ネット上で何も生み出さない「無産オタク」バッシングが激化中。なぜオタクの世界では批評がバカにされるのか? [157470334]at POVERTY
ネット上で何も生み出さない「無産オタク」バッシングが激化中。なぜオタクの世界では批評がバカにされるのか? [157470334] - 暇つぶし2ch750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 17:48:47.01 cVmucQzC0.net
>>735
> 「自分のしたことを過大にとらえたくはないけれど、もしおたくという言葉を考え出していなかったら街はもっと違う形になっていたかもしれないし、あんな事件は起きなかったかもしれない」
これは己を大きく評価しすぎだね
おたくという命名がなくともそうした層は存在したしM君はオタクでなかったとしてもロリコンだったろう
特段オタクでない人だって同じような事件を起こしたことはあってM君はたまたまオタクに分類されたに過ぎない

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 17:52:13.33 efqjApNt0.net
>>740
まあこれはあるだろうな
批評を読書感想文とまったく同一だと思ってるフシがある
実際には批評は常人ではなかなかできることじゃないと勉強するとわかる

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 17:52:38.46 E2d/0rlWd.net
いやプロが貧弱一般人に尊敬されるのはどんな業界も当たり前だから
野球ヲタの爺さんが昔から巨人戦のチケットを毎回買ってたからって王貞治を育てた事にならないのと同じ

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 17:59:45.85 cVmucQzC0.net
>>740
クリエイターと違い批評家なんて昔も今もそんなに憧れられてはいない
漫画家に嫉妬して事件を起こした嫌儲民やアニメ会社に嫉妬して火を放ったオタクはいても評論家にはない
特に今は評論家の存在感はとても薄くて若いオタクは存在すらもよく知らない人だって多かろう

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 18:01:27.37 S3EpAo3I0.net
エロゲ文化廃れたのもこれだな
下手するとレビューの方がプレイするより面白かったし

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 18:01:35.61 iIAFMLQx0.net
孤独な腐女子を無産さまって煽りすぎてキレられただけだろ

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 18:04:13.62 cVmucQzC0.net
中年の腐女子などはチンコ以外を色々突っ込んですでに膣無事ではなかろうにそらキレもするだろう

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 18:06:20.73 /F455gKI0.net
>>741
そこで言っている「事件」はM君(宮崎勤)事件ではなく2008年の秋葉原連続殺傷事件のこと
それに引用したのは「作者の意図が無視されている」実例として挙げたんだけど
中森氏の真意が無視されてなかったら、とっくにオタク


758:叩き野郎どもは逃げ出しているはずだろ



759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 18:07:57.90 S69abSPZd.net
ネットで平和にアニメや漫画や音楽や作品についてワイワイ語りたいのに
もうこの先どこ行っても無理なんかね
ネットのどこ行って話しても蚊帳の外から荒らし叩きが湧いてくる

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 18:11:58.73 cVmucQzC0.net
>>748
ふむ、その彼ならば尚更だよ
彼は孤独でもてない貧弱なオタクなどではなく属性としてはむしろ逆だったのだから
たまたまオタク属性“も”持っていただけで自分の影響だとするのは牽強付会にすぎる
そも、2010年にもなって中森氏の真意がどうであったかを気にしている人など殆どいなかろう

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 18:15:17.14 gTIoCsMf0.net
( ゚Д゚)「おれがゲームでサッカーやーてさ、選手の名前とかチームのことを覚えるだろ」
(´・ω・)「そしたらば」
( ゚Д゚)「あのゲームの楽しい気分からサッカーに興味を持って、どっかで本物のサッカーの銅がないかと思うわけだ。だぞーんにはお金を払いたくない」
(´・ω・)「ABEMAなどでひっそりとやってるプロのサッカーを見る」
( ゚Д゚)「サッカーのことが分かった気になってきたぞ!この気持ちを持った進歩させたい!」
(´・ω・)「すると気分を害する奴らが現れる」
てき「ゲームから入ってきたやつがサッカーを語るんじゃねえよ。死ね。俺は元サッカー部」
( ゚Д゚)「そして続く波状攻撃」
てき2「おれも元サッカー部。ゲームからサッカーを好きになった?きっっしょ!死ね!ぱよく!」
( ゚Д゚)「やつらはこういうのだ」

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 18:15:20.26 S3EpAo3I0.net
つか二次元コンテンツまで反教養・反知性とかもうなにも残ってないだろ
ひたすら呆けた顔していいね!し続けるのかよ
もうサルだろそれ

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 18:16:50.15 Txu4EB+9d.net
明夫はオタク迫害者だろよ
評論家嫌いな理由の一つだわ

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 18:19:59.90 gTIoCsMf0.net
( ゚Д゚)「おれがラジオで楽しく野球のことを知るだろ。音だけで野球を楽しむ」
(´・ω・)「にぎやかな夢の世界。観客の出す声や選手のインタビュー。元阪神選手のよくわからん解説とアナウンサーのつっこみ」
( ゚Д゚)「ラジオで阪神タイガースを知った気になって、この気持ちをだれかと共有したいと思う。すると奴らが現れる」
てき「野球の素人がー!」
( ゚Д゚)「イノシシが飛び出るような感じで攻撃される」
(´・ω・)「阪神タイガースのラジオを聞いて野球を好きになってるやつに対して、マウンティングをしてくるやつがいるのだ」

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 18:21:02.05 3ph3EircH.net
鬼滅のラスボスもじって無産様wとか言われたのが悔しかったんかな

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 18:59:11.86 S69abSPZd.net
昔はクソアニメでも盛り上がってたけどあらゆるもの批判しまくった結果今のケンモメンなんてアニメはおろか漫画音楽すらなんも知らないアンテナ低い白痴ジジイばっかりじゃん
エヴァも5chかまとめのネタバレ見てアスカがくっついたからクソだのいってるのばっかりなんだろ

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 19:35:18.09 /F455gKI0.net
>>753
>>735で引用したが
中森氏はあのコラムについて「あえて偽悪的に書いた」と発言している
「キモい」と書いたのは真意ではなく、ギャグとしてかなり誇張した表現を使っただけなのだろう
竹熊健太郎氏の解釈
> おたく・オタクという言葉は元祖オタク雑誌で生まれた、当のオタクによるきついジョークだった。
URLリンク(togetter.com)

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 19:40:46.64 Txu4EB+9d.net
すぐSF警察が駆け付けてリンチにかけるせいで新作が全く出なくなった和製ハードSFみてえなもんか
あいつら本当に害悪そのものだったよな

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 19:50:26.42 DDXTshsq0.net
>>758
ちょうど今別スレで似たようなことが起こっててワロタ

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 19:51:06.82 3JhIvn1Yd.net
>>759
詳しく

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 19:54:29.16 7W6dbOx4d.net
妊婦オタクもいるのか?

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:00:04.37 Txu4EB+9d.net
>>757
偽悪だったなんて言われても被害くらったほうはムカつくだけだろ
オタクの自虐なら宅八郎のようにテメーだけを題材にやれと思うわ

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:06:44.18 Txu4EB+9d.net
>>759
マジかよ参戦しにいくわ
警察は黒人殺しのレイシストだからな

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:09:52.25 PmClU+4U0.net
エヴァの考察してる奴とか撮り鉄と同じ気持ち悪さがあるしな

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:14:18.89 3JhIvn1Yd.net
>>764
エヴァに限らず考察廚はネガキャンじゃなくポジキャンだから無害だろ

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:17:06.44 jsiFVlzM0.net
要約すると無産は批判するなってこと?

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:24:58.34 ux1niO8ma.net
00年代後半から10年以上に渡って作品をおもちゃにしてマウント合戦を繰り広げたアニメオタクに対する反動が来てるんだよ
消費者までもが売り上げ至上主義に乗っかって作品の発掘を放棄し、別作品のファン同士が売り上げを競って罵り合い爆死だの覇権アニメだの馬鹿げたワードでアニメをカースト化しようとする
鬼滅が流行ればワンピを叩き、ウマ娘が流行ればFGOを叩くこの下劣な品性にライトファン層は付き合いきれなくなり、批判的な感想すべてに蓋をしたくなったんだろう

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:30:48.82 AyUwB2hG0.net
>>765
ファンが離れていくからネガキャンだろ
エヴァは考察厨がキモすぎるせいで
どれだけまともなファンが離れたことか

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:36:54.18 bb40/e7q0.net
昔はデータ蓄積型のデータベースみたいなオタクが持て囃されてたんだけどな
それすらもなくなったな

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:38:28.55 +49JsDt50.net
批評されるのが嫌って
オタクはどうしてそんなにナイーブなんだよ
映画好きなんて色んな批評サイトや批評記事が旺盛で
むしろ批評をするのが楽しみぐらいの勢いなのに

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:40:41.21 AyUwB2hG0.net
>>770
ファンが離れていくからだろ
ファンはみんなで楽しくワイワイやりたいのにおかしい奴が入ってきたら嫌になるわ

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:41:25.93 /SZl1YaBM.net
オタクは作者側と同化して売り上げで作品の評価を決めるから

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:45:56.72 efqjApNt0.net
>>772
あーあれ同化してんのか
売上すごい=俺すごい
やってんのか
救いねえな

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:51:07.64 +49JsDt50.net
オタクはなんで作者と同化しちゃうんだろうな
批評するには客観的に見ないといけないけど
それができないんだろうな

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:51:11.39 AyUwB2hG0.net
呼んでもいないのに勝手に現れて悪口言ってく方がどうかしてるわ
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:52:20.01 S69abSPZd.net
>>770
映画好きなんて一定数いるから批判もあれば称賛もあるしいいだろ
今のアニメなんて無能なナナバックアロウ並みに人気なければ5chもツイートも閑古鳥だぞ
ブログで語ってるやつなんていないし

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:54:28.68 +49JsDt50.net
>>775
別に批評は良いと思った作品についても論じたっていいんだよ
批評を単なる批判と同じと思ってるのか

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 20:57:12.35 8V3K+U6s0.net
オタクの括りを広げすぎてただのファンや消費者に過ぎないゴミ連中までオタクと呼ぶようになった弊害だろ(´・ω・`)

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 21:01:10.62 +49JsDt50.net
>>776
そういう誰も見向きもしない作品に対して
こういう見方をすれば面白いんだよと気づかせるのも批評の役割だと思うけどな
映画なんてまさにそういう批評家のおかげで見直された作品も多いんだが
公開当時は興行収入が散々でも後々再評価されることも多いでしょ

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 21:03:34.96 NXbDqc5I0.net
購入厨みたいなもん?

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 21:15:25.76 BpulJiaZ0.net
ケーキを切れない人を批評する本があったな
ああいうのを売上すごいと肯定するよりは、売れない素人がプロを批評する方が正しい

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/26 21:29:41.49 MafhAA5X0.net
>>781
「ケーキの切れない非行少年たち」って本の話なら、あれは「ケーキを切れない人を批評する」本ではない(そういう内容ではない)ぞ。

793:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch