日本共産党が政権取ったらどうなんの? [554237799]at POVERTY
日本共産党が政権取ったらどうなんの? [554237799] - 暇つぶし2ch1: (4段)
21/04/30 15:07:58.88 ● BE:554237799-2BP(2000).net
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(digital.asahi.com)
「共産いる政権には入らない」玉木氏、会見で明言
 次期衆院選へ向けた野党共闘の枠組みをめぐり、国民民主党の玉木雄一郎代表は28日の記者会見で、政権交代が実現した場合でも「共産党が入る政権には入らない」と述べた。立憲民主党は共産を含む野党共闘をめざし、共産は「野党連合政権」の樹立を求めており、野党間の認識の差が浮き彫りになった。
 会見で玉木氏は、「日米同盟を基軸とせずに日本の安全・安心を保つすべが見当たらない」とし、「共産は日米安保に懐疑的。その意味で共産が入る形の政権であれば入らない」と断言した。そのうえで、「(立憲の)枝野幸男代表が(政権構想を)示さないと選挙協力も、政策調整もできない」と注文をつけた。
 一方、枝野氏は同日の会見で、玉木氏が共産を含む連立政権への参加を否定した点については直接の言及を避け、「政党が違うので、政策で違う部分があるのは当たり前」と強調。「地域ごとに色んな経緯と状況があることを踏まえて相談しなきゃいけないということは、国民民主とも共産とも話している」と述べるにとどめた。
 次期衆院選に向けては、立憲と共産は現在、約70の小選挙区で候補者が重複。立憲と国民民主も三つの区で重なっている。枝野氏は27日、玉木氏、共産の志位和夫委員長と相次ぎ会談。候補者の一本化をめざすことなどを確認した
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/01 21:54:04.07 .net
共産党中央委員会による議員の不祥事“隠ぺい”問題について
中央委員会による責任転嫁と時間稼ぎ
党員からの批判などを受けて中央委員会書記局(小池晃書記局長)が19年末から再検証を実施。中央委員会からは「最後まで責任をもって調査する」「信じて待ってほしい」と言われた。声をあげてくれた方々の想いを受けて再び党と向き合い、敵対しない解決を求めた。
ところが、私たちへの聞き取りはわずか1回、連絡もほぼなし。6月3日に聞かされた結果は、①中央委員会は総括も結論も出さない、②党機関の判断に誤りは一切ない、③佐藤らの判断に誤りがあった。
ただの責任転嫁と時間稼ぎだった。再検証の責任者である中井作太郎書記局次長に至っては、私たちと会うことすら明確に拒否してきたのである。
そして、中央委員会からの指示により、私たちが「話し合いに応じなかった」という虚偽の理由で除籍処分が通知(8月26日付)された。最後まで民主的な組織運営は皆無だった。

358:ぺこ太郎
21/05/02 02:41:26.93 .net
とりあえず、オリンピックの看護師派遣に反対して署名集めてる名古屋の看護の労使の団体は共産党系

359:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch