【近未来】「培養肉」の研究が進む 採取した細胞を増やし「食べられる肉」を育てる [244053871]at POVERTY
【近未来】「培養肉」の研究が進む 採取した細胞を増やし「食べられる肉」を育てる [244053871] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:31:14.52 JV+hD3QZ0.net
東大の研究室のHP 画像や仕組みなどを解説している
URLリンク(www.hybrid.t.u-tokyo.ac.jp)

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:32:09.91 JTUUycrXa.net
なんか知らんけど卒塔婆に見えたわ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:32:11.45 F7m/jXIC0.net
その一枚目の写真のは食べたくない

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:32:17.59 JV+hD3QZ0.net
細胞を増やす工程はこんな感じ 皮革にも応用可能
URLリンク(integriculture)


6:.jp/assets/img/product/ph1.png



7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:33:14.58 JV+hD3QZ0.net
日清の培養肉はかなりステーキに近づいている
URLリンク(www.nissin.com)

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:33:24.86 JTUUycrXa.net
>>1
なんかゼリーっぽくて
さけるチーズみたいに繊維みたいなのを再現出来んもんかな

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:34:08.24 x+sZO/qqM.net
ジャップ貧しくなりすぎだろ
肉まで代用食って

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:34:11.61 57FJF06ur.net
>>6
これならギリ食える

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:34:51.06 AFGpZuhEa.net
終わりの始まり

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:35:18.60 J2YaZtrPp.net
なんだっけ、中国のあれ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:35:22.80 onIzF2B/a.net
ヒトを作れよ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:35:50.90 CnVC1Hf30.net
食感とかは本物と違うだろうけどミンチ肉とか安全なレバ刺しには使えそう

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:36:33.19 iQQ87TU+0.net
牛増やすのもリスクだからな

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:36:52.71 JV+hD3QZ0.net
2020年現在では培養肉はまだ販売されていない
日本ではベンチャーのインテグリカルチャーがメディア向けの試食会を行ってる
2022年に初めて製品化などと言われている
日清は培養ステーキ肉の技術を2024年中に確立するとしている

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:36:59.38 G6JNNuUNp.net
>>8
先進国が培養肉に切り替わってもジャップだけは生物殺してそうじゃない

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:37:17.39 6tkS446tH.net
ベジタリアンはどうすんだろ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:37:43.49 57FJF06ur.net
ヴィーガンに朗報

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:37:55.68 yknrYnRv0.net
視肉かよ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:38:00.84 kCWG/2ZJ0.net
代用肉売れなくて株暴落したぞ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:38:17.88 3I+1bhiNM.net
代替肉で畜産廃止するぞ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:38:37.94 JTUUycrXa.net
>>13
ああそうか
繊維になってないから内臓系の食感になるわけか

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:38:40.95 Ho8bWIesr.net
ビヨンドミートの時代かと思ったが味があまり良くないんだよなあ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:39:10.99 ZYpR8JnP0.net
BMネクタールという二章までは名作だった作品

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:39:13.03 2WIz/Sz00.net
衛生管理ができるなら生食も可能かな

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:39:17.66 aMpBmY8fM.net
また人工肉~?たまには本物のお肉食べたーい!

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:39:39.57 WPJvFfQ90.net
今はたかいが将来は値段で圧勝する

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:39:51.33 ryungCCbd.net
チキンジョージ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:40:01.91 tqg+pIeJ0.net
細胞シートを積み重ねてそれっぽく見せてるから、歯ごたえはなさそう

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:40:18.58 r+2CeSWm0.net
これくって鉄郎っぽくまた合成肉かぁーって言いたい

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:40:21.16 Ho8bWIesr.net
>>26
このまま人口が増え続けるとマジでこの世界になるから今のうちにホンモノのニク食っとくのが吉

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:40:31.73 +pWtvQpR0.net
カスピ海ヨーグルト感覚が許されるなら
培養肉ぐらい平気だろ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:40:34.35 JV+hD3QZ0.net
培養肉にも段階があるらしく今研究者が目指しているのが「培養ステーキ肉」
普通にステーキとして美味い肉を目指しているみたい
URLリンク(www.nissin.com)

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:41:05.60 Ei+woNmSM.net
全然違うけどBMネクタール思い出した

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:41:19.87 CrOnb9rN0.net
油注入した肉よりはマシかもな

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:42:36.76 IHXmY+UfM.net
>>6
もう焼肉店でこれ出てきてるだろ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:43:15.03 GkJPiQhYr.net
培養肉なら人間の肉でも道徳的に引っかからないだろう

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:43:43.17 PRoHOaqMd.net
ソイレントグリーン方向には行かないのか

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:44:42.14 PRoHOaqMd.net
内臓はまだ無理なんか
移植に使えそうだが

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:44:45.51 WKvEpuCFd.net
BMネクタール来るな

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:45:16.06 ER2fJwwZ0.net
無理だろうね
今のやり方ではコストがかかりすぎるし
一番重要な運動による刺激が上手くいってない
このあたりの研究は現在禁忌となっている遺伝子工学の特定分野を開放しないと
進むわけがない
少なくとも植物の遺伝子を編集して
動物の心臓と筋肉を植物上に再現し
しかもその筋肉が勝手に植物から電気信号を受け成長するような
化け物じみた生物を創造してもいいよとならない限り無理

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:46:12.40 BLK08UFh0.net
>>33
素直に肉食っとけよ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:46:29.92 lEUPR2OR0.net
ぷりおんみたいなもんか?

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:46:33.15 YyrsbdqTa.net
ゼリーやん…

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:46:37.04 zipuAfFAa.net
合法的に人肉が食えるようになるのか

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:46:38.26 JV+hD3QZ0.net
今は普通の肉を加工して肉を作ったりしてるよね
細かい肉を結着剤で固めて作るのが成型肉
赤身に油とかを注入して作るのが加工肉

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:47:01.59 Aw7UN9q80.net
3dプリンタで脂肪と組み合わせて作った奴食べてみたい
肉食べた時に口の中でそれを肉と認識するのは何故なのか知りたい

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:47:13.26 rHTgYn0m0.net
「ソイレントグリーン」(1973)を思い出した。
ついでに「ゼノギアス」(1998)もw
缶詰(以下略

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:47:40.29 aFImVBgd0.net
だいたい肉まれに違うもの

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:47:49.47 Iq7h+dDy0.net
肉の中から指輪が出てくるオチ早く!!

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:48:14.31 JV+hD3QZ0.net
培養肉の近年の動向をまとめた三井物産の昨日付のレポート
URLリンク(www.mitsui.com)

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:49:01.35 mmmoBmttd.net
俺の肉も食えるんか?

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:49:31.36 Hdga1i400.net
人工サンマはまだか

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:49:59.52 UTRtyWMpM.net
人工さんま

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:50:26.66 EJ8yFMrw0.net
14歳

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:50:29.28 duc/g45y0.net
味付けは食品会社がアホほどノウハウ持ってるやろから、食品会社は頭使って、抜かれない経営して�


58:~しいな



59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:50:36.73 4EbYkqwK0.net
私はチキンジョージ博士
こちらは助手のルーシー🐓

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:50:37.91 MSXMtL2c0.net
ようやく未来らしくなってきたな
22世紀までに広まるか

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:51:17.26 p03XP6KPr.net
カップヌードルの謎肉があるだろ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:51:28.70 ER2fJwwZ0.net
魂は脳にあるとして
例えば牛の遺伝子を編集し脳がない個体を作っても
自律運動しないから結局は電気刺激で筋肉を育てるしかなく
そのための装置に個体を固定するコストを考えると
こういうのはいくらやっても無駄な研究となる
だからといって筋肉だけを電気刺激で育成する仕組みを作っても同じこと
馬鹿みたいにゴテゴテした装置でコストがかかるだけ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:53:58.86 ER2fJwwZ0.net
また電気刺激なしの成長因子だけで筋肉を育てても「ブヨブヨ」した気色の悪いものしかできない
んなもん食えるか

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:54:10.99 T73NtaFIa.net
最近サステナブルって言葉をよく耳にするようになったな
ググれば出てくるんだろうけど悔しいからググらない

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:54:46.00 yQehrevg0.net
BMネクタールはやっぱ、ゴミ食って増やした生物を食肉として食べるというのがキツいわ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:55:41.57 J2bR+QEH0.net
癌肉は嫌だぞ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:57:18.79 ZYpR8JnP0.net
>>63
ソイレント・グリーンの方がいい?

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:58:13.48 yknrYnRv0.net
>>63
インドの豚

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:58:15.03 lCa2VbllM.net
安心安全のコロシテミート

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:00:04.47 83OBxHCk0.net
生き物を殺して食うなんて野蛮人のする事だもんな

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:00:50.78 5+99epKm0.net
>>63
牡蠣も似たようなもん

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:01:04.39 RNZ2+z3z0.net
息吐かないからメタンガス排出しないし
こっちのほうが生産スピードも早く
飼料を育てるための水資源も使わなくてすむ
最終的にこちらのほうが安価になるのは明確

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:03:23.29 Vzg7GReU0.net
牛の生きる権利とかで
ぼちぼち家畜食えんくなるぞ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:04:12.16 P/wG1znZ0.net
培養肉が人間を襲う漫画面白かったな

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:04:50.05 RyQKFqVo0.net
自分のチンコの皮培養して食べ続けられるのか

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:06:17.76 LEo7TBbW0.net
こんなヤツでしょ?
URLリンク(i.imgur.com)
知ってるよ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:06:29.20 Sn8awUbG0.net
「コレは本物のお肉!」
というSF漫画チックな世界が目の前ですね

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:07:55.31 SVGmlN570.net
人口爆発対策として昆虫食も
あるくらいだし発想はいいんじゃない
未来の庶民は本物の肉を食べてみたいなあと言ってるかもしれないな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:08:11.45 IDYbnbDvp.net
私は遠慮しておきます。

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:10:47.67 f9xjBAHld.net
倫理的だから培養肉推奨なだけで本物ではあるぞ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:11:08.32 +3TNLJ+p0.net
BMネクタールかな

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:11:41.47 mmmoBmttd.net
未来のケンモメンは間違いなく言うほど本物の肉って美味いか?ってスレ建てるだろうな

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:12:21.89 HhOiEKwOr.net
>>42
思考停止の低学歴!消え失せろ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:16:16.96 vrlqtI4uM.net
🐮「お前の子供引き離して牛が食べる餌専用に育てられて加工されたらどう思う?」

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:18:31.66 Oth8GniR0.net
>>82
牛を殺す

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:19:05.38 RqVYksFr0.net
>>26
ガチでこの時代が来るかもと思ったがそういえば人類の人口ピークは2050くらいだった
こねぇな

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:22:10.72 6iyuSpKf0.net
>>18
細胞は命じゃないとか

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:23:46.11 z+iMoY/e0.net
この業界は間違いなく伸びる、そんな気がする
今のうちに一枚噛んでおきたい

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:24:00.67 FptF9JI+0.net
培養肉が本物の肉より安くて美味くて栄養ある様になれば食べるよ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:24:37.30 IEoDJyMiM.net
食用肉を効率良く取れる生物を作る研究しろよ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:24:39.34 aLqQRVHQ0.net
ここまで14歳のレスが1つしか無いなんて…
教養すくないわね

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:24:50.93 bv+IxbtY0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:25:32.36 +iBRMAjL0.net
培養肉って字面気持ちが悪すぎ問題

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:25:46.17 ew3lXmKc0.net
生でも行けそうだな

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:26:23.08 ZLHNif8C0.net
線維云々とかゼリーっぽいってレスがあるけど既存の食物繊維に複合させるのが今の主流ベース
あと実際の繊維を作るのも日本企業はそれなりに上手く出来てたハズ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:28:02.84 8obntlQi0.net
>>84
コロナで激減すっだろ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:31:42.24 W5cimsMx0.net
たまに本物の肉が手に入ったと思ったら人口抑止政策の一環で精肉工場でバラされた人肉でしたっていうNHKの未来予想番組昔見たな。かなりショッキングな内容だった思ひで

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:37:47.36 TjS29WUud.net
天井からぶら下げられたチューブを一吸いして食事終了、みたいなのでいいんだよ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:39:44.22 FsfTsXQwa.net
最近テレビで人口肉や培養肉って単語を使わなくなってフェイクミートって呼ぶようになってきたな
化学調味料が放送禁止用語になってうま味調味料になったようにまたスポンサー忖度の言葉遊びをやるのか

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:40:51.16 vrpiBl2v0.net
植物工場は実現されたのにコストの問題で露地栽培に負けただろ
牛なんか牧草地に放っておくだけで育つのに勝てる要素あんのかね

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:44:33.51 KyGzep390.net
14歳やな

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:44:57.10 ZLHNif8C0.net
>>98
牧草地で育つのとか少なくとも日本じゃありえ無くないか
大抵コーンだの穀物だの育てて育ててるだろ
植物工場と違って畜産は歩留まり悪いし(但しモツや骨などの構造がある物は別だが)恒常性維持と運動にかなりのエネルギーが使われてるからこちらはかなり勝ち目がある
まぁでも数世代は技術革新しなきゃならんけどね
培養肉を作る基になるアミノ酸の液体とかホルモンが高いし動物由来にならざるを得ない

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:46:23.99 arxi7SjCd.net
チキンジョージの始まりじゃんか
怖いよ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:51:02.47 57FJF06ur.net
>>100
北海道とか大分とか放牧されてないか?
あれは乳牛?

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:51:48.87 nOCavFQb0.net
日清食品はコロチャーと言う肉を使うからという言い訳で値上げしておきながら
いつの間にかまた安い大豆タンパク質に戻したよな

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:51:53.66 hoTZFSKTd.net
サイバーパンクな近未来が来るのか
灰色の空と改造人間
大統領も水槽に沈んだ脳ミソ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:54:21.22 hkofZNXn0.net
>>98
問題は食用で育てることで多くの資源が消費されてることじゃね
コストそのものより環境の状況次第ではやらざるを得なくなる
あと飲める水の深刻な不足も予想されてて
食肉用の水が将来充分ではなくなる可能性がある

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:56:44.06 ZLHNif8C0.net
>>102
確認した限りでは乳牛だけだね
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
あと育てるのにあたってビートパルプやコーン使ってるからやっぱり牧草地に放牧だけで育つってわけにも行かないかと

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 09:08:35.13 ZG4HDwIT0.net
なんかの話で壺に入った肉がちぎって食っても
たちどころに再生して減らないってのを見た覚えがある

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 09:12:03.93 WCc19tpT0.net
>>47
匂いだと思うよ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 09:14:30.29 x3/qYgA60.net
(ヽ´ん`)「やれやれ、また培養肉か。たまには本物にかぶりつきたいぜ。最後に食ったのはもう10年も前だったかな」
(´w`)「ヒッヒッヒッ…旦那、ありますぜ…本物の肉…」
(ヽ´ん`)「またお前か。先月もそう言って腐豆肉を40万ケンモで売りつけてきやがって。今すぐ殺してやってもいいんだぞ」
(´w`)「勘弁してくだせえ。あれは運び屋の手違いだったって言ってるじゃないですかい。それに今度こそは正真正銘の本物なんでさあ」
(ヽ´ん`)「本当に植物やら得体の知れないものから作った偽物じゃないんだな?何の肉だ?」
(´w`)「そりゃあここでは言えませんぜ。知ってるでしょう?私が扱ってる商品はどれもヤバイモノだって…まあ話をするよりウチで現物を見てから決めてくだせえ」
(ヽ´ん`)「ふん、またあのカビ臭い地下に潜らなくちゃならないのか。いいだろう、肉のためだ」
(´w`)「旦那は踊り食いって知ってますかい?あ、そこ足元に気をつけて…」
(ヽ´ん`)「聞いたことならある。獲物が生きているうちに食うことだろ?まさかお前の商品ってまだ生きているのか?」
(´w`)「さすが旦那、察しがいい。そのまさかでさあ…ヒッヒッヒッ…」
(ヽ´ん`)「外の動物をそのまま連れてきたってことか。なるほど、大っぴらに言えることじゃないな。青服にバレたらその場で斬首だ」
(´w`)「さあ着きましたぜ。その奥の檻の中…」
(ヽ´ん`)「んあ…こいつは?寝てるのか。なんだか体毛の生え方が不自然だな。俺達ほどじゃないがツルツルした部位が多い」
(´w`)「ええ、頭と股だけ。それ以外にも生えるっちゃ生えるんですが、ほとんど剃っちまう習性があるらしくって」
(ヽ´ん`)「変わった動物だな…なんて種類だ?」
(´w`)「………メスでさあ、旦那」
(ヽ´ん`)「種類は?」
(´w`)「ヒト」
(ヽ゜ん゜)「ヒッヒッヒッ…ヒト!?バカな…外に?俺達の祖先が?そ、そんなわけが…」
(´w`)「正真正銘のヒトでさあ。起きりゃあ二足歩行するし何か喋りますぜ。内容は分かりませんがこれがまた綺麗な声で」
(ヽ゜ん゜)「とても信じられん…俺達の祖先はコヴィドで…」
(´w`)「表向きはそう言われてまさあ。実は今も外で我々の祖先が生物としてほとんど進化しないまま社会を作って生活してるらしくって」
(ヽ゜ん゜)「進化せずにコヴィドは克服できたのか?」
(´w`)「肛門日光浴って健康法が効いたんだとか。本来は肛門も毛があるんですがねえ。剃っちまった方がその健康法には良かったんでしょうなあ」
(ヽ゜ん゜)「なるほど、体毛を剃るのはその名残りということか。なあ、外の社会って今どんな感じなんだ?」
(´w`)「社会もほとんど進歩してないようで。みんな普通に仕事して家庭を作って生きてまさあ」
(;´ん`)「ん…家庭を作る…その話は興味ない」
(´w`)「さすがに言葉は丸っきり変わっちまったようで全然通じねえんですがね。ハンターからの情報だとそのヒトは言葉を使う仕事をしてたとか」
(ヽ´ん`)「言葉を使う?言霊のようなオカルトパワーってことか?それともお前みたいな詐欺師か?」
(´w`)「ヒッヒッヒッ…だから勘弁してくだせえって。どうやら声優という仕事をしてたようで…あ、目覚めたようでさあ」
(ヽ´ん`)「声優…胸が熱くなる不思議な響きだ。何か懐かしい…愛しい…憧れ…守らなければ…そんな気持ちが湧いてくる」
(´w`)「さあイッちゃいましょうや、ヒトの踊り食い。お値段は1200万ケンモ。と言いたいところですが旦那なら1000に勉強させていただきまさあ」
(ヽ´ん`)「チッ、俺の懐事情まで知ってやがるのか。いいだろう、声優のためだ。しかし食うわけじゃない。助けてやる」
ヒト「いやああああっ!!ハゲた怪物いやあああっ!!殺してええええっ!!!!」

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 09:22:55.85 s3gbIUFC0.net
ディルド培養しろよ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 09:32:41.07 OqN8vDNG0.net
まずそう

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 09:47:45.98 nOCavFQb0.net
巨乳おっぱいを培養して俺に移植したら
いつでもおっぱい楽しめるかな?

115:3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 09:54:18.80 XMTFy+KYM.net
培養肉ってSFのネタとしては古いんだよな
貧乏人は培養肉、本物の肉は富裕層しか食べられない。

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 09:56:42.18 rC35Bgzb0.net
細胞にも意識があるとか言い出す愛護団体はまだですか

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:07:56.75 1dmzyDh10.net
現実でもコピペできれば
食い物とか困らんのにね
どこかが稼げなくなるから利権者は嫌がるだろうけど

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:08:55.90 Uhf+giI60.net
いいね、牛さん可哀想だし

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:11:13.48 p03XP6KP0.net
養殖して培養するのと何が違うんだ?
ブロイラーとかもう只の工場だろ?

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:15:55.03 lvTr49Hn0.net
そんな気持ちの悪いもの食うくらいなら大豆ミートでいい

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:16:18.95 EvEhiKo00.net
わたしは遠慮しておきます🥺

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:16:48.63 G2QbzvIg0.net
URLリンク(i.imgur.com)

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:18:29.57 lvTr49Hn0.net
コンタミして培養人間とかできそう

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:23:08.65 q/aGuyOk0.net
>>117
コストと命を奪い取らずにすむ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:24:59.66 QT0QXdP/0.net
肉は肉じゃん
意識高い系大好きの生命倫理的にむしろどうなん

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:26:01.60 QT0QXdP/0.net
>>122
細胞に命は無いとほうほう
なら普通の動物の肉だって命はありませんな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:26:10.21 2ydOQOPg0.net
>>1
なんか食欲が減退しそうな感じがして嫌wwww

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:39:25.13 UJdz3qIA0.net
>>74
食うところ少ないし加工面倒臭すぎだろ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 10:41:34.00 F51I4BbV0.net
レバ刺し、ユッケを復活させてくれ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 11:26:29.29 amhx6Tws01111.net
ちっ、今日も合成肉かよ。たまには本物の肉が食いたいぜ

憧れのこの台詞を言える時が来るのか?

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 12:26:11.57 ZsQXb+V401111.net
合成肉不味そうとか言ってるけどお前らがいつも食べてるのって成型肉だよね

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 12:49:19.78 aMpBmY8fM1111.net
>>109
長い割にツマランな

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 12:52:09.45 t7XM2blc01111.net
何でもいいわ
安く作ってくれ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 13:15:30.88 2OlYc1s6a1111.net
>>109
なろうより酷い文章

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 13:18:20.70 /pqBzCo301111.net
ユートピアはどこだ?

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 13:24:55.28 LLX0DK7101111.net
チキン・ジョージが生まれる

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 13:58:44.58 SUEw9VrPp1111.net
>>109
おもしろいじゃん

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 14:26:57.02 Jsb2i/FiM1111.net
培養ホルモンとか作れるのかな
ウンコに触れたことのないホルモンが出来たら画期的な気がする

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 14:27:48.89 zapyBtLG01111.net
羊羹かな?

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 14:47:54.67 TxhRYf4ja1111.net
たまには本物の肉も食いたいぜ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 15:10:38.76 RCxn9dN201111.net
ジャングル大帝で見た

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 18:18:54.11 /5XSfdA801111.net
あげ

143:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch