【技術大国】新しい定期船、完成してみたら予定より49トンも重くなってしまい就航できず計画白紙 山口県萩市 [616117766]at POVERTY
【技術大国】新しい定期船、完成してみたら予定より49トンも重くなってしまい就航できず計画白紙 山口県萩市 [616117766] - 暇つぶし2ch318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:34:37.17 rs9fZs1E0.net
ワロタ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:35:30.95 c1hmRYiD0.net
>>305
中国に発注したらムチャクチャ高性能な「漁船」作ってくれるのになw

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:35:53.14 /zyPHxtV0.net
>>300
中抜きした結果なぜか中抜きするよりも損害が大きくなったケースかな

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:35:59.79 fdJowdSC0.net
>>294
破産するんじゃ無いかな
下手したら自殺者も出るかも

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:36:01.35 xlQAFUhl0.net
>>300


323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:36:02.40 UeO1rXCv0.net
作っていて経験的な重さの感覚は無かったのかな

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:36:42.67 /zyPHxtV0.net
これも派遣+技能実習生の外国人のコンボかな

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:36:47.76 4jMp/0oCM.net
鈴木造船とかいう会社wこれまでに作った船も調べろや

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:37:51.50 8flnKsANM.net
>>297
モノ作りに限らず昔から日本の仕事は合理化や仕様策定を全否定でベテランによる伝統工芸方式だったからな、現代になってそのベテランすら居なくなって使えない役職持ちと外国人実習生だらけの環境じゃこうなる

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:37:55.73 e5KItIo00.net
体重で換算すると60㎏が78.9㎏とかかなりメタボ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:38:00.53 +FKYgvjBa.net
ワークニに頼むのが間違い

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:40:43.32 doHRAGCf0.net
今治に発注しろ
長栄で忙しいだろうけど

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:41:58.69 .net
>>318
知らないふりしとけば偉い人達が収めてくれるのに波風起こすメリットある?

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:42:17.09 doHRAGCf0.net
>>135
天下り先だから

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:42:38.11 cwV36uH/0.net
>>33
これのタイムマシンかと勘違いしたわ
甲冑みたいに装甲厚くしたのかな

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:43:22.26 /S4FFhGh0.net
>>192
これマジ?鉄屑作って保険金下りるとか文字通り錬金術じゃん

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:43:56.42 lCFZs1bW0.net
>>295
いや航空機も超過は常
MD11なんかは解決できずに燃費悪化で
航空会社に違約金を支払ってたはず
A380もだいぶ重量超過して解決できたのは相当あと

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:44:42.66 Ep0rrcsdd.net
>>324
こんな小さい船つくらないよ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:47:00.42 UWdms5QU0.net
>>193
今の時代3dCAD使うんだし
使用部材と比重から簡単に重量出るだろ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:47:14.12 ThnoohT+a.net
どこがどういうミスしたんだ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:47:29.91 Db3hqmCj0.net
>>310
どれくらいの大きさか知らんけど
鉄1㎥7.8トンと考えれば案外簡単に行くかもな。
あとは内装の換算で抜けがあったとか。

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:47:44.48 tER4T9W50.net
>>17
山口だしな
国賊県だよあそこは

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:48:57.82 ZZTSCg830.net
ものづくり大国w

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:49:27.47 cwV36uH/0.net
燃料とか機器とかエンジンの重量いれてなかったんじゃね?

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:50:01.53 j0cVuQlh0.net
経験者募集してるから造船モメンは救ってやれよ
URLリンク(www.r-agent.com)

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:51:08.74 V2ftrVvO0.net
>>273
船はアルミ使うイメージ無いなあ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:52:06.92 yJrkfGhfM.net
ジャップお得意の中抜きの結果

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:52:08.11 CmPPjeV6d.net
市か県の港湾パトロール船で同じ事やらかしたの聞いた事はあるな
にしても50%超過はやり過ぎだろ、燃料清水入れて装備積んだら沈むのかね

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:52:15.69 zLNCzGJ/0.net
>>7
1.54tの船なら0.49tしか増えてないな
誤差だろ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:52:35.62 3gPFTa1M0.net
モーリシャスでは座礁して重油を海に撒き散らし
スエズ運河では引っかかって運行を止め
今度は設計ミスで重量超過かよ
得意なはずの造船技術までグチャグチャって本当終わったな

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:52:46.77 Ep0rrcsdd.net
>>336
大型船のエンジンで20t程度だぞ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:53:07.04 +Ylc+kyf0.net
図面通りだと生産できないので現場のじじいが
勝手に改修 図面とは全く違う仕様のできあがり
欧米のメーカーでは考えられない
欧米系メーカーは図面が変更されるまで生産しない
マジだぞ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:53:08.72 UWdms5QU0.net
>>85
団塊世代がロストテクノロジー扱いになってる
後任育てる前に退職していくから知識の穴が埋めれない
で、そこを埋めようとする者と要領かまして逃げ切ろうとするのに分かれてて
これからの製造業は最大手の高学歴囲えてないとこはほんとにやばいよ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:56:02.45 X2ryfRAK0.net
造船技術なくなってるじゃん

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:56:11.42 wMXh93B+0.net
>>345
お雇い外国人を台湾あたりからクソ高い金出して呼んでこないと
明治初期にやったように

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:56:27.29 6AhC+2aH0.net
お前は全てを台無しにする
この船はお前の人生のようだ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:57:57.68 PJcYYpqSM.net
ポンドとキロ間違えたらしいな

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:58:00.90 UeO1rXCv0.net
>>344
原発事故の時も設計書と実際の配管がずえんずえん違うみたいな話あったな

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:58:38.53 eQ50KnAk0.net
>>16
普通は引き渡し前に、水深チェックして実際の船の重量・重心の実績をレコードする
わからないはずがない
これ造船所側は、確信犯でゴマカシやってるよ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:58:57.91 ZZlhtMYA0.net
>>34
これ!
不思議すぎる

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:59:38.57 9gbiRWMvM.net
昭和より劣化してる

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:00:31.87 K+jjRJb70.net
ネトウヨ系Youtuber(・・・これ何とか中韓製だったって事にできないか?)

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:00:47.43 UWdms5QU0.net
>>347
うちみたいな会社はトヨタカイゼン真似て無駄取りで人と減らしえ
さらに人を育てる環境まで無くしたりしてるから抜本的な生産様式の見直しが必要になってくるだろうね

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:00:56.22 3gPFTa1M0.net
>>352
モリカケの国有地にあった廃材でも使ったんじゃね

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:01:05.39 xmDR87IJ0.net
隠蔽、捏造、改ざん、中抜き
今や日本企業の得意技に

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:01:22.51 xxmC07Ri0.net
溶棒の重さかもよ
みんなでサンダーで削って板厚を薄くしよう

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:02:06.25 7DCRIUHwa.net
>>234
ありそう

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:02:21.72 9j8V0Vkv0.net
前代未聞w

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:03:16.80 xDm1hqz2M.net
鈴木造船(三重県)
まぁ三重だし
山口三重ラインじゃ自民党のチカラ働いたから
安倍もいるし適当やって大丈夫だと思ったんだろな

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:04:56.94 fdJowdSC0.net
こう言うのって、日本の造船業界全体の信用も失うから良くないよな
海外から買い叩かれる様になったら終わるよ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:05:19.53 /bsGo6EV0.net
>>300
ワロタ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:06:06.97 s5WHyaoG0.net
ものづくり大国ニッポンw
どんどん面白ワードになってる

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:09:13.11 caynxx6s0.net
電化製品もだめ、ITもだめ、ワクチンもだめ、船もだめ
原発は事故るし、コロナ対策も五輪もグダグダ 
少子高齢化で未来も無い 資源がないのに人を大事にしない
政治は世襲バカボンと利権と汚職まみれでまともに機能せず
何やらせてもダメな三等国家

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:09:26.20 Pej0vKgt0.net
危険だからどこでも使えないのか

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:09:32.15 ZW2QqOtKr.net
期末で実績のためにわかってて納品したのか
萩海運は損害賠償請求してもいいだろ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:09:48.79 rYuoVgiOd.net
日本の伝統的な改竄技術なら逆に紙みたいにスッカスカに軽くなりそうなもんだけどな

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:10:21.82 FZVAE5kx0.net
安倍晋三号と昭恵号も一緒に沈没させとけ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:10:32.22 FcpiRux30.net
>>329
そうなんだ
超過したらそもそも飛べるか飛べないかに影響出そう
ちなみに船は小さい船ほど重量誤差の影響が
でかくなります
総トン数64000トンの船では100トンくらい重くても
まあどうにかなる
この船だと喫水が変わるし重心も変わる
最悪前下がりの船になる

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:11:08.57 j9gBrADf0.net
>>365
大本営発表なら一流やで
国技やからな

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:12:36.55 cwV36uH/0.net
>>344
製造は図面も図面らしいな検図を全くしないとか

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:15:29.97 wMXh93B+0.net
>>344
そりゃ階段も落ちるわ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:17:08.30 aGDCkjzkM.net
>>362
で、そのために反省して次につなげるのではなく隠蔽に走るのが日本の悪弊

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:17:31.17 V+f+G9Uw0.net
>>65
うーんこの

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:18:12.82 7gNZ6EJK0.net
これ明らかに契約違反だから会社が損害被るんよな?
また税金おかわり案件じゃねぇよな?

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:18:26.07 7PWFJxuC0.net
原因は何です?重量が49トンも増えた原因は

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:19:19.14 NDJ/gckr0.net
部品ケチって軽くなるなら分かるが
なんで重くなるんだ?

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:19:42.06 EL0q/BEa0.net
>>300
ジャップさあ 中抜き好きすぎだろ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:20:03.30 F0sCVuo/K.net
自称造船大国にゃw
中華以下のゴミクヅ国家阿呆日帝にゃ

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:20:13.13 EYoRpor/M.net
日本はまじで衰退してるな

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:20:32.24 ZEjOAYFWd.net
船の重さってどうやって量るんだろ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:21:06.65 JL1agBtN0.net
順調に日本がトリモロされてんな

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:22:36.49 1bfnp+eFM.net
>>380
じゃあ日帝語なんて使わず韓国語話せよ池沼

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:22:47.80 usqiQHEQ0.net
原因が気になって仕方ない

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:22:53.05 yyPWHwdW0.net
>>3
軽い高強度鋼板使わずにやっすい重いやつ使ったんだろうな

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:23:13.31 VC2fDA6u0.net
> 船体の改良では対応できない
対応できないレベルで50トンオーバーという事は設計図からおかしかったんだろうな

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:23:29.26 LULEhhgr0.net
そうはならんやろ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:24:08.15 mUyLQ9qW0.net
セックスの相手が鶴竜だと聞いていたのに行ってみたら逸ノ城が出てきたレベル

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:24:32.57 Dtdyzl8e0.net
画像見たらそんなバカでかい船でもないのな
それで車50台分近く重くなるって
空洞であるべき部分に鉄でも詰まってんのかな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:24:58.50 15id02A60.net
>>16
まさに日本

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:25:23.88 1tXoO5jVM.net
>>382
排水量=重さだからどれだけ水面下にあるかで計算するのかな

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:25:49.92 8flGC8660.net
ローマとかも衰退期には昔簡単に作ってた建築物とか作れなくなっていたな
これが衰退すると言うことか

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:25:56.20 xSWFNVXr0.net
>>376
癒着度次第

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:26:23.33 gt45UptE0.net
飛行機ダメ船ダメ、次はなんだ?鉄道か?あぁリニアですね

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:27:02.14 vBAD552W0.net
なんでそんなに重いんだよ
秘密兵器の戦車でも積んでるのか?

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:27:16.86 k46oSOg/0.net
>>43
曹操の息子が象の重さ測ったエピソードやな

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:28:14.79 VC2fDA6u0.net
>>395
造船は日本が誇る産業なのにね
車までだめになったら日本は終わり

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:28:33.65 xgYAN7xua.net
>>376
政治色の濃い町の話なだけに偏見とは言えどうしても真っ先にその線を疑っちゃうよな

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:28:50.18 K+jjRJb70.net
アルキメデスも激おこの案件ですな

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:29:21.86 LKGKjna+0.net
>>16
日本しぐさ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:30:22.64 iYJCFh3YM.net
>>34
機械類で安物買ったとかかな?
仕様では軽量高性能なエンジンじゃないと実現しない設計の船体に
同じ出力で重い安物のエンジンをつけて利幅を大きくしたとか

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:30:54.89 zr4m5wKw0.net
>>320
651 (有)岡田海運 押船 鋼 101 松井 1000PS×2 大和丸 H10.02
SNO.652 (有)岡田海運 バージ船 鋼 566 - 大和丸 H10.02
SNO.654 堀江謙一 ヨット 軽合金 - 船外機 モルツマーメイドⅡ H10.06
SNO.658 東京湾水先区水先人会 水先艇 軽合金 17 三菱 340PS×2 按針101 H12.06
SNO.660 日比野広司 モーターヨット 軽合金 15 VOLVO 60PS め組-Ⅲ H13.08
SNO.661 長崎税関 監視艇 軽合金 65 MTU 1636PS×2 さいかい H13.04
SNO.663 加藤化学(株) 押船 鋼 19 ヤンマ- 650PS×2 第一富士丸 H13.04
SNO.666 加藤化学(株) バージ船 鋼 - - 第十一富士丸 H13.04
SNO.670 三重県 調査船 軽合金 79 MTU 1636PS×2 あさま H14.03
SNO.671 堀江謙一 ヨット 木船 - 船外機 モルツマーメイドⅢ H13.05
SNO.677 国華産業(株) ケミカルタンカー 鋼 499 阪神 1176KW 第二英明丸 H14.08
SNO.682 宿毛市 旅客船 軽合金 82 三菱 736KW×2 すくも H15.03
SNO.683 名鉄海上観光船(株) カーフェリー 鋼 276 ヤンマ- 736KW×2 しまゆり H16.02
SNO.685 (株)ジャパンエナジー 防災船 鋼 75 三菱 426.5KW×2 きたはま H15.09
SNO.686 幸福船舶(株) 油送船 鋼 270 阪神 735KW 松阪丸 H15.11
SNO.687 堀江謙一 ヨット 軽合金 5 VOLVO サントリーマーメイド H15.11
SNO.688 岩井海運(有) ケミカルタンカー 鋼 749 阪神 1471KW 菱栄丸 H16.04
SNO.700 長崎大学 実習船 軽合金 155 MTU 1050KW×2 鶴洋丸 H16.12
SNO.702 井原海運(株) ケミカルタンカー 鋼 498 赤阪 1029KW 第三宝勢丸 H17.03
SNO.703 東亜運輸(株) 油送船 鋼 749 赤阪 1471KW 第三天竜丸 H17.07
SNO.705 岩井海運(有) ケミカルタンカー 鋼 696 阪神 1323KW 菱日丸 H17.09
SNO.706 名鉄海上観光船(株) 旅客船 軽合金 19 ヤンマ- 423KW×2 海鴎1 H17.05
SNO.707 鉄道・運輸支援機構/丸京海運(株) 油送船 鋼 814 新潟 1618KW 山和丸 H18.08
SNO.708 KSK(PANAMA)CORP. ケミカルタンカー 鋼 1863 阪神 2206KW BANDAIⅡ H18.09
SNO.710 東亜運輸(株) 油送船 鋼 747 赤阪 1471KW 第十八天竜丸 H18.12
SNO.711 国華産業(株)/岩井海運(有) ケミカルタンカー 鋼 749 阪神 1323KW 第二菱栄丸 H19.06
SNO.712 鉄道・運輸支援機構/平成商運(株) 油送船 鋼 749 赤阪 1618KW 新成丸 H19.11
SNO.713 徳島県 漁業取締船 軽合金 58 MTU 1471KW×2 つるぎ H19.08
SNO.715 鉄道・運輸支援機構/国華産業(株) ケミカルタンカー電気推進船 鋼 1065 電気推進器 国朋丸 H20.06
SNO.716 岩井海運(有) ケミカルタンカー 鋼 498 阪神 1029KW 第二秀華丸 H20.03
SNO.717 (有)野口海運 潤滑油船 鋼 149 ヤンマ- 625KW ENEOSルブ H20.07
SNO.718 三重県 漁業取締船 軽合金 42 MTU 1471KW×2 神島 H20.03
SNO.720 東亜運輸(株) 油送船 鋼 749 赤阪 1471KW 第五天竜丸 H20.10
SNO.721 双和海運(有) ケミカルタンカー 鋼 499 阪神 735KW 双菱丸 H21.02
SNO.722 三重県 漁業取締船 軽合金 58 MTU 1481KW×2 伊勢 H21.04
SNO.723 増永海運(株) 油送船 鋼 934 阪神 1618 周永丸 H21.06
SNO.725 末広汽船(株) ケミカルタンカー 鋼 749 阪神 1618 第八末広丸 H21.11
SNO.727 (株)安保商店 ケミカルタンカー 鋼 498 阪神 735 和華丸 H22.05
SNO.728 三重県立水産高校 実習船 軽合金 19 キャタピラー社 373 はまゆう H22.08
SNO.730 直江津海陸運送(株) パイロットボート 鋼 16 ヤンマー 411 謙信 H23.04
SNO.731 辰栄海運(有) ケミカルタンカー 鋼 498 阪神 1176 第二十八伸興丸 H23.10
SNO.733 四日市港管理組合 港内巡視船 軽合金 19 ヤンマー 423×2 ゆりかもめ H25.03
SNO.735 香川県 漁業指導船 軽合金 36 MTU 1085×2 ことぶき H25.03
SNO.737 (株)三洋海運商会 潤滑油船 鋼 285 阪神 735 光輝丸 H25.06
SNO.738 (株)三洋海運商会/勘角汽船(株) 潤滑油船 鋼 128 ヤンマー 540 第一光潤丸 H25.12
SNO.750 青峰海運(株) 油送船 鋼 288 ヤンマー 736 青峰山丸 H26.03
SNO.751 東亜運輸(株) 油槽船 鋼 84 ヤンマー 423×2 第五旭丸 H26.05
SNO.752 東亜運輸(株) 油槽船 鋼 84 ヤンマー 423×2 第二旭丸 H2


409:7.04 SNO.753 鉄道・運輸支援機構/(株)三洋海運商会 油送船 鋼 749 阪神 1471 第二大盛丸 H26.11 SNO.755 鉄道・運輸支援機構/(株)三洋海運商会 油送船 鋼 749 阪神 1471 第三大盛丸 H27.10 SNO.756 三重県 漁業取締船 軽合金 45 MTU 1302×2 建造中 H28.03



410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:31:04.77 SztoMKlK0.net
4月9日に四日市市であった進水式に出席した職員が、船体が大きく水面下に沈んでいることを不審に思い

気がついた人が叩かれそうだな
余計なこと言うなよの世界だ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:31:33.92 Fr9X7mzN0.net
>>7
謎の例えで草

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:31:40.23 FqEIzLTH0.net
1540tで49t増ってのならまだわかるけどさ
3割増は頭おかしすぎるでしょ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:31:43.28 cwV36uH/0.net
>>396
自爆装置とか?

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:32:20.89 VC2fDA6u0.net
>>402
それなら改造すれば対応出来そうだしな
改造では対応できないレベルらしいし

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:32:22.63 0bKJSRpdd.net
馬鹿なのかな?

416:
21/04/24 07:33:15.48 .net
「先輩、この船ちょっとデカくないっすか?」

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:33:41.67 Dtdyzl8e0.net
船は『2隻』あったッ!

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:33:57.36 9qGOd4AZa.net
>>345
団塊の世代が定年退職を迎え現場から居なくなったのはもう10年以上も前の話ですよお爺さん

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:35:03.41 iYJCFh3YM.net
>>398
中韓が税金ドバドバ入れて過当競争続けてるから勝てない。
半導体みたいに日本が撤退したら値上げする気やからダンピングを辞めない。

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:35:38.20 SztoMKlK0.net
普通に考えればこんな第三者の一人が気がつくまで内部の誰も気が付かないなんてありえないよな
うっかりミスみたいな報道だけど組織ぐるみの隠蔽レベルの事件だろう

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:36:33.12 caynxx6s0.net
氷河期世代を切り捨てたツケ
企業内部の技術の継承が途切れたのだろう
日本のものづくりの力は消滅しつつある

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:36:54.93 pH1fQ+Hd0.net
もう船質そのものが違う素材使ってそう
戦時標準船みたいでちょっとワクワクする(´・ω・`)

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:38:48.56 caynxx6s0.net
船をまともに作れない、これぐらいならまだいいが
いずれ人が減りすぎて「原発をまともに管理できない」時代が来るだろうな

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:38:52.22 FqEIzLTH0.net
>>412
船は作るだけでも結構かかるから交渉の段階から団塊無しの初プロジェクトなら計算合わんこともない

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:38:54.38 hcAV0SpNr.net
今時こんな事あるのか
日本のモノづくり終わってるな

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:39:23.36 Y759efT8K.net
>>1
3割お�


427:烽「



428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:39:56.85 ZZlhtMYA0.net
>>97
設計段階からミスしていたとしか考えられない。
それを材料発注時にも、鋼材○トン+機械○トン=合計○トンの計算もしていない為に間違いを発見できなかった。

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:40:44.27 mQJAhSEz0.net
>>33
予定より50%重くなりました!
なぜ気付かなかった
なぜ軽量化できると思った

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:41:12.74 NK8e2pbl0.net
>>395
自動車しかないぞ
半導体は台湾のおこぼれかな

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:41:50.39 hcAV0SpNr.net
この船はどっかで再利用されるの?廃棄?

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:43:10.43 9YqqaCMC0.net
技術は失われたのにプライドだけは膨らんでいく

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:43:27.26 ZBg4omGPa.net
さすが馬鹿下痢を拝めているだけはあるなw

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:43:32.36 cBuyWV3a0.net
設計に無理があったんじゃないか

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:43:36.14 IgKi7o+Dp.net
これそのまま気づかなかったらいずれ重大事故とか起こしてたりしそうやな

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:44:26.34 vPrVSSGT0.net
重力は忖度してくれねーんだよ安倍晋三

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:44:49.61 8eEAyaSXd.net
>>151
国鉄清算なんて実際にはまだまだ終わってないのに、かなり適当にくっつけてるよな

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:44:55.37 TttJ7DHwa.net
>>344
図面めちゃくちゃ→変更かけるけど役所・施主の承認が遅い→工期間に合わないから延長頼む→認められず→もうええ!みたいなのは建築関係でも多いよね

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:45:00.10 /YDP5Uj10.net
>>428
その辺で座礁してたかもな

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:45:09.49 Y759efT8K.net
>>1
アベ新造

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:45:25.53 luIeDcK60.net
営業が安く仕事を取ってきたせいでどこかでコストの辻褄を合わせなくちゃいけなくなったんじゃね
それで安いけど重い部材を使ったと

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:46:25.65 HZgiwqm/0.net
小型船造船法によればそれなりの知識と経験持つ主任技術者ってのがいなきゃいけないらしいから
ここまでのミスが起こるのはよほどのことだろ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:46:27.79 caynxx6s0.net
49トンの安倍の銅像を船首に飾ってそう

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:46:39.18 Mb6E7GBS0.net
やっぱり山口って日本の激烈癌なんじゃね?

445:ホモ支配の無い世界
21/04/24 07:46:50.39 /4O3STIw0.net
上司が無能で高圧的だから部下は永遠に口出しできない

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:47:27.69 mUyLQ9qW0.net
勘違いしてる奴いるけど、容易に継承できるのが技術、できないのが技能
団塊のリタイアで問題になったのは技能の継承
フォークボールの握り方や腕の振り方は教えられるけど、実際に投げられるかどうかは別というのと同じ

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:47:54.04 8exYz4Ke0.net
気付かれないと思う所もジャップっぽい

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:48:10.37 ycoDoi7Dd.net
ケンモメンみたいな無能が、これヤベーな・・と思いつつ言い出せずに納品したんだろ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:48:22.00 FA0WxHnQ0.net
3割増えるのを事前に分からない訳がない
ケチって安い鋼材使ったから板厚厚くせざるを得なかったんだろ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:49:23.15 /ecZXcqH0.net
流石にザルすぎだろ
どんな設計したらこれ誤魔化せるのかソッチのほうが興味あるわw

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:50:02.35 obIoz5nhK.net
すばらしい技術大国だなぁ、日本

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:50:0


453:7.27 ID:Mb6E7GBS0.net



454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:50:13.89 mQJAhSEz0.net
担当者は分ってただろうから退職済みかなぁ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:50:36.37 qZN+l5l2r.net
>>7
セクシー解説やめろ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:50:47.50 ayOhGqQq0.net
田布施システム発祥の地

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:51:13.05 xDm1hqz20.net
>>19
浮かぶからヨシッ!

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:51:22.82 luIeDcK60.net
>>445
常識やモラルもね

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:52:16.71 /i9wvIUD0.net
>>416
戦標船ワロタw

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:53:23.00 SztoMKlK0.net
失敗したことより最後までバレずに納品した事実のほうが嫌だな
こんな例がゴロゴロありそうな現実に繋がるし

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:54:09.55 Ht+5752M0.net
>>7
おくすり飲んだ?

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:54:34.88 PPce1JNQd.net
構造的に浮力が足りないからどうにもならなくて作り直しなんだろうな

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:55:16.93 YaYaxyOnr.net
>>7
夜はコンビニでバイトとかしてそう

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:55:54.78 Jp3aLTQg0.net
>>3
入札だから、手抜きしないと利益出ない

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:56:12.43 e6dzxpru0.net
日本軍艦も設計図と実物がまるで別物だったそうで・・・そりゃロストテクノロジーって言われるワケだ(´・ω・`)

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:57:02.06 zlud5iIv0.net
順調にモラルが崩壊してんな

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:57:08.69 caynxx6s0.net
>>443
山口県なら誤魔化しはお手のものだろ
隠蔽改ざん破棄捏造
関連書類は遅滞なく廃棄した 復元はできない
プライバシー保護のため答弁は差し控える

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:57:11.63 FqEIzLTH0.net
>>452
元々施主側がかなり気を付けないと欠陥手抜き住宅が作られて当たり前の国だしな

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:57:23.86 Hb2hCQnv0.net
>>300
いわばまさにコレなのであります

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:57:31.15 857MXsQe0.net
オリンピックも予算膨らんだから平気だろ
不正改竄偽造は日本の特技なのに報告するとか反日支那チョンかよ

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:58:05.52 sqzwvrGJr.net
>>443
議員が指摘するまでがプロレス
一議員がきずくぐらいなら検査してるプロもきずくわ

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:58:09.29 jnKTWKro0.net
ゆとり世代にとってはそんなもん誤差だから

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:58:56.26 rhQIrUht0.net
>>1
四日市市は三重県
製造したのは三重県の造船会社

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:59:04.61 BAEQ748U0.net
>>365
中国と米国にすり寄るのは一流やで

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:59:30.90 xEWgkDqC0.net
ミニ四駆の肉抜き軽量化みたいに船体に穴開けてみてはどうだろうか

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:59:52.89 FqEIzLTH0.net
>>464
14%の誤差ならその言い分を認めよう

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:00:59.58 rhQIrUht0.net
>>459
製造したのは三重県の企業
被害者が山口県の企業
オマエ、頭が悪すぎって周りの人から言われていない?

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:01:15.62 6aaDsMJz0.net
>>16
発見した職員は素晴らしい
真のヒーロー

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:01:29.18 +F701sf00.net
3割も重量増えるとか、もう終わりだよこの産業

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:02:09.03 s5s03WKW0.net
次は建設だな
以前の中韓みたいに突然床が抜けたり橋が落ちたりビルが倒れる時代がもうそこまで来ている

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:02:11.42 /zyPHxtV0.net
3割もオマケがあるとか
むしろ良心的なのではないか??

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:02:26.80 uW26Ca6q0.net
手で図面引いてた時代ならともかく今でもこんなに設計にズレが出るんだね

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:03:46.05 ZPmlbmZHM.net
>>417
>いずれ人が減りすぎて「原発をまともに管理できない」時代が来るだろうな
今はまだまともに管理できてるとでも?

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:03:58.00 341IrquA0.net
安心安全の国産クオリティー

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:04:25.15 n/k0sHp3D.net
これがジャップのものづくり()

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:04:25.93 dMwp8lX70.net
>>472
そこまでどころか築8年の階段が崩れた死亡事故が先週あっただろ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:04:33.24 I9cSYquNa.net
>>2でこの名前が出たとは恐るべし

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:05:09.30 Ep0rrcsdd.net
ゆとりは優秀だけど上の世代が無能すぎるね
そもそもまともに働いてないやつも多いしゆとり可哀想だわ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:05:20.86 /zyPHxtV0.net
建設現場でも外国人技能実習生がたくさん働いているみたいだね

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:05:37.83 VCIR7uz+0.net
設計‘ミス’じゃないだろ
基本的なことを理解してないただのド素人と変わらんわ

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:05:51.05 FqEIzLTH0.net
>>475
海の傍で津波が来るのわかってるんですけど非常用発電機地下でいいっすよね

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:06:44.35 I9cSYquNa.net
>>475
できてないから福島が死の地になってるんだもんな

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:07:01.27 /FLyivym0.net
>>475
日本人に原発は無理って分かってない奴多すぎでビビるわ
敗戦、バブル崩壊、財政赤字、超高齢化社会、原発爆発とやらかしまくってるのに
何で管理能力あると思い込んでるのか謎

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:09:00.34 uHg4fjUn0.net
材質か?
本来なら樹脂やアルミで作るとこを安い鉄で済ませて重くなった偽装系?

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:10:49.59 yxBaXfMo0.net
>>463
いろいろやべーやつだな

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:11:53.05 O3a3MFD+d.net
>>315
せっかくの良レスにクソゴミレス付けてるやつあて草

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:12:20.85 Z7Q56m8j0.net
>>3
これ半分アルキメデスの大戦だろ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:13:04.36 Z7Q56m8j0.net
>>17
はい聖帝過去蒸し返し罪
震えて眠れ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:13:35.75 hXibs6dqr.net
>>412
再雇用するからそんなもんよ

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:13:50.65 v2s3FOvDM.net
全部中韓に作って貰えよ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:14:18.02 Ii6HdmoH0.net
造船所で働いてみたい
大きなモノ作るって夢あるよね

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:14:32.58 PPk8QWWo0.net
しょぼい会社かと思ったら明治40年からやってる会社なんだな
URLリンク(i.imgur.com)

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:14:52.19 Z7Q56m8j0.net
>>234
「黙っとけばバレなかったのに」と疎まれて左遷
邪アアアアアアアップ!

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:15:24.18 n/k0sHp3D.net
円周率は3の世代が設計してるんだっけ?w

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:15:43.43 0XAA9xFN0.net
設計者は質量計算しないのか?
発注側も質量確認しないのか?
どんなテキトーな国なの?

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:16:16.09 jJYUymhL0.net
おいおい船とか高額なもんの部材にミルシートも付けないのか

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:18:15.32 Z7Q56m8j0.net
>>349
日本ではメートル法を使うことが義務付けられてる
支払いも日本円
契約書にも書いてあるはず

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:18:59.76 Mb6E7GBS0.net
ジャップは「邪up」て意味だったんだな
見事に名は体を表す

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:19:18.21 Z7Q56m8j0.net
>>436
ワロタ

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:19:43.57 Wms/RstB0.net
ここの造船所 国道走ってると見えるけど外国人研修生ばっかだわ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:19:50.57 cwV36uH/0.net
>>494
なんたるちあ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:21:00.76 bZf2cjIn0.net
タンカーが得意な会社みたいだから客船の作り方知らなかったんじゃね
URLリンク(i.imgur.com)

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:21:10.66 0XAA9xFN0.net
そういや”船級”ってあるよな
なんたら協会とかいろいろあるよな
あいつら何してんだ

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:21:49.69 sD/NElj70.net
船と言ったら韓国だろ
なんで発注しなかったんだよ

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:22:38.40 FqEIzLTH0.net
>>494
>100年の歴史に
>裏打ちされた、
>造船技術
こんなん笑うわ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:22:52.98 G0WMEZJka.net
>>34
軽量素材の値段が高いからじゃないの

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:22:59.45 s5s03WKW0.net
>>494
昔と違って、どうせ実働部隊は派遣か下請け
まともじゃないよね

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:22:59.99 j2UisCkG0.net
日本でタンカー買ったら例のあそこで座礁しそう
船ダメ
航空機ダメ
車ダメ
もう需要の少ない鉄道しかない

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:23:43.54 zvINpkDB0.net
飛行機も作れねえわw
船も作れねえわw

ほんま衰退国やなw
はあーーーーーーーーくそでかためいき

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:23:45.44 /i9wvIUD0.net
>>474
>手で図面引いてた時代ならともかく今でもこんなに設計にズレが出るんだね
こういうのってむしろ手で引いてた時代の方が、これじゃ設計通りには上がらないよ、
やっぱりな、みたいな感じで許容範囲内で収まってた
施工含めてだからね

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:24:06.12 dfYTD3oi0.net
大は小を兼ねるや!検査ヨシ!

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:24:39.36 /g7rF7/k0.net
後で事故が起きた場合は数値改ざんしてるからばれないって仕組みなのかな

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:25:11.35 0XAA9xFN0.net
>>511
原発なら作れます!!

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:25:23.65 FqEIzLTH0.net
>>510
鉄道も結局運用だしな
海外で走らせたら普通に事故起こしてるし

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:26:04.22 XEWUubNH0.net
確かにこりゃ前代未聞だわ、なんじゃこりゃ

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:27:07.50 5HA1byXN0.net
造船大国韓国お兄さんにこの面白ニュースを知らせてやろうぜwww

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:27:14.11 cwV36uH/0.net
新幹線の基部パーツ削ってクラック入ってるもんな

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:28:03.99 5HA1byXN0.net
韓国兄さんはFEM解析まで行い最適な鋼材の使用で経済設計、ジャップランドは昔ながらの根性論w

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:28:23.88 bX8F2GKm0.net
日本の造船、ここまで終わってたのか

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:28:26.58 H55fA8Nvr.net
技術立国とはなんだったのか(笑)
目先のカネ稼ぎで中抜き派遣奴隷商売と
税金年金貯金を庶民から奪って自分の株に流し込む投資マジックに
政官財界挙げて夢中になった結果がこれ(笑)
お前らのやってることは国力の衰亡に繋がってます(笑)
もうこの国は衰退途上国で国力は韓国未満、東南アジアにも負けてます(笑)

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:28:42.48 j2UisCkG0.net
>>517
いきなりここまでやらかさないと思わないのか?
この程度は平気とかの積み重ねで徐々に増えていって遂にバレたとかじゃねえの?

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:29:35.55 L1zTLzIO0.net
どうせ各部品の立ち会い時に誤魔化しばかりしてるから
完成した時に想定以上の重量になったんだろ

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:30:24.11 ETCowNxxd.net
入水の前に重量測れよな

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:30:24.33 FqEIzLTH0.net
どうせ計測なんかしないから大丈夫大丈夫

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:31:47.14 JYSrRqKm0.net
>>483
あれはGEの設計に手を入れられなかったんじゃねえかな?

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:32:10.88 XEWUubNH0.net
>>274
この手のは癒着業界では起こり得る案件だからなぁ

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:32:22.06 BV+rjbu/0.net
増量サービス中

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:32:34.56 eRvIiYuv0.net
>>8
そしたら沈んでただろw

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:33:17.67 ETCowNxxd.net
>>511
お前何もしてないじゃん。

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:33:43.34 I9cSYquNa.net
>>530
沈んだのは日本製のコンテナ船だけど

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:34:01.08 MlCxlJMOx.net
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
これで良く分かったな俺には分からん

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:34:20.22 mQJAhSEz0.net
下請けが利益を出すために、少し重いけど安いからこの素材で作るかを
繰り返した結果かなぁ

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:34:57.98 zr4m5wKw0.net
事故って多数の死者出たらどーすんだよ

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:35:38.13 zr4m5wKw0.net
>>533
コレで沈みすぎなんか

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:35:45.96 J6jEimQad.net
>>397
絶対アルキメデスパクってるわ

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:36:42.81 zr4m5wKw0.net
>>516
台湾の事故被害者がかわいそうだわ

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:38:04.50 Y759efT8K.net
>>535
責任は痛感するだろうな

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:38:42.70 G/6kkmgF0.net
いろいろこわいなジャップ

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:39:25.60 NZqcX6nHa.net
どの段階でミスがあったかだよな
造船のプロ企業か地方公務員か
発注段階からその途中のやり取りのどこかで決定的な何かがあるはず
やらかした本人は多分気付いてる

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:39:41.63 xqHzi39Q0.net
完成するまで誰も指摘しない馬鹿ジャップ
何やってもダメだなこいつら

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:40:10.42 OdLztgQn0.net
材料モリモリ使うサービス精神が裏目に出たか

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:41:27.87 9ROtqn3H0.net
>>541
「このままだと重量200t超えますけどいいんですか」
という懸念が握りつぶされる
このプロセスがどこかに存在するはず

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:41:46.18 xaGsLh+X0.net
切り出した材料とかを現場で組み立ててる人間はわからないと思うけど
流石に生材の発注担当とかおかしいと思うやろ…こんなのわかっててやった以外の回答でねえぞ

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:42:19.58 tiNZkCml0.net
今後この船はどうなっちゃうんだろ?
何にも使用されないままずっと海辺で浮いてんのかな
解体するにも相当な金額要るだろうし

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:43:17.13 81tRtsu5p.net
>>7
かしこい

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:43:49.74 IIgmG6rG0.net
>>494
100年の歴史に裏打ちされることで重くなったのかー

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:44:22.15 Y759efT8K.net
>>546
どこかの国が買い取って、のちに沈没…まで予想した。

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:44:37.71 mQJAhSEz0.net
コレ、鉄くずにするよりも訳アリ品として売った方が良くないか?

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:45:24.48 BT3CWch50.net
逆に工夫すれば同じ様な物でもこんなに軽くなるんだな

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:46:02.35 G/6kkmgF0.net
>>550
訳ありすぎだろ…

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:46:07.93 5+OaYyJx0.net
>>147
お前が大丈夫か?

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:46:52.90 e7MNjS8yM.net
>>494
いままで作った船をすべて見直したほうがいい

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:47:55.99 n/k0sHp3D.net
おかしいと指摘して不興を買うと左遷されるのがジャップ組織だから気付いても誰も言いませんわ

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:48:32.70 Hdo5cJYzM.net
進水式で発覚とかヤバすぎだろ

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:49:40.57 OyUvuLEt0.net
>>550
そら売るだろ
何億円もするんだから

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:52:06.84 UVECB2k00.net
ベテラン設計者がいたころは設計図(船殻構造図)から定規で鋼材の体積を測って誤差1%で推定重量を出してたんだって
(7ページ目、船殻重量の推定)
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
今はCADでチャチャとやって、「なんだかよくわからんが、ヨシッ!」なのかな?

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:54:36.49 ZyqB43T80.net
>>549
「また日本制の船がー!」まで読み切った

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:54:51.87 qVYLiWbI0.net
>>342
どっちも造船技術関係ねえじゃん
相変わらずチョンモメンって頭おかしいなw

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:55:23.80 BV+rjbu/0.net
>>558
今ならゲームみたいにコンピュータがやってくれないかな
どっか入力情報の書類にミスあったんじゃ

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:55:36.66 qVYLiWbI0.net
その頃韓国の潜水艦は乗組員を乗せて海の底に沈んでましたとさ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:56:46.83 4nPf4qAB0.net
>>541
それ系ならこういうのじゃないの
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:57:24.88 XEWUubNH0.net
>>558
どう考えてもCADの方が正確に出るのにどうしてこうなってんだ……

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:57:49.91 ZQLbvcye0.net
森羅万象が安倍化していってんな

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:57:55.17 snI48ZE+0.net
>>558
CADだってキチンと重量情報持ってるぞ
入札前の粗々の図面で重量見積ったけど、
細かい部分まで設計したら3割オーバーってとこだろ
最初のあたりつける能力が弱いんだな

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:59:29.97 pEMzogUH0.net
いまは超絶無能の安倍世代が仕切ってるからな

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:59:32.31 FcpiRux30.net
>>566
こういう小さい造船所は2Dなので

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 08:59:54.53 6eTVTrG70.net
現場にはうまく(ごまかして)やれって言ってそう

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:01:07.84 mc1xhbO20.net
URLリンク(www.ssy-co.jp)
設計がしたくて、未経験で挑戦。これが天職です。
大卒販売職→専門でCAD →設計

あっ...

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:01:45.58 SPRPnC7Wr.net
指摘した職員が叩かれるのが日本

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:02:37.69 5HA1byXN0.net
URLリンク(hagikaiun.co.jp)

cache://hagikaiun.co.jp/news/aishima-new_ship-groundbreaking_ceremony.html
無かった事にしちゃダメでしょ、にこやかなこの3人組の今の顔はどうなっていますか?

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:02:44.13 a2HiwOiDM.net
>>331
住宅建築でも、設計図なしで建てちゃう大工っていたよな。
そんで、予定より大きくなったから追金払えって言って施主激怒 www

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:02:49.04 Vx8+sPYu0.net
日本って何やらせてもダメだなあ

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:02:51.84 Py0V5GRd0.net
日本人ってホント何やらせてもダメだな

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:03:35.39 xXLsPIJT0.net
普通は作る前に分かるもんじゃないの

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:04:15.70 /zyPHxtV0.net
>>337
部長級で月収18万円からとかまともな人材来ないじゃん

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:04:42.70 a2HiwOiDM.net
>>9
夢よ、もう一度。大艦巨砲時代の再来

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:04:55.22 UVECB2k00.net
>>570、これは早く消したほうがいいって誰か教えてあげてw

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:05:02.18 chRI1HAd0.net
ジャップさぁ・・・まともに船も作れなくなったのかい?

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:05:07.85 qVYLiWbI0.net
>>575
韓国みたいに浮上しない潜水艦を作る事が出来ない日本は情けないよなw

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:05:26.89 /FLyivym0.net
最近余りにもバカバカしくて虚構だと疑ってソース確認したら全くの事実で驚愕する事が増えた
トリチウムのゆるキャラとかさ

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:05:33.76 SZ4r0bjAa.net
これ原因本当に造船屋か?発注の桁間違いとかそういう些細な事務のミスだったりしない?

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:06:03.97 /zyPHxtV0.net
{
text: "鈴木造船株式会社の求人情報詳細",
url: ''
},

],
tRagDataObj: {
corpCode: "c2574",
jobofferNo: "20200423-133-01-007",
corpJobofferIdentity: "■百年以上に亘り、船舶の新造船~メンテナンスまでを手掛け、約600隻の造船と年間約100隻の修理を行っています。\r\
n■優れた人材の採用・育成に注力。経験豊富な職人技術やノウハウを継承し、造船に必要な全ての技術を社内に蓄積。" ,
salary: "300万円~500万円" ,
bizPlace: "三重県四日市市"


593:, newFlg: "1" , translateCorpnameKnj: "鈴木造船株式会社" , jobHeading: "◆【四日市/船の工務管理】巨大な船舶の製造に携われる/安定した経営◎/転勤無", jobDescrHeadline: "■工務管理業務全般をお任せします。具体的には、新造船計画から安全・\r\n品質・資材等の管理、メンテナンスなどを行って頂きます。", jobDescrExplanation: "\u003cbr /\u003e【当社の強み】当社のドックは非常に大きく、1,000tまでの内航船を扱う\r\nことができます。この大きさを扱うことができる企業は全国的にも 少なく\r\n優位性があります。また、得意とするタンカー船や軽合金船は特に高い\r\n技術が求められるため、競合が少なく新規参入が難しい分野です。\r\nこのような事情から、 数年後までの受注が入っている状況で経営が安定し\r\nています。", abilityHeadline: "【必須】船舶・プラント系の管理経験\r\n※次世代に向けて、既存技術の継承及びIoT等の活用による\r\n 新技術を駆使した造船業務が行える人材を求めています。" , abilityExplanation: "\u003cbr /\u003e【働き方】月の平均残業時間は10時間程度です。有給休暇も非常に取り\r\nやすい環境です。\r\n【職場の環境】二年前に社屋の内装を新しくした為、 快適な環境で働いて\r\nいただくことができます。\r\n【管理職手当】課長職:8~15万円、部長職18~22万円、本部長:25万円", postingInfo: "工務部工務管理課:男性3名(35歳~52歳)" ,



594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:06:13.40 I9cSYquNa.net
>>581
普通は洋上で折れるコンテナ船なんて作らないよな

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:06:16.71 /zyPHxtV0.net
,
lastAcd: "大学院 大学 高専 短大 専修 高校 " ,
linguisticAbility: "" ,
qualification: "" ,
employmentStyle: "正社員" ,
contractTerm: "無" ,
salaryStyle: "月給制" ,
salaryOtherComment: "月給\\250,000~ 基本給\\210,000~等を含む/月\r\n■賞与実績:年2回/昇給:年1回" ,
allowance: "通勤手当\会社規定に基づき支給、残業手当\有(残業時間に応じて別途支給)" ,
probation: "有" ,
probationMthCount: "3ヶ月" ,
probationComment: "変更無" ,
officeInfo: "【事業所名】本社\u003cbr /\u003e【所在地備考】近鉄「富田駅」より車で5分" ,
bizPlaceComment: "【北勢エリア】※自動車通勤可 ※喫煙環境について:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)" ,
relocationType: "無" ,
workingTimeText: "08:00~17:00(所定労働時間7時間30分)" ,
interval: "90分" ,
overtime: "有" ,
overtimeComment: "" ,
holiday: "101日" ,
items: "\u003cbr /\u003e(内訳) 日曜 祝日 " ,
dayoffOther: "第2/第4土曜休み、GW/夏季/年末年始休暇" ,
dayoffCount: "有(10~20日)" ,
dayoffComment: "" ,
retirementAllowance: "有" ,
insurance: "健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 " ,
companyHouse: "有" ,
welfareOthersDescr: "転居費用補助(業務経験に応じ柔軟に対応)/産休・育休制度/管理職者手当:課長職8万円~本部長25万円" ,
interviewCount: "1~2回(目安)" ,
exam: "無" ,
examComment: "" ,
openingCount: "1名" ,
bizDscript: "鋼船・軽合金製船舶の建造並びに修理" ,
establishDateText: "1907年03月" ,
ceoFullnameKnj: "鈴木 幸志郎" ,
employeeCount: "26名" ,
capital: "20百万円" ,
stockOpening: "非公開" ,
salesAmt: "2,157百万円(2018年04月)" ,
Address: "〒510-8005 三重県四日市市富双1丁目1-3" ,
},

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:06:44.26 AFHs1GtY0.net
>>33
3年ぶり二度目
これが技術大国日本の真の姿なのか😭

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:06:49.47 051IENnf0.net
>>229
いや設計段階で部品ごとに図面引くんだからわかるよ

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:06:57.53 a2HiwOiDM.net
>>28
韓国からオファー来るんでね?
あとは東南アジアとかアフリカを騙して売りつけるとか

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:07:43.57 tmGkeyZt0.net
造船疑獄定期

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:09:13.70 eORb8wOB0.net
相島側はウキウキ


601:で新型船迎える為にブリッジ新造してるのに 何てこったい



602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:10:01.09 RpmKN1Oe0.net
>>550
三割重量オーバーだと
横波食らっただけで沈みそう

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:10:05.90 Py0V5GRd0.net
>>581
ネトウヨさぁ、韓国の話は関係ないだろ?
日本人がゴミ作って呆れられた話をしてんのに

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:10:08.86 FUC6QT2vr.net
>>548
我々の船には歴史の重みが乗ってます😤

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:11:57.57 N/FhInXqr.net
友達が造船所で鉄板切る仕事してるけど中国人やギリ健ばっかで指示より1m長い短い鋼材とか日常茶飯事なんだと
でも普通にヨシッてなるらしい
それでも船は完成するし水に浮くから魔法みたいなんだって
本人は絶対乗りたくないと

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:12:20.91 AFHs1GtY0.net
まあ日本なんてこんなもんだよな
不正データと改竄された数字だらけ
こんなのでまともに船なんか作れないわ😭

東京電力    →放射性物質基準値越え隠蔽 自主点検記録改竄
鹿島建設、大林組、大成建設、清水建設→リニア談合
三菱自動車   →走行試験燃費改竄
日産      →無資格検査製造 燃費改竄
スバル     →燃費・排ガス 数値改竄
スズキ     →排ガス燃費測定テスト結果改竄
トヨタ     →リコール隠蔽
オリンパス   →東証提出文章改竄
東レ      →製品データ改竄
日立      →製品データ改竄
富士ゼロックス →不正会計
日本ガイシ   →不正検査
東洋ゴム    →免震データ改竄
神戸製鋼    →製品データ改竄
三菱マテリアル →製品データ改竄
東芝      →不正会計
スルガ銀行   →不正融資 融資資料改竄
シチズン電子  →LED部品データ改竄
日立化成    →検査データ改竄
KYB・カヤバシステムマシナリー →免震検査データ改竄
川金ホールディングス →免震データ改竄
TATERU     →顧客資料改竄
住友重機    →検査データ不正
ホシザキ    →架空取引
レオパレス21  →施工不良
IHI      →航空機エンジン検査不正
ユニチカ    →76品目データ改竄
クボタ     →出荷前データ改竄
かんぽ生命   →不正販売
日本銀行    →投資信託の家計保有額 30兆円水増し捏造
商工中金    →景況調査数値捏造 不正融資 顧客財務諸表改竄
中央省庁    →雇用する障害者数を水増し捏造
厚生労働省   →年金の試算で不適切な計算方式を使用
裁判所     →雇用する障害者数を水増し捏造
日本政府    →公的文書改竄 厚労省データ改竄 自衛隊日報隠蔽 勤労統計改竄 賃金統計改竄
安倍晋三    →海外留学歴詐称 893に金を支払わず火炎瓶を投げ込まれる 虚偽答弁

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:12:37.89 +4uxftrR0.net
設計担当がクソみたいなミスやらかしてそう

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:15:04.34 B4ErYgzzp.net
普通は材料減らしたりして手抜きすると思うんだが
50トン近くも多めに材料使ってどうしたかったんだ

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:16:09.71 UiAASGGx0.net
飛行機作れない、船造れない
自動車もそのうち作れなくなるな

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:18:10.89 ubrFW+lY0.net
素で3割も重量が増えてるなんて燃費が・・・長い目でみたら燃料費だけでも大�


611:ケこきそう



612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:21:19.23 Py0V5GRd0.net
日本人って「赤ちゃん」だよな
何も生み出せない
何も作れない
責任は誰かに任せて
実際の仕事も誰かに任せる
金だけ受け取って何もしない何も考えない
日本人はみんな「赤ちゃん」になったんだ

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:23:30.04 zZm6dmHI0.net
>>570
図面引けるベテランいなくなってもうたな…こいつCAD使えるんか!ヨシ!採用!

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:24:32.80 YGINyLDMM.net
>>570
重力とか施工性考えられない奴がすごいの設計してくるからな

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:25:23.60 D1NmdR090.net
>>468
その数字はどこから出てきたの?おぼろげながら浮かび上がってきた?

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:26:14.21 sCJ+BbyA0.net
コストカットしまくって安くて重たい素材使いまくったんだろ
アホの極み

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:26:46.78 MlCxlJMOx.net
>>337
見れなくなってる

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:27:03.05 Zm27CK3Rd.net
>>595
なるほどな
太平洋上で真っ二つにバキ折れたコンテナ船もそういうふうに作られたブツなんだろうな

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:27:31.63 oAjIXOpb0.net
CADオペレーターと設計者は似て非なる存在

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:27:38.53 98GIY4bCd.net
島国のくせに造船すらまともにでになくなったのか

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:28:39.70 YGINyLDMM.net
>>608
プログラミングでいうキーパンチャーおばさんみたいなもんだよな

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:28:55.03 35Dt2/Rm0.net
199トン超えちゃうから海技免状もワンランク上のが必要になるのか?

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:29:18.01 Zm27CK3Rd.net
>>599
ボブスレーパンは作れてるやろ!😡

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:31:43.05 snI48ZE+0.net
1月の時点で重量オーバーは分かってるな
URLリンク(mykoho.jp)山口県萩市/広報はぎ-2021年1月号/船名募集令和3年6月相島航路に新船・フェリー就/
重量オーバーだけど仕様満たすから大丈夫で押し通したのかな?
重量増の分コストはかかるし、仕様満たすか不明で担当者は地獄だったろうな

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:32:15.58 x8g4W5v1a.net
>>558
船の設計って本来は経験則だったわけで、それをだんだん理論に置き換えてるわけよ
でなけりゃ昔の帆船とか絶対作れなかったし
だから代々家業の人も多かったし、世襲でなくても
人の繋がりと蓄積が大事
(大きな設計ミスや事故は構造や工法の変革期に頻発する)
特殊な船でもないのに大ポカするならどこかプロセスがおかしい
コンピュータ駆使してももとのパラメータが狂ってたら狂った答えしか出ない

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:32:32.73 PNlAZGqTM.net
造船は失われた技術になった

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:32:38.52 Z40qnmIt0.net
日本技術は世界的に見てもレベルが低いからね

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:33:34.13 z05Gvpz30.net
>>234
この人を出世させない日本は終わり

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:34:00.04 Zm27CK3Rd.net
平気で数十年前の設備使ってる所多いから冥土inジャパンの品質も劣化して当然
骨董品設備で最新鋭設備とコスト競争するんだからそりゃあ色々無理が出る罠

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:37:30.61 JMq6unEd0.net
>重量が当初の計画の約154トンより約49トン重くなっていると判明した
比率がやばすぎて笑う

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:38:06.26 EmTZkJtKp.net
これ韓国がやらかした


632:らYouTubeでネトウヨが一斉放送だろwwwwww



633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:38:53.80 Nc//QZU40.net
もしかしたら馬鹿なんじゃねえか?

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:40:28.56 WnjGpCpN0.net
>>10
> トンマイ


635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:41:01.08 YPIgmOYm0.net
>>595
技術継承以前に労働者がそもそもいないのか

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:41:23.20 cVTChOYN0.net
30%重くても儲けでるん?
材料費膨れ上がってそうだけど
9億の仕事パーになっても潰れなさそうなでかい会社でよかったな

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:42:46.81 ubrFW+lY0.net
URLリンク(hagikaiun.co.jp)
2年前はこんなに和やかだったのに・・・

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:44:02.46 23Yjw2qR0.net
進水式まで誰も気付かないってどういう事だよ

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:45:05.83 +T80+JD50.net
先進国の企業が創意工夫を凝らして軽量化したスペックを見て
積み木を組み立てるだけで同じものができると猿が勘違いしちゃったのか

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:45:17.35 Ej+9oeyzr.net
>>41
氷河期を採用しなかったから技術継承が途絶えちゃったんだよな

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:46:42.56 Ej+9oeyzr.net
>>220
氷河期が優秀だとは言わんが氷河期より下の世代はもっと無能だからなあ

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:46:56.91 ubrFW+lY0.net
安倍聖帝におかわり要求すれば検察もアンタッチャブルな森羅万象パワーにて無料でつくれるだろ

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:48:28.06 xNbgy5fM0.net
>>10
0点ってことか

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:48:41.32 tCCtc8CGM.net
>>624
重い材料が高いとも限りませんよ

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:48:42.71 Ej+9oeyzr.net
>>611
そういうのって排水量ちゃうんか

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:50:32.11 Z2EYRGJdr.net
これからの主産業は介護だから
セーフ

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:50:53.83 OrnSQNqt0.net
今まで現場の神技ジジイに依存してたんだろうな

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:52:07.49 1dBJkT1Ta.net
>>4
会社員時代の安倍ちゃんはどういう間違いをしたんだっけ?

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:52:53.07 GLLwREoN0.net
技能実習かな?

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:53:12.11 meIHfSr00.net
ジャップはスケールが大きくなるほど雑になる
小さいものだけ作らせたほうがいい

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:53:36.56 g9YNnHuep.net
>>624
この手の鋼材単価は重量ではなく枚数単位
そして軽い高強度鋼材は安い(重い)鋼材よりも遥かに高価

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:53:57.37 YGhPzknhM.net
>>570
戦犯を堂々と乗っけてるw

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:54:19.78 Ej+9oeyzr.net
>>598
高価な高張力鋼を使わずに強度仕様満たそうとして重くなっちゃったんじゃね

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:55:03.94 G/6kkmgF0.net
>>582
たしかに
ネタにしてはよくできてるなどれどれマジやないかいガビーン多いな
オレだけ世界線ずれてんのかなとすら思う

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:55:05.91 rCrNOIs80.net
船の納入仕様ってどうやって決めるの?
これって逆に言うと154㌧の同規模船が世の中に存在するってことだよな?

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:55:39.35 1dBJkT1Ta.net
>>494
ワロタ

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:56:56.68 2B9rzyxEM.net
>>570
CAD使えるから設計できるとはならんw

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:58:17.56 zr4m5wKw0.net
>>570
コレか・・・

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:58:17.69 /i9wvIUD0.net
>>643
タイプシップっていって同種の船をモデルに試算する
偽装の常態化が罪深いのは、過去のデータがあてにできなくなるから

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 09:59:54.54 zr4m5wKw0.net
新潟だかのジェットホイルもあったよな

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:00:39.76 zr4m5wKw0.net
>>595
ヤバすぎるだろ

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:01:20.06 zr4m5wKw0.net
フィリピンとかインドネシアでフェリーが事故りまくってたけど、、日本もそうなるのか・・・

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:04:11.83 zr4m5wKw0.net
>>642
やまゆり園聖火とかな

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:04:40.61 rCrNOIs80.net
なるほどな
船はちょっと調べたが自由すぎるだろ
発注側がよほど精通してないと絶対下駄履いたスペック提示されるわ
業界全体がやべー感じなのか?

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:04:48.72 0L6uYgK00.net
原因はなんです? 重量が49トン増えた原因は!

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:06:24.56 BZ1ocq9ur.net
安倍神像(49トン)が搭載されたんでしょ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:08:45.43 iXtv6bpf0.net
中抜きしかやってねえもん

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:11:11.10 nMJCizmi0.net
なんか本当にレベルが下がる事ってあるんだな
本当に先進国なのか?もう発展途上国だろ

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:11:13.03 ubrFW+lY0.net
>>654
はい、安倍聖帝にふさわしい艦内神社が設置されれるに間違いないです

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:12:32.23 UOn6f7Xf0.net
キャンセルされた船の行き先が気になる
こういうので数奇な運命を辿ることがまれによくあるからな

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:13:00.56 G/6kkmgF0.net
これ真実を指摘した職員に集団ストーカーするんだろうなあジャップ
こいつ和を乱して余計なことして監視しないとってなるよね

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:13:48.31 ecv9M8BS0.net
>>1
鈴木造船株式会社
URLリンク(www.ssy-co.jp)
100年の歴史に裏打ちされた、造船技術


草だらけwwwwwwwwww

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:13:48.70 Z2EYRGJdr.net
中抜きばっかやってきたら
中抜き以外できなくなりました
こんなことが現実に起こるなんてな

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:14:32.86 ce0JmcKx0.net
船って途中で検査とかせんのか

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:15:19.11 /i9wvIUD0.net
>>652
発注側が精通してないという状況が本来なかったんだよ
談合体質だったかわりに、あんまり変なことしたら
プロ同士だから即悪いうわさが立つし特に官公庁絡みだといろんな制裁を受ける
狭い意味での市場経済とかコスト計算、合理化で世界が動いているというのは
ある意味新自由主義者の世間知らずかもしれんよ

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:15:54.82 35Dt2/Rm0.net
相島住民激おこだな。見島に先越された挙げ句、ようやく順番が回ってきた新造船が不良品とは。
これで、今時タライが置いてあるほどよく揺れるつばき2が数年は使われ続けるのか。

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:19:07.83 W+jvGHxe0.net
こんなゴミの塊創って
この損失は誰が責任とるの?

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 10:19:34.31 /i9wvIUD0.net
>>661
日本ってもともといろんなところで「中抜き」してたけど、
まわりまわって末端もそれで恩恵を受けたり、あるいは抜く分も最初から
どんぶり勘定で雇用作ってるような社会なんだろな
そういうところでコスト削るとすべての歯車が狂っていく


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch