イギリスさん「金星に生命体は存在し得ない」 [431749465]at POVERTY
イギリスさん「金星に生命体は存在し得ない」 [431749465] - 暇つぶし2ch50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:39:36.74 p0wk8A490.net
地獄の環境だからな住めるわけねえ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:40:56.50 q35DvJi4d.net
金星=大気が濃すぎ。すごく暑い
地球=ちょうどよい
火星=大気が薄すぎ。すごく寒い

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:42:37.72 Dha


53:/nG7z0.net



54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:46:06.08 552r1WXOM.net
>>45
でも硫酸の雲に気温400度超えは星全体だろ?
生物にはキツイわ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:46:33.16 aclDFU+VK.net
>>35
月や火星には探査ロケットに付着した地球産の微生物が生き残ってるって話があるからそこまでじゃない。
生物がいるかよりも生物が誕生する環境があるかが重要なのでは?

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:46:40.53 964hLx+l0.net
重力弱くて水素がないから水もないんかな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:47:14.87 T0SBwqJUF.net
高温高圧、硫酸の雨

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:47:17.86 sDs0YCLy0.net
>>52
置き去り云々て物理法則に縛られてるからこそなんだけど
頭悪すぎて理解できてないんだろうな

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:47:27.56 vzeCPfgT0.net
太陽系内でも金星は特に環境が悪過ぎる
金星よりはまだ水星や木星や海王星のほうが有り得るだろう

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:47:58.18 pQM4mLUta.net
>>52
はぁ(クソでかため息)

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:48:36.85 T0SBwqJUF.net
>>55
金星に磁力がないので太陽風で飛ばされてないってさ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:53:00.00 qajMSJXQp.net
灼熱の星なんだっけか?エミネムさんの動画観てるから知ってるぞ^^

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:53:51.11 552r1WXOM.net
>>58
木星は金星より無理ゲーだろ
磁力が地球の1万倍もあって放射線が即死もヌルいほど強いし何よりガス惑星で地表?は闇の中の300万気圧

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:56:46.06 cuHSwoMW0.net
高度50キロあたりは地球と変わらない気圧と気温だとか
大気組成も異なるし硫酸の雨がこの高度でも降るらしく可能性は低いだろけど
大気サンプルを回収して調査する価値は少しはあるかも

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:59:29.11 +Zd2Fz7S0.net
>>20
凄まじい熱と風だな
太陽系には地球以外は生物は居ないんじゃないのかね

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 16:59:40.72 cuHSwoMW0.net
>>58
水星は極の気温が極端に低く氷の存在する可能性があるらしいからいるとすればその周辺に
木星は本星は絶望的だけど大気を持つ衛星あたりは可能性はゼロじゃないってところじゃね?

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:00:51.80 vUx0+R3b0.net
火星にもいけない奴が想像で他の星の事を語るなw
月すら行ったか怪しい言われてるのにw

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:03:13.41 bwixkSL40.net
エウロパだったら住める説どうなった?

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:05:03.25 552r1WXOM.net
>>64
地表はそこまで風は吹かないらしい
その代わり気温4~500度に気圧が地球の90倍に殆ど二酸化炭素しかなく硫酸の雨
500度もあると熱で地表は赤く光ってるだろうからずっと明るい😆

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:05:19.43 vzeCPfgT0.net
>>62
言葉足らず過ぎたけど木星は衛星の話ね

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:06:26.52 ulzLOsV00.net
火星もまだ地下には細菌のたぐいいるかもしれんしな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:08:05.66 Em36EmQ10.net
これ金星上空が温度その他の地球環境がかなり似てるというのと
生命からでるガスが検知されたっていうのに対する反証な

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:09:06.64 vUx0+R3b0.net
深海に


74:は生物はいない → めちゃめちゃいました 人間なんてこんなレベルだからな



75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:09:11.73 kc6lJ6t40.net
オーソンは?

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:10:59.87 ulzLOsV00.net
>>72
仮定の質問には答えられないタイプの人ですか?

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:11:40.18 PRCUlaQ80.net
ちょっとバランスずれると死の星なの怖い

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:11:51.18 KWRrul/W0.net
あらゆる基準で考えるとキリが無いからまず地球基準で探すんだよ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:12:36.23 2HcT9Uk0d.net
上空になんとかかんとかって説は?

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:14:32.32 wT3+YUCFa.net
>>71
上空にはいないのかね
地球でもかなりの高空に地味にいたりするんでしょ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:14:43.30 h7C7Xnls0.net
そら地球上の生物はすべて水を起源にした炭素系(C、H、Oの化合物)だから、水がない金星じゃ無理だろ。

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:16:27.20 vUx0+R3b0.net
>>74
金星に生命はいない → めちゃめちゃいました
こんな落ち?www

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:16:46.44 aclDFU+VK.net
>>78
最初の生物が生まれなきゃその先もないだろ。
生きられる環境があるのと生物の誕生は別

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:18:04.75 zxZ3nJKs0.net
>>19
放射能がきついけど
クマムシみたいのもいるし
チェルノブイリでも放射能が大好きな細菌も見つかってるし
まぁ生き物がいる可能性高いよな

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:18:09.46 wT3+YUCFa.net
>>81
ウン万年前はいたかわからん今回の調査でわかるかも言ってるからそこで発生して大気中で生きてる可能性はあるんじゃねえの

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:21:00.79 1HGxDxr20.net
>>62
超磁場、イターキマス

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:23:33.40 h7C7Xnls0.net
>>82
まあ放射線は水の層であっという間に減衰するから、エウロパの分厚い水の層の下は、木星からの強力な放射線を遮断できるんじゃないかって言われてて有力視されてる。

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:25:01.65 FLB191QC0.net
地球ですら内部深くにどんな生態系が広がってるのかも分かってないんだからな
他の星なんてもっとわからん

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:26:20.67 wT3+YUCFa.net
まあ微生物とか細菌とかいてもあんま面白くないよな
うわなんだこれみたいな地球の常識とかけ離れた見た目の奴がいてくれんと

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:26:38.66 zxZ3nJKs0.net
>>85
ほんじゃほぼ確実だな
地熱のある最深部に間違いなく生き物はいるな
そこを調べることができるのは
あと100年かかるだろうし
文明の後退期がきたら800年後とかかもわからんがな

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:26:48.79 SgxhrH2m0.net
👽

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:32:55.31 EPMH3bh/0.net
でしょうね
てゆうか、この宇宙の高度な生命体は地球だけだよ

93:ヤン提督って誰や
21/07/01 17:36:48.02 sOheBOet0.net
酸素がなかった原初の地球に、最初に現れたのは、酸素を必要としない嫌気性生物でした
地球に酸素が生まれると、それらは一度全滅し、代謝に酸素を必要とする好気性生物が現れました
金星の温度が高いから、生物はいないはずだというのは、全く理屈になっていません
高音を生存の条件とする生物が存在すると考えるのが自然です

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:38:15.44 zxZ3nJKs0.net
>>90
人間なんかいくつかの生き物の特徴を備えてるに過ぎないぞ
そいつが偶然にも文明を編み出したんだ
同じように「たいしかことない生き物」が世代の情報の伝達に成功すれば文明を築けるし
「もっとたいした


95:生き物」が宇宙にいる可能性は高いだろ ただ宇宙は空間も時間も広すぎ長すぎて 出会えないんだよ 出会うのも危険だろうよ



96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:44:57.80 vUx0+R3b0.net
>>90
地球の技術の100年~1000年は先を行ってるUFOをアメリカ様が認めてんのに
なに言ってんだこいつwww

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:47:46.45 U+RvaSM+M.net
人間が認知できない生物がいる可能性の方が高い
らいろんら

98:ヤン提督って誰や
21/07/01 17:52:30.98 sOheBOet0.net
>>94
ありえるな、それは
宇宙には、物質によらない、意識体ともいえるようなものが、存在する可能性がある
幽霊も、物質と非物質との中間的存在という説がある

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:53:34.00 Y9dU0LKK0.net
じゃあ作れば良くね?

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:56:29.16 q35DvJi4d.net
>>49
お前のPCを200度の油の中に放り込んでみて
1時間生きてるかどうかってのと同じことなんだよ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 17:58:30.83 Fi8vXxg2a.net
>>55
酸素と水素全部硫酸と二酸化炭素になってんじゃねえかな

102:ヤン提督って誰や
21/07/01 18:00:25.12 sOheBOet0.net
そもそも、惑星は一つの生物であるという見方もあるんだよ
太陽系、銀河系、さらにはそれらを包括する上位の系も、一個の生物であるかもしれない

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:03:28.93 U+RvaSM+M.net
>>99
ガイア理論な
人間の脳と、銀河系がそっくりってのも面白いよな
URLリンク(nazology.net)

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:03:52.83 Hm0Y93ZJ0.net
金星送りの刑とか妄想しちゃう

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:07:20.27 h7C7Xnls0.net
>>55
金星は重力は地球とほぼ同じだぞ。
気圧が99気圧96.5%が二酸化炭素なので温室効果で暴走してる。

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:10:10.87 S/8QsQDB0.net
おるか

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:17:39.08 aFayj0uh0.net
三大怪獣地球最大の決戦に出てただろ

108:ロジカル・ラグナロク
21/07/01 18:18:54.54 zm2jvohZr.net
>>2
こいつは地球由来の生物ではない

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:20:56.04 ftnrSpKs0.net
金星の二酸化炭素を宇宙に吹き飛ばせないの?

110:ロジカル・ラグナロク
21/07/01 18:21:59.58 zm2jvohZr.net
というか、そもそも生物の定義を満たす何者かが存在しているかどうかという話なんだから、
前提としての生物という言葉の定義次第で存在するともしないとも言えるわけで、
定義によっては安倍晋三やネトウヨみたいな人でなしも人間だと言えてしまうのと同じこと
結論だけ見ちゃダメだと思うの

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:22:39.24 UxuPk+AM0.net
(´・ω・)「ジャー地球の生物送り込めば、海底で金属食ってるやつら」

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:28:03.81 h7C7Xnls0.net
>>106
今さら吹き飛ばしてもH2Oが無くなってるからどうにもならない。
というか水と二酸化炭素でホルミル基を作り上げるのが生物化の一歩。

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:29:23.43 nz7QKg/Y0.net
アメリカ「宇宙は神が創造した」

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:31:07.12 S5Lp3uh20.net
金星でも生きれる方法考えてこそ知的生命じゃん
楽な考え方に逃げるからダメなんだよ人類は

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:32:40.45 mTSzaFw1M.net
>>111
火星に移住しようとしてるだけ偉いだろ
まぁやむを得ずみたいだけど

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:33:05.31 yeg31Zysa.net
>>110
キリストの生まれ変わり(3年前に12弟子と処刑)
仏陀の生まれ変わり、そして森羅万象大臣がいる日本は宇宙ではどういう存在なんだろうか

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:34:58.39 v/jWkjx6r.net
>>2
そこはぽっぽの方をだせよ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:35


119::09.45 ID:vUx0+R3b0.net



120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:36:19.23 EDmneFcM0.net
馬鹿なこと言ってんじゃねーよ!
金星人は美男美女だよ!!

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:37:19.61 gw5VAab80.net
>>2
これ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:38:09.58 5otcVFVS0.net
なんで地球だけこんな都合良く出来てんだ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:39:06.19 EDmneFcM0.net
>>118
金星人は金星人で金星に対して同じこと思ってるよ。

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:42:42.64 IoJpsZDzd.net
金星だけでしか生きられない生命いるかも

125:ヤン提督って誰や
21/07/01 18:52:42.95 sOheBOet0.net
>>118
植民地主義時代の西欧人みたいなことをおっしゃる
思い上がりだよ、それは
ヨーロッパの外にも、文明があったように、地球の外にも必ずや文明がある
今の地球生物には、地球生物だけが生命体ではないというパラダイムの転換が必要なんだよ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 18:57:26.89 cZa9FFAX0.net
>>28
そんな君は12月に女の子に対してサンタさんに成るんだろ?

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 19:03:19.67 RVP3FFM+0.net
>>104
サルノ王女だっけ?

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 19:09:03.93 q35DvJi4d.net
90気圧とかいうととても人が住める環境じゃないと思えるけど
地球で言うとせいぜい海面下900m相当なんだよな
「飽和潜水法」とかいう高圧力下でも生活できる技術が確立されつつあるから
飽和潜水法を宇宙に持ち込めば人間は金星でも活動出来るんじゃないかな
風速については知らんw

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 19:12:06.29 dqlTcs8Q0.net
>>106
金星の大気がこんなことになったのは、自転周期が遅すぎて大気をうまく飛ばせず金星内にとどまり続けたから
つまり金星の自転をどうにかして早く出来ればなんとかなる

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 19:15:44.96 EvtQ34Hd0.net
>>124
450℃の温度はどーすんだ?

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 19:30:35.85 sDs0YCLy0.net
>>126
まあ温度は場所により大幅に変わるからなんとも言えん
ただ地球上で確認されてる超好熱菌でさえ限度は摂氏百数十度までだ
なんせ生命ってのはタンパク質でできとるからな
あまり高熱だとタンパク質が変性してしまい生命が生息できる環境ではなくなる

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 19:41:34.93 R+bH+fyP0.net
>>115
地球人は科学技術次第でいくらでも物理的に地球を脱出できるが、もっと大きな星だと重力がでかいから宇宙から飛び出せるシャトルが作れない
地球人は宇宙探索エリートなのだよ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 20:06:44.31 vJ8vwCK50.net
最近人工光合成の基盤発明されたし大気中の二酸化炭素を還元しようぜ
寺フォーミングだ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 20:26:32.17 YiP0Ng9t0.net
>>125
地球はたまたまジャイアントインパクトで月が出来たときに自転が加速したとかなのか

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 20:51:06.26 GFEsjb+ca.net
地球型は…水星の影とか

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/01 21:49:45.86 6nNzH/BT0.net
地球での人間が存在した時間なんて超一瞬なんだから
他の星の超一瞬と重ねようってのが無理。

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/02 06:52:46.02 PsDszrzq0.net
>>1
つーことは金星人は全員アメリカに移住したのか?

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/02 12:25:58.97 jC0OgNUzr.net
金の星へ愛を込めて

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/02 12:27:36.43 XP2M7Ks4a.net
生物実験で使うなんとかいう殺菌装置と似たようなもんだろ、金星って

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/02 12:52:01.07 0PAr7pb40.net
生命の定義しだいでは存在する

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/02 16:00:21.11 ft79rof00.net
地球産でしかモノを考えられない頭でっかち馬鹿

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/02 16:39:57.43 qjf7GoXr0.net
エウロパとかいつ探査に行くんだよ

143:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch