シュワちゃん「連邦議会占拠事件は我々の身に起こった水晶の夜だ!」 Qアノンは現代のナチス突撃隊 [931948549]at POVERTY
シュワちゃん「連邦議会占拠事件は我々の身に起こった水晶の夜だ!」 Qアノンは現代のナチス突撃隊 [931948549] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:30:54.97 DNdBcKH/0.net
アーノルド・シュワルツェネッガー氏はTwitterに動画を投稿し、
米国議会議事堂乱入事件をナチスドイツが起こした「水晶の夜事と比較した。
また彼はドナルド・トランプを「史上最悪の大統領」と呼び、アメリカ人に民主主義を最優先するよう促した。
URLリンク(twitter.com)

水晶の夜とは、1938年11月9日夜から10日未明にかけてドイツの各地で発生した反ユダヤ主義暴動、迫害である。
ユダヤ人の居住する住宅地域、シナゴーグなどが次々と襲撃、放火された。
暴動の主力となったのは突撃隊(SA)のメンバーであり、ヒトラーや親衛隊(SS)は傍観者として振る舞った。
ナチス政権による「官製暴動」の疑惑も指摘されている。
事件当時は「帝国水晶の夜(Reichskristallnacht)」と呼ばれていた[1]。
この事件によりドイツにおけるユダヤ人の立場は大幅に悪化し、後に起こるホロコーストへの転換点の一つとなった。
ちなみに、水晶の夜という名前の由来は、破壊されたガラスが月明かりに照らされて水晶のようにきらめいていたところにヨーゼフ・ゲッベルスが名付けたことにあるとされている。
(deleted an unsolicited ad)

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:30:55.22 kDTJgsA3M.net
 

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:30:55.94 kDTJgsA3M.net
 

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:30:56.66 kDTJgsA3M.net
 

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:31:02.64 9P3w4il90.net
 

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:31:03.32 9P3w4il90.net
 

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:31:04.08 9P3w4il90.net
 

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:31:09.36 GvpKWPjdM.net
 

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:31:10.03 GvpKWPjdM.net
 

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:31:10.76 GvpKWPjdM.net
 

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:31:17.04 XGYVmKEg0.net
 

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:31:17.74 XGYVmKEg0.net
 

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:31:18.47 XGYVmKEg0.net
 

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:31:31.40 wvrTTYa0H.net
 

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:32:12.54 vQVnd4ENH.net
SAなら粛清待ったなしだろ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:32:17.71 4u1W6JQ80.net
あっシュワちゃんだ…シュワッチシュワッチ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:32:36.32 fhB4qxHn0.net
サンキュー哲章

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:32:51.95 3TN9Nvn10.net
シュワは共和党支持者だろ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:33:00.56 FrSoA2+C0.net
不倫ジジイが何様だよ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:34:18.91 9jpRc57A0.net
レーム「呼んだ?」

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:34:28.25 FrSoA2+C0.net
白人の家がBLMで襲われた方がよっぽど水晶の夜だわ
むしろQアノンの危害突入は226に近い

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:34:36.46 l2ZI8ul00.net
>>20
トランプ信者が手を挙げてて草

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:35:16.92 +Oz47Zi0M.net
>>19
共和党支持者でもトランプ支持は5割以下
今は穏健派が台頭してきている

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:35:23.44 h08OpQw40.net
ずっとオーストラリア出身と勘違いしてたわ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:36:04.88 e4QpZFnZ0.net
>>20
シュワちゃんに怒られて頭Q~ってなっちゃったねw

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:36:34.65 r+WTkcyC0.net
議事堂放火して「ANTIFAがやった!」とかも普通にありそう

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:36:37.58 9jpRc57A0.net
水晶があるってことは次はナイフか

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:36:43.27 5vAaBuPf0.net
@
シュワちゃん、上手いこと言う、トランピー支持者は現代のSA(突撃隊)かい。
@
オーストリア出身のシュヴァルツネガーは、今日ツイッターに公開した演説の中で、
議会乱入事件を「我々の帝国水晶の夜(Reichskristallnacht)だ」と呼んだ。
@
シュワちゃん、アメリカ国会議事堂選挙事件をナチスの「水晶の夜」 Kristallnacht になぞらえる。
まったくその通り、「合法的に」選ばれたクズが牙をむく瞬間
@
シュワ元カリ知事のすごいメッセージ。ドイツのクリスタルナハトに言及してるし実にいいスピーチ。
共和党だよ。実にまともなメッセージ。
@
ぜひ見て欲しいシュワちゃんの動画。
シュワルツェネッガー「私はオーストリアで育ったので気付きました。
クリスタル・ナハト、1938年の破壊の夜。ナチスにとってそれはガラスを割る日。
ここアメリカでも、暴徒達はただ割ったのではありません。
国会議事堂の窓という私達の理想が割られたのです」
@
さすがシュワちゃん。
トランプと彼を支持する暴徒に対してかなり怒っている。

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:36:50.15 K+gf05Je0.net
Yuichi Hosoya 細谷雄一@Yuichi_Hosoya
ドイツの外相が、今回のワシントンでの暴動を、1933年のナチスによる国会議事堂放火事件になぞらえたが、
より重要なのはその際に、その放火が共産主義者によるものだと多くのナチス支持者が叫んだこと。
今回も、日本で、議会乱入がアンティファによるものとの主張がネットで多い。明確な根拠なしに。
午前11:29 ・ 2021年1月8日・Twitter for iPad
670 件のリツイート 33 件の引用ツイート 1,248 件のいいね

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:37:13.10 2+YSxiUD0.net
黒人の暴動は批判しないのに

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:37:15.14 nugD/l6d0.net
>>24
議会襲撃は問題ないとおもってる共和党支持者が4割以上いるのも現実
共和党どうするんだろうな

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:37:22.95 RueeRiFad.net
シュワちゃんは立派だな。共和党の知事だったのに。

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:37:51.19 tnfzbptp0.net
クリスタルナイツネクライム

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:38:50.90 e4QpZFnZ0.net
>>32
共和党が割れれば民主党の永年大統領時代が訪れるだけ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:38:56.50 FrSoA2+C0.net
>>33
トランプ就任当時から喧嘩してた

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:39:02.63 9G4Huut+r.net
シュワルツェネッガーも
案外まともやな

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:39:04.64 3YaBMIl6p.net
シュワちゃんって結構学もあるの?

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:39:31.40 dSm9wu+w0.net
クリスタルナハトに例えてきたか
ならば次は長いナイフの夜だな
Qアノンによるトランプ粛清とか胸熱な展開を期待

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:39:35.68 UdwnKUz40.net
日本語吹き替え版作ってほしい

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:39:36.39 9jpRc57A0.net
>>38
ボディビルダーってインテリが多い筈

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:40:02.44 pra58MY10.net
現役大統領が仕掛けたってのがシャレにならんわ
日本でいうとスガがネトウヨを操って国会議事堂選挙するようなもんだし

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:40:02.59 je9LnXdqM.net
今回のことで共和党もめちゃくちゃになってる
負けたことは仕方ないがその後の事後対応が最悪だった
負けは認めない、共和党知事の州に選挙結果を認めるなと圧力をかけたり
あれで共和党内で反トランプがかなり増えちゃった

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:41:41.05 5zJ8Wyua0.net
シュワちゃんは見るからに頭は良さそう

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:42:31.29 0+8twn7W0.net
えっ!!?シュワちゃんが妊娠!?

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:42:59.55 pAx1yOew0.net
シュワルツェネッガーは実はインテリだからちゃんと歴史も勉強してる
だからこういう正しいものと比較ができる
江川紹子はバカだからカルトなんかと比較する
アメリカなんてもっともっと大規模カルト宗教で一斉に死ぬとか言う事件起こしたけど、カルト宗教なんかとは比較しない
当り前
今回のトランプの事はそんなカルトなんかと比較していいレベルじゃない
これはナチスと比較するべきなの
そして怖いのはヒトラーもそうだったが失脚した後の方がより勢力を強めた事
今後のトランプの行動の方がよっぽど怖い
4年後また大統領選挙に出たときに今度もし勝つようなことが起きればアメリカは根本的に終わるだろうな、ドイツが終わったように

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:43:12.16 1rYEIqLK0.net
コロナも全然な状況というかあの暴動でさらに追い討ちかけてるし滅びてもおかしくないだろ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:44:55.53 /8O+q7+T0.net
>>24
穏健派(ネオコン)

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:45:03.35 e4QpZFnZ0.net
>>46
統一教会カルト都合悪そうw
【Buzzap!】トランプ大統領の「スピリチュアルアドバイザー」に韓国発カルト、統一教会との深い関係
URLリンク(buzzap.jp)

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:45:47.87 zQ10Pr4VM.net
トランプもアカンけどバイデンもアカンからね
サンダースなら良かったのに

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:47:12.30 QDXgbMek0.net
>>50
アメップに期待しすぎやろ
下手すりゃトランプ派も大部分見逃すわこいつら

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:47:47.20 HzEO37z90.net
町山とダースレーダーの生配信面白かったぞ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
NG NG BE:195740982-2BP(1000).net
URLリンク(img.5ch.net)
>>32
その調査ばかり着目しないほうがいいよ
こういうのもある
トランプ支持者の議会乱入、支持しない 共和党支持者80% PBS/Marist poll [195740982]
スレリンク(poverty板)
こういう速報系の世論調査はブレやすいらしいし
対象者もその後の報道で詳しく知り意見変える場合もあるから

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:49:15.58 pAx1yOew0.net
頭Q~とか書いてる奴が張ったリンクがQアノンと変わらないレベルの馬鹿記事・・・
どこまで馬鹿なんだろうなぁ・・・
まぁNGすればいいや
ガイジに絡んで暴言書きまくると最近はガイジ系左派の奴らが運営にいそうだからな
BBx連発してる

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:49:25.12 WFMk7N2R0.net
シュワちゃんがいれば速攻皆殺しだったのにな

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:50:08.09 /8O+q7+T0.net
>>35
民主党もバイデンのエスタブネオリベ中道派とサンダースAOC等の社会主義派で別れてるぞ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:50:10.29 DTonoKzB0.net
>>25
いやそうだよ
後にアメリカに移住してアメリカ国籍を取った
オーストリア国籍も持っている

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:50:26.94 SHDj98mD0.net
ネトウヨの反応
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:51:05.44 OKDkTeRJ0.net
なんか楽しそうだったよね
おまえらも国会に乱入したいだろ?

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:51:44.83 /8O+q7+T0.net
>>42
スガじゃ無理だろうな
そういうのができるのは安倍だけだった

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:52:04.69 e4QpZFnZ0.net
>>54
統一教会公式サイトにようこそw
ポーラ·ホワイト牧師 ドナルド·トランプ米国大統領宗教特別顧問 100万希望前進大会 特別演説
URLリンク(www.worldsummit.or.kr)

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:52:08.70 PffzUWHw0.net
シュワちゃんは昔気質の共和党支持者っぽいから
トランプみたいなのは民主党支持者より大嫌いだろうな

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:52:15.25 X5fHbmSE0.net
頭Qどうすんのこれ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:52:47.06 GYioVYYD0.net
日本で言うと、自民党がいつの間にか統一や日本会議に支配されてたみたいな話なんだけどってこれもう現実になってんじゃん日本ヤバすぎワロタ
対岸の火事じゃねえじゃん

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:52:58.02 SHDj98mD0.net
>>46
カルトという析出をすると権力者が支持者を動員し民主主義を攻撃しているという特性を見落とすことになるのが問題だね
そういう意味ではワイマール憲法末期のほうが近い

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:53:06.99 X5fHbmSE0.net
>>54
頭Qどうすんのこれ?

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:53:14.78 IW56x5x40.net
ランボー怒りのアニメ鑑賞

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:54:01.81 P4wnQGzvr.net
>>49
アメリカで統一教会って有名じゃないのかね
ニューヨークポストってのも統一なのか初めて知ったわ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:54:04.54 pAx1yOew0.net
サンダースとか左派すぎるんだよなぁ・・・
あいつらマジで金持ちというものを全て憎んでる感じまであるからね
アメリカの本家MMTも基本そういう考えが根底にある
だからJGPなんてどう考えても無理な制度にこだわる
貧乏人に直接金をばらまかないと金持ちが搾取するからって言うが、そういうのは国というものがある限り
金持ちもいるピラミッド型になるのはしょうがないんだよ
それをどれだけなだらかに出来るかを考えるべき

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:54:17.47 5vAaBuPf0.net
>>56
ひとまず「トランプを倒せ!」で結束してるみたい
なんせ共和党の良識派まで同調してくるくらいだし

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:54:51.79 je9LnXdqM.net
ネトウヨはシュワちゃんは共和党から~とか言うのに
トランプが昔はゴリゴリの民主党員だったのは無視ですか、そうですか。

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:55:14.54 ZTwxjZHo0.net
>>19
支持者どころか共和党候補の州知事までなった
そんなシュワでもトランプからは身を引いてんだよ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:56:53.62 pAx1yOew0.net
>>65
カルトなんかじゃ国民の半数を動かすことなんて出来ないからね
実際に今回のトランプの得票数は前回当選した時よりも多くの票を集めた
多くの国民心理に訴えかけてそれを扇動するようなことはもうカルトの領域なんて超えてるんだよ
江川は自分がオウムに関わったから何でもそこに集約しようとする
だからあいつ馬鹿で嫌いw

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:57:41.69 QDXgbMek0.net
>>69
いやだからなだらかにしようとしてるんだろ?
トリクルダウン論者かお前

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:57:49.45 FrSoA2+C0.net
今のアメリカはプラトンの国家の独裁者が生まれる過程そのまんま
ただ中国という教師がいるからヒトラーにはならんよ
>>68
チョンにとって本質的に都合が悪い記事はユダヤ人並のパワーでひねり潰される

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:58:20.90 5vAaBuPf0.net
共和党支持者だったザ・ロック様も今回の大統領選では
民主党に投票しようと呼びかけていたからなぁ
アベンジャーズの面々も民主党支持だし

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:58:36.13 yJpYsxH0d.net
チーンチーンブイブイ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:58:57.41 FrSoA2+C0.net
>>76
アベンジャーズって、エプスタインの顧客ばかりと噂やん

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 03:59:48.14 pAx1yOew0.net
何で次から次から馬鹿が湧いてくるんだ・・・
まともな人だけレス返します
馬鹿はNGします
めんどくさっw

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:00:05.39 d8nr1xmYa.net
>>73
トランプは別にカルト的主張が支持の根本を支えてるわけじゃないから

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:00:21.62 TWWcNW68d.net
>>69
バイデンは良い人だが最近サンダース過激派のニュースが入ってこないな
ちゃんとバイデン応援したんだろうか

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:01:27.95 nugD/l6d0.net
>>69
最後の一行を実施するためには
再分配が必要だしJGPに関しては議論の余地があると思うけど

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:01:35.00 dZnMJESv0.net
共和党支持のハリウッドスターは少なくはないけれど
トランプという人物に対して支持を公言したことあるビッグネームはイーストウッドとスタローンぐらいしか知らないわ
まあ、その二人だけで結構デカイような気もするけどね

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:01:44.20 tnfzbptp0.net
リベラル層の強いカリフォルニア州知事で元嫁も民主党員
政策もそれを反映して共和党員にしてはリベラル寄りで有名だろシュワは

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:02:14.05 6QiZrRBn0.net
>>79
お前が一人で馬鹿なんだよ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:02:20.47 d8nr1xmYa.net
>>83
イーストウッドはとっくに反トランプだぞ
あと元も別にトランプ支持ってわけじゃないし

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:02:28.10 jaZoQYse0.net
>>20
頭Qになってますよ?

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:02:33.56 I/1YRIN/M.net
>>65
というか別にナチスにも教会は協力してたわけで

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:02:37.33 pAx1yOew0.net
>>81
解らないね
バイデンの元だとケルトンたちがどういう立ち位置になるのかもよく解らない
バイデンはかなり保守よりッて言われてるからね
そういう意味では本当の中道に位置してるのかもね

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:02:56.51 CgPMCoFt0.net
日本人の俺たちでもトランプを大統領とかやばい言ってたのに選んだのはお前らなんだけどな

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:04:11.70 FrSoA2+C0.net
>>87
不倫ジジイは主義主張に関係なくだめだ
平パニもそうだし

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:04:50.66 5vAaBuPf0.net
>>81
労働長官(正式名称は忘れた)を辞退したって
上院の議席失うのは政権運営にとってマイナスだからと
バイデン政権に尽くすみたいよ
>>83
イーストウッドがトランプみたいな人種差別主義者を応援するわけないやろ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:05:27.63 q9TVxeArM.net
>>69
サンダースはヨーロッパでいうところの中道左派だろ
アメリカがみんなして右すぎるんだよ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:06:20.30 d8nr1xmYa.net
ID:FrSoA2+C0
嫌韓かつ若干Q入りつつ維新を否定とかれいわ新選組のやべえ信者かな

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:06:27.13 S9tTmZ4U0.net
ミュンヘン一揆に例えたほうが良いだろ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:06:40.16 pAx1yOew0.net
>>82
再分配というか税制改革で何とでもなると思うけどねぇ
JGPは無理すぎるよ
景気が良くなったら民間の方が沢山の給料払う会社が増えるだろうから、みんなそっちの企業にながれていくだろうって・・・
余りにも無計画すぎるw
普通に生活できるだけの給料を貰えるんだったら、そこの待遇が余りにも悪いとかじゃない限り多くが残るだろ
待遇が悪いとかはそれこそ「国の職員」なんだからあり得ないだろうしさ
あれは駄目w

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:08:05.53 S9tTmZ4U0.net
あれはミュンヘン一揆だよ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:09:01.72 SHDj98mD0.net
>>81
今回世論調査ではサンダース支持者からのバイデン支持率はブティジェッジ支持者などほかの候補支持者と変わらなかったらしいよ
まあバーニーブロスの中には定トランプ陣営のデマに乗っかって大暴れした記者とかいたけども

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:09:14.02 pAx1yOew0.net
スタローンは未だにトランプ支持してるのかな?
だったらやばいなぁ・・・w

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:09:31.84 d8nr1xmYa.net
>>92
いや消極的に最初トランプ支持してたぞ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:10:17.19 FrSoA2+C0.net
>>94
山本太郎は離婚してすぐ過激派と再婚したの隠したまま選挙してたからNG

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:10:18.66 gRhFUt7SM.net
知事で上手くやってりゃ今頃トランプの代わりにシュワが大統領になってた世界線もあったんだよね

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:10:34.81 QDXgbMek0.net
>>100
勝った時ガッツポーズしてなかったか?

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:11:25.31 FrSoA2+C0.net
>>102
移民だから無理だよ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:11:38.31 SHDj98mD0.net
>>102
オーストリア生まれだから無理

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:12:29.52 45s758xp0.net
今回バイデン支持公言
アリアナ・グランデ
レディー・ガガ
テイラー・スウィフト
タイガー・ウッズ
マドンナ
トム・ハンクス
ビヨンセ
ジャスティン・ビーバー
クリント・イーストウッド
スティヴィー・ワンダー
ジョージ・クルーニー
50セント
クリス・エヴァンス
メアリー・J.ブライジ
レオナルド・ディカプリオ
マット・デイモン
マーク・ラファロ
ジョン・ボン・ジョヴィ
リッチー・サンボラ
U2
ハービー・ハンコック
ジェームズ・テイラー

今回トランプ支持公言
百田尚樹
高須克彦
ほんこん
デヴィ夫人
カニエ・ウェスト
ンソニー・マッキー
ジョン・ボイド
カースティ・アレイ
リル・ウェイン
マイク・タイソン
リー・グリーンウッド
シルベスター・スタローン
スティーブン・セガール
ブルース・ウィリス
トビー・キース
サム・ムーア
デニス・ロッドマン
ハルク・ホーガン
リンジー・ローハン
アーロン・カーター
チャック・ノリス
カート・シリング
マリアノ・リベラ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:12:42.87 zAdyaMv80.net
>>91
トランプもな

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:13:18.00 5vAaBuPf0.net
>>102
アメリカ生まれじゃないと大統領になれない
上院議員にはなれていたかも

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:13:51.33 ZWCGDczb0.net
しかしトランプ終了確定からの、Qちゃんずの発狂具合が面白くて仕方ないなw

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:14:20.95 pAx1yOew0.net
>>106
バイデン支持にベットミドラーも追加しておいてほしいね
いっつも反トランプのツイートしてるよ
よっぽどトランプの事嫌いだったんだろうなぁ・・・w

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:15:00.39 jfPQzLnN0.net
>ここアメリカでも、暴徒達はただ割ったのではありません。国会議事堂の窓という私達の理想が割られたのです
類似の事件だと言うよりこれを言いたかったのでは

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:15:51.13 jYW2kNzf0.net
【悲報】ネトウヨ、ナチス予備軍だった

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:15:53.25 d8nr1xmYa.net
>>103
ガッツポーズは知らんが最初とにかく支持はしてた
あとトランプそのものってよりホワイトトラッシュへのシンパシーというか哀れみがあったんじゃないかな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:16:33.91 gRhFUt7SM.net
>>104
>>105
知っとるわボケ
ただシュワの為の資格改正がマスコミの話題に上がるくらいには現実味があった

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:21:35.80 uuUut9gP0.net
クリスタルナハトって呼び名かっこいいよな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:23:44.85 QDXgbMek0.net
>>113
まあ勝った時は若い保守とかもみんなトランプに入れてる感じだったから
保守派だったらあの頃は支持しててもおかしくねえんだよな
なんというかすぐにネオナチだけが支持者みたいになったけど

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:25:49.53 gyPK5gTm0.net
シュワがロケットランチャー担いでQアノンと戦う映画作ってよ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:27:46.81 8Y+QM0BM0.net
>>32
いくら共和党でもテロ行為を是とは出来ないだろ。

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:29:08.07 KIUDVgtf0.net
大袈裟な映画脳やな
ユダヤ人は600万人虐殺された
そんな事態に発展する訳がない

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:29:16.34 FrSoA2+C0.net
>>114
マスゴミw

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:29:47.01 8Y+QM0BM0.net
>>46
ナチスもカルトみたいなもんじゃね?

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:29:53.74 wQOLRw8b0.net
>>27
もうゆってる

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:29:57.51 Qo8VF4Et0.net
BLMで搾取論で商店襲ったりするのは違うんかい

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:30:35.54 8Y+QM0BM0.net
>>46
あと、福音派カルトもいるよね?

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:31:07.43 0h5hyxM10.net
>>20
トランプの方がゴシップ多いぞw

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:31:11.58 gRhFUt7SM.net
>>113
グラントリノ撮った人間の本音がトランプというのはげんなりしつつもさもありなんというか

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:31:15.51 uq+gkQDw0.net
シュワルツェネッガー、トランプ支持者による連邦議会襲撃への抗議
URLリンク(www.youtube.com)
オーストリア移民の私はクリスタル・ナハトを連想します。プラウドボーイズのようなナチによる
ユダヤ人街襲撃です。それがアメリカにも起こりました。暴徒が壊したのは議事堂の窓やドアだけ
ではありません
彼らは建国の理念、民主主義も破壊したのです。私は敗戦の二年後に生まれ、民主主義を失った
焼け跡で育ちました。大人たちは史上最も邪悪な政権に加担した罪悪感から酒に溺れていました。
全員が反ユダヤに取りつかれたナチではありませんでしたが、多くが追従したのです
今、アメリカと世界が恐れています。ナチと同じことがアメリカに起こるのではないかと。まだ
私はそれを信じていませんが、保身と冷笑は悲惨な結果になると気づくべきです。
トランプ大統領は選挙結果を覆そうとしました。まったく公正な選挙の結果を!
トランプ大統領は不正選挙だと嘘をついて人々をミスリードしてクーデターを企てました。
私の父やオーストリアの人々もナチの嘘にミスリードされました。ミスリードの先に何があったか、
私は知っています。トランプ大統領は指導者として失格です
トランプは最悪の大統領として歴史に残るでしょう。彼自身は古いツイートのように消えていく
だろうことが救いですが、彼の嘘と裏切りを許した政治家たちはどうすべきでしょう? 
彼らにセオドア・ルーズベルト大統領の言葉を思い出していただきたい
『愛国心とは国を支えることだ。大統領に味方することではない』とルーズベルトは言いました。
ケネディ大統領の著書に実在の英雄たちについて書いた『勇気ある人々』がありますが、トランプ
を支持した我が共和党の議員たちは決して『勇気ある人々』ではない。断言できます

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:31:21.37 OJ70ViXA0.net
>>57
そいつのレスをよく見ろw

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:32:43.38 wQOLRw8b0.net
安倍もこれやればよかったって思ってるかもな

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:34:07.11 Qo8VF4Et0.net
KKKが黒人の店を襲ってるならともかく
デモ隊の一部が議会乱入で水晶の夜とか典型的な「ナチスカードを用いる(playing the Nazi card)」だな

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:35:57.20 S9tTmZ4U0.net
>安倍もこれやればよかったって思ってるかもな
それはどうかと思う
それをやったら俺は参加者をミンチ肉にするよ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:36:16.64 IcpOxRUTa.net
共和党員のシュワにここまで言われるとかすげーな

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:36:25.83 f6Vq7iJ80.net
>>64
>日本で言うと、自民党がいつの間にか統一や日本会議に支配されてたみたいな話なんだけどってこれもう現実になってんじゃん日本ヤバすぎワロタ

日本の場合は「いつの間にか」じゃなくて、戦後ずっと日本の草の根の
「下からの民主主義」を破壊し抑えこむために、旧国家神道カルトの
残党とアメリカが結託して支配構造を構築してきたから。
戦後の出だしから間違ったのがこの島。
そのツケを払ってるだけよ、日本の場合は。

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:36:37.03 e6+j3YmYM.net
無駄に名前がかっこいいよな長いナイフの夜とか

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:37:26.20 8Y+QM0BM0.net
>>69
だからバイデンがやろうとしてるのはそういう事じゃん。
現状が異常に偏ってるんだよ。

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:37:45.33 d8nr1xmYa.net
>>126
あれはお互い言いたいこと言い合えばいいって話だろ
それをタオに教えてるんだし
お互いにオブラートに包み合うのなんかクソ、本音で語り合えば解り合えるってのがイーストウッドの考え方
まあ白人の上から目線といえばそうだけど
でもイーストウッドの映画ほぼ見てるけど共通してるのは現場目線だな
建前の理想論じゃなく本当に苦しんでる人の目線で描いてる
だからおれはさっきホワイトトラッシュへのシンパシーって書いた

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:38:00.35 Stdg0snsM.net
共和党員どころかアメリカ人ですらない奴が共和党ならトランプのことを無条件で礼賛しろとか言ってるの笑うわ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:38:22.63 Qo8VF4Et0.net
>>131
できるもんならやってみろwお前になにができるw
あとミュンヘン一揆ですらない。軍が協力してる本格的なものと違って
一部の暴徒化など権力掌握など狙ってもいないし現実にもありえないからだ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:38:30.61 QDXgbMek0.net
>>130
けどミュンヘン一揆にたとえられたらもう言い逃れできんやん

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:39:07.95 8Y+QM0BM0.net
>>73
でも、実態はトランプカルトでしょ?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:40:03.66 Qo8VF4Et0.net
>>139
そもそもミュンヘン一揆ではないからな
これをそれに例えていいならBLMもミュンヘン一揆に例えろよw

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:40:22.61 18BJttip0.net
ネトウヨって本当に馬鹿なんだな

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:40:29.60 d8nr1xmYa.net
>>141
死ねよ知的障害

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:41:00.53 8Y+QM0BM0.net
>>83
どっちも過去の人じゃね?

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:42:09.81 Qo8VF4Et0.net
>>143
理性のかけらもないその発言と同じ口から
反知性主義批判とかするんだろw

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:43:34.65 W1/6tjvTa.net
シュワちゃんも結構な右翼だったけど流石にトランプにはついていけなくなったか

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:44:05.38 d8nr1xmYa.net
>>145
お前みたいなやつには当然だろ
別にお前を救おうとか教化しようとか啓蒙しようなんて微塵も思わねえし
ほんとさっさとドナー登録済ませて死んでくれ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:44:39.06 uq+gkQDw0.net
>>127
トランプの不正選挙の訴えを支持した共和党員たちは、トランプの旗を振って議会に乱入した
正義気取りの反乱者たちの共犯者です
だが、彼らの企ては失敗しました。アメリカの民主主義は強固です。乱入のすぐ後、上院と下院
は再開し、バイデン氏の勝利を承認するという職務を果たし、民主主義のあるべき姿を証明しました
この剣は『コナン・ザ・クレート』で使った剣です。剣は鍛えるほどに強くなります。鉄槌で叩かれ
炎で焼かれて冷水につけられ……その試練が剣を強くするんです。アメリカの民主主義もそうです!
(今回の議会襲撃で)我々の民主主義も強くなります。失われるかもしれないものを知ったからです。
こんな事態が二度と起こらぬよう改善が必要ですが、この許容範囲を超えた事態を招いた者たちに責任
を問う必要があります。我々自身、共和党の過去を問う必要が
守るべきは民主主義です。共にこの悲劇の傷を癒やしましょう。共和党とか民主党とかではなく、同じ
アメリカ人として。政治的立場は関係ありません。共にバイデン次期大統領にこう言おうではありませんか
『バイデン大統領の成功を望みます。あなたの成功はアメリカの成功です。国民を再び一つに取り戻す努力
を心から応援します』と。で、憲法を覆せると思った人々は肝に銘じてほしい。お前は決して勝てない、と
バイデン次期大統領、我々はあなたを今日も明日も永遠に支えます。
アメリカの民主主義を、それを脅かす者たちから守るため。
すべての人に神の御加護あれ。アメリカに神の御加護あれ。

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:45:22.33 gRhFUt7SM.net
>>146
シュワって共和党穏健派やなかった?
人工中絶認めたり

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:45:58.94 d0DgwpCPM.net
イーストウッドはとっくの昔にトランプ支持やめて
今回は民主党支持に鞍替えしたよ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:46:48.16 8Y+QM0BM0.net
>>116
レイシストにレイシストが集まっただけだろ。

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:47:29.05 Qo8VF4Et0.net
>>148
むしろ民主主義の放棄の演説だな
思想や政策が違えば批判するのは当たり前
異なる意見を支えるなど批判的精神の欠如だろ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:47:40.34 VaSgfwr/M.net
シュワちゃんは共和党支持だがトランプのどこに保守要素が、あるかを考えたら反トランプでもおかしくないしな
南北戦争の頃の価値観を保守というならそうなるんだろうが

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:48:50.64 Qo8VF4Et0.net
>>151
黒人の犯罪率が高いから黒人全体を犯罪者とみなすレイシストと
同じ発想をお前はしてるなw

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:49:55.58 f6Vq7iJ80.net
「トランプとかいうキチガイ大統領が仕掛けた白色テロ」

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:53:30.63 8Y+QM0BM0.net
>>152
脳になんか湧いてるの?

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:54:31.45 8Y+QM0BM0.net
>>154
全然違う。類は友を呼ぶって事だよ。
頭悪いん?

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:54:40.39 d0DgwpCPM.net
>>152
読解力ゼロだね君

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:54:41.67 d8nr1xmYa.net
>>156
どう見てもわいてるだろ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:55:45.76 YQo/hriz0.net
黙って敗北を認めて潔く退けば多少評価する人間もいただろうに
晩節を汚したな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:56:46.89 PkD+l1Vy0.net
>>46
日本ではナチスはそこまで危険と思われてない(与党の大物がナチスを見習おう!って述べても大して問題にならん国だ)その危険性をナチスに喩えてもピンとこない
それよりも危険な団体であるとして日本国民全体に認識されてるのはカルト宗教だからその危険性を訴える為ならカルトを持ち出すのは正しい
実際には日本でトランプを熱心に支持してるのはカルト宗教だしな(先日のトランプ支持デモ)

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:57:25.84 0/t77eDI0.net
日本は民主主義でも資本主義でもなくて世襲主義です
社会のルールをたまたまいい家に生まれただけのアホボン世襲議員達が、
自分達の都合のいいように作っている
文句があるなら、お前が首相になれとか言っていた芸人がいたが・・・
選挙ルールもアチラ側の人間達が、自分達に都合のいいように好き勝手に作っている
大抵の人間は、選挙権や被選挙権を獲得した時には、現在の金とコネのある人間だけが
有利な選挙制度が出来上がっていた
この現状を打破するのは不可能
世襲当選のアホボン議員共に日本は滅ぼされます

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:58:48.32 nFeP/OIG0.net
シュワちゃんは共和党支持者だが、アンチトランプ。

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:59:35.22 PkD+l1Vy0.net
>>83
スタローンは知らんがイーストウッドならとっくにトランプ見限ってるだろ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 04:59:40.60 Qo8VF4Et0.net
トランプが差別主義者だなんてありえないからな
生まれ育ったのは都市部で支持政党はずっと民主党でリベラルだったんだから
ビジネスとしても当然黒人の知人も多かったわけで
トランプの思想はアメリカ中心愛国主義と強国論で別に保守ではない
キリスト教にだってさほど興味はないしな
問題はリベラルのグローバリズムと現実無視の理念的弱者救済論で
その反動でトランプ政権が誕生したということ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:03:18.65 QAPs48KH0.net
>>165
典型的な見たいものしか見ないアホQ脳w

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:04:20.29 fxyydqRJ0.net
>>153
日本の保守なんて明治や下手したら徳川幕府まで遡る保守だよな

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:04:27.50 8tVkqFMR0.net
だよな
おそらくバイデン(バイデンでなくても)はこの分断を止められない、むしろより深刻になるだろ
そのときにまたトランプのような人間が求められるのだろうに
トランプ自身が支持者に引導を渡したということなのかもしれんが

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:04:56.37 Stb55E310.net
逆にコロされてるんだが。

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:06:12.26 d0DgwpCPM.net
>>163
そもそも共和党内にも反トランプ少なくないし
ブッシュ、ロムニー、マケイン家はじめ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:07:18.67 t5VLo0OV0.net
>>119
まあ 国家としての存立構造がかなり異なるから 白人至上主義で纏めようとしても
ナチスそっくりにはならないだろうけど 心理的性向とか 今回の暴動が
かなりの程度外形的に似ていて オマージュ的な性格を帯びてるのは確かだ
とはいえ 本件は陰謀妄想カルトの暴走という視覚から捉えて大丈夫かと

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:07:46.87 d0DgwpCPM.net
>>168
まるでトランプなら分断止められるみたいな言い方だなw
まったく逆だろ 分断煽って出てきたのがトランプなんだし

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:08:14.54 PkD+l1Vy0.net
>>167
江戸時代まで全然遡らんよ
日本の保守と称する連中が崇めてるのは
日中戦争から第二次世界大戦に至る時の体制

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:09:37.02 8tVkqFMR0.net
>>172
なわけねーだろ、どう読んだらそうなるんだ?
誰がなろうと分断は止まらんから偏り続けないよう、揺り動かし続けるしかないってこと

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:09:49.24 t5VLo0OV0.net
>>166
> アメリカ中心愛国主義と強国論
畢竟 con man でしかないトラに そんな政治的理念なんかあるわけないのにな

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:10:06.09 9vtgNOId0.net
まあQ連中は日本で無意味なデモまでして扇動してる火元が
統一カルトだって自己アピールしちゃったからねw
バイデン政権で徹底的に潰されるわな

177:禿柱・ガースー
21/01/11 05:10:14.72 Snv+iTy+r.net
頭Qをからかうと面白いのだがそれでいいのかとも思っている

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:12:09.94 LfpsbaG5M.net
>>167
徳川幕府は旗本や藩にかなりの権力をもたせてたけどあの自民党が地方分権するわけないだろ
全体主義だわ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:13:57.38 9u8wfSik0.net
>>1
Jアノン「シュワルツェネッガーはカトリックだからDSの手先!」
【Jアノン速報】バチカンが大規模停電のなか銃撃戦が発生!ローマ教皇を人身売買の容疑で緊急逮捕!ローマ教皇はDSの一味だった模様! [931948549]
スレリンク(poverty板)

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:14:23.87 d0DgwpCPM.net
>>174
分断をトランプが止められないのだったら
わざわざ更に分断煽るような男を求めても仕方ない
というかそもそもこの先、共和党はまず大統領選で勝てない

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:15:51.71 bN9aFCnZM.net
英語だとかっこ悪いんだな水晶の夜

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:18:16.23 ikyrvZgod.net
菅に忖度する吉本芸人みたいだなシュワルツェネッガー
落ちたもんだ
クリスタルナハトでユダヤ人を懐柔するつもりかw
暴力襲撃略奪はANTIFA BLMの連中だろう

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:18:49.05 4OFG4jBlp.net
>>75
統一信者必死だなw

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:23:28.49 PkD+l1Vy0.net
>>178
どう見ても崇めてるのは戦前の体制だわな

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:26:39.70 Qo8VF4Et0.net
>>175
ペテン師なわけ無いだろ
公約実行という点ではむしろ本当にやってしまってたし
イスラエルの大使館移転とか対中強硬路線とか
むしろ実行しすぎてヤバいというレベルなのに

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:28:18.14 Qo8VF4Et0.net
>>172
そもそも分断のなにが悪いの?
民主主義で多様性と言うなら分断は必然だろ
まさか多様性と分断は別物だと思ってるのか?

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:28:37.56 cAaBU/jv0.net
こんなの放置してていいの?
URLリンク(www.youtube.com)

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:29:32.92 t5VLo0OV0.net
>>185
まあ 局地的 突発的に変なことしてたかな 無能な働き者そのものだわ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:30:27.57 k8TtNh/i0.net
>>83
ジョン・ボイトはトランプ支持だったはず
娘とは正反対だなw

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:31:03.60 Qo8VF4Et0.net
>>171
オマージュ的な性格w
何だその曖昧な解釈はw
じゃあ搾取論で略奪してたBLMの暴徒は共産主義のオマージュかw

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:31:22.05 d0DgwpCPM.net
>>185
トランプの最大の目玉の公約だったの何か忘れたのかな?
「メキシコとの間に巨大な壁を建設する。もちろんメキシコ政府の金で」
って公約だよ? 実現したのかな?w

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:31:26.62 +Bi5BXE70.net
>>186
分断されてもまだアメリカ国民が国民として一体感を持って在るなら良いけどな
分断が進んで一つの旗の下に集まれなくなったら国民国家の終わりの始まり
アメリカが国家として機能しなくなりゃ世界の民主主義国家は大打撃よ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:32:32.12 f6Vq7iJ80.net
>>185
>イスラエルの大使館移転とか対中強硬路線とか
対中強硬はまあいいとして、イスラエルびいきはおかしくね?
だって選挙前、2016年はトランプサポーターって
「ヒラリーはユダヤ金融の手先」って攻撃してたんだよ?
それがなんで選挙で勝ったらユダ金・イスラエルを贔屓して
それを評価しろみたいなおかしな話になんのさ。

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:32:42.71 t5VLo0OV0.net
>>190
わからないなら黙ってなよ Qちゃんはあんまり頭が丈夫じゃないんだから

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:32:51.70 iTwYGGWa0.net
>>187
2chあひる「一々手動削除するために運営になったんじゃないんだが?他にしたい事がある」
GoogleJapan社員もそう思ってる

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:33:15.22 d0DgwpCPM.net
>>186
論点逸らし乙

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:33:45.44 UBdaKqFvM.net
ネトウヨどうすんだ?
新世界に居場所は無さそうだぞ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:33:46.40 t5VLo0OV0.net
>>191
しかも側近だったバノンは 壁作りますプロジェクト資金の私的流用で

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:34:13.16 t5VLo0OV0.net
>>191
しかも側近だったバノンは 壁作りますプロジェクト資金の私的流用で
捕まっちゃったんだよね なにやってんだろな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:35:35.50 Qo8VF4Et0.net
>>188
歴代大統領の主要な公約実行率見てみ
トランプは高い方。つまりペテン師ではない
むしろだからこそ危険でヤバい大統領と言わなければいけない
やると言ったら本当にやってしまうからw
いままでなら選挙用にデカイこと言って当選したらなかったことにしてなあなあで済ませる
トランプはそうではなかった。だからこそ選挙で有権者の約半分の票はいまだに取れる
お前はトランプの危険性の本質をろくに理解できていないではないか

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:36:14.34 Zpoe/Spc0.net
また統一頭Qが暴走してんのか
立場を隠さずに堂々と信者ですと言えばいいものを

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:36:15.01 PkD+l1Vy0.net
>>185
1番の公約の目玉だった国境の壁作りは結局バノンの詐欺で終わったな

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:36:45.70 UBdaKqFvM.net
ネトウヨがこの先生き残る方法って
まじめに保守主義を再興することしかないと思うんだよね
陰謀論やDD論で逸らさず主体的に議論できるようにならないとね

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:37:01.91 Qo8VF4Et0.net
>>191
メキシコに実際要求してたし壁建設自体は継続してただろ
バノンの私的流用なんてトランプ自身の問題じゃないし

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:38:19.38 jP19+JQ6M.net
水晶の夜を知らないからノーダメや
なんならシュワちゃんが我々を応援してるくらいに思ってる

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:38:44.70 t5VLo0OV0.net
>>200
ふーん トラの危険性の本質ねえ 君はそれってなんだと思う?

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:38:45.65 UBdaKqFvM.net
左派は新左翼の質の悪いのか狂ってた時代なんてとっくに終わって
秩序連帯穏健を掲げてるのにね

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:39:18.94 9snoosER0.net
>>204
で、壁は出来たの?w

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:39:22.14 d0DgwpCPM.net
>>200
で結局
ラストベルトの雇用回復とか調子いいこと言っておいて
実現できなかったので
前回の選挙ではトランプに投票した白人労働者層に愛想尽かされて
今回の選挙でスイングステートを軒並み落として負けたってオチでしたなw
ペテン師らしい最後で何よりw

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:40:07.19 oEWNODSt0.net
>>120
Q~っ🤣

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:40:13.54 Qo8VF4Et0.net
>>193
ユダヤ系だって別に一枚岩じゃないからな
金融やメディアのユダヤ系には批判的だったけど
イスラエルとアラブではイスラエル支持で保守系ユダヤ教徒にも理解を示す
むしろトランプの人種民族で選別しないという公平性の現れだろ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:40:17.18 d0DgwpCPM.net
>>204

公約は実現しましたか?w

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:40:53.05 f6Vq7iJ80.net
>>204
ジャッピーは最近「任命者責任」という単語を忘れたらしいけど
詐欺師バノンを「あいつはやめとけ」と各界から反発があったにも
関わらずわざわざ大抜擢した責任からトランプさんは逃げられないよ。
もっとも、俺がこんなところで言わんでもアメリカ人自身が
このことでトランプに必ずバッテンつけると思うけど。
「バノンのやったことは俺は知らん」は通らないよ。

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:41:13.96 25CF6xI10.net
冷戦以来の大規模な社会の変容に迫られていることを認識すべき
大袈裟だと思うのなら認識が甘い
冷戦終結以来の転換点だよ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:41:17.26 Qo8VF4Et0.net
>>202
実行中だというだけ
バノンの問題もバノン自身は否定して裁判中だし

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:41:25.81 t5VLo0OV0.net
>>203
なのにいまだに 俺らは間違ってない だもんなあ
この退潮傾向からしたら あと50年くらいは立ち直れないだろうな

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:42:45.45 f6Vq7iJ80.net
>>211
トランプがやったことが「オバマがリーマン・ショック対策で
かけたはずのユダ金への規制をトランプが外した」と
非難轟々になってる今、そんないいわけは通らないと思うけど。

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:42:58.65 t5VLo0OV0.net
>>211
あとはアパルトヘイトやりたいみたいな政策的萌芽が見えて笑ったな

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:43:48.20 Qo8VF4Et0.net
>>208
4年ですべての公約は実行できない
歴代でそんな大統領は一人もいない
そもそも壁を作っていないと言うならむしろその点はお前らは評価しないといけない
壁に反対なんだから

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:44:30.02 t5VLo0OV0.net
>>217
結局はユダヤ系新興財閥の娘婿の顔を立てただけという いつもの縁故主義

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:45:10.75 d0DgwpCPM.net
>>216
実行中ってw
あと10日もせずに任期終了なんだが?w
けっきょく任期内には壁も完成しなければ
メキシコ政府に金を払わせるという目玉公約は詐欺だったってことで確定やんw

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:45:32.53 PkD+l1Vy0.net
>>213
そのバノンを講演会に呼んだ与党と
そのバノンとあって有頂天になってバノンさんは素敵な方です!って写真をアップした野党幹部がいる国がありますけどw

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:45:32.67 gvZNg5bNM.net
>>46
そもそもシュワちゃんの親父はナチス党員だったからな
そこも含めての話だ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:46:02.47 t5VLo0OV0.net
>>214
まあQちゃんの描くような未来とは関係ないな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:46:35.74 d0DgwpCPM.net
>>219
>4年ですべての公約は実行できない
他の些細な公約ならともかく最大の目玉公約だろw
情けねえなトラサポw

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:48:35.89 t5VLo0OV0.net
>>222
そんなMバカに騙され 二度も党首にしてしまった旧民主系野党
彼に泣かされた人達を思うと 慙愧に耐えません

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:48:38.78 f6Vq7iJ80.net
>>222
バイデン政権になったあとが恐ろしいのう。
ああいった自民党の「おイタ」が、米国民主党、リベラル派に
どう映ったかだからね。
自国アメリカの極右と日本のクソ自民がどの程度、結託して
ろくでもないことしてたかについて、精査するかもしれん。

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:49:30.27 Qo8VF4Et0.net
>>209
得票率見たらラストベルトだって大きな差ではなく
コロナで経済が一気に落ち込んだから浮動票が逃げただけで
むしろ評価されてるということ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:49:40.65 diVo1jMw0.net
>>219
> そもそも壁を作っていないと言うならむしろその点はお前らは評価しないといけない
は?w
「無能って素晴らしいですね、壁すら建てられない」って(よい)評価なの?

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:51:11.94 t5VLo0OV0.net
>>227
バイデン新政権って 外交安全保障畑に精通した実務派のコワモテが
かなりいるから これはゆくゆくは怒鳴り込んで来られてもおかしくない

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:51:27.10 oTS/OS4rM.net
シュワちゃんってユダヤ人なのか

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:51:42.29 PkD+l1Vy0.net
>>218
>>211
>あとはアパルトヘイトやりたいみたいな政策的萌芽が見えて笑ったな
アパルトヘイトは正しい政策です!by某女性作家
しかし話は変わるが
ナチス礼賛してもアパルトヘイトを絶賛しても社会的地位を失わないって日本ほど言論の自由が保障されてる国は無いなw

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:51:51.75 Qo8VF4Et0.net
>>213
それと壁建設は公約実行は別問題だからな
バノンがどうあれ公約自体は実行中だった
ただ4年で全ては完成しなかったというだけ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:51:57.26 d0DgwpCPM.net
壁と並ぶ目玉公約は
ラストベルトとかの雇用や景気回復とか
農家の景気回復とかだけど、これも実現してないからね
農家に至ってはトランプの米中貿易戦争の煽りで
むしろ景気がトランプ前より悪化した世帯も多いという始末
で前回はトランプに期待して投票したラストベルトの白人労働者層とか
中西部の農家の白人も今回はトランプに愛想尽かしてバイデンに入れたわけだw

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:52:39.69 t5VLo0OV0.net
>>228
あれだけドブ板ラリーやったのに ほぼ空中戦だけのバイデンに負けましたな

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:53:11.24 diVo1jMw0.net
>>228
> コロナで経済が一気に落ち込んだから浮動票が逃げただけで
もともと米大統領選は、浮動票が非常に薄い、とことん党派的な投票合戦でありましてですね
経済好況を受けての浮動票うんぬんも同様
で、今回の大統領選の投票率は驚異的に高かったわけですが、それは経済が争点と
なったからそうなったわけでは全然ないですねいうまでもなくですが

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:53:47.34 he/Mw5EIa.net
高校ん時の社会の先生がアメリカ旅行行ったらシュワちゃんと遭遇して
気さくに握手してくれたってさ
シュワちゃんは良いヤツだと思ってる

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:55:09.67 Qo8VF4Et0.net
>>232
黒人自身がBLMで黒人だけのエリアを作りたいとか言ってるからな
しかもトランプは別にそんなことしてないし

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:55:20.44 diVo1jMw0.net
>>233
> ただ4年で全ては完成しなかったというだけ
いつまでかかってんだ、昔の万里の長城じゃあるまいし
バッカじゃねえの、おまえら

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:55:55.91 d0DgwpCPM.net
>>228
> コロナで経済が一気に落ち込んだから浮動票が逃げただけで
それだってトランプの責任じゃねえかw
コロナ舐め腐ってろくに対策もせず
むしろ自分自身もノーマスクで集会やりまくって
ホワイトハウス内までクラスターにして感染広めてりゃ世話無いわw

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:56:23.99 diVo1jMw0.net
>>238
> 黒人自身がBLMで黒人だけのエリアを作りたいとか言ってるからな
まーたまとめニュースで入手した情報かよ、くそど底辺
死ね

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:56:56.03 Qo8VF4Et0.net
>>236
スイングステートはブレるからスイングステート
民主牙城のラストベルトも実際は数%差でその程度なら経済政治状況でブレるよ
実際前回はそれでトランプ勝ったんだし

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:56:56.98 FW1rpqwM0.net
筋肉バカは黙ってろ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:58:07.74 OueW3mwa0.net
>>233
>4年で全ては完成しなかったというだけ
実は何百キロの壁を建設したとトランプはうそぶいてるが
新規建設の壁は数十キロ程度なんだよねえ
じゃあなんで何百キロって言ったかというと既存の壁の補修や立て替えがほとんどを占めている
あんな広大な米墨国境のうち数十キロって本当にホコリとかゴミみたいな距離ですよ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:58:09.84 t5VLo0OV0.net
>>238
なあ なんでカルトの白人至上主義者で ペテン師だということを言われると
そんなに逆上してしまうん?思想信条を誇りには思ってないん?

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:58:26.64 9u8wfSik0.net
>>231
違うで
URLリンク(threadreaderapp.com)
> 大人たちは史上最も邪悪な政権に加担した罪悪感から酒に溺れていました。
> 全員が反ユダヤに取りつかれたナチではありませんでしたが、多くが追従したのです
> 私には今まで語らなかったつらい記憶があります。
> 父は週に何度か泥酔して帰ってきて、叫び、私たち子どもを殴り、母を脅かしました。
> でも父を責められないのは、近所の家でも同じだったからです
> 父たちの世代の苦痛を聞き、見てきました。
> 彼らは戦場で体に傷を受け、ナチに加担したことで心に傷を受けました。

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:58:38.87 PkD+l1Vy0.net
>>227
中林さんの見立てでもバイデン政権からLGBT問題やら環境問題で自民党はコッテリ絞られるだろうとあったな
二階が急に菅の次は野田聖子で行こうとか言い出したのはそれを見込んでるからかな

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 05:59:48.10 t5VLo0OV0.net
>>241
デマまみれの歴史修正主義とか まさにジャップネトウヨ仕草だわな

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:00:04.03 d0DgwpCPM.net
ID:Qo8VF4Et0
及川の動画とか観てそう

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:01:10.77 diVo1jMw0.net
>>211
> イスラエルとアラブではイスラエル支持で保守系ユダヤ教徒にも理解を示す
は?w
米政府は民主党であれ共和党であれ、イスラエルは一貫して支持・保護・擁護してきたんだが
そんなごく常識的なことすら知らないのか、おまえら
なになら知ってるんだおいこら

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:01:18.12 F3YiI7570.net
同じ共和党から出てるシュワからもトランプは破門扱いされてんだな
しかし70を越えてる様に見えないな(´・ω・`)

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:03:05.29 d0DgwpCPM.net
>>251
てか
マケイン家とかブッシュ家みたいな共和党本流からも破門されてる

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:03:22.82 f6Vq7iJ80.net
>>233
俺にいいわけしてもしょうがない(俺はアメリカ人じゃないし)よ。
ただ俺は「俺が小耳に挟んだ話によるとこうなんだけどね」と
言ってるに過ぎないだけなんだから。
それでまた俺が小耳に挟んだ話なんだけどね、聞くところによると
その壁の予算だって実にショボくしかつけなかったんでトランプが
気前よく金持ち減税のためにばら撒いたカネを思うとメキシコの
壁にさく予算鼻くそだというんだけど。しかも信者からのお布施は
聞いたとおりバノンとかいう詐欺師がガメた。だから実際のとこ
メキシコの壁についてはほとんど実効的なリソースがわりあて
られなかったと見て良い。これはまるで安倍のPCR検査するする詐欺
と同じだわな。安倍も、答弁ではPCR検査を拡充するとか言ってたが
日本共産党がすっぱ抜いたように任期中は保健所に金もリソースも
渡さなかったのであった。つまり表向きは検査を増やすなどと
言ってたが安倍にはそんなつもりは一切なかった。
こんな感じのことがメキシコの壁で起きてたと思うんだけど、
ま、俺じゃなくてアメリカ人がたぶんこういう推移について
色々と思うところあってトランプを断罪してくれるから
それに任すよ。

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:03:59.88 diVo1jMw0.net
>>242
> 民主牙城のラストベルトも実際は数%差でその程度なら経済政治状況でブレるよ
だから、今回の投票率と従来のそれをくらべてみろ、馬鹿
投票率と無関係に「スイングステートだからー」とか、あ・ほ・か
論じたいなら投票率との関係を添えたうえで論じろ、馬鹿

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:04:20.86 Qo8VF4Et0.net
>>244
公約実現の話がよほど都合が悪いんだな
壁の話ばっかりでごまかさないで全体を見ろよ
2019年の段階でこれだからな
URLリンク(i.imgur.com)

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:04:29.88 t5VLo0OV0.net
>>250
せいぜいナントカの守護霊の霊言くらいじゃないすかねえ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:04:42.59 dc9oUHNt0.net
この人は共和党支持してるようで実際はリベラルだと思うんだよなぁ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:05:45.73 d0DgwpCPM.net
>>256
草ァ
ハッピーなサイエンスのあれか

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:06:09.97 Qo8VF4Et0.net
>>245
単に客観的に見てるだけだよ
カルトだのペテンだのレッテル貼る方がよほど感情的で稚拙だろ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:07:19.36 L8sMA3fo0.net
>>238
すげー頭悪そう笑

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:07:52.89 OueW3mwa0.net
>>255
この公約はほとんど共和党の政策か大統領の独断で行えるものばっかりで
汗をかいたものはほとんどないじゃん
そもそも給与返上まで底に入れなきゃいけないってくらい何もろくにできなかったことの証左にしかなってない

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:07:58.52 9snoosER0.net
>>257
支持うんぬんの前に元共和党知事だからw

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:08:14.28 PkD+l1Vy0.net
>>252
でもその共和党保守本流派みたいなのは今や少数派
もう共和党は福音派カルトとQに乗っ取られてる

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:08:48.85 d0DgwpCPM.net
>>259
「客観的」ねえw
じゃあQの言ってきた数々の妄想についてはどう思ってんの?
投票用紙廃棄ガー
用紙にGPSガー
ドミニオンガー
クラーケンガー
独で銃撃戦ガー
CIA長官ガー
オバマ逮捕ガー
ヒラリー逮捕ガー
不正証拠動画ガー
テキサス州ガー
連邦最高裁ガー
選挙人は議会ガー
D-DAYガー
ペンスガー
ラトクリフガー
ナバロガー
大統領令ガー
戒厳令ガー
反乱法ガー
加に解放軍ガー
米中開戦ガー
クリントン死ンダー
ウクライナガー
スイスガー
ローマ教皇ガー
エプスタインガー
ラフェンスパーガーガー
イタリアガー
GA上院選ガー
膨大な証拠ガー
ANTIFAガー
内乱法ガー
ペロシ逮捕ガー
緊急放送ガー
バチカンガー

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:10:08.66 OueW3mwa0.net
>>264
バチカンガーは本当に笑う
あいつら陰謀論のハッピーセット大好きだよな

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:11:53.27 jxHHojkl0.net
共和党はシュワを大統領候補に担がんのか?
圧勝できると思うが

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:12:06.20 d0DgwpCPM.net
>>263
それはその通りだね
共和党も最初は福音派とかQを利用してるつもりだったのか知らんけど
逆にまんまとカルトに乗っ取られてしまったから
このままトランプ敗北と一緒に沈没してく未来しか見えないな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:12:21.80 oE28qK5Ca.net
>>259
いやトランプはペテン師だろ
選挙期間中からトランプ大学の詐欺事件に追われてて金払うから詐欺と主張しないでと土下座和解したんだぞ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:14:34.20 QACPjfQD0.net
共和党のシュワちゃんにここまで言われるって完全に終わってるな
後世ヒトラーとかと同じ扱いになってそう

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:14:49.00 Qo8VF4Et0.net
>>250
近年の世論調査ではイスラエルへのやりすぎ批判とパレスチナアラブ寄りが増えてるんだよ
そもそもがトランプが中東和平実現したのもアラブの対イスラエル強硬姿勢薄まってたから

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:15:01.22 PkD+l1Vy0.net
>>266
国籍の関係で無理らしい

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:16:52.48 JEnzsNLW0.net
>>266
大統領だけは出生地主義なので無理

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:18:16.89 Qo8VF4Et0.net
>>261
そんなこといったら歴代の大統領はほとんどすべての公約実現に当てはまるだろ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:19:12.05 J1UCz2ff0.net
これ実際それに匹敵するヤバいことやったからな
トランプとトランプ支持者のとんでもないとこはそれを遊びの延長みたいな感覚で
やってしまったとこ
インターネット時代の特徴というか
がちでちばけんまと同じようなノリでこんなことやっちまうんだからめちゃくちゃだ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:20:40.24 9snoosER0.net
トランプ支持者の襲撃から議会を守ろうとした警察官がまた一人亡くなったようです。
これで警官の犠牲は2人目です。
URLリンク(www.npr.org)
クズどもの犠牲者が増えた

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:20:41.71 f/UDXRNl0.net
>>165
生まれ育った地域と黒人が周りにいるからって差別主義者にならないという
話にはならないと思うけど

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:23:02.91 f/UDXRNl0.net
>>275
トランプは警官の命がもっとも大切だとか言うてたんでしょ
自身の煽り発言の結果に対してなんとも思はないのかね
そしてそのトランプをずっと支持擁護してきた日本人とかさ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:24:37.66 d0DgwpCPM.net
どのみちアメリカの人口動態の推移で
次の大統領選の頃には大票田の州では有権者の過半数が非白人になるから
トランプみたいな白人優越主義路線やキリスト教福音派の票頼みで大統領選で勝つことはほぼ絶望的
共和党が勝ちたいなら黒人やヒスパニック、アジア系とか有権者の多様性に配慮する路線にシフトしないと無理で
それって事実上、民主党路線にかぎりなく接近するって話で逆にコアな白人支持層は離反のリスクもある
あとはもう、それでも開き直って共和党もヒスパニックや黒人を候補者に据えるとかくらいしないと勝つのは無理だろうな

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:27:20.10 d0DgwpCPM.net
>>275
あーあ
トランプと陰謀論カルトの犠牲者がまた一人増えた
もうトランプを暴動教唆で弾劾して刑務所行きにすべきだね

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:32:57.01 a1MlOKBzM.net
クリスタル・ナハトは俺も思った
当時ドイツは共産党も暴力組織を抱えてバンバン暴動を起こしてたからqanonとantifaが争い合う今の米帝と状況が似通ってる

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:35:14.30 9snoosER0.net
>>280
そんなDD論ムリだってまだ気がついてないQちゃんw

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:36:24.17 ipSnsR0h0.net
シュワちゃんドイツ人だもんな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:37:31.87 l41YeFxI0.net
>>46
トランプは74歳だからヒトラーみたいな復権は無いと思うが
子供達にはワンチャンあるかもしれない

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:39:31.31 cHItMSoh0.net
>>30
この細谷とかいう慶應の教授、明確な根拠なし「中国が~沖縄の新聞に資金を提供し」とか
ほざいてたよなw

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:40:00.89 /wmxfjSa0.net
>>30
歴史は繰り返す

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:40:12.21 d0DgwpCPM.net
>>165
黒人の知人がいるからトランプは差別主義者じゃないとか草
それアメリカじゃ「I have black friends」論法って言うんだよ
自分の差別を正当化したい人が使う典型的な論法な

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/11 06:40:31.50 QqaErGCea.net
>>39
長いナイフの夜はヒトラーによる突撃隊(SA)粛清だよ
つまり、トランプがバノン、文鮮明の息子、郭文貴らカルトや下層失業者(ネトウヨ、Qアノン)を親衛隊(SS)やゲシュタポに粛清させたのさww
トランパー大虐殺が長いナイフの夜


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch