「画面が伸びるスマホ」がOPPOから発売。通常時は6.7インチのディスプレイがスライドさせるとシームレスに7.4インチに拡大 [738130642]at POVERTY
「画面が伸びるスマホ」がOPPOから発売。通常時は6.7インチのディスプレイがスライドさせるとシームレスに7.4インチに拡大 [738130642] - 暇つぶし2ch100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:17:16.51 EaP5xYwZ00505.net
防水?

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:17:17.28 FweidGW8M0505.net
oppoはソフトウェアがクソ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:18:05.61 gOhiH47V00505.net
6インチから3インチに縮むほうが嬉しいだろ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:19:07.63 Wn8dsFTi00505.net
サムスンが来年辺りに三つ折り出すって話もあるからそっちに期待してる
Sペン使えるなら最強すぎ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:19:22.30 EISA/kcn00505.net
>>79
むしろ商売増えるから

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:20:13.47 23kT7CRZM0505.net
ipadと2台持ちにするわ!

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:20:42.96 oZDbGXzQM0505.net
ホコリに弱そう……。

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:21:30.42 fsHrw2eT00505.net
>>34
昔はこういうのはソニーが出してた気がする

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:21:32.71 UJ0b6JIE00505.net
独自OSは勘弁

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:21:41.44 2BGe9bAD00505.net
URLリンク(i.imgur.com)

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:21:44.45 6BVaCD0VH0505.net
これもうガラケー末期だろ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:22:41.44 wqyNlvxi00505.net
これとかサムスンの巻き取れるディスプレイ凄いけど使いどころかいまいち分からん

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:23:56.81 AG8PU+5Pa0505.net
ウィーンてw
違うそうじゃない

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:24:45.46 Gs7iRY1l00505.net
ひととおり機能乗せ終わってやることなくなるとガラパゴスに走るのな
スマホに対比してガラケーガラケー言ってたけど結局人類みな同じだったな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:25:22.48 Gs7iRY1l00505.net
>>79
Bootstrap使ってるけど普通にシームレスにレイアウト動くよ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:25:23.63 /gzZXD9S00505.net
伸びるオナホかと思ったのに
一見凄いんだが耐久性に難がありそうな作りしてんな……一発ネタかな、チャレンジ精神は良い

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:25:43.82 fOg3mQ1n00505.net
appleの後追いしか出来ないのは悲しいな
かつての日本と同じだよな

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:26:03.13 1cAlBEGpa0505.net
こういうのって日本の得意分野じゃなかったの?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:27:52.50 xMstXWLQ00505.net
手デカすぎだろ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:28:19.23 vbIRRuJjM0505.net
シームって縫い目だろ?
洋服ならわかるけどスマホに使う言葉じゃねえだろ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:28:24.09 mgOehiSU00505.net
製作に関して特許122件取ったってソースにあるわ
他社にスマホに限らずでディスプレイ巻取りのデバイス作られても
ライセンス料ゲットやね

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:28:37.96 o9ROKhl200505.net
4インチが7インチくらいにならないかな?
元がでかすぎ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:29:15.11 l/G83fvY00505.net
中国頑張っているな

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:29:31.18 dQT84UBvH0505.net
コストアップなのに故障箇所が増えるだけ自動車のリトラクタブルヘッドライトみたいな奇特な人が飛びつく機能

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:29:48.38 /F+FXrHsd0505.net
京セラに余裕があればこういうの作ったんかな

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:30:12.32 JucvXh+j00505.net
結構前にもここで見たぞと思ったら昨日の記事なのに画像の日付は3月
なんぞこれ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:30:13.62 cUYgmSVD00505.net
もっとこぎみよくシュコッとできるかと思ってたのに

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:30:13.76 6K9Za0Ic00505.net
>>60
oppoは初めから貼ってあるからきれもそうなんじゃねえの?

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:33:17.88 hMqlNkJo00505.net
これでじゅうぶんなのでは?
2chMate 0.8.10.88/samsung/SM-T870/11/DR

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:33:23.57 XoF0aUlr00505.net
対して技術立国日本ホルホルしてたバカウヨジャップランドのスマホは?

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:34:10.54 DnlYZ+u+00505.net
>>3
2枚目ただのオートバイでワロタ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:34:37.14 OPeX+ito00505.net
ここで日本のコンセプトモデルをご覧ください
URLリンク(i.imgur.com)

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:35:21.15 ovlYWz8AM0505.net
コンセプトモデルでしょ 技術力見せるために作ってる

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:35:50.09 d1YqUY9+00505.net
巻いた巻物サイズまで縮むようになって欲しい

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:36:24.23 d1YqUY9+00505.net
折り畳みより実用的そう

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:36:32.51 cy5gyXCc00505.net
>>79
開発者がそれ言っちゃおしまいでしょ
俺は新しい技術には対応できない成長止めた無能ですって言ってるようなもん

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:37:13.13 63Sdy1IMa0505.net
>>79
知ったかしてんじゃねえぞ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:39:36.99 faicU+FX00505.net
技術立国の某国はこういうの出さなくなったな

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:39:41.61 71QCS+EYd0505.net
どうせアツアツになるんだろ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:39:42.27 vlzGs19J00505.net
電子書籍には持ってこいやろコレ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:39:47.45 6WJGt0z800505.net
>>79
頭悪そう
画面サイズが変わるだけやろ
スマホっていろんなサイズあるの知らないんだろな

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:40:32.32 VdiBMKQ9d0505.net
>>79
それお前が底辺コーダなだけじゃんw

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:41:26.45 qHhgbGdh00505.net
>>3
画像検索したけど2014年以降しかないな
もっと以前からあってもよさそうなのに

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:41:32.97 aWlBN6dY00505.net
2画面のほうが圧倒的に使いやすいからこんなのいらんわ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:41:37.05 Ho8bmFuH00505.net
持ちやすい幅の二つ折りがいい

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:42:53.88 Nou4tSqmp0505.net
>>130
昔はこういうバカアホコンセプトでも発展させて臭いが出るじゃなくて直接花に埋め込んでみました!花で話せなんつってwくらいまでやる余裕があったように思う

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:43:33.05 nVMnOjX200505.net
技術は凄いけどRazr 5Gの方が実用性高いんじゃね
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:43:34.69 Lhd/3Mqpr0505.net
>>79
エアプはお前だ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:45:45.85 jJ3k5iN+00505.net
日本のメーカーはこういうおもしろ製品を
作る余裕すらなくなったんだろうな

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:46:08.07 e9sjzDaPr0505.net
>>145
これのホットモック見たことない
ギミックが見たいのに売る気有るのかと

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:47:03.85 JcUbNFaG00505.net
これ半分黒子のケータイだろ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:47:29.07 dfz8D7Cp00505.net
一昔前のジャップみたいだな
技術が煮詰まってくると無駄なところを多機能にして高値で売るという
東アジア人の習性か

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:48:11.96 SOFE52Uhr0505.net
縦に延びて欲しい。

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:52:20.01 OPeX+ito00505.net
>>144
これが好調な会社でまだまだ進化させて攻めていくみたいな状況ならまだしも税金投入して再起図ろうとしてこれだから呆れるんだよね

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:53:55.89 g6uIOYJS00505.net
伸縮式じゃなくてよいから7インチ16:9のスマホ出してよ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:55:53.38 zf+IyLXC00505.net
画面を曲げられるなら折り畳みじゃなくて巻き取りにしたほうが面白くね?って発想はすごい
スマホの画面はガラスじゃないとダメダメって言ってる人は多いけど
10年前だって物理キー無い携帯電話なんてダメダメ言ってるひろゆきみたいな奴大量にいたし将来どっちに転ぶかなんてわからん
10年後はこれが主流になってるかもよ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:56:57.33 D/2s/3vu00505.net
ノーマルの状態がデカすぎるだろ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:57:32.28 D+2w78fod0505.net
縮めてもポケットに入らないから大きいままでいいかな
短辺が長辺よりも長く伸びるくらいなら欲しい

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:59:12.67 WhIl3mhW00505.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
>>36
なるほど!!

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:59:13.21 NcXHhLTT00505.net
誰が欲しがるんだろ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:59:29.55 mHNCv3wY00505.net
最近のスマホデカくて重い。
バランスってもんを考えろ。

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:59:34.54 DJU+/Uwp00505.net
海外は順調に進化してるな 日本はいまだに公共工事とトヨタで景気回復

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:59:39.28 HAy28HfZ00505.net
中身どうなってるのか気になる

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 15:59:49.97 /gzZXD9S00505.net
>>145
どうしても折り畳みに回帰すんのは何の呪いなんだろう……
このタイプが手に馴染む人も一定数いるんだろうんなぁ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:00:49.65 3Vecnztd00505.net
リンゴマークがないから売れないし支流にもならない

165:池田大作
21/05/05 16:01:45.56 dOlewRl900505.net
>>130
それじゃなくて日本も巻取り式有機ELテレビ出してただろw
と思ったけどシャープだから日本企業じゃないか

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:02:53.24 VwRYIBiB00505.net
スマホに、こんなギミックは要らない
折り畳める奴も話題性のみで消えた

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:04:20.50 9Fsj9xUn00505.net
すごくね…

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:05:26.11 e8Fy7FJHM0505.net
>>165
消えてないよ
大人気商品

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:06:57.73 zl4jmBTm00505.net
ケースどうやってつけるの?

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:06:58.41 oniHwCGm00505.net
>>165
いや次も最新作出るぞ
ガジェオタしか買ってないけど

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:08:22.90 9Pmli2Gq00505.net
発想とそれを作ってしまうのすごい

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:09:04.11 e8Fy7FJHM0505.net
こういうのをバカにしてるから今の日本なんだよね

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:10:25.68 xfOfpOP/00505.net
折りたたみガラケーが超技術だったのがわかるね

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:11:13.71 XuCNdZ3k00505.net
イロモノに見えるけど必要なときだけケース付けて2画面にできるやつ便利で使い続けてるわ
URLリンク(i.imgur.com)

175:らふたん
21/05/05 16:18:33.51 Bf5l63HF00505.net
>>2
oppoというかoppai

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:19:27.86 YjN8Me8V00505.net
すごいけどいらない!

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:21:12.17 Nzn4F0ta00505.net
でもOSがな

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:25:17.87 Dfe2TqeR00505.net
>>25
これ余分な画面は裏側に回してるんじゃね
それなら2倍が限界

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:25:29.89 FfYnGSuyr0505.net
iPhoneとiPad買ってお釣りがくる値段

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:25:45.26 kemARPdK00505.net
カラーosかなり使いやすいと評判たぞ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:26:33.46 5wwDrJZga0505.net
僕のちんこも拡大するし!負けてないし!

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:29:47.44 oYjpkCFF00505.net
>>178
1台で2台分はたらけるメリットを考えたら
その値段は妥当だは

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:30:00.71 e9sjzDaPr0505.net
>>179
ステマ乙

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:36:33.80 r7CmQ2FWM0505.net
>>34
こういうのを100くらい試しに作れる企業がトップに行くんだぞ
ボタン増やして新製品!っていってる企業は没落するだけ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 16:40:36.29 zl4jmBTm00505.net
>>174
kwsk

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 17:10:25.13 oYjpkCFF00505.net
今は分厚くて重いから流行らないけど
最終的にスマホとタブレットの2in1がスタンダードになるのは確実だから
アップルも作ってないわけない

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 17:12:06.03 7ZP0xN6CM0505.net
スマホとタブレット別々で持ってた方がマシだな

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 17:21:52.12 zTdbJfBI00505.net
>>180
伸縮率ひっく!

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 17:22:56.92 wZ4yN5uK00505.net
>>20
いやウソだろ…引かれてないし

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 18:06:08.87 CEhdzLoXM0505.net
>>173
いくらなのこれ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 18:17:47.88 bxE+8wgM00505.net
そんな中、Xperiaなにやってんのww

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 18:34:17.85 SdNbRu/U00505.net
継ぎ目は?
怖い

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 19:24:21.35 q10dSHevM0505.net
>>154
ディスプレイ界隈の業界だと普通
曲げられる、折りまげる、巻きとるの順で技術が進んでるだけなんで

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 19:39:07.24 O8TLfI5X00505.net
>>141
いや、昔からあったよ
天安門事件の当時の週刊誌で、この手の人間雑巾写真いっぱい見たぞ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 19:45:45.45 7FFosTSr00505.net
>>173
重くて2画面で使うことがなくなる
Foldに乗り換えて落ち着いた

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 19:50:42.56 KKm4TUiS00505.net
手動にしてくれよ
どーせ壊れるだろ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/05 21:44:53.27 //bTKDoK00505.net
最近のスマホ縦長すぎるからこれはコンセプトは良さそう

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/06 01:27:34.32 D9HH7gSC0.net
据え置きを小さくしてみるってのはどうだ?

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/06 06:45:56.92 Uqrwy0Dir.net
>>130
あらゆる匂いが出るなら欲しいんだがな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/06 06:58:20.72 IrWHV+ra0.net
この可動式画面にリアルタイムで画面レイアウトを調整してくれるAndroidフレームワークがすごいわ
端末ごとに個別のレイアウトを用意させられるiOSじゃ真似できない領域

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/06 07:42:39.93 y3JQIjRod.net
ドク、いいものはみんな中国製さ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/06 07:49:15.52 4bPdGBR4M.net
ここの独自OSはいらんわ

203:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch