【悲惨】「夜停電してもいいようにワクチン用冷凍庫は非常用電源に切り替えたぞ」→配線が60㍍もあり電圧低下、朝には11℃になり使用不能に [597533159]at POVERTY
【悲惨】「夜停電してもいいようにワクチン用冷凍庫は非常用電源に切り替えたぞ」→配線が60㍍もあり電圧低下、朝には11℃になり使用不能に [597533159] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:22:00.42 z1lwY2wW00606.net BE:597533159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
医療従事者や高齢者向けの接種で広く使われているファイザー製ワクチンは、冷凍状態から使用前に冷蔵庫で解凍し、生理食塩水で希釈してから投与される。
常温解凍の場合は、2時間以内の希釈が必要だ。
神戸市では5月11日、配送業者が市内3か所の集団接種会場にワクチンを届けた際、保冷容器から出した状態で現地スタッフ(委託業者)に受け渡された。
この時、冷凍庫のカギを持った市職員が不在だったため、常温で約2時間放置された結果、960回分が使えなくなった。
市は再発防止のため、ワクチン管理監を新設して体制を強化したが、5月23日には、接種会場の保冷庫の電源プラグが外れ、21度まで上昇。
215回分が廃棄処分となった。
和歌山県有田川町では、冷凍庫の温度が上がり、990回分が廃棄処分に。
町によると、停電対策で6月1日に非常用電源に切り替えたところ、2日朝、冷凍庫内の温度が11・2度に上昇していた。
冷凍庫への配線が約60メートルと長く、電圧が弱まって電力が不足したとみられるという。
福岡県大牟田市の国立病院機構大牟田病院でも、5月28日、冷凍庫からワクチン175瓶が入った箱を取り出し、1瓶を抜き取った後、
残り174瓶を常温で約3時間放置。1044回分が無駄になった。

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:22:55.51 uIMFFoWSM0606.net
k防疫と日本モデルってどっちが有能なの?

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:23:09.33 rD7ujar2d0606.net
ため息しかでない

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:23:24.57 mSR6ave9a0606.net
夜に欠ける

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:24:08.74 ooG41D5a00606.net
コント?

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:24:09.77 4cSAhWYF00606.net
>>2
廃棄しないで使用してるケースが圧倒的なんだろうな

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:24:29.13 5jzSUdAq00606.net
>>5
わりと好き

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:24:47.73 FxD5ClL100606.net
隠蔽国家だから未発表も多そう

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:24:56.34 KVtXKPGQM0606.net
保管すらできないのか

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:25:11.50 xeylVbly00606.net
60mなら何スケアの動力ケーブルなら電圧降下防げるんや?

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:25:21.35 zApSbfrhM0606.net
技術軽視の影響がこんな電気の基礎の基礎にまで及んでるのか

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:25:40.17 FMplQWqB00606.net
21世紀にもなって電源ないと冷凍できないなんて

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:27:02.80 k0pxFB1ma0606.net
ボクのおちんちん位の太さなら大丈夫だったのかも

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:27:10.29 +Wbsjp7la0606.net
安売りの延長タップを何十本も連結してそう

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:27:17.54 jzttx32n00606.net
配線が長いとだめなのは俺でも知ってることだぞ
ちょいとガイジ国家すぎないか

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:27:28.14 AB/mXz3800606.net
普段ほとんど起こりもしない停電を恐れて無駄なことするのが本当に頭が悪い

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:27:47.57 RDixkbxtM0606.net
>>12
コミュ力で保管してんだろ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:28:03.06 jzttx32n00606.net
工具とかも配線が10m超えるとパワーが落ちるからね

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:28:16.05 xdwU5d2E00606.net
だれか理系はいなかったの??

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:28:21.19 kWbxKSO/M0606.net
テストもしてないんか
これだから文系は・・・

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:29:52.27 IbaG+zbo00606.net
三角関数もオームの法則も実生活では役に立たない!学ぶ必要なんてない!

ワクチン溶かしちゃいました

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:29:54.29 aOjdsX71d0606.net
そんな馬鹿な話ある?それでも技術立国なん?

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:30:37.43 LI2rkqzu00606.net
素直に電気屋呼べよ…

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:31:49.12 K5U744bd00606.net
ワクチンは3億回分もあるんだから
好きに使えばいいじゃないか。

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:32:00.56 zApSbfrhM0606.net
>>15
多分リールのやつじゃないかな
学校のイベントとかでも使ってたやろ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:32:19.55 1VWIWYVXM0606.net
理系授業を軽視した結果

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:32:30.21 zApSbfrhM0606.net
>>23
スカスカですよ
技術を他国にまかせて消費してるだけです

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:32:39.34 pYgRkW/500606.net
原発でもこれやらかしそうだな低脳国家

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:33:30.42 mmwfWLet00606.net
公務員は無能しかいない

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:33:43.39 KH9E9a+FM0606.net
>>26
電工ドラムな😡

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:33:43.85 KzSEwWd300606.net
何が一番闇かって試運転をしないこと

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:33:57.18 sTBpYlN800606.net
コールドチェーンを維持するのは大変なんだよ
これで流通業界の苦労も一般人にわかるようになったろう

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:34:14.55 6ZCjQ6fu00606.net
>静岡市では、5月26、27日の2日間の高齢者向けの接種で、キャンセルなどにより約30回分が余った。
 急きょ保健所の職員らに打ったが、19回分は接種希望者が見つからず、廃棄した
やっぱり公務員だけでは限界がある
前からわかってたこと

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:34:15.54 HHSJuubFp0606.net
首里城も似たようなことして燃やしてたな

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:34:24.73 zApSbfrhM0606.net
>>31
すまんw
正式名称までは知らんかったw

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:34:47.52 6ZCjQ6fu00606.net
>東京都世田谷区は、接種会場近くの幼稚園や保育園、小中学校に依頼し、キャンセルが出た場合に電話すれば10分以内に来られる接種希望者をリスト化

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:35:24.09 g9NNTrTZ00606.net
各地でやらかしまくっているな
一日60万人やっているんだから色々出てくるわな

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:35:42.80 4LT+ORG700606.net
学力低過ぎてワロタ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:36:01.08 0VWw5Qpj00606.net
実際、ドラム使うとどれくらい電圧下がるの?

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:36:26.57 P780GYDpM0606.net
ひょっとしてジャップって頭が悪いのでは…?

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:36:53.44 /Y13C1xX00606.net
バカなんだろうな
60mもあったら電圧降下するに決まってんだろ
知恵遅れかよ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:37:01.38 NZHUmJvH00606.net
賢いなあ 公務員試験に受かる人はなんでこんなに賢いんだろう

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:37:24.17 kWbxKSO/M0606.net
文系は何も考えず生きてラクでいいなと思う反面
よくこんなので生きて行けるもんだと恐い部分もある

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:37:34.29 irHkNRQT00606.net
讀賣はワクチン関連はよくやってるな

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:37:35.48 G2TXKHBpa0606.net
ジャップw

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:37:45.77 efTi2FnQ00606.net
モデルナしか無理だろもう
頭悪過ぎ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:37:48.48 R1ULd6KXa0606.net
>>33
物流のコールドチェーンは冷凍の荷物を冷蔵の温度に数時間放置したりしてるじゃん
本当にあれでいいなら素人でもできると思うけどね

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:37:59.30 0r0ntB4d00606.net
福一の原発を何基も吹っ飛ばしてるにも関わらずこれ
科学と宗教の違いが理解できない猿に未来はない

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:38:10.22 i+3Fp2qd00606.net
理系軽視の結末


51:



52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:38:16.77 zApSbfrhM0606.net
>>40
経年劣化もあるだろうしなあ
どうせ雑に扱った古いやつだろうし

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:38:33.87 7tzsDLMUM0606.net
タコ足配線してそう

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:39:15.85 2Zbqasgf00606.net
>>11
負荷電流の最大値による。
まず、電線の許容電流と最大負荷電流から最低サイズが決まって、施工距離の電圧降下計算結果によってサイズアップするか決める。
60メーターなら2パー以内だったかな。
施工方法によって、許容電流も違うから結構めんどくさい。
ってか、冷凍庫なら取説に最低使用電線サイズが記載してるはず。

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:39:23.22 /Y13C1xX00606.net
配線がアチアチになってただろう笑笑

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:39:45.42 1VWIWYVXM0606.net
>>40
2sqで10mあたり3V

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:39:59.73 P780GYDpM0606.net
電工おじさんマウント取っていいぞ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:40:14.43 4wILk1Hba0606.net
これが自民に票入れたネトウヨの本気ですよw

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:40:14.61 A8yudvRya0606.net
>>40
5%くらい
でもそこら辺のコンセントは全部104~105Vくらいあるから問題ないよ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:40:24.01 WlqaLkIXM0606.net
これって、銅線で電気が熱に変わっちゃったの?

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:40:36.30 /pSg6LZNa0606.net
これは
1.運用ルール詳細を把握してるスタッフが現場にいて
2.ルール違反にその人が気付いて
3.正直にルールに従って処理した
の例たち
これが一つでも欠けるとそのまま使っちゃう

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:40:38.57 zApSbfrhM0606.net
どうせ間に合わせの古いやつでしょ
URLリンク(i.imgur.com)

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:40:53.84 mxtvSbayM0606.net
ではこのスレの賢モメンへ設問。
この配線による電圧降下が何[V]か計算せよ。
ただし配線は単相2線式、0.75sqの軟銅線で長さは60[m]、電源電圧は100[V]、負荷は力率1の500[W]で一定とし、軟銅線の抵抗率は1.72*10^-8[Ω*m]とする。
設問にない機器による電圧降下やインダクタンス成分は無視する。

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:40:54.40 NA7owEaOr0606.net
むしろなんのために用意してたのか気になる。
なかなか使うもんじゃないぞ。

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:41:05.36 OGXXxyg300606.net
有事なんだから町の電気屋さんとかが協力してやれよ・・・・・

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:41:18.97 zApSbfrhM0606.net
>>58
コンプレッサー動かすからきつくね?

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:41:44.35 1VWIWYVXM0606.net
>>62
電工ドラムはコンセント穴が4つあるから0.75じゃないでしょ?

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:41:58.94 zApSbfrhM0606.net
>>64
もうほぼいないんですよw
ヤマダ電機などが刈り取ってwww

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:42:20.81 5SHmLLCUM0606.net
無能の極み也

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:42:30.48 g9NNTrTZ00606.net
配線を太くしろ
というかこういうのも冷凍庫屋に頼めよ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:42:38.19 HruB2AaLd0606.net
>>2
停電してないのに検証不十分な停電対策施して1000回分廃棄とか懲戒免職されるやろそんなん

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:42:48.25 A8yudvRya0606.net
>>64
町の電気屋に技術力あったのなんて昭和初期までだよ
電気工事士がほぼ座学で取れる狂った国だから実践的なことはなにもできない電気屋だらけ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:43:00.65 +Wbsjp7la0606.net
>>40
50メートルで10%~30%程度の電圧降下が見込まれます
芯線の太さで主に決まるので、冷蔵庫が駆動しないのなら安いリールか、タップ数珠繋ぎかと

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:43:26.81 mmwfWLet00606.net
60mのケーブルより非常用電源が冷凍庫に合わなかったんじゃねえの

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:44:01.67 yslr9jyAd0606.net
コントかよw

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:44:11.48 uZwOzh6600606.net
ジャップは電源まで中抜きすんのかよ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:44:23.90 FMplQWqB00606.net
>>17
実際起きてるからなあ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:44:31.09 jzttx32n00606.net
Aがデカいほど下がるからな
どうせくっそ巨大な装置だろ
10mもコード繋がったら10%くらい下がるぞ
60mだと恐らく電気もつかないくらい下がるぞ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:44:50.10 hAuSIjAIp0606.net
ジャップさん、ワクチンの保存すらできない

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:44:58.23 55ZJaVJq00606.net
>>58
そこから更にタコ足したんだろ
容易に想像つくわ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:44:59.99 ojm3dBNua0606.net
いったい何なら出来るって言うんだ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:45:51.83 zApSbfrhM0606.net
ワクチンで良かったね
本当の戦争で弾薬や火薬の管理だと大爆発だぞ
こんな基礎うっかりとか

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:46:29.01 nyRWMPe900606.net
>>80
中抜きと改竄なら任せろ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:46:50.03 asMtUBOXd0606.net
太い電線張れよ
全部22sqで這わしとけ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:46:59.33 v+FeWC4d00606.net
日本のシステムはタコ足配線だからな

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:47:05.44 BV6175QE00606.net
60mっていくらなんでも長すぎないか
まさかドラムで延長したのか

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:47:10.68 zApSbfrhM0606.net
>>80
平和ボケの平時のルーティン
ちょっとイレギュラーは無理です
全部奴隷やアウトソーシングしてきたので
ローマ帝国の崩壊もこれだったんだよな

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:47:13.62 KOEk6y+D00606.net
素直に廃棄してるけどホントにジャップラの話かこれ?

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:47:16.30 aWV2y5um00606.net
冷凍庫のカギを個人が持ち歩いてるのかww
ヤバすぎだろww

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:47:43.90 GFmQsJbH00606.net
いきあたりばったり過ぎだろ事前の準備何もしてないのか

91:age
21/06/06 08:47:48.62 iQoUjlc/00606.net
お前ら忘れるなよ
吉井議員 「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相 「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員 「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相 「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員 「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相 「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員 「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相 「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員 「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相 「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員 「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相 「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:47:56.71 KTNCL6tq00606.net
日本みたいな後進国にはファイザーはハードル高すぎたな
モデルナに切り替えていこう
モデルナなら今後もかかりつけ医で打つことができる

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:48:24.43 mxtvSbayM0606.net
>>66
使ったのが電工ドラムかもわからんし他の条件も適当
とりあえず数字出せばあと補正するだけだから解く気があったらやってみてどうぞ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:48:26.91 lRgr/YkzM0606.net
準備期間もほとんどなしにいきなり馬鹿からやれぇされてんだから現場は大変だな

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:48:32.04 jzttx32n00606.net
アンペアによるからな
アンペアの低い電化製品ならあまりさがらんけど業務用とかだと減り方がえげつない

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:49:29.55 mqQ3TOor00606.net
なにやってもダメだな

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:49:38.67 K0vn8rxw00606.net
このレベルの冷凍庫で三相じゃないの?

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:49:39.48 Dw5egHYq00606.net
金ケチってプロに任せないからこうなる
アホの極み

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:49:42.62 zApSbfrhM0606.net
ワクチン接種券の読み込みのクソ仕様の原因は厚労省で
仕様を決めるもとになる通達見てると三十年以上前には
まだ普通だったOCRスキャンを令和まで持ち越してたぽいからだったしな

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:49:44.25 fooaVO9B00606.net
役所に電気職いるだろ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:49:48.46 dE4LCRjl00606.net
神戸市2回もやらかしてんじゃねーか

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:50:06.04 oxIN1bw600606.net
単相2線は×2するんやっけ🤔🤔🤔

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:50:26.25 4rKUKfwg00606.net
コンセントのケーブル長いと弱くなるのか
LANケーブルも長いと速度おちんのかな

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:50:32.32 ugzLdjQB00606.net
メーカーの新人とか電気系の大学生がしないレベルの失敗

105:ロジカル・ラグナロク
21/06/06 08:51:31.80 yJ4X0nFEr0606.net
政府が反科学、反知性だから残念でもなく当然
【速報】丸川珠代 アメリカの世界トップの医学紙のオリンピック開催の論文に 「事実誤認」と証拠なしに反論し世界中から失笑される [876811395]
スレリンク(poverty板)

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:51:46.02 ruQie6Iq00606.net
>>31
巻いたまんまで使用して火事起こさなかっただけでも偉いわ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:51:46.26 55ZJaVJq00606.net
ワクチンなんか真面目に管理しても抜けるとこがない
いっそ管理できないことにして破棄すれば電気工事やらで抜ける箇所が出てくる
これで目的達成や

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:52:43.63 YiAfCaZA00606.net
・電源からの距離が長過ぎて減衰
・ブレーカー落ちないけど電圧不足で不安定
前者は庭で丸ノコ使ってるときに実感できたけど、後者は気付くの難しくない?
USBポートの電力不足で動作が不安定になるときくらいか?

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:52:46.02 zApSbfrhM0606.net
>>102
コンピューターの配線はcatで最大長とか決まってるし
品質があれだと速度下げて通信できる場合は下がるけど通信できる
1Gbpsのつもりが100Mbpsとか
USBなどもリピーター入れれば延長も可能

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:53:35.79 3tempp1U00606.net
>>2
【ブレーカーバチーンと】接種会場ホテルスタッフがブレーカー落とす 大阪府堺市の210回分ワクチン廃棄
堺市は4日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場で35瓶(210回分)を廃棄。
5月31日午後5時半ごろに冷蔵庫の稼働を確認したが、その直後にホテルのスタッフが会場を消灯するためにブレーカーを落とした

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:54:21.52 JF1vdzPU00606.net
職員の知識不足だな
大丈夫か?

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:54:39.80 NQKF47Acr0606.net
テストとかされなかったんですか…?

113:ロジカル・ラグナロク
21/06/06 08:54:52.91 yJ4X0nFEr0606.net
>>90
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:55:21.10 jzttx32n00606.net
こういう場合メーカーが悪い説明書に馬鹿でも気づくように記載しないせいだってことにしとけ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:56:03.56 Ga5U4UHQ00606.net
管理者置いておいてなかったんか?

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:56:41.44 yhXjQwSpd0606.net
電圧降下って物理で習わなかったっけ?

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:56:52.06 I6GkYrcQ00606.net
>>102
当然LANケーブルも減衰するからリピータで増幅させる
そうやって減衰増幅を繰り返して数百キロの長距離をデータ伝送してる

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:57:37.62 3rzlYII8M0606.net
バカ丸出しw

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:57:41.94 Ygt0fVvY00606.net
日本にはFAXがあるから・・・

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:58:29.89 ruQie6Iq00606.net
>>116
光使うやろ(´・ω・`)

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:58:35.67 WlqaLkIXM0606.net
>>62
簡単すぐる

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:59:05.26 zApSbfrhM0606.net
>>115
詰め込み教育でのお利口さんってそういう減衰学ばないまま
文系とかにいっちゃってそう
もしくは詰め込みだから学んだことはあるけど平時には誰かがやってくれる
幸せな世界だから抜けてそう

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:59:27.64 IMv2SdEf00606.net
>>107
つけた時に気付いていないってことは止まったり動いたり繰り返してたんだろうな
他人事じゃないわ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:59:36.01 l8pc24QI00606.net
>>116
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 08:59:45.83 lzClEjnB00606.net
何がしたいんだ?クラウドに精神アップロードする為にFAXで接続したいんか?

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:01:09.76 QG3JZyCY00606.net
色々不安になるな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:03:09.31 2ih41V4c00606.net
ピュアオーディオでは常識だぞ 長いケーブルは電圧降下と音質劣化する

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:03:15.61 hcx0iKjs00606.net
非常用電源が大型発電機なせいで試験のために負荷かけて運転することが難しかったとかかな?
工事なら論外だけど職員の自前配線ならそういう事情に負けていても仕方ない

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:03:42.79 t9l7gZllM0606.net
60m程度でそこまで下がるかなぁ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:04:07.34 Kw2eoRGEa0606.net
餅は餅屋だろ
業者に頼めよ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:04:34.14 mxtvSbayM0606.net
>>120
おう
ちなみに俺は問題出しただけで解いてないけど
どうせ簡単だから誰かが解けたら自分でも計算して答え合わせするわ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:04:41.73 zApSbfrhM0606.net
>>127
電気工事屋とかいるやろ
結局そういう考えすら頭の片隅にもなくこのくらいこれでいいしょ
って技術軽視の舐めた普段の結果でしかないしなあ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:04:54.80 lG6DUPLY00606.net
リールコードてそんな無能だったのか

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:04:59.79 r9RLLoW7d0606.net
>>119
光ファイバーだろうが伝送距離制限あるぞ
数キロから最大でも100キロまで
それ以上超えると減衰してデータロスの可能性があるからリピータで増幅させて長距離伝送してる

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:05:50.72 zApSbfrhM0606.net
>>128
そりゃその60mをどんな電線で稼いだかによるでしょ
伊東四朗でも呼んできたほうがマシ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:05:56.18 S4WcrkEX00606.net
>>14
断面積の時点で500MΩくらいありそうだな

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:05:58.91 YN0OjxWA00606.net
我々馬鹿ジャップにはワクチンは扱えなかったか

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:06:11.74 R7bCRXtg00606.net
ていうか仮設配線引いたら最低限テスターでチェックしろよ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:06:50.78 zApSbfrhM0606.net
>>132
エアコン用の配線って触ったことある?
電工ドラムって線が柔らかいからなあ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:07:04.81 yD3GI87N00606.net
第2種電気工事士レベルの知識すら持ってない馬鹿が役所でふんぞり返ってるのか

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:07:13.92 q2zDLDD/00606.net
60mってコードリール1つで足りるのか?

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:07:29.67 S4WcrkEX00606.net
>>127
普通、電験とか持ってる担当者に聞くだろ大丈夫かどうか

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:09:52.76 iS/iZjOc00606.net
待機系の維持って専任者いないと現実的には難しいだろ
まあコスト削減の対象になるわけですけども

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:11:05.95 /IBocM3TM0606.net
まともにワクチン作れない
まともにワクチン輸送できない
まともにワクチン管理できない
ワクチン冷蔵庫に入れてもまともに電源入れる事もできない(そもそも冷凍庫にいれないといけない)
まともに非常用電源にも切り替えれない

も う こ れ 全 部 わ ざ と や っ て る だ ろ ?

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:11:35.15 EYfFQrj/00606.net
冷凍保存もできないなんて発展途上国かよ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:11:43.61 jzttx32n00606.net
>>140
50mならよく売ってるからそれつかったんじゃね

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:12:02.99 KReKdUyma0606.net
こういうことするとやばいよってのをマニュアルにして国から自治体に周知するべきだよなあ
冷蔵庫メーカーとかに監修してもらってさ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:12:09.95 x0QWQaEx00606.net
ドラム3個連結くらいか

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:12:16.16 xy+gDygs00606.net
>>144
日本は衰退国だぞ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:12:32.25 zhtjSeQU00606.net
ジャップ様式美

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:12:33.25 D4pxbDBt00606.net
病院 電圧ってなんだ?

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:12:56.68 hcx0iKjs00606.net
>>141
俺も電験持ちとして、そうであって欲しいと思うけど、非常電源用コンセントがあってドラムもあったら勝手にやっちゃう気持ちも分かる
そもそも非常用電源の回路を素人が触れる状態にすること自体、かなり危険だから
まずはそこが気になるけど

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:13:35.68 WIW+arSKa0606.net
またジャップがやってくれた!

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:13:37.76 jzttx32n00606.net
元から10mのコードで50mのリール使ったんだろ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:13:56.76 oa5oYj3000606.net
>>72
そんなに下がるか?
宅内配線だって配電盤から4,50メートルはあるところあるよね

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:14:33.26 h8+NWGRc00606.net
やっぱりアントニオ猪木が投資してたのは間違ってなかったんだな

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:16:08.07 JHm36IGCM0606.net
バカ!

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:16:23.60 rHU1KHYx00606.net
多分配線云々は言い訳で
実際は一つのコンセントに電源タップ使って2つ以上冷凍庫つないじゃったんじゃねーの?

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:16:45.31 r6qAZDp600606.net
市レベルの無能感よ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:17:18.58 zApSbfrhM0606.net
そもそも経路がさっぱりわからんし電線の品質もさっぱりわからんが
やらかした以上は素人判断でやらかしたのは確実よね

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:17:24.66 /pSg6LZNa0606.net
温度を目視確認するっていうルールはあるのかな
冷蔵庫の温度設定を過信してたらそもそも実際の温度を確認してない自治体も多かろう

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:18:25.72 r6qAZDp600606.net
>>160
いや記録計もついてくるよ。使ってるから知らんけどw

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:18:36.66 Hemul9RO00606.net
これで科学技術立国wwwwwwwwwwwww

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:19:52.18 oLDf1Oqo00606.net
普通テスターで電圧確かめるだろ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:20:33.59 yVrhTf/O00606.net
今度はどこだよ?

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:21:42.37 9rHt68OF00606.net
60m位で圧が下がるって何だよ
最初から非常電源の圧が足りなかっただけじゃないのか?

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:22:57.32 akbl2/Dp00606.net
60mが長すぎる
計算してごっついケーブル用意するより
電源を近くに持ってくることを考えろよ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:23:54.25 NBBDhj2C00606.net
反科学

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:24:04.90 wUbSgu36M0606.net
書面や理屈の上では完璧なわー国

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:24:08.00 HWw73Vwr00606.net
ザップさぁ・・・

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:24:26.33 NBBDhj2C00606.net
いや送電ロスくらい知っとけよ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:24:32.69 I8l432Qm00606.net
ちゃんとした資格を持ってる技術者にやらせろよ
どうせ外注->外注->派遣(しかも謎の外人)とかなんだろ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:25:38.17 dU7+yl/c00606.net
60メートルの太いケーブルったらいくらくらいになるのよ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:25:45.26 c91YUu7J00606.net
医者って高学歴のエリートなんだろ?
理系の難問解けるくせに電圧降下も知らないのかよ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:25:52.67 ryHTcMHi00606.net
60mくらいなら伸ばすこともあるような
消費電力にもよるんだろうけど体育祭の時にグラウンドの放送席まで延長した記憶ある

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:25:54.85 zXONLUzb00606.net
神戸あの後もやらかしてたのかよ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:26:28.71 nbBtNeTL00606.net
いやすまん
俺もこんなん思いつかんわ
一応理系だけど(´・ω・`)

178:高岡由佳
21/06/06 09:26:35.82 kO5lg4BFd0606.net
>>2
福岡県大牟田市
何者でちゅか?

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:27:01.10 zXONLUzb00606.net
まあ、でも普段から杜撰だからこんなことになるんやろなあ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:28:01.07 ZYEAMzIXM0606.net
非常用電源を常用するなよ
つうか停電した時に勝手に起動して普通のコンセントから宮殿するんじゃないの?

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:29:23.49 MHQ9r1wK00606.net
わざとかってくらい無能だな

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:29:30.76 8iz4KOaQ00606.net
素人が工事してんのか?

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:31:06.92 p3ZPkVo+M0606.net
>>105
多分末端に置いた1個は巻いたままだったんだと思う
負荷500Wだとしても降下しすぎな気がするし

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:31:41.07 nD0AWNwBd0606.net
>>5
君(政府)の為に用意した言葉どれも届かない

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:31:46.43 p3ZPkVo+M0606.net
>>174
昭和時代だと電圧降下でレコードの回転が落ちるからスライダック使ってた

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:31:50.95 hcx0iKjs00606.net
>>179
普段は商用回路だけど停電時にだけ非常用電源回路に切り替わる仕組みかと
非常用電源って高価だから普通のコンセント全てを非常用電源対応にすることは少ない

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:32:29.48 Z81FcRHO00606.net
ヒューマンエラーをいちいちあげつらっても

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:33:32.00 nD0AWNwBd0606.net
>>31
カッコイイ名前

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:36:05.64 /lyCjtyw00606.net
表に出てくるのはほんの少数と考えた方が良い

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:36:09.30 U1WQBD/o00606.net
冷蔵庫もまともに使えない馬鹿ジャップはさっさと死ねや

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:36:39.26 /9lZarCK00606.net
よかれと思って!

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:38:03.24 p3ZPkVo+M0606.net
>>62
元々繋がってた壁コンセントは109V
UPS


193:だからきちんと101Vでダメだったのかもなw



194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:38:09.95 /hY7GvMW00606.net
むのうか…

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:39:41.75 nyRWMPe900606.net
>>154
大電流が流れる機器だと、導線の抵抗値が無視できないくらい電圧降下する

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:40:40.63 CpIuGzUC00606.net
まじで神戸の寄生虫公務員は無能だかな

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:40:53.07 nD0AWNwBd0606.net
>>136
ちょっとまだ早かったですね

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:41:17.02 nD0AWNwBd0606.net
>>180
横流ししてんじゃねえ?

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:43:21.37 S4WcrkEX00606.net
>>165
タコ足して冷蔵庫たくさん繋いだんじゃね?

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:44:15.31 S4WcrkEX00606.net
オームの法則って中学の理科だよな

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:45:57.30 5XnBMCYAM0606.net
一本廃棄で懲役一年にして同じことが起こるか?
正直舐めてんだろうな
日本人が何人死のうが関係ないってよ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:48:03.06 q+eLeJgc00606.net
小学校の理科だと、どんなにケーブル伸ばしても電圧低下しないもんな
麻生が目指してる国だよこれ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:48:24.02 MvCEBTzA00606.net
>>16
病院内の建物内の配線の電圧降下はどうなっとるんや
線が太いから落ちないとか?

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:48:53.85 8vNAeMoy00606.net
今は理系っていっても小さいころから勉強漬けで、
機械とか一切触ったことない子も多いし、
これからもっと酷くなっていくと思うな

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:49:58.30 GBRrOEXPd0606.net
こりゃ原発事故も頷けるFAX大国

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:52:29.98 p3ZPkVo+M0606.net
>>202
工業系がいないとマジで
ただし線路抵抗は無視するものとする
の世界で設計しだすからな

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:53:58.36 OLUo29lU00606.net
>>201
高電圧を極太ケーブルで回して必要なとこでトランスで変圧してる。AC100Vを遠くのコンセントから長いケーブルで繋ぐぞ!とかやると和歌山モデルになる

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 09:57:30.69 TNs6Fpfl00606.net
>>2
>神戸市では5月11日、配送業者が市内3か所の集団接種会場にワクチンを届けた際、保冷容器から出した状態で現地スタッフ(委託業者)に受け渡された。
>この時、冷凍庫のカギを持った市職員が不在だったため、常温で約2時間放置された結果、960回分が使えなくなった。
鍵がないのに何を委託されてたんだ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:00:30.88 AQHozPwY00606.net
>>62
5Ax60x1.7x10^-6≒5x10^-4くらいだから無視出来るじゃん
ドラム巻いたまま使ったんやろ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:01:39.65 DwJ3lZRj00606.net
これをテコに原発再稼働か

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:08:40.65 k4aF56L200606.net
>>23
コミュ力!手配!丸投げ!中抜き!

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:11:33.93 GhuenjwL00606.net
このスレ、プロモメン多過ぎて草

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:12:47.32 RMw/cgY3M0606.net
>>207
60メートル程度で電圧降下してたら何も使えないしな
ドラム全部引き出さないで使ったってのが一番ありそう
初歩の初歩なのにドラムにケーブル巻いたまま使ってるアホは多いからな

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:14:07.65 p3ZPkVo+M0606.net
>>211
起動時にマイコンが変な動きして気付きそうなもんだがな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:14:09.03 +IDxhzcJ00606.net
>>2
電気主任技術者は何やってんだ?

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:14:52.97 bODdKEama0606.net
さすが日本人

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:16:31.69 5lBNRl/q00606.net
聖帝を信じろ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:17:27.24 +IDxhzcJ00606.net
>>194
政令指定都市の公務員試験って難関なのに
就職しちゃえば楽して無能化するのかな?

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:18:13.57 /z1cb5oO00606.net
>>207
断面積で割ってなくね?

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:20:24.41 y0dSWvwv00606.net
何を見てヨシって言ったんですか?

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:21:55.17 T4fCducu00606.net
>>80
【悲報】ジャップ、集計方法変更でステージ4が20⇒11道府県に減少へ
スレリンク(poverty板)
こういうことかな
員数主義というらしい

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:25:01.49 kK+zKsE900606.net
>>7
割とまじで隠蔽率半端ないと思うわ
俺がやらかしたら絶対黙ってるしな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:25:08.11 xsSl8akv00606.net
これ接種施設の仕様書描いた奴絶対文系だろ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:27:22.36 3NstUOVV00606.net
>>11
電流と機械本体に依存するが、60mなら多少細くても大丈夫なはず。
電源タップを数珠繋ぎしてたんじゃないか?

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:27:30.13 xsSl8akv00606.net
>>24 おっしゃる通りですな

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:27:38.43 AB/mXz3800606.net
>>17
ビルとかマンションの計画的な停電以外、事故で停電なんて人生で数回しかないわ
どっかの作業船だか車がクレーンだしたまま電線引っ掻けて
中央区一体停電したけど、あれだってもう10年以上前か…
小さい区画の停電が起きてそこにワクチンあるリスクなんてほぼ無いだろ
大病院は自家発電あるし

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:27:54.40 bez1HScY00606.net
60mの延長コードなんてよく持ってたな

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:33:26.31 d4nyHsKaM0606.net
60mも伸ばすってありえんだろ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:33:30.43 3NstUOVV00606.net
>>209
コミュ力あれば簡単に防げるからな。
一言でもいいから誰かに相談してればこんな事にはならん。
ホントジャップはコミュ力低すぎる

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:34:11.11 LqtVtfbU00606.net
>>62
①0.75sq2Cケーブル60m、往復の抵抗値
1.72×10^-8(Ωm) × 60×2 (m) ÷ (0.75 × 10^-6) (m2)
=4.128(Ω)
②回路に流れる電流
500(W) ÷ 100(V) = 5(A)
③求められる電圧効果
5(A) × 4.128(Ω) = 20.64(V)
てか0.75sq使うなよw

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:37:53.35 3NstUOVV00606.net
>>226
普通にやるぞ。問題はやり方。
理想は近くまで400Vなり200Vで持ってきて、ダウントランスで落とす。
無理なら100Vを38sqで持ってくる。
どうしてもダメなら電工ドラムで持ってくる。
ぶっちゃけ電工ドラムでも100mくらい平気で動くから、実態は家庭用電源タップを数珠繋ぎが原因だと思う。

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:38:43.67 LqtVtfbU00606.net
あれ計算間違ってるな
4.18とかどっから出てきたんや
2.752Ω→13.76Vやん

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:41:49.27 NLKEGoWd00606.net
役所モメンだけど俺らに管理させるなよ
ちゃんと専門家に管理させないからこういうこと起こるんだよ
それで叩かれるとかたまったもんじゃねーわ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:43:30.10 2r+a9+AS00606.net
>1
> 接種会場の保冷庫の電源プラグが外れ、21度まで上昇。
めっちゃワロタw
やっぱ掃除のおばちゃんが外したんか?w

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:43:39.00 +IDxhzcJ00606.net
>>111
納入時に試験で失敗して壊したら
試験用員の責任にされるから

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:45:28.38 7nz9soje00606.net
政府に都合悪いこと起きればまたワクチン無駄にすればおkだな

237:キラキラ
21/06/06 10:45:47.31 KvUK6xo400606.net
 ( ・∀・) >>90
会話は重要だった
会話しなくちゃいけなかった
こんな答弁許しちゃダメなんだよ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:45:51.59 yLyGVdrU00606.net
ほんと無能揃いかよこの国は

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:46:44.79 bD8DgGl400606.net
電源切り替えって素人がやっていいものじゃないだろうに
ちょっと触るとこミスったら死ぬって意識もなくちょいちょいっと切り替えたのかな

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:47:33.39 +IDxhzcJ00606.net
>>206
市職員が2時間遅刻したんだろうな

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:48:03.90 2r+a9+AS00606.net
>>41
現場で働いてる奴が頭良いわけない。

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:49:49.54 2r+a9+AS00606.net
>>231
専門家が必要なレベルじゃないだろ。

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:51:08.93 2r+a9+AS00606.net
>>229
よくまあ、そんな危ない事を思いつくよな。

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:52:17.51 A6Ap8lnHr0606.net
>>182
>>193
それだけ抵抗有って発熱発火までいかないのも

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:52:34.13 2r+a9+AS00606.net
>>225
電工ドラムとかあるよ。

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:53:29.43 LqtVtfbU00606.net
電工ドラム2つ繋いだんやろなあ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:54:33.24 IS+LVcm500606.net
電圧降下って中学校の技術科か高校の物理IIで習うだろに

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:54:49.10 oJTmVXES00606.net
電工二種の計算問題でやたらと電圧降下が出るから実務でも結構重要なんだろうな

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:54:57.35 aKyhZx/F00606.net
な?ジャップだろ?
恥じらわしい国

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:54:59.42 HI24Q9FF00606.net
素人DIYかよ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:55:34.12 1LqSFvoXp0606.net
>>201
平たくいえば正解
V=RIの式から導体が太いと抵抗Rが下がるのでケーブル分の電圧降下が小さくなる

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:56:38.43 oJTmVXES00606.net
馬鹿みたいに太い電線の両端に単三電池1本と豆電球をつけたらちゃんと点灯するもの

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:56:59.04 RMw/cgY3M0606.net
正直、停電対策で非常用電源に切り替えってのも意味がわからんな
非常用電源ってのは万が一停電が起きたときのバックアップであって
停電がおきるかもしれないから電力会社の電気使わず、非常用電源から給電しようという用途に使うもんじゃないが
記事書いた奴がよくわかってないだけかもしれんが

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:57:19.71 oJTmVXES00606.net
途中で書き込んじゃったよ
馬鹿みたいに太い電線の両端に単三電池1本と豆電球をつけたらちゃんと点灯するものなの?

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:57:52.50 2r+a9+AS00606.net
>>199
つうか、段取りが悪いんだよ。
接種会場の電源やらの状況のチェックとか、
人のスケジュール管理が出来てない。
準備不足だよ。

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:58:35.97 UaQMDD6k00606.net
梅を作るくらいしかできない県だししょうがないだろ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:59:24.47 LqtVtfbU00606.net
>>246
電圧降下=損失だし、細過ぎると火事の原因にもなるしな
そもそも送電系統で何十万Vまで電圧上げてる理由がまさに電圧降下回避の為なわけで、発電所から末端の機器に至るまで、それが最重要の課題だと言ってもさして過言ではない

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:59:30.65 1WjvLRcZ00606.net
>>253
それだよな、こういう感じでやりたいんで後はよろしく
の日本的いい加減さが悪い方向に出てる

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:59:59.63 67+BUCMy00606.net
>>1
1年もあったのに接種体制を準備してなかったせいだな
安倍と菅に国民は殺される

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:00:04.00 LqtVtfbU00606.net
>>252
ちゃんと点灯するよ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:00:44.71 scoYZAaI00606.net
>>28
スガスガです

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:00:46.23 +IDxhzcJ00606.net
>>1
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
(3)留意事項
① 当該超低温冷凍庫は、当省が一定量を一括で調達し、各自治体への無償譲与を予定しています。
各メーカーの製品スペック
(4)電源
※専用ブレーカーを備えた専用回路を使用すること。
※分岐ソケットや二股コンセント、または延長コードは使用しないこと。
説明書通りに使えと業務通達を出さなかった
厚生労働省の責任だろ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:01:41.16 2r+a9+AS00606.net
>>256
あと、実務者にはちゃんと事前に教育せんと扱い誤るわな。

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:02:06.75 hcx0iKjs00606.net
>>251
非常時に非常用回路に切り替わる電源のことを非常用電源と呼んでるだけかと
病院の赤コンセントみたいな
UPSだって平時は電力会社の電気だし、非常用エンジンは一日中回していたらすぐ壊れる

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:02:33.58 1u4BqjJa00606.net
配線の電圧降下というがよっぽど細くないとそこまで電圧下がらんような。
どちらかというと非常用電源の容量の問題な気がするが。
まあ冷凍庫の消費電力量がわからんと何ともいえねえが

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:04:36.25 eiUS+Az+00606.net
ちゃんと設置と配電の説明書とか行政は用意してないのか?
昨年から今まで一体何してたんだ?

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:05:36.69 oJTmVXES00606.net
>>258
そりゃそうか
太くて短いほど抵抗が小さくなるって理屈はわかってても何となく太い電線に電気を送るのは大変そうってイメージが抜けないんだよなあ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:10:18.98 1u4BqjJa00606.net
停電なんてめったに起きないし仮に停電してワクチン駄目になったらごめんなさいという対応で良いだろうに
そもそも停電対策で非常用電源に切り替えってどういう状況かよーわからん
何につないだんだ?
電圧降下というのも怪しいし単なる管理ミスを言いつくろってるだけな気がするな

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:10:52.74 8vNAeMoy00606.net
>>240
専門家がいらないように接種施設のモデルつくってシミュレーションしとくまで
本当は厚労省がやらなきゃいけなかったわけで…

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:13:01.87 0Td3Y1ks00606.net
VVF伸ばしてコネクタで接続して
仮設電源っぽいもの作ったほうが
安く上がりそう

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:13:16.88 8vNAeMoy00606.net
>>260
>説明書通りに使え
使え、ただしどこで使うかは想定していない

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:13:38.13 bHguv8NK00606.net
電力供給が不安定で停電が日常茶飯事な途上国じゃないんだし、
停電くらいは運が悪かったと割り切るしかない事態だろ
数万回分くらいワクチン集積してある場所でなら停電対策も分かるが

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:15:51.28 8vNAeMoy00606.net
>>270
減点主義とことなかれだから、想定内の損害と過失の区別ができないんだよ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:16:41.15 0Td3Y1ks00606.net
>>260
これ、定格電流とか消費電力の
記述が見当たらない。なんか不親切。

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:19:04.29 XoIpERuIM0606.net
>>265
同じ蛇口に太いホースつけた場合と、細いホースをつけた場合に、どっちのホースの方が水が流れやすいか。
と、同じイメージかなぁ。

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:19:43.64 Nc2wivBdr0606.net
なんなら出来るの定期

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:20:06.71 1u4BqjJa00606.net
非常用電源って停電したときにすぐに復電させるためもの
記事中の非常用電源が何を指すのかがよーわからん
実際に停電が起こって非常用電源の容量が足りず駄目になりましたならわかるんだが

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:21:12.85 SeRHM7WfM0606.net
>>228
①は式は合ってるのに答えが違う
②③でやってるのは負荷の端子電圧が100[V]の場合の計算
100[V]なのは電源電圧だから負荷にかかってるのは配線で降下した分を引いた100[V]より低い電圧だよ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:21:56.84 1qczbv4500606.net
>>5


280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:25:38.21 hcx0iKjs00606.net
>>275
赤コンセント

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:28:14.97 bkizAG3H00606.net
こういうのって電験?電気工事士?

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:28:27.67 0Td3Y1ks00606.net
ある程度のの大きさの小型UPSを使えば
短時間のバックアップはできそうだな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:30:18.05 ieFzRoP1d0606.net
梅雨寒の次期にホカホカ☺のワクチンは嬉しいね👍

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:32:19.14 T2vFW5Ly00606.net
若いときに野球だのバスケだの部活ばっかりしてっからこうなる
しかも世間がそれを叱るどころか逆に重視していれば尚更だ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:35:04.96 +IDxhzcJ00606.net
>>272
URLリンク(www.phchd.com)
品 番 MDF-C8V1-PJ
冷 却 性 能 庫内中央温度:-85 oC(周囲温度:30 oC、無負荷)
庫 内 温 度 制 御 範 囲 -85 oC~-60 oC(周囲温度:30oC、無負荷)
電 動 機 定 格 消 費 電 力 315 W/305 W
電 動 機 定 格 電 流 5.1 A/3.3 A
最 大 消 費 電 力 415 W/385 W
総 合 最 大 電 流 6.0 A/4.1 A
最 大 放 熱 量 1494 kJ/h/1386 kJ/h
警 報 持 続 時 間 停電時:約9時間
使 用 環 境 条 件 周囲温度:5 oC~30 oC、湿度:80 %R.H.以下
Q.停電時のため、発電機やUPS(無停電電源装置)を用意したいが、どのような仕様のものを選定すればよいですか
A.以下のMDF-C8V1の仕様を参考にご選定ください。
・起動電流(50 Hz / 60 Hz):36 A / 32 A
・総合最大電流(50 Hz / 60 Hz):6.0 A / 4.1 A
・総合最大消費電力(50 Hz / 60 Hz):415 W / 385 W
UPS(無停電電源装置)は蓄電量不足等により停止することのないよう留意いただくとともに、「高調波成分がない正弦波の蓄電システム」をご使用ください。

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:35:12.33 0I/fthzs00606.net
ワクチンウイルスが死んでしまうのかい

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:37:35.71 1u4BqjJa00606.net
>>278
それって停電になったら切り替わるコンセントだよね
停電になったら自動で非常用へ切り替わるのコンセントを使って、
停電になってない状態で電路をわざわざ非常用へ切り替えた、としたらいかにもアフォすぎ
もはやケーブルの長さどうこうの話じゃねえな

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:44:21.67 1Jujpqav00606.net
これくらいの知的レベルでなければ自民党王国は支えられないわな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:47:26.88 CfXg83xz00606.net
このレベルの人間が公務員をしていて
大切な業務に携わっていることがおそろしい

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:49:39.20 0Td3Y1ks00606.net
>>283
起動時だけUPSのバイパスで起動、
通常時にバックアップありの給電に
戻す感じなら大丈夫だろうか?

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:50:33.36 CfXg83xz00606.net
>>216
かつて有能な人でもずっと有能であるとは限らない
定期的な知能テストは必要かもね

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:50:58.93 chbxNF/z00606.net
だから何だったら出来るんだよこの国は

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:51:12.54 LqtVtfbU00606.net
>>276
ご指摘の通り
さらに一割増しくらいか

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:56:27.27 kx3oG3vq00606.net
ワクチンすら扱えないのか
つーか冷蔵庫すら扱えないのか

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:58:41.82 xy+gDygs00606.net
お笑い国家

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:01:34.38 lTCHpD3V00606.net
非常電源があるなら有事に備えて初めから接続して動作確認しとけよ…
事前計画がザルだからいざワクチン来てからドタバタしてそうなるんだよ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:04:24.21 XIoFxQiNM0606.net
>>22
理科や物理だと配線によるによる電圧降下なんて出てこない

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:06:54.75 tN0dSlOa00606.net
切り替えっていうか遠くのコンセントからドラムで引っ張って来ただけだろう

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:12:44.00 LqtVtfbU00606.net
①0.75sq2Cケーブル60m、往復の抵抗値
1.72×10^-8(Ωm) × 60×2 (m) ÷ (0.75 × 10^-6) (m2)
=2.752(Ω)
②電圧降下をx(V)とした時、回路に流れる電流
500÷(100-x) (A)
③求められる電圧降下
x=500÷(100-x)×2.752
100x-x^2=1376
x^2-100x+1376=0
x=50±(50^2-1376)^0.5≒50±33.53
x=16.47(V) または 83.53(V)
回路に流れる電流は約6(A) または 約30(A)
答えが2つ出てきたが、負荷の仕様として容量しか提示されていないので、どちらも成立しうる

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:13:24.27 +pNn2Fx300606.net
何も起きてないのに非常用に切り替えるってどういうこと?

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:16:06.59 XIoFxQiNM0606.net
>>267
これ使えるようにしてっていうだけ
実際は電気屋の仕事だろ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:16:33.99 hcx0iKjs00606.net
>>298


303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:19:47.60 Q2KsFGNc00606.net
60m如きで使えなくなるって、何か貧相なほっそい家庭用延長コードを継ぎ足した感じ?

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:34:27.89 McZUmJs6a0606.net
非常用でなんで夜中使いっぱなしなんだよ
非常用なんてあくまでも非常用だぞ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:36:00.21 1u4BqjJa00606.net
いろいろ話がオカシイし、記事内容が間違っているか町職員が適当なこと言ってるか
どちらかだな

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:45:10.61 LtQ75TRad0606.net
公務員にやらせるのが悪い

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:45:39.07 3C0p+J5X00606.net
>>303
何もしてないのにおかしくなった
オレは悪くない
非常用の配線が長いのが原因
たぶん
非常用が夜間に使われ理由?
知らない
よし!

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:47:59.45 SeRHM7WfM0606.net
>>297
はい正解
俺も解いてて2次方程式出てきたから解が2つになっちゃうなーって思ってた

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:51:24.47 IbaG+zbo00606.net
>>295

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:54:18.41 FJVx79Qb00606.net
ジャップに科学は難しい

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:55:47.73 6G9pla1700606.net
どうせ口利きして取れたワクチンだし廃棄しても構わんだろ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 12:55:57.93 LqtVtfbU00606.net
>>306
現実には0.75sqに30A流してはダメなので、そこらへんで制約条件つけて16.47Vに誘導する感じかな
電験三種の電力の問題とかで出てきそう
インダクタンス分まで考慮するなら二種でもいける

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:11:43.40 /943TqIDH0606.net
>>302 非常用電源を常用したんじゃなくて非常用電源でバックアップされるコンセントが遠くにしかなかったからそこまで延長コード繋いだんじゃないの?



315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:13:36.62 bduNRIMZ00606.net
死ねや無能役人

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:15:31.67 Gbmkj+QkM0606.net
>>242
いや、巻いたままだと電力ある負荷で無理矢理動かし続けると溶けるよ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:17:34.76 n7nfhlb500606.net
科学ですらない
理科レベルの知識すらない

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:17:46.21 Gbmkj+QkM0606.net
>>302
新聞記事が雑なだけで、役所のUPSだと思う
サーバとか防災課のパソコンとかに使うやつ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:20:08.58 01AX/SWma0606.net
施設に電検三種の人いないんかな
高圧ないかなしれんけど低圧はありそうなんだけど

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:21:39.10 01AX/SWma0606.net
>>315
upsでそんなに回してたらガイジ過ぎるからないやろ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:31:09.00 Gbmkj+QkM0606.net
多分だけど、ドラム巻きっぱなしで冷凍庫を起動させたら起動しなかったから、いったん引き出して起動したのを確認してまた巻きつけたんじゃねえかな?
定温になって冷凍サイクルが止まるまでは動いたけど、再起動する時の電圧降下でマイコン死んでそのまんまみたいな

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:43:27.43 LBD2wYcWa0606.net
わざとやろ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:57:15.00 qltA12Pn00606.net
リールとかドラムとか言ってる奴は的ハズレっぽい >>1
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 町によると、センターがある山間部地域で5月に2回、短時間の停電が発生。
> 町は対策として冷凍庫専用の非常用電源を設置し、6月1日から使い始めた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 町によりますと、保健センターがある地域は今年5月に2回停電があったことから、
> 冷凍庫用に非常用電源を整備しましたが、配電のケーブルが約60m~70mと長く、
> 電圧が弱くなったため正常に作動していなかったということです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 有田川町によりますと、高齢者向けのワクチンを保管する清水保健センターで、
> 今月1日、停電に備えて非常用の電源設備を設置し、ワクチンを入れる冷凍庫の
> 電源をこの非常用電源に切り替えました。

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:59:58.97 yaWGNq/m00606.net
役所ってマヌケじゃなきゃいけないキマリでもあんの?w

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 14:06:34.48 kxIlKYD800606.net
>>320
考えられる問題は、
・配線が長すぎた
・配線が細すぎた
・非常電源設備のトラブル(容量不足とか)
といった感じ?

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 14:07:48.66 uuge5B06a0606.net
不測の事態に備えたつもりだったのに裏目に出るとは
知識がないと死ねるなあ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 14:10:11.21 RMw/cgY3M0606.net
>>320
なんで非常用電源から給電したのかが謎だし電源から直接ぶっといケーブルで繋げててたかが60メートルで電圧が下がるのかも謎
もっとくだらねえミスをしてしまったんで嘘ついてるんじゃねーの

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 14:11:22.17 kxIlKYD800606.net
>>324
線は繋いだけど
冷蔵庫本体の起動確認を行わなかったとか

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 14:15:36.16 01AX/SWma0606.net
速攻で新規で設置みたいな書き方だし
小型自家発電でもリースしたんかな

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 14:17:21.90 Gbmkj+QkM0606.net
>>320
VVFなら問題なさそうな気がするけどな
>>324
文字通り非常用の発発使ってたりしてw
お祭りで使うサイズのやつ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 14:19:51.40 nu6jaXhU00606.net
コミュ力あったら防げ棚

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 14:21:14.01 kxIlKYD800606.net
URLリンク(dengen-rental.com)
ワクチン用冷凍庫対応とうたってる
非常電源というのもあるな。
冷凍庫起動時の電流がいろいろ厄介そう。

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 15:18:28.01 fNXdDiP+00606.net
ドラムに巻いたまま使うとコイルと同じ状態だったりするの?

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 16:19:22.89 r/d7bPvE00606.net
>>327
1.6とかじゃ細すぎて論外
CVT150で引いとけよ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 16:24:53.35 m//ilmwAM0606.net
>>331
冷凍室でも作るんか?

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 16:33:30.17 /dqn2i1Q00606.net
わーくには小学校卒業までが義務教育だから仕方ない

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 17:11:36.37 3KoeToZra0606.net
正直に申告するだけマシ
しれっと再電源🙄
こんなの多いだろこの国

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 17:16:50.94 XIoFxQiNM0606.net
>>331
最大消費電力600wぐらいだから5vぐらいしか落ちん

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 17:50:45.75 01TxUFtS00606.net
冷蔵庫側に定電圧電源を使っていれば非常用電源のブレーカーも落ちて気づくんじゃね

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 18:45:20.69 ohyPI3MP00606.net
ちゃんとテストしてから運用しましょうって感じだな。
停電に備えようとしたところまでは良い着眼点だと思うし頑張ったとは思うが、
それを導入したことによりどんな影響があるかを事前に充分チェックできれば完璧だった。

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 19:06:43.37 HIeHBiYCa0606.net
何やってもダメなジャップはダメ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 19:09:54.35 r5606AGW00606.net
基本的なことがどこもかしこも全く出来てないから今までで医療事故扱いになってないけど実は事故だったみたいなのたくさんあっただろこれw

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 19:10:45.91 r5606AGW00606.net
このワクチンだけが特別ってわけでもないんだし

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 19:17:54.99 WYpmBC6j00606.net
業務用の冷凍庫ならエラーが表示されてたんじゃね

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 21:15:54.89 ZvX9c5U/00606.net
>>295
どんな底辺校行ったらこうなるのか

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 21:34:04.30 SVAulXLR00606.net
>>295
無いものとする

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 21:40:44.45 MIuC6Tghp0606.net
60メートルも線伸ばすとかLANケーブルでも増幅器かますわ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 00:42:58.44 wAM80nmIM.net
>>342
ないことする、だな
特に中学理科で導線の抵抗を取り扱う問題見せてご覧

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 03:18:41.78 95LNeY6L0.net
60mは素人でも大丈夫かなって思うもんじゃない?

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 03:26:33.43 p7zPdGZO0.net
頭が悪い上にケチな日本では冷蔵庫で扱えるアストラゼネカしか使えない

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 04:24:39.70 65e4iykv0.net
そのまま黙って
再冷凍してるケースもゴロゴロ有るんだろうな

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 05:55:49.98 b5/XmA76M.net
もうジャップは文明の利器を使うな
氷室で保管しろ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 07:57:30.02 34YxVgqXM.net
>>295
電気基礎だと速攻電線の断面積の求め方が出てきて感動したっけ
無視できないよなやっぱ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 09:45:42.98 wAM80nmIM.net
>>350
普通科の話?

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 12:39:39.18 m/AGv3SSM.net
>>341
スレの上の方にある説明書みたら
警報とデータロガーがついてる

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 12:49:13.30 wCES3ELqM.net
文系乙!

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 13:08:31.68 zuVpS3GGd.net
アホの国

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 17:24:34.62 Pl8QA+eor.net
超伝導ケーブル使えよ
電圧降下ないだろ?

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 17:25:30.47 9uDpqNea0.net
>>350
一番最初にそれ出てくるよな

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 21:09:43.85 cLTaeDz3d.net
>>355
これは高度なジョーク
スレ落ちる前に見れてよかった

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/07 22:01:33.48 jcAXKCLJ0.net
>>3


362:16 > 施設に電検三種の人いないんかな > 高圧ないかなしれんけど低圧はありそうなんだけど 特高引込が無く、高圧だと保安協会とかに委託が多いだろうね



363:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch