【技術大国】新しい定期船、完成してみたら予定より49トンも重くなってしまい就航できず計画白紙 山口県萩市 [616117766]at POVERTY
【技術大国】新しい定期船、完成してみたら予定より49トンも重くなってしまい就航できず計画白紙 山口県萩市 [616117766] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:04:37.34 BkhUW/nc0.net
横浜ドリームランドモノレールみたいな話だな

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:06:10.09 ha567+7b0.net
5%くらいならともかくどこをどう間違えたら30%も重くなるんだよ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:06:33.56 Y34lLC2z0.net
>>3
鋼板の厚さ間違えたかなあ…

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:06:44.26 CkL7YMGM0.net
この造船会社、行政法人相手の仕事でゴミを作って、しかも借金まで抱えたってこと?
冗談でしょ?

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:07:25.23 ENQs57iI0.net
あらあ…

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:07:36.81 nhu/whvE0.net
>重量が当初の計画の約154トンより約49トン重くなっている

15400トンの船なら4900トン増えているようなものだぞ
もはや別の船だろ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:07:52.00 Sbyfj405M.net
韓国に作らせときゃ良かったのにね

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:07:57.28 ntG8Uf3la.net
海洋大国ニッポン!

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:08:40.13 ZmRTOgtMd.net
トンマイ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:09:36.51 eHCiH4NE0.net
ほんと何も出来ない国になったなぁ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:10:45.61 6ZTO6x870.net
アフリカでもこんな酷い仕事しねえだろ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:10:48.13 Udw+5/W+d.net
コンパクトオリンピックも膨らみまくったから大丈夫さ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:10:53.19 3hi+jxtI0.net
>鉄道建設・運輸施設整備支援機構
なにこれ 天下り機関?

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:11:27.40 CkL7YMGM0.net
余計なものがついてるってのはこういうことやぞ
見とるかファーウェイ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:11:32.00 EwQjahnP0.net
>萩海運によると、4月9日に四日市市であった進水式に出席した職員が、船体が大きく水面下に沈んでいることを不審に思い、
できないのは百歩譲るとして、確実に知っていて隠蔽しているよなこれ
無能な上に腐りきってるって本当にどうしようもない

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:11:34.65 dWkD5hpU0.net
>>3
安倍みたいな奴が発注したんじゃね?

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:11:45.73 BC81Z06O0.net
自分いいすか?

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:12:45.89 1p3Pk9HfM.net
ヨシッ!

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:13:03.63 1J8zI+Ky0.net
3割重いって現場ネコ多すぎだろ
この造船会社は賠償せず、なぁなぁに済ませそう

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:13:28.29 tTJv3LMT0.net
着実に衰退してきたなぁ
船も作れなくなるとは…

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:13:37.67 4jO9pKYm0.net
これが今の日本の現実でしょ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:14:02.15 f7T8OFQO0.net
URLリンク(www.ssy-co.jp)
100年間データ偽装を続けてきたのかな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:14:58.72 C3xT9pNZ0.net
いやなんでそんな重量が変わるのよ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:15:49.25 fdRdWjOP0.net
物作り大国😇😇😇

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:16:04.66 pNDYsa9b0.net
おかしいだろ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:16:23.57 3wX2fmHid.net
人が乗ってたんだろ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:17:20.26 H4FbqsfB0.net
>>20
賠償はともかく、そもそも契約白紙で金が入らないなら致命傷な気がする
船作った稼働が丸々損になった上に49トン重い鉄屑も残るし

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:17:43.66 n+v484WJ0.net
今の日本人は大雑把になったからね

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:18:13.95 XXXZ5vyy0.net
この船まるまる作り損かよ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:19:03.25 EwQjahnP0.net
まぁ海外に売り飛ばすんだろうなと

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:19:06.85 PetEWrrA0.net
キャッシュや画像ではまだ幾つか残ってるけど
海運会社側の進水式の告知から何からことごとく記録抹消刑に処されてて草

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:19:38.73 jX0rZmb60.net
類似事例
巡視船発注したら…重すぎて速度出ず 納品断念 川崎
2018年1月28日 11時54分
同社は17年3月、市から求められた「19ノット以上」の速度が出るか試験運航をしたところ約14ノットしか出なかった。
重さは30トンの計画だったが45トンあった。軽量化を試みたが昨夏の試験でも14ノット止まり。
今月に入り、市に「納品断念」の連絡をしてきたという。
URLリンク(www.asahi.com)

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:19:49.35 nhu/whvE0.net
まだ中抜きや手抜きで軽くなるのはありえそうだが
計画よりも3割も重量増えたらコストも跳ね上がって大赤字だろうに何故進水するまで進んだんだ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:19:56.23 LiopONiY0.net
保険でどうにでもなるでしょ
別に製造者も取り引き先も、誰も損してないよ
こういうのは保険で全部チャラになるから

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:19:57.97 /xr0XkOy0.net
>>20
損害被って間違いなく破産だろこれ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:20:03.26 iC6G0FE80.net
安心の日本製w

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:20:21.30 sFOsfgMrK.net
日本が誇らしい

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:20:36.37 b5wHJ+qz0.net
30%も材料多く使ってる船なんてお得だなぁ
誰か買ってやれよ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:20:44.64 ns3cv7+s0.net
別の使いみちありゃいいけどなあ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:20:48.36 9ZlQ2PXb0.net
ものづくりは団塊ブルーカラー居なくなってから
ほんとダメだな

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:21:31.81 1w7NfNf60.net
>>35
どういう保険だよ
保険は事故った時のものだぞ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:21:32.72 +pxLfQ5+0.net
>>16
発見した職員すごくね?

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:21:43.02 E4tauXjPH.net
薬から工業製品、果ては公文書に至るまで
日本はもう何もかんも偽装と捏造だな

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:22:12.85 TwqI62iI0.net
これだけ大きな仕事なら普通発注側が設計や製造過程で何度も監査するはず。馬鹿じゃないか。

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:23:03.20 lNoDwScx0.net
この機構って北陸新幹線の工事でやらかしてる所じゃん

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:23:22.52 3c7XuZrMM.net
>>33
全然前代未聞じゃなくて草

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:24:45.24 LCkAkez7a.net
URLリンク(i.imgur.com)

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:24:51.40 UdSeo+sq0.net
衰退国の末路

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:25:18.00 joSyKVHXa.net
最近は鉄の材料から疑わないといけないからなあ
どうしてこうなっちまったんだ・・・

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:25:37.84 g+Jumnbq0.net
>>43
入札とかで船のこと調べるだろうからその担当職員じゃないの

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:26:11.56 tqxUvC7+0.net
まともな会社とゴミ会社の差が顕著になってきたよ
氷河期あたりが現場仕切ってる会社はほんとゴミ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:26:57.31 oWEWDbM70.net
ドク、いいものはみんな日本製さ!
ドク「マーティ目を覚ませ!まと�


54:゚サイトの見過ぎだ!」



55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:26:58.41 CAULqBA60.net
>>43
ちゃんとプロの視点を持ってる人間がいたんだな
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は素人だったか

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:27:20.21 qoHr+hpx0.net
船もろくに作れないのにやっぱり飛行機なんてムリだったんだな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:27:41.48 OyNhm1Qy0.net
議員良く気付いた
セウォル号みたいにならなくて良かったね

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:27:57.90 1uJdlLH/0.net
想像以上に重くて草

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:28:17.06 nmUnapfQ0.net
誤差みたいなもんだろへーきへーき

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:28:40.11 VnMZoIsH0.net
まーた日本の国技偽装改ざん隠蔽が発動したのか
スゴーイデスネ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:29:07.89 XnHa30k8r.net
これがものづくりの日本!w

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:29:08.96 h1yYyEZK0.net
すげえな、この造船会社!
重くなってるの黙ってたのかよ……?

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:29:10.15 Udw+5/W+d.net
最近の様々な出来事は消え行く国を見ているのですね…

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:30:15.00 h2clnAf60.net
アルキメデスの大戦かな?

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:30:17.48 t4jhJM5z0.net
これが日本です

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:30:45.43 6Nk+wBU50.net
>>7
> 15400トンの船なら4900トン増えているようなものだぞ
> もはや別の船だろ

?????

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:30:53.15 mup3Ygqu0.net
ここまでくると過去の栄光も隠蔽工作の賜物だったんじゃないかって言う

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:31:11.10 ZVjYQGJi0.net
日本人を騙すのは簡単だからな
宇宙一バカだしな

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:31:49.44 ntG8Uf3la.net
>>41
氷河期が居ないから継承が上手く行ってないって嫌儲で聞いたが本当かは知らね
国が衰退するってこうやってボロボロになって行くって事だわな
なぜか安らかに小さくなると思ってそうな奴が多いけど

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:32:03.07 41HDsYhox.net
源実朝かよ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:33:03.87 TjggK3mJM.net
もう朝鮮の亀甲船で笑えんな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:33:26.52 9SYWyHgz0.net
気づかれなければ済まそうとしてたな
途中でわかってただろ造船会社

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:33:34.21 zfhFXKFD0.net
日本を象徴するような出来事だな

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:33:36.74 LLes2AlJ0.net
絶対途中でわかるじゃん
それともなにか
とりあえず作ってしまえば奇跡的に大丈夫かもしれないと思ったのか?

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:33:37.27 CUW6r6mG0.net
軽くなってるならまだしも重くなるっておかしいだろ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:33:38.09 9sf13Exx0.net
もう駄目だなこの国
完全に技術継承に失敗した

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:34:10.82 3Jc44rre0.net
すげーな
間違えようとしても難しい誤差だろ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:34:52.35 5g3pScIx0.net
安倍みたいな無能なボンボンが現場を取り仕切ってるんだろうな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:35:13.19 d9c6ymMx0.net
富士レビオ抗原検査も山口よな
どうして安倍晋三に関わるとガラクタ製造業になってしまうのか

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:35:59.61 uVJMCwrz0.net
もう終わってたよこの国

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:36:36.69 PClZo/Mw0.net
>>68
あとは会社がコストカットし過ぎで人居ないパターンもあるからな
うちの家族が勤めてる会社とか給料安すぎ待遇悪過ぎで社員教育終わったら嫌気さして同業他社に逃げ出してるよ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:37:57.43 1aKrRzgZd.net
>>13
うむ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:38:01.77 oufZtJVv0.net
コミュ力採用でイエスマンしか居ないんだろ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:38:09.54 4H/eNf0T0.net
何をどうしたらそんなに重くなるんだ?

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:39:19.37 IjMK4WDc0.net
多分いまの60代が抜けたらもっとがたつく
団塊wって言われてたけどものづくりを支えてた世代

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:39:29.23 zWNmZzaS0.net
最近ものづくり悲報が多いな これがこの国の技術レベルの現実か

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:39:44.64 ktUvCM+S0.net
何でこんな差が出来たんや
数%でも気づいて騒ぐのに

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:39:52.41 UykT6twP0.net
今の日本って昔の中国みたいだねw

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:39:59.24 vodH2X2T0.net
日本名物偽装と隠蔽

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:40:22.32 VwGLGczHd.net
犯罪レベルで悪質だろうこれ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:40:33.82 4jO9pKYm0.net
そろそろ色々爆発しそうだな
原発も爆発してるしな

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:41:43.86 PetEWrrA0.net
改めて色々眺めていくと1月時点から
広報萩とか船名募集ページ諸々で「196トン」で記載されてるから
こりゃ造船会社単体の問題じゃないな
問題アリアリなのを知りながら場当たりでヨシ進行してやっぱ駄目だった系だ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:41:58.23 iydJ0Ah4M.net
xx機構で必要なところが一つも浮かばない

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:42:41.25 AV/BZgSn0.net
お笑いジャップ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:43:23.23 AV/BZgSn0.net
>>87
だんだんよくなっていく中国と違って
日本は悪くなっていく一方だからな

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:43:46.61 4LZhvsGv0.net
すごい国になってきた

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:44:40.22 AV/BZgSn0.net
154トン予定で49トン重いって適当にもほどがあるだろ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:44:57.74 Vi1TP/ld0.net
設計ミスか

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:44:58.53 SSMw7pIz0.net
何がどうなってこんな差が出るんだよ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:45:38.79 HUhGBFOs0.net
捏造の長州に相応しい

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:45:56.09 AiEsFQTA0.net
日本ってゴミしか作れない低い技術力しかないのな

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:46:11.71 IKwHcA6I0.net
ワオ、ジャパニーズ!

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:46:42.16 ULVBypm00.net
氷河期世代をマトモな就職から弾き出し、上の世代から技術の継承を行わなかったツケが
この国のあらゆるところで出てきている

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:47:20.44 H090J34m0.net
>>33
ええ……こういうの割と頻繁にある業界なの?

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:47:49.68 PClZo/Mw0.net
>>91
カタログスペックで隠蔽じゃなくてちゃんと知らせてたんだな
造船所が重くなるけど喫水線平気ですよで誤魔化したか発注側が仕様上厳しいのに無理やりなんか載せてきたかどっちかか

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:47:54.48 StN+Mo1o0.net
材料ちょろまかして軽くなるならわかるけど
重くして誰か得するの?
意味わからん

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:48:34.94 Vi1TP/ld0.net
>>99
長州が憎くて重くしたみたいだな

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:48:36.19 ZFgT+ZXp0.net
ジャップの造船が死んでるってマジだったんだな

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:49:05.12 SkiAX9Oi0.net
これも発注元からのお金が中間で座れてまともな仕事、まともな素材で作られなかったって感じなんかな
それならまだ救いはあるだろうけどw
ただただ技術無いだけなら本当にこの国終わりだなw

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:49:29.97 ITWRBtwb0.net
完成したのに白紙ってどういうこと?

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:49:36.22 /7YgRgar0.net
ヨシ!

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:50:56.68 TfAEEe4x0.net
砲台でも付けたんですか?

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:51:03.49 L0+LpcMnr.net
日本人は真面目で誠実ってキャラどうなったの?
ただの嘘つきでその場を取り繕う臆病者だろ?

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:52:26.76 IjMK4WDc0.net
やっぱ小泉あたりから狂ったよね

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:52:43.33 Vi1TP/ld0.net
設計と製造でそんなに乖離があるのかな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:54:09.59 rcakK6Qt0.net
ジャップどんまい

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:54:42.31 j5xCmPCza.net
じゃああぁぁ
都市がいいようがない

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:54:43.75 ffMdvPc70.net
隙間に誰か埋まってるんだろ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:56:51.03 wIh+vFAI0.net
50トンも重くするのは逆に難しいやろ…
謎すぎる…

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:56:56.06 o1hbG6740.net
> 建造費約8億7500万円は9割を機構、1割を萩海運が負担
受注した造船会社は負担なしかよ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:56:59.03 zxKaM/vg0.net
>>84
製造建設運送
この辺はマジで老人が支えてるからな
いなくなったら一気にボロボロになりそう

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:58:01.13 ApoY38DJ0.net
軽くする技術すら無くなったのか
偽装改ざんして発注と違う安い鉄で済ませたら重くなったのか

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:58:17.09 cs2nska+0.net
>>35
そんな保険ねぇよ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:58:19.78 94WAUHeT0.net
当初より資材の値段が上がってるので予算を上げて貰えませんか?
無理無理、その値段でやって
そうなると○○を使うので重量が30%増えてしましますよ?
じゃあそれでやって
みたいなやり取りがあったのかな

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:59:04.04 PkEoHGDZa.net
環境規制で耐久性アップの為に鋼材板厚を上げてバラスト水対策の為の装置を載せたり
既存の構造から見直し無しにやっちゃったのかな

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 04:59:42.25 XkF9ETJk0.net
これが日本のニュースってまじか…

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:00:57.93 6UR4wvDX0.net
派遣が入り乱れて出入り激しく規格とか途中わからなくなりブラックボックス化して
とりあえず形だけ仕上げましたましたで水に浮かべたら重すぎたと
製造現場利ありがちの中抜きつぎはぎ質悪いデキよくあることよ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:01:24.49 F7fMjKZZ0.net
造船はまだ日本がトップだと思ってたがその神話も崩れたか

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:02:22.19 nHFF/fkR0.net
萩海運(山口県萩市)は23日、萩市の離島・相島と本土を結ぶ新しい定期船の重量が計画より大幅に超過し、建造した鈴木造船(三重県四日市市)との契約を解除すると発表した。6月に予定されていた就航は白紙になった。

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:02:30.62 /Yrx0jXq0.net
(´・ω・)数年前にも巡視艇かなんかで
同じ失敗をやらかしてなかったか?

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:02:31.42 oCkeVMKw0.net
下町技術すごい
ニッポンすごい

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:02:55.18 nHFF/fkR0.net
建造費約8億7500万円は9割を機構、1割を萩海運が負担し、萩海運は11年間かけて機構側の負担分を支払う予定だった。新船の就航は造船所との協議から1年半ほどかかる見通しで、萩海運は「前代未聞で、遺憾としか言いようがない。早急に別の造船所への発注を協議したい」とした。当面は現在使用中の船を使う。

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:02:58.41 nt6tmr460.net
あれこれ余計なもの付け足していったんだろうな

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:03:05.52 s2H4AUTU0.net
1.5倍ワロタ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:03:30.64 fScZQWLT0.net
間違って違う船作ったとかじゃないんだよな……
沈んでるし

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:04:50.85 1EmbZW/G0.net
この手のカス行政法人潰せないもんかね
何も仕事してないがな、マジで存在自体が税金の無駄だわ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:04:51.42 s2H4AUTU0.net
今の日本に批判どころか疑問を持たないやつって頭どうなってんの

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:04:52.90 F7fMjKZZ0.net
設計段階でアテが付くもんじゃないの?

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:04:53.13 nHFF/fkR0.net
鈴木造船
URLリンク(www.ssy-co.jp)

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:05:59.25 o8VANQsg0.net
これ鋼板からして別のもの使ったんか?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:06:01.15 e49OIgUU0.net
韓国なら日常茶飯事そうな話

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:06:17.26 FbzoO4lHa.net
ひどいひどすぎる

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:06:25.19 BdNFYH3r0.net
鈴木造船とやらは気づいてないわけないだろうし
ばれないことを祈りながらゴリ押そうとしたわけだろ?
とんでもねえな

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:06:25.74 xj+iW9hoa.net
                
 ニニl         , ―― 、 
 ー┘ ニ | l7  /       ヽ
     __ノ 。'  |  /    ヽ  |
           |    /    |´ ̄\
     ⊂⌒ヽ  ヽ  /^ヽノ  / く\ ⌒)
       乂_ `―` ―― ´   ', `¨
.          \   ,ィ ゜     ゜  |
           ̄ ̄ 丿   ,    |
          f ̄ ̄         /
          ヽ  r‐- (U)    /
           \  )    ̄|  /
             (__/    / 〈
                  \_)

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:06:25.90 UYqd3z2/0.net
ぱっと見明らかに沈んでるとかヤバすぎだろ
最初から最後まで全部派遣でも使ったんか?

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:06:53.28 /7YgRgar0.net
ど素人の市の職員が気が付かなかったらどうなってたんやろなw

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:07:09.09 nHFF/fkR0.net
1世紀に渡り、造船一筋
弊社は、明治40年より約1世紀に渡りお客様のニーズにお答えして、
多種多様な船舶を建造しております。
船質も、鋼材を始め、高張力鋼・ステンレス鋼・アルミ軽合金・FRP・木製と
全ての製品をつくっております。
船種は、5トン未満より約1000トンまでの内航船、外航船油送船、貨物船、
化学薬品船、作業船、官公庁船、客船、プレジャーボート、
ヨット等豊富な技術力を駆使し優れた船舶を提供しております。
また、マリンレジャーブームにより、小規模ながらボート、
ヨット等の保管業務も行っており、ボート、ヨット、水上バイク等の販売、
修理も行っております。

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:07:37.43 hGrcjsraM.net
>>65
お前大丈夫か?

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:07:49.40 u3UO0F0k0.net
こういうゴミ行政法人を仕分けしろや

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:08:16.32 SuX0w7+mM.net
これが日本の技術力だ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:08:53.86 /zyPHxtV0.net
重量が当初の計画の約154トンより約49トン重くなっていると判明した。
割とひどいな
1万トンとかあって49トン重いとかならあり得るけど
154トン予定が49トン重いって
なんの重さなんだよ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:09:09.38 yGE9NxRVr.net
>>135
いろんなのが統合してるからいろいろやってるが整備新幹線作ったりJR四国JR北海道の株主だったりする
鉄建公団とか国鉄清算事業団なんかが寄せ集められた機構

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:09:35.64 zGwkd8ld0.net
韓国に発注しておけばこんな事にはならなかったのに…

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:10:09.72 Vi1TP/ld0.net
>>135
潰すのは造船所か設計した会社じゃないの?

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:10:22.87 bjXCOPi60.net
>>7
頭悪そう

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:12:00.55 bjXCOPi60.net
これ製造は問題なくて、設計が誤ってた可能性あるんじゃねぇの

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:12:30.01 6zU9lq7+0.net
>>43
実際に物や人乗せたら分かりにくいから艤装終わりたての進水式で見つけたのはギリギリセーフだよな
事なかれ主義なら式まで行ったら見なかった事にする奴も大勢いるだろうに偉いよ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:12:36.18 CRurHJZX0.net
造船大国の韓国中国に頼めばよかったのに。
中世ジャップランドに造船なんかムリ!
現実見ようぜ!

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:13:14.39 gVCOIvCfp.net
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は局所集中型の非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者が1/30以下になっており、国民全員に行き届けば感染者は0になります
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り一生体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう
非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします
非常事態宣言、まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。旅行、外食はありえません。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、保健所、企業、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策をcb

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:13:39.09 evoWSa9A0.net
設計より重いことよりもメーカー側も重くなってるのは知ってたのにバレなければいいやで
進水式までやろうとしてたほうがトンデモないな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:14:16.51 Fv+P2mgf0.net
本当技術力が下がっているな

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:15:47.98 zl6A84X/M.net
派遣が作って派遣が管理
丸投げ中抜きの結果よ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:16:15.51 /zyPHxtV0.net
2000年ころまでは造船の日本シェア4割だったんだよな
製造業派遣解禁 2003年 

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:16:55.84 lBp8NSeMr.net
製造課程でパーツの検査とかないのかね

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:17:04.24 /zyPHxtV0.net
技術がボロボロになって
前作ってたものすら作れなくなるのに
20年もかからないんだよなあ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:17:30.37 zvhplu030.net
見たか世界よこれが日本の技術力だ!

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:19:34.48 hQe8GkmPa.net
>>3
鋼材が高くなってきたから安い奴でやらんと契約より高くなるな
設計も構造もやり直したろ
黙っとけば分らんやろ
こんな感じじゃね

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:19:36.86 0LU3Ee8FH.net
作ってる時から気付いてたやつ何人もいるんだろうな

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:19:42.89 EzIqiHDhM.net
俺みたい素人が写真みただけじゃ分からんしワンチャン誤魔化せると思ったのかな

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:19:45.12 K


171:XGNGrdG0.net



172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:20:29.07 X/mzCqLcM.net
チェーンにスマキにされて海に放り込まされそうなやらかしだな

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:20:52.98 orHrqGFW0.net
もしかして:大日本帝国

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:20:58.77 5adGcrSK0.net
中国爆発シリーズとか馬鹿にしてたのが今や昔
後進国ジャップランド偽装改竄隠匿シリーズに

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:21:06.66 n0zNvQyA0.net
世界よ、これが原発を事故らせた日本だ!怖いか?

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:21:14.17 /zyPHxtV0.net
>>126
フランケンシュタインかな

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:21:34.90 /zyPHxtV0.net
アルキメデスの大戦で似たような話が

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:22:01.10 /zyPHxtV0.net
こんな国がチャイナボカンとか言って笑っていた現実

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:22:57.16 OTy1Z4K+0.net
3割も増量してくれるなんて良心的やん
セブンイレブンもこれ見習えよ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:23:11.91 xSWFNVXr0.net
>>164
というか昔からこうだったんじゃね?
バレなきゃそのまま使われてたろうし

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:24:21.13 hQe8GkmPa.net
>>107
韓国が安売りして護衛艦で凌いでたくらいだからな
韓国も造船不況で死に体だったけど
結局市場荒らして誰も得してない

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:24:37.52 JcDk5isF0.net
衰退が加速してるなこの没落国

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:24:48.51 oAjIXOpb0.net
(排水トン数)154トンでよろ
(積載トン数)154トンですね分かりました

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:24:52.68 yGE9NxRVr.net
強度の低い材料を使って厚くしたら重くなったのかねえわかりそうなものだけど

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:24:53.85 7U5iSCoh0.net
>>3
素材ちょろまかすとこうなるんじゃね

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:25:09.72 CRurHJZX0.net
創業100年の造船会社の仕事がコレw
戦前も沈みやすい船作ってたんだろ?

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:25:27.00 /zyPHxtV0.net
>>177
からあげ棒じゃないんだが

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:25:50.57 B5LMcHbH0.net
ここ潰れるのでは?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:26:07.33 j+vWjXwX0.net
日本モデルの力を示したな

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:26:59.98 w0Bix5Nq0.net
なんか沈んでるけどヨシッ!

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:27:50.00 /SGH/4au0.net
ジャップ企業ってこんなのばかり
コンプライアンスが~やりがいが~生きがいが~とか偉そうに言っといてこんな糞みたいな企業ばかり
無能じゃないと経営者になれない

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:28:13.64 BPM1iVfh0.net
巡視船発注したら…重すぎて速度出ず 納品断念 川崎
川崎市は25日、老朽化した市の巡視船「つばめ」(約28トン)の後継船が完成したものの、
船体が重すぎて市の求める速度が出ないため、業者との建造契約を解除すると発表した。当面、
「つばめ」を使い続けるという。
同社は17年3月、市から求められた「19ノット以上」の速度が出るか試験運航をしたところ
約14ノットしか出なかった。重さは30トンの計画だったが45トンあった。軽量化を試みた
が昨夏の試験でも14ノット止まり。今月に入り、市に「納品断念」の連絡をしてきたという。
URLリンク(www.asahi.com)

ものづくり立国ニッポン(笑)

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:28:25.01 F7fMjKZZ0.net
途中まで監査とかなかったのかね

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:28:28.46 MrXQKOlO0.net
>>28
保険で賄えるし、鉄くずも売れば金になる。

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:28:38.07 xSWFNVXr0.net
>>4



196:剥゙の重さ計ったりしないだろうから組み立ててみて「アレッ?」なことはあるだろうな



197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:29:15.99 AuDG08Kk0.net
中国と韓国笑えなくなってきた

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:29:37.07 hQe8GkmPa.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:31:08.18 vnk6Apbxa.net
どうしてこうなった?
材料の問題か?施工の問題か?
そもそも設計が出鱈目だったんか?

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:32:28.43 OMx195bfa.net
船の重さってどうやって測るんだ?

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:33:18.48 qnkaA4te0.net
>>196
国内メーカーに頼んだのがそもそもの敗因

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:35:17.95 bbN1c2oB0.net
ネトウヨこれどーすんの?

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:36:21.82 JNJ51M9Y0.net
素材の偽装とそこから耐久性勘案したら図面より重くなったとかちゃうんか

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:37:06.08 F7fMjKZZ0.net
>>200
それが最後の進水式でバレるのがお粗末すぎる

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:37:23.70 mYi1o+Oi0.net
2回目なのかよ1回目で倒産レベルだろ・・・

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:38:04.12 oCkeVMKw0.net
検収OKした機構の担当者はクビね

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:39:41.86 81j7y5NR0.net
>>43
スエズ運河の座礁があったばかりだし重視される箇所

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:41:29.99 Ihy1BEjt0.net
>>33
こういうのって割とよくある話なのか?

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:41:47.39 TMpASzm+M.net
中抜きの専門家派遣しろよ竹中さんとか

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:43:07.60 /zyPHxtV0.net
製造業派遣解禁してからだろこんなん
技術の承継に失敗

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:45:15.95 qnkaA4te0.net
>>205
全般的に日本に技術力がないんだよ
船も作れないし装甲車も戦闘機も作れなかった

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:46:29.53 LD64+OAg0.net
3%ならともかく3割増しって何をどうしたらそんなになるんだよ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:46:33.75 TDijoN+A0.net
どうやって測るの?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:47:17.30 QGEt4cir0.net
>>162
悪夢の自民党政権怖い
あらゆる業種が死に原発人的災害発生
どうなってるんだ自民党

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:47:20.78 bbN1c2oB0.net
中世ジャップランド

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:47:23.99 BEIZhcTh0.net
どうせ議会とずぶずぶの造船会社なんでしょう?
技術無い癖に公共事業請け負ってカスみたいな船作るとか

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:47:24.53 lCFZs1bW0.net
>>1
ジャップってこういう報道の仕方するなあ
設計の1.3倍って言えよw
>>205
それは流石に酷いが重量超過は
飛行機でもよくある
MRJも大幅超過してたなあw

218:!omikuji
21/04/24 05:49:54.68 6fp7Zn440.net
造船所が最後の最後まで気付かない分けないやろ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:52:21.76 b+MCQHys0.net
安倍ぴょんみたいなコネのバカボンが適当に発注したのかな?

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:52:32.49 /SGH/4au0.net
MRJもほんと酷かったな
日本の企業が偉そうに口だけで全く技術力がないことを全世界に伝えるべきだわ
糞みたいな経営者だらけな上にそいつらだけ高い給料貰ってこの実体
真面目に働いてる下の人間が可哀相だろ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:52:42.64 c21Q+tUc0.net
もう設計もまともに出来なくなったか

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:52:45.50 6epQ84+ma.net
喫水位指摘した職員は閑職に飛ばされたりするんだろ。

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:53:06.45 yulm/3Hg0.net
>>68
別に氷河期すっとばして継承すればよい。
氷河期の落ちこぼれなんぞいらんだろ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:55:19.85 /zyPHxtV0.net
三菱重工、豪華客船で払った高すぎる授業料
注文こなせず混乱、造船事業は縮小か
山本 直樹 : 東洋経済 記者
2016/04/16 6:00
内装など細かな仕様に関しても、アイーダ側は三菱重工の提案より高級な仕様を要求。
レストランのタイル一つ取っても、指定の輸入品に加え、欧州から専門の職人まで呼び寄せる徹底ぶりだった。
このため、2013年度に終える予定だった1番船の設計は何度も図面の修正が必要となり、結局、2015年度までずれ込んでしまったのである。
設計の遅れは資材調達や作業工程の混乱を招く。遅れを取り戻すためピーク時には作業員が5000人を上回り、「コントロールの限界を超えていた」(鯨井洋一副社長)。
外国人技能者や協力会社など、さまざまな雇用形態の作業員が入り乱れる現場は管理監督が行き届かず、今年に入りぼや騒ぎも3回発生した。

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:55:49.02 Bmatde2La.net
事故起こしたらどうすんだよ鈴木

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:56:04.96 /zyPHxtV0.net
>>220
それが出来ないからまともな船が作れないだがw

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:56:55.74 fRPHd7MH0.net
造船しくるってひどくないか
太平洋戦争の時は船作るの得意だったじゃん

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:57:08.02 rNjIYGZA0.net
中国の日本化
日本の中国化
ここ20年で人格が入れ替わったみたいだな

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:58:07.40 H090J34m0.net
>>221
それは引用部分を読んだ限りだと三菱の不足と言うより発注側がヤバ過ぎて炎上案件と化したように見えるんだけど

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:58:16.59 FF1mii7BM.net
これがほんとの
鉄建制裁

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:59:02.00 61zR1aS30.net
154トンの予定が203トンて
船の全部の鋼材が間違っていたのか?
設計と施工で食い違ったのか 設計段階で間違っていたのか

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:59:08.02 yulm/3Hg0.net
というか船の重量が設計より増えるのなんて、戦前から世界中で当たり前のように起きてるだろ。
あんなでかいもの計れないしな。
だから排水量で表記されてんだから
ただ喫水が上がりすぎで問題が出るレベルだと、厳しいかもな

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 05:59:58.44 smuc+pyt0.net
>>192
保険ってそういうものじゃないだろ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:00:44.36 smuc+pyt0.net
>>224
なお友鶴事件

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:03:04.78 H090J34m0.net
>>224
それを言ったら太平洋戦争時のアメリカなんて日刊駆逐月刊空母なんて揶揄されるのに今はほとんど造船やってないっていう
そもそも造船儲かんないんだよね、一度価格破壊起きたから

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:03:14.73 vReIldLQ0.net
どんどんジャップの虚構が明らかになる

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:03:14.81 nuXn7NqTr.net
>>43
でも問題を大きくしたって責任で謎の人事異動→飛ばされるパターン

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:04:18.42 WmDdtqxq0.net
>>220
日本企業じゃ世代の違いはめっちゃデカいぞ
氷河期の下の世代に教えるってことになったら技術持ってる上の世代の奴はみんな管理職になったりして現場から離れてたりする
そうなるともう完全にアウト、ここで技術の継承が途絶える

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:04:37.84 3dEs/1s/0.net
>>119
「船作って売ってくれ、但し費用はお前持ちな」
悪魔かよ…

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:04:51.13 u+uP0ouP0.net
なんにもできないねジャップは

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:04:58.71 yulm/3Hg0.net
>>224
船の重量については昔からどの国もガバガバよ
増築、改良で重くなりすぎたから、復元性回復のためバルジ積みました→遅くなりました。
みたいなのの繰り返し
問題なのは重量そのものではなく喫水が高すぎること
浅い港に入れないとか弊害が大きくなりすぎる。
進水式で気づくレベルだと運用時にはもっと沈み混むので危険

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:05:21.50 rI44oLmF0.net
喫水沈みすぎヤバwww
まだなにも載せてないのにww
ってくらいだったんだろな
これで沈没しても作った方の責任いつものジャップ仕草で取られなさそう

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:05:23.51 gnvJiOhJ0.net
経験者しか雇わない企業のツケが国全体に回ってきてるよな

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:06:23.47 XazztfPn0.net
軽自動車とリッターカーくらいクラス変わるじゃん

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:06:37.54 7gYOQ2060.net
ドラフターで図面描いて計算尺で計算してた時代ならともかく三次元CAD使っててもこんなこと起きるんだな

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:06:54.45 zS10fqSS0.net
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと ←今ココ!

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:06:55.38 yulm/3Hg0.net
>>235
継承が途絶えるの分かっててやっちゃうというのが
そもそもおかしいことに気づかない

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:07:16.79 xSeXjTp2M.net
なんだ山口かw
安倍でも乗せとけよw

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:08:03.30 AkbKVWVl0.net
>>229
誤差は出るかもしれないけど、出ても要求仕様は満たすように設計するものでは?
受注生産なのに、要求仕様を満たせず完成品を受け取ってもらえない事態が
当たり前のように起きてたら、商売成り立たないでしょ。

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:08:12.04 /zyPHxtV0.net
>>226
 三菱重工が2011年に受注した大型客船「アイーダ・プリマ」の建造現場に、当時の面影はなかった。
仕事は工程表どおりに進まず、大量の作業者で現場は混乱、しまいには3度の火災が起きた。
3月14日に何とか客先への引渡しを終えたものの、当初の予定からは1年遅れだ。
客船事業の特別損失は累計で1800億円を超え、事業を存続すべきか否かの議論が始まっている。
 客船事業がなぜ巨額の損失を出してしまったのか。
この問いに対して、三菱重工の主張は一貫している。
船内のWi-Fiなど10年前にはなかった要求仕様に手間取った、客室数が多く複雑な構造だった、顧客から設計変更の要望が相次いだ…。
「知見不足による設計の遅れが、後々まで響いてしまった」(鯨井洋一交通・輸送ドメイン長)という趣旨の説明が、特損を計上するたびに決算会見で繰り返された。
 ただ、長崎の街を歩くと別の理由も見えてくる。
1年で2100人増えた長崎市の外国人
 3月上旬の夕方、長崎市内のスーパーで、欧州系の外国人らが惣菜や缶ビールを買っていた。
皆、作業着やジャージーを着ており、観光客という雰囲気ではない。尋ねると、「内装の仕事で長崎に来た」「三菱で11時間働いた帰りだ」という返事。
インドネシ�


251:Aから来たという技能実習生の一団は「船の溶接の仕事をしている」と、カタコトの日本語で教えてくれた。 2014年秋に取材で長崎を訪れた時と比べて、街で見かける外国人の人数は明らかに増えた。 それもそのはず。2015年12月、長崎市に住民登録をしている外国人の数は5500人に達した。 1年前と比べて約2100人増えており、「大半が何らかの形で客船建造に携わる労働者だ」と長崎市の担当者は話す。 国籍もドイツやイタリア、クロアチア、フィンランド、エストニアなど様々だ。 2001年にダイヤモンド・プリンセスを手掛けた時は、一部の監督者を除いて、造船の現場に外国人はほとんどいなかった。 今回、こんなにも増えたのは、人数と技能の両面で「日本の技能者だけではできなかった」(三菱重工の宮永俊一社長)からだ。 客船を造ることができる建設業者は震災復興や東京五輪をにらんだ再開発で忙しく、長崎に来ている余裕はない。 加えて、内装に欧州製の調度品を多く使うなど、日本の協力企業にはノウハウがない作業もあった。  世界各地から人をかき集めた結果、長崎は、欧州技能者、三菱重工の社員、日本の協力企業、アジアからの技能実習生が、数千人規模で入り乱れる現場になった。そこに、綻びが生じた。 休憩ばかりの外国人、即決しない日本人 「三菱の人は外国人によう言わんのや」。 協力企業で働く日本人技能者の1人は、そんな不満を漏らす。  ほかにも、夏に半袖半ズボンで働く、禁煙の場所でタバコを吸う、散らかしたゴミを片付けないなど、この技能者の感覚では「あかんやろ」という事がいたるところで目に付いた。 しかし、喫煙所のルールが徹底されたのは今年初めのボヤ騒ぎの後。休憩やゴミの扱いに至っては、引き渡しまで直らなかった。  一方、あるポルトガル人技能者は「日本人は意思決定に時間がかかりすぎだ」と憤る。 現場で判断を仰いでも、すぐに答えが返ってこないため、作業を進められないことが何度もあった。 クロアチア人技能者は「日本人は英語を話す人が少ないから、通訳を介さないといけない。手間がかかってしょうがない」と言う。 インドネシアから来た技能実習生の1人は「遅刻に厳しく、残業も多いのでとても疲れる」とぼやく。



252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:08:17.95 sXVUZSqF0.net
>>229
いや材料の取り付け段階で計測して記録していけば良くね?
そもそも鋼材を発注するときに寸法と重さは把握するだろ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:08:58.06 FAYUZiBD0.net
これがジャップの偽術力か

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:09:04.21 zcwMaeDh0.net
コマツ、装甲車輌開発から撤退
防衛省は昨年7月27日、「装輪装甲車(改)」の開発事業の中止を発表した。コマツが、同省の求める
耐弾性能を満たす車輌を作れなかったためとされている。
しかし関係者によると機動力など含めてかなり問題があったようだ。
「装輪装甲車(改)」および軽装甲機動車の改良型の不採用が重なり、コマツの装甲車輌の売上は激減、
今後コマツは装甲車輌の生産ラインの維持できる見込みがなくなった。
URLリンク(japan-indepth.jp)

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:09:58.97 ClYe3Lsgd.net
バラスト全部捨てろ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:11:10.89 1ufhU8+w0.net
設計に3DCAD使ってないのか?
うちで使ってる安いソフトでも質量計算や有限要素法が使えるのに

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:11:53.33 OsXxfKID0.net
技術者はほとんど海外からの出稼ぎだろ
ニッポンのものづくりなんてとっくに消えてんだよ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:12:30.21 1ufhU8+w0.net
>>250
安倍ポチがアメリカからの兵器購入を増やしたからな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:12:47.63 MH5OkeE0a.net
流石にこれは中国でもよくある
船の車検が厳しく柔軟性がないのが問題
中国で日本向けに作った船が日本船籍に出来ずかつ中国で運行しようにも埠頭の大きさ的に優位性がなくて結局一年以上⚓は何件か見た

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:13:39.42 ArXKlMU80.net
>>7
増えすぎワロタ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:13:55.77 xaL7B8KG0.net
まあトップが安倍だった国だからな。

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:14:41.85 zcwMaeDh0.net
>>254
それ以前に要求仕様を満たさなければいくら国産にこだわろうと絵に描いた餅にしかならない

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:15:08.45 YPnM40k20.net
日本では普通のこと

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:15:14.08 /WhYYS4U0.net
足し算もできないのかよと思ったが
予算が平気で水増しされる国なんだから多少はね

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:15:44.84 e5KItIo00.net
行きあたりばったりで設計図通りに造っていなかったか
重量計算を間違えたか
どっちよ?

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:16:15.66 OKCj9NbH0.net
>重量が当初の計画の約154トンより約49トン重くなっていると判明した。
酷すぎてワロタ
やる気あんのか

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:16:34.21 ebrK+f+Ma.net
山口はろくな事しない税金泥棒の県
悪魔の安倍晋三を輩出した地獄谷だ!

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:16:38.65 nYQ1Unusr.net
>>135
これただの金の貸し手だよ。
銀行は貸したがらないけど公共性高い事業かつ、中小企業同士で大きな金額やるときに通すやつ。

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:16:59.51 wgq1vPA90.net
1000トン予定が1049トンとかくらいかと思ったら元が154トンで笑う
絶対作ってる間に気づくだろ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:17:05.56 fdJowdSC0.net
戦艦造ってた頃の技術はどうなったんだ?
海外から発注された商船もちょっと前にやらかしたし
巡視船もダメになったよな

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:18:10.61 u4Q2L9+50.net
納期なんて守らなくてもいいってことがよくわかる事件だわ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:19:03.82 fdJowdSC0.net
外国から発注されたのは客船だったわ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:19:05.71 vPafzsnV0.net
>>7
なんで桁増やしたの?

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:19:49.36 /zyPHxtV0.net
氷河期世代がいないだけならまあなんとかなるかもね
実態は外国人が造船業を刺させてるとかだから
技術を発展させることどころか
技術の承継すら無理なんだろう

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:19:55.97 E9ufQT0D0.net
>>266
>戦艦造ってた頃の技術はどうなったんだ?
もともと大した技術なんか無かったってこと

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:20:15.93 7gYOQ2060.net
>>261
ありがちなのが補強用のリブを追加したのにその分を計算してなかったとか
材料の板厚の数字を入れ間違えたとか

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:20:20.30 4nPf4qAB0.net
アルミ使うところを鉄にしたとかか?
昨日はアパートの階段固定するのに金属ではなくこっそり木材使っていたせいで
階段ごと人が落ちて死んだニュースあったし適当だらけだな
日本製電化製品はすぐ壊れるようになっているし落ちぶれるとはこういう事なのか

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:20:24.25


279: ID:ArXKlMU80.net



280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:20:35.32 pnoZTyYZ0.net
これが日本のモノヅクリだ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:20:48.36 u4Q2L9+50.net
続きあるじゃん
>建造費約8億7500万円は9割を機構、1割を萩海運が負担し、萩海運は11年間かけて機構側の負担分を支払う予定だった。
新船の就航は造船所との協議から1年半ほどかかる見通しで、萩海運は「前代未聞で、遺憾としか言いようがない。
早急に別の造船所への発注を協議したい」とした。当面は現在使用中の船を使う。【遠藤雅彦】

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:20:57.73 zr4m5wKw0.net
ゆとり教育が完全に日本を蝕んだな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:21:10.21 j0cVuQlh0.net
沈んでるとか見ただけで分かるか?と思ったら
>重量が当初の計画の約154トンより約49トン重くなって
造船会社もよくこれでイケると判断したな。

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:22:05.35 0WY49PIl0.net
>>192
こういうバカって現実にいるんだよなあ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:22:51.88 omcGQRYy0.net
ソース見てもわからんな
船ってあんなもんじゃないのか

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:23:10.38 ArXKlMU80.net
>>278
仕様50kgスレンダーボディ(現実62.5kg)

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:23:30.59 Ki9sRXc/0.net
日本の造船業もとうとう終わりか

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:24:16.91 ArXKlMU80.net
船ってそもそも積載量があるだろ?
25%も重かったら、何も乗らないんじゃないか?

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:24:19.39 xlQAFUhl0.net
山口なら安倍が関わってるな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:24:20.03 5GWGjyDS0.net
設計の段階で分かりそうな

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:24:21.40 zr4m5wKw0.net
URLリンク(www.ssy-co.jp)
ここ?

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:25:07.51 wMXh93B+0.net
なにがどうなったらこんなに太るんだよ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:25:30.15 VkHj3LRu0.net
ジャップクオリティ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:26:22.40 L68mg4x4d.net
荒井注

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:26:32.22 fzuxIAO/0.net
50トンもおまけしてくれるなんてサービス良すぎだな

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:27:00.62 ArXKlMU80.net
>>285
肉抜きしないとか楽な作り方したとかかな?🤔

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:27:27.92 Wv7iaR1eH.net
中国かよ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:27:33.78 zr4m5wKw0.net
堀江謙一のヨットとかも作ってるし、大型船も実績あるな

299:博
21/04/24 06:28:05.67 XXXZ5vyya.net BE:265048233-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
この会社どうなんの?
数億じゃきかないだろ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:28:15.85 2pXDFgFVM.net
>>214
飛行機は全く違う建造過程だから
計算間違い以外では超過はあり得ない
と思う
船は鉄の重量あたりで建造費算定するから
造船所は軽く見積り下請けはそれを正確に出させようと
する駆け引きがある

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:28:27.55 swEmZ9ap0.net
座礁してスエズ運河みたいになる前に気付けて良かったな
こういうマイナス面でも気付いた職員にはボーナスを与えるべきだな

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:29:00.97 EC/vuwq50.net
戦前より技術力低下してない?

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:29:04.59 e5KItIo00.net
出来なかったから受注契約を解除しますってそれだけで済む話なのか?
それじゃあ新潟県が発注した韓国のサギ造船会社と何も変わらないぞ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:29:16.17 4zP5tS7x0.net
>>192
保険ってなんの保険よ教えてくれよ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:29:48.22 e7MNjS8yM.net
中抜きした結果、重くなってしまった稀なケース

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:30:20.81 8KDpV2y30.net
継続的に人を入れないと出来る出来ないの相場が分からなくて
ベテランになると自分が1.2年目にどこまで覚えてたか忘れてるから
酷いのになると一回教えたら出来るだろって感じで進むからパンクする

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:30:21.97 e7MNjS8yM.net
>>297
技術があるやつが衰退国にいてもしょうがないから

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:31:06.94 HZgiwqm/0.net
154トンが49トンオーバーってどんな間違え方すりゃそうなるんだよ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:31:56.49 1Z1Qop9q0.net
どうしてだれも気づかなかったの?

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:31:57.97 SX0p2Uwk0.net
ちゃんとしたとこに注文しろよ
お友達に頼むからそんなことになるんだよ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:32:46.57 yc+CG7lt0.net
すぐ気づいたってのが唯一の救い
隠蔽されてるケースも多いんだろうな

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:33:15.79 +pxLfQ5+0.net
>>299
海の上だから海上保険?

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:33:32.39 4nPf4qAB0.net
>>300
おれは評価するよ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:33:35.35 wMXh93B+0.net
>>277
製造業への労働者派遣解禁からでしょ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:33:39.83 gp562ZYf0.net
使った材料足し算するだけなのに発注側はなんの確認もしてなかったのか
海運はすげぇドンブリな業界なんだな

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:34:00.40 gapGCY1Ld.net
3割り増しは草

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:34:13.54 wMXh93B+0.net
>>300
笑ってはいけないがワロタ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:34:37.17 rs9fZs1E0.net
ワロタ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:35:30.95 c1hmRYiD0.net
>>305
中国に発注したらムチャクチャ高性能な「漁船」作ってくれるのになw

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:35:53.14 /zyPHxtV0.net
>>300
中抜きした結果なぜか中抜きするよりも損害が大きくなったケースかな

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:35:59.79 fdJowdSC0.net
>>294
破産するんじゃ無いかな
下手したら自殺者も出るかも

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:36:01.35 xlQAFUhl0.net
>>300


323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:36:02.40 UeO1rXCv0.net
作っていて経験的な重さの感覚は無かったのかな

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:36:42.67 /zyPHxtV0.net
これも派遣+技能実習生の外国人のコンボかな

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:36:47.76 4jMp/0oCM.net
鈴木造船とかいう会社wこれまでに作った船も調べろや

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:37:51.50 8flnKsANM.net
>>297
モノ作りに限らず昔から日本の仕事は合理化や仕様策定を全否定でベテランによる伝統工芸方式だったからな、現代になってそのベテランすら居なくなって使えない役職持ちと外国人実習生だらけの環境じゃこうなる

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:37:55.73 e5KItIo00.net
体重で換算すると60㎏が78.9㎏とかかなりメタボ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:38:00.53 +FKYgvjBa.net
ワークニに頼むのが間違い

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:40:43.32 doHRAGCf0.net
今治に発注しろ
長栄で忙しいだろうけど

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:41:58.69 .net
>>318
知らないふりしとけば偉い人達が収めてくれるのに波風起こすメリットある?

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:42:17.09 doHRAGCf0.net
>>135
天下り先だから

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:42:38.11 cwV36uH/0.net
>>33
これのタイムマシンかと勘違いしたわ
甲冑みたいに装甲厚くしたのかな

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:43:22.26 /S4FFhGh0.net
>>192
これマジ?鉄屑作って保険金下りるとか文字通り錬金術じゃん

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:43:56.42 lCFZs1bW0.net
>>295
いや航空機も超過は常
MD11なんかは解決できずに燃費悪化で
航空会社に違約金を支払ってたはず
A380もだいぶ重量超過して解決できたのは相当あと

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:44:42.66 Ep0rrcsdd.net
>>324
こんな小さい船つくらないよ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:47:00.42 UWdms5QU0.net
>>193
今の時代3dCAD使うんだし
使用部材と比重から簡単に重量出るだろ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:47:14.12 ThnoohT+a.net
どこがどういうミスしたんだ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:47:29.91 Db3hqmCj0.net
>>310
どれくらいの大きさか知らんけど
鉄1㎥7.8トンと考えれば案外簡単に行くかもな。
あとは内装の換算で抜けがあったとか。

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:47:44.48 tER4T9W50.net
>>17
山口だしな
国賊県だよあそこは

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:48:57.82 ZZTSCg830.net
ものづくり大国w

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:49:27.47 cwV36uH/0.net
燃料とか機器とかエンジンの重量いれてなかったんじゃね?

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:50:01.53 j0cVuQlh0.net
経験者募集してるから造船モメンは救ってやれよ
URLリンク(www.r-agent.com)

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:51:08.74 V2ftrVvO0.net
>>273
船はアルミ使うイメージ無いなあ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:52:06.92 yJrkfGhfM.net
ジャップお得意の中抜きの結果

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:52:08.11 CmPPjeV6d.net
市か県の港湾パトロール船で同じ事やらかしたの聞いた事はあるな
にしても50%超過はやり過ぎだろ、燃料清水入れて装備積んだら沈むのかね

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:52:15.69 zLNCzGJ/0.net
>>7
1.54tの船なら0.49tしか増えてないな
誤差だろ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:52:35.62 3gPFTa1M0.net
モーリシャスでは座礁して重油を海に撒き散らし
スエズ運河では引っかかって運行を止め
今度は設計ミスで重量超過かよ
得意なはずの造船技術までグチャグチャって本当終わったな

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:52:46.77 Ep0rrcsdd.net
>>336
大型船のエンジンで20t程度だぞ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:53:07.04 +Ylc+kyf0.net
図面通りだと生産できないので現場のじじいが
勝手に改修 図面とは全く違う仕様のできあがり
欧米のメーカーでは考えられない
欧米系メーカーは図面が変更されるまで生産しない
マジだぞ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:53:08.72 UWdms5QU0.net
>>85
団塊世代がロストテクノロジー扱いになってる
後任育てる前に退職していくから知識の穴が埋めれない
で、そこを埋めようとする者と要領かまして逃げ切ろうとするのに分かれてて
これからの製造業は最大手の高学歴囲えてないとこはほんとにやばいよ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:56:02.45 X2ryfRAK0.net
造船技術なくなってるじゃん

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:56:11.42 wMXh93B+0.net
>>345
お雇い外国人を台湾あたりからクソ高い金出して呼んでこないと
明治初期にやったように

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:56:27.29 6AhC+2aH0.net
お前は全てを台無しにする
この船はお前の人生のようだ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:57:57.68 PJcYYpqSM.net
ポンドとキロ間違えたらしいな

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:58:00.90 UeO1rXCv0.net
>>344
原発事故の時も設計書と実際の配管がずえんずえん違うみたいな話あったな

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:58:38.53 eQ50KnAk0.net
>>16
普通は引き渡し前に、水深チェックして実際の船の重量・重心の実績をレコードする
わからないはずがない
これ造船所側は、確信犯でゴマカシやってるよ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:58:57.91 ZZlhtMYA0.net
>>34
これ!
不思議すぎる

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 06:59:38.57 9gbiRWMvM.net
昭和より劣化してる

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:00:31.87 K+jjRJb70.net
ネトウヨ系Youtuber(・・・これ何とか中韓製だったって事にできないか?)

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:00:47.43 UWdms5QU0.net
>>347
うちみたいな会社はトヨタカイゼン真似て無駄取りで人と減らしえ
さらに人を育てる環境まで無くしたりしてるから抜本的な生産様式の見直しが必要になってくるだろうね

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:00:56.22 3gPFTa1M0.net
>>352
モリカケの国有地にあった廃材でも使ったんじゃね

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:01:05.39 xmDR87IJ0.net
隠蔽、捏造、改ざん、中抜き
今や日本企業の得意技に

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:01:22.51 xxmC07Ri0.net
溶棒の重さかもよ
みんなでサンダーで削って板厚を薄くしよう

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:02:06.25 7DCRIUHwa.net
>>234
ありそう

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:02:21.72 9j8V0Vkv0.net
前代未聞w

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:03:16.80 xDm1hqz2M.net
鈴木造船(三重県)
まぁ三重だし
山口三重ラインじゃ自民党のチカラ働いたから
安倍もいるし適当やって大丈夫だと思ったんだろな

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:04:56.94 fdJowdSC0.net
こう言うのって、日本の造船業界全体の信用も失うから良くないよな
海外から買い叩かれる様になったら終わるよ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:05:19.53 /bsGo6EV0.net
>>300
ワロタ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:06:06.97 s5WHyaoG0.net
ものづくり大国ニッポンw
どんどん面白ワードになってる

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:09:13.11 caynxx6s0.net
電化製品もだめ、ITもだめ、ワクチンもだめ、船もだめ
原発は事故るし、コロナ対策も五輪もグダグダ 
少子高齢化で未来も無い 資源がないのに人を大事にしない
政治は世襲バカボンと利権と汚職まみれでまともに機能せず
何やらせてもダメな三等国家

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:09:26.20 Pej0vKgt0.net
危険だからどこでも使えないのか

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:09:32.15 ZW2QqOtKr.net
期末で実績のためにわかってて納品したのか
萩海運は損害賠償請求してもいいだろ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:09:48.79 rYuoVgiOd.net
日本の伝統的な改竄技術なら逆に紙みたいにスッカスカに軽くなりそうなもんだけどな

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:10:21.82 FZVAE5kx0.net
安倍晋三号と昭恵号も一緒に沈没させとけ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:10:32.22 FcpiRux30.net
>>329
そうなんだ
超過したらそもそも飛べるか飛べないかに影響出そう
ちなみに船は小さい船ほど重量誤差の影響が
でかくなります
総トン数64000トンの船では100トンくらい重くても
まあどうにかなる
この船だと喫水が変わるし重心も変わる
最悪前下がりの船になる

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:11:08.57 j9gBrADf0.net
>>365
大本営発表なら一流やで
国技やからな

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:12:36.55 cwV36uH/0.net
>>344
製造は図面も図面らしいな検図を全くしないとか

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:15:29.97 wMXh93B+0.net
>>344
そりゃ階段も落ちるわ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:17:08.30 aGDCkjzkM.net
>>362
で、そのために反省して次につなげるのではなく隠蔽に走るのが日本の悪弊

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:17:31.17 V+f+G9Uw0.net
>>65
うーんこの

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:18:12.82 7gNZ6EJK0.net
これ明らかに契約違反だから会社が損害被るんよな?
また税金おかわり案件じゃねぇよな?

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:18:26.07 7PWFJxuC0.net
原因は何です?重量が49トンも増えた原因は

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:19:19.14 NDJ/gckr0.net
部品ケチって軽くなるなら分かるが
なんで重くなるんだ?

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:19:42.06 EL0q/BEa0.net
>>300
ジャップさあ 中抜き好きすぎだろ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:20:03.30 F0sCVuo/K.net
自称造船大国にゃw
中華以下のゴミクヅ国家阿呆日帝にゃ

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:20:13.13 EYoRpor/M.net
日本はまじで衰退してるな

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:20:32.24 ZEjOAYFWd.net
船の重さってどうやって量るんだろ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:21:06.65 JL1agBtN0.net
順調に日本がトリモロされてんな

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:22:36.49 1bfnp+eFM.net
>>380
じゃあ日帝語なんて使わず韓国語話せよ池沼

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:22:47.80 usqiQHEQ0.net
原因が気になって仕方ない

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:22:53.05 yyPWHwdW0.net
>>3
軽い高強度鋼板使わずにやっすい重いやつ使ったんだろうな

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:23:13.31 VC2fDA6u0.net
> 船体の改良では対応できない
対応できないレベルで50トンオーバーという事は設計図からおかしかったんだろうな

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:23:29.26 LULEhhgr0.net
そうはならんやろ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:24:08.15 mUyLQ9qW0.net
セックスの相手が鶴竜だと聞いていたのに行ってみたら逸ノ城が出てきたレベル

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:24:32.57 Dtdyzl8e0.net
画像見たらそんなバカでかい船でもないのな
それで車50台分近く重くなるって
空洞であるべき部分に鉄でも詰まってんのかな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:24:58.50 15id02A60.net
>>16
まさに日本

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:25:23.88 1tXoO5jVM.net
>>382
排水量=重さだからどれだけ水面下にあるかで計算するのかな

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:25:49.92 8flGC8660.net
ローマとかも衰退期には昔簡単に作ってた建築物とか作れなくなっていたな
これが衰退すると言うことか

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:25:56.20 xSWFNVXr0.net
>>376
癒着度次第

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:26:23.33 gt45UptE0.net
飛行機ダメ船ダメ、次はなんだ?鉄道か?あぁリニアですね

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:27:02.14 vBAD552W0.net
なんでそんなに重いんだよ
秘密兵器の戦車でも積んでるのか?

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:27:16.86 k46oSOg/0.net
>>43
曹操の息子が象の重さ測ったエピソードやな

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:28:14.79 VC2fDA6u0.net
>>395
造船は日本が誇る産業なのにね
車までだめになったら日本は終わり

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:28:33.65 xgYAN7xua.net
>>376
政治色の濃い町の話なだけに偏見とは言えどうしても真っ先にその線を疑っちゃうよな

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:28:50.18 K+jjRJb70.net
アルキメデスも激おこの案件ですな

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:29:21.86 LKGKjna+0.net
>>16
日本しぐさ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:30:22.64 iYJCFh3YM.net
>>34
機械類で安物買ったとかかな?
仕様では軽量高性能なエンジンじゃないと実現しない設計の船体に
同じ出力で重い安物のエンジンをつけて利幅を大きくしたとか

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/24 07:30:54.89 zr4m5wKw0.net
>>320
651 (有)岡田海運 押船 鋼 101 松井 1000PS×2 大和丸 H10.02
SNO.652 (有)岡田海運 バージ船 鋼 566 - 大和丸 H10.02
SNO.654 堀江謙一 ヨット 軽合金 - 船外機 モルツマーメイドⅡ H10.06
SNO.658 東京湾水先区水先人会 水先艇 軽合金 17 三菱 340PS×2 按針101 H12.06
SNO.660 日比野広司 モーターヨット 軽合金 15 VOLVO 60PS め組-Ⅲ H13.08
SNO.661 長崎税関 監視艇 軽合金 65 MTU 1636PS×2 さいかい H13.04
SNO.663 加藤化学(株) 押船 鋼 19 ヤンマ- 650PS×2 第一富士丸 H13.04
SNO.666 加藤化学(株) バージ船 鋼 - - 第十一富士丸 H13.04
SNO.670 三重県 調査船 軽合金 79 MTU 1636PS×2 あさま H14.03
SNO.671 堀江謙一 ヨット 木船 - 船外機 モルツマーメイドⅢ H13.05
SNO.677 国華産業(株) ケミカルタンカー 鋼 499 阪神 1176KW 第二英明丸 H14.08
SNO.682 宿毛市 旅客船 軽合金 82 三菱 736KW×2 すくも H15.03
SNO.683 名鉄海上観光船(株) カーフェリー 鋼 276 ヤンマ- 736KW×2 しまゆり H16.02
SNO.685 (株)ジャパンエナジー 防災船 鋼 75 三菱 426.5KW×2 きたはま H15.09
SNO.686 幸福船舶(株) 油送船 鋼 270 阪神 735KW 松阪丸 H15.11
SNO.687 堀江謙一 ヨット 軽合金 5 VOLVO サントリーマーメイド H15.11
SNO.688 岩井海運(有) ケミカルタンカー 鋼 749 阪神 1471KW 菱栄丸 H16.04
SNO.700 長崎大学 実習船 軽合金 155 MTU 1050KW×2 鶴洋丸 H16.12
SNO.702 井原海運(株) ケミカルタンカー 鋼 498 赤阪 1029KW 第三宝勢丸 H17.03
SNO.703 東亜運輸(株) 油送船 鋼 749 赤阪 1471KW 第三天竜丸 H17.07
SNO.705 岩井海運(有) ケミカルタンカー 鋼 696 阪神 1323KW 菱日丸 H17.09
SNO.706 名鉄海上観光船(株) 旅客船 軽合金 19 ヤンマ- 423KW×2 海鴎1 H17.05
SNO.707 鉄道・運輸支援機構/丸京海運(株) 油送船 鋼 814 新潟 1618KW 山和丸 H18.08
SNO.708 KSK(PANAMA)CORP. ケミカルタンカー 鋼 1863 阪神 2206KW BANDAIⅡ H18.09
SNO.710 東亜運輸(株) 油送船 鋼 747 赤阪 1471KW 第十八天竜丸 H18.12
SNO.711 国華産業(株)/岩井海運(有) ケミカルタンカー 鋼 749 阪神 1323KW 第二菱栄丸 H19.06
SNO.712 鉄道・運輸支援機構/平成商運(株) 油送船 鋼 749 赤阪 1618KW 新成丸 H19.11
SNO.713 徳島県 漁業取締船 軽合金 58 MTU 1471KW×2 つるぎ H19.08
SNO.715 鉄道・運輸支援機構/国華産業(株) ケミカルタンカー電気推進船 鋼 1065 電気推進器 国朋丸 H20.06
SNO.716 岩井海運(有) ケミカルタンカー 鋼 498 阪神 1029KW 第二秀華丸 H20.03
SNO.717 (有)野口海運 潤滑油船 鋼 149 ヤンマ- 625KW ENEOSルブ H20.07
SNO.718 三重県 漁業取締船 軽合金 42 MTU 1471KW×2 神島 H20.03
SNO.720 東亜運輸(株) 油送船 鋼 749 赤阪 1471KW 第五天竜丸 H20.10
SNO.721 双和海運(有) ケミカルタンカー 鋼 499 阪神 735KW 双菱丸 H21.02
SNO.722 三重県 漁業取締船 軽合金 58 MTU 1481KW×2 伊勢 H21.04
SNO.723 増永海運(株) 油送船 鋼 934 阪神 1618 周永丸 H21.06
SNO.725 末広汽船(株) ケミカルタンカー 鋼 749 阪神 1618 第八末広丸 H21.11
SNO.727 (株)安保商店 ケミカルタンカー 鋼 498 阪神 735 和華丸 H22.05
SNO.728 三重県立水産高校 実習船 軽合金 19 キャタピラー社 373 はまゆう H22.08
SNO.730 直江津海陸運送(株) パイロットボート 鋼 16 ヤンマー 411 謙信 H23.04
SNO.731 辰栄海運(有) ケミカルタンカー 鋼 498 阪神 1176 第二十八伸興丸 H23.10
SNO.733 四日市港管理組合 港内巡視船 軽合金 19 ヤンマー 423×2 ゆりかもめ H25.03
SNO.735 香川県 漁業指導船 軽合金 36 MTU 1085×2 ことぶき H25.03
SNO.737 (株)三洋海運商会 潤滑油船 鋼 285 阪神 735 光輝丸 H25.06
SNO.738 (株)三洋海運商会/勘角汽船(株) 潤滑油船 鋼 128 ヤンマー 540 第一光潤丸 H25.12
SNO.750 青峰海運(株) 油送船 鋼 288 ヤンマー 736 青峰山丸 H26.03
SNO.751 東亜運輸(株) 油槽船 鋼 84 ヤンマー 423×2 第五旭丸 H26.05
SNO.752 東亜運輸(株) 油槽船 鋼 84 ヤンマー 423×2 第二旭丸 H2



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch