【悲報】「初詣」鉄道会社が作った習慣だった 正月は家で神様を迎えるのが本来の過ごし方 [449418924]at POVERTY
【悲報】「初詣」鉄道会社が作った習慣だった 正月は家で神様を迎えるのが本来の過ごし方 [449418924] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:43:50.33 WSSKEDas0.net
キリスト教のクリスマスとバレンタインデーをどうにかせーよ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:44:46.53 as0g68860.net
明治以降か
神社さんも怪しいね

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:47:02.21 l6DYwNRS0.net
まーたジャップお得意のでっちあげか

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:47:18.47 ckuKpb670.net
年賀状自体は奈良時代にあったらしいが、
庶民レベルだと明治時代に普及した
日本の「伝統」はほとんどこんな感じ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:47:59.36 G4rIpqsM0.net
正月に氏神に詣でるのは昔からやってた
自分と関係ない神社にわざわざ電車で行くのは馬鹿トンキンが発祥だろうな

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:49:46.96 6gl66Q5N0.net
天皇崇拝および日本崇拝(忠君愛国教)は、その日本の新しき宗教であって、もちろん自発的に発生した現象ではない。
二十世紀の忠君愛国という日本の宗教は、まったく新たなものである。
一般の人民はなおも仏教に対して愛情を抱いていたし、一般の祭礼も仏式であり、死者を葬るところも仏寺であった。
しかし支配階級はこのすべてを変えようとした。天皇は太陽女神の直系の子孫であり、彼自身は地上の生き神
(現神 あきつかみ)であって、自分の臣民に対して絶対的な忠誠を当然に要求できるものである、という神道の教義を
主張した。
神話と古代史と称するものが同一の書物に記載され、どちらにも同じようにありうるべからざる奇蹟が麗々しくでて
いる。年代記は明白に虚偽である。古代の天皇の口から出たという勅語は、中国の古典から抜粋した寄せ集めである。
日本国民は、その支配者の超自然的美徳にあやかるところがあって、『武士道』と称して、劣等の国々には知られて
いない高尚なる騎士道によって特に秀でていると主張している。
官僚階級があらん限りの力を用いて組み立てようとしている思想の構造は、以上のごとくものである。
『日本事物誌』バジル・ホール・チェンバレン
URLリンク(masterlow.net)

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:51:20.27 gaVJg1+H0.net
一月、年賀状、おせち料理、郵便局コンビニ業界のステマ
二月、恵方巻き、バレンタイン、コンビニ業界のステマ
三月、ホワイトデー、ジュエリー業界のステマ
四月、入学就職、紳士服業界のステマ
五月、ゴールデンウィーク、旅行航空業界のステマ
六月、結婚シーズン、ブライダル業界のステマ
七月、お中元、ギフト業界のステマ
八月、サマーフェス、イベント業界のステマ
九月、食欲の秋、飲食業界のステマ
十月、温泉旅行、旅行業界のステマ
十一月、ハロウィン、コンビニ業界のステマ
十二月、クリスマス、ジュエリーコンビニ業界のステマ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:51:35.17 VYbF09Su0.net
本来とかも馬鹿らしい

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:53:08.66 MVHehbFp0.net
昔はどこの家にも神棚があって、元旦には柏手を打ってたよな

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:53:55.37 QjTvUuky0.net
土人ジャップに歴史はない

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:54:37.87 +u1mpqzE0.net
そもそも新暦だしな。

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:54:51.26 7bkH6qq70.net
歩いて3つの神社にお参り行くのが普通だもんな

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:56:02.25 TOlBiAw90.net
そもそも論として明治政府って明治5年に元日までずらしてるからな

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:07:02.58 /GVgw422r.net
ほとんどのことが明治以降だろ
逆に敵である江戸幕府の時代の文化はぶっ壊しまくってるし

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:11:15.85 XInKFivoM.net
薩長テロリストのクーデターと同時に欧米宗教史へのコンプを爆発させてかなりの神道関連の歴史がクリエイトされたのが明治維新

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:13:49.69 fZ01WvNKd.net
神「かまへんかまへん、おもろいことやってくれりゃええねん」

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:22:39.48 JP8Eict+a.net
家に年始の挨拶がやってくるんだから当主は家にいなきゃダメだろ
そして挨拶は息子に行かせて経験を積ませる

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:26:09.99 pg9nzJtn0.net
今の悪習って明治に作られたものばかりだな
さっさと廃止しろ脳死馬鹿ジャップ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:26:16.90 8ROj8Ms20.net
こういう後出しジャンケン的なのアホらしいわ
神社でも今年は初詣は3が日でなくても最初にお参りに来たらそれが初詣とか分散呼びかけるし、酷いところは今日のうちから初詣やってる

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:27:01.43 tkVKsH6O0.net
日本軍国主義とその精神的支柱である国家神道はセットで明治からスタート
ほんとジャップ浅い

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:27:56.56 6FrOOtXA0.net
チョコ売るためにバレンタイン捏造した製菓会社
切符売るために正月に遠くの神社に行く伝統を捏造した鉄道会社

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:28:07.07 DzWlj2EDM.net
>>7
江戸時代と断絶させたのよな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:29:00.51 wJvE/DJV0.net
京成あたりが始めたのかと思ったが京成は大正に入って都内から開業しとんのよね

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:36:42.78 4BW+/icEd.net
京浜急行の前身が川崎大師へ鉄道で参拝しようというキャンペーンやって当たったのが初詣の始まり

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:44:36.24 K6FWSx4X0.net
>>1
まったく正しい

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:46:04.15 K6FWSx4X0.net
>>7
武士道はクリスチャンであって新渡戸稲造の思想というか願望みたいなもの込みの創作であるらしいな

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:48:13.00 KaaPG/O+0.net
本来もクソもないだろ
皆が神社に行きたいと思ってんだから行って何が悪い
企業がいくら宣伝したって根付かないものは根付かない

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:55:44.33 A/KZZnZar.net
元々家族の代表が参るしきたりのはず
大晦日の夜からいくのは除夜詣だから本来年が明けてからいかないといけない

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 20:56:29.51 zsKHGhCn0.net
甲子園も野球も宝塚も百貨店もそうや!

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 21:18:12.18 mkfM0hi70.net
労働者ってのも明治になって意図的に作られたもので
半ば自給自作できる農民を没落させて
他人の儲けのために必死に働くように仕向けられたんだぞい

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 21:19:14.17 KwDi8ycU0.net
意味のない詣でだよ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 21:20:25.50 N6oh5NxX0.net
>>1
読みに行ったら凄いことが書いてあったわ・・・
>「二拝二拍手一拝(二礼二拍手一礼)の参拝作法は、戦後に普及されたものです」
以前はどうやっていたんだろう?(´・ω・‘)

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 21:23:39.12 DoZN11960.net
奈良時代に中国から入って来て
朝廷の習慣になる
平安時代に色々国産化して朝廷儀式に
室町時代に各地に拡がる
江戸時代に富裕な市民の間で流行
明治時代に一般の市民に浸�


35:ァ 伝統行事って 大体がこんな感じだな



36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 21:25:04.50 lP3UHnvG0.net
>>6
カッペだろ今すぐ自殺しろゴミカッペ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 21:25:39.06 N3hzz6WZ0.net
除夜の鐘もな
【悲報】除夜の鐘、NHKが番組の為に作り出したエセ伝統だった 誕生は昭和2年(1927年)、それまで深夜に鐘を突く文化はなかった・・・
スレリンク(poverty板)

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 21:29:04.93 p1EqjkCZ0.net
偶像崇拝は一から十まで下らない

39:キラキラ
20/12/31 21:30:40.83 86t8t0pG0.net
 /⌒ヽ 
 ( ・∀・) はぇー

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 21:39:42.42 vlACuQ6jd.net
>>18
ウチの親父は正月は基本家にいたな
日付変わってすぐに初詣行って終わったら帰宅して寝て起きたらずっと家にいる
俺は親戚まわって挨拶してお年玉もらってたが
姉達は女は元日はよその家にあがるな!って言われて全く外出許可されなかったわ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 21:43:17.45 N6oh5NxX0.net
>>36
あらま・・・w

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 21:46:55.52 26ZOrt3Q0.net
考えてみれば電灯もない時代に夜の12時に
出歩くとか危ないよな ホッカイロもないし

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 21:51:41.50 6HphN6iZ0.net
二礼二拍手一礼とかも取ってつけた感ひどい
昭和の映像見たらみんなパンパンペコッしかしてない
あれが全部意味なかったということになる

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 21:58:38.49 X6+i2kZor.net
手水なんかも禊を簡略化した者だからな電車でお参りに行くのに斎戒なんてしてられないから

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 22:00:08.48 XPpkgOef0.net
>>36
この国の伝統って一体どうなっているんだ・・・
本当に古くからやってる伝統的な行事って何なんだよ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 22:00:58.09 X6+i2kZor.net
今やってることの大半は明治以降にはじまってるんだよな

47:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch