宮崎駿「日本のアニメは観察に基づいていない、自分の自我にしか興味がない奴等が作ってる。だからヲタクの巣になるんだよ」 [963243619]at POVERTY
宮崎駿「日本のアニメは観察に基づいていない、自分の自我にしか興味がない奴等が作ってる。だからヲタクの巣になるんだよ」 [963243619] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:50:21.68 .net
アニメって現実逃避先だもんな

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:51:04.57 6Na8H3ic0.net
その理論じゃガンダムとかモンスターを創造で描けないじゃん

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:51:54.79 IXJLBC3C0.net
今のアニメ自我すら感じられないけど

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:52:09.76 qWc7z62Aa.net
お前もな

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:52:33.82 7p1p2fo40.net
幼女や少女や童女をしっかり観察した結果ヒット作を産み出したんだな

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:52:42.64 0+I3QYy80.net
幼女に興味があるのと自分の自我にしか興味がないのではどちらがマシなのだろうか…?

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:52:42.69 Dot8xBsP0.net
それどころか自分の自我すら無い

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:54:17.41 hCbMH5rC0.net
んでハウルがあんなんになるん?

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:54:18.19 SPhHVMow0.net
やっぱ耄碌しても観察力すごいなあ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:54:18.32 Pt8Gg4icM.net
ポニョが実際の子どもを描けてたとは到底思えないけど?
子どもですら全然面白くないと言われた映画だったやん
歌だけのウンコ映画

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:54:34.79 GF3KvCN10.net
カリオストロの城で
スパゲティーは美味しそうに描かれているのに
城の晩餐会のメニューは謎の飯になっちまってて
高くていいもん食えてないんだなあ
とか言われてたな

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:54:54.05 EKaj4rrI0.net
民主主義の敗北ですな

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:55:28.51 b8eZf4nG0.net
息子の観察もロクにできてないのに何言ってんの

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:56:47.67 kHvte5VH0.net
宮崎駿は少女の姿をよく見ているものの、心は理想を反映してるよね

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:57:33.22 .net
>>12
 
  ふぁああああああああああああああああああああああwwwww 
  その視点は無かったw でも駿は美食とかに興味無いんだろうね。おにぎりとか好きみたいだし。
  贅沢とか知ってるのかなぁ?

 

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:57:45.64 OUjyoKPza.net
弟子の庵野に言えよ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:58:28.07 A18V/a610.net
エヴァが空っぽって最初から見抜いてたんでしょ
アニオタじゃ勝てない洞察力

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:58:35.19 Pg7eR4Hu0.net
まあそりゃ大きな子供に向けたものは基本現実逃避だからそうなるだろ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 18:58:59.32 Jd2scIEFM.net
これは耳が痛い

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:00:09.84 aUNpy9KV0.net
ラピュタ見たんだ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:01:13.01 vYNIg8ZE0.net
鬼滅に遠く及ばないよなこいつ
なんで偉そうなのか

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:02:16.79 qUHUAdoN0.net
ディズニーも十分酷いからな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:03:30.66 gcrqeq9s0.net
アイマスとかラブライブ!とかプリキュアとか自我を感じない
機械がしゃべってるようにしかみえない

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:04:01.18 ehvJnAyMr.net
>>1
へー
いいこと言ってんね
さすが幼女ラバー
幼女が魅力的なわけだ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:04:15.60 Wu8STuOZ0.net
これは宮崎語録の中じゃわかりやすいほうだ
まあでも創作ってそういうもんじゃねぇの

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:04:35.13 4z3aIoKTa.net
宮崎もそうだし高畑や冨野とか安彦とか、アニメ黎明期からやってる人達は謎なくらい理想が高いよな

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:05:03.63 Z7uzCnnQM.net
庵野のことやんけ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:05:12.92 kzUuG+R2d.net
しかし意外にも宮崎駿は動物の絵が正しく描けないのよな

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:05:35.61 .net
だから深夜アニメって“浅くて幼稚”なんだよなw

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:05:37.99 yO1sd91B0.net
カリオストロの飯
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:06:04.50 /G1BoWKXp.net
宮崎アニメの子供って観察の結果だったのか
美化妄想と欲望の結晶だと思ってた
んなアホな
だったらあんな都合のいいお利口さんばかりになってねえよ
もっとキツイ猿ばっかになってる

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:06:10.69 qUHUAdoN0.net
>>27 まだアニメに理想を抱けた時期だからな 俺たちはアニメにそんな力はないと知ってるが



35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:08:35.15 .net
  
   観察に基づいてるか って事と  観察した事象を忠実に再現するか ってのは、別次元の話じゃないの?
   

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:10:00.87 xRCdhByQ0.net
いや単純に性欲の吐口としてそういうジャンルがあるだけだろ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:10:44.11 a/iaZZja0.net
>>30
負け組への民間福祉ですから

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:10:48.83 98uKfFD80.net
極めて何か生命に対する侮辱を感じます

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:11:09.08 KSz+QiX70.net
ネットだと宮崎駿ってよくロリコンだって勘違いしてる人いるけど全然違うと思うわ
確かに少女への愛はあると思うけどお前らが考える様な所謂ロリコン(少女愛)とは一線を画すものだと思う
なんかイメージが一人歩きしてるんだよな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:11:28.99 /G1BoWKXp.net
>>34
忠実でなくていいなら
観察より自分の中のリビドーを研ぎ澄ませた方が良くね?

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:12:16.03 pSU2dnNT0.net
今のアニメのクリエーターのモノマニアックな拘りのルーツは宮崎駿だと思う

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:12:44.20 i4aH1O5W0.net
>>38
そりゃあいわゆるファッションロリコンじゃなくてガチの方だから

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:14:00.37 .net
“本当のロリコン”ってやつだな

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:14:04.30 7p1p2fo40.net
>>38
URLリンク(pbs.twimg.com)
しっかり観察してスケッチしたんやぞ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:14:30.36 CIdWUALWM.net
>>38
ハヤオをロリコン言い出したのはジブリで散々な目にあって辞めたアニメーター達発だろ
はっきりとそう発言してた元ジブリの背景担当もいたはず

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:15:26.53 /G1BoWKXp.net
>>38
イメージとか関係ないわ
大体どの女も
ババアですらなんか童貞の妄想みたいなどこかお淑やかな女ばかりで
とてもバランス感覚あるように見えない
ああいうのがいいのねってある程度の大人ならなんか普通に察するものある

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:20:05.76 Pg7eR4Hu0.net
>>38
性欲モンスターのロリコンとは違って「少女愛」だろう
だから子供の汚さも含めて全てを尊ぶ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:23:30.28 KSz+QiX70.net
やっぱりこのスレでも勘違いしてそうなのいそうだけど性的な意味でそういう風には見てないと思うぞ
それが所謂今現在言われてるようなオタクとは全く違うんだよ
全員とは言わないけどオタクは少女を性的に見ていて消費してるけど彼はそうではなくて純粋な目で人と子供を観察してるんだと思うわ
だからこそ皆ジブリ作品に心動かされるんだろう

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:24:35.26 /G1BoWKXp.net
少なくとも宮崎アニメに対して
ああ、すごく人間観て描いてるな
とかそういう方向で感心したことはないわ
なんかバイアス通されたような違和感は常に付き纏うけど
アニメなんだし理想化されててもそういうもんだろうと
そこをアニメの大先生が自分から崩して気取ってたら世話ない

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:24:37.44 v5bFwI/Md.net
駿が自らのロリコンについて語った昔のアニメ雑誌あったよな
どんな内容だったか忘れたが

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:26:23.21 NeAFwUIva.net
押井くん

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:27:28.63 EfetVJZc0.net
自虐?

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:27:49.12 pJ8lZ8+fd.net
コピーのコピーのコピーのコピー

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:29:11.96 mKCFctjQ0.net
>>3
ギリ健か


55:?



56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:29:46.36 aCUFsZP80.net
高畑に突っ込まれてなかったっけ?押井の話だったかもしれん
ラピュタのパズーがやるみたいなアニメ的な動きはどういうこと?って

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:30:40.49 CqfsCKqb0.net
パヤオの描く女性は純真で清らかすぎる

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:36:19.64 WALNLc6/0.net
>>48
もののけ姫もこれが人間でございみたいな誇張したわざとらしさが好きじゃなかった

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:36:37.30 9ExRv09Ga.net
おまえもオタクなんだが

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:36:56.41 okLdFSmJ0.net
そうかな
ユーザーをいかに気持ち良くさせるかしか考えてないような
なろう系とかは特に

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:41:59.00 v5bFwI/Md.net
もののけ姫の動物がイメージで描かれてて
あり得ない身体だったり歯も適当で
やっぱ機械への執着に比べて動物はダメっぽいなと当時話題になってた
話は最高だったけど

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:43:39.70 qWc7z62Aa.net
>>59
そのイメージも現実の観察あってこそってこと

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:45:01.75 H0a/fbez0.net
これ半分宮崎勤だろwww

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:45:21.80 qsuMpFOQ0.net
空想の先にあるものを現実に囚われず自由に描けるもの良い点だと思うけどね

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:45:45.76 v5bFwI/Md.net
>>60
肉食動物に草食動物の歯描いたり
けっこう決定的なものが出て来てしまって

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:47:20.31 2WPZhfvT0.net
ラピュタのころって超人みたいな身体能力の子供が人気だったの?

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:47:49.04 qWc7z62Aa.net
>>63
画のはったりも重要だから

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:49:11.25 dPDBqeMO0.net
でもおまえロリコンじゃん

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:50:40.54 5qtzM1LDa.net
>>64
高畑がアニメのヒーローは現実とは別で最初から強いみたいなこと言ってたな
しょぼい主人公が強い力得て無双するような作品に対する批判として

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:52:01.78 mFa0KVZq0.net
>>38
いいや違うね
こいつこそ自分の理想像をキャラクターに押し付けている
ナウシカやクラリスのような女はこいつの理想像を描いているだけで決してリアルではない
写実的な観察が出来るなら、耳をすませばで雫が地球屋の前で座って伏せている場面、スカートを隠すか隠さないかで高畠か近藤と揉めていたはず
年頃の女なら必ず隠すと高畑が無理やり修正した。宮崎駿は雫は隠さない女であって欲しいという願望が現れた一面だよ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:57:14.83 fzrLb0kK0.net
>>68
そのエピソードあったな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 19:58:41.83 fzrLb0kK0.net
宮崎駿が酔っ払って
12才の女の子と恋愛して何が悪いんだ
と叫んでた話を押井が何かで語ってたな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:00:32.10 heDvje1l0.net
オタクの巣って凄い言い方だな

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:01:12.38 AL4NS/vV0.net
自分のことしか考えてないやつが政治家やってる国だから

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:03:30.93 d8DrPD7h0.net
作家性の違いってところもあるな。
宮崎駿のいってるのはいわゆる純文学なんじゃないの

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:11:19.66 JxHqMHjV0.net
そういう観察に基づく動きを省略するのがトレンドになってるよな
例えば誰かを殴るシーンとか青空を写して音と叫び声だけにするとか

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:14:14.72 VCoVyNGt0.net
パヤオは幼女観察のためにジブリ保育園つくったからな

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:19:29.48 ubtD6+so0.net
これは同感。
エバとかその極み。
旧劇のほうがまだマシだったという狂気。

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:21:05.38 ubtD6+so0.net
>>3
モンスターを見てきたように描く観察眼が必要なのよ。
池波正太郎が「見てきたようにウソを書くのがうまい」と言った所以。

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:37:29.33 1u7tvHh10.net
宮崎駿先生
いつになったら
埼玉五幼女殺害未遂事件の自首するんですか?

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:37:41.13 DvbnQL930.net
でもおかげでオタクは救われたわけだ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:37:48.60 1u7tvHh10.net
死ぬ前までに頼みますよ。

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:38:40.82 1u7tvHh10.net
たいへんなことになりますね。なりますよね。
しましょうよ。をれもおたくですよ。カチンとさせないほういいです。

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:39:15.09 1u7tvHh10.net
カチンとさせてんだよ
じゃあもう是非自首。はやくしろ。

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:41:33.51 1u7tvHh10.net
統一教会の侵略を警告した庵野さんに
韓っぽだねとかわかるのに四半世紀かかることしか言えない正義ってなんですかね。

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:43:22.03 1u7tvHh10.net
をれはさらばが好きなんすよ。
自衛隊をきちんと描いたから。

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:43:59.39 1u7tvHh10.net
あのとおり
JAL123でふるまいました。

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:44:12.57 M5iG+Ar40.net
ほんとそれな駿と富野は正しいんよ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:44:51.66 1u7tvHh10.net
どっちもあかんとこあるで。富野さんは
正義と悪を混沌とさせたせいで
悪に利した。

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:45:35.55 1u7tvHh10.net
もんのすんげえイキイキしてたもんな一時期悪!
富野さんのせいな。

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:47:25.75 /i0ufTU20.net
自我といえば庵野だな

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:48:08.51 1u7tvHh10.net
ANNO DOMINO、が、A.D.。駿さんは、ちがう。
放射能汚染された大地は
アニメ漫画にして遠回しに指摘するこっちゃない。何人がんで亡くなってるんですか。

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:48:32.31 C+odIMm00.net
さすが幼女を観察してる奴の言葉は重みが違うな

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:48:57.77 1u7tvHh10.net
まあな。照れるぜ。日本の女の子みんなかわいいからね。

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:49:30.08 1u7tvHh10.net
おまえは観察しないで実践するタイプだもんな。

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:50:53.02 1u7tvHh10.net
おんななんてみんなおなじよ
よういうたなおまえ。男の味は千差万別ってかベルクカッツェ。

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:51:14.95 bk/NqPif0.net
>>70
これ隣に嫁さんいたら相当やばいセリフだぞ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:52:10.79 1u7tvHh10.net
70歳ならいいというわけでも。。。最近の70歳はいいけつしてるからねえ。

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:52:41.34 u4WW5/sm0.net
ある時に庵野の作るアニメが現実の観察じゃなくて
「TV画面を見てる視点」でしかない事に俺も気がついたわ
Netflixで初代ガンダムを最初から数話見たけど
初代ガンダムの方がよっぽど現実を観察してる人間が作ってる

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:53:04.32 1u7tvHh10.net
理由はあるのよな。今の70歳
ガンガンバブル女子抱いたから。

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:53:13.58 nnYowWyH0.net
若い頃は美少女アニメ趣味、歳取ったら懐古・老人賛美のアニメ作ってる奴が何か言ってる

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:53:36.89 bk/NqPif0.net
自分の自我にしか興味がなくても
それを第三者的な目線で観察できたら
心に響くんだよね

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:54:08.59 1u7tvHh10.net
君たちはどう生きるか、を、君たちはどう生きるか、と、つくるのは無粋ですよな。

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:54:41.94 N4PKtUq10.net
手から光線が出るアニメとかが日本を代表するアニメの一つだし観察なんてどうでもいいのではないの?(´・ω・`)

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:54:52.44 1u7tvHh10.net
それは近代の日本人の共通した感性に思うわけで。

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:55:12.69 KOOEGhtX0.net
図星だからオタクが発狂しとる

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:55:36.44 65ol5Ia90.net
これは凄く分かる
子供のキャラがめっちゃ理路整然と話してたりするの違和感あるよな

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:55:37.29 1u7tvHh10.net
>>102
うん
努力すれば出ると思ってたんで、念じながら何度も両手クロスしてた。

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:55:45.12 u4WW5/sm0.net
宮崎駿は現実を観察した上で
アニメ用にデフォルメしながら立体感を出したり
やっぱレベルが違うとは感じる
アニメ関連の人がよく言ってるけど
宮崎駿はレイアウトが神

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:55:59.92 1u7tvHh10.net
>>104
おまえそろそろその言い回し飽きられてきてるぞ。

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:56:20.76 1u7tvHh10.net
>>107
おんなのこ、あんまり、かわいくはないよな。

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:56:51.63 1u7tvHh10.net
ナウシカは、やりまんだし。

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:57:10.55 1u7tvHh10.net
そのことわかったんで紅の豚な。あれナウシカ。

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:57:46.07 1u7tvHh10.net
期待して絶望して。

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:57:56.37 awcPzBp70.net
これオタク批判というより
昔のロリコンは宮崎勤に至るまで実際の幼女を観察し接触していた訳だが(出版物等豊富な環境があった)
今のロリコンは2次元の中の幼女にしか興味が無く同じロリコンから見ても気持ち悪いっていう批判だろう?(ガチロリから見て使えない)
ガチのロリコンとかもう流行らないからさ諦めろよ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:58:24.10 1u7tvHh10.net
どんな女に理想を見出すかは
男が説明されてしまうわけやね。

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:58:45.15 bk/NqPif0.net
パヤオは非現実的な思想や動きを生きてるというか
フィクションなのに現実っぽい動きや心理をさせるのがうまいんだよ
だから言ってることもよくわかる
緻密な人間観察に基づいた描写だよ
だからロリコンだとは思わない

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:59:08.83 4nh5SVOR0.net
宮崎 「俺の言葉がお宅に突き刺さりやがってんのww これお前のあのあれでなんていうんだっけ?w」
庵野 「ロンギヌスの槍と申します、主上」
宮崎 「ウフーw さすがオタクの巣の頭目だぜええ!」
こんな感じか。時期が違うか。どうでもいいけど。

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:59:16.49 iEEC+8bM0.net
アニメなんて所詮アニメ
ガキ向け低級品
アニメは文化とかいう奴は
底なしの馬鹿

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:59:42.96 1u7tvHh10.net
あのなあ
埼玉四幼女殺害事件の最初の事件
あれ、眞犯人明石家さんまな。

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 20:59:55.46 1u7tvHh10.net
すげえ
ふさわしいよね。

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:00:18.17 yg62Jh540.net
オタク、他者への興味のなさは物凄いものがあるよな
別にそれは良いんだけど
だから理解しようとしなくて、とにかく自分らと違うものを
馬鹿にしてしまいがちになる
女のタピオカとかすげー馬鹿にして笑ってたけど
ウマとかもまあ似たようなもんやろ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:01:03.92 1u7tvHh10.net
その後、岩佐真悠子、恋人にしたやろ。
ほかの眞犯人の親戚。知ってたかは知らん。

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:01:09.13 bk/NqPif0.net
オタクの筆頭の庵野の事は宇宙人だの誠実な男だの
そのままでいいとか言ってるから
流されまくりの量産型オタクが嫌いなだけだろ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:01:25.77 1u7tvHh10.net
だろ厨は、マザーファッカーな。

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:02:37.20 1u7tvHh10.net
おまえ、縄文人をエスニッククレンジングするとイキってたよな。

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:03:04.11 1u7tvHh10.net
まあ反撃してやる。吐いたつばのまんとけ。

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:03:28.04 Xk/lDwHx0.net
脚本家の能力低下、ということになるのかな?

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:04:11.26 1u7tvHh10.net
そんなねー
おたく作品を誰かがかならずトレースしてくれとか
ばかなんじゃないの新自由主義?

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:04:22.78 bk/NqPif0.net
自分の自我っていうか欲望丸出しでひけらかすのが嫌なんだろうな
美意識が高すぎるんだと思う

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:04:45.74 1u7tvHh10.net
マザーファッカーとりつくろう。

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:05:10.96 1u7tvHh10.net
シカト戦法効果なし。

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:06:11.95 1u7tvHh10.net
シカト戦法ここへきて裏目。

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:06:12.65 /sjT+g2c0.net
さすが童女監察が趣味の方は言うことが違いますな

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:06:44.26 1u7tvHh10.net
それだとまったく関係ねえからなあ。

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:07:15.13 bk/NqPif0.net
確かにセックスしたことない奴が恋愛アニメ作っても心に響かないし
料理したことない奴が料理漫画作ってもおいしく見えない
剣で斬りあったことない奴が剣で戦っても命の重みが伝わらない

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:07:35.76 1u7tvHh10.net
をれはおんなのこが自由にしてる姿を観るのがすこなのな。

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:07:51.91 yIprWt2+M.net
>>1
ディ○ニーなんて
人間の動きしてないけどな

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:07:59.05 1u7tvHh10.net
>>134
おまえは、小説家なめてるよね。

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:08:42.87 1u7tvHh10.net
エリナー・ファージョンはすばらしい恋愛小説を書いたが
本人は、お兄さんがだいすきなだけだった。

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:09:28.66 1u7tvHh10.net
当時のことを考えれば当然だよな。

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:10:42.19 1u7tvHh10.net
おやじがちがうと兄妹姉弟で恋に落ちやすい
わかったかな寸足らず妻。

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:10:46.62 N0dhTbvU0.net
庵野に言えよ
可愛がってるけどあれゴミだぞ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:10:50.27 0+g34bpeH.net
ロシアの子供たち
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
日本の子どもたち
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:11:19.64 1u7tvHh10.net
>>141
東宝と東映はそう思ってないぞ。

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:12:04.05 1u7tvHh10.net
東宝と東映をいっしょにします!←いいよ~。

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:12:50.13 dnCAkcuM0.net
マニアがマニア向けに作ったら良いものになる
でもオタクがオタク向けに作ったらゴミになる

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:13:00.98 1u7tvHh10.net
シンエヴァなんか誰も観に行かないって。←おまえら

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:13:36.34 1u7tvHh10.net
おまえらわかったでしょ
おまえらがモブの理由。

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:13:53.31 bk/NqPif0.net
>>141
庵野は結婚前と後では表現のキレが違うよな
世相とマッチして時代を先読みしたかのように最先端を行ってた
のは旧エヴァ…
劇場リメイクは保守的になった
まぁ結婚して守るべきものが増えたとか
年とったとか色々条件変わったんだろうけれど

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:14:29.35 1u7tvHh10.net
>>148
世界は終わるんだ と、みんな信じたのはいろいろまずかったな。

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:14:43.58 0+g34bpeH.net
本当に観察に基づいて描いているなら、もっと細い目の日本人を描かなきゃダメでしょ
URLリンク(s.wowkorea.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:15:17.58 1u7tvHh10.net
早大卒の小説家さんが
どうやら世界は終わらないのね と、本にしたのが2014年頃な。

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:16:01.34 1u7tvHh10.net
お調子者が、完全に時期外してるのにバンド名にするしよ。

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:16:44.82 bk/NqPif0.net
>>146
シンエヴァはかなり一般的なつくりをしていたと思う
良くも悪くもアクやキレが抜けて
表現も毒も悪態もかなり控えめになってる
内容はかなりオタク向けなんだけれど
知らない人が見てもなんとなく何が言いたいか伝わる
視聴者を突き放す表現はあまりなかった
一部のキャラのファンは突き放されたって思う人もいるらしいけれど

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:16:58.03 1u7tvHh10.net
あーめんどくせえ若いのも調教しなきゃかよと憂鬱になったのは事実だ。

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:17:11.90 2FlNiLkk0.net
その結果、アメリカで一位とれた
よかった

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:17:49.66 1u7tvHh10.net
>>153
昭和節回帰な。
恋愛と結婚はちがうよね
二番目に好きなひとと結ばれる
初恋は実らぬもの

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:18:32.63 1u7tvHh10.net
ダセえとは思ったが
まあ、儲けたくなかったんでしょうね。

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:20:30.93 1u7tvHh10.net
ストレートな物語がドッカンドッカン受けてるのは
新海と えっと? で、自明なんだから。

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:22:08.24 1u7tvHh10.net
2006年に新作がつくられるとわかったとき、みくしに
庵野さん、愛について言及しなきゃいけなくなりますよね、と書いた。

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:22:55.81 1u7tvHh10.net
コードギアスがつくられたので
おおすげえな、浮気不倫のなくなる世界になるぜと書いた。
当時の思考回路がわからん。

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:25:44.73 1u7tvHh10.net
当時のブログ
書いてることめちゃくちゃだからな。

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:26:37.76 1u7tvHh10.net
あとで読んだらめちゃくちゃに読めることはわかっていても
記憶は改変されやすいので
書けることは書いておこうと思ってよ。

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:27:55.88 1u7tvHh10.net
をれもなってるわけ マイルドに。

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:28:18.32 eK4qHQoy0.net
紅の豚とか自我全開だろ…
よくあれだけ趣味趣向だけで懲り固めた作品作れたものだよ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:29:00.34 1u7tvHh10.net
後藤寿庵さんて居るよな。
ぼくは
天皇陛下だ!つって、学生服ヒーローが空飛ぶ。爆笑した。

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:30:09.32 1u7tvHh10.net
後藤寿庵さんも
ご結婚されて、そういうぶちぎれたとこがマイルドになた。

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:31:07.16 1u7tvHh10.net



170:ィまえらがどうなるかは観察してる。 椎名さんはおんなのこがうまくなた。



171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:31:30.98 1u7tvHh10.net
恵ぢゃないヨ。

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:32:10.68 1u7tvHh10.net
夜夜中部屋でひとり爆笑してるからアパートのみなさん不審よな。

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:33:11.96 7EVvHTm/0.net BE:182311866-BRZ(10001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>164
ここで言ってるのはそういう話じゃねえだろ高卒

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:33:26.73 1u7tvHh10.net
恵でよかったと思うけど少しふあんになた。
ふぁんろ~どで、結構売れたひとな。大橋姉妹さんなどと。

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:33:54.18 1u7tvHh10.net
>>170
東大中退と書けない病気早くなをせよ。

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:34:52.45 JVD8vYBr0.net
>>136
顔の表現用に自分の顔見る為に鏡見てるんだよww
まぁ、そもそも、ジブリやディズニーも今更良い大人がアニメ見ないけどなwww

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:34:58.19 xVWid6KqM.net
宮崎アニメは素晴らしい
ただ宮崎の問題は自分の作品を相対的に見れない事
自分の作品は世の中にある素晴らしい作品の中の一つという事実を受け入れられないから
千尋より更に伸ばせた次の作品が作れなかったんやな。
だから今のアニメはオタクの巣窟やらなんやら言い出すのは、ブラック企業のマネージャーの周囲に当たり散らしだすあるあるで、客観的になれない奴の典型的な症状
良いところまで行ったのに消えるタイプ
本物の才能ある芸術家は更に伸ばして決定打的な作品を残すが宮崎はそこまでは行けなかった。

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:35:41.21 1u7tvHh10.net
ズートピアはふつーに大人対象だよね。黒幕、今の全世界にとってリアルだし。

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:36:43.24 1u7tvHh10.net
案外あれたどればラスボス到達したりしてな。

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:36:59.43 ySEJnFis0.net
ぱやおの頃と比べて予算がないのが一番問題だと思うわ
予算が減ってもなんとか委員会の取り分は減らず他にしわよせがいくせいで安っぽいものばかり

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:37:04.45 1u7tvHh10.net
ヒラリーなんなら、やらんけど。あほくさい。

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:39:38.85 1u7tvHh10.net
候補は幾人か居る
ひとりは、洋子ママ。こいつは確実に西日本の女王蜂、ハートの女王な。

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:40:30.78 1u7tvHh10.net
をれの腹違いの母親だな
おい。悪事すんなよババア。

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:41:44.06 tdn85B+0p.net
お前らには自我すらないだろ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:42:04.16 1u7tvHh10.net
だろ厨は、マザーファッカーだからな。

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:42:17.51 1u7tvHh10.net
ミスリードでしか、生きてない。

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:42:59.08 1u7tvHh10.net
ほんとうのことを言うときこいつらは死んだ目になる。

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:43:54.69 1u7tvHh10.net
まさか母親とセックスしたとは思わないでしょう~
騙すことにしか脳汁反応しなくなる。

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:45:45.42 1u7tvHh10.net
崇だったかな。おんななのに。

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:46:43.80 1u7tvHh10.net
あ~なに
椎名さんて、そこから名前もらったんだ?

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:46:45.54 0ri5Mgo80.net
>>22
大人もアニメを見ていいものだという域にまで高めた功労者の一人だから
鬼滅は駿や鳥山や尾田が育てた畑から根こそぎ奪い取っただけ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:47:39.39 1u7tvHh10.net
と、言うより
世界を闇に染めた九州が正義を謳うって
恥知らずだから、できること。

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:48:15.75 1u7tvHh10.net
まあそんなもんよね。言ってることは、いいよ。

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:48:49.01 1u7tvHh10.net
でもわかってんなら
最初から止めたら。

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:49:10.42 gBVeuKoE0.net
どうでもいいが口を慎めよ老いぼれ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:49:30.77 1u7tvHh10.net
敗者が何言う手もむなしいのお。

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:49:56.90 1u7tvHh10.net
おまえは老いぼれに負けた、ただそれだけのこと。

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:51:11.76 1u7tvHh10.net
おまえは散々言ったよな、負け犬の遠吠え的なこと。最後に言わねえとね。

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:54:46.59 rt60kdDJ0.net
言いたいことは分かるけどそれは教養や
主義や自己哲学をぶっこんだ作品が前提だろう
深夜アニメなんてマーケティングでしかない

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:57:13.64 HYTsL8dF0.net
>>24
うむ
URLリンク(pbs.twimg.com)


201:xE.jpg https://pbs.twimg.com/media/DfSurJpVMAA9Ubq.jpg https://pbs.twimg.com/media/DiuMf7YVsAICJpX.jpg https://pbs.twimg.com/media/DfUVUPcVQAENj7D.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/premiumpuddingm/20181204/20181204112029.jpg https://pbs.twimg.com/media/DtXob7hUwAAvIiG.jpg https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/12/zS5UW3PJOBWQ3bu_16601.jpeg https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/27/rmfigp927-101.jpg https://pbs.twimg.com/media/DxT-Fl0U8AAIKOF.jpg



202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 21:57:19.27 8CXMWJWc0.net
宮崎の定期スレ何個あるんだよ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 22:11:11.87 i4aH1O5W0.net
>>44
本人が公言してたけど

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 22:46:34.48 5CBffzDs0.net
>>52
ピーコのコピーのコピーのピーコ
つまりおスギ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/09 23:02:51.78 n2ly172Dp.net
じゃあ俺も小学生観察するわ!

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 01:16:59.84 Xdk2eMlC0.net
おまえが主犯やろがい

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:12:50.87 2NqTFDqrM.net
ても鬼滅に負けたよね

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:49:02.36 A95HJIahd.net
どんなにリアリティ追求したところで屋台骨がウンコなんだから全部ウンコだよ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:53:05.92 uAxgewRGM.net
流石犯罪になる前に幼女を観察し抜いたハヤオさんやでぇ!

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 12:01:07.49 bvC8C87A0.net
魔女の宅急便の公開前特別番組で宮崎駿が道端に座り込み街行く女子のスカートの揺れ具合を観察してる映像が流れ子供心に薄気味悪さを感じた記憶がある

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 13:01:04.45 gQaNUZAda.net
何だろうな。理念としてはなんぼ正しいとしても、何かあるといつもこうやって
「宮崎はこう言った」「富野はああ言った」と水戸黄門の印籠みたく振りかざしては
一斉に「へへーっ」とひれ伏してる様子を見ると、さすがに鼻白む。

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 13:11:49.11 J+7Wquhs0.net
話を聞く限り宮崎駿とか富野由悠季の世代って元々他の事やりたかったけど妥協してアニメ業界に流れた人が多いんだよな
アニメで育って最初からアニメやりたくて業界に入った最初の世代がマクロス作ったくらいの世代なんだろうけど
マクロス作った中心は高学歴多いから元々他の知識量が多かったから偏ったものを作るなんて事はなかった。
今はどっぷりアニメに浸かって育って目が曇ったクルクルパーのアニオタが作ってる

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 13:16:29.52 rU1yAQIj0.net
>>199
ソースは?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 13:29:31.01 X3wOVcfh0.net
日本のアニメってリアルじゃこんな奴いねえってキャラばっかりだからな。特に女キャラ
そして少しでもリアリティのある設定にすると、自分に都合のいいキャラしか見たくないオタクがぼろくそに叩きだすからそういうのが生まれづらくなってしまった

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 17:27:18.43 A95HJIahd.net
>>208
まぁエヴァを賞賛して育ちハルヒやけいおん見てブヒブヒ言ってまどマギやマクロスFに夢中になってたようなアニメーターにゃ何も期待できんわな

216:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch