【悲報】押井守「中国の軍事費拡大というリアルがあるのに日本は軍事研究を禁止って頭がお花畑なんだよ」 [595017606]at POVERTY
【悲報】押井守「中国の軍事費拡大というリアルがあるのに日本は軍事研究を禁止って頭がお花畑なんだよ」 [595017606] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:22:05.35 uJdj9S9r0NIKU.net BE:595017606-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
それでいて中国の千年計画の覚書にサインしたなんて言われているけど、ありえないよ。
中国こそすべてが軍事なんですから! 
おそらくこれも、中国やソ連が平和勢力だったという60年代の価値観でサインしているんですよ。
今の中国が平和勢力なんて言っているの、習近平だけだから。
もしこれが事実なら、やっぱり頭が60年代で止まっていると言う証拠。
怠惰でなにも勉強せず、世界情勢に目を向けてないことの証にもなる。
まあ、私は事実だと確信してますけどね!
学術会議の連中には二択しかない。平和と軍事。
「私らの平和活動に反対するあんたらは軍国主義者」だと決めつけている。
そんなの二択であるはずはないんです!

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:23:08.04 I29TFFN70NIKU.net
軍事研究は禁止でない定期

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:23:45.35 YHcqrU5RdNIKU.net
まあでも中国に対抗出来るだけの金も兵隊もいないけどな
だから憲法9条バリアって言い張るのも戦略として正しいと思う

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:24:11.53 .net
>>4
それな
対抗する金なんかねーよって

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:24:14.93 y+QLN77R0NIKU.net
「遅れてきた青年」の末路としてはまあこんなもんだろうという気はする

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:25:00.36 AVC3v6lE0NIKU.net
税金投入しても規格に合う飛行機すら作れない三菱
こんな国が戦争なんてできるわけねーだろw

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:25:06.02 hf76ltJX0NIKU.net
極左から極右への転向ってのはまあよくある話だな

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:26:50.30 r32R8Y3/0NIKU.net
千年計画とか読売が社会面に載せるようになったくらい、当初報道が誤りであったと認めてるのに
この人はいつまで情報搾取ガーて喚いてるんだろうか‥‥

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:26:56.50 C1UyX+bG0NIKU.net
禁止されてない次世代通信規格でも国はまともな予算出さずに中国に負けるのは確実なんだから
学術会議が国主導の軍事研究に協力的かどうかなんて影響セロだろ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:28:05.60 nWTwndrn0NIKU.net
あのー
頭お花畑が勝利したから、日本、今、平和なんですけど。
中国が軍事費拡大してるんなら
また、鳩山由紀夫先生に総理になってもらって
東アジア共同体つくればいいだけ。あれ、中国もとても乗り気だったのに
潰したのカルトネトウヨだよね。頭お花畑なのは押さん、あなただよね。

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:29:31.46 nWTwndrn0NIKU.net
押さんあなたは
年下を戦争に巻き込む夢が現実になっても構わんようだ。それは作風と合致する。をれはそうじゃないぜ。

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:30:17.95 m6TXzFlDpNIKU.net
ふつうに日本も軍備拡張してるし軍事研究も防衛も禁止されているわけじゃないんだが
押井ですら「とにかく左翼が悪い」みたいな方向に走っちゃうのか
老いは怖いなぁ
あと中国やソ連が60年代は平和勢力だったなんていう価値観あったか?
左翼が共感していたとしても別に平和勢力だとは認識してなかったと思うぞ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:31:29.96 Ok7vcNq0MNIKU.net
もう力と金ではりあえないだろ・・・

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:32:09.93 Ok7vcNq0MNIKU.net
>>13
使い方はかなりアレだけどなw

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:32:21.25 F776IkwZ0NIKU.net
日本が独自に軍事研究して勝手に戦争するのが許されると?
アメリカがそれを許してくれるのか?

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:32:52.11 gR2Ini4I0NIKU.net
>>13
ですらじゃなくてこいつわかってるふりの冷笑主義でしかないよ
もう化けの皮剥がれてる

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:32:57.45 UvIShlR10NIKU.net
>>6
言い得て妙だ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:33:56.11 m6TXzFlDpNIKU.net
>>16
それに関してはアメリカ側は中国の拡張を食い止めるために
日本を捨て駒にしたいからむしろ軍拡路線かなりウェルカムだから
それで日本が疲弊することは問題ないだろうから

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:34:18.87 DBEEmGMT0NIKU.net
うっせーよフォールアウト中毒者のくせに

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:34:32.73 vc0ZhD5jaNIKU.net
押井ってTheサヨクじやなかったの?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:34:58.37 E7KtApqGaNIKU.net
それアメリカには言わないんか?🤔

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:36:23.48 m6TXzFlDpNIKU.net
ていうか押井のぴあの連載って映画に関することだったのに
編集もアクセス稼ぎ目的なのかこんな質問採用すんなよな
それでも嫌儲に気づかれるのが半年後って
ツイッターではネトウヨのあいだでバズったりしたのか?

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:37:51.15 EXZu/ruH0NIKU.net
どうせ負けるんだから無駄なことすんなって

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:38:13.46 kn1eYugVMNIKU.net
もう時代は中国に恭順すべき時代だろ
対抗しようとか10年20年前の発想だわ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:40:08.61 l0eGJG900NIKU.net
でもジャップが死んだら嬉しいじゃん😂

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:41:25.49 2AY+fAsL0NIKU.net
大した根拠もなく学術会議を叩いてるってことは
やっぱこの人も機密費からお小遣い貰ってるクチなのかね?

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:42:11.14 K5rQwmdE0NIKU.net
ぶらどらぶ
はい、論破

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:42:39.38 vEN1wLer0NIKU.net
>>13
老いたからじゃなくて元からこうでしょ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:42:48.43 IjvFwKPS0NIKU.net
映画や演出の話をした方がニーズは高いと思う

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:43:12.52 Ar4Af9F20NIKU.net
侵略された時はおとなしく中国に投降してくれよな

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:46:03.07 BVf6pkvyMNIKU.net
押井守ってこういう人なのか

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:47:20.26 K5rQwmdE0NIKU.net
>>27
ILCという研究施設の設立に関わっていたが実現性のないお花畑は税金の無駄遣いだから
やめなはれと学術会議からのまっとうなツッコミが入って潰されたw
URLリンク(hillslife.jp)
URLリンク(news.mynavi.jp)

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:48:58.10 owlimOAdaNIKU.net
ウイグルチベットですら酷い扱いされてるのに恨み骨髄の日本人が無事ですむわけないだろ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:49:56.95 rpFuKVg10NIKU.net
ジャップなんか死んでもいいやん
お前ら中国人よりジャップの方が嫌いやろ?

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:50:20.19 l0eGJG900NIKU.net
>>34
チベットは可哀想だけどウイグルはイスラム教だし自業自得だろ
文句あるなら中東にでも行けばいいだけの話なのに居座って中国政府に逆ギレとか地上げ屋と何も変わらん

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:55:54.58 xlgvaXQi0NIKU.net
>>21
学術会議ってのが押井世代から見ても古いサヨクなんだろうな。
ジジイ対クソジジイ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:57:17.81 A53YVc5u0NIKU.net
うわぁ
やっぱ選挙行かないとこういうおっさんに成り下がるんだな
何でこんな雑魚ウヨ並みの主張で識者気取れるのか

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:57:51.32 NqQZJd3C0NIKU.net
押井守はそれっぽいのをやるのが超上手いだけ
それっぽいというのも時代の価値観に合わせたそれっぽさだから、歳を取って時代についていけなくなったらそりゃ才能が腐っていくよ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:58:38.45 YR1vdfb5MNIKU.net
中国に対抗するために在りし日のソ連並みの軍事国家にしてもな

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:59:15.33 7EvepIGdaNIKU.net
>>8
極右から極左といえば雨宮処凛

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:59:40.05 Yf8Wq7SJ0NIKU.net
大学でやるなってだけで禁止はしてないだろ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 16:59:44.67 rpJ9QQIfMNIKU.net
じゃあ研究奨励したら開発されるんですか?
銃ひとつマトモに設計も生産も出来ないのに
ライセンス生産ですら全うできてないんだけど

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:01:31.66 NqQZJd3C0NIKU.net
>>12
まーた岩手の関係者気取りが始まったよ
薬飲んでメタ認知しろな
誰もお前をすごいとは思ってない

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:01:55.19 NujNXXrOpNIKU.net
今パトレイバー作ったら全然違う話になりそうだな

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:02:15.10 u+VBiE8r0NIKU.net
じゃあ原潜と核をミサイルを作って核武装するしかないよね

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:02:28.99 iGmUpJkb0NIKU.net
実写パトレイバーの最初のシーンで千葉真一が若い部下に囲まれて、
整列させてお辞儀させたり歯ブラシとかコップとか持ってこさせたりしてたけど、
あれって押井守の願望の現われなんだよな
あれはまさしく宮崎駿のメタファーだが、押井は宮崎を否定しつつも、どこか憧れてる
宮崎はジブリスタジオで若いスタッフ囲って王様気分だったから
それがまさに最初のシーンなんだよ
ジブリ解散後に大喜びでジブリスタッフを「他じゃ使えん」と批判してたからな

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:02:39.82 m6TXzFlDpNIKU.net
>>45
それはそれで見てみたいが中途半端にウヨった作品で陳腐になりそうだな
攻殻とかも

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:02:47.52 RMRe1hmW0NIKU.net
中国はGDPが増えたから軍事費も増えただけで比率は変わってない
成長どころかGDPが減りだしたジャップランドで軍事費増やすのは自殺としか思えん
中国も高笑いが止まらんだろうよ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:03:03.41 A53YVc5u0NIKU.net
>>39
やっぱり80~90年代の人なんだなとつくづく思うわ
【正論】押井守「匿名の発言が世の中にあふれてるのが異常なんだよ。匿名はガン。全ての元凶」 [595017606]
スレリンク(poverty板)
これも全然認識が甘いしな
今や立派な老害

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:03:11.10 8P6GhgjA0NIKU.net
これがこの人の知性の限界なので
最高のお膳立てをもらって自分も演出家としてピークの時期に
イノセンスなんて心脳問題の上澄みをすくっただけの映画を作っちゃうんだな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:04:25.87 qnTMb1hmaNIKU.net
自衛隊が研究すればいい
なぜ民間でやるの?

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:04:52.91 A53YVc5u0NIKU.net
>>45
>>48
何年か前に作った実写版のパトレイバーあるから見てみると良い
陳腐だし聳え立つ糞だった

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:05:20.53 YR1vdfb5MNIKU.net
そんなに怖いなら対人地雷禁止条約も化学生物兵器禁止条約も破棄すればいいんじゃね

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:05:25.51 fb46cCBCMNIKU.net
そんなのに湯水に金使ってもジェット機1つつ作れないのに無駄金だろ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:05:25.59 Khl1g/gr0NIKU.net
自民党批判か

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:05:39.70 rGV3Q9yLMNIKU.net
上手く付き合えばメリットが大きい上に二千年以上侵略されたことないやん

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:06:01.07 fb46cCBCMNIKU.net
能力が無いんだからアメリカから買うだけでいいだろ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:07:18.94 SxrxnV7kdNIKU.net
あのワクチン予約システムの糞具合は
軍事研究禁止してた結果だからな

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:07:35.11 V2VlmqyT0NIKU.net
>>21
若いころはそうだったのかもしれないけど今の押井は自民党支持者だよ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:08:35.82 51e/jwbd0NIKU.net
>>59
そんなもん只のネトウヨのこじつけだ。何の脈絡もない

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:09:02.79 reZQJ5WwdNIKU.net
このインタビュアー古くからの押井ファンらしいけど、今のこの押井の体たらくを見て悲しくならんのかね。
スポンサーにも見放され新作も作れず、今でも新作を出し続けてる駿や庵野に遥か先に引き離されて、冷笑放言しかできることがなくなったこのいまの押井の姿を見て。

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:09:19.95 ZK+6HqdQ0NIKU.net
勝てると思ってるのか

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:09:56.56 u+VBiE8r0NIKU.net
自民党が嫌いだからといって野党に投票するのは自殺行為
投票しない選択肢もあるという押井さんの言葉はあれはポジショントークだったんだな

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:10:01.03 51e/jwbd0NIKU.net
この低学歴のアニメ監督が学術会議叩いてるのは私怨からだよ
しょ~もないプロジェクト拒否されたから恨んでるの
哀れなハゲ犬

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:10:18.24 JWFrfYYq0NIKU.net
まず軍事路線にしたところで100%負ける
そのリアルから見つめろ
ワクチンもダメにするわ、まともな予約サイトすら作れないわの国だから

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:10:24.46 hFclMFy80NIKU.net
中国の軍事って別に日本だけに向けられたものじゃないけどな
周囲を数多くの国に囲まれてる陸の国なんだから
そりゃ費用もかさむだろう
ジャップは海に囲まれてるから中国と北だけに特化できる分
中国には脅威なんだわ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:11:32.78 2UZIVtMy0NIKU.net
ぶらどらぶ前半見て呆れ果てたけど
要するに形骸化した手垢のついた同窓会作品作って「まぁ売れ線では無いだろーな」とか嘯きつつ心の底では「ファンはこう言うのが好きなんだよ」って根拠もなくリリースしちゃうの
学術会議のメンタリティと本質的には変わんねーと思うよ。
ほんと呆れたから。アニメ見て「呆れる」ってある?初めてだよ。

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:11:41.30 lyM/+4uqaNIKU.net
例えばコロナの病人を収容する病院、中国は2週間くらいで建設したけど
有事になれば軍事施設を同じように作れるってこと
社会全体の効率の面でもう無理だよ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:12:31.24 xetkDAZG0NIKU.net
軍事研究は自衛隊がやってんだろ?
軍需産業もやってるだろう

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:13:19.17 lQyc0mHu0NIKU.net
GDP比で異常なアメリカの軍事費がまず批判されるべきでは

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:13:48.71 YafwQ+vK0NIKU.net
軍事研究を容認したら今度は研究を認めるのは軍事一色になって
けっか国力の衰退をまねくんじゃないか

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:13:58.86 u+VBiE8r0NIKU.net
開発費中抜きされてお友だちに分配してゴミ兵器ができるだけと思うけど
三菱F2

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:14:12.76 IXfATnGOMNIKU.net
>>60
ただ「自分は賢いつもりのあいつらよりも賢い!それも勉強してないのにな!」って言いたいだけなんだよな

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:15:02.80 7bLCAcTz0NIKU.net
大学で軍事研究したら中国と渡り合えるって
研究室ヒエラルキーを利用して哀れな大学生に人体実験でもするのか?

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:16:14.47 Uc1BAX16rNIKU.net
アメリカだってガチの軍事研究は漏洩恐れて軍の施設で研究してるだろ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:16:14.55 QFKPKqEd0NIKU.net
禁止してたっけ?

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:16:29.41 hFclMFy80NIKU.net
一人当たりの軍事費が適正なら中国の軍事費は日本の10倍必要だな
面積でも同じくらい

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:17:41.97 9E0iyswE0NIKU.net
インフラ整備が一番国家をつよくするのに馬鹿じゃね
戦艦大和とくっても国はつよくならねえよ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:18:43.66 AtXOU8vh0NIKU.net
>>75
何も成果の出せない日本の無能なブサヨ学者が軍事研究はんたーい!してるのが滑稽だってだけの話でしょw

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:18:47.10 DJzykooCMNIKU.net
中国に軍事力で対抗できると思ってる方がお花畑だろ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:19:43.12 ESFTxZy60NIKU.net
今週のゴラクのダイマジンで日中戦争を起こす為に台湾旅行に行く
前総理(安倍がモデル?)を暗殺しようとする極右グループの工作員と雇われ中国人
雇われ中国人が「あんた俺の国と戦って勝てると思うのか?」という問いに
工作員は「勝てるわけね~じゃんwww」と嘲笑いながら返事する

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:19:43.38 NUjDq7C3aNIKU.net
>>4
こいつらはいまだに日本が兵器開発解禁すれば変態技術で中国なんかやっつけられる超兵器ができるんだあーって妄想持ってるだけ
大和の頃から変わらんエセ理系信仰

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:20:21.02 51e/jwbd0NIKU.net
低学歴の押井は得意気に「マルキストの亡霊」と言ってるが
マルクス自身は絶対平和主義者でも何でもない
国防の為にフランスをやっつけろと言ってるような男だよ
こういう無知なアニメ野郎が虚勢張ってるのが最高に笑えるね

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:21:14.08 AUAikDtV0NIKU.net
>>4
バカのお花畑の典型

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:21:40.52 AtXOU8vh0NIKU.net
>>84
だからマルクスとまるで無関係なこと喚いてる馬鹿なブサヨを「マルキストの亡霊」と呼んでるわけだねw

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:21:57.77 u+VBiE8r0NIKU.net
保守的な人間に革新的な変態兵器が作れるとは思えない

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:22:42.39 0cicBkhk0NIKU.net
>>4
MRJとか見てるとな
じゃあ国がといって税金入れたら…
押井さんはこの国のどの辺をみてそんなこと言うんだろ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:22:57.56 51e/jwbd0NIKU.net
>>80
ブサヨって誰のことだ? 名前出してデータと共に証明してみろクソ雑魚
加藤陽子氏や宇野重規氏のどこがブサヨだ?10行以上で答えろ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:23:52.89 rGV3Q9yL0NIKU.net
押井守
東北新社
菅義偉

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:24:56.51 n7UFhGoZ0NIKU.net
ビューティフルドリーマー捨てたわ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:25:16.20 AtXOU8vh0NIKU.net
>>89
誰のことだって押井が1行目で名指ししてる連中でしょw
俺に怒ってもさぁw

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:25:19.54 YR1vdfb5MNIKU.net
>>84
罵倒語だから中身はどうでもいいんだよ
ここのネトウヨみたいにパヨッチョンエベンキ猿とか言っても変わらん

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:26:00.02 hFclMFy80NIKU.net
軍事大国でのし上がれるなら
ロシアも北朝鮮も大繁栄してるわ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:26:01.92 CNQlnZMl0NIKU.net
ネトウヨだったんだな
がっかりだわ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:27:13.35 QFKPKqEd0NIKU.net
>>83
安倍ちゃんが売り込みに行ったの全部こけてて笑った
青山繁晴とか「絶対売れます!」とか言ってた直後に断られたのもウケた

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:27:16.08 C1Yjv+kp0NIKU.net
仮想敵国の戦力分析すると九条信者のアホ共が火病発症して噛み付いてくるからな
平和ボケしたジャップ以外じゃ考えられない現象、嫌儲にもその手のガチキチ生息しているし

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:27:32.06 lUC89Cm/0NIKU.net
>>94
両方日本と違って主権守ってるなあ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:29:31.00 7bLCAcTz0NIKU.net
>>80
そうだね
押井はそう決めつけてるんだろう
それでいて「馬鹿だからあれもこれも間違い」なんて
子供みたいなトートロジーを延々と言ってるだけ
ほんとみっともないジジイ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:30:55.58 hFclMFy80NIKU.net
>>98
日本は軍事研究しても
みなアメリカに持っていかれるからなw

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:31:56.25 jEqvfDe00NIKU.net
>>41
あの程度は左右いづれにしろ極がつくほどじゃない。
極がつくなら非合法、地下活動が主軸じゃなきゃな。

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:34:15.57 oACzG8Vx0NIKU.net
現実的な話、ハンパな軍事力を持っても抑止にはならんだろ
そうなると核武装しかないのだが、それだと日本が国際社会で北朝鮮化する

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:34:22.71 bEjPfMeD0NIKU.net
中国に負けて植民地にされたとしても
それは宗主国がアメリカから中国に変わるだけなんでない?🤔
それ考えるとあんま一般国民には関係ないかもしれんね☺
中国語勉強せんとあかんけども😞
別に中国に負けてええってわけでなくてアメリカの植民地である現状と何とかせんの?🤔って疑問なんけども

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:35:48.04 2hVPww5g0NIKU.net
GDP比は一定なんだよな
中国は

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:36:45.32 XXFy9vtX0NIKU.net
日本が軍拡したとして対抗できる希望日じゃないやろアホなんじゃないの

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:37:01.47 He13ofch0NIKU.net
ケンモメンは中韓を愛してる
理屈じゃない

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:37:03.31 OvWqWlw40NIKU.net
浅田彰
昔のハリウッドは徹底的に整合性をチェックしてたんだけど、変わってきちゃったんだろうね。
とにかく、一般的にみて、ネオンやなんかで混沌とした東洋的ポストモダン都市っていうイメージは、
リドリー・スコット監督の「ブレードランナー」からほとんど変わってないな。
カンヌ映画祭のコンペティションに出る押井守監督のアニメ「イノセンス」も、そうした都市がすごくきれいに描かれてるけど、
そういう背景といい、アンドロイド(人形)のアイデンティティが問われるところといい、ほとんど「ブレードランナー」そのまま。
しかも、人間はなぜ人形をつくるのか、人形にアイデンティティはないのか、
またもしあるとすれば翻って人間のアイデンティティとは何かっていうような幼稚な「哲学的」疑問がそのまんま台詞で語られちゃうんで、白けちゃうの。
とにかく、海外から見た東京ってのは、やっぱりテクノオリエンタリズムに包まれた幻想の空間なんだよね。
その外部にあるリアルな東京の姿が見えてくるのは、まだ先のことかもしれない。
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:37:10.30 x641UJIDrNIKU.net
経済成長してる国の軍事費が伸びてるって何もおかしくないけどな

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:38:38.71 vyS0Dtdi0NIKU.net
マルキストの亡霊が軍事研究禁止してると思ってるのかよ
馬鹿かこいつ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:39:36.43 bEjPfMeD0NIKU.net
>>106
中韓とか温泉とかあんま無さそうだからやっぱ日本がええんよ😢
万座温泉とか酸ヶ湯温泉がええんよ☺

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:39:38.21 ROLgSGu10NIKU.net
>>1
その通り
日本はサナリィみたいに地球とコロニー双方に兵器を売り付けるべきだ
その後、地球が攻撃されてしまいますが

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:40:25.03 IRZDxPUj0NIKU.net
中国相手に軍事力で対抗しようってのがお花畑だよばーか

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:42:07.15 YIeoT3GE0NIKU.net
何やってもダメな国なんだから金掛けるな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:42:18.75 F8Qd65GK0NIKU.net
核ももってて宇宙関連の技術力も中国の方がはるかに上で
軍事費もアメリカぶち抜こうという中国を相手に戦争なんてするだけ無駄だから
意味のねえ議論だよ
リアルを見たらどうかね

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:42:42.16 uWSaGqJS0NIKU.net
この人高卒だっけ?

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:42:59.54 AtXOU8vh0NIKU.net
>>102
なので実に現実的な日米安保という解決策を取って米中が当たり前のように軍事研究していることを主権として認めてるだけなんだが何故かブサヨは怒り狂ってるんだよねw

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:43:40.40 51e/jwbd0NIKU.net
この2つをよく読んで欲しい。これはアホの押井の逆恨みである
押井守が協力したILC(インターナショナル・リニア・コライダー)計画
URLリンク(hillslife.jp)
ILCの日本への誘致は支持せず - 日本学術会議が表明
URLリンク(news.mynavi.jp)

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:45:18.84 oACzG8Vx0NIKU.net
>>103
資本主義の下で搾り取られるか
共産主義に組み込まれるかの二択しかないのよね
資源もない島国だし

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:45:23.10 jDa6VjIi0NIKU.net
庵野が聖人に見えてきたw

120:キがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:46:14.42 A53YVc5u0NIKU.net
>>62
ありがたい事に奇特な出資者がいて一応新作は作ってはいるんだけど、押井ファンからしても作らない方が良かったと思えるようなゴミつくってるからもう目も当てられない

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:46:21.03 EMj6aW1f0NIKU.net
一般的な兵器もまともに造れない建造できないのも
学術会議のせいなんか
エルビータは民主党が潰したってのと
どっちがマシなんだろ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:46:57.80 ePM9mp5Y0NIKU.net
お前もアンチマルキストで止まったままの老害やん

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:47:18.74 yfaE1gyU0NIKU.net
ネトウヨ役やってくれてる人、盛り上げ役には感謝するけどもうちょっとうまく頼む

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:47:32.89 jDa6VjIi0NIKU.net
>>1
> 音頭を取っている連中はもれなくマルキストの亡霊です。
うわw
これは本物ですよ、本物
実写で自爆して(見てないが)キちゃったのかなw

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:47:35.12 6xz5FzCj0NIKU.net
>>121
エルビータって何ぞ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:48:32.44 Z/ZO3NIhpNIKU.net
>>33
昔は科学にワクワクしたが今はネットしかない、SNSは地獄

この企画をインスタで広めてください
アホかな?w

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:48:50.87 NqQZJd3C0NIKU.net
>>120
ぶらどらぶ本当に酷かった
「これはあえてそうしてるのであって〜」とか言われてもつまらないならなんの価値もない
本スレ民の至言を引用するわ↓
「これ要るか?」と言いたくなる理由
それは「つまらない」からだろ?
狙い通りだとか手のひらの上で踊らされてるだとか、
そういう話か?
面白くないことをした奴に「面白くねーよ」って反応する、
それがなんで「狙い通り」なの?
その狙いってなんなの?
つまらないことして結果「つまらない」と言われる、
それが何を実現したことになるの?

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:48:52.97 ePM9mp5Y0NIKU.net
未だに革マルがーとか民青がーとか
全員要介護ジジイだぞ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:49:08.38 F8Qd65GK0NIKU.net
リアルを言うのであれば日本の国力はクソ無能な自民党のせいで
少子高齢化によりこれからどんどん下がっていくんだから
戦争などといういつ起こるかすらわからん脅威ごときよりも
確実に起こっている日本の衰退という現実に対応することがまず必要なんだが
頭がお花畑のウヨクどもはそういう現実すら見ようとしないんだよなあ
いまだに日本が世界第二位の国だとでも思っているんだろうかね
戦争もしてないのに1年で人口50万人以上も減少してんのによ日本人は

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:49:10.13 EMj6aW1f0NIKU.net
>>125
エルピーダだったわ
すまん

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:49:40.35 AtXOU8vh0NIKU.net
>>123
どちらかというと惨めなブサヨ役ですら学術会議を持ち上げられない状態なのどうにかならんか?w
さぞ凄い実績があるんだろうから羅列するだけでいいのにw

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:49:45.50 q5EFRiTpdNIKU.net
日本の左翼運動を衰退させたのは爆弾テロやハイジャックやってた新左翼だろう
新左翼のせいで左翼は国民の支持を失った
そして押井はその新左翼に憧れてた左翼小児病患者

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:50:30.19 jDa6VjIi0NIKU.net
>>1
> あんたら[*マルキストの亡霊たち]のおかげで中国が伸びて、戦争の気配が強くなっている。
これは治りませんよ、ぜったいw
理屈っぽいし、死ぬまでいくぞこれ
なお、中国が「伸び」たのは市場を開放して国外からの資本を呼び込んだからであって
決して学術会議のみなさんの謀略などではありませんw

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:50:58.29 NqQZJd3C0NIKU.net
>>132
というかその「新左翼」を左翼の象徴として愛憎してるんじゃないかな〜

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:51:05.64 ePM9mp5Y0NIKU.net
中国の軍事費拡大は単に経済成長と連動してるだけだろが
それともわーくにが30年経済停滞したのもマルキストのせいなのか

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:51:19.65 XQ/YG+ffdNIKU.net
侵略した側された側と言う視点がまったく抜けとる

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:51:24.27 yOwCnfbKpNIKU.net
死ぬ前に戦争と廃墟が見たいだけだろ
日本に戦争のポテンシャルなんて皆無なんだから軍費なんか一円も使わないのが賢い

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:51:25.21 UYwFpnr60NIKU.net
>>13
ソ連が攻めてくるぞー
言ってたのにw

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:51:42.98 PtqVR0sU0NIKU.net
>>117
科学者がSDGsにそぐわないから金のかかる研究施設いらねってのもな
押井は亡霊っていってるけどむしろ今時のリベラルにかぶれすぎじゃないの

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:51:47.17 QFKPKqEd0NIKU.net
ドローンを速攻で規制したのは安倍ちゃんだよな
あれ兵器としても有望だったのにな

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:52:42.83 bEjPfMeD0NIKU.net
>>118
そんで日本をとりもろす笑()はずの自民党の改憲案が中国の憲法そっくりだってところが、自民党って実は共産主義みたいな独裁体制が好きなんでないの?🤔って感じでもうどっち向いてんのかよくわからん卑怯なコウモリムーブしとるんよね😌

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:52:45.29 fTSediNqaNIKU.net
ミリオタの枠越えちゃったね

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:52:47.81 HIC+Bn7p0NIKU.net
色々停まってんのは押井なんだよなあ・・・

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:53:07.89 ARZtaBK30NIKU.net
昔しろはたとかいうオタクサイトが「日本がズゴックを開発すれば中韓北も屈服する」とか主張していたが押井もその口か
この人よく知らないんだけど一山いくらのネトウヨオタクじゃね?

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:54:06.49 i/dbf0m80NIKU.net
>>13
今も大学では、軍事研究関係させないよとか強硬な態度で
本当に妨害もしているやん

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:54:08.64 EMj6aW1f0NIKU.net

本気出したらできると思ってるのがヤバい

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:54:35.33 NqQZJd3C0NIKU.net
押井守の支持層って昭和中後期のリベラルな風潮の中で培われた教養が源泉だと思うんだけど
なんでこの人はリベラルを否定するんだ?
つか、リベラルの恩恵を浴びるほど受けたような世代がそれを自分から破壊して下の世代を苦しめようとする今の日本の状況ってマジでなんなんだろうな
こういうのって他の国の歴史でも珍しいだろ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:54:46.36 ARZtaBK30NIKU.net
>>141
独裁は共産主義特有のものじゃないぞ
そもそも自民の改憲草案と比較するべきなのは日帝憲法だろ
コウモリどころか戦前回帰一直線だ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:54:57.75 jDa6VjIi0NIKU.net
>>131
> どちらかというと惨めなブサヨ役ですら学術会議を持ち上げられない状態なのどうにかならんか?w
底辺って、これで議論してる気になってるのだろうかw
こわい・・というか笑えるw

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:55:12.28 i/dbf0m80NIKU.net
>>25
仮に将来恭順するにしても
雑魚だと韓国みたいにやられるぞ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:55:14.28 NqQZJd3C0NIKU.net
>>146
下町ボブスレーと同じだよな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:55:28.58 fTSediNqaNIKU.net
>>119
あいつはどう見ても保守

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:55:40.94 ARZtaBK30NIKU.net
>>147
ワイマール共和国がいくらか似ているよ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:56:17.36 NqQZJd3C0NIKU.net
>>152
割とラディカルで批判的な所あるし保守とは違うんじゃないかな

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:56:21.52 ARZtaBK30NIKU.net
>>150
やられる�


156:チてなにが? 未だに独立国なのに?



157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:56:42.09 vEN1wLer0NIKU.net
>>133
ウヨちゃんて敵を過大評価してるのか過小評価してるのかわからんのよね
日本のマスゴミは在日に支配されてるとかw

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:57:32.90 l/u4J+i80NIKU.net
>>152
庵野に特別何か政治思想がある様には見えんのだが
あいつただの特撮大好きおじさんだろ?

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:58:18.04 ARZtaBK30NIKU.net
>>156
ファシズムの特徴だな
ナチスのユダヤ人への偏見を集めれば矛盾だらけなことがわかる
ファシズムは敵を見誤るから絶対に勝てない

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:58:22.91 EMj6aW1f0NIKU.net
MRJ頓挫は学術会議のせいですか?w

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:58:29.57 jDa6VjIi0NIKU.net
>>150
> 雑魚だと韓国みたいにやられるぞ
例のネトウヨ史観ですか?
死ぬまでその路線で行くのですか?w
死ぬほど馬鹿にされてるの気づいた方がいいよ、君ら

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:58:58.27 G3ar97ML0NIKU.net
超大国の中国と軍拡競争で対抗して何とかなると思う方がお花畑やろw

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:59:31.01 DReci4dT0NIKU.net
>>161
うん

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:59:46.28 ARZtaBK30NIKU.net
>>157
トップでは日帝が勝った設定になっている
エヴァではゲンドウの部下がアメリカは失業病と嘲笑するシーンがある

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 17:59:48.04 qrAbj4+L0NIKU.net
単純に考えて中国は自国の軍事機密を日本人に研究させないだろ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:00:16.98 jDa6VjIi0NIKU.net
これはしばらく放牧させといて観察するのが吉ですねw

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:00:31.22 JTlT8Q9e0NIKU.net
焼け石に水かつクソみたいな利権に使われるだけでしょ
惜しいのカビの生えた軍事観などではないもっと有効な研究に予算使え

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:00:32.50 fTSediNqaNIKU.net
>>157
特に無いって感じを装ってる奴は大抵保守

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:00:46.67 K9wVuqmI0NIKU.net
いや日本は既に軍事大国なんだけど

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:01:13.10 K9wVuqmI0NIKU.net
絶対GDP比率で2%超えてるはず

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:01:24.01 NqQZJd3C0NIKU.net
>>163
トップとエヴァっておじいちゃん何十年前の作品だよ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:01:28.19 jDa6VjIi0NIKU.net
>>163
> エヴァではゲンドウの部下がアメリカは失業病と嘲笑するシーンがある
シンゴジラでもそれっぽい描写があった気がする
ナイーブなんだよね、見てるとこっちが恥ずかしくなる

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:01:32.89 DitUOP2WdNIKU.net
>>161
ほんこれ
国家としての規模が違うのに張り合えると思ってる方がオカシイ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:01:38.24 ARZtaBK30NIKU.net
まじでロボット作って一発逆転ぐらいに考えてんじゃね?
それともサイボーグ?ドローン?ナノマシン?

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:01:44.69 eyBzv/8X0NIKU.net
経済連携でガチガチに縛って侵略のメリットを無くさせればいい
グローバル経済の数少ないメリットの一つだろう

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:02:25.06 rzgNoFvA0NIKU.net
自分が音頭取ってやった作品がことごとくコケたから狂っちゃったのかな
前からこういう傾向だったけど昔はもう少し自制してたような

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:02:45.96 jDa6VjIi0NIKU.net
そのうちウヨ雑誌デビューしそうでこわいw

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:02:46.97 WujKC1hM0NIKU.net
>>157
これ
庵野は自分の好きな事できればそれで良いと思っている人間だと思う
政治思想とかは持ち合わせていない

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:03:24.68 /P+G2SbXMNIKU.net
>>161
はい

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:03:41.88 1yXS+fWn0NIKU.net
老害が老害を批判してて笑う

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:04:18.35 ARZtaBK30NIKU.net
日本男って年取ると残るのはナショナルプライドだけなんかなぁ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:04:47.76 rzgNoFvA0NIKU.net
>>172
「フィンランド化」とか言って他国をバカにしてたけど小国に求められるのは大国の間でしたたかに生き延びることだよなあ
イキッても何もいいことない

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:05:08.82 OVsBzl+F0NIKU.net
アメリカからイージスシステム提供されても陸上にも海上にも設置できないのがわー国なんだが

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:05:50.66 lyhNR4wE0NIKU.net
中国のGDP比2%よりGDP比3.5%を維持しまくって軍拡してる米帝こそ叩けよ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:05:59.15 v6z5f32V0NIKU.net
アメリカや中国の軍事費は莫大だけど
内訳をよく調べたら研究費の割合が非常に高くて
利益に繋がりにくい研究を支援してたりするだけだったりするからな
例えばインターネットも元々は軍事研究の一環だったし
「虐殺器官」内の、黒幕の言語研究者が政府から雇われてた設定も、別に政府が第3カ国の洗脳を画策してた訳じゃなくて、ただ支援してただけ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:06:17.60 jDa6VjIi0NIKU.net
黒澤明とか手塚治虫とか宮崎駿とか、軸があるよね自分や作品に
それが次の(次の次か?)世代になるともうガクっと落ちるという
このガクッと落ちる世代(押井とか庵野とか)こそ「お花畑」世代じゃないかね?

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:06:35.00 H73jsRyo0NIKU.net
米が兵器買わせたいのにさせるわけないじゃん
そもそもが輸出しても売れないクソみたいな技術力しかないし
造船は死んでるし航空機はダメ、電子もITも周回遅れな国で中国に対抗できる兵器なんて核兵器くらいだわ
元キチガイ侵略国家で原発すら管理できない国に持たせるわけないが

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:06:42.15 UUn8pIlZ0NIKU.net
この手のバカって外交戦略すっ飛ばしてすぐに軍拡提唱するよな
まずは総合的な国力が増大する中国とどう向き合うかを議論するべきだろ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:07:18.44 ARZtaBK30NIKU.net
日本人は気持ちの上では超大国だからな
戦前は大東亜共栄圏
戦後は経済大国ジャパンアズナンバーワン
近代以降、自国が小国であるという認識を持ったことがない

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:07:27.11 jDa6VjIi0NIKU.net
みなさん、いまどき「マルキスト」なんて言葉使ってるひと見たことありますか?
こんなにヤバい人だったとはw
浦島太郎みたいw

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:08:45.16 DReci4dT0NIKU.net
中国ってあと10年だかそこらでアメリカのGDP抜くんだろ
アメリカ以上と戦うんか

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:09:20.55 jDa6VjIi0NIKU.net
ちょっと早く生まれて赤紙で招集されてたら、一番軍隊でボコられそうなタイプなのに
なんでイキってるんだ、押井はw
お花畑というしかないw

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:09:33.03 c9jpwP240NIKU.net
なんだろう中国が世界征服のため
全てを武力で侵略しようとしてるんだって
子供っぽい悪の組織論は
いちいちそんな面倒な事本気でやると思ってんのか

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:10:19.41 yCHU9YOt0NIKU.net
法律で禁止されてるわけじゃないだろ
好きにやったら良い

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:11:45.83 yCHU9YOt0NIKU.net
>>2
>おそらくこれも、中国やソ連が平和勢力だったという60年代の価値観でサインしているんですよ。
何言ってんだこいつ
ベトナムやアフガンや中東で戦争していただろ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:11:47.81 LWezpqXXdNIKU.net
>>39
うむ
cut 1997年9月号より
渋谷陽一 「攻殻機動隊」も見てないんですか?
宮崎駿 見てないです
(中略)
押井さんに言ったんですけどね、「そんなに犬が好きなら愛犬物語を作れ」ってね。
くだらないもの作ってないでね。人間の脳ミソが電脳がどうのこうのなんて、そんなんじゃなくてね。
渋谷 観てるじゃないですか(笑)
宮崎 いや、観てないんですけど、分かるんですよ、士郎正宗のは読みましたもん。
これ、全部入らないから全部意味ありげに語るんだろうって。
意味ありげに語らせたら、あんな上手い男いないですからね(笑)
パトレイバー2の時なんかまいりましたもん。
なんか意味ありげでなあと思ってたら所詮意味などないんだってね(笑)
おかしいなあと思うと、先回りして言うんですよね。
実に語り口は巧妙なんですけど、要するに押井さんが言ってるのは、東京はもういいやってことなんだろう、だから伊豆に行って犬飼うんだろうって。
自分が短足だからって、短足の犬飼うなってね。

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:13:12.94 Hr4enY0S0NIKU.net
誰?

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:13:20.14 Od+nzMKl0NIKU.net
一番頭の悪い団塊の世代のアカ老人が全部逝ったら日本も少しは変わって欲しい

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:13:36.84 G3ar97ML0NIKU.net
>>183
これホントヤバい
第一次大戦前の英独、冷戦時代の米ソみたいなもんで軍事力が拮抗しているほど軍拡競争に歯止めがかからなくなる
そんで一番ヤバいのがMMT
MMTの一番の問題はそれが実現可能かどうかじゃない
出口戦略さえ考えなきゃいつでも実現可能だし
一旦アメリカでMMTが受け入れられたら米中の対立が激化することが最大の問題
反中政策は共和党と民主党が共有できる数少ない政策の一つでMMTは無尽蔵の軍事費を捻出する手段になるから共和党の中にも支持者が多い
そうなって米中の緊張が高まったら中国に近い日本がヤバい
上手く立ち回れば甘い汁吸えなくもないけどまあ無理やろなw

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:14:39.10 LWezpqXXdNIKU.net
>>84
一番始めに出会った初っぱなパヤオにいじめられたから

アニメージュ 1983年5月号
宮崎駿、押井守、初対面 うる星やつらオンリーユーを見て
宮崎 ついさっき、「うる星やつら」の劇場用を見まして、いくつか聞きたいなと思うことがあったんです。
まず、パロディについてなんですけど、パロディと言うのは、二番煎じでしょう、二番煎じで意味を変えるということですね。
だから、二番煎じに甘んじるけど、そのかわり違う見せ方をします、という、何ていうか、斬られて斬るというところがあるわけなんだけど、斬られていないと思うんですよ。
設定を楽にしている印象しかない。
押井 たぶん「卒業」のことをいわれてると思うんだけど…。
宮崎 いや「卒業」のということより、映像のひとつひとつなんです。
例えば宇宙船が下りてくるとか、デザインは違ってますけど。
あるいは時計塔が出てきて、その中に見覚えのある歯車が回っていたり(笑)
それがパロディと思えないから、むしろ設定を盗んだ感じしかしない。
パロディにするなら、それは中途半端にやっちゃいけないと思う。
(中略)
押井 元ネタがわからなくても楽しいように作ってみようという意識はつねにあるんです。
宮崎 それはわかるんですけど、何かパロるのかパロらないのか、あいまいなままやっているような気がしたんです。
戦闘に入って、ポーズが入っているから何かとは思うんですよ。それが本当にいいのかなあ…。
それが映画を高めているんでしょうか?

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:15:44.14 0cicBkhk0NIKU.net
>>146
車のピストンエンジンですらそう簡単にトップメーカーに追い付けるもんじゃないもんな
戦闘機のジェットエンジンなんて今さらどうにかなるものか

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:16:18.90 LWezpqXXdNIKU.net
でも押井はパヤオをもちろんリスペクトしてるわけで
後年の述懐
『うる星やつら オンリー・ユー』は設定に整合性が取れていないと言われたんだよね。
実はこれ、非常に正しかったんです。わずか3カ月で作った作品だったし、そもそも宮さんと同じようなことをやろうとした作品だった。
設定を使い回すことでアクションを作り出そうとしたんです。
つまり、宮さんの『ルパン三世 カリオストロの城』の方法論を使って作ろうとしたんだよね。
悔しいのは、3カ月で作ったことが言い訳にならないところなんだよ。
なぜなら宮さんも『カリ城』を3カ月で作っちゃったから。なぜそんなことができたかと言えば、天才だからです。
ひとりで絵コンテを切り、設定を作り、キャラクターを考え、原画を描き、他人の原画を修正し、さらにはそういうことが量産できる。
ありえませんから。アニメーターのスーパーマンですよ。極端に言えば、スタッフがいらない巨大な天才。
しかも、自分のモノ作りに関しては驚くほど無自覚。だからいつも「こんなのオレが3人いればできるのに!」とわめいていた(笑)
宮さんはいわばナポレオンなんですよ。だったら僕は、プロイセン(編集部注:ドイツ帝国の中核を成した王国)の参謀本部にならなければいけないと、そのとき思ったわけ。
つまり、戦略を立て、戦術を練り、組織も作るということをひとりでやった軍事的天才のナポレオンが宮さんで、そういう天才には頼らず、多数の秀才を集めて戦争に勝とうとしたプロイセンのやり方が僕。
ひとりの天才の仕事を、同じレベルでやるためには何が必要か考えて、そういうところに落ち着いたんですよ。
URLリンク(www.kyo-kan.net)

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:16:49.15 LWezpqXXdNIKU.net
>>1
監督については意見は合わなかった。宮さんは監督軍曹論で、兵士と一緒に塹壕に入って信頼を獲得するという考え。
僕は監督参謀論で、戦争のすべてをプランニングするのが監督の役目。
そのためには兵士とは距離を置くべきで、情に流されてちゃダメ。兵士と同じレベルで考えていたりしたら負けるに決まっているから、というもの。
まあ、それくらいに対照的に違う。
いつものように、最初は和気藹々、最後はスタジオ中に怒号が響き渡る大ゲンカ(笑)。
もちろん、戦争好きだったり戦記をよく読んでいたり、似たところはたくさんある。
まあ、戦争に関しては僕は勝敗論ですが、宮さんは浪花節。
飛行機に関してもレシプロ(エンジン/編集部注:ピストンエンジンとも呼ばれる熱機関)大好きな宮さん、僕はジェットエンジン好きと、それくらいに違うんですけどね。
それにあの才能でしょ。あの天才に抗うことはできませんよ。ただ思想的に容認できない。僕はマルキストは大嫌いなので(笑)。
URLリンク(www.kyo-kan.net)

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:16:59.47 jDa6VjIi0NIKU.net
>>39
> 押井守はそれっぽいのをやるのが超上手いだけ
でもね、それっぽさを、見てる側に粗や矛盾を感じさせないでさらに深読みまでさせる
のは作品の力だし監督の力量ですよ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:17:39.08 +ePXtHpp0NIKU.net
憲法と敵国条項がある限り軍事研究なんて無意味だよ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:18:31.17 fqT0vSdh0NIKU.net
もうだめ
死ねアメ公の駄犬押井

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:20:51.67 vyS0Dtdi0NIKU.net
>>203
押井はまともに仕事しないくせに注文だけ多いからスタッフと喧嘩別れしたんだぞ
シドニアの

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:22:28.13 o54XM67n0NIKU.net
もうそんな時代じゃないんだよ
軍事研究なんかしても対抗できない

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:23:07.26 jDa6VjIi0NIKU.net
>>197
> 一番頭の悪い団塊の世代のアカ老人が全部逝ったら日本も少しは変わって欲しい
底辺、なに甘い夢見てんだw
仮に日本が変わっても、おまえら底辺はなにも変わらず底辺のままだよw
バーカw

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:23:09.35 fMmJ7z9UdNIKU.net
>>146
これだよないまだに技術力の日本
先進国日本を信じてる
官製では予約システムもアプリもまともに出せない国なのに

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:23:12.35 jOyF1XZ80NIKU.net
なんだかんだこの人の映画 自作の中で ギャグのふりはしてるけど 全ての映画のテーマ愛だと恥ずかしげも無く語るぐらい ロマンチズムが根底にあるから好きなんよ レベルの低い時事評論で自らの名前を 汚すのは やめてくれよ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:24:50.55 o54XM67n0NIKU.net
むしろ前時代の亡霊なのはこいつ
軍事研究すれば戦えると思ってる古い考え

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:25:01.07 f0aPBMhv0NIKU.net
>>13
日本が軍備拡張?そんな妄想に浸ってんの?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:26:01.05 pEQvn+Ny0NIKU.net
軍事力=経済力なんだが…

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:27:05.56 Od+nzMKl0NIKU.net
>>208
図星を突かれて発狂するなよ団塊アカ爺w

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:28:23.77 jDa6VjIi0NIKU.net
>>210
でもさ、こういう発言されると、過去の作品も再解釈したくならない?
おれは最近見たばかりで作品に感心してたら、この発言だもんねw
ズコーってなったわw

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:28:26.20 ranNaL2JaNIKU.net
中国の軍拡が日本なんか相手にしてるわけねーだろ…

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:28:51.56 45ybqMlQ0NIKU.net
以っと削れよ軍事費

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:30:03.37 MWMlAjasdNIKU.net
三菱とか東芝とか

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:32:22.36 A53YVc5u0NIKU.net
結局選挙行かないおじさんだからバブル期で認識が止まっているんじゃねーの?
現実は技術も経済力もガタ落ちなのに
でもポテンシャルはいまだに高いという思ってる
な訳ねえだろと

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:32:25.94 pEQvn+Ny0NIKU.net
更に言うと中国は日本と戦争する必要すらない
ただ待つだけで良い、勝手に滅びるから

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:34:21.33 nYkGXeHHpNIKU.net
立憲民主党枝野代表「台湾は国!」「中国は悪しき隣人」
日本共産党志位委員長「中国は覇権主義」「中国への経済制裁は当然」
自民党総裁アベシンゾー「桜の咲く頃に、習近平国家主席を国賓として招待したい。そしてまた、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている。」
↑ネトウヨはこれどーすんの?
自民党ではなくリベラル政権の元で中華を制裁すべきだろ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:34:49.61 DJsgSNwsaNIKU.net
軍事研究開放すれば中国をどうにかできると思ってる脳みその方がおはなばたけはなんだよなぁ
今の日本の規模ではソ連みたいに軍事集中しても無理だわ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:36:39.27 +vaL47LC0NIKU.net
そもそもバカバカしいのが
「平和主義、平和政策の独自概念」はアレ非常に体内的な姿勢であり
同時に中韓の虚言と暴力に賛同して暴力を強いる活動似すぎない
けどハイパー馬鹿だからそれを倫理に錯覚
思考的に戦前世代の偏った思考のままで、現実無視して「平和主義政策は体内平和」
と歴史や社会にたいして誤理解で倒錯してたんだよねあの老人は
結果いまの事態なんだけど、学術会馬鹿だからそれを痴呆のように理解できないんだよ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:39:30.29 muPYs0cVMNIKU.net
宮崎駿評論家としてのみ一流であと全部二流のおじさんさあ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:40:09.84 muPYs0cVMNIKU.net
中国と軍事で対抗するという発想こそお花畑だろ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:41:33.50 pEQvn+Ny0NIKU.net
知性と学問をないがしろにする国が
火星に探査機を送り込む国にどうやって勝つんだ?
国産飛行機も飛ばせないのに
三八式歩兵銃でも量産するのだろうか

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:41:37.64 fMmJ7z9UdNIKU.net
彼らの前提にアメリカは絶対日本に協力する
なにを犠牲にしてでもって考えがあるから

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:41:39.53 Ztrtr09a0NIKU.net
どうしようもねえジジイだな
中国との軍拡競争してどうなるか馬鹿でもわかる

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:41:48.73 gZnObUBY0NIKU.net
ド正論ワロタw

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:41:49.91 YVdch9up0NIKU.net
時間が止まってんのはいつまでも学生運動の頃の作品ばっか作ってるお前だろ
マルクスとか古すぎ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:41:55.49 npROFkVM0NIKU.net
文教費減らしてる日本で大学の軍事研究解禁したところで何も変わらん
更に言えば軍事産業の貧弱な日本で兵器研究者を養成しても諸外国に就職するだけ
お花畑は押井守

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:42:04.02 QdG1FQwX0NIKU.net
こいつネトウヨなん?
アニメ界の大御所(宮崎駿、高畑勲、富野)は左翼思想なのに意外だわ
その下の庵野とかの世代はネトウヨ多いけど

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:43:14.40 YJ2G9fqW0NIKU.net
>>226
もはやサンパチもまともに作れねぇだろうな

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:43:20.62 kiCEBwz2MNIKU.net
?パトレイバーの新作でも作るのか?

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:43:40.06 YjIATXzL0NIKU.net
じゃあおまえは一切の中国製品を買ってないのか?
選挙ではどこの政党に入れてるんだ?

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:43:52.24 o54XM67n0NIKU.net
国力が増大し続けてる国と衰退し続けてる国が
軍事競争してどうすんの

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:44:28.17 LO5S0YqSdNIKU.net
やっぱりこいつも庵野と同じネトウヨだったか
ジブリの鈴木は隠れネトウヨ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:45:43.88 j+l6ACCmaNIKU.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
記事をわざわざ読んだがこれはマジでキレまくってんな。
この前立ってた菅はよくやってるって記事は政府に無責任やるな+英国の戦闘機の話やりたかっただけでアフィの誘導だったが…

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:45:50.53 zcvNVjFr0NIKU.net
>>1
中国はマルクス主義ではないけど
そもそもマルクスのいう共産主義を政策的に実行してる国は存在しない
この時代の爺さんは
マルクス主義を理解できてない
というか、「西側VS東側」の中で西側の喧伝するマルクス主義しか知らないからこうなる
今の若い研究者のほうがよほどマルクス主義の研究が出来てる
引退なされよ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:45:59.16 8+2zanYzrNIKU.net
>>232
宮崎に言われてるからな
「押井は70年代をずっと引きずってるだけ。いい歳したオッサンなのに進歩がない」

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:46:33.27 btkhH/Sl0NIKU.net
バイデンだって中国の軍拡警戒してるのにな
大好きな欧米のリベラルをなぜ見習えないのか

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:48:15.42 WbXIaO/t0NIKU.net
>>88
MRJと同時期の中国製旅客機はとっくに実用化してるしな
散々産経が馬鹿にしてたのに

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:48:54.71 fMmJ7z9UdNIKU.net
>>238
これだけ自民ベッタリなマスコミがコイツラにはどう見えてんだろ
マスコミが政府に反対し続けてるのに
国民は自民を選び続けてると本気で思ってるのか

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:49:55.99 muPYs0cVMNIKU.net
日本が軍拡したらアメリカに盾にされることなんて分かりきってるのに
戦略的思考できなさすぎだろ
B級おじさんさあ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:49:56.35 DJsgSNwsaNIKU.net
>>241
アメリカを除く全世界の軍事費を足してもアメリカに軍事費でとやかく言う筋合いはあるのだろうか

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:50:30.53 WbXIaO/t0NIKU.net
>>233
100年前のアメリカ製機関銃のライセンス生産さえまともにできないしな

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:51:13.94 YIo53Cx9aNIKU.net
庵野にエヴァにはテーマがないって言ってたけどこれがテーマですか

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:51:41.15 nYkGXeHHpNIKU.net
枝野幸男 @edanoyukio0531
周庭さん、ご無沙汰しています。皆さんの民主主義を守る活動に敬意を表します。
どのような政治体制の下でも、どのような主義主張を持っていても、武器を持たない市民に対し、
公権力が実弾を発砲することは許されません。香港警察当局は著しく行き過ぎた権力行使を、
直ちにやめるべきです。
山本太郎 @yamamototaro0
周庭(アグネス・チョウ)さんが永田町に来てくださいました。
日本人にも影響を及ぼしかねない、逃亡犯条例改正案についてお話しを聞きました。
日本からも民衆運動への暴力的対応ではなく、高度な自治を誇る香港ならではの合意形成が
なされるよう、声明が出せないか。諸先輩方と動きます。
志位和夫 日本共産党幹部会委員長
香港での弾圧の即時中止を求める
香港で政府への抗議行動に対する香港警察による弾圧が強まっている。11日には警官が至近距離
からデモ参加者に実弾発砲し、一人が腹部を撃たれて重体となった。丸腰のデモ参加者への実弾
発砲は、言語道断の野蛮な暴挙である。

一方、自民党
中国共産党書記長である習近平氏を国賓として招く。香港で中国さまのやってらっしゃることに
口を挟むなどめっそうもない
URLリンク(mainichi.jp)

↑ネトウヨはこれどーすんの?
リベラル政権を樹立して中華と断交するべきだろ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:51:56.98 CNgqx2XdaNIKU.net
なお割合は一定の模様

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:52:42.84 fMmJ7z9UdNIKU.net
つかそんなに平和がー言いたいなら
延々クソ外交やってる自民に文句言えばいいのに

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:52:58.76 j+l6ACCmaNIKU.net
ただ、左右で分けるのが古いってのはジジイのくせに分かってんな
いまだにネトウヨだチョンだ言ってるのは思想とかじゃなくただの反射

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:53:14.07 a6T+4/f10NIKU.net
>>1
中国の軍事費拡大に対応するのは日本の防衛予算拡大だろ?

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:53:42.59 j+l6ACCmaNIKU.net
>>247
こいつが好きなのはテーマがない宮さんの短編や富野が裸になってる逆シャアだぞ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:54:55.98 rzgNoFvA0NIKU.net
中国に造船や製鉄の技術を教えたのはどこの国だったっけ?(笑)

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:54:56.52 A53YVc5u0NIKU.net
>>238
>>33の通りの私怨じゃないか?

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:55:06.63 UYwFpnr60NIKU.net
前までは中国の技術wとかバカにしてた連中が
追い抜かれた原因を学術会議とかのせいに無理やりしてる感

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:57:44.43 V/ISoKdb0NIKU.net
それでも9条があるから

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:58:10.96 qBjgpgM30NIKU.net
>>2
> 学術会議の連中には二択しかない。平和と軍事。
> 「私らの平和活動に反対するあんたらは軍国主義者」だと決めつけている。
> そんなの二択


260:であるはずはないんです! 「汝平和を欲さば戦への備えをせよ」なんて言葉もあるのに左翼はとにかく武器を棄てろォだからな。 説得力が無いよね。 だいたい、学術会議の在り方は学者からも批判されたし。 この組織いるかな?



261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:58:22.35 YVdch9up0NIKU.net
世間の逆張りで炎上狙いで人気になったやつが歳とって誰にも触れられなくなるとキチガイになる流れ
なんか名前付けたい

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:58:24.85 OZENfIpF0NIKU.net
金持ちになっていく隣家が家計の一定割合でセキュリティ対策してるのを見て騒ぎ
家族が次々に老人になり収入が減る中でせっせと襲撃用の武器を買い込んで唯一の子供の教育費を削る家
URLリンク(www.jcp.or.jp)
そら滅びるわw

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:58:41.04 V/ISoKdb0NIKU.net
9条捨てますか?それとも人間やめますか?

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 18:59:54.70 btkhH/Sl0NIKU.net
中国の軍拡を警戒するバイデンをネトウヨ呼ばわりする人間なんて世界中でもほとんどいないのに
なぜか日本人がそれを言うとネトウヨだと批判される
日本がアメリカの州にならないかぎり日本人の人権を守れないだろう

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:01:28.17 OZENfIpF0NIKU.net
>>262
今や国連で米中で採決とると米国につく国の方が少数派だけどな

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:02:56.50 Mv2b1nfx0NIKU.net
>>260
ずっと北朝鮮のミサイルガーやってたもんな

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:03:16.43 Ztrtr09a0NIKU.net
>>262
軍拡を警戒することと自分も軍拡はじめるのは別の話だろ
相手にとったらさらに軍拡する口実与えるだけだな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:03:30.21 qBjgpgM30NIKU.net
>>263
中国が卑劣な札束外交で中小国を取り込んだだけ。
買収だよ。

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:03:49.23 0gZfTA580NIKU.net
スポーツとか楽器は休むと取り戻すのに休んだ時間の3倍かかるって言うけど、軍事も同じ事言えそう

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:04:22.13 YVdch9up0NIKU.net
>>260
押井みたいなジジイは子供とかどうでもいいから無視できるんだろうな
終わりだよこの国

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:04:36.31 nYkGXeHHpNIKU.net
立憲民主党枝野代表「台湾は国!」「中国は悪しき隣人」
日本共産党志位委員長「中国は覇権主義」「中国への経済制裁は当然」
自民党総裁アベシンゾー「桜の咲く頃に、習近平国家主席を国賓として招待したい。そしてまた、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている。」
↑ネトウヨはこれどーすんの?
自民党ではなくリベラル政権の元で中華を制裁すべきだろ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:04:56.02 OZENfIpF0NIKU.net
>>266
なんで札束外交しないの?
元々西側金満諸国の得意技だったでしょう?
自分達のルールの土俵で勝てなくなったから今更泣き言?ダサっww

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:04:58.45 UYwFpnr60NIKU.net
>>260
これで技術開発しろ言われてもねwww

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:05:05.66 Ztrtr09a0NIKU.net
>>266
かつてアメリカがやってたことやんけw

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:05:45.38 i5CdpgD70NIKU.net
>>132
■アメリカはいかにして日本の社会主義運動を弱体化させたか?
パターン①「骨抜き」
民社党に象徴される、骨抜きにした社会主義(社会民主主義、
民主社会主義)運動を広め、本格的な社会主義運動から勢力
を奪った。
民社党 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

パターン②「離間」
日本共産党とソ連や中国の共産党との関係を離間(分断)。
おそらく「逆コース」、「赤狩り」の時代に日本共産党内部に
アメリカの工作員が浸透して離間工作を行ったのだろう。

パターン③「偽旗作戦」
極左冒険主義的な新左翼を生み出し、彼らに暴れまわらせる
ことで共産主義運動のイメージを悪くした。
こうした「偽旗」的な反共工作を、アメリカは世界各地で行って
いた。アメリカにおける「ノースウッズ作戦」、イタリアにおける
「グラディオ作戦」などはその一例である。
ノースウッズ作戦 - Wikipedia
?curid=1439309
グラディオ作戦 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
また、いわゆる「国鉄三大ミステリー事件」も、こうした
偽旗的な工作だった可能性がある。
国鉄三大ミステリー事件 - Wikipedia
?curid=1787880

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:05:54.25 7BFz3cXZ0NIKU.net
千年計画に学術会議が関係してるとかいうアホウヨのプロパガンダ信じちゃってたのは大分やべーな
末期ネトウヨレベル

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:06:51.06 iWCaJ93i0NIKU.net
こんだけウヨ媚してもアニメ作らせてもらえないのは哀れだね

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:07:59.20 eXvss8G4aNIKU.net
隣の家のやつが空手習い始めたから
隣の家の燃やし方を検討しようとかそういう話?
確かネトウヨ=インセルは「痴漢を警戒するブス」
とやらを嘲笑っていたと思うんだけども

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:09:48.67 3/6rc0MP0NIKU.net
ワクチン接種のオペレーションさえ失敗したジャップが戦争とかマジウケる
さっさと降参して自民党と天コロ処刑してもらった方がいいわ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:14:50.99 Ztrtr09a0NIKU.net
別に学者が企業や防衛省に協力して軍事研究するのは誰も禁止してない
アメリカだって軍事研究するときはそのための私企業や研究所をつくる

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:15:44.34 A53YVc5u0NIKU.net
中国は何もしなくても日本はほっときゃ勝手に崩壊するだろ
その時に乗り込んで占領するだけで済む
中国に攻められる前に自国の経済やインフラや技術力が自死するのをどうにかしなければならない
押井は選挙にすら行かないんだからそんな事考えてもいないだろうが

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:16:31.29 d4Ixm4oD0NIKU.net
ケンモジが世襲の学術会議を支持する理由全くわからん
自民逆張りがために体制支持って嫌儲のアイデンティティー捨ててないか?

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:17:02.37 AkiWLSUI0NIKU.net
研究したところで役に立たないゴミしかできないんだから
別のことに投資して金稼いでアメリカ製買った方がマシなだけだぞ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:19:48.19 7BFz3cXZ0NIKU.net
>>280
学術会議自体は大したもんではないと思うが法律違反かつ意味不明の任命拒否をゴリ押す為に学術会議に対するあらゆるイチャモンを政府とその周りがでっち上げてんのが気に入らんのよ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:23:53.74 OZENfIpF0NIKU.net
>>282
学術会議が世襲?
産まれながらに学位や論文が沸いて出るの?

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:24:18.08 OZENfIpF0NIKU.net
>>283>>280

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:25:02.10 Ztrtr09a0NIKU.net
リアルと言うなら戦後日本が建前としての平和主義を捨ててたら
国際社会に参加できたかも怪しいわけで

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:25:21.17 7BFz3cXZ0NIKU.net
>>283
俺はそんな主張しとらし肯定もしとらんから俺にレスすんなって
学術会議自体を強烈に支持してるわけじゃないぞという意味での「大したもんではない」だから

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:26:07.15 7BFz3cXZ0NIKU.net
誤レスか、すまんな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:26:22.30 XlO5E0aM0NIKU.net
押井守って未だに「日本は本気出せば凄いんだ」って信じてるんだね
それって虐められっ子の妄想だよ?
負けてるのに気付いてないのはお前だよ
日本学術会議の構成メンバーはお前と違って「リアル」を知ってるから日本を正しく運営出来るんだよ
その日本学術会議を破壊した結果があのクソみたいなワクチン予約システムでしょ?
反知性主義のゴミ共が嫉妬で日本の最高知能を排除した結果が現状でしょ?
いい加減「リアル」から目を背けるのはやめて現実の等身大の今の日本を作品に落とし込む努力をしなさい
ジジイはお前だよ、負けてるのはお前だよ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:26:29.12 OZENfIpF0NIKU.net
>>283
すまんすまん安価間違いで修正したんだが遅かったか

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:26:53.50 kg+SsBXU0NIKU.net
多分学術会議を解散すれば解決する問題でも無いけどな
それ以前に政治家・官僚の振る舞いやパンデミックその他国政における失態・失策・失政を見ていると
とても戦争を戦える国じゃないと思うよ
大体、いくら高額・高度なイージスシステムや対空ミサイルを整備・導入しても
敵が安いドローンやロケット等で飽和攻撃してきたらどうにもならんて
核兵器持つなら持つで良いけど、
憲法改正して、アメリカを説得して、実験まで実際にやって、かつセキュリティを万全にできるという前提があっての話だからな
そこまで日本人にやれるとはどうも思えないな

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:27:50.36 kg+SsBXU0NIKU.net
>>280
世襲が意味不明だけど
法令は守れと言ってるだけだぞ
解散するなら解散すれば良い
学者たちの時間と金を無駄に奪ってるだけだからな
だが、その前に法律に従って、任命はしろってだけのことだ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:29:07.85 NujNXXrOpNIKU.net
>>263
イスラエルを放置して中国のウイグル虐殺が~ってやっていればそうなるわな
北京オリンピックはボイコットだ~ってペロシが吠えてるけどついていく国はあるんだろうか?

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:29:12.30 fIYOOw3x0NIKU.net
そう。要はとっとと改憲しろってこったな。
押井が改憲派だとは驚いた

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:29:17.10 y+3UMz/i0NIKU.net
戦争をしない為に軍備を整える事態は正しいよ
残念だけど軍事的な不均衡があると衝突は起こりやすい
繰り返すけど残念だけどな

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:29:24.71 kg+SsBXU0NIKU.net
頭がお花畑なのは、学者というより政治家・官僚
しかも、雑な仕事の進め方をするから話にならん

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:29:45.70 c9jpwP240NIKU.net
アニメで夢見た
高い技術力を持ちながらかつての戦争のせいで
その力を封じられた眠れる巨人日本をまだ信じてるんだろ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:32:37.90 kg+SsBXU0NIKU.net
防衛省が自前で学術研究機関を持って、研究に予算をつければ良いだけだと思うが
まあ、頭がアレな政治家・官僚及び自衛官が関わる限りは上手くいかんか
せいぜい防衛省の官僚や高級自衛官の天下り先を儲けさせるだけかな

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:33:18.93 P0Xdc6KV0NIKU.net
>>292
日本だけだろうな
個人参加OKの抜け穴で羽生らフィギュアスケートだけスポンサーマネーで参加だろう

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:36:14.79 OZENfIpF0NIKU.net
>>296
そもそもその『かつての戦争』時に技術力が低かったやんな
終戦時迄空冷千馬力が主力って米英独ソの中で最低じゃん

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:40:53.16 c9jpwP240NIKU.net
>>299
学校で日露戦争以後は流す程度だからな
わりと本気で常時物資不足の日本がその勇猛さと技術力と集団戦の強さで
全世界相手に驚愕の戦いをしてたと信じてるのが大量にいる

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:42:44.44 TfhhBGxb0NIKU.net
戦争のリアル 押井守/岡部いさく エンターブレイン  2008
の頃からウヨっていたのは気づいていたけど
「中国人は近代海軍なんて作れない。理由は飯屋の多さ。実は集団行動苦手なんだろう」とも語っていて
今はどう思っているのか知りたい

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:44:06.37 lxYtgDDo0NIKU.net
>>273 いつもの
114: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイW 0610-yFBe) [] 2019/05/07(火) 07:36:58.30 ID:MRjYXwfF0
日本会議の重要な構成要素であり、国民民主党の最大の後援組織だよな、民社系の旧同盟系労働組合って
連合も旧同盟系に乗っ取られてしまった…
だから連合はいまだに原発推進から抜けられない
116 ?? 118: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイ c6c7-gJ33) [] 2019/05/07(火) 08:09:47.57 ID:xAi7ZPJs0
ノイホイが言ってるやつはアメリカが公開してる事実だから別に陰謀論じゃなくね
118: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイW 6212-wWBJ) [] 2019/05/07(火) 08:26:08.52 ID:+06wUuqc0
116
菅野と陰謀論だといってる人(木下ちがやとか)はお互い話が噛み合ってないんだよ
菅野は最初から左派ブロックを割るために出来た政党だっていってるのに対して
木下とかは結党から途中まで日本会議的な素養なんてない中道左派政党だったと言ってるわけで
別にどっちも言ってることは間違ってないからな

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:44:21.01 lxYtgDDo0NIKU.net
>>273
金美齢も絶賛 
 (2010年09月08日)

 9月に入って仕事に弾みがついています。2日から6日まで毎日講演でした。2日は名古屋で富士社会教育センター主催の講演、たくさんの労働組合の方々にお聴きいただきました。
 わたくしが労働組合で、というのはどんな関係、と思われるかもしれませんが、ここは旧民社党系の財団法人が運営している教育センターなのです。民社党は台湾独立賛成を日本で初めて公言した政党、わたくしはずっと応援していました。
その民社党の方々がたくさん参加された自由党も応援していたのです。そこにいた小沢一郎さんも。2日は、わたくしの主張を、言いたかったことを曲げることなくしっかりお話しさせていただきました。

URLリンク(www.kin-birei.com)

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:46:36.58 c9jpwP240NIKU.net
>>301
この日本人の自分たちは個の力より
集団の力で真価を発揮するって思い込みはどっから来てるのか

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:46:39.92 c68BgkqZ0NIKU.net
毎月切り崩してる貯金がそろそろ無くなりそうな状態で強盗に入られる心配をしながらセコムの上級プラン契約を検討するアホがいるらしい

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:47:05.52 NujNXXrOpNIKU.net
>>301
それどういう理屈なんだ?
アメリカ人は広い国土に住んでるから潜水艦の密室に耐えられない!と言ってる戦前の軍人レベルの戯言じゃん

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:47:07.02 EMj6aW1f0NIKU.net
>>301
そこいらの野良ネトウヨと程度一緒じゃねーか🥺

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:51:29.61 +HDC0vgX0NIKU.net
日本で軍事研究に予算つけましたなんてなってもオトモダチに金まいて
とくになにか成果を出すことなく終わるだけになるのが目に見えてる

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:51:55.55 OQPNWsqNaNIKU.net
軍事研究なんて金かかって中抜きしづらいじゃん

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:53:16.90 kg+SsBXU0NIKU.net
>>301
北洋水師だって、一応近代海軍ではあったのでは、と思ったが違うのか?

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:53:25.38 i5CdpgD70NIKU.net
やたらと「俺は地に足つけて生きてるんだ」と主張したい人っているよな
社会の不条理に対して、「本当はこうあるべきなんじゃないか?」という理想を語ることを放棄した人々
「地に足つける」と言うが、理想は理想として持ったうえでそれを現実とすり合わせていく人々と、
理想を持たないことが地に足つけることだと思っている人々は、似ているようで全然ちがう
「地に足つける生き方」はひとつではないし、冷笑主義者の特権ではない
「地に足つける=冷笑的になる」という勘違いが広まっていることに、違和感を覚える

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/29 19:53:39.17 crgjNO02MNIKU.net
サヨクって知恵遅れの意味になったよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch