ネット上で何も生み出さない「無産オタク」バッシングが激化中。なぜオタクの世界では批評がバカにされるのか? [157470334]at POVERTY
ネット上で何も生み出さない「無産オタク」バッシングが激化中。なぜオタクの世界では批評がバカにされるのか? [157470334] - 暇つぶし2ch773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:06:44.18 Txu4EB+9d.net
>>759
マジかよ参戦しにいくわ
警察は黒人殺しのレイシストだからな

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:09:52.25 PmClU+4U0.net
エヴァの考察してる奴とか撮り鉄と同じ気持ち悪さがあるしな

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:14:18.89 3JhIvn1Yd.net
>>764
エヴァに限らず考察廚はネガキャンじゃなくポジキャンだから無害だろ

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:17:06.44 jsiFVlzM0.net
要約すると無産は批判するなってこと?

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:24:58.34 ux1niO8ma.net
00年代後半から10年以上に渡って作品をおもちゃにしてマウント合戦を繰り広げたアニメオタクに対する反動が来てるんだよ
消費者までもが売り上げ至上主義に乗っかって作品の発掘を放棄し、別作品のファン同士が売り上げを競って罵り合い爆死だの覇権アニメだの馬鹿げたワードでアニメをカースト化しようとする
鬼滅が流行ればワンピを叩き、ウマ娘が流行ればFGOを叩くこの下劣な品性にライトファン層は付き合いきれなくなり、批判的な感想すべてに蓋をしたくなったんだろう

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:30:48.82 AyUwB2hG0.net
>>765
ファンが離れていくからネガキャンだろ
エヴァは考察厨がキモすぎるせいで
どれだけまともなファンが離れたことか

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:36:54.18 bb40/e7q0.net
昔はデータ蓄積型のデータベースみたいなオタクが持て囃されてたんだけどな
それすらもなくなったな

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:38:28.55 +49JsDt50.net
批評されるのが嫌って
オタクはどうしてそんなにナイーブなんだよ
映画好きなんて色んな批評サイトや批評記事が旺盛で
むしろ批評をするのが楽しみぐらいの勢いなのに

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:40:41.21 AyUwB2hG0.net
>>770
ファンが離れていくからだろ
ファンはみんなで楽しくワイワイやりたいのにおかしい奴が入ってきたら嫌になるわ

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:41:25.93 /SZl1YaBM.net
オタクは作者側と同化して売り上げで作品の評価を決めるから

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:45:56.72 efqjApNt0.net
>>772
あーあれ同化してんのか
売上すごい=俺すごい
やってんのか
救いねえな

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:51:07.64 +49JsDt50.net
オタクはなんで作者と同化しちゃうんだろうな
批評するには客観的に見ないといけないけど
それができないんだろうな

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:51:11.39 AyUwB2hG0.net
呼んでもいないのに勝手に現れて悪口言ってく方がどうかしてるわ
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:52:20.01 S69abSPZd.net
>>770
映画好きなんて一定数いるから批判もあれば称賛もあるしいいだろ
今のアニメなんて無能なナナバックアロウ並みに人気なければ5chもツイートも閑古鳥だぞ
ブログで語ってるやつなんていないし

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:54:28.68 +49JsDt50.net
>>775
別に批評は良いと思った作品についても論じたっていいんだよ
批評を単なる批判と同じと思ってるのか

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:57:12.35 8V3K+U6s0.net
オタクの括りを広げすぎてただのファンや消費者に過ぎないゴミ連中までオタクと呼ぶようになった弊害だろ(´・ω・`)

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 21:01:10.62 +49JsDt50.net
>>776
そういう誰も見向きもしない作品に対して
こういう見方をすれば面白いんだよと気づかせるのも批評の役割だと思うけどな
映画なんてまさにそういう批評家のおかげで見直された作品も多いんだが
公開当時は興行収入が散々でも後々再評価されることも多いでしょ

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 21:03:34.96 NXbDqc5I0.net
購入厨みたいなもん?

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 21:15:25.76 BpulJiaZ0.net
ケーキを切れない人を批評する本があったな
ああいうのを売上すごいと肯定するよりは、売れない素人がプロを批評する方が正しい

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 21:29:41.49 MafhAA5X0.net
>>781
「ケーキの切れない非行少年たち」って本の話なら、あれは「ケーキを切れない人を批評する」本ではない(そういう内容ではない)ぞ。

793:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch