中国「未だに元号を廃止しない後進国があるらしい」 [377482965]at POVERTY
中国「未だに元号を廃止しない後進国があるらしい」 [377482965] - 暇つぶし2ch150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 14:38:33.87 +08480v8a.net
天皇が中心なんだぞっていう日本国民に対する条件付け・調教の意味合いもあるから簡単には廃止できまい

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 14:40:11.38 6IgdJzQx0.net
父さんに教えていただいたものを捨てるなんてとんでもない!

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:01:30.76 gWE/pLExr.net
ジャップさあ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:04:49.57 Jn4C3H290.net
>>7,8
伝統行事に旧暦使うのは当然だな。
真冬でこれから寒くなる時期に新春とか????なことになる。

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:07:45.38 Jn4C3H290.net
>>112
欧米ってより英米な。

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:08:12.41 CLEh89YXM.net
ホントこれ
あと天皇もな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:08:54.44 2MYCJRJM0.net
父くんの息子として恥ずかしい

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:09:04.40 DMg46WzH0.net
元号って要る?

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:11:10.16 ZgvNAeuVp.net
続けるのはいいが会社や公的機関で使用すんなよ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:14:47.03 R1JCxHl/0.net
>>146
別にぃ
そもそも古典なんて今の中国の一般人知らんのと違う?
ドラ�


160:}で「アイツは変態だ(日本のヘンタイの逆輸入)」って台詞出てくるくらいだし



161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:16:47.98 GI8LctJn0.net
共産党「赤旗に元号表記復活させました!」

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:17:20.79 gHITRU6Q0.net
>>18
やかましい

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:43:04.30 u4PO0kijM.net
>>5
しね

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:43:08.42 OGAUOqel0.net
死刑啜りといいネトウヨが誇る文化やな。

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:52:39.49 tcftbAQD0.net
令和何年か分からなくなるわ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:52:51.82 OE2fHXTMM.net
永遠に昭和で統一してくれたら
自分の年齢も計算しやすい
平成も令和もなくして昭和に戻せ
今年は昭和96年で

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 15:58:43.89 Wo2bhhKDd.net
元号マジで要らん
ジジババが昭和何年とかで書類出してくるのを西暦にわざわざ変換するのマジで無駄

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 16:04:03.73 VrIJ7Xbla.net
>>39
それは紀元であって元号ではないからな。
確かに中国の元号は宣統で終わってる。

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 16:04:28.64 AT4z1HyJ0.net
だから納戸もイッてるとおり役所は「令和3(2021)年」にしろと

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 16:04:33.82 Fv5gYhDE0.net
>>159
死ね 糞ジャップ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 16:06:21.96 Fv5gYhDE0.net
ジャップは 天皇が支配する、
ということの象徴だからな年号は。
こんなもん とっとと 廃止しろよ、糞ジャップが

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 16:17:07.77 P/1nQBoo0.net
中国の伝統文化を守り抜く唯一の国だぞ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 16:44:00.33 muZCOajz0.net
台湾ディスか

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 16:47:12.13 +X7Z8NJz0.net
>>164
日本も皇紀を使えばええんか?

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 16:55:53.79 rkFqFCAd0.net
西暦一本でいいのに

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 17:00:52.07 +X7Z8NJz0.net
>>171
日本はキリスト教じゃないので

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 17:20:14.58 rkFqFCAd0.net
>>172
関係ない
中国は公元(西暦のこと)で通してる

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 17:24:46.26 +X7Z8NJz0.net
>>173
中国は関係ない
ここは日本なので

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 17:32:36.35 6naPJu6/0.net
中国父さんは社会をより良くしていこうっていう哲学が文化の根底にあるんだよな
一方それを表面的なとこだけパクったジャップは時代遅れのパクリ体制を神格化して得意顔してる土人

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 17:32:52.86 rkFqFCAd0.net
>>174
えでも元号って中国由来ですよね?

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 17:36:17.96 +X7Z8NJz0.net
>>176
だからって西暦まで中国を真似る理由はないんだが

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 17:36:31.35 Egs0sshb0.net
せめて統計資料は全部西暦で出せ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 17:39:00.82 rkFqFCAd0.net
元号はまぁゴミだが、皇紀とかいう骨董品使ってるやつって日本に何人くらいいるんだろ?

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 18:31:02.92 nsdYs2D10.net
俺この元号好き
西夏っていうチベット系国家の空前絶後の6文字元号
天授礼法延祚
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
天賜礼盛国慶
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 18:56:17.31 8sjjSZGO0.net
嫌儲以外で元号廃止しろって言うと未だにパヨク呼ばわりされるぞ
どうせ一度も社会に出たことのないこどおじだろうけど

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 19:19:14.57 kdH7IJMs0.net
どうして仮面ライダーには元号で区別する習慣があるのだろう
特撮は軍事や治安がテーマになりがちだから
保守的な体質になりやすいのかな

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 19:32:34.09 PPcfQBamr.net
廃止を考えるような転換点がないから
それだけ平穏な時代が続いているということ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 19:38:05.71 0kXbxV2E0.net
文化大革命

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 19:43:18.37 kIGWmQLl0.net
実は清皇族の末裔共産党に居る

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 23:21:46.74 3c/pYlv/r.net
>>14 >>21
ヤマトゴキブリヒトモドキの脳内歴史ワロタ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/24 23:49:31.86 r3zrbxHz0.net
中国語だと月曜日火曜日とかも1曜日2曜日とかなんだっけ。
Januaryとか感覚的に理解するの面倒だしなんとなくわかる

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/25 00:20:33.79 njQOM+3R0.net
>>182
元は怪獣映画だぞ
向こうは昭和末期に作られなくなって平成に復活したから平成○○と呼ばれていて、
継続していた仮面ライダーは本来関係ないけどいつの間にか巻き込まれて呼ばれるようになった

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/25 00:24:14.68 54/35cDY0.net
元号あるのはいいけど公的書類にまで書かせるのはNG

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/25 00:26:39.84 PAhBv2wn0.net
廃止しなくてもいいけど書類上は全て西暦に統一しろよ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/25 00:39:34.37 nkxGRmZw0.net
古きを温め新しきを拒む!

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/25 01:48:07.95 8Z2/jRNi0.net
生産性下がる要因だわ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/25 04:29:34.07 xe/m/GpR0.net
免許証の有効期限が平成35年とかあるとマジ混乱するんだわ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/25 04:33:04.42 w4hEQqn40.net
役所とかもいい加減前面に出すのやめろ
衰退するわけだわ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/25 04:53:12.56 vOc1UKTW0.net
>>181
書類に元号の記入に反対ってやれば多分全員賛成すると思うぜ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/25 04:58:09.67 QY+70/Iw0.net
本文読んだらむしろうらやましがられてるじゃん
中国でも周とか独裁者のや名前にちなんでつければ良い

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/25 10:20:18.78 Oz5mgr310.net
>>188
プリキュアシリーズも「平成プリキュア」「令和プリキュア」という
区別がされるようになるのかと思っていたけど今のところはそうなっていないようだ

202:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch