【悲報】産経一面「森発言を切り取るな!という擁護があるが、全文見たらもっと酷いわタワケが!」ネトウヨ困惑 [963243619]at POVERTY
【悲報】産経一面「森発言を切り取るな!という擁護があるが、全文見たらもっと酷いわタワケが!」ネトウヨ困惑 [963243619] - 暇つぶし2ch425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 09:56:54.20 ooWaRpzYr.net
判断するのは国民であって
糞メディアじゃねえぞ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 09:57:03.96 GmoNs0U40.net
>>414
>「五輪自体が差別だからやめろ」
これはちょっと無理な主張じゃない?

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 09:57:37.34 85sJzO4F0.net
産経裏切ったのか!ウイグル!ウイグル!ウイグルゥ~!

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 09:57:54.82 vKhgqz/x0.net
機密文書じゃあるまいし
今時ネットなりなんなり簡単に全文が読めるってのに
自分らだけが全文に触れた真実を知る賢者
批判する人は皆マスコミに騙されている愚者
このクソみたいな自惚れはバカウヨ特有感があるな

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 09:58:25.32 K67cklYC0.net
>>417
つかいまいちここの奴らもわかってないけど
女だからこう、男だからこう、何人だからこうみたいのがそもそもナンセンスなんだって
褒めようが貶めようが属性で勝手なレッテル貼り自体がご法度なんだっつの

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 09:58:54.22 Egwm8HRS0.net
>>407
別に読売や産経が森発言に賛同したと言いたいわけじゃない
ただ朝日や毎日なら発言内容そのものを断じるところをあえて控えているのかなと思う
朝日はこう書く
>女性の存在をおとしめ、五輪のイメージを失墜させた責任の重さを考えれば当然であり、遅きに失したと言わざるを得ない。
毎日はこう書く
>女性の尊厳を傷つけた責任は重い。あらゆる差別を禁じた五輪憲章や「多様性と調和」を掲げる大会の理念にも反する。

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 09:59:06.94 E5pQKxg10.net
>>415
そこにわきまえない女性はいらんってことは変わりないだろw

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 09:59:14.25 U3G8N7Oc0.net
バカが買い支えてくれてるから存続できてるのになんでバカを切り捨てるようなこと書くのさ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 09:59:40.67 ptQyvhOE0.net
ネトウヨ「産経は信用できない」

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:00:21.17 52iHoIYj0.net
つまりスガ官邸とアメリカの意向は森更迭なんだな
最近のネトウヨは反米路線に舵を切ってるからどんどん悲惨になってるな

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:00:22.53 FxADdJN+a.net
森もネトウヨ大暴れも安倍が残していったしょうもない爆弾だし、だんだんスガがかわいそうになってきたわ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:00:25.72 OVcSQ76xa.net
怒りの解約くりゅか

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:00:30.83 bilOcYUU0.net
>>401
オレは切取りがダメだと思っているだけ
>>389 で言えば上のURLはダメ
下のURLは、「女性の理事らの割合を4割に増やすことを目指している。」
という 話の意図を多少は説明しているので まだ納得できる
「問題」だと報じるなら、読者に判断させるために 全文掲載するのがベスト
報道の基本は両論併記なので

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:00:37.32 U3G8N7Oc0.net
>>144
本当なんだすか?で笑う

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:01:14.11 Jc3fqBGX0.net
産経は中国共産党に乗っ取られたDS側のMSM!

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:01:20.82 KjtxI3cu0.net
>>1
左下の阿比留の産経抄や中面の花田の週刊誌ウォッチングが切り取りガー言ってるのが草

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:01:33.36 FDV4Cn0a0.net
>>368
>男の前で弁えてる賢い女もいる
こっちの方が前半部分より差別意識としては深いから問題なんだよなぁ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:01:53.24 uFjXDFtC0.net
「この記者はダメだ阿比留さんに書かせろ」
ネトウヨほんとに言ってて草

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:02:06.93 ToH8HkmF0.net
ネトウヨは夕刊フジでも読めば?

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:02:34.94 xDfp7DpB0.net
>>427
まぁ女性差別って形で現れただけで森元のやばさの根本は独裁者・ハラスメント気質って気はする

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:03:23.23 bQBOJJB90.net
>>417
>「女性は非常に論理的に精緻な議論をするからね、どうしても長くなる(笑)私ら古い人間は理屈で話さないから怒られちゃう(笑)でも結局は理屈で話す女性の方が正しくてね、日本は女性に支えられてる国なんだなと痛感します」
これだと、侮蔑要素は少ないかもしれないが、内容的にはやはり「血液型占いみたいな、根拠ない類型化」だよな
老齢男性でも論理的に話せる人は話せるだろうし、女性が皆精緻な論理を展開できるわけじゃない
結局、「性別や年齢層じゃなく人による」が正しい
あらぬ偏見助長するという意味じゃ公人の発言としてふさわしくない

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:04:06.79 F4bqU8+Hp.net
>>368
一般化してるのがダメやろ…

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:04:17.69 FxADdJN+a.net
>>437
これアカンよな
潜在的に溢れ出る見下してる感じ

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:04:26.93 K67cklYC0.net
>>441
ほんとそれ
「黒人はみんなダンスうまくて明るい」とか言ってるのと一緒

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:04:47.41 Egwm8HRS0.net
>>431
菅に関しては自分から総裁選立候補に手を挙げたんだからしょうがないだろ
多くの派閥から支持の話が来た時に断っておけば総理にならずに済んだんだからな

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:04:55.04 GmoNs0U40.net
>>433
>報道の基本は両論併記
これについて、詳しく説明してもらいたいのだけれど、
つまり、今回の場合は、どういう両論が考えられるのだろう?
例えば
1-a 森の発言、その趣旨又はその両方は差別的である、又はそう受け取る余地がある
1-b 森の発言、その趣旨又はその両方はは差別的でない
2-a 森は、自らの言行のため、辞職するべきである
2-b 森は、自らの言行のため、辞職するべきでない
というような両論が考えられると思うのだが
実際、1-bや2-bを主張する者の意見も1-aや2-aと等しく扱われるべき
(例えば、同等の時間や紙面を取って報道されるべき)
であると考えているわけ?
俺はこの問題についてはそうは思わないけどな
そして、荒唐無稽な主張を、道理のある主張と同列に扱うことは
両論併記とは言わないとも思うわけだ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:06:16.15 +67Jisbl0.net
実際は森=安倍のラインを切り捨てるよう菅から命令されて
書いているんだよ。
お金もお貰ってね。
産経はそういう会社。

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:06:20.33 GmoNs0U40.net
>>446
道理のある主張を、科学的又は合理的根拠がある主張と言い換えても良い

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:06:27.07 ocFNwoxS0.net
>>73
これネトウヨじゃなくて嫌儲が過疎ってルから勢いあるように見せかける為にやられてるスクリプトだからな
むしろケンモメン側だぞ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:06:46.26 g2vIxUBBd.net
森擁護してるネトウヨの時勢が読めてない感はほんと滑稽
20年前からこいつの国民人気なんて無いんだからここは擁護しても得にならねーのに

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:07:04.34 795bNl7/d.net
>>209
どう見ても女性蔑視じゃねーかw
クソワロタ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:07:20.53 N89kAWzp0.net
外圧万歳

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:07:40.89 nn4Imn3Ra.net
全文読んだら余計酷い内容なんだよなあ

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:07:41.26 ocFNwoxS0.net
>>266
嫌儲は勢いないからスクリプトで勢いあるように見せかけてる
実際はここ過疎板だから

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:08:24.86 9eLZmb9d0.net
森元は古巣で嫌われてるのか?

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:08:44.84 Z5EGXEFcd.net
海外メディアが全文読まずに批判してるとでも思ってるのか?
ネトウヨさん自分がいつもそうだから?

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:09:55.17 /CdMsTgc0.net
>>447
それは読売
産経は頼まれもしないのに政権に近づきたいけど
大しておこぼれももらえない永遠の片想い

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:10:07.18 bQBOJJB90.net
>>444
先にも挙げてるけど
たとえば、一見間違ってても無害そうな血液型占いがなぜ問題なのか
変なレッテル貼りの元になりかねないからなんだよな
「お前AB型だから変人だー」とか
こういうのも、行き過ぎれば差別に繋がる
そういう視点からちゃんと評価できないと、「そもそも差別の何が悪いのか」とか本気で突っ込んだ議論になると答えられなくなる

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:10:26.31 kLZyAYTop.net
産経の立ち位置がイマイチ分からんなw
このまま政治介入でスダレに腹切らせて下痢復活?

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:10:27.29 3DrRCrFG0.net
女性全般貶したあとに、自分とこの女性だけは優秀なんですなんて褒めても免罪はされないのですよ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:10:30.90 N89kAWzp0.net
他国からこぞって叩かれないと差別大好き人間一人辞めさせられないのがジャップランドなんだよね

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:11:08.61 WNHQGYBIp.net
パヨク産経不買

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:11:18.33 AfdtyBSW0.net
経済界 沈黙しない 森会長発言 トヨタなど批判次々
URLリンク(stat.ameba.jp)
ネトウヨの敵がどんどん増えてしまう。世間、世界から孤立したネトウヨがますますカルトの餌食にされそ

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:11:39.56 eYzu5C4q0.net
老害を否定しない人間もまた老害なのです

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:11:47.27 1GUJxHmx0.net
>>368
これ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:12:40.59 9Bz9IRFkd.net
どうしちゃったの産経?
産経らしくないわ
中の人が変わったのか?

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:12:47.68 FvW+CN8aM.net
そもそも「女性は優れているから」なんて発言は、ひっくり返せば「男は劣っている」とも取られかねない
だから発言には細心の注意が必要なんだよ

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:13:07.66 9bEsvKoM0.net
>>463
今や吉本系芸人と関西系テレビ局だけだな
ネトウヨがすがるのは

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:14:08.88 9Bz9IRFkd.net
>>434
はい。仕事上
という冷静な返しもいいね

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:14:24.49 JDdBJQxEa.net
スポンサーも批判してるからさすがに擁護するのは無理かwwwwww

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:14:52.09 bilOcYUU0.net
>>446
今回の場合は、全文掲載だけで「両論併記」を満たすと思う
もちろん文の内容を理解できるように 単語や背景などの補足
説明が欲しいけど
「女性がいる理事会は時間がかかる」という発言が問題なのは
良いとして 「どれくらい問題か」は読者が判断すべきなので

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:15:22.30 9atXT30t0.net
>>444
黒人から見れば普通に差別だわな
ダンスしかできないと思ってんのかと

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:15:59.79 LrBEW0Gh0.net
主語をでかくするのが駄目なんだって何度言われても分からんからな
発達は抽象的なことを理解出来ないらしいが

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:16:01.44 UxIh+sW30.net
>>1
小藪に読解力が無いってことか?

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:16:02.47 9FN/V9YU0.net
朝日毎日産経の共同ネットニュース動画が始まるぞ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
こいつら記者クラブ繋がりで中の人はめちゃくちゃ仲良いよな、読売だけは仲良しこよしを聞かないけど

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:16:29.09 QrZ/3u9R0.net
国士センサーの反応対象な「国辱」だの「国を貶める工作」だのの概念ベースで見ても
それに関連してる人数・規模・影響ベースで見ても
森元以下、政財官ウン十人規模のアホアホ団>>>>蓮舫だの枝野だのの議員単体
って言う足し算引き算以前の話だろうにな

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:17:25.95 kxHAM1wY0.net
産経どうしたんだよ

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:18:08.32 NXDRa1pR0.net
ネトウヨ「産経は在日に乗っ取られた!」

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:18:34.44 bQBOJJB90.net
>>471
程度問題じゃなく、1/0の1bit論理でセーフ/アウト判別可能なレベルだぞ
話の長さなんて、個々人や議論の流れによる、が正解なのに、「女性は長い」とか単なる偏見なのでその時点でダメな発言

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:18:53.84 fujgvu8A0.net
>>474
小薮も、笑い飯の哲夫も
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:18:54.73 NcdLLjxn0.net
どうした産経
ちゃんと森さん独自の薄ら笑いと冷笑系にも触れてて

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:19:18.06 OUk4zQcy0.net
切り捨てることにしたものを
いつまでも擁護してんじゃねえよってメッセージか

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:19:40.40 Q9UsbHuW0.net
検閲者「・・・『森氏の発言の一部を切り取った批判』……ヨシッ!」

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:19:48.15 85sJzO4F0.net
ネトウヨ「産経は媚中になった、もう大紀元しかない」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:19:49.19 5sfV+78B0.net
ネトウヨは都合のいいようにしか物事を認識できないってことがわかった
大統領選で陰謀論に流されるのも納得

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:20:02.16 im+wiXf+M.net
全文だと最後っ屁で女性はわきまえろとしか解釈できんもんなーw

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:20:32.06 DFHbTQ3aa.net
ともあれ、産経は滅ぶべきであると考える次第である

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:21:34.01 q7hq53z+0.net
媚びてて
汚い
危険思想
の3K新聞か

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:21:56.74 qZR2lQ6UM.net
>>70
むしろ本人がそう言いまわってネトウヨがホイホイ付いてく感じでは?
森元も自分が何を喋ったか忘れてんだろってくらいマスコミに食いつくし

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:22:04.78 Jsolv5f+a.net
日本国内だけだったら擁護してるだろ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:22:25.17 5sfV+78B0.net
有本の全文要約なんかも半分くらい自分の妄想で埋められてたしな
やつらは完全に思考回路がショートしてる

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:22:28.59 MQNm1EGO0.net
世の中そんな急に変われるわけないやん
女→男への同発言は問題視されんいびつさもあるしさ

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:22:40.21 yXrOCq3d0.net
産経どうしたの?

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:22:50.85 9IyEuWMS0.net
>>468
最終的に関西圏がアメリカ様の槍玉に挙げるられるんだろう

499:ヨの\(^o^)/です
21/02/13 10:23:14.28 hY6AMwaB0.net
>>480
吉本芸人が、総動員で擁護にかかってるんだよなあ…
なんか、偶然に見えない…

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:23:34.71 bQBOJJB90.net
>>490
そりゃまあ、政府自身が遠巻きながら擁護姿勢だったんだしな
海外の反応見て手のひら返したが

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:23:35.68 CmVAqu730.net
桜田さんの「がっかりしている」発言のときも
橋本さんの「五輪の神様の試練」発言のときも
ネトウヨはキリトリガー とか言って擁護してたよね
全文読んだ方がむしろ印象悪くなる事例で

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:23:42.53 pJzYuhy4M.net
>>458
おれはBだが血液型の話はどう考えても差別だと思うわ
日本人で割合の多いAとOがBとABを見下すためのもの、まあ日本人は言い過ぎで俺のO型の母親が使うだけかもしれんが

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:23:51.87 GmoNs0U40.net
>>471
つまるところ、報道自体に公平性や真実性が欠けるところがあるのではないか?
という趣旨の主張で良いのかな?
それを「両論併記」とするかはさておいて、
一般論として、マスメディアの報道にあって、必要とされる要素として
公平性や真実性が必要とされるのは、俺も貴方もおそらく見解は分かれないだろう
しかし、俺は、例えば、NHKや朝日の当該報道に、
非難されるべき程度に著しく公平性や真実性に欠けるところがある、と見るだけの根拠は
どうも見いだせないと思うわけだが
俺は全文読んでも、
森が差別発言又は差別的と捉えられかねない発言をし、
これが五輪憲章や五輪の精神に違背する不適切な発言である、とする印象は
なおも変わらなかったけどな
(これは森本人も認めるところだから、森が2/4に謝罪した時点で
話は終わっていると思うのだが)

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:25:10.59 1WqBUt7s0.net
ネトウヨによる反日企業不買リストがまた充実したな

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:25:15.59 vNkurLb/0.net
もうトランプの擁護の時の酷さから
いかにウヨ界隈の統一された意見が嘘と捏造だらけか露呈しちゃったからな
何を言っても常にあの時レベルのことを集団でやってんのよね

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:25:34.25 pJzYuhy4M.net
>>474
小藪は頭はいいけど性格が悪いんだろう

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:25:52.90 1WqBUt7s0.net
あれ、ID かぶった珍しい

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:26:12.01 BfByLwk0M.net
産経はネトウヨに媚びていかないと経営的にしんどいやろ
そんな余裕は見せなくていいのに

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:26:26.30 FvW+CN8aM.net
>>490
これな

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:26:26.80 i80ZJTI40.net
でも小藪さんが変な切り取り方した報道が悪いって

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:26:47.34 W/6UVUGS0.net
うん黒彩

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:26:54.55 7ojnhL


513:HX0.net



514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:27:05.81 F5jlDq+v0.net
>>504
主婦ネトウヨも多いからこどおじネトウヨばかりに媚びても難しいやろ

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:27:46.72 /CdMsTgc0.net
>>475
読売は記者のネット活動禁止してるから出てこないだけで普段はつるんでるでしょ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:27:50.63 fRTHb7Y20.net
ネトウヨ「全文読んでないけど全文読めば切り貼りだということが分かる!」

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:28:38.42 GmoNs0U40.net
まあ、マスメディアに掲載される「全文」にも多少の違いが見られるようだが、
なおも他人に与える印象は変わらないと思うけどな
URLリンク(togetter.com)

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:29:07.42 fRTHb7Y20.net
そもそも最近はガバガバの切り貼り論でメディアが悪いことにしようぜってのばっかだから
朝日なんか問題発言あったら全文書き起こしが大体付いてくるんだよな

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:29:17.95 rKCnDV/20.net
>「森さん独特の表現」と薄ら笑いでやり過ごそうとする空気が、問題拡大前の自民党や経済界に皆無だったのか。
ここなんか文章変じゃね

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:29:47.99 I0ikigofa.net
>>501
これよね

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:30:34.98 vKhgqz/x0.net
産経抄 2月6日
 「正しさ」で厚化粧した集団いじめに立ち会ったかのようで、割り切れない。テレビをつけると、どの局も東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性に関する発言に対する批判ばかりが飛び込んでくる。各界の識者らが異口同音に、森発言への怒りと当惑を表明していた。
 ▼発言内容の評価については、5日の小欄も「日本のイメージを著しく低下させる」と記した。ただ、同日の朝日新聞社説が「暴言・妄言」「ゆがんだ考え」「女性全般を侮辱」とまで書いたことには疑問と違和感を覚えた。失言だとしても、そこまで断じる根拠は何かと。
 ▼森氏をめぐっては首相時代の平成12年、「日本は天皇を中心としている神の国」と述べた発言が、「政教分離違反だ」「戦前の軍国主義を想起させる」などと猛反発を招いたこともある。左派系団体やマスコミによる非難の大合唱に、小紙も一時は乗っかった。
 ▼ただ、森氏は同時に「神様であれ仏様であれ」「どの信じる神、仏も大事にしよう」とも語っていた。首相官邸詰めだった抄子は当時、「神の国」発言に憤る若い民放記者に意見を求められ、「神々の国という意味で問題はないのでは」と答えたのを記憶している。相手は不得要領の様子だったが。
 ▼政治家や著名人をはじめ、誰しも犯しうる失言や言い間違いが騒がれ、はやし立てられる場面が目立つ。SNSの発達で情報が発信、共有、拡散されやすくなっただけに、その威力と影響力も大きい。コロナ禍で多くの人が欲求不満を抱え、攻撃的になっているのも事実だろう。
 ▼やむを得ない部分もあるとはいえ経験上、一つ気を付けていることがある。マスコミが一斉に大上段に構え振り下ろす「正義」は、うさんくさく危うい。

>同日の朝日新聞社説が「暴言・妄言」「ゆがんだ考え」「女性全般を侮辱」とまで書いたことには疑問と違和感を覚えた。
この
「朝日が叩いてる!なら俺たちは逆張り擁護しなきゃ!」感

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:30:49.47 KmcTElTT0.net
産経はウイグルを一面記事にしないのか?

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:31:30.67 bilOcYUU0.net
>>499
>つまるところ、報道自体に公平性や真実性が欠けるところがあるのではないか?
>という趣旨の主張で良いのかな?
その通りです

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:32:21.67 +lBpYJPe0.net
どこら辺がひどいんだ
ちゃんと書けよ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:32:47.12 z238VKfX0.net
議論が長引く要因は女は馬鹿だから話が長いのか女は馬鹿だから説明する時間が増えるか、どっちの意図かもしくは両方か
本意がどこにあっても根本に有るのは女ってすごい馬鹿だからっていう意識
この件でも自民党や政府のやる事なら何でも絶対正しいとする脳を使わん思考が徹底されてて全文読め論法展開してる有本香とかすごいと思うわ

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:33:14.36 wHksEICt0.net
産経のバックボーンって右翼よりもあの団体の方が強いんだな

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:33:22.77 GmoNs0U40.net
>>499
>一般論として、マスメディアの報道にあって、必要とされる要素として
公平性や真実性が必要とされるのは、俺も貴方もおそらく見解は分かれないだろう
ここ見直したら、変な文章だな
○一般論として、マスメディアの報道にあって、必要とされる要素として
公平性や真実性が挙げられるのは、俺も貴方もおそらく見解は分かれないだろう
×一般論として、マスメディアの報道にあって、必要とされる要素として
公平性や真実性が必要とされるのは、俺も貴方もおそらく見解は分かれないだろう

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:33:31.79 CvFT+Ghd0.net
ネトウヨが森さんに感謝なんて言い出してるけど
この一件の以前まで森に対してそんなスタンスだったっか?

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:33:44.27 dQrVojYxM.net
腐っても新聞社だからな
時代の変わり目を察知して
枕替えしたとか?

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:33:51.97 O1kc46fb0.net
ネトウヨ発狂!
怒りのウルグアイ連呼!!!

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:34:02.63 Mp56g0qC0.net
「全文を読め!」
がネトウヨの定型句なら
「全文読んだけどもっとクソやろ!」
がパヨクの定型句
それはともかく産経がこういうって…

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:34:21.60 M2Wp9+9ZM.net
>>504
自民党が逃げてるから一緒に逃げる

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:34:29.66 8sIqkDk20.net
>>35
アレはもうマスコミを批判出来さえすればいいだけの連中だから 日本の利益すら考えていない

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:34:29.93 vNGx2sTw0.net
全文読め派って誰がいたっけ?
野良ウヨとほんこんは確定だけど

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:34:31.07 aQKPB7QGp.net
本人が切り取りガーとか一部偏向マスコミガー言ってるから完全な切り捨てですね

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:34:43.57 viW4X2fW0.net
国内ではって書かれ方は心外だわ
一部ネトウヨ界隈ではが正しいだろ

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:34:53.09 OpLQhMOE0.net
えぇ~

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:35:00.39 viW4X2fW0.net
>>529
小籔千豊

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:35:03.64 wHksEICt0.net
読売はアメリカCIAだしな

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:35:25.36 iTHTOPi50.net
日本人の半分を敵にまわす発言
賛同してる女はわきまえずに発言して矛盾に無自覚なビジウヨ女くらい
ウヨ女「そうだ女は黙ってろ-白い服は男への服従を誓うものだー」
キチガイくらいしかいないので
産経も全面降伏ってとこか
どうせ5年後にはなくなるし

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:35:27.96 Wa3dcmql0.net
どうしたんだ産経
いつものキチガイ擁護をしないのはなんでだ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:35:33.39 w+HTOUd/a.net
まーたネトウヨは捨てられたのかw

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:36:00.28 aDO/XETA0.net
どうひどいか一言も書かれてない定期

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:36:11.18 n6Io3J5UM.net
>>501
でも統一された文がとっても鮮明でしょ?

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:36:16.65 fujgvu8A0.net
ネトウヨ「インテリアぶりやがって!!」

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:36:30.39 aDO/XETA0.net
産経の役員に女性何人いるんだよ

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:37:07.05 9FN/V9YU0.net
>>510
毎日新聞が2chの頃に自演してたのがバレて逆ギレしてたのいつだっけ、あれ盛大に笑った記憶がある

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:37:10.37 2722fIJda.net
>>526
大前提:「全文を読め!」がネトウヨの定型句なら「全文読んだけどもっとクソやろ!」がパヨクの定型句
小前提:産経「全文読んだけどもっとクソやろ!」
結論:産経はパヨク

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:37:35.60 bQBOJJB90.net
>>520
バカというか、「女は空気読め、長々と、会議終わらねーじゃねーか」っていう腹のうちの顕れか?
こう読み替えれば、明らかに偏見からの暴言の類ってのがよく分かる

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:37:36.92 eAkyTwlM0.net
ディープステートの意向に合わせてるだけなんだよな

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:38:07.07 rKCnDV/20.net
ネトウヨ「The forest is not bad!」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:39:04.85 xUiuVHkld.net
>>523
URLリンク(i.imgur.com)
予算拡大税金ジャブジャブ感謝感謝

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:39:45.24 DcbNsz8Ra.net
「うちの女理事達はわきまえとるなぁ」ってさぁ
その場にいる当の女性理事を最高に侮辱してると思うんよ
抗議した人もいるけど、その場でヘラヘラ聞いてた奴らこそが差別の根源よな

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:41:08.16 rWIrUjqS0.net
ウヨのものは女性全般を貶している森元発言の文意を理解してない
女性委員を持ち上げているじゃないか、では無いんだよ

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:41:15.35 pJzYuhy4M.net
>>547
すげー悪人顔でワロタ
今の二階と昔の小沢みたい

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:41:20.83 SRsj17v1d.net
>>1
産経は完全にカマラハリスと小池百合子先生に乗り換えたな
国際的な戦争も増えるだろうね

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:41:57.72 2722fIJda.net
>>546
リカ氏がウッキウキで反応してて草

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:42:39.74 dQrVojYxM.net
森の文章はミソジニーで認知が歪んでもない限り
酷い文だとわかるわ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:43:48.00 ZYzkx/sA0.net
>>546
緑の党か何か?

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:44:05.52 PzLY7IVR0.net
産経も読売も同じ論調だから、森元会長切り捨てだな
後任の会長に若い女性が就任して
(本来介入してはいけないんだけど)、菅政権のお手柄にするんじゃね?
実際に菅政権から「他の人事にしろ」っつって川淵氏が辞退したわけだし

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:44:10.75 yvmw51G60.net
ネトウヨは壊れた玩具のごとくウイグルチベットしか連呼できなくなってるなw
どこから指示が出てるんだよあれ

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:45:43.43 PprufdRp0.net
>>547
地方都市の地域開発金が100億円代とかなんだか
こんだけあったら多くの都市が
整備出来たのになぁ

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:45:54.75 bQBOJJB90.net
>>553
「わきまえてる」とか、普通は立場や身分の上下関係を前提とした表現だしな
それを委員会内のロールプレイ的役割じゃなく「女性」に適用した時点で、女性を見下してる

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:45:56.79 1Vf/XEz+M.net
全文って森が公的な発言するようになってから今に至るまでを全て含んでるんだろ
それを読めば、森が女性差別持ってないって解釈も出来うるって話なんだろ

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:46:41.27 3DrRCrFG0.net
こんな男女比の会合だからあれが許される軽口のうちだなんて勘違いが生まれるんだよな
やっぱり女性の数だけでも増やさないと
JOCの評議員、女性は63人中たった1人だけ。森喜朗会長の性差別発言が「見過ごされる」組織の問題点
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:47:02.02 zpBoxCcO0.net
おそらく五輪組織委員会を男だけで回して女を支配的に管理している、
この辺りがマスコミやサヨクが森に噛みついた理由なんだろう。
仮にそれが事実だとして何の問題がある?
男の方がそういう交渉・調整・実行に適性が高く興味のある人間が多いってだけのことだろう。
男女平等と言っても基本は男が作り上げた社会だからな。
性差による役割の違いを認めることは当たり前のことだ。

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:47:20.47 t03MgSiR0.net
>>520
森は女性は優れていると言ってて褒めているって擁護してる人いるけど「女性は優れていて競争心が強く誰かが発言すると私も私もとなる」とか言ってて褒めてるどころか馬鹿にしてるようにしか見えん

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:47:39.33 tIjs2x4C.net
もう法輪功しか信じられなくなっちまったな

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:48:15.94 cvyiAscc0.net
確かに所々問題になりそうな部分がちらほらある
>これはテレビがあるからやりにくいんだが、女性理事を4割というのは文科省がうるさくいうんですね。だけど女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります。これもうちの恥を言いますが、ラグビー協会は今までの倍時間がかる。女性がなんと10人くらいいるのか今、5人か、10人に見えた(笑いが起きる)5人います。
>女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。結局女性っていうのはそういう、あまりいうと新聞に悪口かかれる、俺がまた悪口言ったとなるけど、女性を必ずしも増やしていく場合は、発言の時間をある程度規制をしておかないとなかなか終わらないから困ると言っていて、誰が言ったかは言いませんけど、そんなこともあります。
>私どもの組織委員会にも、女性は何人いますか、7人くらいおられますが、みんなわきまえておられます。みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。ですからお話もきちんとした的を得た、そういうのが集約されて非常にわれわれ役立っていますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:48:16.26 3FfB7i240.net
このタワケものめがっ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:48:38.80 9IyEuWMS0.net
>>556
Twitterとふたばは未だその論調だな

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:48:47.92 yvmw51G60.net
>>563
まだチョン一教会やハッピーもあるから当たらない

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:50:01.53 C8paKJN20.net
まだウルグアイがあるから
伊達に第一回のワールドカップの開催と優勝してるわけじゃないぞ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:50:07.88 t03MgSiR0.net
>>561
五輪憲章って知ってる?

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:50:15.58 k5xrvyTV0.net
>>494
日本が連帯責任取らされるぞ

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:50:16.11 Gh5K95jvM.net
>>560
口でなにいってもここに実態がにょじつにあらわれてるので爆笑だよね( ´ ▽ ` )ノ

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:50:24.89 /OfFoeP/0.net
>>511
ネトウヨの思考はこれだからな
流石Qちゃんよ

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:50:34.38 h3nkawji0.net
>>562
どう行間読んでも、女性蔑視が滲みでてるよね

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:50:39.53 WVM8ZmlY0.net
産経にすら切り捨てられたネトウヨ

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:50:49.24 bQBOJJB90.net
>>556
それも
「たとえば国内の貧困問題論じるのに、逐一発展途上国の飢えた子供とかまで触れないといけないのか?」
で終わりだがな

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:51:41.95 exzutJuG0.net
ネトウヨ「これも切り取り!」

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:51:51.61 67fdxYlAM.net
>>35
他人に読めと言ってたとしても、自分が読んでいるとは限らない

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:51:58.59 sPKSMM+ud.net
小籔師匠様は全文読んだらそうでもないとか言ってましたがw

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:52:55.57 u3whASrM0.net
なんだこの反日新聞はよお?
というか、自分から「問題発言しちゃうぞ」って前フリしてるんだから弁解も擁護も意味ないしな

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:54:20.62 exzutJuG0.net
>国内では「森氏の発言の一部を切り取った批判」といったよう擁護論もあるが、発言全体を読めば印象はさらに悪い
ネトウヨどうすんのこれ

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:54:25.14 t03MgSiR0.net
>>573
全文読め!と言ってる奴が「女性が優れている」って部分だけ切り取って擁護してることが多くて笑えるよ

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:54:35.21 kF+25zBq0.net
まともな頭してたら全文読まれた方がやばいってわかるしな

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:54:43.24 JpyrbIil0.net
調べ事しててたまたまたどり着いた『韓国崩壊ニュース【韓国の反応】』というありがちな嫌韓サイトの新しい記事が『ホ‐ムレス日記』で内容が「死ぬのは怖い かといって生きるのはつらい。でも、これが自分。」となっていてスリリング!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:55:06.17 pyJvOnqlM.net
ゼンブン爺
URLリンク(i.imgur.com)

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:55:11.83 khti6a3hM.net
たまに正気に戻るな

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:55:38.19 cP66PoFR0.net
全文読めは全文読まなくても言えるからな

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:56:13.13 E5pQKxg10.net
>>514
森さんのいつものことだから許そうよという空気が皆無だったのならまだ森個人の問題として言い訳もたつが
そういう空気に毒されてたことが森だけの問題ではなく日本社会の問題として海外からも批判されているポイントってことじゃね

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:56:23.34 DBNFfg/ta.net
>>1
ネト-ウヨww

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:56:56.48 W4z75haJ0.net
産経新聞「宗主国様がお怒りであらせられる!控えよ!」

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:57:08.10 PzLY7IVR0.net
>>556
じゃ、ウイグルの難民受け入れるんですか?
って聞いたら面白そうだなw

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:57:18.67 6JuCzMEd0.net
ネトウヨのコーラン、産経のハシゴ外しにネトウヨ号泣

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:58:31.80 a7EHNsFn0.net
産経新聞だけじゃないだろ
Twitterでも強引な森元擁護に関してはネトウヨ系の人も距離を置いていた
これは高須リコールにしても同じ

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:59:25.26 Z+wtEDQlM.net
開催できても無観客のため儲けなし、膨大な金を突き込んだ便所型ドーム、そして日本の女性蔑視を世界に晒す
もう何から何までマイナスだな
呪いのオリンピックだ

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 10:59:50.21 Z0vuHLZN0.net
Twitterのネトウヨ総スルーで草

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:00:38.40 MQ+2qL6E0.net
>>368
ほんとこれな
全文読んでもアウト

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:00:43.16 pRGKNTR1M.net
>>594
ネトウヨの逃げ足はいつも早いからなw
逃げて隠れて潜って中立のふりしておまえらモー!!ってはじまるから見てろw

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:00:50.69 q6+5st/J0.net
ああアメリカ様がお怒りだから尻尾振ってるのかネトウヨメディア
ダッサw

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:02:35.12 ggYuF88w0.net
外圧に弱いんだ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:04:21.69 scnB4UE0d.net
ファン辞めます

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:04:56.29 iPDUR0X60.net
記者クラブ

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:05:25.56 F+q2zFXk0.net
さすがの産経も差別主義者の壁は超えられなかったか

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:06:24.35 AypOFVQ90.net
どーした?
大地震の予兆か?

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:06:44.32 G1R6u+ANa.net
>>368
同時に男も女も黙って従えという有無を言わさぬ専制政治に持っていってる最悪の言動だわな

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:07:23.70 IXHBcNKcM.net
>>144
笑うわ

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:08:03.35 /OfFoeP/0.net
>>597
強いものに掌返して付くって所がまさにスネ夫のネトウヨ仕草で草

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:08:27.74 AY4oHy470.net
>>602
アメリカから森辞めろと指示来たからな
産経と読売は米軍ダイレクトがわかりやすい

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:08:38.98 /OfFoeP/0.net
>>368
>>465
ネトウヨ「ほんこれ!」

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:09:55.63 NIhyHr3pd.net
肝心なのはその時にレスバトルで勝ったりマウント取ることだから面倒なソースを要求しておけばいいんだよ

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:10:17.54 /Iewgnump.net
世論調査捏造タブロイド官報まだあったのか

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:11:33.43 qDleV9yO0.net
裏拳みたいやな

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:11:55.85 QGoqFkcp0.net
>>40
スレ立てガイジの工作

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:12:05.89 1Q/r6d8k0.net
産経に言われてネトウヨどうすんの?

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:12:12.41 PSwm3DcBM.net
小藪ホンマに全文読んだんか?

小籔千豊 森喜朗会長辞任に「変な切り取り方した報道の人も辞任せなあかん」
お笑い芸人の小籔千豊(47)が12日、毎日放送「ミント!」に出演し、
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の辞任表明について言及した。
女性蔑視発言が発端となったが、小藪は「一部の発言を切り取って、印象を強めようという報道は別に今回だけでない」とした上で「僕も最初ネットかなんかで文字見たとき『あ、えらいこと言いはったな』と思ったんですけど、全文読んだら、たぶんみんな印象変わると思うんですよ」と分析。
さらに「別に今回だけじゃなくて、どっかの市長の発言も切り取ってバン!って出たら『えらいこと言うたんやな』と。でも全部のこと見たら『そらしゃあないわ』って人、多かったと思うんです。
変な発言したから『おい責任とれ! 辞めろ!』っていう空気にするなら、変な切り取り方して、後任決まらへんような状態にした報道の仕方をした人も、辞任とかせなあかんのちゃうかなと」とメディアにも責任ありとした。(以下略

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:12:37.66 HcK5/onh0.net
>>107
真面目に4000ページ読むのってどんくらいかかるん?
ただ読むだけでも2日位かかりそうやが

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:12:40.63 QGoqFkcp0.net
女ってほんと1円にもならんな

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:13:01.57 3WfKDrEpd.net
>>494
沖縄と神奈川の米軍基地が
ぜんぶ近畿に移動しますように

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:13:53.33 /OfFoeP/0.net
>>608
そういやネトウヨが叩かれだしてからレスバ云々言ってたガキみたいなやつ随分消えたな
あっ…

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:13:55.47 U3woxVsRM.net
>>442
こういうツイッター左翼多いけどさ、お前は一般化してないのか?とは思うよね。
国際大会開催団体の代表の発言として、国際的なポリティカルコレクトネスに反するから、不適切だとは思うけどさ。
女は〇〇なところがあるよね、という価値観すら許されないのか、今の世の中は。
俺はリベラルか、リバタリアン寄りだから、むしろそれに対して危惧するなあ。
ちょっと苛烈過ぎないか、今回のは。

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:15:27.66 DBvIXrYf0.net
>>549
ネトウヨはインセル併発してて認知自体が歪んでる

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:16:37.05 NWX0m53f0.net
>>63
発言の締めが女性を増やすべきなんですが
もうわけわからん

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:16:38.93 /OfFoeP/0.net
>>618
Qに文が鮮明に統一されてて草

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:16:47.31 RIR5ZYK8d.net
この森発言は高校入試の国語にも使えるレベル
これが女性蔑視として読み取れない奴はアスペルガーか小学校程度の国語すらできていない

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:18:28.90 q6+5st/J0.net
自民党が叩かれたら脊髄反射で発狂
ネトウヨってただの基地外なのかそれとも陰から自民党自体が煽動してそれに疑いなく乗っかってるのかどっちなんだろうね
バカだから後者の気がするけど

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:18:32.54 /OfFoeP/0.net
森喜朗会長「女の人だなあ。やっぱり視野が狭い」と女性知事に発言  嘉田氏らが政府に進退めぐり要請文
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ネトウヨこれも都合が悪くてスルーw

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:19:23.02 /OfFoeP/0.net
>>623
あげくの果てに自民党にまで噛み付くぞ

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です



632:>2021/02/13(土) 11:21:34.18 ID:t7WmDbau0.net



633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:21:41.75 T2pSEonh0.net
>>618
君は明確にリバタリアンだなあ
リベラルを自称するのはやめてほしいね

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:22:27.93 okON+FaR0.net
>>548
要するに大会組織委員会は 
黙ってろて空気作ってイエスマンばかりの意味のない会議してたんだろう
森の好き放題だったのだろうってのは3兆膨れ上がった予算見ても想像できるわ

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:22:54.62 kcE97uMZp.net
一昨日の朝刊で阿比留が全力擁護したばかりなのに辞任したらこれか

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:23:23.14 5bKpkqEmr.net
切り取りはそもそもネトウヨのお家芸。従軍慰安婦問題で有りもしないコメントをでっち上げて捏造記事呼ばわりした西岡力。つい最近裁判で自らのでっち上げを認めざるを得なくなったが、その影響が出ているんだろう。まして件のハンギョレ新聞の記事は、全文を読むとネトウヨの主張が根本から崩壊する代物。ビジネスウヨは撤退準備を進めている。ネトサポが紅衛兵と同じ末路を辿る日は近い。

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:23:29.89 YS/yoiLW0.net
産経がこれを一面に書いたというのが極めて印象深い。大きな何かが動いている。
民主党政権打倒のために公然と持ち込まれたネットを含めた世論工作と、それを
先鋭化させた雑誌等の出版を含む活動という毒薬を少なくとも黙認していた新聞が
これを書くかと思う次第。
2017年の公文書改ざん、2019年の桜を見る会とかで異常は感じていたけれど、
黙っていた部分が動き始めている。切っ掛けは多分先日のアメリカ大統領選挙
だろうな。
文革の時に日本で紅衛兵もどきをやっていた連中が批林批孔集会みたいなことを
日本でしようとして大きな失笑をかった節があるが、あれと同じレベルの変な運動
が政権中枢に近い部分も交えて起きたわけで、そりゃ動きたくもなるだろう。

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:24:23.74 Y6v/xd8YM.net
遂に産経もケンモリティーペーパーに

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:26:24.62 iEZtfMc60.net
産経たまに正気に戻るな

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:27:53.69 khti6a3hM.net
もうアメリカの属州になった方がいいわ
クソ世襲議員の厚い層はいなくならん

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:28:07.54 qH9wy3SHp.net
>>628
今回の森発言の遠因
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
森氏失言の背景にJOC女性4理事 19年8月、理事会非公開化反対されていた

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:28:36.39 iTHTOPi50.net
>>561
うん
日本のサヨクどうこうじゃなく世界イベントだからさ
海外を納得させてきなさい
簡単だろ
アメリカのジャーナリストのツイートにそのまま書いてくりゃいいじゃん
サブ垢でもいいのだから行け

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:31:29.22 5bKpkqEmr.net
>>523
むしろ安倍を守るための盾にしていた。

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:32:56.08 XMoUSizjd.net
ほんこんさんどうすんのこれ...

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:33:42.80 CZubj0ip0.net
すでに菅は森や川口の老害の表舞台からの排除を決定してるし自民の犬の産経はそりゃこう書くだろ

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:33:54.50 q6+5st/J0.net
>>635
掘るたび汚物しか湧き出てこないな

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:34:29.39 g2A0Dk0wa.net
>>631
バーカ
頭悪いんだから無理しない方がいいよ

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:34:44.35 TYWdZtKL0.net
ここに言われるってよっぽどだろ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:34:55.12 2DlMmhz1a.net
産経「馬鹿が弁えず切り取りが切り取りがと鬱陶しい。黙ってろ」

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:35:52.81 qDleV9yO0.net
ネトウヨさん全文に何が書いてあるかの話は出来ず

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:36:05.51 bPunoIND0.net
産経が正気に戻った!?

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:36:14.37 V9K/aqcU0.net
>>425
これ

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:36:40.32 exzutJuG0.net
切り取りガーとかいってたのは小藪ほんこん兼近か
ほんこんと同レベルとか終わりすぎだろ

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:37:38.47 EONq7Glua.net
>>107
朗報 ネトウヨさん、聖帝リスペクトしてた

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:38:42.88 Y15P1d4m0.net
女性がいれば会議が長くなる
なぜなら競争意識が強いから我も我もと意見するから
それに引き換えここにいる女性陣はわきまえてる
最後のオチまでひどいんだよなあ

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:38:46.56 EONq7Glua.net
>>219
これ聞いた外国人笑うらしいな

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:38:49.41 LIlCETfKa.net
>>368
その賢い女ってのが森の主観的な定義でそれも全文読むとろくな意味じゃないしな

658:ライドキル
21/02/13 11:39:37.43 ukIQ9qyX0.net
ネトウヨ「ウイグルチベットウイグルチベット」

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:40:13.58 wNGwajUkd.net
ほんこんに送ってやれよ

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:40:15.26 Uh58Ln2o0.net
日本のマスコミも今回は注目されるからな



661:今回の記事は国内より海外の目を意識してのことなんだろ



662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:40:29.34 LkFfGzJA0.net
パヨク「産経は反日」
ネトウヨ「産経は反日」
初めて一致したな

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:40:38.72 EONq7Glua.net
>>556
ネトウヨさんウイグル問題自民党に文句言わないのに
なぜかパヨクにウイグル問題丸投げしていて笑う

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:41:12.77 7KecYnoNr.net
ぼくのかんがえる
よしもと新喜劇座長ランキング
すっちー>川畑>酒井>小籔カスコラァ!

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:41:15.29 BKoDPmhb0.net
今はもう、切り取りで印象操作してる、って主張してる奴の方こそが印象操作してるのを疑った方がいい
以前は実際にそのとおりだったしちゃんと具体的にどうなのかも説明して事実を突き付けてたのに、
今はとりあえずコレ言っとけばいいに成り下がってる

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:41:30.89 V6tVm0in0.net
zakzakで似たような事書いてなかったか、産経も

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:42:14.04 Y15P1d4m0.net
>>656
なおロヒンギャは無視するもよう
香港は忘れたもよう
チベットは解決したもよう

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:42:18.54 LkFfGzJA0.net
全文読んで誤解が解けるのって蓮舫の「2位じゃダメなの?」ぐらいだよな

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:42:25.45 MYoJI5ir0.net
正論は必ずしも正解にはならない

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:43:13.05 9lmb5DBva.net
どうやら切り捨てられたのはネトウヨだったようだな

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:43:29.14 EONq7Glua.net
>>660
人権意識高いネトウヨさんが
なぜウイグル問題以外は無視するんだろう
不思議だな🤔

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:44:10.62 V6tVm0in0.net
>>661
レンホー関係なら高卒差別だ!って奴もひどい

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:44:52.17 CgegkKe20.net
産経はチョン

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:45:13.69 CmVAqu730.net
>>665
あーあったなぁ
コロナで大学中退せざるを得ない子を救済しなくていいのか
みたいな文脈だったと思うけど切り取ってネトウヨがコウソツサベツガーとか言ってたな

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:46:10.41 iTHTOPi50.net
>>661
俺も思った
そしてあのマスコミ挙げての叩きこそ異様だった

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:46:39.55 Y15P1d4m0.net
>>667
結局給付することになったけどそういうのはスルーなんだよな

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:47:30.69 aRaot0bl0.net
愛読者の安倍さんもにっこり

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:47:32.52 B4ZXv1Ht0.net
>>657
新喜劇は安倍呼んだ時点で全員同類のゴミ
しかも自民維新の犬とか抜きで普通につまらんので救いようもない

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:47:36.31 7KecYnoNr.net
>>629
阿比留さんを慰めてあげたい
支那料理とかいいよね
全聚徳で北京烤鴨をご馳走したい

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:48:13.73 RdzVGGyl0.net
ネトウヨも自分たちが正しいなんて思ってないよ
思ってたら産経抄子って萌えキャラが生まれてるから

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:48:45.76 4xenCp/PF.net
キリトリガーのネトウヨにトドメw

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:49:20.73 dpvLV0h70.net
ネトウヨは200文字以上の文章を読むとアタマがショートしてしまうから、
都合の悪い話はあえて全文読むことで意識を朦朧とさせ、
理解しないことで身を守っているんだ。

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:49:41.65 CmVAqu730.net
>>670
晋さんは女性が活躍する社会を目指してたから・・・
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:50:20.49 pJzYuhy4M.net
>>445
こんなん見てると安倍最大の爆弾である黒田日銀砲が爆発したらどうなるかとても恐ろしいし、仮に政権交代したらすぐ爆発とかありうると安易に政権交代もしてほしくないっていう

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:53:06.24 Y15P1d4m0.net
>>672
2日前の記事ってこれか
「余りのくだらなさに、日本人というのは立派な国民だという信念に揺らぎが生じてきました」
先日、ある東大教授からこんなメッセージが届いた。
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性に関する発言をめぐる
日本社会、特にマスコミや国会の狂騒についてである。森氏が謝罪したにもかかわらず、
際限なくたたく姿はまるで集団リンチかいじめのようで、教授に共感した。

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:53:08.99 khti6a3hM.net
土人を原爆で分からせた国は違うッスね

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:54:29.68 juXX0Mh+M.net
>>287
リベラルが気に入らないって余計意味がわからないんだけど
不自由最高ってこと?奴隷こそ人生の到達点てこと?
そんなわけねえだろ
YouTubeのネトウヨ動画とかで騙されてるだけだと思うよ

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:55:42.70 /2/DlekH0.net
最近産経がリベラルになって
毎日が極右になってきてないか?
そんな気がする

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:56:30.49 2dNxcy26r.net
>>681
何言ってんだこいつ

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:56:45.03 tono2mF6a.net
ネトウヨって、言うほど菅擁護か?
安倍桜の捜査での菅に対する疑心暗鬼、菅が総選挙前に退陣した方が自民の選挙は更に磐石という見立て等から、菅擁護にも力が入らんのでは

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:58:00.18 vn/t7QPM0.net
アメリカも怒ってるからな。
産経の真の飼い主は自民党じゃなくアメリカだろ。

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:58:27.98 rPywPLn70.net
野党にはない外交上の発言権など持ちながらウイグル見殺しにしてんのは政府与党だってのにな

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:59:06.96 DBvIXrYf0.net
>>668
最近でも急に蓮舫の息子に取材して母親批判させてたぞ
タイミング的に首相批判した直後
マスコミに指令出てるとしか思えん

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 11:59:29.24 xDCsn4Tn0.net
ネトウヨ「産経はチョン!」

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:00:01.66 YycUhJS30.net
>>40 >>1
スレに勢いつけるための工作
空レスだったりもあるけど最近は文言が不快で読む気なくす

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:00:14.01 EONq7Glua.net
>>684
馬鹿売りと同じように
ご主人様は色々飼ってるのか

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:02:46.74 YXoHpHjGd.net
産経が裏切るのか

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:03:43.86 4EbpFtrC0.net
>>65
産経のくせに正気になってる

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:04:48.04 Sln9jYADM.net
>>684
これっぽい

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:06:37.05 hVWgjTOq0.net
>>35
全文読め!(ただし自分が読んだとは言っていない)

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:09:16.89 EONq7Glua.net
>>65
産経ですらたまにマトモになるのに
ネトウヨはいつになったらマトモになるんだい?

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:12:14.15 /njmdumNa.net
産経は記者宛になにか変な食べ物でも送られてきてそれを食っちまったのか?一体どうしたんだ?

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:12:30.51 yKsglTKU0.net
森って元産経社員なのにな
ここまでコキおろすとは

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:12:48.76 BzQyluVz0.net
日本会議は森を切ったのか?

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:13:55.02 Mp56g0qC0.net
>>543
知ってた

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:14:44.51 ane8o68Z0.net
>>1
さすがに産経レベルでも日本語はちゃんと読めるんだな

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:15:03.07 r7RKEkUL0.net
切ったな

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:15:34.99 xzVRdIXWa.net
産経どうした?頭でも打った?

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:16:08.75 OUk4zQcy0.net
切り捨てたものをいつまでも擁護されたら迷惑だってよ

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:16:56.66 ane8o68Z0.net
>>526
定型句っていうか上段がおかしいから下段のツッコミをせざるを得ないだけの話
蓮舫の「2位じゃダメなんですか」みたいなケースなら普通に全文読んで誤解が解けるだけ

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:17:36.03 ane8o68Z0.net
>>702
それはそうだな

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:18:07.60 QbIpRiQk0.net
切り取りでレンホー叩いてたネトウヨが
切り取りで森擁護してるからな
切り取りが好きなのがQちゃん

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:19:48.23 FoIjgAhEM.net
ネトウヨの女性観はともかくとして
ケンモウさんの女性観はどうなんだよ実際のところ
普段の女性イジリ(もはや叩きではない)はリアルで口に出したらもろにアウトだし
古い価値観が丸出しになってんじゃん
そういう古い日本の慣習を嫌悪してるんじゃなかったの?
一貫性ないじゃん

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:20:43.72 Uk1AFmyOa.net
>>543
せっかく>>526が定型文どっちもどっちで気持ちよくなってるのにロジハラやめろ

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:23:11.17 YtMLSGWL0.net
>>665
「時代はクラウド」もなぜか叩かれてたな
本職のSEに言わせれば、何も間違っていない発言だったのに

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:25:51.10 V6tVm0in0.net
>>706
全員の価値観やレスの方向が統一されてるわけないやろ
アホなん?

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:26:01.73 H1ID47b/0.net
CIAも本気でJアノン取り締まりにきてるんだな

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:27:11.70 SDfWzYqLM.net
「いくら産経さんでも許せない!」

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:27:31.81 qzi9tQiwd.net
>>709
ネトウヨの主張は鮮明に統一されてるけどな

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:30:51.97 FoIjgAhEM.net
>>709
それはそうだね
悪かった
ただここで女性差別を批判してる人が
女性イジリスレで女性差別を叩かないのはなんでかなーと素朴な疑問
女性叩きを諌めるレスあるけど
数も熱量も足りない

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:32:11.78 vn/t7QPM0.net
>>689
赤坂プレスセンターが本当の御主人様なんだろうな。
産経も読売も

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:32:12.53 HcbOwooI0.net
ネトウヨ怒りの反日認定

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:34:29.39 pk3aL4s40.net
>>713
ネトウヨ怒りのwhataboutism

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:34:40.43 vDY/auCga.net
森の言ってることを全文読んで男性女性抜きにとらえればパワハラ恫喝談合肯定だしどのみち完全にアウト
トランプや森みたいなのを崇める層がより濃くなって固定化してる印象

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:36:38.09 V6tVm0in0.net
>>713
わざわざ女性イジリスレなんかに行かないわ、俺は

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:38:00.75 fTSrppuwa.net
>>680
やつらは本気で不自由最高だと思ってるはずだぞ
いつだか左翼を煽る意図で「肉屋を支持する豚というが、お前たちは豚にさえなれなかった出来損ない」って言ってたやついただろ
豚でいることが本気で素晴らしいことだと思ってるんだよ

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:40:06.23 Sln9jYADM.net
蓮舫叩きは放っておくと蓮舫が人気になってしまうからでしょ

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:40:54.56 c5WfktqG0.net
    ____
   /     \
  /  人ヘ(ヽヘヽ
  / / ⌒ヽ /⌒V
 | | (・) (・)|
 (6V  ー   ー|
  V    _) |
  人  (____/
   \ \JJJJJJ  老害は社会のゴミやでwww
   )\ `ー/
  /\  ̄( ̄
  |ヽ \ー\

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:41:28.25 hXyGZxKc0.net
>>38
そもそも新聞読まないだろ

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:41:31.72 v6EyfNYP0.net
>>526
全文がダメなら普通に発言がダメってことだろw
パヨクの問題ちゃうわ

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:42:42.08 nh7rQpm30.net
>>127
海外で批判が盛り上がったからでしょ
ただ読みなおすだけで最初のコメントから5日も空けるわけない

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:43:54.83 zpBoxCcO0.net
一応保守の牙城ということになっている産経だが、他にそれをやるメディアがないんだからまあしょうがない。
だが80年代以降「面白くなければテレビじゃない」でバブルのバカ騒ぎを招いたA級戦犯である
フジテレビの傘下にあるということは忘れてはならない。
ネオリベ改革病から病的なパワハラ・不倫叩き、フェミの暴走といった現在のポリコレ圧力は
全てこの時代に準備されている。
それがチンケな自民擁護、野党叩き如きで解消されるわけがない。
別にフジ・産経グループに全ての責任を擦りつけるわけではないが、
彼らも所詮はマスコミの一員に過ぎないということは押さえておく必要がある。

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:44:08.88 c5WfktqG0.net
    ____
   /     \
  /  人ヘ(ヽヘヽ
  / / ⌒ヽ /⌒V
 | | (・) (・)|
 (6V  ー   ー|
  V    _) |
  人  (____/
   \ \JJJJJJ 老害を社会から抹殺せよwwww
   )\ `ー/
  /\  ̄( ̄
  |ヽ \ー\

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:45:36.96 c5WfktqG0.net
    ____
   /     \
  /  人ヘ(ヽヘヽ
  / / ⌒ヽ /⌒V
 | | (・) (・)|
 (6V  ー   ー|
  V    _) |
  人  (____/
   \ \JJJJJJ  森元日本のために早く死ねwww
   )\ `ー/
  /\  ̄( ̄
  |ヽ \ー\

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:48:35.78 FoIjgAhEM.net
>>716
whatなんとかって何の意味?
あとアンタらが祭りと称して韓国叩きしてた頃に
批判要望板ってところで差別反対の議論してた人間だよ
この名乗りをするの疲れたな
クソコテにでもなるか
ちょっとでも中韓以外の差別にケチつけるとネトウヨ認定が飛んでくる、、、

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:49:15.27 R/xq1Brfp.net
>>727
おじいちゃんいい歳こいて何しよんねん🥺

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:51:14.46 kl9MJY3ya.net
産経
ウイグルを無視してJOC批判!
なぜウイグルには触れないのか!

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:53:50.55 rYufMabTr.net
無理だぞ
ネトウヨは病気だから正論言っても通じないぞ

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:54:25.19 V6tVm0in0.net
>>728
さすがにそれはggrksと言いたくなるが
whataboutism/そっちこそどうなんだ主義

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 12:57:53.07 cFbDyz9Aa.net
>>40
むしろ飛ばす方法を教えてほしい
NGワード、どう記述したらいいんだよ

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:01:57.97 Lc6U0Sl4M.net
>>733
今は「チョン」をNGにしたらいい

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:02:35.38 q/jnveF80.net
>>65
ケンモメンと同意見やん
まあまともならそういうしかないよな

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:03:04.92 FoIjgAhEM.net
>>732
ありがとう

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:04:21.32 A8r2Dyf00.net
ネトウヨ怒りのフジテレビ前座り込みデモ

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:12:58.23 o5xhJ9QGM.net
森さんて産経出身なのにな

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:13:08.39 fYIhBGi8a.net
>>734
街宣右翼みたいな作戦だな
結果みんなが「チョン」をNGにする

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:13:43.12 G5SG2sygM.net
産経のごく稀に正気に戻るスタイル嫌いじゃないぞ

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:18:17.90 4tVGu+lC0.net
そう,中国だ

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:26:38.54 r0vSMZxN0.net
ウイグル人弾圧がー言うのに何で女性差別はいいの?🤔

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:32:10.74 qYwhp1/z0.net
あっこれ分が悪いなからの転進

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:36:43.64 5soYjkaI0.net
産経は気付いてくれシリーズを止めて直球勝負するようになったのか

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:42:22.15 ScO+Gz3q0.net
>>680
>不自由最高ってこと?奴隷こそ人生の到達点てこと?
ある意味そういう事
ネトウヨのボリュームゾーンである負け組中年男性からすると
リベラルがきれいごとぬかしても 救われるのは女子供で自分たちじゃないって意識がある
だからリベラルに反発するし 自分の置かれた不自由・奴隷的待遇から逃れようとする連中を憎悪するのよ

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:42:37.19 0/pMVuNw0.net
流石はフジ

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:44:30.52 oA/nLdTva.net
兼近どうすんの?

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:46:28.04 L/eRkTsX0.net
産経みたいなのは辞める辞めないに影響力ないしその後の世論も動かせないから辞めた人間には割合薄情よ
ひどいのが読売日テレな
今まで散々森が貢献してきた、調整して何とかしてきたみたいな路線で擁護してる

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:46:55.03 bTQaxNQI0.net
読売よりまともな社説っぽく思えた前半でいいじゃねーかと思わせておいて後半でやっぱり産経だなと思わせるのさすがだな

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:47:03.14 r0vSMZxN0.net
わきまえてとか言わなければな擁護してたんだが擁護してる奴は文面理解してないだろw

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:49:20.33 paTHM4O70.net
ハシシタも手のひら返してたよな
裏で誰か動いたか

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:50:25.21 85aggn6h0.net
そもそも全文読んでないのなんて三行以上の文字が読めないウヨだけなんだよね
全部読んだ上で誤解なく問題発言だと言っているだけ

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:52:21.59 0Pg0OraZa.net
森が尻尾になるとはかなりでかい動きがあったな

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 13:52:55.99 mNY9SZaIa.net
向こうはフェミニスト先進国、一方ジャの国は世界から非難を受けていた
ネトウヨって昔は韓国は男尊女卑と馬鹿にしてたのにな
想像上の韓国ってネトウヨ自身だったという衝撃のエンディング

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 14:00:42.79 +HGXTH7Ja.net
〉欧米の価値基準で日本だけ責め立てられても
まーた要らん一言付け加えてる
欧米じゃなくてアジア含めて先進国の価値基準なの
周辺国からも笑われてるのも分からないアホが全国紙の記者やるんじゃない

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 14:04:00.16 OOtwHft30.net
産経が珍しく正論言ってる

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 14:04:16.46 lwfK5I9e0.net
自民は完全に切り捨てに向かってるってことだろ

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 14:09:06.97 Lc6U0Sl4M.net
なお産経抄
URLリンク(pbs.twimg.com)

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 14:12:38.77 V6tVm0in0.net
>>758
本音漏れてますね

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 14:15:07.01 zpBoxCcO0.net
ネトウヨは権威主義、勝ち馬に乗りたいだけ、自分の頭で考えず権力者を盲信・・・
権力者を先進国世論に変えたらまんまサヨクに当てはまる。
日頃ネトウヨに言ってることが自分たちの本質だと気づくのはいつの日やら。

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 14:15:37.59 YtMLSGWL0.net
>>758
いつもの産経だった

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 14:19:49.26 PQFiZtf6M.net
>>168
そのアメリカなるもの
ってなんなの?
官僚も日本の政治家、というよりアメリカなるものに忖度してるからこそトランプとラブラブだった安倍に忖度してんだし
一時期トランプがアメリカなる物
を体現してたから色々利害一致してJアノンまぇ生み出したし
誰に忠誠誓ってるんだろう

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 14:21:04.63 OYLab5ej0.net
産経どうしたんんだ?

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 14:25:44.94 87ZQyatdM.net
ウイグルを一面にしろよ

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/13 14:27:24.30 OYLab5ej0.net
>>168
そういうことか
アメリカ様が全ての価値基準だしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch