結局ケンモメンとしてはSaGaシリーズ1位はSaGa2でいいんだな? [989870298]at POVERTY
結局ケンモメンとしてはSaGaシリーズ1位はSaGa2でいいんだな? [989870298] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:00:11.65 QomYHNpt0.net
ミンスト

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:01:16.61 jNbj8Y0j0.net
むしろケンモはアストロロボSASA

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:01:22.56 pES7vpcbH.net
イクゾー

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:01:28.78 xr1asvxda.net
アベシンゾリング・サガ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:01:38.64 t8A1hRyO0.net
低レベルでアクアマリン守護者に即死技当ててナイトハルト仲間にする時だけ若干面白い

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:02:21.44 qONEs6THa.net BE:989870298-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
最近くっそ久しぶりにロマサガ3遊んでる
やっぱおもろい(´・ω・`)

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:02:36.84 3rlaEwi00.net
リメイク版やったら3が意外と面白かった

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:03:43.92 qONEs6THa.net BE:989870298-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
SaGa2は無難に完璧すぎるのよね

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:03:50.17 PG8z74IM0.net
ロマサガ3は完成してればな

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:04:52.22 lTnLmKEc0.net
何年前のゲームの話がしたいんだよ
今21世紀だぞジジイ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:05:25.42 MExMxJ1W0.net
ロマサガ2だろ
もう20周はしてるわ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:07:11.50 0uY8GEpV0.net
はい!🤗

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:11:21.75 Lgw4vCfed.net
ロマサガ1のストーリーと2の閃きシステムとサガフロの連携のあるミンサガが完成されたサガや

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:12:02.96 FK75LY5x0.net
>>11
「確立された古典の再反復」は人類の文化の基本だから。
何度でも聖書に、何度でもシェイクスピアに、何度でも論語に
戻るように何度でもゲームボーイ時代に我々は回帰する。

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:13:06.61 3vh8PW/c0.net
サガフロしかやる気でないよ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:14:08.03 boxrcXot0.net
ロマサガのパクリのアライアンスアライブは面白かったぞ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:14:19.48 kxeW9xUC0.net
白薔薇おりゅ?

19:みさせ
21/03/30 13:14:23.18 X6u35uRZ0.net
きすまいは きもい

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:16:34.89 sRciuGzb0.net
魔界塔士だろ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:16:56.38 4gTGR/jta.net
サガ2秘宝伝説はサガシリーズだけじゃなくてGBナンバー1のゲームと思ってる

22:みさせ
21/03/30 13:17:10.44 X6u35uRZ0.net
キスマイは こらババア

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:17:15.76 DDRhPVOi0.net
ロマサガ1以降はロマンシング要素が足りない

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:17:33.10 3vh8PW/c0.net
改造ロマ3が最強だった
全キャラ使えるし

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:20:24.59 qONEs6THa.net BE:989870298-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>24
有名ハックのロマサガ3は遊んでみたかった
くっそ楽しそう

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:20:41.66 r6JP7gJV0.net
ミンサガが至高
未だにこの路線のリメイクか続編待ち続けてる

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:20:45.04 Bk2M3zmY0.net
SaGa2は攻略本にサントラついてたよな
ちっこいCDのやつ
擦り切れる程聴いたわ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:21:18.72 h6h04e4C0.net
サガフロ1より後ならRSが一番面白いって思っちゃった

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:21:46.44 67pdRCvg0.net
ロマ3の時点で迷走してミニゲーム盛ったりしてたので過大評価だとおもう

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:22:20.80 PMorh5sM0.net
     「ジャミルのテーマ」
 
 
      作曲:伊藤賢治
 
URLリンク(youtu.be)
(匿名巨大掲示板5ちゃんねる( ヽ´ん`) → コイツが外出するときのBGM決めようぜランキングスレッド総合第11位、サントラ『ニュー速(嫌儲)』ケンモメンお出かけテーマ集より)

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:27:17.10 3vh8PW/c0.net
>>25
今でも探せばあるでしょ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:28:46.33 qONEs6THa.net BE:989870298-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>21
あのクソデカの箱は震えた
でも地味にGBのRPGは名作だらけだから語り尽くせないぞ
RPGなら1位あるかも

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:30:14.33 WNnE7ILv0.net
鬼のように周回してるのはミンサガだけ
次がフロ1かな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:38:29.62 klywHfIh0.net
フロ1が至高
間が開きすぎたのと連携がクソ地味になったのでフロ2から離れた

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:39:42.93 boxrcXot0.net
>>30
シフかグレイの曲がかっこいいわ
ジャミルなんかお笑いの曲だろ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:41:00.69 IjTM4jcm0.net
GBの中で秘宝伝説が1番人気なのはわかるが、個人的には魔界塔士が一番好き

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:54:27.61 KSnOC7HnM.net
ラスボスはインパクトが薄いと思う
あれ武器のレオパルドって普通に戦車なのなw
設定では乗るらしい

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 13:55:37.23 6knKdck50.net
>>24
3.12かな?
あれはよく出来てる

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 14:01:15.53 3RWgGGkSp.net
>>17
前作が素人作成並みのクソゲーだったけど反省をフルに活かしてアライアンスアライブを仕上げてくれたな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 14:52:15.91 Dz/5VI7H0.net
SaGa1は今やるとすぐ飽きる。
SaGa2は今やってもハマる。
SaGa3は1よりハマるが途中で飽きてサイボーグチート。

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 15:00:05.09 +8Ms6bNn0.net
かべのそとには きたならしいむら

42:みさせ
21/03/30 15:00:35.31 X6u35uRZ0.net
おじさんは 醜い

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 15:23:06.41 P/o9nxB7a.net
わりと本気でフロ2

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 17:12:18.91 GxLLjkwnd.net
魔界塔士?

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 17:29:38.21 TQtEDzYn0.net
>>30
テッテテレテレッテッテレテ~ w

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 17:45:22.93 5MuHG16G0.net
>>14
まだ未完成だな
ロマサガ3のミニゲームもねじ込むべき

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 17:49:31.56 Eu5su6l10.net
>>43
2周目やらなかったサガはこれだけだな

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 18:10:27.17 h/coE7+eM.net
アレサやONIシリーズも捨て難いが
やっぱりSaGaシリーズが一番面白いね
壁作るだとか差別ニュースばかりで
マジでビーナスの大都会みたいな世界に
なりつつある 河津さん凄いよ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 18:15:55.57 j+KmIstE0.net
バキsaga-ミンストレルソング-

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 18:18:02.86 15QEZ2r50.net
サガフロ2だなー

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 18:24:57.11 cqV7bEwNa.net
魔界塔士が一番すき
核爆弾のイベントはガキの頃は衝撃的だったなぁ
2だと雰囲気がマイルドになりすぎててなんか違う

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 19:25:25.90 ceVaX9rua.net
サガフロ2はグラもシナリオもBGMも大好きなのに、ゲーム遊ぶよりアルティマニア読んでる方が楽しかった

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 19:44:53.39 5MuHG16G0.net
>>51
世界観のぶっ飛び具合ではこれが最高傑作だったな
ロマサガも素晴らしいけど西洋ファンタジーとしての枠組みをぶち壊してるわけではないし

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 19:53:50.09 kU2SVi0e0.net
最終盤で画面揺れなければ完璧

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 19:54:19.11 Ob3cLOwf0.net
                       `)
            __        、_)  私は 学者だ!!!
         ,...-.'::::::::::::i:`:‐.、     _)  
        / `ヽ   ハ  :::\    `)  竜神などおらん!!!
       / ノ  ,...---.、` 、 ::::ヽ  、_)  
       ,'`ゞ、  /、_ヽ;;;;;;;;ヽ ,ゝ‐、_:',  _)   あれは、海底火山だ!!!!!
        |     |;;;;;;;;●ー-;;|  '´::::| `)
        ';     ゝ;;;;;;;;;;;ヽノ  .::::::,'  '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^'^Y⌒V^V
      ヽ:‐く   `゙―‐'"   .:::、_/  
       \..`.ー  -、 _...::::::::/  
         `ゝ、:_::_Y__;;;:イ´                ゆっくりしていってね
          | l |,!、/ ,イl ,!             ./⌒ヽ
          ゝヽ、/ / ソ /    冂∥皿     〔 0..0 〕    凸∩皿Å廿∥Π
           `ヽ! lイ_ノ      ̄ ̄ ̄ ̄    __`卅´_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /ゝ`'、!             __/彡羊ミゝ
               l l、`ヽ,ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ゝヾ-/丿     ――――――――――
               ) )!/      |干|干|干|干|干|干|干|干|干
            ( (, ´       |干|干|干|干|干|干|干|干|干
            `ヾ       
                     
       --=ニ三三三三ニ=-- 

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 19:57:01.81 uTQVRFMfr.net
>>34
フロ2の連携って単独技を順番に打つだけだしな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 20:03:32.24 wSQDenN70.net
>>8
システムの完成系だからな、原作はごく普通のRGG

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 21:32:56.03 wSQDenN70.net
>>43
フロ2はかなりFFよりな気がする、GB3と同じで無難なRPG
決して糞ゲーではないがサガシリーズとしては異端

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 21:34:47.67 ZkeH6wrG0.net
ストーリーはロマサガ2、サガフロ2
ゲーム性、キャラクターはロマサガ3
この辺が好き

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 22:14:13.56 4k12M1Oor.net
>>17
雪の城までの充実ぶりと魔界の簡素さが落差あり過ぎで笑った

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 22:20:49.83 4k12M1Oor.net
DS版サガ2サガ3のシステムでSa・Gaもリメイクしてほしかったなぁ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/30 22:28:16.68 XsgKOyfl0.net
小学校の頃友達の父親がサガ2持ってて
つまらなさそうなパッケージだと思ってたけど借りたらクッソハマった

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/31 01:30:26.37 DJ+5gBDA0.net
>>61
つまりそれはリメイクのリマスターって事か?

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/31 08:23:58.40 dRddyCrr0.net
>>56
しかも演出しょぼしょぼだしな
なぜ爽快な1の後であんなになったんか分からん

65:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch