なぜ女のプログラマーがいないのか 男女比率 男83.1% 女16.9% [659060378]at POVERTY
なぜ女のプログラマーがいないのか 男女比率 男83.1% 女16.9% [659060378] - 暇つぶし2ch201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:46:53.17 VjHuFKA/0.net
>>199
ねぇねぇ アザラシ伍長君www
こういう言葉知ってるかい?www
君、まだかろうじて反論してるけどそのうち論点そっちのけで人格否定だけするタイプに感じるんだけど大丈夫?

「論争に勝ったと言えるのは、相手があなたの人格を攻撃し始めた時だ。」
        ── ナシム・ニコラス・タレブ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:46:55.20 H/1Cn4430.net
再就職用意なので、ある意味子育てから復帰しやすくていいと思うんだけどね。
もう少し人気でてもよさそうなのになぁ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:47:11.00 zcy/aDj00.net
ITは間口は広いというのもマジでExcelにタイピング出来ればOKだが
イメージ的に事務職で止まるつもりの人も来ないやろ
将来的にプログラミングや鯖する気の人しか来ないぞ

204:アザラシ伍長
20/11/24 23:47:20.32 URqsY8ke0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>198
最後の1行はキミの感想だろ?
そりゃ育児と仕事の両立は大変だろうが、やって出来ないことはない

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:48:33.45 00Hhvaky0.net
あらし「さすがプログラマー、おっぱいがでっかいぜ!」

206:アザラシ伍長
20/11/24 23:48:35.23 URqsY8ke0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>201
あれ、キミから「馬鹿」というレスをもらっているよ?
ブーメランかな(笑)

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:48:42.95 VjHuFKA/0.net
>>200
てかさ、途中からプログラマーからデスクワークのITの女に代わってるけど
デスクワークのITの女って結構いると思うけど?www
デスクワークのITってプログラマーの事?w

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:49:21.15 4oJw5v2C0.net
>>195
いや逆だろ。高い金払って国家の予算まで使ってようやく看護師になった奴こそ
人材育成がカギですぐに辞められたらこまるわけだろw

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:50:21.85 VjHuFKA/0.net
>>206
この意味が分からなかったのかな?www
俺は論点ずらしてませんよ
君は論破されて相手の人格攻撃がメインになってきてるよねwww
自分の書き込み見てごらん?w

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:51:09.60 4oJw5v2C0.net
>>207
いや結構いない。というかどっちでもいい。IT業界でアンケとっても同じ結果だから。

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:51:23.05 VjHuFKA/0.net
>>208
学校たくさん作って量産体制でやってきてる職業ですよwww
なに言ってんのおまえwww

212:アザラシ伍長
20/11/24 23:52:45.36 URqsY8ke0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>209
自分から人格否定云々と言い出して論点ずらしをしているのだろう(笑)
じゃあ話を整理しよう
もう一度キミの主張を述べてみて
逃げるなよ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:53:10.86 zcy/aDj00.net
正直ITやらプログラマーにメス増やしたいなら就職支援的な事するよりもに華やかイメージ持たせた方がいい

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:53:10.86 4oJw5v2C0.net
>>211
ITはついに義務教育で必須になるほどだからな。量産体制では比較にならんよ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:55:04.86 zcy/aDj00.net
>>210
というかデスクワークのITとプログラマーって現場に近けりゃ近い程違いが無いというかわからんな
プログラマーはプログラミング以外の仕事しないとプログラミング出来ないからな環境設定とかバグ探しとか

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:55:13.85 VjHuFKA/0.net
>>212
ほれっw

てかこれ理解できない奴いるの?www
例えば調理師専門学校に通った男女10人がいるとする
全員その道で就職しました
男の2~3割は挫折して辞める 7~8人残る
女の2~3割が挫折して辞める7~8人残る
その8人のうち5~6人が結婚で辞める 2人しか残らない

馬鹿 「専門職に女が少ない!!!なんでだ!!!向いてない~!!!おんなは○○だからだ~」

もうアホかとwww

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:55:44.91 VjHuFKA/0.net
>>214
なんで急に未来の話しだしたの?www

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:56:45.03 VsjL/ATW0.net
なんかしらんけど必死だな

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:57:41.15 VjHuFKA/0.net
>>210
IT企業 職場風景
これで画像検索してみwww

220:アザラシ伍長
20/11/24 23:58:21.78 URqsY8ke0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>216
僕はキミの主張をきいたのだが?
例え話とかいらないから
キミの主張を簡潔に述べて

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:58:32.65 4oJw5v2C0.net
>>217
未来もなにも現在人が足りないから量産体制なわけだろ。
ITも保育・看護も人が足りないということになんか関係あるのかw

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:59:22.30 zcy/aDj00.net
>>216
>全員その道で就職しました
ここが違う

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:59:36.29 4oJw5v2C0.net
>>219
IT 女性 比率 で検索しろw

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/24 23:59:53.00 VjHuFKA/0.net
>>220
は?www
女は結婚して家庭に入るから少ない言ってるんだがwww

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:00:35.84 nLoSpazr0.net
>>215
そのあたりの理解が進んでいないというのもまぁあるのかな。間口は意外と広いんだけどね

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:00:37.80 i3dYTE290.net
>>222
そんな言葉遊びしたいわけじゃないんだがw

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:00:39.42 xmHfE2v00.net
土方みたいなもんだから

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:02:02.17 mQavGQBW0.net
>>226
id変わったけど本人てわかり易いのは良い
お前がそこにクエスチョン立ててたのになんて事言うねん

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:02:06.76 //QpxsiO0.net
>>51
プログラミング”言語”と言っても中身は手続きでしかないからなぁ
ちょっとコトバとしての言語とは意味合いが違うかと

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:02:24.80 iUU4IydZ0.net
大学受験の段階で理系はいやだーって言って文系に行っちゃうし

231:アザラシ伍長
20/11/25 00:02:53.36 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>224
それで終わり?

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:04:15.87 i3dYTE290.net
>>228
プログラマー、料理人そういう職業に女が少ない単純な理由ですよ?w

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:04:51.39 mQavGQBW0.net
間口はマジで広いんだよメスにしろ初心者にしろクソジジイにしろ
キーボード叩いてExcelで方眼紙作れれば入れるんだぞ言わば老若男女よ
これで何故少ないかって言われると単に応募が少ないってだけよ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:06:22.92 i3dYTE290.net
>>231
馬鹿にもわかるように書いてるじゃんwww

男が家事や子供の面倒を見る主夫が当たり前の世界なら
職場は女だらけになる

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:06:26.70 mQavGQBW0.net
>>232
むしろそれより更にもっと単純な理由があるじゃろう

236:アザラシ伍長
20/11/25 00:07:19.15 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>234
現状を分析するだけ?
そこからどうすべき、という意見があるだろう
それを教えてよ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:08:44.90 i3dYTE290.net
>>236
え?論破されて別の叩く部分探そうとしてんの?www
そんなこと語るつもりもないんだがwww

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:09:56.38 mQavGQBW0.net
あとこれは俺の体験談だから気にしなくていいはずなんだが
男のプログラマーはまあまあ見たけど女のプログラマーは本当に見ないな
デスクワーカーなら流石に山ほど見たけど

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:10:35.18 ajpaMwnA0.net
コーダーならまだいるかもな
いや絶滅したか?

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:11:05.88 i3dYTE290.net
>>238
うん
だからこれ
男が家事や子供の面倒を見る主夫が当たり前の世界なら
職場は女だらけになる

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:11:22.14 mQavGQBW0.net
メスと技術的な事して切磋琢磨したいわ
割と卑しい意味無く純粋に

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:11:53.99 nsBOQqth0.net
男にチヤホヤされる仕事じゃないから

243:アザラシ伍長
20/11/25 00:12:36.60 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>237
僕はさっきからキミの「主張」を聞いている
現状がどうかっていうのは、キミの「主張」とは言わないよ(笑)
キミが自分で考えた「主張」を言ってみたまえ
脳ミソがついているのであればな(笑)

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:13:58.58 mQavGQBW0.net
>>240
そらどこでも職場は男が多いがな
俺が言ってるのはそれを踏まえた上でITはメスが異様に少ないだからな
メスが少ない理由はそら複数あってこれらはその内の2つじゃろうて

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:15:03.64 i3dYTE290.net
>>243
は?反論できないから無かったことにしてリピート?www
>>224
>>234
主張と言うより当たり前な事言ってるだけなんだがなwww

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:15:53.83 mQavGQBW0.net
わしとlaravelやってくれるマンコさんおらん?バージョンアップしてweb.phpすら動かなくなって唖然としたわしと覚え直ししようや

247:アザラシ伍長
20/11/25 00:16:31.68 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>244
そうかな
webの我が社は女性が3割いるし、前の会社は4割ぐらいだった
キミの職場と何屋さんです?

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:16:36.64 i3dYTE290.net
>>244
ん?
IT業界 女53%だってよwww
URLリンク(i.imgur.com)

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:17:23.52 nLoSpazr0.net
まぁでもID:VjHuFKA/0と話して俺も少し認識を改めたわ
俺から見ると保育だの看護だの地獄の所業で、それやるくらいならITに来ればいいにと思ってしまうが
ID:VjHuFKA/0のようにIT、プログラミングに対し異様に高くハードルを設定している可能性はあるな

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:18:31.54 i3dYTE290.net
>>249
プログラミングになってくると企業側が女を避けるんだってばwww
途中で子供出来ました辞めますなんて無責任な事言いだすからw

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:19:52.63 mQavGQBW0.net
>>247,248
ぜってえ嘘だわ
まず”IT業界”を疑うわ、、、

252:アザラシ伍長
20/11/25 00:19:57.70 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>245
キミがなかなか出さいない、最新のデータでは、第1子出産を機に離職する女性の割合は46.9%
キミが
>>175で出した例に比べて15%も減少した
これについてどう思う?

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:21:24.67 gSdjcEj70.net
LGBTを差別した集計イクナイ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:21:29.37 nLoSpazr0.net
>>250
それはどの業界でも同じだからな。他業種と比べて低いのはその理由じゃないだろ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:22:04.33 i3dYTE290.net
>>252
男が家事や子供の面倒を見る主夫が当たり前の世界なら
職場は女だらけになる
おまえがこれに反論してから質問しろよw

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:22:58.16 0a5+XRv60.net
女性は同じ景色を長時間見てるだけでぶっ壊れるから

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:23:26.20 mQavGQBW0.net
>>247
本丸はベターでミーハーなWeb屋さんやな
今は別の泥臭いJavaとOracleのとこいるけど両方いねーわ
今思いついたというか気付いたけどもしかしてIT業界の営業とか総務の人を”IT業界の女性”としてカウントしてねーか?そっちは逆に皆女性なんだが

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:23:52.61 i3dYTE290.net
>>254
変わりが沢山いるような職業と同じにすんなって言ってんの
変わりが沢山いる女が就職できるような職業
歯科助手
経理
事務
秘書
アパレル店員
CA
看護師
パチ屋店員

259:アザラシ伍長
20/11/25 00:24:28.18 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>251
僕の前の会社のデータ
新卒の男女別人数からだいたいわかるかな
小規模な会社なので参考にならんと言われればそれまでだが
URLリンク(job.mynavi.jp)

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:24:58.53 85QVjNiT0.net
会社の上司は女性の方がソースが綺麗って言ってたけどな

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:25:17.61 KG/NRY8A0.net
建設業界(ドカタとかじゃなくてクリエイティブな方)に女がいないのと同じ理由
女は世界の構造とか成り立ち、仕組みに全く興味がない
自我と魅力的なオスのことだけ考える

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:27:02.59 mQavGQBW0.net
>>259
趣味グラマのメスとかいたか?仕事以外でプログラミングするようなオタク的な
てかお前それ大丈夫かおい

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:27:22.78 nLoSpazr0.net
>>258
また同じ話かよw IT、プログラミングもそんなもんだw

264:アザラシ伍長
20/11/25 00:27:31.20 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>255
男女問わず、子供の面倒を専業で見るのなんてせいぜい数年
労働力不足の昨今、専業主婦(夫)は減少してきている
職場が男だらけ女だらけなんてことは、今後の日本ではないだろう

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:27:42.79 zBX3aTZE0.net
ハゲ、デブ、チー牛みたいな連中の中にくる女の人は貴重だぞ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:29:23.07 i3dYTE290.net
>>264
なんで未来の話にしたの?www
全然反論になってないんだがwww

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:30:17.26 t/GN63NR0.net
(; ・`д・´)「かんたんだよ。見た目がブサイクでもプログラマーはやれる」
( ゚Д゚)「でも女性の魅力が生かされることはない」
(; ・`д・´)「だわな。プログラマーは眼鏡のブサイクのハゲに最適さ」

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:30:38.97 mQavGQBW0.net
コンソールでLを連打する女性も1人しか見た事ないのう

269:アザラシ伍長
20/11/25 00:30:52.87 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>257
今の会社は総務の女性比率は5割、営業1割、開発3割、サポート4割ぐらいかな

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:32:00.48 zGhkHPWKp.net
コロナ自粛で喜ぶやつがプログラマに向いてる
自殺率上がるようなやつは向いてない

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:33:31.68 mQavGQBW0.net
>>269
開発3割でもだいぶ多く見えるな
サポート4割はそこは男女比均等と思ってたから妥当の感じするけと

272:アザラシ伍長
20/11/25 00:35:12.06 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>266
> 職場は女だらけになる
〇〇になる、とは未来仮定の話だろう
当然、答えも未来の話になる
日本語大丈夫ですか(笑)

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:37:41.54 i3dYTE290.net
>>263
ふーんwww
プログラマなんてほとんどが経験者を対象として募集かけてる職業をwww

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:38:49.62 mQavGQBW0.net
ミーハーなライブラリやツール使いこなしてミーハーなWebサイト作るのはやっぱオシャレ仕事には見えんよな見えんかな
スタバでMacで仕事できるからワンチャンあるか?

275:アザラシ伍長
20/11/25 00:39:39.73 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>262
実のところ、僕自身プライベートでプログラミングはしないから趣味グラマとかは分からないです
でも、ちょまどの話題とかわりと盛り上がります

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:40:36.79 i3dYTE290.net
>>272
は?未来仮定?www
未来永劫そんな世の中にはなりませんよwww
馬鹿にもわかりやすく単純な話を書いただけですよwww

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:44:10.50 mQavGQBW0.net
>>273
経験者としての年数をサバ読むならまだいい
経験内容を誤魔化して面接に連れていかれることもあります。。

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:45:21.90 i3dYTE290.net
>>277
もう論点が変わってんジャンお前w

279:アザラシ伍長
20/11/25 00:46:28.11 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>276
現になっているんだが
キミが出したデータでは、第1子出産後、約6割が離職だろ
それが今では4割になっている
この傾向は止まらないよ
政府がそういう政策をしているのだからな

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:48:23.89 i3dYTE290.net
>>279
おまえさ
俺の主張を理解してるにもかかわらず
無理やりケチ付けようとしてるからそんな未来の話持ち出したりシドロモドロになってんじゃねーの?www
こんなの誰でもわかるだろw
男が家事や子供の面倒を見る主夫が当たり前の世界なら
職場は女だらけになる

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:49:47.18 jR9FxUwb0.net
情報処理試験も女なんて数えるほどしかいない
toeicにはアホみたいにいるのにw
自分から選んだ結果としか言いようがない

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:52:12.84 mQavGQBW0.net
>>278
俺も変えたくないんだがIT業界は奇想天外でアンビリバボーな事が起こるねん、、、
気合いのショットガン形式で応募する人がいてあっちの面接官もああこのパターン出来たのねと慣れているという

283:アザラシ伍長
20/11/25 00:53:39.81 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>280
> 無理やりケチ付けようとしてるからそんな未来の話持ち出したりシドロモドロになってんじゃねーの?www
以下に反論してみてください

子供の面倒を見ていて働けない時間なんて数年
それに対して、一生の労働時間は40年
男女とも成年後の大部分の期間は働いている

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:54:19.77 mQavGQBW0.net
女はLinuxとか興味ないんかね
やはりMacか

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:54:42.06 X1/liSxJ0.net
>>1
女は積み上げて物考えられないからな
自分がどの位置から発言してるかわかんないようなやつに
プログラマとか無理

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:56:33.57 i3dYTE290.net
>>282
だから女が少ないのは結婚子育てが一番大きな要因
この世から結婚子育てと言う概念無くなったらプログラマーになる女なんて腐るほど出てくるし
企業も男女の差もなくな採用するようになる

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 00:57:39.23 i3dYTE290.net
>>283
これが現実の子育てしてる奴の声だぞwww
現実から目を背けるな

復職直後に始まる「戦場」
育休明けの家族、とりわけ育休取得の当事者であることの多い女性にとって、4月は「戦場」だ。
毎朝、保育園に預ける際には子どもがこの世の終わりのように泣き叫ぶ。後ろ髪を引かれるように職場に向かえば、メンバーやシステムが変わっているなど育休中の「タイムラグ」を埋めるのに必死だ。 帰宅後には、1日の疲れと空腹でぐずる子どもの相手をしながら、食事の支度、食べさせ、片付け、洗濯物、明日の保育園の準備、お風呂、読み聞かせ……とタスクは満載でクタクタ。こうした怒涛の1日が繰り返される。
さらに、新入園児の多い4月は風邪が蔓延。何度も看護休みを取らざるをえない。復帰したばかりの職場で上司や同僚に気を遣い、家に帰ればどちらが仕事を休むのかから始まり家事や送迎の分担まで、夫婦間の言い争いが激化する。
「こんなことが続けられるのだろうか」。そうよぎった経験をもつ女性は少なくないだろう。
変わらない6割離職の現実

288:アザラシ伍長
20/11/25 01:01:57.19 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>287
辛いのはみんな一緒だ
僕だって、たぶんキミだって「戦場」にいるんじゃないのか?
みんな辛いながらも一生懸命働いている
そういう話だろ?

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:03:04.12 mQavGQBW0.net
>>286
おめー俺は横槍で話入れたのに何でそれを俺に言うねん

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:04:25.44 OJpIUnsga.net
女を武器にできないから

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:04:35.24 mQavGQBW0.net
ちなみに俺のとこはプログラマ系はみんな男でデザイン系はみんな女という謎の枠組みがあります
そう決めたのか知らんが何故かそうなってるという

292:アザラシ伍長
20/11/25 01:04:41.87 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>286
今現在でも新卒の男女差なんてないんじゃないか?

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:07:04.58 i3dYTE290.net
>>288
てかおまえ育休は長くて2年までらしいが
2歳の子供がどんなのか知ってるか?www
これが2歳4か月だ
URLリンク(onimaga.jp)
こんなのを抱えながら正社員で仕事続けるってどんな事か全然わかってないだろw
両親揃ってるのに母子家庭みたいな生活させるのかよw
現実分かって無さ過ぎw

294:アザラシ伍長
20/11/25 01:09:25.39 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>293
もしかして保育園を知らないのか
保育園ってのは基本、共働きじゃないと入れないぞ
その保育園が満杯ということはどういうことか分かるよね?

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:09:26.42 i3dYTE290.net
>>292
おまえが人事なら
子供出来ちゃいました辞めますなんて言ってくるような女をポコポコ採用するのか?w
どんな無能な企業だよw

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:10:21.94 +wsJNdNKp.net
男女に分けるのは差別では?

297:アザラシ伍長
20/11/25 01:11:47.61 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>295
はい、そうですかと言って辞めさせるような無能な人事はいません(笑)
産休育休後に復帰させます

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:12:00.63 i3dYTE290.net
>>294
保育園何時に終わるんだ?誰が迎えに行くんだ?
子供いるので残業できません~ 
子供が熱出したので~
こども病院連れて行きます~
こんな事をしてるのも後ろめたくて同僚にもいい顔されない
そんな理由でどれだけ育休復帰した奴がその後に離職してるか
現実見ろw 

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:13:43.77 i3dYTE290.net
>>297
>>298
こんなのの復帰待つんだ
無能な人事だなwww

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:14:31.37 bJIF6FbSM.net
よっぽどじゃないと私生活まで勉強に費やせないだろ
って言うか給料安過ぎだろ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:16:26.88 mQavGQBW0.net
>>296
区別でごぞる

302:アザラシ伍長
20/11/25 01:16:37.17 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>298
言い換えれば、キミは家庭の事情で早退する人に対して嫌な顔をするわけか
キミや、キミの会社のレベルが低いのは分かったよ
育児は男女一緒にするものだ
別に男が早退してもいいんだぜ
我が社ではそうなっている
別に嫌な顔なんかせんよ

303:アザラシ伍長
20/11/25 01:18:00.92 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>299
当たり前の話だろ?
どの辺が無能なんだい?

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:18:06.46 mQavGQBW0.net
>>300
よっぽど向いてないと殆どの人類はプライベートや休暇を勉強に回さんな
この辺も女が向いてない理由の小さな一つと見てる

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:18:15.79 XXuHiXAA0.net
【日本で女子がプログラマー志望するとどうなるか?】
中学時代→技術部へ見学に→チー牛達がジロジロ見て舌打ち
高校時代→コンピュータ研究班へ見学に→以下同文
大学時代→工学部/理学部/情報学部へ→以下同文+ニヤニヤ
これ実体験だからね
流石に3回もそんな目に合えば金輪際関わりたくもなくなる
嫌がられてまで居たいとも思えなかったし
「この人達は自分と同質の男子同士だけでずっと固まってたいんだな、それが楽しいしそれ以外はしたくないんだな」
という印象
もっと言えばそれ以外はなんか、すぐ「敵認定」する感じ
そんなもん学生まででお腹いっぱいだわ
それから先の長い人生でまで付き合ってられない
だから進路には選ばなかったしその業界にも進まなかった

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:19:03.57 i3dYTE290.net
>>302
綺麗ごと並べ始めてどうした?
そいつがやらないといけない仕事誰がするんだ?
世の中そんな綺麗じゃないぞエアプも良いとこだなおまえwww

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:20:30.36 bJIF6FbSM.net
>>305
そういう容姿なら今は講師の方が食える

308:アザラシ伍長
20/11/25 01:20:43.41 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>306
初めから0.8人分で見積もれよ(笑)
なんでそんな単純なことができないんだ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:22:04.75 i3dYTE290.net
>>308
そんな状況になる女を男女比率考えないでを雇う人事は無能だ言ってんだろwww

もうとっくの前に書いてるだろw
・結婚して辞められるからそもそも企業が専門職として女性をそんなに採用しない
・出来婚・寿退社で辞めて行くから残らない
・女が元々結婚する事を前提にしてるからいつでも辞めれるような軽い仕事を選ぶ奴が多い
こんな事すら考えられない馬鹿達w

310:アザラシ伍長
20/11/25 01:26:04.21 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>309
> ・結婚して辞められるからそもそも企業が専門職として女性をそんなに採用しない
現実的に採用されている
> ・出来婚・寿退社で辞めて行くから残らない
少なくとも201年の時よりは辞める人は減っている
> ・女が元々結婚する事を前提にしてるからいつでも辞めれるような軽い仕事を選ぶ奴が多い
軽い仕事って、具体的に何の仕事だ?

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:31:06.52 i3dYTE290.net
>>310
>女性をそんなに採用しない
日本語読めないのか?www

子供産んだ時点での離職率が6割で
子育ての両立とか会社に居ずらくなって辞めるのも居るから
そんなの入れたら7~8割行くんじゃね?www
おまえの理想郷じゃねーんだぞ現実はwww

これ2歳4か月の子供
こんなの抱えてまともに仕事出来るの?www
がっつり共働きで保育園とか笑わせんなよ幼稚園や保育所行だろwww
URLリンク(onimaga.jp)

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:31:53.71 mQavGQBW0.net
専門職というが教えてくれる人は別の仕事してて教育係は居ないから寿退社したから教育時間のロストが起こるという事は基本ない事に留意やな

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:33:29.99 i3dYTE290.net
子供の事を大事にしてる親ほど離職してパートで働いたりする
子供が可哀想だから

314:アザラシ伍長
20/11/25 01:35:26.04 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>311
当たり前の話だが、採用されるからこそ離職できるんだぜ
この矛盾に自分で気が付かないのか?
> がっつり共働きで保育園とか笑わせんなよ幼稚園や保育所行だろwww
もはや、自分で何言っているかわかってないだろ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:40:48.85 lPvjLCaS0.net
>>314
日本語読めないのか?
・結婚して辞められるからそもそも企業が専門職として女性をそんなに採用しない
・出来婚・寿退社で辞めて行くから残らない
・女が元々結婚する事を前提にしてるからいつでも辞めれるような軽い仕事を選ぶ奴が多い

316:アザラシ伍長
20/11/25 01:42:20.05 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>315
僕の質問には答えてくれないのかな?

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:43:06.24 lPvjLCaS0.net
>>316
これ100回読め
・結婚して辞められるからそもそも企業が専門職として女性をそんなに採用しない

318:アザラシ伍長
20/11/25 01:44:56.86 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>317
それに対する反論は他の人からも出ているよね
看護師、保育士、介護士なんかは専門職だけど女性を大量に雇っている

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:45:02.43 lGXjTk32K.net
>>17
ヨーロッパや北米でも数学、コンピュータ、工学全般、物理学が絡むような分野は圧倒的に男が多い
政府や企業が女増やそうといろいろやってるがあまり効果ない

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:46:21.24 lPvjLCaS0.net
>>318
量産がだだからって結論出てるだろw

321:アザラシ伍長
20/11/25 01:47:02.19 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>320
量産型だと専門職じゃないのか(笑)

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:49:23.34 lPvjLCaS0.net
>>321
それもう苦し紛れの言葉遊びだろw
いちいち プログラマーや漁師、料理人、とか書かないといけないのか?w

323:アザラシ伍長
20/11/25 01:50:58.60 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>322
看護師を専門職じゃないと言う以上、キミの言う専門職の定義を出さなきゃダメだね

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:51:07.59 O2TyjgN60.net
>>116
いくらでも替わりがいるから女が集まってるんじゃない
女がたくさん集まるから替えが効く
ここんとこ勘違いするなよ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:52:34.78 lPvjLCaS0.net
>>323
論点変わってるぜ?どうした?w
論破されたって事でおk?

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:53:08.10 CZ1FFR0r0.net
つまんなそうだから

327:アザラシ伍長
20/11/25 01:54:29.10 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>325
看護師が専門職じゃないなんて詭弁を言い出した時点でキミの負けだよ(笑)
早くキミの専門職の定義を出してみたまえ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:55:28.65 lPvjLCaS0.net
>>327
論点変わってるんだってw
もうそこしかなくなってしまったの?www
医大すら男女の合格率変えてるぐらいのに
それがばれて問題になったばっかりだと言うのにw
世の中の事を全然わかってない馬鹿は脳内お花畑なんだろうw

329:アザラシ伍長
20/11/25 01:56:16.64 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>328
これ100回読め
・結婚して辞められるからそもそも企業が専門職として女性をそんなに採用しない

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:57:10.13 lPvjLCaS0.net
>>329
量産型は除く
これでいいかな?
論点戻しましょうねwww

331:アザラシ伍長
20/11/25 01:58:14.14 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>328
さらに言葉も返そうか
誰だか知らんけどなw
「論争に勝ったと言えるのは、相手があなたの人格を攻撃し始めた時だ。」
        ── ナシム・ニコラス・タレブ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 01:59:42.13 lPvjLCaS0.net
>>331
しっかり前置きしてますよwww

333:アザラシ伍長
20/11/25 01:59:59.05 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>330
よくないよ
プログラマーなんて量産されてるもんな
プログラマーが専門職ではないというなら、そもそも根底から崩れるだろ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:01:00.69 lPvjLCaS0.net
>>333
もうずっとそれで行くの?
論破されたって事でおk?
されてないなら論点戻しましょうね?www

335:アザラシ伍長
20/11/25 02:03:30.14 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>334
で、反論は?

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:06:58.05 .net
他人に頼ってばっかで自走できないゴミだからすぐ辞めてく

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:07:45.30 lPvjLCaS0.net
>>335
重要なポストは量産型とは違うんですよwww

東京医科大学を舞台とする「裏口入学」・文部科学省幹部の汚職(受託収賄)事件は、
8月に入り、女性合格者を減らすため得点を一律減点していたという驚くべき事実の、読売新聞によるスクープ報道につながった。
女性の医師を応援するWEBサイトが8月上旬に行ったアンケート(回答した医師103人のほとんどが女性)では、
東京医科大の不正入試についての回答「理解できる」「ある程度理解できる」の合計が65%に達し、「理解できない」「あまり理解できない」の35%を大きく上回った(AERA 8月27日号)。
05年頃に東京医科大の系列病院に1年半ほど勤務した女性外科医は、午前7:30~午後10:00の勤務が週6日、
入院患者を受け持つ期間は休日も出勤していたという。非常にきつい職場であり、結婚・出産を機に仕事と育児の両立をあきらめて、医師を辞める女性が少なくない。

338:アザラシ伍長
20/11/25 02:08:59.34 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>337
話題そらし?
これは論破しちゃいましたかね(笑)

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:10:23.62 lPvjLCaS0.net
>>338
もうそこの言葉遊びしか頼る所が無くなったんだろ?www
こういうのを論破って言うんですよ?www

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:11:55.12 lPvjLCaS0.net
医大が意図的に女の合格者を減らす
それに対して女性医師は理解できるの方が上回るwww
理由としてはこんなのが上げられる
「結婚・出産を機に仕事と育児の両立をあきらめて、医師を辞める女性が少なくない。」

俺の言ってるまんまwww

341:アザラシ伍長
20/11/25 02:12:00.31 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>339
プログラマースレで医者の話を始めるのが話題そらしじゃなきゃ何なんだよ(笑)
キミは逃げた
僕の勝ち

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:12:16.33 sIYO+XNN0.net
うちの職場には最近女性プログラマ増えてきたわ
凝った事は自分からはしないけど、結構凝った事してるコードに対しても丁寧に追っかけて対応してくれるから
保守改修要員としては優秀な人が意外と多そう

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:13:07.40 lPvjLCaS0.net
>>341
>>340
おまえの知らない所でこんな事になってんだよ
これが現実なのよw

344:アザラシ伍長
20/11/25 02:14:50.16 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>343
> 05年頃に東京医科大の系列病院に1年半ほど勤務した女性外科医は、
15年も前の話を例に出して、現実とは?

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:18:41.18 lPvjLCaS0.net
>>344
え?ずっとこうやってきた事が最近表に出ただけなんだが?www

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:19:22.84 lPvjLCaS0.net
また言葉遊びで論点変えられそうだから
最近 = 近年ねw

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:20:29.61 lPvjLCaS0.net
そりゃそうだよね
結婚を機に離職しちゃうような女の医者増やすぐらいなら男増やした方が良いよね
企業も同じこと考えるんだよねw
※量産型を除く
www

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:20:35.02 eELTE2Fv0.net
あんな不健康で美容に悪い仕事女子はせんでいい
死んだ顔してるやつばっかりだから

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:21:43.72 x9Eu1nk/0.net
不規則な勤務時間のプログラマーは生理止まるだろ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:22:53.37 DBIhz8N10.net
俺の尊敬してるプログラマーに女性もいる
できる人は出来るよなぁ…適正に性別はあんま関係ないと思われ
私的には一緒に仕事はしたくないけどね

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:25:00.16 lPvjLCaS0.net
女が専門職に少ないのは単純明快
結婚を機に離職する
企業がそれを分かっているから重要なところにはあまり置かない
※量産型を除く
こんな事すら理解できてない奴って本当に社会人なのか?w

352:アザラシ伍長
20/11/25 02:26:04.98 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>345
じゃあ、最近だか近年だかの事例を挙げて、どうぞ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:26:54.00 MVj88J9z0.net
居ても職場がキモすぎて辞めるんじゃね

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:28:45.37 lPvjLCaS0.net
>>352
え?知らないの?ニュース見てる?www
ほらほら本質わかってる奴はこんな事言ってるよw
↓こういう奴は物事の本質が見えてる奴

東京医科大を叩いてる人達はポリコレと人命のどちらが大切か冷静に考えて欲しい。現場でないと見えない現実
絶対叩かれるけど、私は男性優遇は仕方ないと思う…。
今の働き方で女性が過半数になれば医療は崩壊する。
ママDrは17時帰り、男性医師がその分働いて埋めていて、それが当然の雰囲気になってしまっている。
結婚出産しても男性医師と同じ量働くという女医の決意が育たなければ…無理もないかなと…。

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:29:00.05 eELTE2Fv0.net
あんな不健康で美容に悪い仕事女子はせんでいい
死んだ顔してるやつばっかりだから

356:アザラシ伍長
20/11/25 02:30:03.44 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>354
ソース

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:32:31.38 lPvjLCaS0.net
>>356
無能なお前の為にわざわざソース貼らないと駄目なの?
嫌だよそんなのwww
自分で調べる努力しましょうねwww

この不正に理解示してるからね女性医師は
物事の本質見えてるんだろうねwww
見えてない馬鹿は不正だ!!!って騒ぐんだろうけどw
女性の医師を応援するWEBサイトが8月上旬に行ったアンケート(回答した医師103人のほとんどが女性)では、
東京医科大の不正入試についての回答「理解できる」「ある程度理解できる」の合計が65%に達し、「理解できない」「あまり理解できない」の35%を大きく上回った(AERA 8月27日号)。

358:アザラシ伍長
20/11/25 02:33:29.80 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>357
なんでソース貼らないんだ?

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:34:54.46 pH7In9EU0.net
女性に選択の自由を与えるとどれだけ優遇しようが下駄を履かせようが
人文学を専攻して最終的に英検4級とアロマテラピー資格持ちの
時給800円レジ打ちになる人生を選ぶ
全人類共通の傾向だから対策は無い

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:35:20.03 lPvjLCaS0.net
てかこんなの馬鹿でもわかるけどw

妊娠によるキャリア中断が予想される女性よりも、同じ能力であれば男性を優先するというのは「合理的差別」ではないのですか? 
その差別が不当かどうかということは別の論点としてあるでしょうけど。

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:36:02.25 lPvjLCaS0.net
>>358
なんで自分で調べようとしないんだ?www

362:アザラシ伍長
20/11/25 02:37:20.44 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>359
レジ打ちの仕事は誰かがやらなきゃならない
全員が大卒の世の中になっても誰かはレジ打ちをやることになる

363:アザラシ伍長
20/11/25 02:38:36.42 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>360
人生80年のうち、育児に専念するのはたかだか数年
ただの誤差だよ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:39:35.86 lPvjLCaS0.net
>>363
子育ての大変さ知らない君の妄想だよねそれw

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:39:44.55 NBkWLy5x0.net
俺より数学と物理が得意なクラスメートの女子なんていくらでも居たハズで
プログラミングに向いてないことなんて事はないだろ
あいつら卒業後はどこに行ったんだよ

366:アザラシ伍長
20/11/25 02:39:52.36 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>361
ソースを貼れないんだろwww
馬鹿なんだろうな

367:アザラシ伍長
20/11/25 02:40:33.93 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>364
なに、キミ
子育てした女性なの?

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:41:05.46 lPvjLCaS0.net
>>366
自分で調べられない無能を棚に上げて
ディスですか?腹痛いwww

369:アザラシ伍長
20/11/25 02:41:57.42 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>368
ソースも貼れない馬鹿が何言ってんだ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:42:24.26 lPvjLCaS0.net
>>367
書いてあんじゃんw

医大が意図的に女の合格者を減らす
それに対して女性医師は理解できるの方が上回るwww
理由としてはこんなのが上げられる
「結婚・出産を機に仕事と育児の両立をあきらめて、医師を辞める女性が少なくない。」

371:アザラシ伍長
20/11/25 02:43:09.99 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>370
それ、ソースないんだろ
何が言いたいの?

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:43:31.75 lPvjLCaS0.net
>>369
ggrksってフレーズ知ってる?www

373:アザラシ伍長
20/11/25 02:43:58.88 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>372
知らないよ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:45:59.48 lPvjLCaS0.net
>>371
(AERA 8月27日号)←こんなのが入ってるのに俺が考えてるとでも思ってんのか?
腹痛いwww むしろこんなのを捏造してかける奴天才だろwww
女性の医師を応援するWEBサイトが8月上旬に行ったアンケート(回答した医師103人のほとんどが女性)では、
東京医科大の不正入試についての回答「理解できる」「ある程度理解できる」の合計が65%に達し、「理解できない」「あまり理解できない」の35%を大きく上回った(AERA 8月27日号)。

375:アザラシ伍長
20/11/25 02:47:10.01 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>374
実際にあんたが書いたんだろ?

376:アザラシ伍長
20/11/25 02:48:05.49 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
プログラマースレで医者がどうこう言い出して、しかもソースも示せない
こんな完全勝利は珍しい

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:50:08.02 lPvjLCaS0.net
>>376
ググればすぐ出てくるような物を
必死にソース出せと言い張りお茶御濁す作戦ですね
もう良き絶え絶えですねアザラシ伍長君www

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:51:54.30 lPvjLCaS0.net
アザラシ伍長君
この意図が分からないのかな?w
他の企業も思う事は同じですよwww

医大が意図的に女の合格者を減らす
それに対して女性医師は理解できるの方が上回るwww
理由としてはこんなのが上げられる
「結婚・出産を機に仕事と育児の両立をあきらめて、医師を辞める女性が少なくない。」

379:アザラシ伍長
20/11/25 02:52:35.32 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>377
ググればすぐに出てくるようなソースなのに貼れない無能(笑)
ブーメラン刺さってますよw

380:アザラシ伍長
20/11/25 02:53:29.60 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>378
ソースを示せない以上、それはただのあなたの感想ですよ(笑)

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:54:14.80 lPvjLCaS0.net
>>379
そのくだらない煽りしかできなくなった自分をどう思う?
もう反論できることが無くなってしまったんだね哀れwww

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:55:32.18 lPvjLCaS0.net
馬鹿 「ソース出せ」
ググれば出てきますよ
馬鹿 「嫌だ ソース出せ!無能」
だからググれば出てくるってばwww
馬鹿 「嫌だ ソース出せ」

腹痛いwww

383:アザラシ伍長
20/11/25 02:56:18.85 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
これがインセルというやつなのかな
働いたこともないのだろう
もしかしたら、引きこもりかも
普通に生活していて病院にかかれば女医さんが大勢いることぐらい分かるだろうに
ネットでググった知識が全てなのだろう

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:57:32.22 lPvjLCaS0.net
物事の本質をわかってないアザラシ伍長君www
世の中の汚い部分みせちゃってごめんねwww
現実は君の理想郷ではないのですよwww

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:58:12.65 4WMFYt910.net
これは差別だろ
Googleの社員50%を女性にすべき

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 02:59:43.86 lPvjLCaS0.net
Google(グーグル)では、全従業員に占める女性比率が30%。
また、技術部門での女性比率は17%、女性管理職の比率は21%となっています。

あらら~wまたアザラシ伍長に辛い現実がwww
技術部門での女性比率は17%

387:アザラシ伍長
20/11/25 03:01:25.74 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>384
物事の本質なんて哲学的なものは分からないけどね
女性プログラマーが育休明けで働いているのも知っているからなあ
世の中の汚い部分を這いずり回っているであろうキミには分からんのだろうし、別に僕の知ったことでもない
自分の世界で好きに生きたまえ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:01:30.60 lPvjLCaS0.net
まあそりゃそうだよね
結婚を機に多くが辞めてっちゃうんだからwww
でもgoogleみたいなところなら無理してでも続ける奴いそうだけどw

389:アザラシ伍長
20/11/25 03:03:20.34 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>386
別にグーグルで女性が何人働いていようが、僕は全く辛くはないが?
キミは一体なにと戦っているんだい(笑)

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:03:46.36 lPvjLCaS0.net
>>387
>>382←こんな子供がダダこねてるような自分どう思った?

腹痛いんだがwww

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:05:22.24 lPvjLCaS0.net
>>389
顔真っ赤で俺の主張も忘れたのかねwww

結婚を機に離職する
企業がそれを分かっているから重要なところにはあまり置かない
※量産型を除く

392:アザラシ伍長
20/11/25 03:05:42.66 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>390
まだ言ってんだ
ソース貼れないのがくやしいの?
キミは自分のオナニーを披露しただけだぜ?

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:06:40.03 /r7ffy4C0.net
STEM分野の高等教育を受けている人間の男女比が偏ってるんだから
就職時に性別を考慮しない選別をしたら結果も同じだけ偏るわな
そして女性が自由に生き方を選べる国ほどSTEM分野の女性比率は低い
STEM分野の女性比率が高い国は宗教や伝統文化などの理由で女性の生き方が抑圧されている国が多い
このことから考えられるのは、女性はそもそもSTEM分野に行きたがっていないが
文化的抑圧からの脱出手段としてSTEM分野の有効性を認めている
要は手に職をつけて自立しようと思ったときにSTEM分野は強いっていう当たり前の話

394:アザラシ伍長
20/11/25 03:07:39.61 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>391
ちなみに僕の主張が何だか知っているかい?

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:08:02.17 lPvjLCaS0.net
>>392
いやいやコテ付でこんなこと言い出してるんですよ君www

馬鹿 「ソース出せ」
ググれば出てきますよ
馬鹿 「嫌だ ソース出せ!無能」
だからググれば出てくるってばwww
馬鹿 「嫌だ ソース出せ」


腹痛いwww

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:08:21.86 BjgBhHPU0.net
土方に女がいないのと一緒

397:アザラシ伍長
20/11/25 03:08:51.00 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>395
出てこないんだが?

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:09:07.41 lPvjLCaS0.net
>>394
君の主張って
「ググる事が出来ないからソース貼ってお願いします」だろ?www

399:アザラシ伍長
20/11/25 03:09:56.30 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>398
僕の主張すら分かっていないならキミの負けだよwww

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:11:11.94 lPvjLCaS0.net
アザラシ伍長 「検索しても出てきません!!!!」
腹痛いwww

401:アザラシ伍長
20/11/25 03:12:13.13 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
結局何も言えないってことでいいのかな?

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:13:23.41 lPvjLCaS0.net
よくこんなレスバしょぼくてコテで噛みついてきたなwww
恥でしかないだろwww
馬鹿 「ソース出せ」
ググれば出てきますよ
馬鹿 「嫌だ ソース出せ!無能」
だからググれば出てくるってばwww
馬鹿 「嫌だ ソース出せ」
ggrks
馬鹿 「一生懸命検索しても出てこないんです おねがいしますソースを!!!」 ←NEWwww

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:15:59.18 CW4EiBnA0.net
女性プログラマーたちの活発な議論で伸びてるのかと…

404:アザラシ伍長
20/11/25 03:17:17.88 Y1bYFoRV0.net
人格攻撃が云々いっていたからマトモな奴かと思ったんだけどな
論理的な反論が出来なくなったらこれか
つまらん時間を過ごしてしまった

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:18:05.11 lPvjLCaS0.net
アザラシ伍長の書き込み見てみ
もう反論も何もなくなっちゃって論点そっちのけでソース貼れとかそんな書き込みばかりだろw
そういう事なんですよw

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:19:00.99 lPvjLCaS0.net
>>404
だってもうあなたの書き込み
中身無くなってるじゃんwww
>>402 ←論点そっちのけでこんな事ずっと言ってんだぜwww

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:20:10.50 lPvjLCaS0.net
俺はずっと論点ブレてないからwww
Google(グーグル)では、全従業員に占める女性比率が30%。
また、技術部門での女性比率は17%、女性管理職の比率は21%となっています。

あらら~wまたアザラシ伍長に辛い現実がwww
技術部門での女性比率は17%

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:22:19.50 ZYYo5Jdf0.net
プログラマーは自閉症だろ

409:アザラシ伍長
20/11/25 03:27:23.68 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
グーグルに女性プログラマーが何人いようが、別に僕は痛くも痒くもないのだがw
なんか思考が根本的にズレているよな
グーグルの育休取得率とか知っているのかな

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:28:24.16 lPvjLCaS0.net
>>409
もう論点を無かったことにして自分語りで現実逃避する作戦かな?www

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:30:10.89 z4YXQfgF0.net
論理的思考ができないから

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:31:04.30 lPvjLCaS0.net
>僕は痛くもかゆくもない
↑ぼ、ぼくは・・・だれがなぜ個人的な話をしてるのか?www
腹痛いwww

結婚を機に離職する
企業がそれを分かっているから重要なところにはあまり置かない
※量産型を除く

413:アザラシ伍長
20/11/25 03:32:36.70 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>410
キミの主張は>>216だろw

414:アザラシ伍長
20/11/25 03:33:32.11 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>412
> あらら~wまたアザラシ伍長に辛い現実がwww

415:アザラシ伍長
20/11/25 03:34:34.21 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
グーグルで結婚退職した女性が何割いるのかが論点じゃないのかな?

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:35:32.55 lPvjLCaS0.net
>>413
俺の主張全然ブレてませんが?
>>414
君の理想郷は男女平等だよね
残念な結果だねwww

417:アザラシ伍長
20/11/25 03:36:47.79 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>416
つ 量産型

418:アザラシ伍長
20/11/25 03:38:00.10 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>416
誰がいつ男女平等だなんて言ったよ(笑)
僕は男だから、当然男優位な社会の方が良い

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:39:59.57 lPvjLCaS0.net
>>418
君俺の主張に全て噛みついてきてたけど?www

googleさん
そもそも男女比率が7:3
その中で技術職は男8割女2割
そりゃそうだよね育休とか育児とかで穴開けるわ、生産性上がらないよねwww

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:41:00.37 lA+tCUq20.net
IT系はイメージで避けられてる現状はあると思う
女性は人と関わる仕事がしたいって人が多いしプログラマーは地味でpcと一日中睨めっこしてると思われてるからね

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:43:01.70 lPvjLCaS0.net
てかアザラシ伍長君よ
既に君はソース出せとか量産型は~とか
途中で見つけた言葉遊びやらでお茶御濁すだけに終始してるだけだよねwww
もう論破されてるんですよ
そうじゃなければ反論すれば?www

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:45:52.67 lPvjLCaS0.net
まとめるよ~
専門職(量産型を除く)に女が少ない理由
・結婚して辞められるからそもそも企業が専門職(量産型を除く)として女性をそんなに採用しない
・出来婚・寿退社で辞めて行くから少数しか残らない
・女が元々結婚する事を前提にしてるからいつでも辞めれるような軽い仕事(量産型)を選ぶ奴が多い
こんな事すら考えられない馬鹿達w

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:49:14.02 lPvjLCaS0.net
馬鹿でもわかるように簡単にまとめると
男が家事や子供の面倒を見る主夫が当たり前の世界なら
職場は女だらけになる
ただそれだけの話w

424:アザラシ伍長
20/11/25 03:50:15.56 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>422
> 量産型を除く
こんな後付の条件を付け加えた時点でキミの負けだから(笑)
最初にした主張が間違っていたということだろ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:53:01.29 lPvjLCaS0.net
>>424
そんな定義は>>116で既に出てきてるんだけどね
そんな言葉遊び的な部分でしか対抗できないアザラシ伍長君www

426:アザラシ伍長
20/11/25 03:54:19.98 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>425
プログラマーが入ってないじゃん

427:アザラシ伍長
20/11/25 03:55:58.15 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>425
じゃあその時点でキミは終わっていたということだ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 03:58:41.75 lPvjLCaS0.net
>>426
プログラマーは量産型ではありませんよwww
そんな簡単に辞められたらこまる部署なので女が少ないんだがwww

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:00:07.01 lPvjLCaS0.net
>>427
君のしてる事は単なる言葉遊び
君がなんも反論できないのが答えですよ?www

430:アザラシ伍長
20/11/25 04:00:46.83 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>428
プログラマーの人数は看護師とほぼ同数だぞ?

431:アザラシ伍長
20/11/25 04:04:27.65 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>429
量産型とか、独自の定義を言い張るキミの方がよほど言葉遊びだろ
看護師が量産型で、プログラマーが量産型ではない理由を説明して

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:05:24.96 lPvjLCaS0.net
>>430
は?www
看護師の数は121万8600人

平成17年度の情報サービス業従事者は57万3778人。
そのうち、システムエンジニアが24万人、
プログラマが10万人、
研究員が8000人弱だから、合わせて35万人というところか。出向・派遣の3.6万人も考慮すると、もう少し増える。

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:07:28.21 OhsN25Zm0.net
下流はガチで汗流さないだけのドカタなんだけど
そんな業界女さんお断りだろ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:07:29.38 SPJ4Niw30.net
レスバ長すぎんだろ限度を知れ

435:アザラシ伍長
20/11/25 04:07:40.89 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>432
キミはいつもデータが古いよな
わざとか?
それ15年前の話だろ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:11:14.32 lPvjLCaS0.net
>>435
これでいいのかな?w
2009年度調査:77.1万人
2010年度調査:76.6万人
2011年度調査:77.8万人
2012年度調査:79.6万人
2013年度調査:81.9万人
2014年度調査:84.1万人
2015年度調査:85.4万人
2016年度調査:88.6万人
ITエンジニアの中でも具体的に4つの職業
「システムエンジニア(SE)」
「プログラマー」
「サーバーエンジニア」
「ネットワークエンジニア」
歯てプログラマーはどれだけいるのかな?wwww
看護師の数は121万8600人
到底及ばないんだけど?www

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:12:37.33 lPvjLCaS0.net
馬鹿 「プログラマーの人数は看護師とほぼ同数だぞ?」
www

438:アザラシ伍長
20/11/25 04:14:03.44 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>436
今年が何年か知ってるか?
話を逸しているのはどったなんだかな

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:14:50.29 lPvjLCaS0.net
IT業界における従業員全体の男女比は、およそ8:2の割合でやはり男性が圧倒的に多いです。
そのうちITエンジニアについても、男性が79.6%、女性が20.4%で全体の割合とそんなに変わらないですね。
これが現実らしいよwww

440:アザラシ伍長
20/11/25 04:16:46.04 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>439
僕はプログラマーが量産型じゃない理由を聞いている
話をそらすなよ(笑)

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:17:47.30 ekeG/7Ys0.net
旧特定派遣ではたくさんいたよ
フリーで月40万とかの薄給女SE

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:18:44.97 lPvjLCaS0.net
>>438
いま2020年ですけど?
ちなみにこれプログラマの数じゃなくITエンジニアの数ですよwww
大まかにこの4種に分けられる
ITエンジニアの中でも具体的に4つの職業
「システムエンジニア(SE)」
「プログラマー」
「サーバーエンジニア」
「ネットワークエンジニア」

2009年度調査:77.1万人
2010年度調査:76.6万人
2011年度調査:77.8万人
2012年度調査:79.6万人
2013年度調査:81.9万人
2014年度調査:84.1万人
2015年度調査:85.4万人
2016年度調査:88.6万人
看護師の数は121万8600人と同数になるならITエンジニアは300万人ぐらいいないと・・・
アザラシ伍長君よ・・・君ってそういう無能でやってるコテなのかね?www

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:19:58.11 lPvjLCaS0.net
>>440
このとんでも発言はもうなかったことにするの?www
馬鹿 「プログラマーの人数は看護師とほぼ同数だぞ?」

444:アザラシ伍長
20/11/25 04:20:19.41 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>442
もう一度聞くよ
プログラマーが量産型じゃない理由はなんですか?

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:22:27.83 lPvjLCaS0.net
>>444
プログラムを専攻する生徒数と
看護学校先行する生徒数しらべればわかるんじゃない?www

446:アザラシ伍長
20/11/25 04:23:06.74 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>443
僕の質問には答えられないようだね
「量産型を除く」の根拠が壊れたな

447:アザラシ伍長
20/11/25 04:25:00.61 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>445
調べると何が分かるの?
量産型の根拠は人数か?
それなら人数が少ない歯科助手は量産型ではないことになるけどいいのか(笑)

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:25:28.11 lPvjLCaS0.net
>>446
看護学校を卒業する人は大体年に6万人ぐらいだってよwww
プログラマは?www

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:25:30.60 nXBR6CzN0.net
はっきり言うけど
バカじゃ無理だから

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:26:54.62 lPvjLCaS0.net
>>447
ねぇねぇこれはもういいの?無かったことにするの?www
馬鹿 「プログラマーの人数は看護師とほぼ同数だぞ?」

451:アザラシ伍長
20/11/25 04:28:15.98 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>448
>>450
つまり量産型の根拠はないってことね
キミの主張の根拠は崩れました
残念(笑)

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:32:18.52 lPvjLCaS0.net
>>451
あららこれ見なかったことにしたの?www
看護学校を卒業する人は大体年に6万人ぐらいだってよwww
ちなみに看護が学生の男女比率は1:9だってよwww
プログラムを専攻してる人数は?
その男女比率は?プログラマ女子が量産型なの?www
発言するならデータ位持ってこないと君w

453:アザラシ伍長
20/11/25 04:33:06.44 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>452
みっとないよ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:33:19.06 Zpxr7GD40.net
レスバ判定士が来てやったぞ
ID:lPvjLCaS0の負け!www

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:34:41.56 BHnsTqrX0.net
泣けば許されると思ってるから

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:35:50.90 lPvjLCaS0.net
>>453
あ、ちなみにほとんどの卒業生が病院に就職
2020年の卒業者5万9248人
そのうち看護師としての就業者 5万2253人だってよwww
量産されてるねぇwww
プログラマ女子は?www

457:アザラシ伍長
20/11/25 04:37:17.14 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>456
まだ諦めないんだ
じゃあ歯科助手の人数は?

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:38:03.28 9roh/j+2d.net
うちの嫁が元SEだが、数年で営業に配置変えして貰ったと言ってた
数年でもやってたうちに入るのか?
俺の仕事は3年で初心者マーク外れる程度やぞ

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/25 04:38:30.54 lPvjLCaS0.net
>>457
ねぇねぇこれはどうしたの?
馬鹿 「プログラマーの人数は看護師とほぼ同数だぞ?」
悔しくて捏造しちゃった?www
腹痛いwww

460:アザラシ伍長
20/11/25 04:39:38.86 Y1bYFoRV0.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>459
そういうのを「話題そらし」って言うんだぜ?(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch