今朝の閣議、終戦前夜。西村「かなり厳しい状況です」田村「答弁がもちません」菅「結論決まってるんだろ、それでいいじゃないか…」 [296617208]at POVERTY
今朝の閣議、終戦前夜。西村「かなり厳しい状況です」田村「答弁がもちません」菅「結論決まってるんだろ、それでいいじゃないか…」 [296617208] - 暇つぶし2ch30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:27:50.82 oabBSM780.net
閣僚のやりとりをじっと聞いていた首相が最後に口を開いた。
「それが専門家の結論なんだろ。もう決まっているんだろ」。
西村氏が「そうです」と応じると、
首相は「なら、それでいいじゃないか」と、決断を下した。
専門家の判断優先でいいんじゃねぇの

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:27:52.78 74SFw47b0.net
拗ねちゃった

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:28:05.36 eU0YaUrFM.net
立憲民主党がデマで5時間も国会をストップさせてなければなぁ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:28:08.06 HqhLRrVGM.net
菅って結構有能だな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:28:26.02 Ujuo6hS/0.net
それでいいんじゃないでしょうか(怒)

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:28:32.32 S+XouY+v0.net
お空きれい状態

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:28:41.10 dAxvpKYyd.net
無能に囲まれた西村可哀想

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:28:41.22 hZVY4Air0.net
答弁ができるかどうかで感染症対策を判断するゴミ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:28:45.58 jI78sqPE0.net
初めから専門家に任しておけよ…なんでイランことすんだよコイツ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:28:57.98 tiUyePsl0.net
専門家が内閣全員チンポ出せ!って言ったら出しそう
脳が死んでる

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:29:00.83 Qy5rA3LF0.net
晋さんもどってきて

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:29:09.07 PCRBqw520.net
目的が政権維持しかないからこんな意味不明な事になる

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:29:17.80 SvuROP4T0.net
西村にタメ口聞くなボケ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:29:18.67 Zu4pt9vS0.net
学術会議みたいに気に入らない専門家はクビにすりゃいいじゃんw

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:29:25.70 CVhzV1MM0.net
>>27
安倍とか菅の咳が玉音放送だよ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:29:43.92 KpB7PbyZr.net
専門家はオリンピックについてなんて言ってるんだ?

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:29:46.96 e2xb4C/D0.net
なんで総理やってんの

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:30:01.43 mPwBBO8U0.net
> 決断を下した。
いやいや
この国に総理いない方がいいでしょ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:30:02.18 RhQ12pD0r.net
『“戦勢日に非にして“は、絶対に譲れない!(大汗)』
『安倍くんは暇乞いに来てくれたんだねぇ......。』

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:30:02.94 deejC/BI0.net
ようやくしおらしくなったか。

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:30:05.61 suzPH0fp0.net
>>45
「私が判断することじゃない」

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:30:14.52 bkhYp3A90.net
西村さんは見てると結構できそうな人だよね

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:30:26.50 Lka5Oh/o0.net
>西村氏の説明を聞いた閣僚らからは「このまま突っ込むか」という強硬論も出たが、
ジャアアアアアアアアアアアアアア!

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:30:35.11 PCRBqw520.net
>>51
何処が?

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:30:41.03 tKge2gZS0.net
>>1
> 西村氏の説明を聞いた閣僚らからは「このまま突っ込むか」という強硬論も出たが、
恐ろしいな

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:30:42.84 g6so+4ckd.net
無気力状態でワロタ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:30:45.31 BQjMRjsud.net
もう政権降りろよ、自民党

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:30:54.17 NvEWQYuF0.net
沖縄戦終わっていざ本土決戦へ、くらいか

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:30:56.20 qqUTgbAU0.net
これをリークしたのは誰なんだよ
一人一人のセリフまでいちいち覚えてんのか

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:31:04.23 mTRlpnjwM.net
これが先手な

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:31:07.32 toSwW8c10.net
菅西村は酷いが、田村は優秀だわな
普通に立憲が欲しいレベルだと思う
厚労省なんてくっつけるのがおかしい省庁なんて平時でも熟る人材は居ないからな

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:31:15.50 txXM7/g30.net
>>57
オリンピック作戦

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:31:45.30 q63cSYXQ0.net
白旗を上げるのが遅れて
原爆を落とされたのを思い出すよな

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:31:47.90 Qf9kS8p40.net
突っ込むの意味がわからないから解説して

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:31:53.74 PCRBqw520.net
何の為に総理大臣って言う役職が有るのか本人解ってないだろこれ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:31:54.48 tiUyePsl0.net
>>58
むしろリークする敵だらけだろ
党内ですらもう纏められてないと思うよ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:31:56.56 sOW6u0ga0.net
公務員モメンだけど議会の答弁てお前らが思ってる以上に大臣や議員は原稿読んでるだけだからな
質問も事前に送られてくるし、議会ってマジで茶番だよ
議員ほど税金泥棒な仕事はないと思う

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:32:08.75 pJeZt9P


68:mM.net



69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:32:08.90 5BE0qRLvr.net
降伏してコロナ無抵抗宣言しろ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:32:11.16 vLiPNE0f0.net
安倍天皇、御聖断へ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:32:23.79 eA3UpFBHd.net
政権担当能力ないよ自民党には

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:32:24.00 5SQ+TtcF0.net
>>64
森羅万象を司るためだよな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:32:29.84 TbBKhhy6d.net
この判断だけ見ると今まで専門家の意見を無視してきたのは
管の意思ではないように見えると言う印象操作

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:32:30.92 dAxvpKYyd.net
そもそも厚生相の仕事を何で経再相がやってんだか
そもそも経済再生って何のポストだよ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:32:31.05 BWH7YuAU0.net
>>1
ロナウド「なぜ笑うんだい?」
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:32:53.32 P3pm124c0.net
>>1
1945年の出来事だとしても違和感のないやり取りだな
やっぱり朝日新聞社が悪いんじゃないか、これ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:33:07.34 EvymuuL10.net
この3箇所を避けた原因はなんなんだ?

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:33:12.77 q63cSYXQ0.net
天皇制と政治家と軍事のメンツのために
多くの国民が死亡したけど
歴史を軽視する自民党じゃ同じことを繰り返すよな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:33:44.04 VHjSmUWK0.net
>>74
スダレハゲって妙なところで笑い出すことあるよな
情緒不安定かね

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:34:00.48 X1sPTf4O0.net
大阪化を防げ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:34:05.33 ML0RcL5QM.net
菅よ
男なら潔く腹を切れ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:34:13.98 W2jFPrXg0.net
>>58
小室圭はよく録音するらしいけど政治家もレコーダーポッケに常に忍ばせてんかな

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:34:22.45 3ynYjXhy0.net
広島でなぞの新型爆弾炸裂
爆心地に
水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島 [ど

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:34:24.63 EvymuuL10.net
>>58
名前の出てない加藤だろ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:35:00.60 Zk6CnBOP0.net
もうこれねこの方がマシな政治出来るだろ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:35:07.38 lq3Q0Mv40.net
餅は餅屋と理解したんだろそれでいいじゃねえか

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:35:10.83 j8gWEk2r0.net
五輪中止、パラ中止という2発のピカ 
終戦はすぐそこ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:35:13.38 QZFDVDVi0.net
なに不貞腐れてんだジジイ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:35:17.21 VyP0v5Gm0.net
どうせ全国に出すことになんだから早よ出しとけや

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:35:19.58 IHCV5ebg0.net
そろそろ戦艦大和沖縄に向けて突入か?

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:35:25.38 lJSWCbcy0.net
菅がワンマンだから気を遣ってんだろ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:35:28.63 f3xZtLKl0.net
答弁がもたないじゃねーよ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:35:40.80 l5UL2brjM.net
日本の一番長い日(完)

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:35:45.82 RqEI9y4hF.net
頭安部になれ
ご飯論法やご飯論法
違法なことしてもご飯論法で乗り切れるんや

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:35:46.66 TphC/vhE0.net
他人の意見で失敗いたらそいつのせいだけど自分の決定だとだんまり
こいつは責任感が無いんよ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:36:00.21 oqe/BkDM0.net
学術会議問題でも折れて綺麗な菅状態になったら笑う

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:36:00.84 qX2jrIura.net
耐エ難キヲ耐エ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:36:17.33 9s7Jthq+a.net
答弁が持つとか持たないとか気にしてたんだ
田村だけだろうが

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:36:21.31 VMhN140K0.net
>>61
すこ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:36:21.90 uIN85DVO0.net
戦時中に国民の命より国家体制の維持を優先させていた人達と何が違うんだろう

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:36:33.04 q63cSYXQ0.net
■自民党が見つけた議会ハック一覧
・同じ言葉を繰り返せば答弁は乗り切れる
・批判されている問題とは別の箇所を謝罪すれば手仕舞いにできる
・「辞職する」と本人が言わなければ、実質的に辞めさせる手段はない
・時間稼ぎすればするほど問題は矮小化される
・問題解明のコストは相手が払うので、徹底的に妨害すれば消耗していく
・議員会館に呼びつければジャーナリズムは黙る
・汚職しないよりも、汚職して謝罪する方が得るものが大きい
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:36:37.39 sQBv/oWh0.net
もともととーべんになってねぇからしぬまでごはんろんぽー()でも使ってろw

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:36:46.47 pBQ3eVEU0.net
絵にかいたような無能。

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:36:47.13 hrUjDTUSd.net
ほんと要らんわ、政治家

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:37:02.17 EvymuuL10.net
>>95
落としたのは綺麗な菅ですか?汚い菅ですか?

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:37:35.17 Kuabogiid.net
>>1
菅ちゃん偉い!
よく決断した!
法政の誉れだ!

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:37:35.24 3ofSRob10.net
ワクチン接種が進めば支持率が回復すると見てるから
9月頃まではどれだけ支持率が下がろうとしがみつくやろね

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:37:42.98 dmqAsU0l0.net
御前会議かよ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:37:48.20 sh5ohGr/0.net
やっと専門家の意見聞けるようになったのか
アホな利権考えなきゃそれが楽だぞ
ちゃんとチェック出来さえすれば、専門家の暴走を許さなきゃそれでいいんだよ
後学術会議にも頭下げとけ
一回謝って他の方法で嫌がらせしろ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:38:01.48 BOn/rIDVd.net
尾身総理でいいじゃんもう

111:日本人として誇らしい
21/05/14 19:38:03.72 6/2wh3sqM.net
俺たちのスガ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:38:14.28 F7Abba/w0.net
強硬論って何?
いつまでウイルスと精神で戦うつもりなん?

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:38:37.25 UaTiYfPd0.net
ちゃんと専門家に従ったか偉いぞ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:38:47.61 ML0RcL5QM.net
ここまで日本人を殺したんだ
腹を切るしかないぞ
介錯は二階がやってやれ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:38:51.09 mDNocOUcM.net
なんたこいつ
ふてくされてんのか?
あと何人殺すつもりだ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:38:57.25 srV/iD0I0.net
>「このまま突っ込むか」
これ誰だよ、麻生か?

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:39:19.11 ClAswIpa0.net
何を怖がっているんだ!プロとしてしっかり 闘え!全員でいくぞ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:39:19.19 vLiPNE0f0.net
終戦後の東久邇宮稔彦王のポジションは誰がやるんだよ、あっ…

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:39:38.55 kE31ELb+0.net
こんなゴミどもの為にゴミみたいな答弁書作ってる官僚とか言う奴隷業になりたい奴がいるとか信じられん

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:39:43.40 iopDK0pn0.net
いいことじゃん

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:40:05.41 KWhSa7FE0.net
>>30
これ分科会が粛清される流れじゃないの?

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:40:08.78 j8gWEk2r0.net
5月末までに感染減らして解除できるような強硬策が出せるのかなー 
まあがんばれよ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:40:23.28 3JjSa4Laa.net
無能ハゲが偉そうにしてんの腹立つ和
部下に使えボケ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:40:30.89 l+oUqa/q0.net
まじで尾身を総理にしたほうが物事が円滑に進むんじゃないか

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:40:38.06 Z7qeIOGd0.net
>>1
>「それが専門家の結論なんだろ。もう決まっているんだろ」。
不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:40:40.57 KWhSa7FE0.net
>>116


127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:40:43.29 X1sPTf4O0.net
(ヽ´ん`)「
午前8時半過ぎ、官邸でさぁ、俺、首相、官房長官、厚生労働相、経済再生相で話し合ったわけよ。
で、西村くんが「専門家によると、かなり厳しい状況です」って。
俺が「このまま突っ込むか」っつったんだけど、
田村くんがそれを制して、「尾身会長が委員会に出席するから答弁がもたないんじゃないか」ってさ。
そしたら菅さんが「それが専門家の結論なんだろ。もう決まっているんだろ。なら、それでいいじゃないか」っつってね。
やりとりは10分くらいだったかな

記者「ふむふむ」

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:40:54.74 vzcPop2e0.net
台湾や韓国や中国の様に早めにPCR検査して対応しておくべきだったよ
感染者の数は韓国とは10倍、中国や台湾とは比べることもできない差を産んでる
都合が悪いので報道はして無いけど中国や台湾、韓国からノウハウを教えてもらったほうが良いのではないでしょうか

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:41:24.02 WfUf6S7R0.net
午前七時から会議ってはやくね???
結構大変だな上級民達も

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:41:33.12 ClAswIpa0.net
>>115
誰でも良いがちゃんとこのまま突っ込んで1億総玉砕してくれたまえ
世界で唯一コロナに負けて風土病となり笑い者になるのがこの国には相応しい

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:41:34.09 mDNocOUcM.net
>>66
議員にとっての本番はそこじゃないって事だな

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:41:35.28 r1AmpmXg0.net
ゆうべIOCから電話があったんだろうね

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:42:19.66 GZL6R7Gkr.net
シュタイナーの軍がなんとかしてくれる

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:42:39.63 mDNocOUcM.net
これ以上このハゲにやらせてたら人死にの桁が違ってくるぞ
おまえらも殺されるなよ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:43:07.33 sVbz4ozt0.net
もう良くする気も無いんやろな

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:43:12.99 ClAswIpa0.net
>>127
ネトウヨ「中国韓国ごときに教えを乞う位なら1億総玉砕を選びます」

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:43:52.42 ClAswIpa0.net
>>131
五輪やれよおらっ💢ってな

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:43:57.75


139:2DgcFBZ80.net



140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:43:57.83 oZDZ1at30.net
誰が玉音流すんだ?百合子か?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:44:03.35 Zu4pt9vS0.net
東京コロナ裁判を始めないと
スンナ派共々アベスダレハゲ一派は国民に対する罪で裁きを受けろ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:44:24.07 FRXntjD3a.net
>閣僚らからは「このまま突っ込むか」という強硬論も出た
クソワロタ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:44:39.57 5452LDzQ0.net
総辞職もんだろ
なんだこいつら

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:45:00.09 LtUlPda5a.net
内閣総理大臣 本田翼
内閣官房長官 新垣結衣
もうこれでよくないか?

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:45:03.40 GZL6R7Gkr.net
誰に降伏するの?
降伏してもウイルスさんは止めてくれないよ?

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:45:55.86 klwD/uuG0.net
スガ総理って仲間とは普通にタメで話してるのかな

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:46:05.42 epglGeab0.net
危機感煽ってドンドン緊急事態宣言出しまくれば支持率上昇なのにバカだよな

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:46:10.45 4H7320DC0.net
ドォーーーン
ガースは考えるのをやめた

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:46:15.95 tiUyePsl0.net
>>142
麻生と二階の肉勉強になるだけで今と変わらんだろ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:46:16.89 AekvPJRT0.net
無能政府を炙り出す
コロナは一切忖度してくれないからな

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:46:33.49 ClAswIpa0.net
>>141
原発爆発させたのは直人論理は今回はしないでちゃんとコロナを日本列島の風土病にしたのは自民党の責任を感じてくださるそうです

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:47:11.93 Z4qQ5YEzx.net
>>78
チョンモメンも葬式で笑うしな

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:47:14.20 3u68RZJt0.net
もう政府の信用が尽きたんだよ。定期
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:47:26.31 B33OyiSx0.net
>>142
中身ないなら可愛い女置いとけばいいわな
ジジイはそれすら気に入らないみたいだが

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:48:10.79 qmuuMQB5a.net
悪代官みたいでワロタ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:48:11.08 0ssmg7BE0.net
つうかハゲはコロナのことなど何一つ理解してないからな
恐ろしいことだ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:48:13.85 hZVY4Air0.net
この国に政府は無かった
あるのは利権カスの群れ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:48:35.25 MraZkLY20.net
というか、まじで国民を見殺しにしてると殺されても知らんぞ?
政治家にとっては他人事かもしれないけど、巷で苦しんで死んでる奴や遺族からしたら舐め腐ったその態度は許しがたいだろ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:48:48.20 ClAswIpa0.net
>>118
俺は馬鹿馬鹿しくなりそうだから御免蒙るが中にはこの馬鹿馬鹿しさと引き換えに共済年金確保したいやつもいるんだろ
要は価値観の問題

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:49:05.84 EXzaqe7ZK.net
5大臣会議=大本営
大本営政府連絡会議…軍と政府のトップが顔を揃える、事実上の最高意思決定機関
 ▽首相・陸軍大臣…東条英機
 ▽海軍大臣…嶋田繁太郎
 ▽企画院総裁…鈴木貞一
 ▽外相
 戦争を指揮する統帥部の代表
 ▽海軍・軍令部総長…永野修身
 ▽陸軍・参謀総長…杉山元

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:49:17.64 frx3r0BRa.net
>>61
これはもっと評価されるべき

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:49:23.46 .net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:49:55.50 0ssmg7BE0.net
>>160
キモいよ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:50:20.54 frx3r0BRa.net
>>155
ほんこれ
徴税権なんかもう無効だろ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:50:40.21 a8JJ3M0a0.net
「専門家の責任でおk」

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:50:45.18 3JyYrRBO0.net
出すの決めたんならば出してる間に何すんのかも話し合えばええんでないの?🤔
出すの決めたらはいお終いってのやめたらどうなんだろか?

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:50:55.94 sQBv/oWh0.net
イベント!中抜き!国民殺し!なんでもやります自民党!

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:51:08.66 tX51zecu0.net
学術会議からこっち好き放題しまくりで日本をぶっ壊しまくってるなこのハゲ
さすが安倍政権を引き継いだだけのことはある

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:51:19.59 vzcPop2e0.net
中国や台湾、韓国の最近の感染者数を見るに日本モデルと言うのはたまたま運が良かっただけだったのかも知れない
今から他国に教えを乞おう

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:52:05.26 +vt4nFL50.net
ようやく敗戦不可避であることは理解したっぽいが敗戦後も容赦のない蹂躙が続くことはまだ理解してなさそう

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:52:05.86 sQBv/oWh0.net
>>163
つぎはこれはじまるよな…

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:52:20.82 mNUaSk7m0.net
つまり俺たちの希望通りオリンピック強行開催と

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:52:27.19 ClAswIpa0.net
>>167
乞えるもんなら乞いたいよ
政権交代すれば乞うだろうけど

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:52:39.99 ictosQbTr.net
官房長官時代もそれは当たらないしか言わねーゴミだったしな、はよ消えろ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:52:54.57 2LP8dPrK0.net
そろそろイエスマンの専門家だけしか許さない体質がコロナ禍を招いてることを理解できそうか?どうだ?

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:53:49.96 tX51zecu0.net
西村「かなり厳しい状況です」
田村「選手がもちません」
菅「五輪開催で結論は決まってるんだぞ! それでいいじゃないか!」

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:53:57.19 GSCKgdAk0.net
ガースーはいまだにコロナで世界中が右往左往してるのが不思議で仕方ないんじゃなかろうか
ただの風邪だろ?って思ってそう

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:54:06.15 lpG6mJJs0.net
それには当たらないオジサン
パンケーキおじさん
はぁ~…で、す、か、らぁ!オジサン

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:54:06.46 dCnxlSMh0.net
>>28
議員辞職と引退だけでいいんだがな^^
あ、地盤をチンピラ息子に渡すのはダメだ^^

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:54:07.07 ameVFD5jd.net
答弁が持ちませんて
既に支離滅裂で無茶苦茶じゃねーか

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:54:34.78 62OQVI3Sa.net
>>57
あと2千万日本男児を特攻に出せばって詰め寄る奴がそろそろ出る頃か

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:54:38.64 EgTYOK2W0.net
>>66
そうやって大臣をお飾りの茶番職にしたのが第2次安倍政権
民主政権以前の大臣は詳細資料準備してほしい時位にしか事前通告なんてしなかった
だから大臣には担当省庁に対する専門知識が必要だった
たけど第2次安倍内閣がお勉強のできない友達議員にも大臣って泊をつけてあげたいから
事前通告のない質問には答えない事前質問官僚作文制にした

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:54:43.09 ohDTfyZW0.net
一人のアホが遊び歩くだけで、まともな人にまで感染を広げる
遊び歩いたり、居酒屋でゲハゲハ騒いでる土方らはネットで実名挙げてぶっ叩け

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:55:04.34 ruC1lqV50.net
何だかんだで日本は民主主義国家なんだな
菅という小学生レベルのクズ野郎が総理になっても、その周りが暴走を止めてくれる

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:55:39.93 6dsVYGVa0.net
専門家や野党を叩いて被害者ヅラしとけば支持率は維持できるだろ
国民を信じろ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:56:00.57 ClAswIpa0.net
>>181
会食してる国会議員や官僚はスルーですか?

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:56:05.25 /l6bvJcvr.net
ねえ
まだ安倍ちゃんのが菅以下だと思ってるの?www

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:56:42.47 LSiG7bhG0.net
>>182
落第点レベルだけどな、世襲のクソガイジでさえなければ最低限の民主主義システムはギリギリ機能するってまぁ褒められるレベルではないかな
ないよりマシだけどさ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:57:46.30 jowyRYTXd.net
>>173
何となく半年前よりは理解してきてる気がする
安倍は理解する前に逃げたが

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:58:07.41 G+Lrv92id.net
加藤とかいう存在感を消すことに全力を注ぐ男

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:58:14.68 ruC1lqV50.net
>>58
録音されてるんだろな
政権末期の特徴

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:58:58.94 RM0ZQJWZ0.net
突っ込めとか言ってんのどうせ麻生やろ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:59:22.29 Dl8TCc4N0.net
これだけ見たら菅ができる奴見たいに見えるw

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 19:59:25.54 VXBdS7i3M.net
福島原発事故の時が自民党だったと思ったら絶望しかないなw
福島だけじゃなく東日本が住めなくなってたぞ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:00:04.73 VXBdS7i3M.net
>>187
安倍とか言う歴代最低総理はまずこれから逮捕すべきだろ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:00:17.41 D19KSXwE0.net
???「耐え~難きを耐え~」

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:00:36.91 wDlEDetzd.net
拗ねてんじゃねーぞ頭クソガキが

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:00:38.77 xLrN/uay0.net
投げやりww

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:00:53.12 V2NQoJLed.net
>>120
これからは科学に従うんだろ
教師の家系は伊達じゃなかった

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:01:17.20 5KY5JPAua.net
>>163
専門家が故意に嘘ついたわけでなければ
責任取るのは意見を受け入れた政治家なんですけどね
その意見に真っ向から反したことをしても政治で有れば突き通せるんだ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:01:20.71 4PqTS6sX0.net
胸が熱くなってきた
マジで12年ぶりの政権奪還あるな

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:01:41.21 aKLGKplP0.net
(五輪開催は)かなり厳しい状況
だろ?
庶民が何人感染しようがコイツら何も感じてないぞ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:01:52.28 H62qvH3v0.net
これじゃネームド閣僚でガイジが菅だけじゃないか

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:02:30.75 9Nu1cWAz0.net
アスリートは優先的にワクチン接種できるし
感染してもベットがある
それは国民の犠牲に上に成り立っているということを
どう思っているのかな
大阪ではベットが足りなくて自宅で死ぬケースも有る

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:02:42.64 sQBv/oWh0.net
>>185
陰と陽、光と影、表と裏
つまり安倍と菅は混然一体、表裏一体、反物質であり対消滅するのだ!

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:03:49.38 lEUCG/Kd0.net
>>51
お前いっつも擁護してんな

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:04:05.69 +CuwlJvS0.net
この内閣でまじめにやってんの西村だけじゃねえかよ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:04:13.70 qmuuMQB5a.net
>>83


209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:04:48.12 ClAswIpa0.net
>>202
今回陸連はまともだと解ったが未だに「俺たちは国民に夢を見せる(笑)使命があるからこんなの当たり前」なのもいるわな

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:04:50.16 nKo7xZ2O0.net
緊急事態宣言のバーゲンセール

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:05:05.48 oJwAmnuYM.net
もうだめ😺の国

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:05:19.94 CSVa54uRr.net
もう投げやりで真面目にやる気ないな森田なんかと会食してるし

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:05:24.84 ClAswIpa0.net
>>205
ただのキレ芸だ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:05:34.08 gZml5yML0.net
>>65
間違いないな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:06:29.29 g/sLzTqC0.net
悪くはないと思うけど、最初に専門家に聞いてから決めたらいいのに

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:07:47.29 po6orIUz0.net
もう終


217:わりだよこの国



218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:07:52.12 s3lADmg5M.net
尾身総理ようやっとる

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:08:43.50 IFxuoYPxp.net
天皇が国民に呼びかけよう

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:08:55.41 dis59oxe0.net
>>167
1年前は自粛の効果で感染を抑制できていたが
今はみんな自粛しなくなったので感染を抑制できなくなった
それだけの話

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:09:05.53 pBQ3eVEU0.net
感染症法、新型インフルエンザ特措法の改正=「まんぼう」制度は、
本来は、今年の国会ではやらない予定だったものを、
菅義偉総理の一存で、準備不足のまま、突貫で作ることになったもの。
ここが、そもそもの間違いの始まり。
更に、2021年1月、菅義偉総理は、本来、「まんぼう」制度のために用意していた政策を、
2度目の緊急事態宣言の中身として使う無茶をやってるからね。
「まんぼう」という制度そのものに、全く意味がなく、
完全な失政、害悪でしかないんだけど、
「その指摘はあたらない」と拗ねているのが今。

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:09:08.82 4LLVEb0G0.net
>>182
主権者に報告がないから
民主主義国家とは思えんわ
トップにストップかけるのは別に民主主義国家じゃなくても出来るから

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:09:27.84 AzsHxa/Ya.net
選挙で負けるのは確実だろうが、最悪のシナリオは維新次第で政権に残れる状況で維新が連立入りしてキャスティングボートを握ること

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:09:29.19 H8cedB2EM.net
「国会の答弁に支障がでる」って…
オマエらそれ気にしてるのか
その上であのポンコツAI答弁なのか
そして今までの答弁は支障無いと判断していたのか…
政府側がこれじゃ
本格的にダメだ猫の国

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:09:35.21 0jC84yV3a.net
よりによって無能が総理じゃな

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:09:43.52 M5WISiHs0.net
>>1
>「答弁がもたないんじゃないか」。
>政府方針と専門家の意見が異なったままでは、国会の答弁に支障が出ると指摘した。

国会答弁がもたないことを理由に、緊急事態宣言を決めたってこと?

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:10:04.15 n5fkXK0s0.net
菅がチキショーメ!!とか言って暴れてんのか

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:10:04.20 FIixFj3na.net
この状況でまだ誤った判断の追認やらせようとしてた桁違いのアホっぷりに震える
現実全く見えてねえ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:12:06.26 /oMwXjF/0.net
こいつらの中では、まだ国会答弁もってる事になってんの?
安倍時代からずっと支離滅裂だが

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:13:19.15 pBQ3eVEU0.net
せめて、「まんぼう」制度成立と同時に、
緊急事態宣言の定義を、ただの飲食店営業時間短縮ではなく
ずっと厳しいものに変えて、制度としての筋を正しておかないといけなかったのに
未だにそれをサボってる。

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:14:13.62 62OQVI3Sa.net
#BREAKING Japan expands virus emergency 10 weeks before Olympics
URLリンク(twitter.com)
そりゃ五輪10週前にって付くわなあ世界駆け巡る
(deleted an unsolicited ad)

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:14:15.01 bI1SLWPT0.net
mad職人でも誤魔化しきれなくなったならディープフェイクと音声合成使えばいいんじゃない?

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:14:17.60 iSCn6xUxp.net
>>61
実行される前に降伏したけど、今回はマジで手遅れありうるだろ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:16:00.08 5CeoPaVXa.net
>>230
インド株で全国的に殺戮される

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:16:40.53 kXRumtk10.net
イスラエルやアラビアの王様たちに戦争犯罪・国家転覆用テロ資金供給してるの日本政府だろ
テメーふざけてるから原油供給止めるわとか通告されたのか

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:16:50.18 62OQVI3Sa.net
>>220
維新と国民から一本釣りだろうけど自民の老害外して閣僚ポスト用意するのは容易じゃないな

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:18:16.98 nQaZoczTH.net
今日発表したまんぼう追加自治体もすぐに緊急事態宣言に変更することになると思うよ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:19:37.01 62OQVI3Sa.net
遅れて全国に拡大して宣言発令なのも見えてる

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:19:48.24 apaucXZg0.net
理由は答弁で醜態晒すことになるからってのがまた

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:20:12.37 UGXRLkG0M.net
この人なんならできるのかね

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:21:40.70 KBrhnAuP0.net
ガースー流石や👍

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:23:31.90 +CuwlJvS0.net
>>227
それは緊急事態条項で強要すればいいから

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:24:33.92 kjTCzs2Za.net
西村と田村はそこそこ悪人だけど
日本語がわかっちゃうから不適任なんだよ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:25:49.77 6lz/SbwBM.net
>>217
コロナなんか大したことない的な事言いまくって国民の危機感緩めまくった馬鹿はこの無能政府だろ
自ら危機感緩めといてその通りになったら国民が悪いってか
頭ウジ湧いてるんじゃねぇか

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:25:49.97 6lz/SbwBM.net
>>217
コロナなんか大したことない的な事言いまくって国民の危機感緩めまくった馬鹿はこの無能政府だろ
自ら危機感緩めといてその通りになったら国民が悪いってか
頭ウジ湧いてるんじゃねぇか

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:27:58.05 u8dmEOXR0.net
第二次世界大戦から今に至っても自滅主義は変わってないのか
なんで詰まれる方にしか動かないのだろう

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:31:33.40 0JtKrf1FM.net
糖分対策は国民の健康に優先する

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:31:42.25 0JtKrf1FM.net
答弁

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:33:31.78 H8cedB2EM.net
>>217
オリンピック中止しないなら大抵の事は問題ないだろ
政府自民党の姿勢がその路線である以上、日本はそのレールを進むんだよ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:34:06.14 CVhzV1MM0.net
やっぱ予想通りぶん投げ総選挙かな?

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:35:49.87 j3xqoze6a.net
専門家に負けるってらしくないじゃないか
元気出せよ

252:!ninja
21/05/14 20:37:27.31 sRZ2fdiha.net
Gotoコロナした結果だしな自業自得

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:38:03.94 iKjpwHL30.net
前夜と聞いて安心した
もう終わるんやろ?
正直これぐらいしか望みないんよ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:39:39.81 xe+Psqal0.net
玉音放送はよう

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:40:30.27 kjTCzs2Za.net
よく読んだら今まで答弁がもってるようにされてるな

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:41:44.36 Si1dbTNt0.net
>>26
ここまで来てまだメンツ
もう首相の器じゃないだろ
ただのチンピラやん

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:42:25.37 YiohkA8S0.net
>>120
そんなことしたら権限もなく責任だけ負わされる貧乏くじになるの確定だから誰も受けないぞ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:44:17.92 e6nMCyYg0.net
日本にはもう一発必要

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:47:16.62 +9Ruhfdr0.net
>>60
>田村氏がそれを制した。分科会の尾身茂会長が衆院厚労委員会に出席することに触れ、
>「答弁がもたないんじゃないか」。
>政府方針と専門家の意見が異なったままでは、国会の答弁に支障が出ると指摘した。
政局的にはその通りだけど、これはそう言う問題じゃないだろw
厚労省は医療体制の整備が全くできていないし、
事ここに至って


260:政局を考えられる自民的図太さ以外は評価できることなんてなにもないだろw



261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:48:24.58 QCTqsw2W0.net
原爆早くください

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:49:09.19 +vt4nFL50.net
>>250
戦争が終わり、一方的な虐殺が始まる

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:49:35.64 EqkvSL4H0.net
安倍さん戻ってきてくれ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:49:39.96 Q+xDuNx90.net
>>241
「国民が悪い」とは一言も書いていないのに
勝手に思いこんでキレているけど、頭大丈夫?
煽りでなくマジで

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:50:38.95 RNOvNolN0.net
元の内閣の方針に合理性が乏しかったんだな
専門家のご意見を聞きながらやってるのになんでそうなった

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:53:24.37 LDvNdAIdd.net
首相「日本は、カルタゴになる、かね…」(´・ω・`)

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:54:00.88 guTZ8BMZ0.net
インド株の感染爆発が原爆に相当しそうだな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:54:05.36 EqkvSL4H0.net
>>60
>>256
本当は田村なんかより喉から手が出るほど安倍晋三が欲しいだろうな

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:54:19.13 YiohkA8S0.net
>>217
でもこれ言うほど想定されてなかった?
何回も緊急事態宣言を繰り返したらそのたびに効果は下がっていく
だから1回で済むようにガッツリ抑えようって1回目の段階で指摘されてたと思うけど

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:55:11.48 X6NMf7G60.net
>>217
自粛警察すらいなくなったしな

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:55:26.85 HF5iBch4d.net
> 閣僚のやりとりをじっと聞いていた首相が最後に口を開いた。
> 「それが専門家の結論なんだろ。もう決まっているんだろ」。
> 西村氏が「そうです」と応じると、
> 首相は「なら、それでいいじゃないか」と、決断を下した。
> この間、わずか10分だった。
半年前からこんな感じで専門家の意見聞いて決断してればもう少しは人気が出ただろうに

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:55:32.18 euzYBx6xd.net
このまま突っ込むかってどういうこと?

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:57:18.92 vzcPop2e0.net
>>217
だから台湾や韓国もしくは中国にやり方を教えてもらっていたら今の状況はなかっだろう
日本モデルは失敗だったと思う

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:57:34.59 0jC84yV3a.net
麻生なんてコロナは風邪だろなどとうそぶいてたからな
中国に忖度して経済優先でゆるめてたから、このザマだ
もうこの政権は持たんよ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:57:56.57 EqkvSL4H0.net
>>217
カリスマがいんくなったからね
安倍さんのいうことはカリスマがあったからみんな従ったが
菅は凡人だから誰も従わない

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:58:40.98 xTeil5ID0.net
>>66
鉛筆書きの質問通告書の手書きの字が汚いこと汚いこと

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:58:44.31 D3YsHgj2d.net
>>58
覚えてるっつうか誰かが録音して子飼いのブンヤに流してるんでしょ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:58:47.85 EqkvSL4H0.net
>>269
ハンセン病 隔離でググってみてくれ
先進国の日本では無理だとわかる
ハンセン病だぞ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 20:59:50.33 Q+xDuNx9d.net
オリンピックさえ出来れば地方なんてどうでもいいんだよ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:00:05.06 MnK2BWPh0.net
せいぜい華麗に滅びるがよいのだ…

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:01:42.50 YiohkA8S0.net
>>83
半沢直樹で最初に寝返る敵側の小物かよ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:04:45.81 sBk/Q94l0.net
豚コレラが蔓延する国で
どうして国民を救ってくれると思うんだいw

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:07:18.49 5V7TMMom0.net
どうせまた同じことを繰り返すんだろう
野党や記者から「この前は専門家の意見を取り入れてスピード感のある決断をされましたが、なぜ今回は専門家の意見と食い違う案を閣議決定されたのですか?」
という質問が出るようになり、そして朗読会が始まる

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:09:02.60 o48H1vaw0.net
>>1
朝日も結局政治部は政権とズブズブに癒着してると分かるクソ記事

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:12:29.11 0nrfBQ630.net
>首相は「なら、それでいいじゃないか」と、決断を下した。
何でこんな適当に判断できるんだよ
本当に死んでほしい

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:13:35.72 v+m+8t2L0.net
×決断力がある
○責任逃れするからどうでもいい

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:14:49.66 ClAswIpa0.net
>>281
その場の思い付き

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:15:24.14 3u68RZJt0.net
>>280
いいところに気づいた

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:15:41.97 CBJMugW7a.net
こないだトンチンカンな答弁して蓮舫泣かせたの反省してんのかな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:15:43.39 pBQ3eVEU0.net
>>272
ひょっとして、国会の質疑は、与党国会議員と、野党国会議員、議員同士で質疑応答していると思っていたりします?

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:15:51.03 yooeIlsQ0.net
完全に自分の決断放棄して専門家に責任も丸投げしてるだけじゃないか
失敗しても俺じゃなくて専門家が招いた結果だって逃げるんだろ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:16:05.48 0nrfBQ630.net
>>283
こんな重要な決定をこんないい加減な判断で決めてることがとても恐ろしい
専門家のせいにできるしまあいいか的な思いが透けて見える

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:17:28.30 ClAswIpa0.net
>>288
スダレにはもうやりたくないのならぶん投げて枝野にでも押し付けろと言いたい

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:17:38.68 +9Ruhfdr0.net
>>264
安倍ちゃん退任時にようやく感染症2類はおかしいから5類にすべきだって話がでたが
ガースーになってアッというまに立ち消えた。
選挙無敵の安倍ちゃんの力をもってしても医療利権にギリギリ抵抗できる程度ってのが
日本の闇の深さを表していると思ったものだ。

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:20:52.58 h3H/YMBw0.net
西村大臣が挙動不審になっているってワイドショーで言っててワラタw

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:20:54.07 0nrfBQ630.net
>>289
ほんとこれ
安倍もそうだが何で辞めないんだろうな
これだけ叩かれたら辞めたくなりそうなのに

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:20:58.56 C4p9lzwaM.net
グダらないプライドもう捨てて専門家の方針に従うなら逆にいんじゃね?

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:21:49.10 SyDLqOnG0.net
説明責任果たさない党

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:22:36.37 SyDLqOnG0.net
成果が出ないコロナ対策にサジ投げてやる気なくなったのなら総理やめろ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:22:48.99 Kt8Q09OM0.net
つーか緊急事態宣言の経済的影響の算出となしないのな
もう3回目なのに

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:22:55.75 cPJ4c83a0.net
答弁が持つかどうかで政策決めてんじゃねえぞクソ痴呆スダレハゲ😠

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:25:51.93 YiohkA8S0.net
>>290
立ち消えになったのは冷静に考えて5類にするとより医療が逼迫するからだよ
一番大きいのは院内感染が確実に増加すること、というか防ぎようがない
だからコロナと関係ない怪我とかで入院してた人間がコロナに感染するようになって
ただでさえ外部から重症になってICUに運ばれてきたのが自分の病院からさらにICU加療gq必要な患者が発生する地獄絵図にしかならない

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:26:48.16 pBQ3eVEU0.net
「危機管理の菅」こと、菅義偉総理の頭の中にあるのは、責任の回避のみ。
これは官房長官時代から、今に至るまで常に一貫している。
変わったのは、これまで、ひたすら追認だけをしてきた専門家の方で、
菅義偉総理の方は、これまでと何も変わっていない。

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:28:06.48 3u68RZJt0.net
>>296
してるはずだぞ
分科会には医者でない文系の「専門家」もいるからな
表に出ないんだよそういうやつらは

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:33:59.94 ks8Y+Sbp0.net
つーかなんで今までは専門家の意見に無能ハゲが口挟んできてたんだよ
無能さを自覚するまで時間かかりすぎだろ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:36:15.20 wty58LO+0.net
えっ?この人たちってまだ答弁が持つ持たないとか考えてたの?

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:38:52.46 auyXOsgs0.net
6/13までの予定だったマンボウを緊急事態に格上げしたのに5月末までに短縮したのはマジでクソ。

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:40:59.59 D464ilQH0.net
朝、俺が書いたとおりでちょっと俺鼻高だが
234 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb71-0qpL)[] 投稿日:2021/05/14(金) 10:08:20.80 ID:D464ilQH0 [2/2]
まあ緊急事態宣言反対派はガースーだけだったってことだろ
学者と他の閣僚に囲まれて説教されたんじゃね

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:42:34.98 +9Ruhfdr0.net
>>298
俺は違うと思ってる。というかそれはお題目だな。
現状でも>>298の指摘した形での感染は避けられない。
要は隔離病棟をキチンとつくるかつくらないかの話でしかない。
それは5類であっても普通にやることだ。
それでも心配というならコロナ類を新設すべきなんだよ。
要は診療拒否の理由にしたいってこと。
自宅待機を2類相当でゴリ押ししたから行政も自宅待機させる準備も遅れるし
当然、国民に周知もできない。被害が拡大するだけ。
本当に2類相当だというなら入院させる施設をつくり
例外的措置である自宅待機を解消させる方向に行かなきゃならない。
でも2類ゴリ押しの医師会はそう主張はしていないし政府も全く動かない。
押して知るべしだよ。

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:42:52.24 pBQ3eVEU0.net
感染症法改正で刑事罰を設ける、設けないやっている時の菅義偉総理の答弁は、
菅義偉全開で、本当に素晴らしいから一度見ておいた方がいいよ。
世の中には、こんなに無責任な人間がいるのかと、戦慄すること、
「なるほど、これは確かに危機管理の菅だわ」と納得すること間違いなし

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:43:17.03 vp9Ls7XS0.net
答弁、持っていた

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:43:30.19 K6kOoGcEM.net
コロナの専門家をコロナ担当大臣にした方がいいんじゃないのか?
政治家がどうこう判断するレベル超えてるだろ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:44:41.51 FIixFj3na.net
>>296
東大が毎回出してる
短期の解除や再発例繰り返すほど損失大きくなるんだけど五輪で目曇ってるんで聞く耳は持ちません

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:46:32.42 fa47nwpY0.net
>>58
妄想の作文だろ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:48:51.91 h/amrqIm0.net
劉邦みたいに部下の言う事を素直に聞く度量があれば
ここまで疫病が蔓延する事は無かった

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:50:39.08 8FtC1gr10.net
やっと覚醒したかのか?

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:53:49.70 +CuwlJvS0.net
>>311
寛仁大度を求めるのは酷だろ
これができれば歴史に残る名宰相だよ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:54:03.36 2dK15je00.net
菅って官僚に嫌われてそう
このや�


319:闔謔閧煌ッ僚のこのまま突っ込む案をスルーして専門家の意見だけで意思決定したから晒されたんだろ



320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 21:59:52.87 YiohkA8S0.net
>>305
5類って要はインフルエンザ相当ってことだよね?
俺はインフルエンザに罹ったことあるけど隔離病棟になんて連れて行かれた記憶ないけど
そりゃそうだよね、5類には隔離義務ないんだから
これだけの厳しい隔離や動線管理、一般人レベルも社会全体で感染対策をしながらインフルエンザなんか比べ物にならないほどのICUへのインパクトを与えている新型コロナを隔離義務のない5類にするというのは論理的にどうして物事が改善すると思えるのか意味が分からない
まあコロナ類に関して言えば納得かな、都度報告義務とかはいい加減緩和してもいいと思うが
でも隔離義務のない5類は繰り返すが意味が分からない

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 22:02:42.98 h/amrqIm0.net
>>305
2類相当だけど医師会も政府も動かなかったんだろ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 22:18:54.14 +9Ruhfdr0.net
>>315
隔離病棟は隔離病床に変更して読んでくれ。インフルで入院は少ないが当然うつらないような処置はされる。
というかそこまでなんで義務化にこだわるんだ?病院だってクラスターは出したくない。
当然適切な措置をするだろう。それでも心配だというならコロナ類とすればいいわけだ。
結局、2類としたことで制度の柔軟性が失われ、発熱外来を制度化することもできず
余裕のある病院まかせとなってしまっている。自宅待機の方策を含めまだまだ知恵が出せるはずなのにね。
まぁコロナ類の話もあったけど立ち消えた。やっぱり押して知るべしだと思うけどね。
知恵をだせば金もかかる。だからやりたくないんだよ。
>>316
院内感染を防ぐという運用面で2類が良いというなら自宅待機をこれだけ出している段階でそれは崩壊している。
いや運用で決めるのはおかしい、病気の程度で決めるべきというなら入院設備をなんとかしなきゃって話になるはずでしょ
そうなってないのは病気の程度としては2類レベルにないことはわかっているんだよ。

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 22:32:49.17 +DmGrfx70.net
菅「足利尊氏でも、心が楠木正成ならよいではないか」

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 22:33:30.10 YiohkA8S0.net
>>317
普通に考えて義務をなくす必要はなくない?それが必要なものなら尚更
俺が懸念しているのはそれで見かけ上、使える病床が増えた(実際はコロナに相応しい適切な隔離ができないような設備)結果
見かけ上自宅待機を減らしたいがために押し込まれ院内感染が広がるという事態
2類で自宅待機が大勢いるのに中国の武漢のように新病院建設だったり病床を増やさないのは
政府が医療費削減のためにむしろ病床を減らそうとしているからだよ
病床削減支援給付金なんて制度まであるからね
それが5類になって隔離義務も政府に対する病床新設圧力もなくなったら
見かけの数字を改善するために法律上は入れられる病床に押し込む上記のような事態に至ることは簡単に想像がつくと思うんだが

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 22:51:34.14 z+c6+c8l0.net
かっけぇ…キムタクやん

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 22:59:51.60 i1snGfSNM.net
>>23
別名・スピード感

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 23:19:44.48 5UIV6nHb0.net
>>76
他は知らんが北海道はテストマラソンのせいで感染拡大した
って思われるのが嫌だったんだろ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 23:35:51.21 LMmaxF0A0.net
>>41
これ
ほんと場当たり

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/14 23:39:05.17 LMmaxF0A0.net
>>1
本当に自分の政権維持出来るか、そのことしか考えてないことがよくわかるな
答弁持たないんじゃないかと言われたら10分で引っ込めるってさぁ…
「国民の命がどうなるか」が主題じゃないんだ…

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 01:50:41.53 dufrjmuA0.net
お前ら何やっても文句いうじゃん

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 02:27:47.19 jDl4vzFo0.net
オリンピック開催して欲しいな
アスリートの悲劇、関係者の悲劇運営の悲劇、国民の悲劇、タイタニックのライブみたいに面白いイベントになりそう

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 02:46:19.29 QFUUnkMq0.net
>>325
やるべき事やってないからね
だから今回の決定は多少評価してるよ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 02:50:46.98 Ew/JDAQY0.net
なぜスダレは他人事なのか

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 02:54:13.78 gv8SjmQFp.net
>>32
なんのデマ?

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 03:01:51.85 xjqZsIPna.net
スネるなよw

336:独り言\(^o^)/
21/05/15 03:26:56.41 f6O7+kku0.net
>>328
「スダレが」というより、コロナで暴露されたのは日本の(知的)上級たちの「万事が他人事」
無責任ぶりでしょう。あと大局性のなさね。
>>1 の記事を見る限りでは恰もようやく官邸も危機を理解し「まとも」になったかの様に
見えるけど、一方ではいまだに「日本のコロナ=さざ波=大したことない」みたいに言う
「内閣官房参与」もいる。
また専門家(尾身たち)にせよ、今さら「事態は危機的」というなら、なぜ昨年(20年)の
段階で大規模PCRを真正面から言い出さなかったのか?
自分たちで危機を招いておいて、それで今さら「事態は危機的です!」もないでしょう。
結局は日本は(知的)上級たちこそが万事に他人事で無責任だし、大局観もない。
ワクチンもどうせ来るわけないからね。
日本にはもう人材がいない。何もない。
コロナ対策といっても「ナンチャラ事態宣言」と「下々」に「しっかりせい!」と説教する
程度しか出来ない。
これが戦後日本の「教育」「知性」「社会」の結末だった。
戦後日本は壮大な虚構に過ぎなかった。

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 05:00:49.04 1hNB9DiT0.net
理想と現実の乖離にもう心底嫌になってんだろうな
総理=一番偉い人 くらいの認識しかなかったんだろ
毎日会食して原稿読んでカメラにヘラヘラ笑っとけば
ムカつく学術会議潰したり好き勝手できる
そんなふうに捉えていたんだろう

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 05:02:59.08 1hNB9DiT0.net
ていうかここまでボロボロだと果てには利権の分配もうまく機能しなくなるんじゃねえのと思う

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 05:05:28.96 NuBiGvdb0.net
そもそも宣言したくなかったのか

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 05:11:35.06 i0cJkKlm0.net
答弁ってもたすものなのか?

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 05:36:27.79 CGcoQGeG0.net
田村憲久という無能の中の無能

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 06:27:06.28 tOx1EASLd.net
>>271
安倍は暗殺で恐怖政治敷いてたからな
それをカリスマとは言わない

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 06:56:59.20 V7nvI+Nz0.net
>>58
リーク先が帳簿に載せないで良い金を出してくれる…

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 07:01:12.50 OMih/kvL0.net
>>274
ハンセン病持ってくるやついるけど、頭悪いんじゃねーの
空気感染や飛沫感染もしないし、ハンセン病の隔離みたいに無期限での隔離でもないし
隔離政策って文字に躍起になってコロナの隔離に反対するとか低知能だな

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 07:15:45.15 +hktZD2d0.net
>>1
さすが水月会の田村
マトモだな

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 08:01:04.21 LO5fTEhr0.net
>>30
感染症のド素人のおっさん達のプライド優先のための意見と、感染症の専門家のデータに基づく意見で、どっちを取るか。なんて馬鹿なことを一年も考えてる方が異常

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 08:02:46.26 vtH79Y9W0.net
終戦ってウイルスはアメリカと違って無条件降伏したら攻撃止めてくれるわけじゃないんだぞ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 08:04:35.62 +LhcBuDL0.net
>>339
当時は空気感染恐れて隔離政策したんだわ
患者に断種まで強制したからな
そんな事もお前知らないだろ?
言っとくけど現憲法下でな

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 10:20:33.16 Dbl1KeqNM.net
答弁が持つなら下級の命なんか紙切れほどの価値もない
家畜に神はいない

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
21/05/15 10:53:03.13 1hZjFNJ+P
>>1
>答弁がもたないんじゃないか

正論ぶつけたところで却下されるだけだからな
立場的にこう言うのが精一杯だろう

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 13:14:30.00 N4bQYPF4a.net
>>344
下級などという単語は存在しない
格好つける前に「上級」の由来と文脈を理解しろよ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 13:17:49.19 N4bQYPF4a.net
「答弁がもたない」というのは菅への方便という意味合いもあろうが
菅含めた閣僚どもの保身であろうとなんだろうと
国会という場が抑止力になってるのなら、選挙にも
野党にも存在意義があるし機能しているということだ
死票になるとか無策を正当化するバカ丸出しないで
投票に行けよ猿ども

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 15:41:14.44 N4bQYPF4a.net
「答弁がもたない」というのは菅への方便という意味合いもあろうが
菅含めた閣僚どもの保身であろうとなんだろうと
国会という場が抑止力になってるのなら、選挙にも
野党にも存在意義があるし機能しているということだ
死票になるとか無策を正当化するバカ丸出しないで
投票に行けよ猿ども

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 17:47:09.92 N4bQYPF4a.net
「答弁がもたない」というのは菅への方便という意味合いもあろうが
菅含めた閣僚どもの保身であろうとなんだろうと
国会という場が抑止力になってるのなら、選挙にも
野党にも存在意義があるし機能しているということだ
死票になるとか無策を正当化するバカ丸出しないで
投票に行けよ猿ども

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 17:48:11.29 GNOO7ALx0.net
尾身と西村は割と良くやってるだろ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 17:48:54.92 GNOO7ALx0.net
>>227
これはそうだな
誰の反対にビビってるのか知らんけど

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 18:27:21.77 CVY3up4/a.net
>>350
手遅れになってからあれこれやっても「アリバイ作り」
以上の意味を持たないんだよね、しかもこれ結果が求められる
意思決定の話なんだしさ
まあ尾身のスタンスに関しては罵る気ないけどね
少しでも言うことを伝えるために腐れトップに
ある程度合わせなければならないのも現実だろうし
まあ、その上で「失敗」と言わざるを得ないのだけど
もう手遅れ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 18:28:31.81 nGOfRFNxd.net
>>332
実際安倍は8年それで押し通したからな
判断基準は好き嫌いだけ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/15 18:33:38.42 nGOfRFNxd.net
>>317
義務なら政府から金が出る

360:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納


361:されています




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch