コロナ氷河期世代誕生 学生優位の就活元に戻るのに5年 これも自己責任かぁ辛いなぁ [169920436]at POVERTY
コロナ氷河期世代誕生 学生優位の就活元に戻るのに5年 これも自己責任かぁ辛いなぁ [169920436] - 暇つぶし2ch126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 19:50:41.13 WNTUypOq0.net
時代のせいにするな
自己責任
選ばなければ仕事はいくらでもある
らしいよ
就職氷河期によく言われたフレーズ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 19:50:45.09 TZJ0bqiH0.net
こういう若い世代って自己責任論者で自民党支持なんだから完全に自業自得でしょ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 19:51:27.69 RTpwopAs0.net
職なんて選ばなければいくらでもあるぞ
町工場やらドカタやらいつも募集してるくらい人材不足
就職できないなんて甘えだよ

って氷河期は言われ続けたから

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 20:17:46.91 d1P5buzRr.net
>>6
20年前の氷河期は、高学歴でも中小とか零細だったからな
大事なのはコネ
それがなきゃ上位10%になるしかないw

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 20:50:49.36 J/b6k6G30.net
自己責任

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 21:11:01.39 uUwxau8wa.net
出た自己責任w

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 21:29:31.90 0qgjRz3xx.net
コロナ世代が地獄になる事を氷河期負け組が歓喜する姿を見るのが最高に愉悦

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 21:31:34.95 /Qra6vgF0.net
氷河期の怨念に満ちてるな

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 21:40:21.83 y4YTxD9y0.net
ちょっと前まではインターンシップ受けて内定もらってそのままって感じで俺は相当運が良かった

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 22:13:57.24 7g+rHs7D0.net
>>123
コイツ、いつまでデタラメなコピペを貼り続けるんだろうな・・・
10年以上、コピペを貼り続けてるが、お前以外貼ってないだろ。
19時40分に存在に気付いて、類似スレを探して、一斉にコピペ。
こんな低能丸出しのコピペを貼ってるバカだから就職できないんだよ。

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 22:16:32.47 xcmrjXsf0.net
早稲田卒ですら介護職面接受ける時代だったからな今は全然マシ
ニッコマレベルじゃテレアポ呼び出しでインチキ美術品売るとかだぞ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 22:16:52.79 PKXTQB+o0.net
>>6
派遣とかバイトとかで食いつなぐんやで10年後には自分が正社員で働ける場所もなくなってNEET生活や

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 22:17:22.47 7g+rHs7D0.net
>>123
君の場合、好景気でも就職できない数パーセントの人間なの、無職の言い訳できて氷河期に感謝しなさい。

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 22:17:51.11 S+/55QDU0.net
はい
西村大臣「コロナ氷河期は感染を拡大させた若者の自業自得で自己責任」
URLリンク(www.asahi.com)
西村氏は30日の記者会見で「若いみなさんの活動量がどうしても多い。
でも、無症状で、知らず知らずのうちに(新型コロナを)広げることがある」と指摘。
感染の再拡大に伴って各地で営業時間短縮などの対策がとられていることを挙げて、
「こうした状況が続けば、より強い措置をとらざるをえなくなる。
経済に大きな影響が出て、若いみなさんの今後の就職活動も影響を受ける」と話した。

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 22:21:43.60 iI50Li1q0.net
氷河期世代は人数が多かったけど今の若者はそんなに数がいないし公務員やコロナが直に影響しない業種は人手不足
まあせいぜいリーマン程度ちゃうか

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 22:51:34.80 3Jnvr3eG0.net
972 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/25(土) 20:21:11.53
今期は就活楽勝だろ
第三志望くらいまでに入れないのなら社会には出ない方がいいかも
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ~なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな~と思ってる(笑)
654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど
103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。
70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社
専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した
都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている
地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない
F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?
611 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9e6-NsWV) 2019/09/22(日) 05:25:54.65 ID:oJs07geU0
2017卒だけど就職は天国だったよ
電力会社に推薦で入れた
仕事も楽で給料も良い
いい時代だわ
611 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-HIC6) 2020/05/10(日) 08:32:20.20 ID:E4P6SRyId
ワイゆとり世代
超売り手市場で就活
働き始めたら働き方改革でのんびり仕事
最高やで

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 23:05:00.74 Wy7PB0SxM.net
これ救済したら元祖氷河期が無差別テロ起こしそう

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 23:44:47.83 AC3KZMh+M.net
給付金をばら撒いて経済対策しないと今の若者が新氷河期世代になるというのに、アホな自民党支持者がそれを給付金乞食とかいうしもう駄目そう 

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/01 23:48:28.08 AC3KZMh+M.net
>>120
士業は人工知能に仕事を奪われると思う
まぁそれ言い出したらどの仕事もなくなる可能性あるがな

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/02 00:11:12.47 iA29qGfI0.net
>>141
若者は自民党支持らしいし自己責任では

146:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch