
>>218
ワクチンの効果は認めるので反ワクチンではないな
反自民で反原発は認めるけど何か問題でも?
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:21:24.90 voSZL48XM.net
>>219
完璧ではないけどニュージーランドと台湾は割と成功してる方だな
あとシンガポールとか
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:21:25.74 gcHAVI2C0.net
>>1
アストラゼネカが敗因
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:25:20.54 r9G2Gzpw0.net
>>220
あれあれワクチン推進派の自民党に文句ばかり言ってる反ワクチン筆頭の日本共産党支持者さんどうしちゃったの?w
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:29:14.59 voSZL48XM.net
>>223
ワクチンの足引っ張ってる張本人が自民じゃんw
【悲報】河野太郎「モデルナワクチン4000万回とブチ上げたが本当は1370万回しか入ってなかった。GWにはわかってた」★3 [198098386]
スレリンク(poverty板)
河野太郎「1日当たりのワクチン接種回数が多すぎる。自治体は自重してほしい。」 [329345376]
スレリンク(poverty板)
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:29:21.47 /IXJN0dtM.net
>>5
新型コロナワクチンは弱毒性のワクチンとは違うから
コロナは入ってないよ?
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:30:58.23 GFk6hPVP0.net
イベルメクチンのターンきたな
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:31:17.38 k/2UGAEL0.net
今こうして生きて5ちゃんを見ていられるのも生命が40億年かけて作り上げた自然免疫が機能しているから
様々な病原菌やウイルス、発癌性物質や細胞異常をキラー細胞達がお前を守ってくれたんやで
貴重な貴重な自然免疫をぶち壊してコロナ特化型の免疫システムを作ればどうなるか?
そりゃあコロナで死ぬことはないだろう
けれど他のウィルスやガンに打ち勝つマルチプレーヤーはもういない。なすすべなくガンや他のウィルスで死に絶えてゆくでしょう
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:34:04.39 r9G2Gzpw0.net
>>224
へーモデルナのせいで輸入が遅れてるぐらいで不満なら未だにワクチンの安全性が確認できないと喚いてる知恵遅れ日本共産党議員は首吊って死ぬべきだろうねw
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:36:02.33 voSZL48XM.net
>>227
うーん
ADEとかのリスクは悩ましいけど
まあリスク・ベネフィット計算で言えば俺は打つと思う
地元の自治体はワクチン不足で現時点ではまったく予約できないけどなw
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:40:33.70 L5p3DlVy0.net
インドは集団免疫じゃね
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:45:20.97 wrr+axOP0.net
>>39
アビガンと一緒だ
ワクチン広めるのに邪魔
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:45:43.13 lrZlq0bg0.net
>>28
感染者がいるからその先の死者重症者がいるわけでしょ
だったら感染者が居なくなれば死者重症者も居なくなる
まぁ~感染者も死者重症者も居なくなるのが理想
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:47:03.14 8ux0ubQua.net
>>209
>>1
中国製ワクチンを接種した在外中国労働者、感染相次ぐ
URLリンク(www.epochtimes.jp)
診断書に暗号…武漢の医師が語るコロナ隠蔽「コロナの死者数が少なくなるよう診断書を書き換えていた」
URLリンク(www.news24.jp)
中国が感染者を過少発表 CNNが報道
URLリンク(www.google.co.jp)
中国のコロナ治療ビルが何故か崩壊
コロナ患者を自動的に埋葬処分
URLリンク(i.imgur.com)
中国製ワクチン打ちまくったチリ、感染者激増
URLリンク(i.imgur.com)
チャンコロさあwwww
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 01:50:14.06 wrr+axOP0.net
一応、肺炎はコロナ重症の範疇に入らない。
これ理解している人少ないかも
ワクチン打って感染しても死に至る可能性ある
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 02:00:05.37 jlsAQ4so0.net
>>33
立憲民主党が国会閉会前にコロナ感染でイベルメクチン処方出来る様に法案提出したのに自民公明が国会延長せずに閉会したんよ
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 02:04:58.66 zKfh20xf0.net
>>200
グラフはこちらにあります
スレリンク(poverty板:66番)
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 02:10:27.42 voSZL48XM.net
>>236
これ分かりやすいな
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 02:50:20.79 voSZL48XM.net
>>228
>未だにワクチンの安全性が確認できないと喚いてる
ソースは?
むしろ今共産党はワクチン接種の支援までしてるみたいだが?
ワクチン接種予約 共産党、高齢者を支援
URLリンク(www.jcp.or.jp)
新型コロナへのワクチン接種が始まり、インターネットに不慣れで予約ができず途方にくれる高齢者が続出しています。
都議選がたたかわれる東京都でも、日本共産党は予約の援助とともにコロナ禍での相談に乗り、苦難軽減のためにがんばっています。
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 02:52:44.78 tfHOEScU0.net
_i⌒)-、
( _,O 、.ノ クイッ
_廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))←ワクチン
|| || ___/ \〈⊃ }
,-||-||" __/ u ,ォ ≠ミ ヽ | |
/! ,||-|| ,/ / イ{_ヒri_}゙ u ',! ! <おう、デルタぁ!こっちこっち!
いJ⊂_ノ | u  ̄´ | /
ゝ||)|| | {ニニニィ |/ なんだよもう始めてたのか~>
|| || ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ _ ,,,,,,,,,,,_
|| || \ ::::: :::: / r ニ,,.., ,,, ニヽ
|| || τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
|| || ( ( ) ( ) ) .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
( ) ( ) ( ノ l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
____...................____ l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、 l {l i。 ゚i l}.l,'/. /
/ /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ l .l 。 ゚ l. l,_,ノ
/ ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i | l .l 。 ゚ l. l
i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / / l└ ゚- ┘l
ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ / `"'ー--‐‐''"
ヽ ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ' " /
゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―" 国民
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 03:03:17.99 rqrr/tMs0.net
ワクチンを射つということは人工的なスーパーキャリアを増やしてるのと一緒
自覚症状のない保菌者がフラフラ出歩いてる状態
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 03:11:22.19 qEaVwcy40.net
イングランド全土でお祭り騒ぎだから仕方ない
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 05:27:01.43 2f9Bnm85a.net
>>95
重症化を防ぐんじゃないのかイベルメクチンは
感染を防ぐなんてことあんの
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 05:35:37.56 uKafHbo30.net
>>242
インドがそれ示してんじゃないの
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 07:25:03.02 uijwSRnC0.net
無症状の人が爆発的に増えてるんでしょ
外出も規制してないしマスクもつけてないし
感染押さえるって言うよりかかかっても無症状になるって考えたほうがいいかもね
インフルエンザの予防接種と同じだよ
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 07:26:04.87 OzhV4bw/0.net
インドの統計は正直、信じるに値しない適当過ぎる
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 07:34:50.73 tFIW/Yex0.net
>58
兵庫県知事選挙の維新+自民(一部)の公約のトップがゼロコロナ。
日本一人殺した知事の政党と五輪優先でコロナ対策ロクにしなかった政党がよく言うよ。
立憲・共産のゼロコロナ散々こき下ろしたくせに。
当選するためには恥も外聞も無いんだろうが。
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 07:52:59.73 nrF3Oupa0.net
>>33
コロナが終息したら改憲のチャンスを逃すから
ガチで効くやつは自民党が認めない
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 08:12:34.82 mwstTK7Z.net
>>204
ブラジルはとんでもない事になんかなってないと思うぞ
君から見たらインドはとんでもないことになってるのかもしれないが、あれが自然な姿
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 08:15:45.23 tfHOEScU0.net
とんでもないことになってるのは南米だとペルーか。
デルタの次が流行ってんだよな
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 08:52:09.00 K6oJbqtza.net
ククク……。奴はガンジス河の中でも最弱
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 09:28:36.35 KI0yAT+yr.net
>>238
高齢者はワクチンの副作用よりコロナで死ぬ確率の方が高いから
40未満ならmRNAの長期的影響なんかも調べて自己責任で判断するべき
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 10:02:02.34 Ab9l/5td0.net
増えてるのは変異のせいだって言うけど、ワクチンのせいってこともあり得るよね?
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 10:18:55.46 KI0yAT+yr.net
>>252
ワクチンを打ったぜヒャッハーで他人に感染させてるからな
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 10:26:47.37 mwstTK7Z.net
ワクチン打ってヒャッハーしたいから欧米人もみんな打ってるのに、ヒャッハー出来ないんじゃなんのために打つんだよ
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 10:31:25.82 KI0yAT+yr.net
>>254
ワクチンを打ったらヒャッハーできるというのはヒャッハーな奴らの思い込みで実際はそれ程ヒャッハーできない
ヒャッハーできるという思い込みを利用して政府がワクチン接種を進めたので勘違いしているがヒャッハーできるのはワクチンが人口のほぼ全員に普及してからでそれからようやく本当の意味でヒャッハーできる
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 10:42:45.56 mwstTK7Z.net
>>255
もうアメリカやイギリスがヒャッハーしてるからなあ
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 10:42:49.12 wSu+/7OQM.net
イスラエエルもワクチン接種率高いのに感染再爆発
トルコは逆にろくにワクチン普及してないけど感染急減中
つまりワクチンなんかより他の要因の方が感染の増減に大きく影響してる
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 10:44:11.64 SvWolHAA0.net
イギリスもペストの頃から成長してないな
島国ってやっぱダメなんだろうな色んな意味で
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 10:56:22.58 0aP0TV7Z0.net
このスレ見て今日イベルメクチン飲む日だって思い出したわ🤣
はいまた2週間無敵バリアーw
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 10:58:43.49 zuxGov0a0.net
インドは大きな祭りがないだけじゃね
イギリスのこのノリって日本人にはちょっと真似できないな
そりゃ感染増えるよ
URLリンク(www.youtube.com)
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 11:06:36.54 wSu+/7OQM.net
>>256
ワクチンは確かに効果あるけど万能って訳じゃないのに
欧米人はワクチン過信しすぎなんだよな
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 11:07:59.39 wSu+/7OQM.net
>>260
誰もマスクつけてなくてワロタwwwwwww
これは感染爆発しますわ・・・
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 11:12:30.08 wSu+/7OQM.net
>>230
集団免疫が成立するためには今の何倍も感染しないといけないので
それはないと思う
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 11:13:16.55 SNpCJPJ30.net
たまたまや
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 11:16:26.33 wSu+/7OQM.net
イギリスに関してはワクチンよりロックダウンやマスクの有無の方が影響してそう
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 11:30:10.59 txIsZJoi0.net
結�
272:ヌ内海聡のワクチン不要論や船瀬俊介のワクチンの罠に書いてある通りだったな 子供はゼロ、若者もほとんど死なないただの新参の風邪に過ぎない新型コロナに 全世界がパニックになって治験も不十分な新方式のmRNAワクチンを 考え無しに打ちまくってんだから背筋が寒くなる
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 11:30:38.97 MC0OQwYT.net
>>261
もう誰も本気で感染が収まるなんてことは期待してないよ
欲しいのは元のヒャッハーできる生活に戻れるための口実
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 11:34:25.61 zuxGov0a0.net
アメリカはワクチンもなく感染爆発してる半年前ですらマスク無しで大人数で大騒ぎ
インドも宗教行事の祭りで一気に広がったというし
URLリンク(www.youtube.com)
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 11:43:10.07 MC0OQwYT.net
感染拡大を抑えるよりも大事なことがある
海外はそういう価値観が普通にあるが、日本は無いんだよな
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 12:03:23.84 HC3aQQd1M.net
あれれー?
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 13:08:58.18 +kod6ff8M.net
>>5
メッセンジャーrnaだよ
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 13:23:21.60 PWl9HowGM.net
ワクチン接種の進んだ欧米ほどなぜか感染急増してて草
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 13:24:19.15 TzJ1GxNB0.net
わたしは遠慮しておきます
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 13:47:41.64 pBWEF/y10.net
>>269
日本の場合は
感染拡大防止より外国人差別なんだよなた
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 14:40:20.19 PWl9HowGM.net
アカン・・
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 14:49:24.01 pizetFVWa.net
免疫ない奴が童貞だとしたら
インフルエンザワクチン
→風俗
コロナワクチン
→AV
こんなイメージで合ってる?
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 14:53:33.14 JDYdnQ8k0.net
感染の分布どうなってんだろうね
大量に感染者出してたのが都市部に集中していて、
ロックダウン等が徹底されてるから減ってるみたいな話なんじゃないのか
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 15:02:21.16 bnxvhF460.net
>>272
犯人分かっちゃいましたねえ
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 15:13:47.12 f0Gcfyz80.net
日本には感染病床が圧倒的に少ない
それを補うための検査で実態掴む体制もこれまた圧倒的に少ないんで相変わらずの兵站問題なんだな
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 16:16:02.51 PWl9HowGM.net
カレー効果かな?
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 16:17:57.71 bxo97wH40.net
一回摂取しただけで謎の無敵感出してるジジイが多いな
最近、外歩いても買い物中でもノーマスク老人が目立つ
こういうのがインド型にかかるんだろ
2回接種後、一ヶ月はおとなしくしてろや
勿論マスクは今後数年はつけてなきゃ駄目だろ
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 16:24:13.94 Evcp5QPj0.net
イギリスで重症化していない3万人以上の人達ってどんな状況なのさ
マスコミ取材してくれないかな
でてこないってことはほとんど無症状ってこと?
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 16:31:05.71 OJ2O5XQs.net
>>279
そんなの感染症2類を5類にするだけで一気に対応出来る病床が増やせる
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 16:38:17.35 PWl9HowGM.net
>>281
これ
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 17:08:18.16 NzW4Scwfa.net
>>281
馬鹿か?
年寄りのノーマスクはむしろ推奨すべきだわ
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 17:09:17.72 a+IwbU2W0.net
引きこもりが正義なんだよ
陽キャの時代は終わった
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 17:34:57.62 xh3E7rnI0.net
>>283
まだ言ってるのか
感染力が強いから分けないと他の患者にうつるんだよ
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 17:54:51.11 mwstTK7Z.net
>>287
うつったっていい
もうそこは諦めてくれ
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 17:57:17.19 9jVBZ4Ff0.net
>>28
感染者数から考えて日本は初めからそれでよかったんだけどねw
本当に自分で考えることが苦手な国民性なんだろうな。
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 18:10:47.09 RT9jyWe40.net
>>287
まだ言ってるのか
うつったっていいんだよ
1年半で年寄りしか重症化しないって分かったんだから
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 18:25:35.26 fNVICv3JM.net
>>285
なんで?
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 19:56:39.08 jqiJqdu1M.net
おかしいですよ?
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 20:04:46.20 jqiJqdu1M.net
>>290
中年も重症化するぞ
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 20:14:54.53 mairhm/n0.net
>>291
マスクは逆効果だからな
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 20:15:14.00 mairhm/n0.net
>>287
馬鹿まるだし
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 20:15:38.20 mairhm/n0.net
>>293
重症化する(人口の0.001%未満)
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 20:18:28.06 mairhm/n0.net
オランダ ロックダウン解除で感染者数激増したが死者1名なので無視モード突入か
イギリス すべてを諦めオールフリーに、10万人感染容認
アメリカ 共和党州中心にフルオープンして未だに抵抗する民主党州住民はストレスを溜める一方
シンガポール 閣僚が「コロナ無視政策」を提言
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 20:20:30.25 RT9jyWe40.net
少ないけど
URLリンク(covid19.mhlw.go.jp)
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 20:20:55.96 54/E67nj0.net
>>185
冷えッ
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 20:25:13.30 mA+p2wGK0.net
外科以外のほとんどの医療は意味ないってマジなの?なんのために税金注ぎ込んでるの
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 20:31:11.88 mairhm/n0.net
この風邪の対処法は酸素吸入か人口呼吸器つけて自然回復に任せるだけなので
いかに酸素吸入と人工呼吸器を大量に用意するかにかかっている
にも関わらず病床を制限している時点で馬鹿まるだしなのである
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 20:43:11.05 lrZlq0bg0.net
>>291
老人が死ねば…
年金給付も老人介護に医療費が安く済む
財務省は大喜び
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/11 20:44:08.17 jqiJqdu1M.net
>>297
オランダはまた感染対策を強化したよ