アメリカ「ベーシックインカムの実験で月500ドル配ったらなぜか無職が減ってワロタ」 [715065777]at POVERTY
アメリカ「ベーシックインカムの実験で月500ドル配ったらなぜか無職が減ってワロタ」 [715065777] - 暇つぶし2ch400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 08:40:09.19 KMHsRf6n0.net
>>394
そもそもベーシックインカムって不労所得を目的とした物じゃないっしょ
本当に働けないなら生活保護のほうが優れてるけど世の中そんな人ばかりではない

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 08:40:41.81 5MxDKwCzd.net
財源財源財源財源財源財源がない!

でもお友達に配るお金や株価操作には何百兆円と使えます♪

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 08:40:47.63 6r2ThzTX0.net
よそはよそ うちは増税

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 08:41:48.22 5MxDKwCzd.net
金がありゃ働かないなら金持ちの家の子供は一生働かないだろ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 08:45:48.51 6r2ThzTX0.net
日本も生活保護というベーシックインカムの実験してるじゃん

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 08:52:15.18 hnxRI2t50.net
生活出来ない金額貰っても無職に成るバカは居ない

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 08:54:18.47 hnxRI2t50.net
無職の期間は年金や保険や市民税w払わなくてよいにしてほしい

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 09:23:02.12 iJZG5UoX0.net
>>7
パチ屋が儲かった

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 09:46:11.19 Q+eXzdjk0.net
一度働くことの意味を見失うレベルまでバンバン金配ってみたらいいよ
一度堕落はすると思うけどその後は類を見ない程健全な社会が出来上がるから

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 09:50:30.00 oLoVcyrj0.net
そりゃ毎月500ドルもらえたら精神的に楽になるし誰でも人生を頑張る気になるだろ
だから再分配こそが正解なんだよ

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 10:23:10.52 cEs6IZZ00.net
やっぱ働かないと生きていけないくらいの額がいいんだな

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 10:51:37.02 BjpMv2CT0.net
竹中の月7万批判してたアホはこれがわかってなかったよね

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 10:59:22.25 e4cL5RkHM.net
>>404
無職底辺を一生縛り付ける最悪の制度なんだが

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 11:07:22.85 bkpm2WHzM.net
最低限保障されれば給料に拘る必要性も減るしな

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 11:13:42.04 0+KxRPAk0.net
まあ、短期間だと今のうちに安定しとこうって活動資金や食費にするわな
ずーっと支給されるならそのお金の枠内で生活できないか工夫すると思うけど

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 11:21:54.45 yK6wOCLca.net
働きたくても金が無いから・・・という層はいると思うよ
例えばヒキでも裕福じゃないとか家族との関係が良くないとかだとメシは食わせて貰えるが働こうにも交通費やメシ代や仕事によっちゃ準備する物が買いたくても金がないから行動に移せないとか
身体的な理由で病院通って治療してから働きたいとか肉体的に厳しいから免許取って運転関係で仕事したいとか
もし何ヵ月か限定でも金が入ってくれば働くという人はいるだろ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 16:03:41.68 FrkuUafnd.net
すばらしい

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 16:05:11.24 WI9E9/7B0.net
>>412
アレ社会復帰率どれくらいなの?もちろん2度と働けない環境の人がいるのは知ってるが、それにしても一時的な失業ならまた戻っていくはずだが

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 16:08:06.03 econEgvS0.net
>>1
>この社会実験の資金は、フェイスブックの共同創業者
>クリス・ヒューズ氏らの個人寄付によってまかなわれた。
実際にやるときは国庫が資金源なわけで
BIの資金源が寄付か国庫かで受給者の挙動が変化するってことはない?

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 16:10:14.67 wSDPeR/10.net
収入が増えた分、買う物が増えて人手不足になって無職が減った

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 16:25:30.26 +Zi17/2n0.net
BIよりいわゆるブルシットジョブの悪影響でかすぎってことだろこれ
過酷でやりがいなく低賃金な労働で心身削られなくなれば、
安心して小金が稼げる小商いでもやろうかなって考えるようになる
事実上の最低賃金底上げ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 16:31:51.45 +Zi17/2n0.net
つか農奴をムチで引っぱたいて働かせるのやめて
地代以外は自分のものにしていいよって決めたら
生産性上がったようなもので不思議な結果でも何でもないっていう

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 16:35:33.57 v8osWYANM.net
60%以上が老人で財政パンクしてるこの国じゃムリ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 16:48:55.47 +fPcHwzz0.net
携帯とか揃える金が出来れば働くさ

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 16:54:39.91 +Zi17/2n0.net
いっそ生活保護を年収100万未満支給とかしちゃえば、
バイトでもやりながら金貯めるか、みたいなのも出てくるんじゃないか?

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 17:14:01.29 urgPr0al0.net
安倍晋三が、景気対策、経済対策で
「止まっていたエンジンにキックスタートを入れる」的な表現してたけど
個人の経済活動だって、それと一緒よね。

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 17:17:02.78 aKWxfGEO0.net
>>131
ランサーズってのが本当にいるなら
竹中が金出せばいいんじゃね?

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 17:35:00.79 GGQzUFbIM.net
創価会員激減

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 17:44:41.72 cHq2J9kTa.net
金があって余裕が生まれればさらに強欲になるんだな

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 17:49:26.74 K9wDgEv7r.net
わからんでもない
不安のせいで余計に動けないからな人は

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 18:21:55.99 aL7OfxQrM.net
>>417
一時的な失業しても貯蓄ゼロの死ぬ寸前まで弱らせないと受けられないし、貯蓄は許されないし、社会復帰する素振りを見せた瞬間切られるし、復帰した瞬間のステージはナマポ以下の金しか貰えないことがほとんどだから
ナマポはベーシックインカムと本質が全く違う

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 18:23:37.80 ZAs+TGy/0.net
>>429
言うて、アメリカ人って健康保険ないのに感染対策しないから
コロナにかかりまくってるのに、不安で動けない人少なくないか?

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 23:36:49.24 /8cI3jj7d.net
>>1
これ正しいよな

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 23:38:00.43 01zWAQGI0.net
ハロワに着ていく服が買えた!

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 23:48:01.65 LBbHFP/x0.net
>>128
財政破綻論者やん

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/11 23:50:12.58 NKOjgDid0.net
>>7
家畜階級を殺すため自民党と富裕層が手を組んでいた

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 00:43:59.51 ZGNOqADj0.net
【菅悲報】晋・アヴェンゲリオン劇場版:||、海外バラ撒き60兆超えで早速ネタバレされる ネトウヨはスレを開くな ★28号機
//leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1615470515/

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 00:57:01.51 h6EhBDju0.net
ベーシックインカムが仮に7万円/月払われるとする
家賃で5万消えていく東京と家賃1万で済む地方とどっちに人々は住むか?って話
過疎な地方とか空き家がかなり多いから庭付きの1軒家でも月1万円もあるからな
当然それなりにボロいけど、のんびり自分で少しずつ直していくのもまた楽しみ
ぶっちゃけ庭で野菜でも育ててりゃ1年中自分の食う分くらい余裕で作れるし釣りでもして食うくらいの魚も楽勝
つまり食費も米など最低限で済む
毎日釣りしてたらさ、そのうち漁師とかが兄ちゃん暇なら仕分けちょっと手伝ってくれと
漁がある時だけ漁業で半日ほど仕分けの手伝いをし1回5000円でも1万円でも小遣いを貰う
週2回ほど手伝うだけで月5~10万円近くになる
つまりBI7万円と合わせて所得は月10~15万円になっちまったでござる

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:02:16.79 lhiWa+QmM.net
まあ人は欲深いから金使うことに慣れたらもっともっと金使いたくなるのが本能だからな
働かなくなるとか完全に嘘

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:02:24.58 QH5MraHCp.net
BIって勤労意欲割くと思うんだけどなんで逆なのよ

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:04:23.61 6+/fIDBe0.net
もともと0だった奴がカジノで一発

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:06:19.67 Yh71bqvYK.net
>>424
お願いたから 政治家になって お願いなのよ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:07:32.20 yC2S5tBQ0.net
無職は無職で
生活保護は生活保護で
若者は若者で
老人は老人で
それぞれ分けて街を作った方が
税金の分配が効率的に出来るんじゃね?
もちろん、職業が変わったりで移動出来る自由は残しつつさ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:10:40.40 qFl/huyW0.net
みんな職を探してるし働きたいし、上に行きたい
資本主義だからあたりまえ
それをさせない増税おばけの共産主義に憑りつかれて病気になっている世の中
人のやさしさに付け込んで過剰な福祉社会にして経済を弱めてトドメを打つ
今の世の中は少しでも甘さを見せると善人のふりをした外国勢がフェミホモを掲げて
異常を押し売りし、荒らしに来る

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:17:43.69 ZGNOqADj0.net
いうほど働きたいか?

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:19:50.13 3oBFVv8e0.net
>>439
>BIって勤労意欲割くと思うんだけどなんで逆なのよ
むしろどんどん労働環境と賃金が悪化していく世界では
労働のインセンティブ自体が失われている
働かないと死ぬけど働いてもボロボロになるみたいな恐怖で拘束してるようなもんだし
>>1はもうちょっとお金あれば少しましな生き方できるんじゃないか、
て可能性を見せてるわけで勤労意欲落ちないのもむしろ当然では?

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:23:42.96 mVb09FTkM.net
低賃金労働でも許容できるようになるからだろうな

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:23:56.27 ezWeigZG0.net
個人にはチャンスが出来るし、
企業としては身なりを整えたり体調管理してもらえるからメリットありまくりだよな

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:25:35.09 ezWeigZG0.net
>>442
なにも保証してくれないかもしれないけど税金を納めないでもいいような土地に移り住みたいやつだらけになるな

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:33:54.09 h6EhBDju0.net
BI始まったら企業も色々激変するだろうな
BIで食う分くらいは困らなくなるから
企業がちょっとでもブラックだと簡単に辞めて別の会社探しに時間を使う
かなり労働環境良くしないと社員を繋ぎとめていられない
BIになるとブラック職場は淘汰される
あるいはブラック環境だが滅茶苦茶単位時間あたりの給料が高いとかになる
フルタイムで週5日ブラックはきついと思っても賃金倍になりゃ
フルタイムで週3ならブラックでもいいやってパターンもうまれる 4日遊べるからな

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:38:14.29 IZVLFNXN0.net
>>6
日本にはBIは不要。そもそも、その手の層は自己責任としてパージすべき

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:38:33.60 VZQ6BUEw0.net
便乗値上げものすごいから
金より住居と給食を保障しないと成り立たない
コルホーズが一番良い事になる

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:39:52.70 IZVLFNXN0.net
>>420
中間搾取で国が成立してるのに国家秩序を否定してどうする
どうしようもねえ頭サヨクだな

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:44:19.98 h6EhBDju0.net
>>450
経済を理解していない馬鹿はそういう単純思考になる
BIが一生支給されるとなれば基本的には貯金する必要が無くなる
月7万円貰えば7万円使い切るわけ
国民1億人がどんな貧乏人だろうと最低限毎月7万円消費するってのは経済効果滅茶苦茶あるからな
中学生や高校生が親から小遣い貰わなくても毎月7万円もらえて好きに使っていいってなったら
ゲーム、ファッション、飲食、再現なく金使いまくるだろう
物凄い経済効果が発生する

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:47:29.24 .net
ベーシックインカムでもナマポでもいいけど五体満足なら期間を決めてその間だけにしようよ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:53:25.53 OHsrPHVb0.net
豊富な財源がある国なら出来る、ない国は出来ない。
あと普通の社会保障給付制度に比べて格差解消機能は弱いので、格差は広がる。
資源国が一時的にやる場合がある程度の制度。

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:54:06.09 IZVLFNXN0.net
>>453
外貨駆動型の経済にシフトするなら内需は殺してもいいって話じゃなかった?

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:55:10.98 AOCiOahd0.net
>>1
たぶん教育
自分への投資ができるから
今の貧困層って藻掻いても藻掻いてものし上がれない人でしょ
社会が痒い所に手が届かないし
底辺は一生底辺
子供もそういうループに入る
親ガチャで日本は決まる

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:56:42.37 h6EhBDju0.net
よく日本は人口7000万人くらいがいいバランスなんだよとか言う馬鹿がいるが
(結構ウヨでそういう事言う人が多かったりする。移民入れるくらいなら7000万人くらいでいいよwとかね)
仮に数字的にわかりやすい今の半分の6000万人って事で考えると
人口が減るって事は生活必需品などが売れる量が今の半分に減る
輸入も当然半分の人口分でいいから半分に減る
経済が半分に減る
GDPも半分に減る
当然防衛費も半分、自衛隊も海保も半分になる
日本列島守れないというマヌケな事になっていくw

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:56:45.43 AOCiOahd0.net
>>454
その考えがダメ
プラスアルファとして考えるべき
ケチケチした考えで日本人はお互いに首絞め合ってるんだよ
まあ、ジャップって同胞ジャップが苦しむ姿好きだしな
外国人の笑顔は好きだけどジャップの笑顔嫌いだし

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 01:57:16.75 AOCiOahd0.net
議員報酬とか教師の報酬とかもっと上げて人材集まるようにしろ
弁護士とか減らせ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 02:14:56.95 h6EhBDju0.net
まぁベーシックインカムをいきなり国民全員ってのは何か抵抗があるのもわかる
こういうやり方もある
少子化改善のツールとして使う
20歳までに結婚・出産をした夫婦には子供1人につき毎年100万円の生活費を支給
21~25歳までに結婚・出産をした夫婦には子供1人につき毎年60万円の生活費を支給
26~30歳までに結婚・出産をした夫婦には子供1人につき毎年36万円の生活費を支給
支給対象は子供じゃなくあくまで母親ね
何か仕事で高所得になった場合はその所得がある間は上のBI支給停止していいと思う
もし退職したり事業失敗して稼ぎゼロになったらまたBI権利復活してやればよい
意味は至って簡単で
出来るだけ若く結婚出産をしてもらうほど出生率が上がり少子化改善になるわけ
さらにこれのメリットは
若い人口が増えればそれだけ経済を押し上げる
高齢出産&障害児が減るから不妊治療や社会保障も必要無くなる←こっちに無駄な税金使わなくて済む

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 02:18:23.58 oOgdhaT90.net
とりあえず餓死しないなら趣味で働くかってなる
働いても貧しいジャップランドはどうかしてる

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 02:21:29.04 pHFd9KEbM.net
やっぱ金があると心に余裕できるよな
貧すれば鈍すってのは本当だわ
日々の生活に汲々だとブラックで働き続けなきゃって精神おかしくなる

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 02:23:05.80 O4bSbCoJ0.net
カネがなかったら面接に着て行く服も買えないからな

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 02:42:41.96 ywmZtJuk0.net
最低限度の生活を保証するってこういうことである

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 03:03:34.52 Eygl0UlFd.net
>>449
竹中はそれ目あてでBI推してんのか
派遣を主流にしたいんだな

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 03:42:58.64 a5MgYCaO0.net
>>466
人手不足になった場合、年功序列で賃金が上がり続ける形の継続した労働が得になる仕組みが人を集め繋ぎ止めるのに有効だから
あんまり派遣が流行るとは思えないなぁ

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 07:38:23.07 K15Ng3iFa.net
>>452
> 中間搾取で国が成立してるのに国家秩序を否定してどうする
> どうしようもねえ頭サヨクだな
こう言う奴って構ってちゃんとかネタ師じゃなくて
ナチュラルにクズな本音吐いてるだけっぽいんだよな

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 07:39:52.20 K15Ng3iFa.net
>>457
いまの社会階層再生産具合見てると、完全に戦前に逆戻りしてるわな

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/12 10:30:10.70 I9RY4cfma.net
一部の人にだけ配る実験じゃ意味がないじゃん
貰ってない人より有利になっただけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch