医者「プロテインを飲むと腎臓が悪くなる。人工的なタンパク質は避けろ!」「筋トレをしてもタンパク質を摂取する必要はない!」 [451991854]at POVERTY
医者「プロテインを飲むと腎臓が悪くなる。人工的なタンパク質は避けろ!」「筋トレをしてもタンパク質を摂取する必要はない!」 [451991854] - 暇つぶし2ch988:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:53:40.64 nEwPRaEN0.net
ただのタンパク質の塊なんだから
量さえ間違わなけりゃいいだろ
本当に問題あるなら筋トレ大国アメリカで論文がいくつも出るだろ

989:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:05:44.02 nAddLUYkM.net
>>975

   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

990:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:05:55.58 ds66TILbr.net
米国のステロイドの神様はタイに移住して
新商品頒布中だっけ?
弁護士やめて白衣来てドクター名乗ってるおっさん

991:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:06:26.45 vNDATGsM0.net
アメリカの平均寿命は日本より大幅に短くしかも縮み始めている
なんでもかんでもアメリカアメリカというのは反知性的なのでやめたまえ

992:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:12:18.91 38gNcAnS0.net
過ぎたるは及ばざるが如しというが
人工的に精製した高濃度のプロテインは
タンパク質の過剰摂取に繋がりやすい

993:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:13:22.59 ZmhNc9Ara.net
>>955
オタクも続けばいい体になるよ
snsはトレ歴3年位のやつが多い

994:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:16:15.82 BY71Mj7P0.net
>>126
エッロ(; ̄O ̄)

995:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:21:26.13 1zW4aoXlr.net
結論はいつもバランスよく

996:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:55:40.55 75kakFRL0.net
>>893
>腎臓内のネフロンの数が、国や健康状態によって異なることが判明した。
>欧米人の平均は90万だが、日本人はそのおよそ3分の2の64万に留まる
ググッたら出てきたが、ここまで腎臓の能力に差があると
欧米の研究データで安全だから日本でも安全とは言えなさそうだな

997:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:00:20.02 8be6VdAF0.net
まんさんとかロクにしらべもしないでプロテインだけ飲めば痩せると思ってるのもいるから程々に警鐘鳴らした方がいいだろうな

998:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:05:30.24 xtV5waXy0.net
今日は100グラム摂ったとかアホがツイートしてるよなw

999:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:27:54.30 5ezgegTf0.net
人工的なタンパク質wwww

1000:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:34:49.91 kMZTlA8a0.net
筋トレチビおじさん憤死

1001:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:49:31.34 nEwPRaEN0.net
>>988
テレビがそういう番組を流すからだよ
なかやまきんに君がマジトーンでヤバさを訴えてた

1002:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:50:51.26 hyOBG19C0.net
医者によって飲めって人と飲むなって人いるからよくわからんね
まあ食事からとるのがベストなのは言わずもがなだわな

1003:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:51:33.51 Aoy8cS0C0.net
筋トレしない一般人は飲まなくていいんじゃないかな
週5でやってる俺は飲むけど
運動習慣のある者の割合は男性で35.1%、女性で27.4%であり、この10 年間でみると男性では有意な増減はなく、女性では減少傾向である。
年齢階級別にみると、その割合は男女ともに30 歳代で最も低く、それぞれ18.4%、9.8%である。
URLリンク(www.seikatsusyukanbyo.com)

1004:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:57:55.84 l+OCBPrX0.net
>>988
コンビニに置いてあるんだもんな
別にそれを食うだけでは問題ないローカーブ商品より多い
プロテイン入り商品

1005:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 12:10:30.34 iqGNA7pj0.net
タンパク質を十分に摂ってないとハゲるぞ
肉食禁止の坊さんなんてハゲばっかりだろ
浄土真宗はフサフサの坊さんが多いけど

1006:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 12:15:21.77 l+OCBPrX0.net
ついでにいうと、そもそも0.8gという推奨摂取量自体が
95%の人をカバーできるように統計的な係数をかけたもので
実測の平均値は0.6g、さらにサンプル最低は0.3gまである
体重60kgでタンパク質20gが適正量なんて奴も普通にいる事実
科学ってデータの読み方を知らないとほんと危険なんだよね

1007:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 12:15:29.47 kkoqCWhma.net
プロテインて人工なの?
ホエイは乳清を乾燥させたもんだし、ソイはきな粉の砂糖抜きだろ

1008:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 12:32:45.58 c7scrdj10.net
銀河鉄道

1009:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 12:41:57.00 OyuPb2TI0.net
俺の人工的なタンパク質飲むか?

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 57分 33秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch