【悲報】ネトウヨ、「森喜朗」を知らない [879622555]at POVERTY
【悲報】ネトウヨ、「森喜朗」を知らない [879622555] - 暇つぶし2ch382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:24:48.59 syEg1A0R0.net
知りもしない森喜朗のケツを必死になめる
ネトウヨたちなのであった

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:25:44.94 CTHEX/7B0.net
さすがネット経験浅い低脳チョンモメンww

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:27:04.00 5LoIQTxo0.net
今のボリュームって切り取った妄想だけ見て
統治してる気になってる池沼だもんね
ふざけてないとしても有り得る

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:31:48.23 DGpKU9Q2M.net
えひめ丸も神の国も知らない世代ならわかるが知ってるはずの世代でこれならマジやばくね

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:35:09.77 pQrXwAi80.net
歴代総理大臣言える日本人は日本全人口の1%もいないと思うわマジで
俺も言えない
イクヤマイマイオヤイカサカサで吉田茂くらいまでは覚えてたけど昭和末期~平成が全く分からん

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:38:01.28 LzZnPwAQ0.net
これが愛国烈士「わらしべ長者 @warashibe76」さんのコメントな
URLリンク(i.imgur.com)

【「わらしべ長者 @warashibe76」さん名言集】
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
【「わらしべ長者 @warashibe76」さんの本業】
愛国烈士『 放浪わらしべ長者 ( @warashibe76 ) 』なる人物が、日本のTV番組をYouTubeにアップロードしています。
目的はYouTubeからゴミカスアフィリエイトブログ?への誘導みたいなのですが・・・
このような形で日本企業の著作物であるTV番組をYouTubeにアップロードするのは法的に問題ないのでしょうか?
◆YouTubeの該当動画ページの魚拓
URLリンク(archive.fo)
◆『放浪わらしべ長者(@warashibe76)』のブログの該当ページの魚拓
URLリンク(archive.fo)
◆アップロードされた番組 フジテレビ系「ザ・ノンフィクション」

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:46:38.20 bsdm+Ksa0.net
森元って書いてるやつは
現在の総理大臣の名前を
知らない可能性もあるな

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:47:06.01 BPxSlDrH0.net
>>27
森元ってよく見るなぁと思ってたけどそういう由来だったのか…

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:47:20.48 uvC5BSL50.net
今年のネトウヨ大賞盛り上がりそう
これも面白かった
野良ネトウヨ「僕の曽祖父の祖父はインパール作戦に参加して、味方から"俺達ごと焼き払ってくれ"と言われ泣きながら砲射した」 [963243619]
スレリンク(poverty板)

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:53:30.01 0E6y4RrR0.net
>>379
もりもとが名字っぽいから

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:55:15.93 Qe/C8quh0.net
>>349
この説明は腑に落ちるわ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:55:56.39 GmyuAtFA0.net
>>379
森・元首相がーみたいなNEWS報道が多かったからネットスラングみたいなもん
だから森本だと思ってる奴らはネットの一部しか知らないで語ってるアホ確定

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:57:32.81 B4VU2rdH0.net
>>246
一応真面目に説明すると、第一次安倍政権以降に森元首相森元首相ってマスコミが連呼していたら、
「森元って名前の人が今の首相っぽく見えるよね」って話になって
結果的に「森元」という名称が定着しただけ
ちなみに小泉政権の頃もしょっちゅう話題の中心(干からびたチーズ事件とか)になったが、
当時はまだ「森前首相」って呼ばれていたので、当然森元ネタは全くなかったし、
定着したのは第一次安倍政権以降、首相が短期間でコロコロ変わり安定しなかったことも大きく影響しているかと

余談だが、野田政権では森本敏が防衛相やってたので結構紛らわしかった

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:57:47.22 Qe/C8quh0.net
>>379
でも前川前は言うじゃん
なんとなく面白いってだけで言ってる人多そうだと思う

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:58:16.16 jvpNEdrA0.net
一年で参院選を森じゃ戦えないという理由で降ろされた無能総理だから森元って揶揄されてるのにわざわざ擁護側が使うのはさすがに草

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 20:59:36.44 j+bwGI5Wr.net
>>378
30以上でそれはガイジ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 21:00:09.78 qHX8Fh2r0.net
たぶん本気で勘違いしてるのいるなと思ったがやっぱり

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 21:04:27.76 KRc0HNph0.net
ネトウヨは反抗したいから無理やり森擁護してるのしかいない
支持率消費税未満だったことも忘れてるのか知らないのか

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 21:04:32.02 Qe/C8quh0.net
福田以前があやふやなゆとりだけど、これスレ見てたらマスコミでも
「やらかしてさっさと辞めたくせに重鎮面して出張ってくる奴」みたいな報じられ方してたの思い出してきたわ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 21:10:55.30 pVxDidN20.net
募集を募ったみたいなもんだろ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/10 21:12:26.80 JuPfhd0Q0.net
トランプ元とかいうの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch