21/06/06 09:58:22.98 2r7NgxNP00606.net
18歳進学率は日本は世界屈指の高さ
他国は30歳からや40歳からでも大学にいくのが普通だから進学率80%とかになる
世界主要国の大学進学率、大学入学年齢はこうなっている!―ノルウェー:大学入学年齢平均:30歳
URLリンク(mbp-japan.com)
URLリンク(www.excite.co.jp)
わが国では、いちど働いてから大学に行こうとすると以下のような扱いを受けることになります
.
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b10c-PkkG) 2019/04/21(日) 11:42:45.79 ID:dhBx1M4l0
27歳でだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ大学生www
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 23:39:34.70 ID:lG6fkfxV0
25歳大学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa) 2016/05/24(火) 13:57:13.14 ID:0E0KpeeRp
25歳の大学生wwwwwwwwwwww
331 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f25-3eBY) 2017/05/09(火) 23:03:57.10 ID:j6NPnRvn0
30代、学生です
あっ…(察し)
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-nhGI) 2017/09/11(月) 15:29:17.56 ID:igiEXNep0
24歳学生 とかゴミだろw
普通22までだぞ
413 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-FU7R) 2019/12/10(火) 07:53:08.95 ID:SS5ZXYOud
日本では22歳以上の大学生は病気や災害、親の死みたいな背景がない限り許されない。
.
23歳大学生 ←こうなったら人生終わり 死ぬしかない [無断転載禁止]©2ch.net [596385156]
スレリンク(poverty板)
「24歳、学生です」→日本「うわぁ…」 「24歳、学生です」→海外「目標に向かって頑張れ」 なぜなのか [217544138]
スレリンク(poverty板)
大学入学平均年齢 ノルウェー30歳 アメリカ27歳 ドイツ24歳 [無断転載禁止]©2ch.net [404751488]
スレリンク(poverty板)
年相応の女子大生、30代の大学生に苦言 「何で30過ぎて大学来んの?ほんまうざい」 [無断転載禁止]©2ch.net [346914996]
スレリンク(poverty板)
東京(国際)大生で30歳の箱根ランナーが誕生…ささささささささささささささささささ30歳で大学生だってよw [371880786]
スレリンク(poverty板)
(ヽ´ん`)「30過ぎて大学受験ww」 ⇐こういう風潮って誰も幸せにしないし不幸にしかならないよな。いい加減変えてこう [892597979]
スレリンク(poverty板)
大学教授「 歳をとって勉強する人をバカにする人間は、クズだ。 」 [175746563]
スレリンク(poverty板)
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 10:01:13.30 +30mqpdTM0606.net
>>23
笑ってる奴らは自分の首絞めてる事に気がついてないのかな
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:01:06.98 2r7NgxNP00606.net
>>13
横浜国立大学が80人も定員割れ 誰でも合格できたのに出願しなかったアホおる?wvw [297142216]
スレリンク(poverty板)
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:03:04.82 f9eKpeIKp0606.net
オッサンが大学行くの当たり前と曰う勢力が湧いてこないなw
世界どこみても学生なんて20代で終えてるからw
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:09:00.95 mjzGT4ne00606.net
ジャップ全てにおいてOECD最下位すぎない?
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:10:40.91 MYTqpHYM00606.net
>>26
エラい
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:15:09.51 w/5DvHG/00606.net
>>87
大学を卒業すると、みんな仕事仕事で忙しいんだよね。
大卒のほとんどはサラリーマンだし。
エリートコースの医師や弁護士や官僚も激務だし。
勉強するヒマなんて無い。
>>99
教養、知性……随分純情な意識だこと。
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 11:38:07.88 uvhHFLkO00606.net
海外の大学・大学院の入学平均年齢|世界平均22歳!進学・留学は何歳からでも遅くない!
- Happy Banana
URLリンク(happybanana.info)
URLリンク(happybanana.info)
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:51:36.65 8tQsP5xPF0606.net
>>117
90%近く現役だ
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 13:53:36.70 JARzZpxl00606.net
学歴のための学校とかアホみたいだな
入試なんかなくして全部オンラインで垂れ流せば
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 14:09:02.12 IOrZzOTdK0606.net
欧米というか英語圏しか知らんが向こうは職業チェンジする時は再び大学で学ぶ、より上位の役職を目指すときは修士号や博士号を取るというルートが確立してる
英語圏にいる30歳大学生とかの正体はそういう明確な目的を持った人々
嫌儲では大学は就職予備校ではないという声が大きいが欧米では大学は就職のための準備という性格もかなり強い
そもそも世界で最初にヨーロッパやイスラム圏で大学が作られた目的が聖職者、医師、法学者のような職業人養成のためだからな
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 14:14:36.57 IOrZzOTdK0606.net
>>156に対し日本でそうはならないのは日本の雇用慣行が総合職採用みたいな専門性のある人材を求めてないから社内の移動とか自由であること、就職ではなく就社になってることとかが原因だろう
あとは異常なまでの年齢主義な
大学生とは19歳から22歳までの人間であるべきという社会からの押し付けが強い
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 14:32:19.98 caCvyiED00606.net
>>155
講義だけならそれでいいが
研究室のゼミ活動があるからな
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 15:44:21.67 sVrLQ57gp0606.net
安倍晋三
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 18:58:54
163:.46 ID:/DXpb1ria0606.net
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 19:01:21.61 5Rrd2PLD00606.net
これ日本の糞なとこだよな
新卒至上主義が生んだ弊害
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 19:08:11.74 IA+wj66Ga0606.net
大学に入った途端勉強するのは悪の国だからな
反知性主義のバカジャップ
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 19:13:54.66 ONCcKiKI00606.net
日本は経営者も官僚も低学歴集団なのか
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/06/06 22:05:48.15 OdZoUl/R0.net
ええええ
168:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています