スト2開発チーム「今の格ゲーは古参ばかりだから新しい格ゲー作る」 [965357689]at POVERTY
スト2開発チーム「今の格ゲーは古参ばかりだから新しい格ゲー作る」 [965357689] - 暇つぶし2ch628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/02 12:50:50.00 RU3tjPqZ0.net
人気はともあれ古参だろうがなんだろうが強ければいいよね

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/02 12:52:37.57 /Bx7M1mQH.net
>>607
スト5とか実戦だけじゃ強くなれないって
ゲーセン育ちのオッサンが口を揃えて言うぐらいだからな
楽器の練習感覚で俺は抵抗無いけどこんなゲーム知人に進められねーよ

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/02 13:14:14.88 3b4Csmror.net
>>83
キャラが良かった
リュウケン使いたいけど子供にはコマンドが難しく練習に燃えた
苦手な子でもガイルチュンリー使えば案外勝てる
ブランカ本田はちょっと飽きてきた時に箸休めに
ザンギで強い奴はヒエラルキーのトップ
全国優勝がダルシムだったの聞いて当時ぶっ飛んだ記憶

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/02 13:18:58.49 qAbelQ8i0.net
Krunkerみたいな高速立体機動が出来るスポーツFPSやってるとそもそも格ゲーの根本的な操作が時代遅れだと感じる

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/02 13:24:21.91 JdRBQL6r0.net
ガワをコラボでガンガン導入すればいいのに

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/02 13:35:29.14 FxkTgF510.net
VRにするなら背景キャラになって戦ってるとこ眺めたい

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/02 13:36:28.85 CdxQX7gT0.net
>>628
投身の問題で合わんキャラの方が多いし、
下手に見た目拘ると実プレイヤー勢から見難いってなるんよ
現状でも大会禁止コスとか普通にあるし

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/02 13:41:05.18 c2zAX2am0.net
1対1ってのがもう時代に合わない
必ずどちらか負けるわけだし初心者なら中級者以上の養分になり続けるわけでコンボやらのシステム以前に受け入れられる余地がないからそこをなんとかしないと

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/02 16:20:57.51 8p8LXpkb0.net
近接多人数非対称PVPってのは無かったかもね
こういうのはキラー側が不利になりがちだから
キラー側を初心者調整にしたらおもろいかもな

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/02 16:23:27.65 hwWHcNDB0.net
もう新しい格ゲー作るのやめようぜ!!
パン食べて時間が来れば寿命だ!!

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/02 17:18:05.28 AifHQYul0.net
>>131
プレステ時代、偉いひとがやめてその派閥にいたから干されたってのがリアルだった(もちろん面白いソフトが作れなかったのもあるが)

639:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch