20/12/04 11:43:34.05 7GlKbpwfa.net
>>2
これ300億のお母さんだろ
551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:44:24.02 .net
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxf1-N8d2)
2018/06/15(金) 00:20:18
新しい場所につく
その場所の案内人登場
敵のボス顔見せ
敵の幹部顔見せ
過去回想
分散したメンバーがそれぞれ対応する敵幹部を各個撃破
ルフィがボス撃破
また別の場所へ
延々とこれ繰り返してるだけで
漫画史上どうたらの記録を更新し続けられるからやめるわけないわな
↑
ワンピースってこれだけやん
ほんとこれだけのもの
他の内容がない
552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:44:56.54 iyBqDbQu0.net
>>41
富岡さんあのあと結婚できたのかよ
553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:46:15.39 JaGnjE3M0.net
作者が絶筆とか一番やめてほしいよな
コナンも早く終わらせてほしい
風呂敷広げすぎて回収できなくなってるだろ最近
554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:46:17.65 6hPwLsnQM.net
坊さんより徳が高い
555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:46:53.77 Q3lK4UXm0.net
尾田くん!言いたいだけ
556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:47:46.91 0Ux8oIh/0.net
>>528
尾田は薄っぺらいんだよ
作画は最後までどうにもならんけど
アニメの力を借りてでも最後まで
付き合ってやって欲しい
557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:50:17.72 HWDhIbvk0.net
>>495
連載版での最終回叩かれてたけど
完全に裏返ったな
いい最後だった
558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:51:50.47 V4M1oSW50.net
クリエイターがイキるのは個人的には全然いいと思うんだけれど、それでも鬼滅の今の状況を見ると
こういう振る舞いが大正義、そういう時代なんだなと思い知らされるな
559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:52:38.28 +mKQWLZi0.net
>>483
> これの一枚目の分析は尾田っちのマイヤンメンタルと陽キャになろうとしてる陰キャなのを的確に指摘してるな
なるほど
560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:53:13.37 VV3lEJ6R0.net
Twitterで見たけど各地の本屋凄い行列出来とったで
尾田くんの漫画は行列出来たことあんの?
561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:54:00.15 KVML4iW1H.net
冨樫もう描かなくてええぞ
562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:54:38.01 m1KLwKl30.net
>>7
そういやサンジって、オカマの国に転送されてたよな(´・ω・`)w
563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:58:22.04 26Tplo6x0.net
>>477
自分をワニだと思い込んでる異常者の集まりってわけよ
日本すごい俺すごいと何も変わらん
564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 11:59:52.95 7GlKbpwfa.net
>>501
オペラで紅天女のストーリーを明かしてくれたぞ
565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:00:15.49 8vQbCThNM.net
>>55
縁壱そのものじゃん。
あれは明らかに作者の投影だろうから、少なくとも作者の目指すところではある。
566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:00:25.11 +IIsDFAdM.net
>>300
ハンターはジンと木の上で話したところで完結してるだろ。ジンを探すのがテーマだったんだから。
暗黒大陸編はオトナの事情だろ常考
567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:00:43.40 1ar+KQIEK.net
尾田くんと富樫くんは深い所で漫画を舐めてるだろ
568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:01:35.66 Hme37osV0.net
>>558 周囲がズルして会わせただけやん
569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:02:09.88 IxtD59u20.net
>>13
ルフィかっけぇ
これでこそ海賊王
570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:02:30.72 +mKQWLZi0.net
>>557
煉獄ママンも多分そうだな
571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:03:37.02 Vi9yy66Wd.net
>>2
これの他にも描き下ろしのモノローグがあって、それも泣ける。
572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:05:23.00 GGaPfRlJ0.net
ガラスの仮面とか最終回を見ずに死んでしまった高齢ファンがたくさんいそう
573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:07:10.83 hAg0Eqbh0.net
お前らなんか勘違いしてないか?
完結って言えば聞こえは良いけど
完結したら本当にそれで終わりで
余命幾ばくの人は安心して死んじゃうだろ。冨樫とかベルセルクの作者はあえて先延ばしにしてそういう人たちの生きる活力にしてるんだよなぁ
574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:07:28.90 hWXS17HNa.net
人の良さが滲み出てるな
多少は本心でないとここまでしっかりした感謝はできない
575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:09:11.18 NUJ3pPlb0.net
>>9
しのぶのコスプレかわいいね
576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:09:52.59 JIJdioKkr.net
>>336
尾田くん…名推理だな
577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:10:33.62 8vQbCThNM.net
>>565
ベルセルク読者の期待はシールケレイプ
578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:10:35.09 MWV05URZ0.net
>>566
なんとなく半ば家族に宛てたコメントだと思って読んでる
579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:10:47.41 lEBnCYeUM.net
>>9
今のキッズにとって悟空は青髪なんやなぁ
580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:11:32.16 Hme37osV0.net
でもこの人の作者コメント23巻全部こんなのよね
581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:11:33.12 ELHNM4ia0.net
池田くん!三浦くん!冨樫くん!尾田くん!聞いとるんか?(´・ω・`)
582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:11:34.66 zdF9a9AEx.net
>>4
キッズ「たんじろうどこーねずこどこー」
583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:12:08.87 ELHNM4ia0.net
読者はそろそろ荼毘に付されるぞ?(´・ω・`)
584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:12:40.77 ELHNM4ia0.net
作者より大幅に年上の読者の事を考えたれよ?(´・ω・`)
585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:13:27.04 WEu1t3930.net
木多君・・・
586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:13:52.19 1BX6npaV0.net
長いとマジでダレるからな
587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:14:34.56 /PctUL780.net
まず編集に言え
織田の場合は好きで描いてるみたいだけど
588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:14:54.10 h1CjaAhed.net
>>303
ワンピースはこち亀路線に
589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:14:55.04 FGbrP4/wa.net
さっさと海賊王になれよ糞雑魚
590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:14:55.47 WEu1t3930.net
30巻も50巻もあったら後から来る連中が買い揃えるのを躊躇するんだよ
アホなジャンプ編集部もさすがに気づいた
591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:15:17.30 VpsQQb/ia.net
>>331
生き物
漫画家
592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:16:16.94 KNeQhu4Y0.net
>>581
先に忖度王になれたからええやろ
593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:16:28.62 mX1Xq02M0.net
>>52
勝負にならん人間性と知性に笑う
ほかの漫画家浅すぎんよ
594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:16:46.73 WXOcKTFhH.net
誰も言わないけどこれほぼバジリスクでしょ。作者も絶対パチスロ好き
595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:19:57.10 gPfKo72j0.net
これって引き延ばしと同じじゃないの?
完結させるために作品を捻じ曲げたってことでしょ
596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:20:27.09 3y6pQ63fM.net
どうでもいいけど大漫画家に対して君呼ばわりはないでしょ…
597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:20:40.34 aVWplPeua.net
>>52
しかも鬼滅が一番歳下という事実
598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:22:20.53 aVWplPeua.net
>>110
髪型が真似しやすいキャラは女児人気高い
599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:22:35.56 OOuPp0kzd.net
>>587
何言ってんのこいつ
引き伸ばしってのはワンピやコナンのことを指すんだろうが
ダラダラ続いているだけのクソ漫画のことだ
600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:23:12.59 6FH75LDD0.net
尾田くんとジョージと冨樫は吾峠先生の爪の垢とマンカスを煎じて飲んでこい
601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:23:36.78 +xL4P/7md.net
>>9
アホか親からしたらワンピのいつも夏の世界観のキャラの格好なんかハロウィンの季節にさせられるわけ無いだろ
602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:24:29.35 o4dW69Yp0.net
尾田くんチョンと終わらせろよ!
富樫?誰だっけ?
603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:24:32.00 ZpQtbHng0.net
ベルセルクやはじめの一歩は?
604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:25:09.87 IIFm7AAj0.net
>>84
11月下旬からAmazonプライムでS1~S3が配信開始したから
重い腰を上げてようやく観てみたけどクッッソ面白かったわ
12月7日からシーズン4(final season)も始まって、それも
Amazonプライムで配信されるみたいだから楽しみや
しかし漫画がまだ完結してないのにfinal seasonと銘打って大丈夫なんだろうか
605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:26:57.33 EBTkw7ZNd.net
あんな打ち切りエンドみたいな完結なら見たくなかった
606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:27:54.68 BxEcOxx20.net
>>564
完結したらガラスの仮面最終巻を婆ちゃんの墓にお供えする言うとったケンモメンおったで
607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:28:44.07 wZ8nVrKS0.net
>>495
これ読み切ったら映画の煉獄さんで泣くのなんて序の口だな
こんなに揺さぶられてぶっ刺さるとは思わなんだ
608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:28:48.32 lfDxK
609:Uvop.net
610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:29:20.51 YA9oswsX0.net
結構前だけど、事故で亡くなった女子小学生がいて現場にワンピのコミックスが散乱してたの思い出した
611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:29:52.63 G+yKdbaKr.net
いくら作者が聖人でも作品はつまらないわ
作者補正入って多少評価上げてるやつ居るだろ
612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:30:44.77 RTUi11okM.net
>>2
描いてるまんがは陰惨なのに作者の優しさが伝わってきて見ててこちらまで暖かい気持ちになる
613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:30:50.88 j2K/tvBW0.net
>>588
もともとは一つの動画のネタだぞ
手塚治虫先生が「尾田くん…見損なったぞ」というネタ振りが受けて広まっただけのこと
614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:31:04.56 AZrq9dnz0.net
集英社がよく許したなとしか
615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:31:26.39 0Ux8oIh/0.net
>>602
誰も完成度の高い名作だなんて言ってないだろ前張逆張りガイジ
616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:32:13.58 JyJl5uQA0.net
漫画って作者の心の美しさが露骨に内容に反映されるんだなって思った
617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:33:02.77 V4M1oSW50.net
>>587
それは通読した人にしかわからん感想でしょ
俺も読んでないからわからん
618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:33:39.00 EBTkw7ZNd.net
漫画って続きが見たくて読むものだから
619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:34:20.92 j6ALVOAQM.net
>>602
ワンピ「数字が面白さを保証するんやぞ!」
620:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
20/12/04 12:42:15.86 Ao//jehcf
URLリンク(imgur.com)
アイコンは僕の顔です
イケメンですよね?
鬼滅おばさんの好きな煉獄杏寿郎みたいでしょ?
たっくん@レトロゲームコレクター。100万人フォロワーへの道
URLリンク(twitter.com)
621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:34:31.41 Ccx2+d72d.net
進撃はアニメ楽しみよ
622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:36:33.83 JyJl5uQA0.net
>>602
売上で負けてるワンピはもっとつまらないと世間から評価をくだされている状態が今
623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:36:52.66 0zM3q9F3a.net
>>13
ゴム完全に悪役で草
624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:37:24.64 DboGuFu80.net
>>52
これ岸本のどこに傲慢さがある?馬鹿か?
625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:38:03.43 j2K/tvBW0.net
>>615
よし!おにぎりくんのルポ漫画読もう!
626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:38:20.76 pbNNJzzQ0.net
ぐう聖すぎるのはちょっと引くわ
627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:39:22.93 j6ALVOAQM.net
>>615
つまらなくても我慢してくれるはず
とか傲慢じゃなかったら何やねん
628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:40:20.20 j6ALVOAQM.net
作者自身が縁壱化してて草
629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:40:36.50 Tmue8W4K0.net
コナンの人にも言うて
630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:40:38.90 2z6D+9ir0.net
巻末や作品外でコメント出してるワニ先生自体も、吾峠先生が作って描いたキャラクターかもしれないね
631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:41:29.70 DboGuFu80.net
>>283
レスそこそこついてるのに誰もステルスに突っ込み入れてなくて笑える。
所詮は馬鹿板やね
632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:41:50.09 zdF9a9AEx.net
>>619
「尾田上の望みは、日本一の漫画家ですか。
ならば私は、日本で二番目の漫画家になりますニッコリ」
これやられたら尾田上はそりゃ鬼になるわな
633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:42:41.57 SxiAsfkA0.net
ワンピ叩くために鬼滅使ってるのダサすぎだぞ
どっちもつまらんでいいのに
634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:42:50.63 Tmue8W4K0.net
クッパパはどう終わるつみりなんや?パパが糖尿で死ぬまでか?
635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:43:27.98 muTVL6Esa.net
>>501
10年以上新刊出てないのか?
636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:43:36.10 DFjY3f7ha.net
>>52
やっぱちんぽってダメだな
637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:47:24.85 irbpntGz0.net
>>549
本当いい最後だったわ
泣いたわ
638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:47:44.69 tzGLcdVzd.net
>>2
小説とか書けそう
639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:47:52.33 j2K/tvBW0.net
>>615
URLリンク(shonenjumpplus.com)
640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:49:14.75 j6ALVOAQM.net
>>622
そもそも依頼されずにニュースとして取り上げるのはステマじゃないから
否定したきゃ番組内で取り上げたのが依頼である証拠を出せ
641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:49:32.94 afnkfxYG0.net
>>592
お前それご褒美だからな
642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:49:56.11 j6ALVOAQM.net
>>623
尾田上と言われる所以
643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:52:21.52 mX1Xq02M0.net
>>501
終わらんだろうなあ
あと少女漫画だと王家の紋章もきっと無理
644: 読者も作者も老いて死んでいく…
645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:52:57.86 iWw6+vgu0.net
>>2
で、これは何日で死ぬワニなん?
646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:53:29.00 UToZ63n8r.net
>>336
編集が切るのを決めた後にアニメで弾けたからね
誰も予想できなかったんじゃないか?
647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:53:53.13 5Pl0VxiVp.net
結局緑壱より強い隊士は出てこなかった
648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:54:23.27 tXRIoG840.net
アンチ乙
ワニ先生もOP好き公言してるから
649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:54:29.21 afnkfxYG0.net
>>596
作者がアニメと原作の終わりを同じにするって前にどっかで見たがそうなる感じだろ
鬼滅人気で予定してたアニメが話数減るとかなら無理だが金持ちNHKだからラストまでやるんじゃねーか
650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:55:38.89 LxO/9rKm0.net
これは鬼滅に殺されたワニに対するあてつけ
651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:56:31.40 dhD26Y350.net
>>638
尾田上乙
ワンピ嫌いなんて言ったら船から降ろされるから
652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:56:43.27 iWw6+vgu0.net
ソードマスターヤマトみたいに3ページで伏線全回収して終わらせりゃいいだけの話
URLリンク(i.imgur.com)
653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:57:21.42 UToZ63n8r.net
蝶の翅模様の打ち掛けは女の子好きそうだよね
654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:57:37.16 wZ8nVrKS0.net
>>634
個人的には終わらんでええ
どっちかに決まるなんて見たくねーよ
月影先生が発表の場で『紅天女は!』の瞬間血ィ吐いてぶっ倒れる展開を望むわw
655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:58:22.75 l3sMIwxBa.net
>>2
これが「本物」の才能なんだわ
Twitterで取り巻きにチヤホヤされてイキってるクリエイター()気取りのキモオタは吾峠先生のマンカスを煎じて飲むように
656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:59:03.37 2fXzY0+2r.net
>>637
炭吉は一度見ただけで日の呼吸と型を完コピしてる
控えめに言って超天才
657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 12:59:45.55 Ccx2+d72d.net
>>645
Twitter中毒の漫画家にろくなのはいない
658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:00:39.64 G+yKdbaKr.net
この作者感情殺して常に我慢してるのか
いや一人の人間だし自慢みたいな事言ったり怒ってもよくないか
659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:01:50.58 aEAJeoiY0.net
>>4
こんな時期に無理やり並ばせたのかなとおもった
660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:03:06.03 Ccx2+d72d.net
>>648
実際アニメの影響は大だし
すべて自分の力だけで売れたのではないことを理解してるんだろ
661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:03:12.24 KoxfDYoj0.net
>>2
鬼滅が人気なのも当然な気がする
662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:04:37.65 zzaQxC6Jd.net
きくち先生も映画を楽しみにしてた人達に謝罪しないの?
663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:04:43.84 YJe6epZy0.net
>>189
汚い高音すき
664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:05:55.77 9McUQRpp0.net
聖人か女神やな
665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:06:53.33 +PCSVWIB0.net
鬼滅は中身スカスカのゴミだけど
それでもちゃんと終わらせたのは立派だわな
ワンピースなんか少年が少年である間に終わってない時点で少年漫画として論ずるに値しないと思う
666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:10:25.23 dakvcxXH0.net
>>1
>完結するまで見せることが叶わなかった方もいらっしゃるので申し訳なく思います。
↑なんか気になる文章なんだけど
667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:13:04.09 Tmue8W4K0.net
俺もまだコナンの結末知れずに死んでく年下かわいそー思ってるけど
そのうち最悪な結果になるんだろうな
668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:17:52.77
669:znqbRWmk0.net
670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:19:09.59 Uy3PXJnT0.net
>>658
元々マンガ家になりたくてなった訳じゃないからマンガで成功した事で偉くなった気も起きないんやろな
671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:19:40.45 4L6zKBAZ0.net
性格悪いなこいつ
672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:19:42.04 j2K/tvBW0.net
>>658
「バイトを一度だけしたことあるけど社会経験になったので
無駄にはならなかったと思い増す」
って言ってたっけな?尾田もバイトの一度や二度をやればよかったのかもな
673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:21:46.59 y+tTs1jP0.net
>>660
性格悪いのは395という数字を決めた連中な
674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:22:33.52 h1CjaAhed.net
>>659
既にめっちゃ売れてる時も庶民的な飲み屋に焼酎のボトルキープしてるの見た@地元民
675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:25:55.92 G+yKdbaKr.net
至って普通のオタク女子が数億手にしたら自慢の1つ2つしそうなもんなのに
もう後は一般人として暮らしていくのか
なんか山口百恵思い出した
676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:28:08.07 D0S/nouO0.net
終わらせるのは良いけど無残の最終戦はワンピの和の国レベルでつまらなかったわ
実は毒を仕込んでましたを何回発動すんだよと
677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:28:48.72 tHvCqNOQ0.net
>>283
その理屈で行くとなんの話もできなくなるぞ
678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:29:52.23 jipQID9O0.net
尾田くん…完敗だよ
679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:31:34.76 D0S/nouO0.net
>>495
wwwww
680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:32:16.58 WeqkgzQb0.net
>>2
あとがき読んで泣いちゃったわ、ワニいい人だな
681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:35:37.85 h2QOWOIVM.net
漫画とはこうあるべきというものを示したのか
682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:36:36.74 1J1WJGov0.net
心まで尾田になるな!
683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:37:51.98 Fh6+Zs2p0.net
>>670
「描きたいモノを描き続ける」のもいいけど
「読んで欲しい人の為に完結させる」事も有りだろうという一つの正解を示しとるよな
684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:38:42.90 UeiKgtvI0.net
>>2
本来の読者たる子供達に向けたメッセージがいいな
作者が真摯だから子供達にも伝わるものがある
20年以上も連載し続けて子供向けですといい続けるのには無理がありすぎる
ぐろいシーン多いけど、それ除けば子供への教育としていい影響は想像以上にあるらしいしな
きょうだい仲が良くなった、周囲へ思いやりを持つようになった
お手伝いをすすんでするようになった
友達を助けるような声がけが増えた
漢字の練習をやたらするようになって漢検に挑戦も始めた
とかな
たんじろーはそんなことしないよ、の一言で親のいうこと聞くって効果はすげーわ
685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:39:14.33 xaW610WGp.net
>>10
それなら読者が少年のうちに完結しないとあかんやろ
686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:39:21.11 bgJpvs9I0.net
完結を見られないままこの世を去る人は沢山いるからな
うちの母さんはガラスの仮面が大好きでずっと続きを読むのを楽しみにしてたけどガンで死んでしまった
687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:39:21.33 F+cyqro00.net
100日できっちり死んだワニのことも評価してやれよ
688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:41:35.97 OIu3q8D5H.net
尾田冨樫へのまん魂歌やろ
689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:41:35.97 OIu3q8D5H.net
尾田冨樫へのまん魂歌やろ
690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:48:04.07 J6DIselr0.net
煉獄ママが言ってた天から賜りし力で私腹を肥やすことは許されません。って尾田くんのことだろ?
691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:48:40.80 t4MAVDWZ0.net
>>13
こんなシーンを持ち出すとかアンチワンピ親鬼滅の元ワンピ儲が改宗してるが透けてて笑う
692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:51:14.32 noo8D9H10.net
>>680
尾田くん…
693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:51:40.21 t4MAVDWZ0.net
>>664
それ
ジェンダー関係でおでんくん叩く>>13みたいなのいるけど
親の介護とか婚活とか立派だけど
オト黄門若隠居のが古い価値観に囚われてるのよな
694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 13:58:02.33 mZbaK8Om0.net
は?冨樫先生は別の仕事があるんだが?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:01:55.78 oTEv5jY/0.net
>>4
一方鬼滅は園児が何も見ずに紅蓮華を歌えるぐらいだった
696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:03:53.02 JP6XwlqWd.net
>>4
左下のメスガキの顔草
697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:07:36.34 0Ux8oIh/0.net
>>672
そんなのさ
泣いちゃうよマジで
698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:09:11.76 9EMfIMyD0.net
>>13
草ああああああ
699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:24:06.45 GXnyhYfId.net
>>469
ここ十年は叩きのほうが多かったと思うが
700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:30:00.06 AFdznl7H0.net
小児癌とか余命短いから
言い出したらキリがない
701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:31:55.67 CCvm8TqF0.net
もうあんたの絵でいいから、そいつらのも次々と完結してやってくれ
702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:33:16.64 3rjfZmuud.net
>>663
ワニ先生も子供が試着室に乱入するような店で(しまむらかせいぜいユニクロか)わざわざ服を試着して買うからな
703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:34:51.36 IYCQ81fWd.net
完結を楽しみにしてたのに癌で死んだ友達がいた
この作者は色んな想いを抱えて描いてたんだな
言葉遣いが独特で刺さるし泣ける
704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:40:30.24 bgJpvs9I0.net
>>692
父親が亡くなって事実かどうか知らんけど母親も介護が必要っていうなら自ずと死について向き合うことになるだろう
そしたら完結を迎えられずに死ぬかもしれないファンを憂う気持ちが生まれるのは自然な気がする
人の痛みがわかる優しい人なんでしょう
705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:42:04.21 g9zXKWzYa.net
>>604
あれ、「お前がそんな人間だとは思ってなかった」って意味と思わせておいて
「歴史に残る君の大傑作を見ることなく死んでしまったよ…。」
って意味でイタコしてる動画とか聞いたけどマジなんかな?
706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:43:57.54 lwHSKG810.net
>>197
まぁ、本来なら二軍で終わってた作品だよ。面白いけど、めちゃめちゃ面白いわけじゃない
単純に複数の漫画のブームが終わって需要に対して供給が空だったところに、鬼滅1つを協力に宣伝したから、複数の漫画が抑えてたファン層を全部持っていった
作者が言うようにここまでのヒットは時の運だよ
707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:44:36.80 vvMCXRGoa.net
羽海野
聞こえてるか
早くライオンの続きを描く作業に戻るんだ
708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:46:53.82 8eCtrsPBa.net
三浦「ゆ…ゆるされた」
709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:48:03.23 8pWqIpL3p.net
>>2
すまん、鬼滅を生涯読むべき漫画に認定するわ
710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:49:22.89 4urar87P0.net
永野護と萩原一至はあきらめたわ…未完で、どうぞ。
711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:50:22.32 Keic1mTm0.net
>>695
鬼滅一つを強力に宣伝なんて全くされてないんだけどね
712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:51:46.95 mRcDsqn/M.net
>>2
こんなの貼ったら嫌儲蒸発しそう
713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:57:14.95 6L2r3ksB0.net
>>2
こりゃ神作描くのも当然だわ
714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:58:31.37 g9zXKWzYa.net
>>695
> 鬼滅1つを協力に宣伝した
どこの世界の話だ
715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 14:59:29.09 3WpepSaD0.net
>>700
痴呆だからサムライ8の事忘れたんやろ
716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:00:37.96 /U6Z5myS0.net
長生きしてもらうために長期連載してるんだよなぁ
全然わかってなくてワロタ
717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:01:21.56 g9zXKWzYa.net
>>2
ひねくれ者のケンモメンすら浄化して猫の如くにする聖人。
なんJ民すら浄化すんだろこのコメント。
こんなの見せられてまだ捻れてるやつって
ネトウヨくらいなもんじゃね。
718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:02:02.46 /yvkO07Id.net
末期癌で映画公開まで生きていられないから特別にスターウォーズ7見せてもらって二日後に亡くなった人いたけど、マジで一番幸せなところで終わったと思う。
719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:02:53.09 Gh12W8iKr.net
ワニ先生って言語センスぶっちぎりで高いよな
720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:05:07.18 g9zXKWzYa.net
>>41
さすがにサイコロステーキ先輩の子孫はいないのか
721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:07:12.33 JgXbEPXSa.net
歳とったからか面白いっちゃ面白いけどそこまでの感動無かったんだよな
作者のぐう聖には浄化されて消えかけたけど
魔獣モノならうしおととら、侍モノならるろ剣って経験してたからかもしれん
主人公以外の記憶操作とヒロイン斬殺を週間で読んでいた時の衝撃はデカかった
722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:12:29.63 aB/B1BAZ0.net
>>710
脳ミソの状態をカセットテープに例えると、お前さんのは一回録音されたカセットテープの上から重ねて新しいのを録音してるようなもんだから、自然音質が悪くて感動も薄くなるようなもんだろうな
脳ミソの容量が少なくなってて感動領域が狭まってるんだよ
723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:13:47.42 g9zXKWzYa.net
>>131
ONE PIECEって、尾田くんが世界一のONE PIECE信者であり世界一のONE PIECEファンなんだと思うんだよね。
だから、所謂解釈違いというか、「ONE PIECEの世界でなにが起きたか、起こったか、これから起こるのか」の
想像とか解釈を他人にされるのをとことん嫌悪してるんじゃないかと思ってる。
だから、コマのすみまで書き込むし、ほんの些細なエピソードや心�
724:薰ワでも 言葉や漫画にして書き込む。
725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:16:23.84 0Ux8oIh/0.net
>>688
6年前に伏線回収がすげーとかおまえ
ホルホルしてたろ
726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:17:54.66 ascp10y4a.net
自分が伝えたい事が明確で自らの手で良いと思った所で完結させられる
職業マンガ家じゃなくて芸術家の域
727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:19:12.94 0Ux8oIh/0.net
>>699
【朗報】ナカツ、連載サボらず借金返済
728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:24:03.96 JgXbEPXSa.net
>>711
すごく核心ついてるね
その通りだと思う
おんなじ境遇になったのは「カメラを止めるな」以来かもしれん
最初をクライマックスにする技法も既視感あって感動は薄かった
どれも素晴らしい作品って事には変わりないけどね
729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:26:19.72 6urXNhtJ0.net
>>712
当初はともかく今のワンピは
尾田の尾田による尾田の為のマンガって感じやからな
正直ついていけない
730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:28:15.05 0vVMVyzsr.net
>>41
戦争でだれも死なんのか?
おもんな
731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:33:31.14 0+QmtJJr0.net
>>715
漫画家に稼いだ金全部使わせて
連載頑張らせる昔の編集者は正しかったんやな
732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:35:41.70 vqVF0T6L0.net
>>711
おお理解
頭いいね
新しい感動を得たければ新しい領域に出るしかない
加齢進むとそれも難しくなるわけだ
そして古いソースを再生すると古い感動が蘇る
それのみが感動の源泉であるからそれ以外を認めづらくなるんだな
733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:37:43.08 rfzgiLhha.net
もう、ワンピは他業界とのしがらみだらけで簡単には終われないでしょw
鬼滅はそうなる前に退場した。
734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:42:09.31 H873mSMD0.net
親の介護しなきゃいけないらしいから親の為に終わらせたんだろ
ホントに孝行娘だな
735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:42:16.25 dBlDcAeFd.net
冨樫くん舐めんなよお前ら
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:45:00.98 vqVF0T6L0.net
原作の完結と娯楽の枯渇と瞬間的な開放
様々な要因が重なった奇跡で歴史に名を刻んだ
仮に原作が完結していなければ雁字搦めで商業システムの虜となった筈だけど
まさに神懸かりなタイミング
原作のコアなファンには悪いけどこの作品は2020のイベントとして封じられる事になる
今後も2020の象徴として語られるだろう
737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:50:04.25 1OakP4F10.net
4年間1回も休載しなかったらしいからそれだけでもプロと言える
738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:52:05.49 SH3128uG0.net
>>707
8観たら絶望して死ぬわけだな…
739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:55:27.36 V7gIY4cL0.net
>>493
笑わすなwww
740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:55:35.46 0Ux8oIh/0.net
>>719
編集王の読みすぎですよ
741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:55:38.95 ci1ly65O0.net
>>683
冨樫頼むから本業やって
742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 15:57:31.66 0Ux8oIh/0.net
>>707
分子標的薬で延命されてたら9で
スカイウォーカー家がシスに乗っ取られる
終わりを観て失意の内に死んだのか
743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:01:37.59 V7gIY4cL0.net
>>521
まあなあ……
744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:15:55.17 0Ux8oIh/0.net
>>731
どうせシャンクスをアナグラムしたらモンキールフィになるとかだろ
745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:20:30.47 Z6DkS3O30.net
>>723
1枚目は凄いと思う
746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:20:52.82 I33sJIGk0.net
>>688
ちょうど2010年くらいにブログでちょっと変じゃねみたいなこと書いたら
2chでも食らったことないような人格否定された思い出…
747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:24:05.44 tgndmx7p0.net
三代川正典 エンジェルダストをネットミームに!
748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:27:35.73 LYvLaj1f0.net
東北地震の津波に流された男の子の最後の言葉が
ワンピースの最終回見たかった、だったんだよな
749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:30:04.78 I33sJIGk0.net
>>736
俺は元気だぞ
名アンサーだよな
750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:36:29.39 cSRF81rx0.net
尾田くん、こういうことだよ
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:36:55.68 S3JbWp+u0.net
実際今の子供にとってワンピは参入障壁が高すぎるだろ
今から1000話読め、なんて言われたらいくらマンガでも嫌になる
752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:38:35.64 CZy7dtCr0.net
>>732
ジョイボーイ→ロジャー→シャンクス→ルフィ
と渡ったあの帽子が、なんちゃら兵器の起動キーとかなんじゃね。
もしくは何らかの身分や権限を証明するアイテムみたいな。
753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:42:14.55 Eyut3hwya.net
マガジンのワンピとか言われてる人の方が作品終わらせたり
平行して作品を連載したり漫画家として尾田くんより上手くやってると思うわ
754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:46:43.95 Eyut3hwya.net
>>142
他の血筋が混じってるはずなのにほとんどクローン
どんだけ遺伝子の浸食力が強いんだろう
755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:54:14.97 0Ux8oIh/0.net
>>740
月のデススターが
756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:55:12.51 0Ux8oIh/0.net
>>738
おかしいな人格ならJ線だよね
757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:57:59.10 NLqmV6ZIM.net
>>189
少年漫画だからこんな感じでいいと思うんだが
コロコロやボンボンみたいにわかりやすくうまく強調しているし
ネタの方はスベっているけど
758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 16:59:37.94 WAnMrOYS0.net
コナンとかネタなくて終わらせたくても雑誌が終わってまうから作者編集総出でネタ捻り出して続けてる漫画もあるんやで?
759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:05:14.95 dzMydVwc0.net
>>293
お前…!いいこと言い過ぎだ
俺を泣かせた罰としてこのメッセージを尾田君に送っとけ
今日中にだぞ、いいな?
760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:06:15.10 hwyEuamaM.net
最終巻読んでたら泣けてきたわ
鬼殺隊が本当に一眼で無惨を殺すことだけに尽力して
宿敵をやっと倒したカタルシスは最高
23巻で完結するのも素晴らしい。
書きたいもの書き続けるのもいいけど、完結しないと話としてまとまって練り上げられたものには勝らないからな
761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:08:38.86 cKUiJCmX0.net
>>2
これ半分聖母だろ
762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:10:02.97 PeNX0SV80.net
神之塔も未完で終わるんだろうな
763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:15:01.85 7SGWGROZ0.net
冨樫義博
「ハンターハンターの最終回見られないまま
震災で死んだ人の気持ち考えた事あるか」
と言われて反省したらしいが、
すぐ元に戻ってしまった
764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:17:05.27 n7QWjN2Lp.net
>>37
─会議の時間がいちばん長かった漫画は?
鳥嶋氏: やっぱり『ONE PIECE』じゃないの。『ONE PIECE』は2時間かかったから。
矢作氏: 連載会議にかけるネームって、全部で3話あるんですけど、確か『ONE PIECE』は、2?3回めくらいのネームだったかな?
結果的に連載会議に通らなかったヤツなんですけど、そのネームで島で宝を守ってるキャラクターが出ていて。
その話がかなり面白かったんです。めっちゃ泣けるし。
こんなに面白いのに、なんで通らないんだろうと、当時は不思議で。
鳥嶋氏: なぜ連載会議の際に、3話までのネームを用意するかというと、基本が10週だから、3話までで1/3のストーリーを展開するわけでしょ。
そうすると、主人公は誰でどういう話なのかっていうのを、その3話の間に見せてほしいの。
それが見せられない漫画は、構成が悪いということ。それで言うと『ONE PIECE』は、構成が悪かったんですよ。
矢作氏: ええ。いま考えたら、なぜ通らなかったのか分かるんです。というのも、そのネームの話は主人公が成長したり、物語が先に進む話ではなかった。
漫画において、主人公って絶対に、少しずつでもいいから前に進まないといけないんです。たとえば主人公を出さない回があってもいいんですけど、
その代わり、主人公が何かやっているぞというのは読者に常に意識させておく。
矢作氏: その視点で考えると、あのときのネームって、話は確かに面白いんだけど、主人公が先に進んでいなかった。だから通らなかったんだなと。そうね、今そのことを考えたら、分かるんです。でも、あのときは、こんな面白いもの、なんで連載を始めないんだろう?
余裕あるなぁ、みたいな感じで見てましたね(笑)。
鳥嶋氏: 余裕なかったよ。編集長だったけど(笑)。
矢作氏:でも『ONE PIECE』の場合は、あの2話目だと主人公がまったく先に進まないんですよ。救われた男の話だけなんですよ。それは今ならすごく分かります。
鳥嶋氏: 連載会議で『NARUTO-ナルト-』について議論したのは、たぶん5分ぐらい。『ワンピース』は2時間。この差だよね。
矢作氏: 『HUNTER×HUNTER』も5分ぐらい。5分もかからなかったですね。
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:17:13.37 Ax5vsRgC0.net
富樫は分かってるよ
URLリンク(i.imgur.com)
766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:26:48.38 6uOuWnQ80.net
全ての漫画は29巻までで終わるべき
767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:28:37.14 6IXqMsYN0.net
赫刀呼世晴で老害ワンピをぶった切る!
768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:38:20.63 EBTkw7ZNd.net
ラストの無惨戦はワンピの空島超えたな
柱やモブはほとんど死んだけど
炭治郎たちは限界まで身体を酷使して死ぬかと思ったけど、少し目が見えなくなった位ですんで感動しました
769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:50:31.85 JJaoDxoh0.net
文才あるよな
770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:54:31.57 fXikb/ItM.net
>>756
炭も義勇も片腕チョンパしとるが
771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 17:55:01.57 Jheibvk90.net
三浦! おめえもだよ
772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:00:16.17 v/PYLLPFM.net
>>13
やっぱり海賊ってのは卑怯じゃねぇとなwww
773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:05:04.54 j2K/tvBW0.net
>>683
批評家かな?
774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:06:36.15 CIR+B4B50.net
尾田の考える少年像が古いのがね...
775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:09:36.19 g6/y/1ts0.net
>>19
300円くらい払うからこれ非表示にさせてくれないかな
776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:13:32.77 CIR+B4B50.net
ジャンフェスの集合イラストに鬼滅がないのは
鬼滅があるとワンピより小さく載せるわけに行かないからだろうな
じゃあいっそ存在ごと消しちゃえという
777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:16:43.71 d0LrGXvpd.net
鬼滅は興味ないけど善人アピールがあざとすぎる
778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:21:52.08 pKddiZ7h0.net
>>2
子供の頃にこんなコメントあったらええな
779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:26:09.37 lxWeYTmdx.net
>>168
日本最高齢になった。リアル最高齢にはまだなれてないが
780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:37:02.16 UEwWxn5VM.net
尾田くんのクズさだけは天井知らずやな
781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:37:25.92 74sozDOy0.net
>>189
多分子供には面白いんだろうな
782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:37:27.35 DWb571/La.net
書店員の人たち可哀想
182 マロン名無しさん sage 2020/12/04(金) 17:52:25.33 ID:???
電話も殺到してる
明日明後日はひめじまさんのようになりそう
184 マロン名無しさん sage 2020/12/04(金) 18:07:04.26 ID:???
今春のマスク不足時のドラッグストアもこんな感じだったのだろうか?
鳴り止まない電話、店員に詰め寄る客「裏にあるんじゃないの?」
186 マロン名無しさん sage 2020/12/04(金) 18:22:58.07 ID:???
「鬼滅どこ?」「すみません、売り切れなんです」「確認もしないで適当言うな!(激怒)」
ウルセー!!確認して出てくるならこっちだって確認するわ!!
783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:49:52.85 d9DWJebq0.net
>>493
半額弁当の幸せはちょっとハードル低過ぎませんかねぇ
784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:52:10.50 yzLZQfRE0.net
>>52
諫山はセーフ
785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:53:36.16 S/7PiZle0.net
週間連載のペースについていけなくてギブアップしただけだろカス
786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:57:32.05 eVDamIZya.net
暗殺教室のときも思ったけど20数巻で完結だと一気読みしやすくていいな
787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:57:55.13 KbSMS+7B0.net
>>4
子供って素直が1番だな
「なんで俺らがやんなきゃいけないの?」って顔が滲み出てる一枚の写真
此れ…子供に対しての虐待と変わらんばい
788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 18:59:09.75 FivvFLiOM.net
>>158
炭治郎の子孫が鬼は生まれ変わるのに時間がかかりそうって言ってる
789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:00:37.30 KbSMS+7B0.net
>>723
…絵が無くなり文字だけになる…小説家にでもなれば良かったのにね…
790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:02:35.51 FivvFLiOM.net
>>426
それは集英社に言ってくれ
特装版は今日しか買えないんだわ
791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:06:29.16 llGUx8iK0.net
>>773
尾田先生が?
792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:08:18.51 UToZ63n8r.net
>>457
こういう逆張りな俺カッコイイ的な精神状態ってなんなんだろうね🤔
793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:13:59.61 LCs4510v0.net
>>428
ジジババ「これお母さんおばあちゃんの着物思い出すはwwww」ミシンカタカター
794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:17:41.76 LCs4510v0.net
>>16
韓国がかつて日本に勝ってて、野球や文化で日本にマウンティングやってたらそうなるよね(やってねーけど
ワンピースと鬼滅の関係はそういうのじゃなかったんだ
795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:24:33.76 LBnbA9r20.net
いつまでたっても終わらないジジイのマラソンみたいで正直苦痛
796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:27:35.05 Exx3VCQk0.net
キングダムの原君も聞いてほしいわ
797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:28:51.18 qN01K9ih0.net
ワンピースはあと5年で終わるって尾田先生が言ってたが
798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:35:35.77 OB5s455+0.net
>>683
これだけでも凄い儲かるんだろうな
799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:36:51.12 NLqmV6ZIM.net
>>776
鬼は地獄で仕事があるから転生はしないんだろうよ
800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:42:34.22 aRxIWPFM0.net
あのラストは納得できないなぁ
全部生き返らせちゃって
少年誌だからあれでいいのかな
801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:42:59.64 0DcRjhlW0.net
あれだけいて二人いねええええ!ぎゃあああ
802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:47:42.51 j2K/tvBW0.net
>>788
生き返りじゃなくて転生な
803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:49:08.63 sBuQ+52y0.net
>>7
自分の性欲を押し付ける言い訳にLGBTを利用するのキショク悪いなぁ
こんなの相手にしないのは尾田が正解
804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:50:25.63 EakBjZXk0.net
家族が亡くなったんかな
805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:52:50.51 I33sJIGk0.net
>>788
失った青春のやり直しと思えばまあ
多感な思春期に天狗面爺と山に籠って二年間ひたすら修行…
惨めだわ、悲惨だわ、青春と呼ぶにはあまりにも暗すぎるわ
806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 19:54:10.71 BSIOsKAV0.net
>>26
ちょうどクライマックスで作者急逝したバチバチな
807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:19:54.54 NRx7gj4M0.net
>>788
人は続いていく
想いはつながっていく
そう二重螺旋のように
オレをオレたちを誰だと思ってやがる!!
808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:20:14.31 fHRyRIk50.net
鬼滅の作者の顔はオープンにされてるの? 男が描く絵に見えないんだけど
809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:21:58.22 6BTnQkHh0.net
>>9
こういうの見ると子供の頃の貧乏な生活思い出すわ
こんな仮装をできてる恵まれた家庭に育ってるって自覚もねえんだろうなこいつらは
810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:28:59.84 6BTnQkHh0.net
>>9
こいつらって本人が稼いだ金でもないくせにこういう恰好ができない同級生を見たらゴミみたいな扱いするんだよな
お前がすごいんじゃなくてお前の親がすごいだけなのに
811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:29:41.39 oyzYxEP30.net
>>796
どうでもいいだろ顔なんか
812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:31:51.50 8x3kwyLq0.net
連載の呼吸 10週の型
813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:36:28.26 8InltJjT0.net
ベルセルクの三浦は意外にきちんと反省しそう。
ベルセルクの影響受けてるよね?
814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:42:37.92 2JRyVf5V0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
さくらももこ「ワンピースの結末って決まってるんですか?」
尾田栄一郎「今教えようか?w」
さくらももこ「楽しみが減るからやめとく」
↓
さくらももこ、ワンピースの結末を知らずに死亡
815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:43:30.32 i4Yrz02H0.net
田中は創竜伝完結させるらしいな
816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:50:15.53 FVy57VH90.net
>>4
子供を忖度に巻き込むのは虐待だわ
817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:51:12.04 aEAJeoiY0.net
>>803
完結したみたいだぞ
818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:54:39.45 8InltJjT0.net
>>619
尾田上が鬼になる
819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:56:45.76 FVy57VH90.net
>>19
やっぱ電子書籍って糞だわ…
820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:57:03.07 TxyhSEFl0.net
>>4
これだけカラフルなマスクばかりで鬼滅柄がないとか誰に向けての忖度なのか…
821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 20:57:54.99 NhWFu0XF0.net
ダラダラ続く漫画は令和の時代にはウケないかもしれんね
まだやってたの!?て言われ出したらもうピークはとっくに過ぎとる
822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:03:53.24 8InltJjT0.net
>>803
>>805
あれに出てきた総理大臣はみんな故人になったような・・・。
安倍のおやじが拉致されてアメリカに連れてかれてた
823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:04:54.59 9y+HIaFaM.net
完璧すぎるな小峠
824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:05:29.61 LCs4510v0.net
>>299
きめつのヤイバにはまってしまった…(どぶ森のコメント
825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:06:33.75 FVy57VH90.net
こんなの続き物で1000回を誇ってる尾田くんマジで馬鹿じゃん
826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:07:28.58
827: ID:UEwWxn5VM.net
828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:08:07.92 ZlXBlXeVp.net
漫画じゃないけどSAO、ハルヒ、焚書辺りもさっさと話畳むべきなんだよなあ
829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:08:31.32 E4TWf0Q/0.net
この作者もなんかうさん臭いとこあるわ
830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:09:31.96 iWw6+vgu0.net
>>816
病んで田舎に引っ込んじゃっただろ。もう新作は出ない罠
831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:10:47.80 LCs4510v0.net
>>309
20年もコナンより面白いもの作れない雑誌とか滅びたほうが良いかと…
ノウハウも全く育ってないって事でしょ
20年あったら兄上産声の1つ2つあったでしょ
832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:13:18.05 cUa3cBJr0.net
>>797-798
かわいそう
833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:14:04.51 +gDKBoix0.net
>>818
ゆうても、ONE PIECEから鬼滅まで20年かかったわけで、
層の薄さもあるし青山が死ぬまでくらいは待っててもいいんでないか?
834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:19:27.15 LCs4510v0.net
>>820
そうだね…俺が間違ってたわすまん
835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:22:34.11 4SVzdkvA0.net
>>2
「幾久しく健やかで」の言葉の美しさよ
836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:26:36.81 Keic1mTm0.net
>>673
たんじろーはそんなことしないよって子供に鬼滅どころか人生そのものに嫌悪感抱かせそうな地獄のフレーズだな
837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:28:08.91 lLcXaeEZ0.net
母親「たんじろーはそんなことしないよ」
ルフィ「うるせえ!」ドン!
838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:47:50.99 b3Vdz2IV0.net
>>824
ほんとワンピースってヤンキーマンガだよなあ
839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:55:22.85 rdOHyI9c0.net
普通に痛いオタ女って感じやん
840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 21:58:36.51 rdOHyI9c0.net
>>7
これとかほんまキッツイわ
こんなん相手すなよ
841:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
20/12/04 22:17:25.39 TXBZ0EyOs
完結してるだけでも凄いと思うけどな
本編が何か月も進んで無いのに外伝とかで儲けようとする作者も居るから
842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 22:05:53.61 UF8HNfFPM.net
ワンピースやコナンは見習うべきだよな
グダグダ続けやがって
843:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 22:16:28.42 AlOEuYMH0.net
>>493
ケンモメン尾田くんに勝つ
844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 22:19:27.74 Exx3VCQk0.net
作品を完結させるのも才能だよな
病気や事故とかどうしようもない理由なら仕方ないけど引き延ばした末に完結させられないならその時点で駄目
845:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 22:20:29.53 BwFTjnNwd.net
BASTARD!!終わるかなあ
846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 22:23:28.80 XziBecGV0.net
>>788
生きることに執着した無惨という唯一の個と次世代に繋ぐという連続性を重視した鬼殺との対比なんだから未来の描写は必要
生き返ったんじゃなくて別の個体だし
847:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 22:24:18.20 s5w44iCZ0.net
漫画とか創作物って時代の空気感が如実に表れる
時代が変化するとやり方を変えてない創作物は
時代によって検証される
検証された結果「時代に合わない」とされるともうどうしようもなくなる
その前に終わることが出来ると読者の中で幸せな思い出になる
ドラゴンボール、ス
848:ラムダンク、鬼滅 この辺は自分で終わらせただけあって今後も語り継がれるだろう
849:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 22:29:11.75 BkUHZEUW0.net
進撃も引き延ばし&こねくり回しで没落したしな
キレイに終われる作品ってほんと無い
850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 22:30:25.13 QG0NcRQq0.net
最終回が超蛇足だった
最終回前で流した涙が一気に乾いたわ
851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 22:38:17.12 gNUAv5K50.net
あの疾走感ある最終決戦はアニメで是非観てみたい
852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 22:39:47.72 dJeqT+09a.net
>>116
ばーか
連載初期から勧められてだだろカス
目ん玉と頭腐ってんじゃね
853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 22:40:16.92 2O2aAYQe0.net
尾田がどこまでもカスくて草
854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 22:55:14.47 ZcscW7yId.net
韓国人が竈門炭治郎のうたを歌うとこうなる
URLリンク(youtu.be)
855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 23:06:38.49 ARpIUEgA0.net
妹を助けたいから鬼殺隊に入る←分かる
俺は海賊王になる←???
856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 23:11:19.44 ascp10y4a.net
同じ作品でダラダラやってると一見安定した作家生活が出来ると思うだろ
それが終わったらどうしますか?って事だよ
1作品のイメージがついて次やりにくいし比べられる リスクの方が多いんだよ
手塚や車田でさえ避けてた事だ
857:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 23:20:37.32 kbwQzqjP0.net
>>189
西森の方が破壊力あるわ
858:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 23:33:50.93 FYP/QdM6a.net
>>410
進撃の巨人は連載期間は長いけど月刊誌だから巻数もそれほど多くないからまだ単行本一気読みができるんだよな
859:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 23:52:30.52 zUZGiJxv0.net
無惨様が無惨君過ぎて鬼滅アンチになったやついる?
毒殺、リンチ、過去のトラウマに殺られたジャンプ史上おそらく期待外れのラスボス
久保先生なら無惨戦は6年は引っ張ってたのに
冨樫は10年は引っ張りそう
860:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/04 23:58:25.66 LCs4510v0.net
アンチの大概の煽りは縁壱さんが倒してくれるのでたすかる~
861:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 00:06:38.53 eqjPQDob0.net
>>288
だから?
腐った女は喋んなよ
お前らみたいな糞のせいで普通に鬼滅好きの男とか迷惑してるんだが
金出してればなにしてもいいのかよ
むしろ子供が好きな漫画でホモとかやめろよ気狂い
862:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 00:30:48.48 95wqk/G0M.net
>>288
認識がおかしいよ
当時ですらそんなことなかった
863:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 00:42:41.06 juQNPL1r0.net
ほんと尾田はあらゆる面で鬼滅に完敗だよ
864:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 00:45:55.62 aHHVjme90.net
これもしかして俺のレスが届いたのか?🥺
865:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 00:48:53.47 ibp+4c7e0.net
鬼滅たった23巻だけど濃くていいマンガだった
尾田っち…
866:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 00:51:10.66 bIy/bcFe0.net
2スレ目立てちゃったのかよ。
尾田くん…見損なったぞ。
867:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 00:52:14.39 bIy/bcFe0.net
>>9
こういうとこでステマがバレるw
868:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 00:56:05.35 bIy/bcFe0.net
>>21
URLリンク(www.dentsu-pr.co.jp)
1981年、株式会社電通PRセンター(現・電通パブリックリレーションズ)入社。
コーポレートブランディング、地域合意形成、リ�
869:Xク・コンサルティング、産学協同プロジェクト、ネットコミュニティのプロデュース、Webサイト運営、検索サイトの立ち上げから事業戦略サポートなど多様なプロジェクトに携わる。 大手エネルギー関連企業における住民、消費者など、各種ステークホルダーとのPA(パブリック・アクセプタンス)活動なども行なった。 https://i.imgur.com/1XEQIpN.jpeg
870:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 01:21:22.53 0Xdx7jSvK.net
>>832
集英社クビになっちゃったからな……
871:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 02:10:14.93 txhz5w1e0.net
子供の教育にも役立つ要素多いわ
この作者かなり頭の良い聖人
悪の枢軸のような思考回路の尾田とは何から何まで真逆
872:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 02:20:32.68 dYGmhBItM.net
>>249
そうなんだ。
どっかで待っていた気持ちがあったんだけどな、もうダメか
873:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 02:57:51.88 srt+lAcR0.net
こんな優しい後書き書けるのに何で本編はあんな古臭いマッチョイズム丸だしなんだよ
874:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:03:45.02 1YVD7DEf0.net
>>440
庵野も宮崎も人格は最低だったからな
あんなんが頂点とってたのは相当日本人の性質に悪影響与えていたと思うわ
人格が糞でも作品が売れて凄いから認めなきゃ行けないストレス
これを吾峠先生が破壊してくれた
あんな奴らは無惨と同じ事クソだとハッキリ言ってくれた
長年の呪いから解放された気持ちだわ
875:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:08:16.20 EuvbDqZh0.net
正直兄上あたりからさっさと終わらせたい気しか感じなかったよね
876:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:10:38.97 Ddb8+X320.net
鬼滅はちゃんと終わらせてない
投げっぱなしジャーマンかましてる
描くべきところ描かずに終わってる、あの最終回の酷さったらないわ
うしおととらぐらいだよ出した設定や伏線全て余すところなく回収して綺麗に終わったのは
877:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:10:43.11 EuvbDqZh0.net
>>841
人の夢は!!!終わらねェ!!!!
878:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:34:36.66 WjsdqkyJ0.net
ハンタはまあ暗黒大陸編はなかったことにして完結したと思ってる
879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:35:19.87 wAiilmNv0.net
コロナ騒動もあるしで知り合いでもなくなったのかなって気になるな
なんにしても読者が興味を無くす前にちゃんと作品を終わらせる漫画家は偉いな
20巻なら今更ながらコミック買うかって気になるわ
880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:39:14.72 0Xdx7jSvK.net
>>864
まだ揃えやすい巻数なのに品切れ状態で揃えにくいジレンマ
最終巻と外伝は買えたけど未だにコンプ出来てないわ
881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:39:52.12 VJbq0Va60.net
>>52
これ男と女性の差でしょ
882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:41:47.04 Eb1o+Bqga.net
ワンピも鬼滅も読んだこと無い逆張りケンモメンだが
鬼滅って何がおもろいん
犬夜叉の方が面白いだろ
883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:43:52.81 dmVkjk/30.net
>>683
こいついつも絶賛してんな
884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:45:21.79 0Xdx7jSvK.net
>>867
殺生丸様がりんに無様腰振りワンチャンした事実だけは面白かったよ
885:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:47:27.01 D6z9ZAiy0.net
寄生獣にしろあとがきまで子供に読ませたい漫画ってなんでグロいんだろうな
886:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:50:42.64 j0tkzwQk0.net
>>802
あー
聞いときゃよかったねえ
887:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 03:59:57.27 bIy/bcFe0.net
>>249
ええええぇ?!
マジかー
せめて十年前に話を畳んでおけば…
888:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 04:00:06.51 FE1w7H9h0.net
文句言うのは全部見てからにしてやろうと
休みの日にアニメ全部アマプラで1日で見てその足で映画館行って
続きが気になってDMM電子書籍初回半額駆使して全部読んだわ
死ぬほど面白いか、と言われると別にそうではない気もするけど
2日丸々でまあまあ楽しめた、絵柄的に先にアニメ見とく方が頭に入りやすいかも
889:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 04:07:39.76 0HshQpPR0.net
最後は池田大作にソックリな神様が出てきて「君たちがワンピースなのじゃ」で終わるんだってな。
890:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 04:08:51.72 mbGC3mJ20.net
正直24巻でも昔のジャンプからすれば多い
891:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 04:09:06.29 JTdQBUj+a.net
>>501
こういうの見るとFSSは良心的だなあ
設定集出しまくってるし映画も作ったし
近年はかつてないレベルで連載続いてるし
案外すごい頑張って仕事してるよね
そもそも最終回とかどうでも良い漫画だし
892:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 04:12:47.31 zdY3gnUF0.net
>>189
こいつが出てきたときはなんかえらい使いづらいキャラ作ったなーと思ったが
最後は普通に戦ってたな
精神的に成長したと言えば聞こえはいいが作者が投げだしたようにも見える
893:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 04:24:01.22 wAiilmNv0.net
>>249
とっくの昔に諦めてたけどそっか・・・残念だな
894:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 04:38:59.23 DDQt3roM0.net
>>856
作者があとがきとかで語る文章みても、
言葉ひとつ文章ひとつに、少年漫画には見られない知性を
容易に読めるもんな、選ぶ言葉1つ1つが。
895:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/05 04:42:27.17 IFIK8HNf0.net
>>110
髪型真似しやすいからな